-
1. 匿名 2019/03/20(水) 15:33:26
ハンドメイド好きのガルちゃん民集まれ〜✨
1ヶ月ハンドメイドについて語りませんか?
主は編み物とミシンが好きです。
が、最近モチベーションが下がっており、なかなか制作に至りません…
ネットでアップされているものを眺めたりして作りたいなあ〜でもなぁ〜とモヤモヤしてます!!
調子の良いとき、悪い時、どうしてますか?
ハンドメイドについて色々語りたいです!!+199
-4
-
2. 匿名 2019/03/20(水) 15:34:18
+63
-9
-
3. 匿名 2019/03/20(水) 15:34:30
私もハンドメイド大好きです!
姪っ子のお人形の洋服を作ってます。
が、最近人形遊びに対して興味を示してなくて、モチベーション下がっていました。
他に何か作って楽しいもの見つけたいです。+129
-0
-
4. 匿名 2019/03/20(水) 15:35:40
手芸できる人ほんとに尊敬する。
娘にフェルトでアンパンマン作ってあげたい!とか、ワンピース作ってあげたい!とか思っても、ボタン付けるのがやっとの私には絶対無理です。+294
-2
-
5. 匿名 2019/03/20(水) 15:36:38
編み物が趣味だけど、気が向かない時は何ヶ月も触りもしないです。でもいざ手を付けると毎日ハマって編む。今多分3~4ヶ月触ってない。。+232
-2
-
6. 匿名 2019/03/20(水) 15:37:41
スマホケースにデコパージュ+26
-9
-
7. 匿名 2019/03/20(水) 15:37:51
常に羊毛フェルトをチクチクしてます。
モヤモヤしてる時も何かしら作ってますが、あまりかわいくならない気がします。
イライラしてる時は固くて小さいのが出来上がります。+160
-1
-
8. 匿名 2019/03/20(水) 15:39:02
私も編み物好きです。
でも熱中してたころに比べたら今は全然なんです。
ついこういうネットを見てダラダラ過ごしてしまって。
でも、最近ママ友が教えて~と言ってきてくれて、教えたりするうちに自分でもまたやる気が出てきました。
今はフリマアプリで売るのが夢なんですけど、フリマアプリで売ってる方、実際どうなのか教えてほしいです。
売れたら張り合い出そうですが、売り上げとかどうなんでしょう?+92
-8
-
9. 匿名 2019/03/20(水) 15:39:17
私は編み物が好きです!
特にかぎ針編みでお花を編むのにハマってます!
↓はパンジーを編みました!+720
-27
-
10. 匿名 2019/03/20(水) 15:39:18
アクセサリー作っています!
好きなパーツ組み合わせるだけの簡単なものだけどたくさん作って日替わりに着けて楽しんでいます。
あくまで趣味なので販売できるスキルの人たち尊敬します…+128
-1
-
11. 匿名 2019/03/20(水) 15:40:04
羊毛フェルトの素材をとるのに羊が拷問うけてるんだよ。+2
-78
-
12. 匿名 2019/03/20(水) 15:42:17
以前作った浴衣用のカゴ巾着です。
浴衣の余り布と百均のカゴを作るあれで作りました。
今は息子の移動ポケット作ってます。+441
-8
-
13. 匿名 2019/03/20(水) 15:43:06
冬は編み物、暖かくなったら洋裁をしています。透かし編みのカーディガンを編んでいて昨日各パーツが編めたので今は袖下を綴じています。棒編みで裾や襟ぐりはカギ編みで。前に同じのをモヘヤ毛糸で編んで上手くできたので又糸を変えて編んでいます。一本の糸から物ができるのは楽しいです。+110
-1
-
14. 匿名 2019/03/20(水) 15:46:18
>>13棒針編み かぎ針編み+9
-6
-
15. 匿名 2019/03/20(水) 15:47:19
>>9
これ繋げてブランケットにしてもかわいいね+221
-7
-
16. 匿名 2019/03/20(水) 15:48:16
最近織物にハマってます
簡易な織り機なのでコースター位の小さいものしかできないですが、たくさん作って繋げて大きい物を作ろうと思ってます+58
-2
-
17. 匿名 2019/03/20(水) 15:50:29
>>12さんの可愛い~!!+57
-7
-
18. 匿名 2019/03/20(水) 15:51:27
>>12
可愛いー!
浴衣にあまり布ということは、浴衣も作ったんですか?
お揃いってすごくいいですね+183
-3
-
19. 匿名 2019/03/20(水) 15:51:58
>>11
「ウール 残酷なミュールジング 羊毛フェルト反対!」ウール 残酷なミュールジング 羊毛フェルト反対! | 動物の権利~VEGANameblo.jpウール 残酷なミュールジング 羊毛フェルト反対! | 動物の権利~VEGANウール 残酷なミュールジング 羊毛フェルト反対! | 動物の権利~VEGANホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログAmeba新規登録(無料)動物の権利~VEGANヴィーガン 英語:Vegan菜食主義...
+3
-79
-
20. 匿名 2019/03/20(水) 15:52:43
まだ買ってないけど、パターン塾の新作も買います
手が遅いくせに刺繍もしたいし、ビーズもしたいし、新しい服も何か作りたいしで頭の中では忙しいです
+110
-0
-
21. 匿名 2019/03/20(水) 15:53:28
>>8
売るのってすごい難しいですよね。
イベントに出品していましたが、自分が可愛い!って思ってもなかなか売れなかったり(笑)
元々持つセンスってすごいなぁと思います。
売れてる方はセンスもよく、撮影も凄いし、色々研究されてると思います。
あとはセンスだけでなく、オリジナリティも大事かな。
最初は売上を気にせず、楽しんで作ってその延長上で出品してみると良いかも!+147
-0
-
22. 匿名 2019/03/20(水) 15:53:30
あみねこさんのあみぐるみと刺繍+12
-0
-
23. 匿名 2019/03/20(水) 15:53:35
ノートパソコン用のカバーを作りました(^。^)+654
-25
-
24. 匿名 2019/03/20(水) 15:54:30
私もそんな感じです
そもそもめんどくさがりなのに何故手芸、編み物が好きなのか
糸端は散らばるし、ゴミも出る、失敗してロスが出て時間もお金もかかる
でも出来た時の喜びは何にも代えがたくてやってるんだと思う
仕事じゃないんだし、やりたくない時は無理にモチベ上げなくていいんじゃないかな
心から「これ作りたい!」「これ真似してみたい!」という衝動にかられるまで気長に待ちましょー+139
-0
-
25. 匿名 2019/03/20(水) 15:56:02
母も義母も80近いんだけど、どちらも洋裁も編み物も得意。私も見習いたいけど、スマホみてダラダラしちゃう…
義母はボケ防止にオカンアート品を量産中。
今は100均でパーツが豊富で嬉しいと言ってます。+154
-1
-
26. 匿名 2019/03/20(水) 15:56:03
>>19
残酷って(笑)
夏場に毛刈りせず放置されてる方が羊にとっては残酷だと思うよ🐏+229
-2
-
27. 匿名 2019/03/20(水) 15:56:52
主です!トピ立てありがとうございます✨
みなさんよろしくお願いします(^_^♪)
作品アップされている方すごく素敵です!
私も作りたい時と面倒だなって思う時の差がすごいです😅
また、関係の無いコメントや中傷コメントに関しては通報でお願いします!!
1ヶ月平和に語らいたいです(^_^♪)+119
-6
-
28. 匿名 2019/03/20(水) 15:57:03
ハンドメイドを始めて10年イベントの運営したり出たりとても楽しいです。
子供が巣だったら自宅で教室を開くのが夢。老後もゆっくりハンドメイドを楽しみたいな。+104
-0
-
29. 匿名 2019/03/20(水) 15:57:08
そろそろスマホカバー作ろうかな〜
桜モチーフにしたいんだけどなんかいい案ないかな〜+23
-1
-
30. 匿名 2019/03/20(水) 15:57:54
細々とレジンやってます。一度インスピレーションが沸くと時間を忘れて没頭しがちです+61
-0
-
31. 匿名 2019/03/20(水) 15:59:35
ハンドメイド大好きです♪
木材なと買ってきてペイントして色々作ったり、ミシンも好きでポーチやバッグを製作してます。
黙々と何も考えず熱中できるから気晴らしになります。
+43
-2
-
32. 匿名 2019/03/20(水) 16:00:25
>>4
お子さん大きくなったら一緒にグルーガン工作するといいよ!アンパンマンもグルーガンで作れますよ!100均にあるよ。+28
-0
-
33. 匿名 2019/03/20(水) 16:00:51
材料は買ってある
そう、買ってあるだけ···
その先はなかなか進まない💦+295
-0
-
34. 匿名 2019/03/20(水) 16:01:55
妊婦です。
これから産まれてくる子供にスタイとガーゼット、ハンカチにバスタオルを作ります!
余裕があれば、新生児服も作ろうかな。+103
-8
-
35. 匿名 2019/03/20(水) 16:02:05
縫い物苦手な人は、羊毛フェルトやるといいよ!
梱包のプチプチに広げて洗剤かけて揉むだけ
なので、わりと簡単。コースターとか作れるよ+34
-0
-
36. 匿名 2019/03/20(水) 16:03:06
最近体調崩したり、夫の転勤が決まったりと心身共に落ちつかなくてハンドメイドしたいけど、片付けることとか後始末を思うとなかなか出来ずにいます。
ストレスも溜まってるし、解消したいのに何故か動けない〜
うーんどうしたんだろう…+81
-0
-
37. 匿名 2019/03/20(水) 16:03:21
シルバニアの服を作って売ってます。今日2着セットが売れて、さっき発送してきたところ。嬉しいです。+175
-0
-
38. 匿名 2019/03/20(水) 16:03:43
>>21
ありがとうございます!!
やはり、センスとオリジナリティですかΣ(゜Д゜)
勉強になります!
まずは気楽にやってみたいです。+20
-1
-
39. 匿名 2019/03/20(水) 16:04:53
縫い物編み物じゃなくても良い?
マトリョーシカに好きな絵柄で描いてます。売ってるやつは昔の少女漫画みたいに顔がくどいので。
どんどん増えてしまうの、どうしよう。
+87
-1
-
40. 匿名 2019/03/20(水) 16:06:36
>>19
何でもかんでも反対する人達いるんだね例w+30
-1
-
41. 匿名 2019/03/20(水) 16:07:28
>>9
かわいい~
亡くなった祖母が編み物でタワシ?をよく作っていました。
今も水回りの掃除をするときは現役です。
カラフルで洗面台のアクセントにもなっています!+80
-0
-
42. 匿名 2019/03/20(水) 16:07:43
編み物の小物をミンネで販売しています。
ほんの一部の人だけが注目される感じなので、私みたいな作品数も少ない素人はなかなか売れないけど、月に数回だけ売れるのが嬉しいです。+89
-0
-
43. 匿名 2019/03/20(水) 16:08:04
>>9
可愛い欲しい
ガーベラも作れますか?
メルカリに出品してほしいなー+17
-3
-
44. 匿名 2019/03/20(水) 16:08:05
>>38
好きなものを沢山作って極めるというのは大事ですよ!
やっぱり好きで続けることが一番です。自分の作品のここが売り!ってところを1つでもあれば良いと思います。
ハンドメイド楽しみましょう〜!+33
-1
-
45. 匿名 2019/03/20(水) 16:08:37
みなさん最初は教室とか行ってたの?
それとも個人で?+35
-1
-
46. 匿名 2019/03/20(水) 16:08:39
主さん、気持ちわかる!
凄くあれも作りたいこれも作りたい!と燃えてる時と、途中でやる気がなくなって放置の時と。
このトピをお気に入りにして、作ったもの載せられるように頑張ります!
+53
-0
-
47. 匿名 2019/03/20(水) 16:10:34
>>36
紙刺繍なんてどうかしら?ポストカードにしたりするみたいよ、道具も意図と針とカードぐらい+20
-0
-
48. 匿名 2019/03/20(水) 16:11:18
最初はこんなのが欲しいけど、市販では売ってないな。
売ってないなら作るしかないってところから始めたよ。
欲しい物の作り方をネットで調べて、分からないところは母や手芸用品店の店員さんに聞いたりして。
少しづつ作りたいものが作れるようになっていった。+83
-1
-
49. 匿名 2019/03/20(水) 16:11:24
>>45
私デザイン卒w だけど仕事にはならなかったのて
趣味手芸にしてる+20
-0
-
50. 匿名 2019/03/20(水) 16:11:34
羊毛フェルトって難しくないですか!?
よくある失敗例のこんな感じで見本と違うものが出来てしまいます(笑)
羊毛フェルトを上手く仕上げるコツを教えて欲しいです。
どれだけチクチクしたら良いかもイマイチわかりません!!+244
-5
-
51. 匿名 2019/03/20(水) 16:12:32
>>50
これはこれで可愛いよw+141
-0
-
52. 匿名 2019/03/20(水) 16:13:01
たまーに頼まれて、バザー出したりしてたよ
頼まれてポーチ量産したりw+17
-0
-
53. 匿名 2019/03/20(水) 16:14:21
私も羊毛フェルトチクチクしてます(*ˊᵕˋ* )最近は羊毛フェルトご無沙汰なんですけど…
でも私不器用なんですよね笑
だから糸通し使う系の物とミシンも苦手なんです
前に壊した事があります軽くトラウマ笑
でも、他のもチャレンジしてみたいなーと思いつつ実行出来てないです…
余談ですが
春らしい桜餅を作ってみました!+218
-4
-
54. 匿名 2019/03/20(水) 16:14:22
うまく撮れなかった…
かぎ針で編んだヘアゴム
ちょうど今日、これを付けてお買い物に行ったよ(。・ω・。)+222
-2
-
55. 匿名 2019/03/20(水) 16:15:42
>>19
アクレーヌ使えばよくない?+3
-0
-
56. 匿名 2019/03/20(水) 16:15:45
さいきん、水引にもはまった!+360
-2
-
57. 匿名 2019/03/20(水) 16:15:59
IKEAの安売りクロスで、バックインバックの
ミニトート作るの嵌まってたわ😅付録みたいなミニトート意外と簡単なんだよね☀️+51
-0
-
58. 匿名 2019/03/20(水) 16:16:09
レース編みしてます。
画像載せたいけど、ミンネに出品してるから思いっきり身バレしちゃうしやめておきます(^^;+51
-1
-
59. 匿名 2019/03/20(水) 16:18:11
来月から幼稚園だから、不器用ながらネットの型紙でカトラリーケースを作って見ました!
バイアステープ難しすぎません!?
表だけ見てると裏が散々な事になってて…
数をこなせば上達していくのかしら+200
-4
-
60. 匿名 2019/03/20(水) 16:18:24
趣味どきっ!を見て何か作りたくなってきました
買って手を付けてない刺繍そろそろ始めようかな+54
-0
-
61. 匿名 2019/03/20(水) 16:18:27
ピアスをしこたま作ってる。
売る勇気はない。
今度は手縫いで洋服作るぞ!とか勝手に一人で燃えている不器用アラサーです。
昔はミシンなんてなかったから、全てが本当に本当の「手作り」だったんだよね。
(織り機はあったのかも知れないけど)
感慨深いです。+100
-0
-
62. 匿名 2019/03/20(水) 16:18:34
>>50
ニードルフェルトでねこあつめ
簡単だよ。
高いとかいう人も多いけど、趣味にお金を賭けたくない人は
趣味人ではないので気にしていません。+26
-0
-
63. 匿名 2019/03/20(水) 16:19:16
ミンネやメルカリなどで売ってる人は、アプリで売ってるだけですか?それともインスタなどSNSに上げて宣伝してますか?
私はアカウントが知り合いにはあまり知られたくないので、SNSはせずにアプリだけです。SNSに載せるとよく売れるって聞くけど、そうなのかなー。+45
-0
-
64. 匿名 2019/03/20(水) 16:19:19
私は刺繍を始めたばかりなのですが、何しろ不器用で…
完成した刺繍を見て、下手だな~と悲しくなって気分が下がってしまいます。
しかし刺繍してる最中は楽しいし、本を見るだけでも綺麗でワクワクします。
趣味なんだから下手でも楽しければ良い❗
そのうち、今よりは上手くなる❗
と思ってやっていけば良いのかな💦
+77
-0
-
65. 匿名 2019/03/20(水) 16:19:58
>>50
これってお子さんの作品でしょ。
面白おかしく貼ってるひといるけど
悪意を感じてイヤだわ+0
-50
-
66. 匿名 2019/03/20(水) 16:22:19
実家が編み物教室でした。祖母・母は二人とも家政学部の被服科出身で、編み物はもちろんだけど縫い物ではウェディングドレスも作ったらしい。
私は編み物しかできないけど、趣味として楽しんでます。+71
-1
-
67. 匿名 2019/03/20(水) 16:23:41
>>56
うわ!素敵です
どうやって使う物ですか?+61
-0
-
68. 匿名 2019/03/20(水) 16:24:18
羊毛フェルトで植毛タイプのリアルな動物作りたいんだけど本見てもいまいち作り方がよくわからない…公民館で教室やってくれないかな+8
-0
-
69. 匿名 2019/03/20(水) 16:25:46
>>67
後ろにイヤリングとかピアスのパーツつけてアクセサリーにするんです。
私なんかまだまだです。+50
-2
-
70. 匿名 2019/03/20(水) 16:27:03
今年に入ってからフェルトでハンドメイド始めました!
針と糸を持つことが中学生以来だったので手探りですが楽しいです!
メルカリで売り始めてフォロワーも増えてきたのでやりがいがあります。
今までこれといった趣味のなかった自分が趣味を発見出来たのが嬉しい!
でも時給にしたら10円くらい?笑+37
-1
-
71. 匿名 2019/03/20(水) 16:27:35
色んな趣味があるんですね
何かやりたくてウズウズしてきたw+23
-0
-
72. 匿名 2019/03/20(水) 16:30:25
刺繍が好きです。
まだ始めたばかりの初心者ですが、娘のカーディガンやブラウスにワンポイント刺繍したり、娘がすみっコぐらし好きなので、トカゲの刺繍したり。クオリティは初心者レベルの自己満ですが楽しいです。+55
-0
-
73. 匿名 2019/03/20(水) 16:35:53
>>69
ありがとうございます
イヤリングですか!和洋折衷ですね
漠然とですが、飾りボタンやブローチにしたいです
並べて見てるだけでも楽しいですね+25
-2
-
74. 匿名 2019/03/20(水) 16:36:46
フェルトを使ってキャラクターを作るのが好きで子供の幼稚園バッグなどに縫い付けてます。
小さい頃母親にセーラームーンのバッグを作ってもらって嬉しかったので自分の子供も喜んでくれるといいなぁ〜と思って始めたんですが、子供より周りのママさんたちに好評で依頼受けたりします。
お金は貰わず材料費と子供用のお菓子を貰ったりして作ってる。
儲けにはならないけど楽しいです(^ ^)
子供が大きくなってキャラ物嫌がる日まで頑張って作ります!+30
-0
-
75. 匿名 2019/03/20(水) 16:42:16
ちょうど先週から刺繍をはじめました。
季節感のあるものをつくりたい。+234
-2
-
76. 匿名 2019/03/20(水) 16:42:26
売ること前提の人ってなんかだなあ。
いや別にいいんだけどさ。。。+5
-55
-
77. 匿名 2019/03/20(水) 16:43:34
昔からミニチュアとか粘土で作るのが好きなんだけど、材料買うだけ買って満足しちゃうこともあるのでモチベ上げるためにアプリとかで売ってみたいな〜と思ってるけどなかなか勇気が出ない。ミニチュアフードとかって需要あるのかな+70
-0
-
78. 匿名 2019/03/20(水) 16:54:29
いいなー
子供が産まれてから何も作ってない
寝た隙に家事も済ませると纏まった時間が1時間くらいしかなくて、その間に材料と道具広げて片付けて…を面倒に感じてしまう
みんなはお子さん大きいの?どんな時に作ってる?+13
-3
-
79. 匿名 2019/03/20(水) 16:57:28
著作権無視してキャラクター物とか他の商品の模倣品とか売ってる人いるよね
もちろんちゃんと調べずに商売始める人が一番悪いんだけど、こうも沢山あるとフリマ側もちゃんと取り締まってほしい+97
-3
-
80. 匿名 2019/03/20(水) 16:57:34
趣味でドール服やヘアアクセサリーなどたくさん作っていますが、自分の子供は男の子ばかりなので、ハンドメイドアプリで売っています。
お金もうけが第一目的ではないので、材料費と梱包費と送料、手数料を引くともうほとんど手元には残らないし、赤字の時もあります。でも喜んでもらえたら嬉しいです。+43
-0
-
81. 匿名 2019/03/20(水) 16:58:07
独学です。以前どっかの手芸トピにもミシン糸レース編みを載せたことがありますが、今回はストール?というかお昼寝ケットを編んでます。サイズが大きいので編み図は単純な物を選びました。
縁編みどうしようかずっと悩んでます。+333
-1
-
82. 匿名 2019/03/20(水) 16:59:57
フェルトで息子にカエルさんの腕時計作りました。
ミシンが苦手だったんだけど、幼稚園グッズを作り出したらハマりそう。
とりあえず布を買いに行こうと思います!+30
-1
-
83. 匿名 2019/03/20(水) 17:04:16
私はミシンが好きなんだけど、型紙や布を広げたり、ミシンを出したり片付けるのが段々億劫になってきて最近全然出来てないや…
部屋の1コーナーでいいから、ハンドメイド用品出しっぱなしに出来るスペースが欲しい!+123
-1
-
84. 匿名 2019/03/20(水) 17:04:25
人のデザインのものを盗作してる人は絶対にダメだけど、別になーんの特徴もないめちゃくちゃシンプルで定番な作品を「デザインを真似しないでください!訴えます!」みたいな人も引くよね。+172
-0
-
85. 匿名 2019/03/20(水) 17:05:24
>>78
私も出産を機にミシン買いましたが、一人では寝てくれない子でまともに使えてません。
やっとやっと来月から幼稚園なので、本格的に始められそうです!+37
-1
-
86. 匿名 2019/03/20(水) 17:05:44
ミシンの押さえを衝動買いしてしまったけど全然使えなかった…高くても国内産を買った方がよかったと反省しました
私がかったのはラフラー押さえという自動でタックをとっとくれる押さえです
ここに持ってる人いるかな?+7
-0
-
87. 匿名 2019/03/20(水) 17:05:49
>>81
すごく繊細で綺麗で上手だけど、お昼寝ケットには薄すぎないのかな?+85
-0
-
88. 匿名 2019/03/20(水) 17:05:57
>>83
針ふんだら痛くない?+0
-15
-
89. 匿名 2019/03/20(水) 17:09:38
子どもの園用品作ろう作ろうと思ってはいても腰が上がらない
手芸好きさん、楽しむコツ教えて下さい+6
-1
-
90. 匿名 2019/03/20(水) 17:10:35
来週布の街日暮里が春のセールなので行きたい〜
でも家に布の在庫がありすぎて、消費もしないきゃ〜+11
-0
-
91. 匿名 2019/03/20(水) 17:10:55
羊毛フェルトも好きだけど最近は動物ぽんぽんにはまっています。
茶&白クマです+273
-0
-
92. 匿名 2019/03/20(水) 17:11:47
アクセ作りは楽しいよね~♪
ミシンは得意です
母に編み物を習ったら母がサジ投げた……
編み物教室の先生も頭抱えてた……
それほど編み物は向いてない( ;∀;)
編み物出きる人をマジ尊敬!
可愛いパーツをメルカリで売って欲しい+58
-0
-
93. 匿名 2019/03/20(水) 17:12:13
>>63
趣味専用のアカウントを作るといいですよ。私はインスタで誰とも繋がらないように設定して、作品紹介したり、販売告知したりしてます。+25
-1
-
94. 匿名 2019/03/20(水) 17:15:01
>>89
私はYouTubeのハンドメイドチャンネルとか見てモチベーション上げてるよ。
外国の人のとか結構大胆な作り方してて、それはそれで「気軽に作っちゃえばいいのよね」って、何か作ってみたくなる。+35
-0
-
95. 匿名 2019/03/20(水) 17:17:53
>>19
えっとね
ニュージーランド産のウールは大丈夫
といっても中東に送られるのは可哀想なことになるけれど、ニュージーランド→日本の場合は大丈夫
だからユザワヤ行ってたりしてもニュージーランド産の毛糸を買うようにしている。+25
-0
-
96. 匿名 2019/03/20(水) 17:20:00
>>92
ミンネやメルカリなどで、かぎ針で編んだお花などを、あとから加工しやすいために糸を少し残したような状態で売ってますよね!アクセサリー作る人の下準備用みたいな感じで。+26
-0
-
97. 匿名 2019/03/20(水) 17:27:58
メリノウールのフェルトを使うのが残酷だと思う人はハマナカのアクレーヌ使ったりすればよくない?+5
-0
-
98. 匿名 2019/03/20(水) 17:29:10
私が作ったの!って
手作りのへんな小物見せられるの困るし
プレゼントにもらうのも困る
本当に
+5
-58
-
99. 匿名 2019/03/20(水) 17:30:01
本人は
楽しくて、達成感もあるだろうけど
いらない+4
-50
-
100. 匿名 2019/03/20(水) 17:31:38
>>19
ニュージーランドはミュールジングを2018年10月に正式に廃止した。
だからニュージーランド産毛糸を購入している。+12
-0
-
101. 匿名 2019/03/20(水) 17:38:12
今はミュールジングしてない毛糸も出回っているのに・・・。
第一、アクレーヌで代用する人もいるよー
フェルト工作自体がおかしいってのも行き過ぎ+28
-1
-
102. 匿名 2019/03/20(水) 17:39:53
極細毛糸であみねこ作ろうとした。
胴体は出来たけど足が細すぎて目が見えないので
ハズキルーペ買いました。+17
-0
-
103. 匿名 2019/03/20(水) 17:46:13
アプリやユーチューブみて造り方を頭の中に叩き込み 材料を揃え作ります。
最近は娘の友チョコ ホワイトデーのお返しにバックチャーム 作りました。ほんとにダイソーやらセリアやら材料集めについつい長居しちゃいます。手芸店はもちろんですが。
レジンを始めたいのですが アレルギーのことも気になり まだ手を出せてません。
ほんとはね、ミシン使いたいんですが 私相性が悪くて…挙句もう何年も通電してないから無理かなあ…
ほんとは買って作りたいのですが 子供や夫がかまちょいので 趣味部屋がマジで欲しいです…+21
-1
-
104. 匿名 2019/03/20(水) 17:47:00
私は縫い物が本当に苦手です。
夫に頼まれて服のほつれを直したら、その仕上がりを見て以後夫は自分で縫うようになったくらい…
自分でポーチなど縫えたらなあ❗
器用な方が羨ましいです🌠
+41
-0
-
105. 匿名 2019/03/20(水) 17:47:14
>>41
タワシ編みたいです。何糸を買えば良いですか??+3
-0
-
106. 匿名 2019/03/20(水) 17:52:12
ミュールジングぐぐったけど可哀想。
糞尿たまりやすくウジ湧くから麻酔ナシでお尻の肉カットって、
その方が羊にとって生命の危機じゃん。死んでも良いってスタンスなの?
私は洋裁でウール生地使うからショック。+3
-24
-
107. 匿名 2019/03/20(水) 17:54:29
手芸好きばかりの楽しいスレかと思ったら、なんか変な人ちょこちょこ混ざってんな…+96
-2
-
108. 匿名 2019/03/20(水) 17:56:45
>>105
横ですがアクリルの毛糸だよ。
「アクリルたわし」で検索すると作り方いっぱい出てくるよ。+21
-0
-
109. 匿名 2019/03/20(水) 17:59:18
⚠️申し訳ありませんが、羊の毛刈り等については別トピックを立ててお話し合いをお願いいたします⚠️
こちらはあくまでハンドメイドそのものについて語るものです。
ご理解よろしくお願いいたします。+177
-2
-
110. 匿名 2019/03/20(水) 18:00:01
>>87
夏用だからいいか!って思ってたけど寒いかな?+3
-3
-
112. 匿名 2019/03/20(水) 18:03:17
>>101
見分け方があれば教えて。参考にするから。+1
-7
-
113. 匿名 2019/03/20(水) 18:06:05
あーあ。楽しく話したかったのに。+76
-4
-
114. 匿名 2019/03/20(水) 18:06:47
毛糸でポンポン作ってますw
ガーランドにして窓際に飾りたい+22
-0
-
116. 匿名 2019/03/20(水) 18:07:36
作品を載せてみたくなってInstagramのユーザー登録してきたのに、ここに戻ったらなんか雰囲気変わってた…。+74
-2
-
117. 匿名 2019/03/20(水) 18:09:09
もう何も言うことないなら終了!
はい、本来の話題に戻りましょう。+52
-0
-
118. 匿名 2019/03/20(水) 18:11:22
最近靴下編むのにハマってるよー
かかとの編み方も何種類もあって奥深い…+169
-0
-
119. 匿名 2019/03/20(水) 18:13:08
>>118
私は全長3㎝くらいのミニミニくつ下編んでるよー♪+39
-0
-
120. 匿名 2019/03/20(水) 18:13:54
>>116
ええですやん!
世界に公開しちゃおうぜ☆+55
-0
-
121. 匿名 2019/03/20(水) 18:15:18
かぎ編みでスヌード編んでるよー。2重にまきたいから段いっぱい。2ヶ月くらい放置しちゃったけど、ここ見てたら編みたくなってきた!
使うのは来年の冬でいい(笑)+48
-0
-
122. 匿名 2019/03/20(水) 18:16:55
>>120
さて、インスタのアカウント作った、と。
まだ画像は1枚も載せてない(^^;
リアルの友達とつながりたいとはあまり思わないけど、同じような趣味の見知らぬ人とならつながりたいかも。
ミスらないよう慎重に進めまーす(^^;+84
-0
-
123. 匿名 2019/03/20(水) 18:17:42
>>108
ありがとう!近くに手芸屋さんが無いんだけど、100円均一にあるか探してみます。+15
-0
-
124. 匿名 2019/03/20(水) 18:17:53
>>63
私はSNSやらずにメルカリ一本でハンドメイド品販売してるよ〜。自分が作りたい時にまとめて作ってアップしてるから、売れる時と売れない時の差はあるけど、月15〜20個売れてるよ。売れない時は2個とか。SNSは知り合いと繋がりたくないから一切手つけてない。+49
-0
-
125. 匿名 2019/03/20(水) 18:19:03
>>103かまちょいってなに?かまってちゃん的なこと?+4
-1
-
126. 匿名 2019/03/20(水) 18:21:51
暇にまかせて、編みました〜+253
-2
-
127. 匿名 2019/03/20(水) 18:23:14
プラ板、レジンしてます!私はドラクエのスライムが好きなので、自分でこんなの欲しいなって考えてハンドメイドで作ってます。もちろん販売はしてません。自分や子供の好きなキャラクターの髪ゴムやヘアピン作って楽しんでます。+52
-1
-
128. 匿名 2019/03/20(水) 18:26:15
最近、雲レジンなる物を知って今度つくってみます
練り消し等を使ってレジンの中に空をつくるのですが作品を見てビックリするぐらい綺麗です+29
-0
-
129. 匿名 2019/03/20(水) 18:29:08
子供いる人いいな
手芸好きの友達もいないし、私も子供や友達とキャッキャしながら何か作りたい
一人で無心で黙々と作ってる
僧侶が仏像彫ってるのと同じ気分じゃないかと思う+139
-0
-
130. 匿名 2019/03/20(水) 18:31:03
主です!ここを見てたらまた少し作りたいなって気持ちになってきました!
主はズパゲッティという太い糸のかぎ針編みをしたりしています。雪国なので需要が少ないのですが(笑)
最近興味あるのはリカちゃんなどのお人形の服です!子供のリカちゃんが沢山いるので作ってみたいなー!+58
-0
-
131. 匿名 2019/03/20(水) 18:31:19
>>128
雲レジンって知らなかったけど綺麗ですね
時空を閉じ込めた感がロマンあるな
+200
-0
-
132. 匿名 2019/03/20(水) 18:32:43
>>129
ちょw 最後の一行わろた+76
-0
-
133. 匿名 2019/03/20(水) 18:33:08
>>129
子供がいても、一緒に作るのは面倒でなかなか教えてあげたりしません(笑)
ここで息抜きしつつ一緒にハンドメイドしましょ〜+78
-0
-
134. 匿名 2019/03/20(水) 18:33:34
主さん、リカちゃんの服楽しいよ!
本もいっぱい出てるし、リカ活楽しいよ!
布も20㎝買えばワンピース余裕で作れるから経済的だよー+38
-1
-
135. 匿名 2019/03/20(水) 18:38:41
私はいつもシルバニアの服を作ってるけど、次はリカちゃんの服にしてみようかとおもちゃ売り場に行ったら、めちゃくちゃ大きくてびっくりした!シルバニアと全然違う!
リカちゃんって昔からあんなに大きかったっけ?+33
-1
-
136. 匿名 2019/03/20(水) 18:40:00
>>129
子どもいたらいたで「針が危ない」って理由で裁縫お休みしてた知り合いがいるよ
確かに針山とかミシン危ないよね+67
-2
-
137. 匿名 2019/03/20(水) 18:44:02
>>134
リカ活って言うんですね〜✨いやぁますますやってみたいなぁ。リカちゃんとそのお友達10人以上います(笑)
本も気になります!!+39
-0
-
138. 匿名 2019/03/20(水) 18:47:03
ロックミシンの糸がなくなったからあーいい値段だなって思いながら手芸店で買った帰りに100均に売ってた。
最近の100均なんでもあるよね+66
-0
-
139. 匿名 2019/03/20(水) 18:49:10
私、子供が男の子だからリカちゃんないけど、服を作るのに買ってみたくて楽天で見たら、めちゃくちゃ高いんだね!三千円とかするんだ!ちょっと躊躇するわー。+8
-1
-
140. 匿名 2019/03/20(水) 19:08:39
刺し子をしています。
大塚屋で刺し子糸、晒し木綿を購入しています。
生協でも刺し子キットがありますよ(^_^)+32
-0
-
141. 匿名 2019/03/20(水) 19:14:24
タティングレースやってます。
寝る前の少しの時間にちょこっとずつ正方形のモチーフを作って繋げていって………
を数年。いつのまにかベッドカバー大になってました。
週末はまとまった時間が取れるのでゆっくり好きなモチーフに取り組んだりしてます。+46
-0
-
142. 匿名 2019/03/20(水) 19:18:51
編み物で靴下を編みたいと思っていますが、難しいですか?
今までマフラーと簡単な編み込みアームウォーマーを何とか仕上げることができましたが・・・+6
-0
-
143. 匿名 2019/03/20(水) 19:19:42
>>17
>>18
ありがとうございます!
被服系の高校出てるので、その時に作った浴衣の余り布を使いました。+15
-0
-
144. 匿名 2019/03/20(水) 19:20:37
やっと完成しました!
クロスステッチで作ったストラップです(^_^)
手芸大好きです❤︎+7
-0
-
145. 匿名 2019/03/20(水) 19:23:52
レジンこの間はじめました☆°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
こんなん作りましたよ( ˆᴗˆ )写真雑ですが+142
-6
-
146. 匿名 2019/03/20(水) 19:24:01
>>144
写メ貼れない汗
+5
-0
-
147. 匿名 2019/03/20(水) 19:24:49
トピにDIYってあるからいいかな⁉️
今日、自分でトイレの壁紙を変えたよ!
三面は「まるでプロかw」って自賛するくらい、すーっごく上手くいってたんだけど、最後の最後にアクセントクロスのめっちゃ目立つとこ失敗してすごくショック…アクセントクロスに選んだ壁紙が予想以上に破れやすいやつだった…
でも課題は分かってるから今度はかなり綺麗に貼れる自信があるのでまた挑戦しまーす!+109
-2
-
148. 匿名 2019/03/20(水) 19:26:22
貧乏くさいかもだけど、marimekkoの生地を買って簡単なポシェット何個か作った
中身はガッタガタだけど自分で作ったものっていいね
ここにはスマホを入れるポケットに、ここには櫛をって完成を想像したらめちゃくちゃ楽しい
それまでは上手くできず( ºДº)キーッって何度もなるけど(;O;)+72
-1
-
149. 匿名 2019/03/20(水) 19:37:24
>>141
タティングレースできる人尊敬します!
やってみたいけど、本読むたびにできる気がしなくて手が出せずにいます。+26
-0
-
150. 匿名 2019/03/20(水) 19:38:44
>>50
私が作ったらこうなりました。+169
-1
-
151. 匿名 2019/03/20(水) 19:41:57
子供の時から手先を動かして没頭できる手芸が大好きでした!
編み物、裁縫、小物を縫ったり色々好きですがやりたい熱がある時とない時の差が激しいです!
今は刺繍にはまって、練習しながら楽しんでます★+130
-0
-
152. 匿名 2019/03/20(水) 19:42:12
私も想像してるときが一番楽しい
手芸屋で買い物してる時と、完成品をラッピングしてる時も楽しいかな
製図、裁断、縫製は無心
YouTubeのすごいことをしてる気分になる作業用BGMをかけてる日は、完成したら地球を救ったような気になってる+66
-1
-
153. 匿名 2019/03/20(水) 19:43:16
>>126 暇に任せてって言ってるけどスゴすぎ。編み物興味あるけど合わないのか昔からダメな私は習いたいです。
+42
-1
-
154. 匿名 2019/03/20(水) 19:43:56
>>147
DIYももちろんOKです!!
壁紙張り替えて欲しいです(笑)オシャレな壁紙にしたいなぁ〜+20
-1
-
155. 匿名 2019/03/20(水) 19:45:53
>>36
ハンドメイドセラピーなるものがあるみたいですよ。私も心身病んでたけどいつからか編み物に夢中になっていて、体調が良くなって行きました。知らなかったけど、何かを作ることで癒やされる事があるそうです。
棒針は途中で止めると大変なところがあるので、鉤針で小さくてすぐ出来上がるものとかどうですか?材料も揃えやすいし、散らかりにくい。やり直しも簡単ですよ。
多分集中して没頭出来るのが良いんだと思います。
なんか、写経に似てるなって思っています。+63
-0
-
156. 匿名 2019/03/20(水) 19:50:35
>>50
実物大で(描いてからコピーで拡大縮小してもオッケー)前 後 横 上 から見た図を描いて、その図と同じ形になるように羊毛をチクチクしていく。
どんな風に立体になるか頭で把握できないと難しいですが、頑張ってみてください!+6
-0
-
157. 匿名 2019/03/20(水) 19:51:31
小学生の頃に作ったベストです。といってもほぼ編み物教室のおばあちゃんが作ってくれました笑
10年以来だけど編み物久しぶりにしたら記号とかちんぷんかんぷんでした・・・
ニットとか編みたいー+102
-0
-
158. 匿名 2019/03/20(水) 19:59:53
>>59
バイアステープ難しいですよね。まち針でとめてミシンで縫ってないですか?服飾の学校出たプロフェッショナルたちもしつけ糸をしないと綺麗に縫えないとおっしゃってました。
私もまち針だけでとめていた時はガッタガタだったんですが手縫いでしつけ糸で縫ってからミシンをかけると綺麗に出来ました!+40
-0
-
159. 匿名 2019/03/20(水) 20:03:33
>>87
ガーゼとかと縫い合わせるのかな?と思ってた+2
-1
-
160. 匿名 2019/03/20(水) 20:03:58
ミシンで小物作るの大好きです。
販売するほどの自信もないので無駄だけど。。
最近、巾着作るのにハマって巾着だらけです(笑)+139
-0
-
161. 匿名 2019/03/20(水) 20:07:04
編み物できる人に憧れる
工作とかミシンで服作るのは人並みくらいに出来るけど
編み物は全然ダメ
ざっくりした(雑なの目立ちにくくするため)マフラーくらいしか作れない+28
-0
-
162. 匿名 2019/03/20(水) 20:14:00
今日アクセントクロスで壁紙ピンクにしました!
子供が寝たらシルバニアドールハウスの窓を作りたいのになかなか寝てくれない、、
ドールハウス完成したらサイズアウトしたベビー服をぽぽちゃん用にリメイクしていく予定
+20
-1
-
163. 匿名 2019/03/20(水) 20:17:09
保育園のもの準備してたら、ティッシュはケースにって記載があって…
でも探しても意外にないもので、しぶしぶ作りました笑
久しぶりに楽しくて、しかも簡単すぎて物足りなくて、ズック入れとかおけいこカバンも作れば良かったなーと思ってます。+91
-0
-
164. 匿名 2019/03/20(水) 20:29:13
本を見てならぬいぐるみを作れるので、オリジナルぬいぐるみを作りたくて型紙から作っています。
行く行くはアプリなどで販売したいけど、今作っているものは著作物のキャラだから販売できないな+18
-0
-
165. 匿名 2019/03/20(水) 20:35:18
ダッフィーとかユニベアの洋服作ってます!
型紙とか作り方読んでるときはワクワク創作意欲湧くけど生地の裁断になるととたんにやる気なくなる…
無心でほつれ止め塗って縫製始めたら楽しいんですけどね、とにかく裁断がイヤなの…+40
-0
-
166. 匿名 2019/03/20(水) 20:42:12
>>142
かかとは本で見てたらちょっとわかりにくくてYouTube見ながら編んでます。
マフラーしか編んだ事無いけどちゃんと靴下出来たよ!
YouTubeでも色んな編み方あるから色んなの試して楽しんでください+17
-0
-
167. 匿名 2019/03/20(水) 20:46:03
>>165
わかります!裁断ってなんであんなに面倒なんだろう!?(笑)楽になるアイテムが欲しい…
裁断があるから最近ミシン遠ざかってる+58
-0
-
168. 匿名 2019/03/20(水) 20:49:32
>>153
126です。
ありがとう(^^)
動画を観たり、図書館で本を借りて編みます。
簡単な物ばかりです。
ハンドウォーマーや帽子は、欲しい人に貰ってもらいます。+6
-0
-
169. 匿名 2019/03/20(水) 20:54:40
手芸好きでいろいろ作りたいんだけど、能力が全然足りなくてめちゃめちゃ時間かかる。涙
空間把握が苦手で、図面を見て立体的になかなか考えおこせなくて、作り方説明の絵や写真がどうしてそうなるのかほんとに分からない。続ければマシになると信じてやってる。でもコツがあれば知りたい。+11
-1
-
170. 匿名 2019/03/20(水) 20:55:14
中学生の時におじいちゃんにマフラー編んだのが最後だな
去年亡くなって遺品整理してたらマフラー出てきた+65
-0
-
171. 匿名 2019/03/20(水) 20:57:00
自分のハンドメイドが転売された事ありますか?
ショックだよね?
はい➕
気にならない➖+42
-2
-
172. 匿名 2019/03/20(水) 20:58:07
僧侶が仏像彫ってるとか写経とか面白過ぎる~!
ガラスの仮面の紅天女を彫る仏師の一真を思い出した+33
-0
-
173. 匿名 2019/03/20(水) 20:58:56
最近ハンドメイド のフリマによく行くんだけど、100均材料だけで作られた作品ってすぐわかるよね。
魅力半減しちゃう。+69
-1
-
174. 匿名 2019/03/20(水) 21:02:12
私はかぎ針編みが好きで毎年スヌードを編むんだけど、ワンシーズンでボロボロになって毎年捨ててしまう。何かもったいないよな。今年は高い毛糸で編んでみたけど、毛玉の出来具合いは安物と変わらなかった。まぁ自己満足なんだけど、市販のマフラー買う方がコスパいいのかも。+14
-0
-
175. 匿名 2019/03/20(水) 21:02:40
手芸好きが沢山いて楽しいトピですね。ゆっくり読もうと思います!
私はミシンが大好き。
最近、忙しくて何ヶ月もミシンを触っていないんだけど、布を見たり触ったりしているととても癒されます。
秋に日暮里の繊維街に行くのを、とてもとても楽しみにしています!
+54
-0
-
176. 匿名 2019/03/20(水) 21:04:58
都内でハンドメイド 材料が沢山買える場所って、どこかある?ユザワヤ以外で。+2
-0
-
177. 匿名 2019/03/20(水) 21:06:23
みんなの作品、もっと沢山みたいなぁー
けど、場所が場所だからね。私も載せたいけど、載せられない(T . T)+10
-0
-
178. 匿名 2019/03/20(水) 21:07:23
>>89
私はランチョンマットとか、ただ真っ直ぐ縫うだけ!のを作ってみて達成感でハマっていったよ(笑)
小さいものから作る方がラクだよ
最近はやってないけど、ここ見てると作りたいなーとは思う
何人か言ってるけど、広げっぱなしにできる作業台がほしい!
子供の給食袋を追加で作りたいと思い、もう2年経つ(笑)+28
-1
-
179. 匿名 2019/03/20(水) 21:14:45
>>141
私もタティングレースやってるよ。
ピアスやネックレス作るのが好き。
失敗した時ほどくのが面倒なんだよね。
ほどけない時もあるし。+119
-0
-
180. 匿名 2019/03/20(水) 21:23:24
>>161
私はまっすぐ線を引いたりきちっと合わせるのが苦手なのでお裁縫は好きだけど向いてません笑
編み物は知らない内に段々何でも作れるようになりました。
コースターとかドイリーの小さいのから始めてみてもいいと思います。
マフラーは単調で時間がかかるから中々大変ですよね。+24
-0
-
181. 匿名 2019/03/20(水) 21:25:29
編み物してる人棒針編みは2本針をしようしてる?私は何でも輪針を使ってる。すごく便利でもう棒針には戻れないよ。+8
-1
-
182. 匿名 2019/03/20(水) 21:27:26
刺繍が好きで気が向いたら巾着(手縫い)やら市販のバッグにチクチクしてます!
画像上げたいけど、インスタにも載せてるから身バレ怖いので出来ない...
最近バッグも手作りしようと安いミシンを買ったのですが、布端の処理が上手に出来ません。
ネットではジグザグ縫いと直線縫いをすればいいとあるのですが、いつも縫ってると布がブレてジグザグ縫いの裏?が表に来てしまいます。
どうすれば上手く出来ますか?+7
-1
-
183. 匿名 2019/03/20(水) 21:31:26
>>176
新宿だとオカダヤかな
昔は三越の中(ビックロがある所)にも手芸屋があったなー+12
-0
-
184. 匿名 2019/03/20(水) 21:51:54
>>183
私も新宿オカダヤ好き〜!見て回るだけで1日潰せる!+9
-0
-
185. 匿名 2019/03/20(水) 21:57:39
さっき初めてインスタのアカウント作って、編み物作品を載せてみました。早速何個かいいねがついて、嬉しい!やる気が出るわー。+72
-0
-
186. 匿名 2019/03/20(水) 22:02:27
>>176
日暮里はどうですか?
私はあそこ行ったら1日じゃ足りない笑+16
-0
-
187. 匿名 2019/03/20(水) 22:02:41
ミシンの不調が、一瞬で魔法でなおれば、もっと頻繁にミシンを出すのにな、って思っているwww
そんな私は、刺しゅう、ビーズアート、編み物をやります。+20
-0
-
188. 匿名 2019/03/20(水) 22:03:07
>>185
わかる!外国の人とかもいいねしてくれるから嬉しいよね😃+17
-0
-
189. 匿名 2019/03/20(水) 22:05:10
読んでて楽しいトピです。
私はこれまでまったく手芸出来ませんでしたが、出産して育児中のささやかな楽しみにベビー小物を作り始めました♪+126
-1
-
190. 匿名 2019/03/20(水) 22:05:41
この前初めて裁ちばさみを研ぎに出したら、感動する切れ味になったよ!
錆びる前に研ぎにだすのがいいみたいだよ+28
-0
-
191. 匿名 2019/03/20(水) 22:06:12
2年がかりでやっとできた+333
-1
-
192. 匿名 2019/03/20(水) 22:06:20
>>158
裁縫用クリップで留めながら縫ってました!
確かに仮縫いすれば綺麗に出来そうです!!ありがとうございます!やってみます♪+16
-0
-
193. 匿名 2019/03/20(水) 22:08:00
>>179
目を緩めに編むと解けやすくなりますよ〜+3
-0
-
194. 匿名 2019/03/20(水) 22:10:22
>>189
うお!高いスナップボタン付けてらっしゃる!
私も出産祝いにスタイ何枚か作ったけど、このスナップボタン用の道具が2300円もしたから諦めて、首はゴムにした(笑)+50
-0
-
195. 匿名 2019/03/20(水) 22:11:46
>>191
素敵!緻密だわ+53
-0
-
196. 匿名 2019/03/20(水) 22:12:09
>>191
これなに?
スゴいことだけはわかる(笑)+73
-0
-
197. 匿名 2019/03/20(水) 22:12:59
ネコです。
樹脂粘土で作りました。+163
-0
-
198. 匿名 2019/03/20(水) 22:13:32
>>191
えぇぇ!!凄すぎます!!
私ジグソーパズルとか作って飾るのが好きで、クロスステッチの大作にもいつか挑戦したいと思ってるんですがやっぱり年単位でかかりますよね…
飽きずに完成されているの本当に尊敬します!!+97
-0
-
199. 匿名 2019/03/20(水) 22:18:19
>>189
わー可愛い❤
形も可愛いし、我が子が赤ちゃんだったら欲しかった(笑)もう全然大きいけど😅+23
-1
-
200. 匿名 2019/03/20(水) 22:19:20
>>191
スゴすぎるー!!
クロスステッチでしょうか?
2年もお疲れ様でした!!+54
-0
-
201. 匿名 2019/03/20(水) 22:20:43
私も載せたいけど身バレがあるので、なかなか載せられない💧でもここ用になにか作ろうかな〜w+45
-1
-
202. 匿名 2019/03/20(水) 22:21:14
スライムバレッタの作成中です。良い歳なので家でしかできませんが、ハンドメイドは愛着がわきます。+9
-0
-
203. 匿名 2019/03/20(水) 22:27:24
私もここに載せたいから今夜なんか作ろうかなw+33
-0
-
204. 匿名 2019/03/20(水) 22:35:00
三國万里子さんのミトン
他にアップしたことがあるので、雑に撮り直してみたw
以前はセーターやカーディガンも編んでたけど、しまう場所が無いので小物やショールばかりになってしまった+82
-0
-
205. 匿名 2019/03/20(水) 22:46:42
娘が生まれたのをきっかけにベビー服などを作り始めました。型紙もなく完全に自己流なので、娘に着せるだけで満足しています。
このワンピースは自信作だったのに、リンゴの季節の頃にはまさかのサイズアウト...(T_T)
一度も着ないままお蔵入りに。+137
-1
-
206. 匿名 2019/03/20(水) 22:51:03
刺繍が好きなんだけど、いつも最後の仕上げで放置する悪い癖がある。
刺して満足しちゃったり、飽きやすいのも手伝ってなかなか完成しない。
直近だと後はがま口を付けたら完成ってところで半年くらい寝かせてる。
みんなの素敵な作品を見て、ちゃんと形にしてあげようって思いました。
がま口付けてくる!+71
-0
-
207. 匿名 2019/03/20(水) 22:53:56
まだど素人ですけど、いろいろ作るの楽しいです!
実は将来自分のお店を持ちたいと思っているのですが、やっぱり講師資格必要ですかね…
現在仕事辞めて工房のお手伝いしてるんですけど(自分のものとは別ジャンル)、師匠は「こういう講師資格はただお金出して賞状もらってるだけのようなもの。上が儲かりたいだけのもんだからやめておけ」って言ってます……
お店を持ちたいアラサー貧困女子の悩み+18
-0
-
208. 匿名 2019/03/20(水) 22:56:03
>>191
超大作!クロスステッチですかね⁉️すてき~、部屋に飾りたいです!!
私は、ハワイアンキルトと編み物が好きですが、どちらも独学のためよく行き詰まります(T^T)編み物も、セーター編めるようになりたいからいよいよ習いに行きたいな~
今はキルトでティーコゼー作成中です。+69
-3
-
209. 匿名 2019/03/20(水) 22:59:28
>>12
器用っすなー。上手。+8
-0
-
210. 匿名 2019/03/20(水) 23:03:51
何かすっごい
精神的に疲れているときに
現実逃避の為、何か作ろうと思って
羊毛フェルトやったら
気づいたらこの2つ作ってた。意味が分からないけど
せっかくだから一応お皿に入れてみた。+165
-1
-
211. 匿名 2019/03/20(水) 23:04:00
編み物好きだけど冬季限定ニッターなもので、最近毛糸触ったのは旦那の靴下にダーニング したときくらいです
今年は2月でも暖かい日があったりしてモチベ続かなかった+7
-0
-
212. 匿名 2019/03/20(水) 23:10:12
販売始めてかれこれ5年くらい経ちます。
月150件くらいの取引。
ほぼ仕事化してるからハンドメイドのワクワク感は無く、作らなきゃ〜ってな感じで終われる日々です。
たまに違うもの作りたくなって、今は立体マスク作るのにハマり中で笑。マスクも販売始めようかな笑笑+63
-1
-
213. 匿名 2019/03/20(水) 23:10:40
>>206
分かります!
私も刺繍したことでひとまず満足して、そこからバッグとかポーチにしようと思いつつ放置している物が沢山ありますw+25
-0
-
214. 匿名 2019/03/20(水) 23:11:00
超初心者の失敗作を見てもらっても良いでしょうか…。
最近刺し子に興味を持ったので百均で道具を揃えてやってみました。が…一枚だけに刺してから重ねてました(ºωº )チーン
明日また買ってリベンジしたいです!+77
-0
-
215. 匿名 2019/03/20(水) 23:13:01
>>204
これ、使ってますか?
一度洗うと目が詰まってきれいになりますよ。スチームアイロンでも良。
三國さんのは細い糸のパターンが多いので糸のテンションが難しいですよね。+18
-0
-
216. 匿名 2019/03/20(水) 23:14:29
私も小学生の頃からかれこれ20年、手芸大好きです。
子どもを出産してからお休みしてましたが、最近復活しました!
最近作ったのは、息子がもう少し大きくなったら着せる遊び着です。
(まだどこにも出してないから身バレしないはず!)
これ着せて公園ハイハイさせたい〜+100
-1
-
217. 匿名 2019/03/20(水) 23:42:03
下のパーツを買いたいんですがなんて検索していいかわからず困ってます。
どなたかわかりませんか?
星、ギザギザ、多角形、花、等ではでて来ませんでした。+8
-0
-
218. 匿名 2019/03/20(水) 23:54:20
>>213
おっ!お仲間ですねー!>>206です
がま口つけましたよ、半年寝かせて15分で完成しました。
どうしてあの時ここまでやらなかったんだと、あの時の自分に言ってやりたいです笑
刺繍を刺すこと自体が好きだから、刺し終わると満足しちゃうんですよね。
213さんの作品も完成するといいですね♪+21
-0
-
219. 匿名 2019/03/20(水) 23:58:02
>>210
なんだろwしめじほしい(笑)+80
-0
-
220. 匿名 2019/03/21(木) 00:02:33
作ってる途中でいろいろアイデアが思い浮かんで路線変更しまくって1つの作品がなかなか終わらない!
そして作りたいものも次々浮かんで、逆に今作れない状況……+11
-0
-
221. 匿名 2019/03/21(木) 00:24:39
冬の終わりに3歳の長男にセーター編みました〜
次シーズンの次男に着せる予定です
今は旦那と息子たちに春服用のシャツを作ってます
しばらく自分服作ってなかったので
モチベーションが下がり気味です笑
シャツ作ったら自分服作るぞー!+12
-0
-
222. 匿名 2019/03/21(木) 00:30:40
娘がいたら可愛い服作りがいありそうなのに
息子だけなのでシャツとパンツばっかりです
それでも喜んでくれると嬉しい+19
-0
-
223. 匿名 2019/03/21(木) 00:31:56
今年はかごバッグ作ってみたいと思ってますが、
どなたかオススメの本とかありませんか
+4
-1
-
224. 匿名 2019/03/21(木) 00:36:33
背景ぐちゃぐちゃでお恥ずかしい…
ちょっとしたバッグを作りました+167
-1
-
225. 匿名 2019/03/21(木) 00:37:46
連投失礼!
こっちはポーチです(^∇^)+147
-0
-
226. 匿名 2019/03/21(木) 00:39:57
1時間あっという間に過ぎるねーー+22
-0
-
227. 匿名 2019/03/21(木) 00:47:49
>>217
プロペラビーズが重なってるように見えるけど違うかな?+6
-0
-
228. 匿名 2019/03/21(木) 00:51:40
幼稚園グッズ作って、キルティングの布が余ったんですがなにかオススメありますか?+5
-0
-
229. 匿名 2019/03/21(木) 00:53:46
小さい頃から手芸が大好きで、5年前くらいから本格的にはじめてminneで販売しています。
売れる数が増えても、始めた頃のように売れると本当に嬉しくて…大切なお金を出して買ってくれた方に感謝の気持ちでいっぱいです。
SNSは知り合いと繋がりたくないので、フリーメールで登録してるんですが、何を書いたらいいのやら?でなかなか更新できません(笑)販売する作品の紹介くらい。日常の事も見る側にも楽しく書ける人尊敬します。
周りにはハンドメイドやっている友達がいないから、色んな作家さんとお話できるのもとっても楽しいです(*^_^*)
でも、SNSやってると仲良くなった作家さんとかがある作品を境に爆発的に売れっ子になったりするのを目の当たりにするので、嬉しくて自分のモチベーションも上がる反面、私ももっと頑張らなきゃ!素敵なの作らなきゃ!と焦ってしまいます。
で、そういう時はいい作品がなかなかできず、失敗作ばかりで落ち込むのループです(笑)
+39
-0
-
230. 匿名 2019/03/21(木) 01:03:57
今年は時間と気持ちに余裕なくて編み物あんまり出来なかった
編み始めるとハマるんだけど
去年編んだ帽子+82
-0
-
231. 匿名 2019/03/21(木) 01:37:50
がま口作ってます+11
-0
-
232. 匿名 2019/03/21(木) 02:18:10
みんな上手~てか丁寧!
私ずぼらで雑だから売れるほどの物はなかなか作れないなぁ
センス磨いたら作ってて楽しいのかな?+16
-0
-
233. 匿名 2019/03/21(木) 02:47:23
みんな、素敵だなあ〜
寝付けなくて見てたけどあったかい夢見られそうです
おやすみなさい+11
-0
-
234. 匿名 2019/03/21(木) 03:23:18
雲レジンYouTube見ながら昨日初めて作りました!
練り消しじゃなくて、石鹸で作りました!
まだレジン自体これで2個目ですが楽しい♪♪♪+56
-0
-
235. 匿名 2019/03/21(木) 05:46:22
>>207
昨日の夜のクラフトバンド?の社長のテレビを見てたら、まさにあなたの師匠の言ってた通りだったよ。
コンビニ経営するようなものだと思う。+3
-0
-
236. 匿名 2019/03/21(木) 06:58:10
>>228
水筒のベルトカバーとかどう?筒状に縫い合わせて、バイアステープで縁を処理するの。水筒のベルト自体が細いし、水筒は重いから首痛くなるのを防げるよ。+8
-0
-
237. 匿名 2019/03/21(木) 07:29:29
>>228
水筒のひもカバーなんかは?
大きな布なくてもできるし、マジックテープで作るとハードル高くないよ+6
-0
-
238. 匿名 2019/03/21(木) 07:50:41
>>234
2作品目でこれだけ素敵な作品なんて凄い!センスがあるんでしょうね〜(^^)+8
-0
-
239. 匿名 2019/03/21(木) 08:07:00
レジンやってみたくて道具揃えてみたんだけどレジンアレルギーの話を聞いて小さい子供がいるから躊躇してます
換気扇回しながらやればそこまで神経質にならなくても大丈夫そうですか?
それか子供が寝た後やるか……雲レジンやってみたーい+18
-1
-
240. 匿名 2019/03/21(木) 08:18:31
ハンドメイド大好きな親戚に習い小学生の時にはスカートも作成。
時期的に子供たちの袋物をひたすら作ってる今日この頃、合間に自分のバッグやコースターを作りました。
なんだかんだ下手だけどそれなりに好きです、ハンドメイド。+14
-0
-
241. 匿名 2019/03/21(木) 08:57:33
ポーチがぼろくなったので作りました。
ガタガタの縫い目だけど自分で使うからいいやー+97
-0
-
242. 匿名 2019/03/21(木) 09:03:49
凝った物は作れないけどハンドメイド好きです。
最近作ったがま口。
いつも縫い付けタイプ(笑)+64
-0
-
243. 匿名 2019/03/21(木) 09:16:53
別室で換気扇回しながらなら大丈夫かと…
でもアレルギーの器の大きさは人それぞれなので
こればかりは自己責任ですよね。
歯医者さんでもレジン使うから
アレルギーになったらと、私も躊躇してます。
+6
-0
-
244. 匿名 2019/03/21(木) 09:31:28
>>237です
おっと、よくみてなかったから>>236さんと被った(笑)
私はバイアステープ難しそうでつけずに作る方法でやったよ!
結構前に作ったやつです+14
-0
-
245. 匿名 2019/03/21(木) 09:38:11
>>241
ソレイアードのポーチ素敵ですね(*^^*)
ラウンド型が出来るなんてスゴイですよー!+15
-0
-
246. 匿名 2019/03/21(木) 09:40:45
こんな感じの鞄を子供用に作りました。
子供はお出かけのとき絶対持っていくようになりました。
幼稚園グッズを作るのに1年前初めてミシン買って15年ぶりにやってみたんですが楽しくてその後ミシンにハマっています。+13
-0
-
247. 匿名 2019/03/21(木) 10:24:07
手縫いで息子にスタイ作ってます!+68
-2
-
248. 匿名 2019/03/21(木) 10:26:20
キムラのしーちゃん!
ハンドメイドってこのトピの作品のことよ!
あなたのみたいなちんちくりん誰も出さないよw+5
-8
-
249. 匿名 2019/03/21(木) 10:39:02
>>224
柄の合わせ方が可愛い!!!+21
-0
-
250. 匿名 2019/03/21(木) 12:00:02
入園入学しか作らないのに、2人分のその度に余分に生地を買っていたので、いま相当な余りがあります。
消化しようと1ヶ月ほど前から色々やってはいますが、がま口のペンケース2つ・切れ端でネームタグたくさん・立体マスク4枚。
まだまだ余ってます。
2人とも小学生(5年2年)なのでベビー用品以外で何か案もらえませんか?
あとマスクを作ったときのガーゼ生地、マスク以外に良い案ありますか?
+2
-0
-
251. 匿名 2019/03/21(木) 12:42:29
>>250
うちにも大量な生地があります!!笑
給食のランチマットとか使いますか?ランチマットを使うなら作るのもありかと!
あとは移動ポケットや巾着やキッズ財布など…
ガーゼはハンカチにするのもオススメです♫+9
-1
-
252. 匿名 2019/03/21(木) 12:42:59
こんな感じ〜。最近はマクラメ?ちょっとやってます。+65
-0
-
253. 匿名 2019/03/21(木) 12:52:43
決して上手くはないんですが、子どもを妊娠したのをきっかけにチマチマやってます。
おしり拭きカバー、オムツ替えマット、フェルトのおもちゃやスタイ、抱っこ紐のよだれカバー、ハンカチ、レッスンバッグ、シューズ入れ、巾着、マスク、移動ポケット、ティッシュケース、ヘアゴムなど…
実用品ばかりですが、子どもたちが喜んでくれるし、可愛い生地選びがたまりません!
これからお人形の服なども作れたらと思いますが、難しそうでなかなか手が出ません…
+10
-2
-
254. 匿名 2019/03/21(木) 12:55:52
いらない生地はコースターにして、汚れたら捨ててる😅
使い道ないよね+52
-0
-
255. 匿名 2019/03/21(木) 13:02:06
>>247
ミシン無いからメルカリでこんなスタイ買ってますよ
ミシンがあれば作るんだけどな
黄ばんで来たからまたどこかでオーダーしようと思うんだけど沢山あり過ぎて選べないw
競争率も激しそうだ+5
-1
-
256. 匿名 2019/03/21(木) 13:03:26
主です!これからリカ活のために本を探してきたいと思います!!
不器用でもできるかな〜😅+28
-0
-
257. 匿名 2019/03/21(木) 13:07:28
>>253
いいなぁ~
この時期、手芸屋で生地選んでる母娘をよく見かけるけど独身だから心底羨ましい
ドール服、この本は親切だよ
図書館にあるかも
関口妙子さんの本は簡単なの多いよ+28
-0
-
258. 匿名 2019/03/21(木) 13:07:42
超マイナーだけど手縫いでレザークラフトやってます。たまにがま口。
ミシンとか編み物できる方いいなー+23
-0
-
259. 匿名 2019/03/21(木) 13:13:02
>>255
ユザワヤみたいにネットでレンタル出来るミシンもあるし、ミシンカフェも探せばあるかもよ
「ミシンカフェ」という名称でなくても時間貸ししてくれるスタジオとかスペースがある+12
-1
-
260. 匿名 2019/03/21(木) 13:14:02
レザークラフトかっこいい!
美容師さんに「ハサミ入れるやつ作ってくださいよ~w」とか言われない?
主さん、リカ活の世界へようこそw
本はドールコーディネイトレシピ12が最近出たやつの中で可愛いよ!あったら是非見てみて~+22
-0
-
261. 匿名 2019/03/21(木) 13:31:41
毛糸で作ったポンポンをトイレのカーテンにつけた!
なかなか可愛い+58
-8
-
262. 匿名 2019/03/21(木) 13:34:09
>>259
レンタル良さそうですね
スタジオみたいな所は田舎なので無いと思います泣+3
-0
-
263. 匿名 2019/03/21(木) 13:35:44
質問いいですか?
最近、娘の服を作り始めました。
ギャザーを寄せた後、表地と縫い合わせて、コバステッチをして裏地と縫っているのですが、写真のようにぎゅうぎゅうな縫い目になってしまいます。゚(。pдq。)゚。
裏地を縫い落としてしまった時など、直したいのにリッパーが目に入らないくらいです。
糸調子はAutoでやっているのですが、どうしたら良いでしょうか?+13
-0
-
264. 匿名 2019/03/21(木) 13:38:49
母がミニチュア好きで、市販のキットをアレンジして作ってくれたドールハウス。ドレスは結婚式で着たカラードレスを再現してくれた。子供の時好きだったオーロラ姫をさりげなく入れてくれてる。
私も作ってみたいけど、集中力がないわ。+82
-0
-
265. 匿名 2019/03/21(木) 13:58:04
かごを編んだことある方いらっしゃいますか?
藤とか竹とか。チャレンジしてみたいんだけど、材料の扱いが難しそうでなかなか手を出せません。+5
-0
-
266. 匿名 2019/03/21(木) 14:15:21
>>263
糸調子がオート?ってことは家庭用ミシンなのかな?
ということは、厚い布があんまり得意じゃないのかな
目が詰まってるから、布が進んでないんだよね?
ミシンの抑えをゆるくして、ゆっくり縫って、それでもダメなら手で回しながら縫い進めるとか?
家庭用ミシン使ったことなくて想像でスミマセン+15
-0
-
267. 匿名 2019/03/21(木) 14:21:29
>>266
そうなんです!家庭用ミシンを使ってます。
生地が縫ってても進まないので、手で引っ張って進めてる感じです(´xωx`)
+6
-1
-
268. 匿名 2019/03/21(木) 14:43:13
>>263
縫い目の幅はどのくらいで縫ってますか?
暑くなってくると縫い目の幅を広く設定して縫うと縫いやすくなりますよ。
+12
-0
-
269. 匿名 2019/03/21(木) 14:48:05
>>267
引っ張りながら縫うのはいいと思います
針が折れるほど引っ張るのは良くないけど、縫う部分を張りながら縫うというか…
布の厚みによって抑えの強弱を変えたらスムーズになると思うんですが、抑えの強さは変えられませんか?
画像はうちのボロミシンで恐縮ですが、丸いのを回すと抑えの強弱が変わりますよ
説明下手でスミマセン(笑)+17
-0
-
270. 匿名 2019/03/21(木) 14:54:53
編み物や刺繍はとってもニガテなんだけど、リース作りは好きで季節やイベント毎に作ってます(^^)
最近はイースターにむけて色々飾りつけましたよ☆+10
-1
-
271. 匿名 2019/03/21(木) 15:15:59
>>268
狭いで縫ってました!
広くすれば良いのですね(*ノv`)b
次回やってみます!ありがとうございます.。゚+.(・∀・)゚+.゚+14
-0
-
272. 匿名 2019/03/21(木) 15:17:56
>>269
抑えは調節出来る機種なのか…(´xωx`)
ジャガーのコンピュータミシンで安いやつなので(xдx;)
今、出先なので帰ったら説明書見てみます!
+6
-0
-
273. 匿名 2019/03/21(木) 15:22:26
みなさんおすすめの本を見逃してこちら購入してきました!😅
ちゃんと作れるかなぁ〜?+6
-0
-
274. 匿名 2019/03/21(木) 15:23:30
>>273
あら貼れてなかった💧+34
-1
-
275. 匿名 2019/03/21(木) 15:31:30
私もハンドメイド好きです!
これは羊毛フェルトで作りました。+38
-1
-
276. 匿名 2019/03/21(木) 15:35:40
>>106
ニュージーランド産の買えば大丈夫
ドイツなんかもミュールジングしてない毛糸を販売しているメーカーが多い
メーカーに問い合わせして確かめれば大丈夫です。+4
-0
-
277. 匿名 2019/03/21(木) 15:38:51
トーカイのレシピよく買ってます。
作るのも好きだけど何より手芸やさんで生地を選んでるときが1番楽しい✨
この布はあのバッグつくったら良さそう~とか、この布であれをつくってあの人にあげようかな?とか心の中でめちゃめちゃ喋りながら選んでます。
気付くとすごい買ってたりします💦+22
-0
-
278. 匿名 2019/03/21(木) 15:47:06
>>275
可愛いですね💓
もしかしてこれは関ジャニですか!?間違ってたらごめんなさい🙇♀️+10
-0
-
279. 匿名 2019/03/21(木) 16:06:32
まさか右は村上?
+10
-0
-
280. 匿名 2019/03/21(木) 16:29:36
>>250
お子さんの診察券等入れるカードケースなんかどうでしょう?
+3
-0
-
281. 匿名 2019/03/21(木) 16:50:57
水引を始めました。+38
-0
-
282. 匿名 2019/03/21(木) 18:31:58
そうめんの箱と100均の材料を組み合わせてみました。マカロンは自作。+42
-0
-
283. 匿名 2019/03/21(木) 18:57:19
今晩から何か作るぞ〜!!(ง🔥Д🔥)ง+20
-1
-
284. 匿名 2019/03/21(木) 19:06:54
私も中途半端の仕上げたくなってきた+8
-0
-
285. 匿名 2019/03/21(木) 19:42:21
去年ですが息子にハーフパンツ作りました!
画像だとよく見えませんが、トマト柄の生地に一目惚れしてしまいました(^^)/
生地多めに買ってあるので今年の分も作ります!+43
-0
-
286. 匿名 2019/03/21(木) 21:09:00
ディズニープリンセス好きの娘の為に
作った、クリスマスリース。+48
-1
-
287. 匿名 2019/03/21(木) 22:15:55
>>251>>280
アイディアありがとうございます✨+2
-0
-
288. 匿名 2019/03/22(金) 00:42:43
今、マツコの番組でユザワヤやってるね~
生地見てるだけでもワクワクする+17
-0
-
289. 匿名 2019/03/22(金) 01:13:40
>>278
間違ってないですよ、大丈夫です🙆
お友達が好きなのでプレゼントしました。+10
-0
-
290. 匿名 2019/03/22(金) 01:14:32
>>279
そうです。+2
-0
-
291. 匿名 2019/03/22(金) 13:03:04
早くupしたいのになかなか完成しませんw
早く完成させたいっ!!+15
-0
-
292. 匿名 2019/03/22(金) 13:43:30
>>291
載せてくれるの楽しみにお待ちしてます🙂+15
-0
-
293. 匿名 2019/03/22(金) 19:33:15
今日はレース糸で編んだモチーフをくるみぼたんに付けたヘアゴムを作ってみました!
微妙かな(^^;+27
-0
-
294. 匿名 2019/03/22(金) 20:13:54
ダッフィーのリュックとショルダーバッグ。ショルダーは100均でリュックは
トーカイで見つけたキット。
リュックは本革で苦労した(笑)+24
-0
-
295. 匿名 2019/03/22(金) 21:49:53
シェリーメイSサイズの服作り楽しいよ。
ミニーちゃん風ワンピース作ったり、サイズアウトした娘の服からリメイクして楽しんでます🎵
たまにインスタにあげてますよ
+5
-0
-
296. 匿名 2019/03/23(土) 06:12:51
以前の画像が出てきた!
二人目が2歳の時に編み物を初めて、三人目が生まれる時にお宮参り用の服を作りました!+44
-1
-
297. 匿名 2019/03/23(土) 07:05:25
>>293
私のは既製品だけど作り方同じなのかな?
編める人なら作れるよなーと思いつつ買ったけど冬は良く使ってます
可愛いですよね+9
-0
-
298. 匿名 2019/03/23(土) 09:28:46
>>297
たぶん編み方は違うかな?
既製品でも手作りっぽいですね。素敵!+4
-0
-
299. 匿名 2019/03/23(土) 16:33:44
今ミンネ見てきた。
色んなものがあって凄いね(*^▽^*)
とりあえず100均でキット買ってきた♪+4
-0
-
300. 匿名 2019/03/23(土) 17:07:31
ミシンが好きで、子供達の服を作ってます!
夏に浴衣(娘)と甚平(息子)。(^o^)
秋冬用の娘のワンピース、息子のズボン、 シャツなど。いつも二人おそろいの柄です。
手作り服を着てくれるなんて、小さいうちだけかなぁ〜と思いますが、いまのとこ喜んで着てくれます!
どうにも編み物は苦手なので、編み物得意な方、尊敬します〜^_^+10
-1
-
301. 匿名 2019/03/23(土) 17:46:12
234です!皆さんありがとうございます!
褒められたら頑張れるタイプなんであれから色々作りました!(笑)
前回作った雲レジンも一緒に♪
まだまだガタガタですがやっぱり楽しい♪
ニベア缶から失礼しました。+30
-0
-
302. 匿名 2019/03/23(土) 18:15:47
>>50
シャクレプラネットかと思った!+0
-0
-
303. 匿名 2019/03/23(土) 18:16:40
>>301
雲付きの地球を作ってメルカリに出してくれたら買うよ!+10
-0
-
304. 匿名 2019/03/23(土) 18:17:55
>>296
素晴らしい!とってもかわいい😍
良いお母さんなんだね!+5
-1
-
305. 匿名 2019/03/23(土) 19:49:01
>>304
ありがとうございます!
孫に編むのは嫌がられるだろうから、自分の子供で作りたかったんです(^^;
写真館でも写真撮れていい思い出です。+9
-2
-
306. 匿名 2019/03/23(土) 22:19:51
>>303
おおおっ!そんな事言ってもらえて嬉しいです。
でもまだまだ人様に売るようなレベルじゃないのです。
もっと修行します!+10
-0
-
307. 匿名 2019/03/24(日) 07:11:16
姪にドレスを作りました!我ながら可愛く出来たけど姪以外は全然気に入ってないみたい…ちょっとへこんだので愚痴らせてもらいましたトピずれすいません+15
-0
-
308. 匿名 2019/03/24(日) 07:46:24
>>307
ってことは姪っ子ちゃんの好みのドレスってなかなか家族に買ってもらえないってことですよね?
私は小さい頃フリフリのお姫様みたいなドレスや洋服が着たかったのに、買ってもらえなかったなぁ〜
姪っ子ちゃん羨ましい(*´∀`*)
そしてここを見てると水引、レジン、つまみ細工、タスティングレースと皆さん色々多彩で自分でもやってみたくなってくる‥+14
-0
-
309. 匿名 2019/03/24(日) 08:08:42
>>308
愚痴聞いてくれてありがとうございます(^^;
買ってくれなかったから私に頼んで来たのかは謎ですね…毎回やめようと思うのについつい頼まれたら作りたくなってしまう叔母です+14
-0
-
310. 匿名 2019/03/24(日) 15:52:10
主です〜!
ちょっとバタバタしており、なかなか制作できずにいます😭
みなさん様々な作品を見せてくださって嬉しいです♫
明後日くらいから時間が取れそうなので、沢山作りたいです!
みなさん雑談もオッケーです♫+15
-0
-
311. 匿名 2019/03/24(日) 20:28:21
教えて下さい。ミンネで販売始めた初心者です。
今までは大きめのかばんやポーチなど販売しており、クリックポストで発送してきました。今後、ピアスなどの販売も予定しています。ピアス一つだと定形外の方が安いですよね?ピアス一つだと定形外でいいのですが、かばんとピアスを購入されると安い方(定形外)の送料が適用されます。そういう場合、どう対応したらいいのでしょうか?+9
-0
-
312. 匿名 2019/03/25(月) 10:19:06
見てる人いないかな?
遅ればせながら、あまり粘土で初スイーツデコ。
見様見真似だけどそれなりに出来たと思ってる。
ハマるの分かるわ。+75
-0
-
313. 匿名 2019/03/25(月) 11:07:29
タッセルのチャームを作りました♪
引き揃え糸が可愛くて買ったんですが編み物できないのでタッセルチャームだらけになってます(笑)+29
-0
-
314. 匿名 2019/03/25(月) 16:07:36
>>311
ごめんなさい、私もミンネで販売したことがないのでわからないのですが、運営の方に聞いた方がよい事案かもしれませんね!!
お力添えできず申し訳ないです( ˊᵕˋ ;)💦
解決できますように。+7
-0
-
315. 匿名 2019/03/25(月) 17:11:47
>>312
美味しそう!
とろけかけのバターがたまらない!ジュルッ(よだれ)+19
-0
-
316. 匿名 2019/03/25(月) 18:09:10
>>315わーいヽ(`▽´)/+6
-0
-
317. 匿名 2019/03/25(月) 19:50:53
刺繍でくるみボタンのヘアゴム作ってる人いませんか?
どういうやり方で作ってるか教えてください。当方手芸はほぼ出来ません。出来ないけど作ってみたいんです。
初心者キットのお薦めあったら教えてください+0
-0
-
318. 匿名 2019/03/25(月) 20:10:23
>>317
どんな種類の刺繍なのかな?
こぎん刺しならDAISOにあったよ。
クロスステッチとかフランス刺繍とか色々あるけど、どれも四角い生地に刺繍してボタンの周りにステッチ入れて丸くカット、ボタンを包むように絞って裏にパーツをセットする感じじゃないかな。
もしくるみボタン自体を作ったことないなら、まずは刺繍していない好きな生地で作ってみたらイメージわくと思うよ。
くるみボタンのセットも100円SHOPにあると思うよ。+7
-0
-
319. 匿名 2019/03/25(月) 20:15:03
>>317
くるみぼたん簡単だよ
ヘアゴムサイズなら刺繍しても一晩で出来ると思う
手芸屋行って、好きなサイズのくるみボタンの材料買えばいいよ
100均にも売ってあるんじゃないかな?+5
-0
-
320. 匿名 2019/03/25(月) 20:15:29
初心者ほどnetで教えて下さいとか多い気がするんだけど、基礎的な事が何もわからないならやっぱりハンドメイドの本を何か一冊購入するのをお薦めするわ。
ジャンルを迷っているなら、最近は簡単なものが色々載ってるのもあるし、費用が勿体無いと思うなら図書館でハンドメイド雑誌を探してみるとか。
ブログやyoutubeも良いと思うけど、ゆっくりプロセスを見ながら出来るのでやっぱり本がいいんじゃないかしら。+21
-0
-
321. 匿名 2019/03/26(火) 00:21:52
>>264 です。
母にガルちゃんを見せたら、
とても喜んでくれたので、
妹の時に作ったのと並べて
みます。母は還暦過ぎてるけど、
本当に凄いなと思ってます。+59
-0
-
322. 匿名 2019/03/26(火) 00:30:09
>>321
ドールハウスの中は灯りがつくように
なっています。+38
-0
-
323. 匿名 2019/03/26(火) 01:31:16
>>322
素晴らしいお母様👏🏻
こんなの作ってくれるなんて自慢ですね〜✨教えて欲しいくらいです!!+38
-0
-
324. 匿名 2019/03/26(火) 01:51:18
アッション?の、ミニチュアフードのキットでクロワッサン作ってみました!
学生時代、図工や美術が大好きで美術部の部長もしてたくらい得意だったけど、久しぶりにやったら自分が思っていたより不器用になったのを感じました。
でも没頭できて本当に楽しい。+41
-0
-
325. 匿名 2019/03/26(火) 10:30:13
>>321
羨ましいお母様だね。
こんなお母さんいる321さんも羨ましいし、ドールハウス作ってあげられる娘達がいるお母さんも羨ましい(笑)
センスも素敵。ロマンチックで可愛くて丁寧で。
いいもの見られた。ありがとう。+28
-0
-
326. 匿名 2019/03/26(火) 12:54:48
>>321
プロやん+23
-0
-
327. 匿名 2019/03/26(火) 13:20:37
Tシャツヤーンでコースターを作ってみたよ。
友達にプレゼントしようと思いますが、どうでしょう+30
-0
-
328. 匿名 2019/03/26(火) 14:00:33
>>327
Tシャツヤーンザクザク編めて楽しいですよね!
コースター素敵だと思います(●︎´▽︎`●︎)
オシャレ(^_^♪)+8
-0
-
329. 匿名 2019/03/26(火) 14:34:30
ミンネとかで作品見てると「赤字じゃないの?」って金額で売ってる作家さん居るけどなんで?
+8
-0
-
330. 匿名 2019/03/26(火) 14:40:42
>>329
作るのをやめた人から材料を貰った、もしくは安く買ったとか、趣味として作ってて売れたらラッキーぐらいの感覚かな?+15
-0
-
331. 匿名 2019/03/26(火) 14:43:32
>>327です。
同じ糸でバッグも作りました!
パンドラハウスの毛糸のかごもりでゲットした糸なので、材料費100円くらいです。+24
-0
-
332. 匿名 2019/03/26(火) 16:32:44
>>330
ありがとう、完全に趣味なのかも。
+5
-0
-
333. 匿名 2019/03/26(火) 16:34:22
>>328
ありがとうございます!+0
-0
-
334. 匿名 2019/03/26(火) 21:06:16
>>321
つくりはもちろんのこと、ドレスを再現してっていうアイデアがまた粋でオシャレで素敵ーー!!+13
-0
-
335. 匿名 2019/03/26(火) 21:08:09
>>331
コースターもかわいいし、
こういうバッグ作ってみたいな~でも難しそうだな~と思ってたからとっても羨ましいです!+7
-1
-
336. 匿名 2019/03/27(水) 00:42:48
>>321
すっごく素敵です
宝物ですね✨+8
-0
-
337. 匿名 2019/03/28(木) 00:47:19
>>323>>325
>>326>>334>>336
皆様ありがとうございました。321です。
母はインスタなどは当然していませんし、
売ってもいないので、見て頂いて喜んでいます。
他にもありますが、ハウスの中に家族や愛犬の写真、
好きだった本とか小物を再現して入れてくれます。
それが一番嬉しいです。
本当は>>286も母の作品です。
プラスを押して下さった方ありがとうございました。
+29
-1
-
338. 匿名 2019/03/28(木) 13:13:32
旅行とか行く直前になって自分で服をつくりたくなる あるあるの人いないかな?
私はいつも焦って作って残念な仕上がりなのに毎回同じことを繰り返してます(^^;+2
-0
-
339. 匿名 2019/03/28(木) 22:11:04
メルカリで布買った
スカートとパンツ作るわ
+7
-0
-
340. 匿名 2019/03/29(金) 20:33:01
主です!!
やっと時間ができて少し編んでみました。
あんまり上手く出来なかったけど😅
子供達にもバッグを頼まれているので今晩も編みます!+7
-1
-
341. 匿名 2019/03/29(金) 20:36:33
>>340
画像UPできてなかった😅+25
-0
-
342. 匿名 2019/03/30(土) 21:12:52
>>341
えー!凄い!
オルテガ柄カッコイイー
普通に売ってそうなクオリティーですね+6
-2
-
343. 匿名 2019/03/31(日) 16:32:17
>>342
ありがとうございます!初めて柄を編んだので歪んでしまったり失敗点ばかりですが💧
柄を編むのも楽しいです♫+4
-0
-
344. 匿名 2019/03/31(日) 16:37:05
リカ活もはじめたのですが、なかなか難しいー!!細かい作業が苦手なので大変です💦+5
-0
-
345. 匿名 2019/04/06(土) 15:37:15
もう見てる方はいないかな?
友達に頼まれて作りました!生地は手持ちの中から友達が選びました~(´ 3`)+27
-0
-
346. 匿名 2019/04/08(月) 20:21:55
ハンドメイド好きでも「この分野は楽しかったけどこっちの分野はだめだった」とか皆あるかな?
私はあみぐるみやリカ活は楽しかったけど
ハワイアンキルトがだめだった。
あみぐるみやリカちゃんは出来上がりの形が少しずつみえてくるのが自分の中で盛り上がって楽しいんだけど、
ハワイアンキルトは出来上がりの形が見えてからが長くて辛かった…出来上がった物はステキなんだけどね。+2
-0
-
347. 匿名 2019/04/09(火) 02:06:30
子供に半袖のスモックみたいな服を作ろうと思っていて、型紙が二種類あり迷っています。
ラグラン袖?で身頃と袖を縫い合わせるものと、ただTシャツのような形を合わせて縫って首と袖にゴムを通すものの二種類ありました。
簡単なのは後者ですが、身頃と袖が別の方が、肩にゆとりがあって動きやすいかなとも思います。
説明がわかりにくくて申し訳ありませんが、作ったことある方いらっしゃいますか?+1
-0
-
348. 匿名 2019/04/09(火) 08:51:49
>>347
ラグランの子供スモック作ったけど、作りやすかったよ。首周りが少しだけ面倒だけど、普通の袖より縫いやすかった。肩の所がバイアスで動きやすいんだよね。+1
-0
-
349. 匿名 2019/04/09(火) 10:36:01
>>348
やはり動きやすい方がいいですよね。かわいい布を見つけたので失敗したくなくて笑。ラグランで作ることにします(^^)ありがとうございます。+2
-0
-
350. 匿名 2019/04/12(金) 09:40:54
粘土でリサラーソン風の置物。+11
-0
-
351. 匿名 2019/04/13(土) 21:10:52
>>350
なぜそんな隙間にw+1
-0
-
352. 匿名 2019/04/14(日) 02:43:34
>>377です。
母はもういいよ、と言ってたけど、
このトピも終わりそうなので最後に。
従姉妹の為に作ってたのが、
出来てたので。
高さ15cm位でほんと細かい。
身バレしそうな所は消してます。+10
-0
-
353. 匿名 2019/04/19(金) 11:25:54
セーター、マフラーとかのニット
レース編み
ビーズでアクセサリー作り
子供たちの洋服
羊毛フェルト
フェルトでケーキを作ったり
刺し子もやってる
今はコットン糸でストール編んでます。
色々するけど人に差し上げるほどうまくないし
売るなんてとんでもない。
でも作る過程が大好きでやめられなくて。
モノはどんどん増えて困っています。
ミニチュアのお店とか作ってみたいけどかさばるし。
皆さんどうしてますか?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する