-
1. 匿名 2019/03/20(水) 20:05:38
4月から新学期が始まりますね!!!
春休み中の学生さんも、まだそうでない学生さんも、新学期への不安や希望などを色々ここで吐き出しませんか?
主は高3にあがる高2なのですが、あると思ってたクラス替えがないと判明し、軽く絶望しています😱
また1年あのクラスかーーー泣
1年は長い……
+72
-3
-
2. 匿名 2019/03/20(水) 20:06:17
友だちができない+30
-1
-
3. 匿名 2019/03/20(水) 20:06:57
友達欲しい+30
-0
-
4. 匿名 2019/03/20(水) 20:07:49
担任の先生イケメンすぎて辛い
+31
-3
-
5. 匿名 2019/03/20(水) 20:07:59
2年で文理に分かれちゃったら3年次にクラス替えないとこが多いよね+19
-0
-
6. 匿名 2019/03/20(水) 20:08:54
4月でやらかしそう+2
-0
-
7. 匿名 2019/03/20(水) 20:09:26
>>4
なんで?羨ましい限り(;ω;)+6
-0
-
10. 匿名 2019/03/20(水) 20:10:23
+5
-5
-
12. 匿名 2019/03/20(水) 20:10:31
アパートの部屋が、はずれだった。
引っ越したい。+5
-3
-
14. 匿名 2019/03/20(水) 20:10:59
就活つらい+8
-1
-
16. 匿名 2019/03/20(水) 20:11:18
>>7
鹿児島出身の濃顔で、学年全体で隠れファンがいるイケメンで有名な先生でなんです+7
-3
-
17. 匿名 2019/03/20(水) 20:11:23
勉強+5
-0
-
19. 匿名 2019/03/20(水) 20:11:57
>>8
広瀬すず関係ない+2
-0
-
20. 匿名 2019/03/20(水) 20:13:05
高卒で10年務めた工場仕事を辞めて、4月から看護学生になる。毎日毎日ラインの一部になり立ち仕事。仕事中は会話厳禁で、もう人間としての感情はなく機械の一部だった毎日。これからは人間らしく生きて、人の為になる看護師になる。頑張る。+102
-3
-
21. 匿名 2019/03/20(水) 20:13:09
+0
-20
-
22. 匿名 2019/03/20(水) 20:13:11
よく社会人は大変だぞ辛いぞと言いますが
今の仕事が向いてるようだし年上相手の方が人間関係が楽で
学生の時の方が変化が多いし
スクールカーストみたいな人間関係も不満あってずっと大変でした+35
-0
-
23. 匿名 2019/03/20(水) 20:13:42
来年こそいじめられませんように。+36
-0
-
24. 匿名 2019/03/20(水) 20:13:58
親ですが胃が痛くなりそうです。+43
-0
-
25. 匿名 2019/03/20(水) 20:14:01
友達少ないからクラス替え嫌+12
-1
-
26. 匿名 2019/03/20(水) 20:15:24
広瀬すずのトピ立てたら??+1
-1
-
27. 匿名 2019/03/20(水) 20:15:35
破産者マップのせいで新学期怖い+12
-0
-
28. 匿名 2019/03/20(水) 20:15:38
主同じ年!!
私はクラス替え不安だなあ
高校生活あと1年平和に過ごしたい笑
今年はいろいろあったから、+21
-0
-
29. 匿名 2019/03/20(水) 20:15:49
>>16
恨まれそう(;ω;)+1
-0
-
30. 匿名 2019/03/20(水) 20:16:20
次こそは
どんな手を使ってでも
カースト上位にいくぞ+3
-10
-
31. 匿名 2019/03/20(水) 20:16:51
学生の一年は長いよね
頑張れ皆+21
-1
-
32. 匿名 2019/03/20(水) 20:17:02
あああ‥受験生だ!高校決めてない!怖い!落ちたらどうしよう!不安ばかりでもう中3になりたくないです‥でも勉強は頑張らないと💦頑張ります!+26
-0
-
33. 匿名 2019/03/20(水) 20:17:10
私も主さんと同じ!4月から高3。受験だよ+16
-1
-
34. 匿名 2019/03/20(水) 20:18:24
私は4月から大学生。友達作るぞ+39
-0
-
35. 匿名 2019/03/20(水) 20:19:39
大学生です
2ヶ月近く春休みだったので、五月病になりそう+19
-0
-
36. 匿名 2019/03/20(水) 20:19:46
4月から大学生か専門学校に入る人いる?+9
-0
-
37. 匿名 2019/03/20(水) 20:19:58
+1
-12
-
38. 匿名 2019/03/20(水) 20:20:18
+3
-5
-
39. 匿名 2019/03/20(水) 20:20:29
いいなあ若いなあ
今年で学生終えた22歳です+7
-0
-
40. 匿名 2019/03/20(水) 20:21:48
>>39
私も、今月大学卒業だよ+4
-0
-
41. 匿名 2019/03/20(水) 20:23:02
今年いじめられました。友達もできませんでした。先生にいじめられていることを言ったら友達がいないことが原因だと言われました。違うのに。すごく傷つきました。クラスのメンバーが多分変わらないと聞いて、もう学校行くのが辛いです。+26
-0
-
42. 匿名 2019/03/20(水) 20:23:06
第一志望の大学受かったよ!+15
-0
-
43. 匿名 2019/03/20(水) 20:25:54
今年大学受験があります。みんなもう志望校決めた?地元の大学より知名度高いほうがいいのかな?+4
-0
-
44. 匿名 2019/03/20(水) 20:28:16
>>43
私も受験。私はとりあえず頑張れば行けそうなところを第一志望にした+1
-1
-
45. 匿名 2019/03/20(水) 20:28:43
今28歳 専業主婦から 准看護学校へ
娘も春から保育園。 学校に仕事に育児に色々大変そうだけど 頑張るよ!
とりあえず入学式までに痩せなきゃ(^◇^;)+19
-1
-
46. 匿名 2019/03/20(水) 20:30:38
何かソワソワふわふわする時期だね。懐かしいわ+5
-0
-
47. 匿名 2019/03/20(水) 20:33:26
新大学生です!薬学部なので勉強についていけるかと友達が一人もいないのでできるか不安です+14
-0
-
48. 匿名 2019/03/20(水) 20:34:11
>>47
私も、医学部になんとか現役ではいれたけど、ついていけるかなあ+5
-0
-
49. 匿名 2019/03/20(水) 20:34:44
>>20
頑張って!
10年の経験は絶対に糧となる、実りある学生生活となれ!!
+8
-0
-
50. 匿名 2019/03/20(水) 20:40:20
毎年クラス替えがあるのでそれが地獄です
人見知りなので···+4
-0
-
51. 匿名 2019/03/20(水) 20:42:13
もうすぐ大学生になります
友達ゼロスタートで初めての一人暮らし、不安しかないです、、。友達できますように。゚(゚´ω`゚)゚。+14
-0
-
52. 匿名 2019/03/20(水) 20:50:06
新学期は運動部の怖い女子が少ないクラスになりたいな+5
-0
-
53. 匿名 2019/03/20(水) 20:54:13
4月から大学生。知り合いまったくいないところでの一人暮らし。友達できるかなー
不安ばっかり+8
-0
-
54. 匿名 2019/03/20(水) 20:57:08
春から看護学生2年生になります。
実習と課題が嫌で新学期になりたくないです…
1年前は辛くても4年間頑張るってはりきってたのに+10
-0
-
55. 匿名 2019/03/20(水) 21:03:28
学生の皆さん不安いっぱいあると思いますが、こんなの簡単に言って良いか分かりませんが本当にダメだと思う前に逃げて良いんだよ、頑張り過ぎないでね。
でも楽しい笑顔の多い1年になりますように。+8
-0
-
56. 匿名 2019/03/20(水) 21:11:31
春から大学に進学します
今日アパートに入居して
荷物を少し出してからさっきパン食べました
明日からどうしよう
+8
-0
-
57. 匿名 2019/03/20(水) 21:11:48
春から大学生です とりあえず、Twitterで大学垢作って50人くらいと繋がったけど実際に友達になれるのは何人かな...+1
-7
-
58. 匿名 2019/03/20(水) 21:13:07
春から大学生🌸
友達できるかめっちゃ不安〜+7
-0
-
59. 匿名 2019/03/20(水) 21:25:14
新大学生
誰か友達の作り方教えて+3
-0
-
60. 匿名 2019/03/20(水) 21:30:19
うちのクラス、私は仲良い子いなかったけど、クラスでギスギスすることもなかったからよかったのかもしれない。
色々な子と喋れたし。+5
-0
-
61. 匿名 2019/03/20(水) 21:30:34
>>59
とにかく自分から話しかけてみて。
笑顔でね。+3
-0
-
62. 匿名 2019/03/20(水) 21:44:45
四月から大学生で、一人暮らしです
親が重い……
一人っ子だから心配なのは分かるけど泣かれるのはキツイです…+4
-0
-
63. 匿名 2019/03/20(水) 21:49:20
私は卒業するまでずっと同じクラスです。それもそれでキツイ💦💦+5
-0
-
64. 匿名 2019/03/20(水) 21:49:48
新高3
進路が決まらない(´;ω;`)学校が嫌いすぎて大学も専門学校も通える気がしないから高卒で就職したいけど将来を考えると不安+5
-0
-
65. 匿名 2019/03/20(水) 21:50:37
クラスも担任も変わりません絶望の1年+2
-0
-
66. 匿名 2019/03/20(水) 21:54:46
春から大学生の人〜!
入るサークルとか決められましたか?
+2
-0
-
67. 匿名 2019/03/20(水) 21:57:18
主と同学年です!
受験勉強頑張ります…+3
-0
-
68. 匿名 2019/03/20(水) 22:01:35
マイナス覚悟で馬鹿にされること承知で。
看護学校で実習単位がとれず留年になり来月から
一個下の子達と生活します。 これまでより努力はするけど4月からやっぱり不安… ごめんなさい、誰にも言えないからここで😭+17
-0
-
69. 匿名 2019/03/20(水) 22:27:39
中3。
中高一貫校に通っているから、殆ど環境は変わらないはずだが、中・高とでは先生も雰囲気もガラリと変わってしまう。(絶対に中学の方が良い)
8クラスある中、奇跡的に3年間ずっと同じクラスだった友達とも来年度からはきっと離れてしまうと考えるとやってられない。
今年度のクラスは最高だったが故に、ただただ高校生になりたくない。
本当に卒業したくなかった。+4
-0
-
70. 匿名 2019/03/20(水) 22:53:42
おばちゃんには何も変化なし。
キラキラした事あったらいいのにな。+3
-0
-
71. 匿名 2019/03/20(水) 22:55:46
今月大学卒業して、4月から社会人です。
大学生活の4年間、高校の時よりもあっという間に過ぎ去りましたwww
早起き苦手だし、また学生生活に戻りたいとも思わない事も無いけど、これからは社会人として社会に貢献出来るように頑張ろうって気持ちでいます!+7
-0
-
72. 匿名 2019/03/21(木) 00:12:06
娘がぼっち気味です。
今いるクラスに1人しか話せる人がいません。
クラス替えが不安です。
今でも学校に行きたがらないので心配です。
先生にその子と同じクラスにしてもらえるように言っても良いのでしょうか?
先生に言ったことがある方はいらっしゃいますか?
小さな体で悩んで泣いたりする姿を見ると胸が痛くなります。+8
-0
-
73. 匿名 2019/03/21(木) 01:09:00
春から高校生なんですが、部活に入ろうか迷ってます…
中学の時と同じ吹奏楽部に入るか迷っているのですが、中学の時は休みがないのがキツくて辞めちゃったので、高校でも同じように退部しないか不安です。+5
-0
-
74. 匿名 2019/03/21(木) 02:29:37
>>72
言っていいと思います!
(自分は、不登校を繰り返していたのですが、先生の方から気遣いで親友の子と同じクラスにしてくれていたので、それがアリなら、自分から言うのもアリだと思います!)+6
-1
-
75. 匿名 2019/03/21(木) 02:56:56
春から専門学生ですがぼっちで大丈夫ですかね?+0
-0
-
76. 匿名 2019/03/21(木) 09:52:43
>>74さん
質問に答えていただいてありがとうございます。
2クラスしかないので確率は半分なのですが心配です。
無視したり暴言を吐く子がいるらしくて、自信を無くしてしまっています。
74さん、ありがとうございます!
嬉しかったです。+3
-0
-
77. 匿名 2019/03/21(木) 10:39:10
>>48
私は入試の際最低点で医学科に入りました笑
でも留年もなくちゃんと付いていけてますし、入試の点高かった人が落ちたり
高校とか入試の点なんか大学入ったら関係ないです
頑張って!+0
-0
-
78. 匿名 2019/03/21(木) 13:19:31
娘に友達が出来ますように。
今、一番の願い。+5
-0
-
79. 匿名 2019/03/21(木) 16:39:57
今年高校生になります。怖い!不安!+1
-0
-
80. 匿名 2019/03/21(木) 16:44:16
新しい環境に行くの不安だけど今までの環境から離れて一からやり直しできるのはありがたい+1
-0
-
81. 匿名 2019/03/21(木) 22:50:14
妊娠・出産のため出席日数が足りずに留年するけど(高2)、うまく馴染めるか不安+0
-0
-
82. 匿名 2019/03/22(金) 08:11:59
ここにいる皆さんが楽しい新学期を迎えられますように。
いじめが無くなりますように。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する