-
1. 匿名 2019/03/20(水) 10:30:29
+406
-57
-
2. 匿名 2019/03/20(水) 10:31:01
良い人+57
-151
-
3. 匿名 2019/03/20(水) 10:31:08
小悪魔アゲハ世代しか分からないようなw
私はわかるけど+581
-7
-
4. 匿名 2019/03/20(水) 10:31:27
芸能人やめて保育士になる人こないだも誰かいなかった?+556
-4
-
5. 匿名 2019/03/20(水) 10:31:40
しばらくしたら政治家になりそう…+613
-20
-
6. 匿名 2019/03/20(水) 10:31:50
子供に触らないでほしい。+600
-175
-
7. 匿名 2019/03/20(水) 10:32:08
耳の聞こえないホステスさん?+9
-154
-
8. 匿名 2019/03/20(水) 10:32:14
お客のおっさんのチンコ揉んでた手で子供に触れてほしくない+703
-300
-
9. 匿名 2019/03/20(水) 10:32:19
いくらなんでも仕事にギャップありすぎ!+626
-8
-
10. 匿名 2019/03/20(水) 10:32:23
旦那ヤバイ人だよね?
ダークなイメージしかない。+753
-11
-
11. 匿名 2019/03/20(水) 10:32:25
37歳で新人保育士?
がんばって+566
-10
-
12. 匿名 2019/03/20(水) 10:32:26
実行力のある人だね、素敵だ
バラだんでしか見たことなかったけど+284
-66
-
13. 匿名 2019/03/20(水) 10:33:20
+31
-90
-
14. 匿名 2019/03/20(水) 10:33:25
本当に子供好きなんだろうな+22
-96
-
15. 匿名 2019/03/20(水) 10:33:25
保育士は対子どもというよりか、対親だけどね。
理想と現実のギャップ感じたときに続けられるといいね。+744
-7
-
16. 匿名 2019/03/20(水) 10:33:28
>>8
どの母親もちんこ触っただろ
なにいってんのw数の問題なの?ww+1005
-76
-
17. 匿名 2019/03/20(水) 10:33:33
よく知らない人だけど、目標を立ててそれに向かって努力してきたのは素晴らしいと思う
これからは保育士さんとしてがんばって
元カリスマキャバ嬢の立花胡桃、保育専門学校に合格 秋から通学「何より子供が好き」girlschannel.net元カリスマキャバ嬢の立花胡桃、保育専門学校に合格 秋から通学「何より子供が好き」 保育資格取得を目指した理由については「まず何より子供が好きな事。そして、自分自身が子育てをする中で保育を一から学びたいと思ったから」と説明。シングルマザーであるこ...
+573
-23
-
18. 匿名 2019/03/20(水) 10:33:34
今までの事や旦那の事を考えると、何か裏があるのでは?と思ってしまう。+437
-10
-
19. 匿名 2019/03/20(水) 10:33:34
>>1のおっぱいにしか目が行かない+25
-7
-
20. 匿名 2019/03/20(水) 10:33:41
こういう人に子供達の世界には入ってきてほしくない。
+192
-68
-
21. 匿名 2019/03/20(水) 10:33:44
ちゃんと専門学校にも通って学んでたんだ?
頑張って下さい+320
-15
-
22. 匿名 2019/03/20(水) 10:33:47
バーニングの子会社の社長と結婚してたよね?+408
-1
-
23. 匿名 2019/03/20(水) 10:33:53
37歳で学校に通って新たなことを始めるって凄いね。私にはできない。+513
-15
-
24. 匿名 2019/03/20(水) 10:33:53
37歳から保育士ってなれたりするのかな?+145
-11
-
25. 匿名 2019/03/20(水) 10:34:29
皆ピュアだね。+205
-12
-
26. 匿名 2019/03/20(水) 10:34:33
堅実な生き方を選択して賢いよ+18
-34
-
27. 匿名 2019/03/20(水) 10:34:34
その辺の保育園に勤めると言うよりは自分でなんか立ち上げそう
あの小阪由佳も保育士になったよ確か+420
-2
-
28. 匿名 2019/03/20(水) 10:35:08
うーん…もし子供の担任になったらなんか嫌かも
普通に接しにくいわ+331
-26
-
29. 匿名 2019/03/20(水) 10:36:28
この人は知らんけど
保育士の元キャバがバレたら保護者からはクレームつきそう+181
-27
-
30. 匿名 2019/03/20(水) 10:36:39
水商売系の人が預ける保育所とかなら需要ありそうだけど、一般のなら難しそう+384
-7
-
31. 匿名 2019/03/20(水) 10:36:41
雇われ保育士じゃなくて、セレブ向けの保育園の経営したいんだろうね。
もしくは、雇われ保育士を2年くらいやって、政界に進出したいか。+484
-3
-
32. 匿名 2019/03/20(水) 10:37:37
失礼承知だけど、正直自分の子は関わらせたくないよ。+89
-15
-
33. 匿名 2019/03/20(水) 10:37:49
>>16
わかるww
旦那のはともかく元彼とかねw
何回握ってんだって話www+177
-19
-
34. 匿名 2019/03/20(水) 10:37:55
キャバ嬢向けの託児所とかを経営するんかと思った+204
-1
-
35. 匿名 2019/03/20(水) 10:37:57
>>24
子育て経験者の方が安心だからいいと思う+13
-17
-
36. 匿名 2019/03/20(水) 10:39:10
実際は書類の処理に追われる日々だけどね+88
-3
-
37. 匿名 2019/03/20(水) 10:39:28
って言ったって、SNSで色々発信するんでしょ?+62
-3
-
38. 匿名 2019/03/20(水) 10:40:40
本読んだことあるけど、ご両親教師だよね。
少なからず影響はあったのかな?
キャバ嬢って、ご両親しっかりしてる人
多いよね…+20
-30
-
39. 匿名 2019/03/20(水) 10:41:44
私はバラダン見てるんでこの人知ってるけど
キャバでNo. 1でタレントもしてたのに
これから保育士の給料で満足できるのかな?
元旦那から養育費大量に貰ってるのかな。
+248
-0
-
40. 匿名 2019/03/20(水) 10:41:52
保育士になって、生活水準落とせるのかな?
まぁ、お金は腐るほどあるのかもしれないけど+63
-3
-
41. 匿名 2019/03/20(水) 10:41:54
お水のシンママ向けの夜間OK無認可保育所とかやれば需要あるんじゃない+241
-1
-
42. 匿名 2019/03/20(水) 10:42:30
自分が子育てすると、もう、保育士さんが神様のように見えてくるよね。
この人も子育てしてみて、保育士三が足りない!激務すぎる!って感じたのかも。
自分で保育施設たちあげればいいね。
歌舞伎町近くに夜中も預かってくれる施設作るとか。+219
-3
-
43. 匿名 2019/03/20(水) 10:42:42
いくら美人でも37になったら18、19の子らに比べて見劣りするよね。
一旦華やかで高収入の世界知って、低賃金重労働、モンペ対応もする保育士つとまるんかね?
すぐ辞めて自分の店開きそう。+14
-22
-
44. 匿名 2019/03/20(水) 10:42:52
風俗系の仕事をどうとか言いたくないけど
正直、自分のこどもの先生だったら
触ってほしくない+32
-22
-
45. 匿名 2019/03/20(水) 10:43:46
本当の話なら30代後半で専門学校とか保育士とか立派だと思う。実際なったら若い人だらけで大変だと思うけど目指すだけでもすごい。+161
-6
-
46. 匿名 2019/03/20(水) 10:44:38
MXテレビに胸の谷間露出して出てるよね。つい最近も見たけど、下品だよね。
保育士や教育関係には関わらないで欲しい。+49
-8
-
47. 匿名 2019/03/20(水) 10:45:21
いずれ政治家に、、とか下心がありそう。+66
-4
-
48. 匿名 2019/03/20(水) 10:45:45
同い年。過去があれだから、批判の方が多いのは仕方ないけど偉いと思った。この年齢で新しいことを見つけてチャレンジするってなかなか出来ない。子供が好き、子供達を幸せにしたい、この気持ちは本当だと思う。苦しんでいる子供達や仕事頑張ってるお母さん達の支えになって欲しい。+133
-12
-
49. 匿名 2019/03/20(水) 10:46:01
しばらく雇われ保育士して、その後水商売の人向けの夜間保育所立ち上げそう
水商売でも底辺じゃなくて、高級ホステス相手のセレブなやつ+179
-4
-
50. 匿名 2019/03/20(水) 10:46:31
逮捕の手が迫ってるのかな…
薬物関連で+57
-5
-
51. 匿名 2019/03/20(水) 10:46:39
嫌とか駄目とか言ってるひとたちは、自分がどれだけ立派
だと思ってるんだろ?
顔も名前もわからない所で文句言ってる母親のがくずだと思うけど+43
-22
-
52. 匿名 2019/03/20(水) 10:46:44
皆綺麗事言ってるけど、自分の子なら嫌だって人結構いると思うよ。
前に出てるけど、子持ちのキャバ嬢の託児所なら良いのかもね。+56
-10
-
53. 匿名 2019/03/20(水) 10:48:52
>>41
それでもいいと思う。母親が水商売やってるが故に劣悪な保育園に預けられてる子って沢山いると思う。お金ある人だろうから、水商売人でも預けられる綺麗な保育園作るだけでも世の中の貢献だと思う。だって子供達に何の罪もないんだから。+67
-1
-
54. 匿名 2019/03/20(水) 10:48:56
自殺したアナウンサーの自殺の原因になった人が旦那じゃなかった?
元キャバだからとかじゃなく、そっちであんまり印象良くない。+112
-2
-
55. 匿名 2019/03/20(水) 10:49:08
あれ、離婚してたんだ。
この人の出産が私の出産とすごく近くて、勝手にそれだけで親近感持ってブログ一時期読んでたよ。
見栄も張りすぎず、読んでるこっちが落ち込むこともなく、きちんとお母さんしてたよ。+87
-5
-
56. 匿名 2019/03/20(水) 10:50:33
>>16
問題は商売か商売じゃないかじゃない?+3
-2
-
57. 匿名 2019/03/20(水) 10:50:56
またキャバ嬢という経歴がどうとかじゃなく、この人自身が胡散臭い。
てか、この人の夫が芸能界で超ヤバい人じゃなかった?
どうしても胡散臭さを感じてしまう…+53
-3
-
58. 匿名 2019/03/20(水) 10:50:58
きっぱり辞めて自分の目標の為にやるならいいと思う。坂口杏里よりまとも+25
-4
-
59. 匿名 2019/03/20(水) 10:51:36
>>7
そういや筆談ホステスってどこいった?+49
-0
-
60. 匿名 2019/03/20(水) 10:52:45
すでに引退してたと思ってた。+5
-0
-
61. 匿名 2019/03/20(水) 10:54:03
保育士の仕事なめてるよね
ミルクあげて遊んでるだけじゃないけど、専門学校もいってるし現場のことはわかってるのかな?
日々の書類に保護者対応、指導案に行事の準備に…
あと何より保育士間の横のつながり大事!
上手くいけばいいですね!
+17
-23
-
62. 匿名 2019/03/20(水) 10:54:40
子供、私立行ってるのかな。+5
-1
-
63. 匿名 2019/03/20(水) 10:54:59
保育園的な会社やりたいんだろうね〜+36
-2
-
64. 匿名 2019/03/20(水) 10:58:08
育ちの悪さ出てるよ。
そらババアだしキャバ嬢できんわな。
汚いババアだし誰も寄り付かないわ。
漫画でもかいてりゃいいのにねー。+12
-17
-
65. 匿名 2019/03/20(水) 10:59:54
キャバ嬢やってたこと隠してもなかったけど、実際子供産んでみるとお母さん同士の付き合いもあるし、あそこの家の子とは遊ぶなみたいなのが出てくるよね。
過去は消せないけど、こうやって前向きに進んでいくのは素晴らしいね。+8
-6
-
66. ボブチャンチン 2019/03/20(水) 11:00:53
ミルクあげたり子供あやしたりって…保育士はそんなに甘くないよ。+40
-1
-
67. 匿名 2019/03/20(水) 11:01:16
今から新しいことを始めるってのはそうそうできなくてすごいと素直に思うけど、自分の子供は任せたくないかな。別に保育なんてやりたくないけど自分の目的のためにとりあえずしばらく保育の仕事します、って感じがして仕方ない。+2
-3
-
68. 匿名 2019/03/20(水) 11:04:08
政治家になるには投票させないとならないから、実績作りする努力は認めた方がいい。
立候補だけなら動物以外の参政権のある人になら誰にでもできる。+30
-1
-
69. 匿名 2019/03/20(水) 11:04:13
でもまあ、実際に自分の子育てもして保育士の資格も取って、経営してみて、の人が、子育てに関する法案に口出してもらいたい。
影響力は少なからずあるだろうから。
保育園無償化より、保育士の給料と人数増やしてあげて!とか。
+20
-1
-
70. 匿名 2019/03/20(水) 11:09:58
子供は好きなんだろうね。今保育士さん足りないし頑張ってほしい。+30
-5
-
71. 匿名 2019/03/20(水) 11:11:21
水商売長くしてたから対人スキル高そうだよね。+48
-3
-
72. 匿名 2019/03/20(水) 11:12:58
てか、それ以前に保育士資格あんの?
無いとどこの保育園でも断られるし、
しかも胡桃みたいな高卒じゃなれませんけど。
高卒のバカなんだから、漫画でも描いてれば?+4
-17
-
73. 匿名 2019/03/20(水) 11:14:43
>>53
高卒じゃ保育士になれないし、それ以上の学歴が要るよ。
しかも保育士資格ないと子供見られないんだけど。+5
-4
-
74. 匿名 2019/03/20(水) 11:17:26
知ってる保育士さんたちが
男にモテたくて保育士になったみたいな人たちだったせいで、
キャバの次に保育士って疑ってしまう。
本当に子どもとその仕事が好きなら良いけど
間違っても園児のパパに色気出しませんように。+6
-10
-
75. 匿名 2019/03/20(水) 11:18:03
新人保育士は本当体力必要だよ。
37才に務まるかな?+26
-1
-
76. 匿名 2019/03/20(水) 11:18:09
保育士の本当の仕事ってある意味、保護者とのコミュニケーションにあると思うんだけど大丈夫なのかな。
半乳出してた水商売の女なんか信用できない!って親、少なからずいると思う。あと偏見だけどちゃんと面倒見てくれなさそう。適当そう。+6
-4
-
77. 匿名 2019/03/20(水) 11:20:34
仕事がないのに芸能界にしがみつくより
いい選択だよ。
ちゃんと資格を取得して偉いわ。
保育園に勤務せず、シッターをするのだろうね。
起業しそうな感じも。+30
-1
-
78. 匿名 2019/03/20(水) 11:21:28
>>38
多くはないでしょ。
稀にいるから目立って多く感じるだけで、まともな親の子はしないよ。+4
-1
-
79. 匿名 2019/03/20(水) 11:22:00
>>8
自分は旦那や元彼のチ○コ触ってないの?
チ○コ吸った口で子供にチューとかしてない?+22
-7
-
80. 匿名 2019/03/20(水) 11:25:04
遠くから見てる分にはふーんっていう程度だけど、実際自分の子供を受け持ったら気まずいし、接している時は常にこの人AV女優だったんだよなって考えると思う+4
-10
-
81. 匿名 2019/03/20(水) 11:25:58
女性から汚い言われているのじゃまず無理!
ましてや毎日男の股間触ってるようなキャバ嬢が
思いつきでやろうなんて甘い世界じゃないねー。
まともな育ちしていて
まともな学歴あって
保育士資格あって
育児経験あって
まず高卒じゃ無理。
そんなのは漫画でもかいてりゃいいさ。+10
-14
-
82. 匿名 2019/03/20(水) 11:27:27
次は働くママを代表して政界進出の
匂いがプンプンするね+9
-1
-
83. 匿名 2019/03/20(水) 11:30:26
>>79
つくづく立花胡桃は下品だね。キモい
絶対預けないし、票も入れないわ!+15
-7
-
84. 匿名 2019/03/20(水) 11:31:28
夜の保育士イメージしか湧かない。お父さん達を赤ちゃんプレイであやす的な?+6
-5
-
85. 匿名 2019/03/20(水) 11:31:37
そのうちエンリケが出だすから潔く辞めて正解じゃない?
トークもエンリケのほうが使われる要素満載。+4
-2
-
86. 匿名 2019/03/20(水) 11:32:29
てか、それ以前に保育士資格あんの?
無いとどこの保育園でも断られるし、
しかも胡桃みたいな高卒じゃなれませんけど。
高卒のバカなんだから、漫画でも描いてれば?+3
-15
-
87. 匿名 2019/03/20(水) 11:32:29
ブログ見たら凄いちゃんとした
人だった。
真面目に勉強して手作り弁当も
美味しそう。
私も異業種に転職したばかりだから
大変。同じ年代。
頑張ってほしい。+31
-12
-
88. 匿名 2019/03/20(水) 11:34:45
この人テレビには向いてなさそうだった。+5
-0
-
89. 匿名 2019/03/20(水) 11:35:15
漫画でもダメ
芸能界もダメ
キャバ嬢もダメ
失敗ばかりだねー
なぜそんなに失敗ばかりだかわかる?
保育園?学歴ないからもっとダメじゃん…。
今は大卒保育士さんもいるからね?+4
-12
-
90. 匿名 2019/03/20(水) 11:35:38
>>23
これは素直に尊敬しちゃう。+8
-2
-
91. 匿名 2019/03/20(水) 11:39:22
経営者側になるのかな、と思ったけど。
+13
-0
-
92. 匿名 2019/03/20(水) 11:39:59
前職が何だったかより、保育士としてのパフォーマンスが重要じゃないの?+11
-2
-
93. 匿名 2019/03/20(水) 11:40:16
>>87
ちょ、何このババアw自画自賛バレバレw
なぜ今までひとつもモノにならないのか
考える力もないバカだしw+6
-7
-
94. 匿名 2019/03/20(水) 11:43:27
発砲事件多発地域に保育所?
無理無理預けたくない
立花胡桃キチだわ。+3
-4
-
95. 匿名 2019/03/20(水) 11:44:54
>>91
経営するとしたら、認可と無認可どちらでやっていくんだろう?+0
-0
-
96. 匿名 2019/03/20(水) 11:46:10
漫画でもダメ
芸能界もダメ
キャバ嬢もダメ
失敗ばかりだねー
なぜそんなに失敗ばかりだかわかる?
保育園?学歴ないからもっとダメじゃん…。
今は大卒保育士さんもいるからね?
バカにされるだろうな+4
-18
-
97. 匿名 2019/03/20(水) 11:47:25
なぜ今までひとつもモノにならなかったんだろうね?
この人の条件だと補助金ナシだね。+2
-4
-
98. 匿名 2019/03/20(水) 11:49:01
やめてください!子供を恫喝しそう+8
-6
-
99. 匿名 2019/03/20(水) 11:49:08
>>92
保護者は保育者がどんな育ち方していたか見るよ?
あと歌いながらピアノ弾ける?+4
-3
-
100. 匿名 2019/03/20(水) 11:49:27
立花さんって小説出した人だよね? 漫画家って馬鹿にしてる人はどうしたの? キャバクラで働いていたってだけで風俗やってたみたいに言うのもなんだか違和感あるし。
私は彼女の作品読んでないし、たまにコメンテーターとして出てるの見ていたくらいだけど、別に嫌な印象はなかった。
子育てしながら専門学校通って頑張っているんだから、引退して専念するなら本気なんだろうね。行動力ある人みたいだから、保育士になってもその力を発揮して欲しい。
子ども触らせたくないとかって職業差別する人は預けなけりゃいい。+42
-7
-
101. 匿名 2019/03/20(水) 11:50:00
>>1
立花胡桃さんじゃ無理!+5
-4
-
102. 匿名 2019/03/20(水) 11:53:42
資格とったら保育園の経営者側になるんじゃないの?+24
-2
-
103. 匿名 2019/03/20(水) 11:55:11
>>100
胡桃が自画自賛w
自分の才能に限界がある
プラス
容姿じゃ売れない
だから他人の子供を使って金儲け
商売にしたいだけでしょ?
周りからはバレバレなんだよ、胡桃お婆ちゃん+6
-10
-
104. 匿名 2019/03/20(水) 11:56:59
保育ビジネス。助成金もらえるし稼げる。+25
-1
-
105. 匿名 2019/03/20(水) 11:57:01
カリスマキャバ嬢になるくらいだから、良くも悪くも野心は半端ないはず。
ゆくゆくは保育園経営か、政治家になるつもりなのかなって思う。
パワーのある人、羨ましいな。+33
-4
-
106. 匿名 2019/03/20(水) 11:57:58
保育園で栄養士で働いていたけど、保育士さん同士は縦横の関係が上手いこといかないと辛いと思う。目の敵にされたら上からはネチネチ叱られ同僚もフォローなし。上手に関係持てたら面倒ごとが起きてもフォローしあえれるけど。子どもは可愛いんだけど、親や職場の人間関係が…といって辞める人も多かった。この人は人脈やらいろいろありそうだし、数年雇われして政界か保育園経営だろうなと思う。+10
-1
-
107. 匿名 2019/03/20(水) 12:00:24
>>103
無理だよ。助成金も無理。+2
-0
-
108. 匿名 2019/03/20(水) 12:01:45
>>103
なるほど。他人の子供使ってビジネスか。
奉仕する方じゃないのね
じゃ、預けない。笑笑+6
-2
-
109. 匿名 2019/03/20(水) 12:04:47
>>104
助成金もらえないよ、あれじゃ。+3
-0
-
110. 匿名 2019/03/20(水) 12:09:23
まだ37歳なの‼
とうに40過ぎだと思ってた+13
-2
-
111. 匿名 2019/03/20(水) 12:10:06
性格はどうあれ
仕事はきっちりやりそう+9
-5
-
112. 匿名 2019/03/20(水) 12:12:21
>>24
私も疑問でしたが、なれるよ。
私自身アラフォーで専門学校へ行き40歳で新人保育士になりました。私も専門学校の社会人クラスへ通っていましたが、50歳の女性もいて就職していきました。
私は2年後に結婚し妊娠により辞めましたが、知人に児童館で働かないか声をかけられてまた働こうかなと考えています。+37
-2
-
113. 匿名 2019/03/20(水) 12:26:02
この人、知ってるけど歳を2つ誤魔化してる。
もともと進学校出身で親も教師だから馬鹿じゃないんだよ。+44
-1
-
114. 匿名 2019/03/20(水) 12:33:40
のりピーが介護士になるって言ってたの思い出したわw+15
-2
-
115. 匿名 2019/03/20(水) 12:34:09
>>111
仕事がきっちりできないから
漫画、芸能界、キャバ嬢が
まともにできないのでは?+2
-1
-
116. 匿名 2019/03/20(水) 12:37:17
女ヤクザと言われてた人ね。+25
-0
-
117. 匿名 2019/03/20(水) 12:44:41
>>102
なれないよ。+2
-0
-
118. 匿名 2019/03/20(水) 12:46:03
預けたくないです+7
-3
-
119. 匿名 2019/03/20(水) 12:46:31
こどもたちと砂場遊びをしたり、泣いている子どもをあやしたり、赤ちゃんにミルクを飲ませたりする
こんなゆるゆるした仕事な訳ねえよ、○ね+8
-7
-
120. 匿名 2019/03/20(水) 12:51:45
普通に人の心を掴むのが上手なんでしょ
子供の心も掴めばいいじゃん
ギャーギャー騒ぐ親もいるだろうけど
そういう親をどうにかする心理テクニックも持ち合わせてると思うよ
客商売で成り上がるって顔や身体だけじゃ無理ですし+4
-4
-
121. 匿名 2019/03/20(水) 12:56:12
いや、稼げないよ
稼げるなら保育園なんて大学と同じで腐るほどあるよ
じゃあやってみろって話し+3
-0
-
122. 匿名 2019/03/20(水) 12:57:31
>>96
何回同じこと書き込みしたら気がすむの?
あなたキチガイなの?
学歴学歴ギャーギャーうるさいよ
普通に大学でてるけどそんなん威張るようなことじゃないと思ってる
あなたが大卒を誇りにして他人を見下してるなら大卒代表迷惑バカだよ+22
-2
-
123. 匿名 2019/03/20(水) 12:58:45
関東連合をいい子達ですよ!って言って民放干されたんだよね。
見る目ないなら教育に関わらない方がいいんじゃない?+19
-2
-
124. 匿名 2019/03/20(水) 13:00:22
貢いだ男か貢いだ男と関係あった女が同じことずっと言ってるのかな?
同じことしか言えない人間はどこに行っても邪魔物扱いされてるんだろうなぁ+3
-1
-
125. 匿名 2019/03/20(水) 13:04:25
良いんだけどさ、何だって。
でも、保育士になりたい人間が
子どもと一緒に砂場遊びをする…て考えはやめてくれよ。
一緒に遊ぶなんてないよ保育士は。
子ども達が心身ともに健康で安全に過ごせる環境を提供しながら見守り、必要に応じて適切な対応をするんだよ。
1人ひとり違う個性や発達や家庭の背景を把握して、的確なタイミングで適切な声をかける。
年間、週間、日単位で計画書も書くんだよ。
保育士が子どもと遊ぶ仕事だなんて認識が時代遅れで甘すぎる。+26
-0
-
126. 匿名 2019/03/20(水) 13:04:49
キャバ用の保育園始めそうだね+7
-2
-
127. 匿名 2019/03/20(水) 13:08:38
>>74 保護者に色目使う保育士がどこにいるの?それもう保育士以前に人としてやばいと思うんだけど。普通保護者に色目なんて使ってる余裕ないわ。朝から晩まですっぴんで汗だくで仕事だよ。+7
-1
-
128. 匿名 2019/03/20(水) 13:09:05
>>121
稼がなくても既にお金あるし、芸能界引退してもブログ収入や偽名顔出しNGでの執筆活動で収入得そう。
あるいは数年後に保育士経験からの本を出版したり子育て関連の仕事始めたりセミナー開いたり。
知名度とキャリアと人脈はあるから活動再開は楽。+3
-1
-
129. 匿名 2019/03/20(水) 13:12:11
助成金無くても投資者である後ろ楯はいるし、数年したら保育関係の本出したりキャバや若いシンママ相手に商売はじめてまた稼ぐから大丈夫。
+4
-1
-
130. 匿名 2019/03/20(水) 13:14:10
>>125
わかる!
保育士は子どもと遊んでいればいいって言う考えの人多すぎ。+9
-0
-
131. 匿名 2019/03/20(水) 13:18:28
この方はピアノとか実習、テストとか色々あるけど大丈夫?簡単に資格とれると思ってる?!+4
-4
-
132. 匿名 2019/03/20(水) 13:22:25
>>126
それがいいと思う。夜のお仕事してる人の子供達の為に!夜働きながら子供預けてる人達も周りにいただろうし+8
-2
-
133. 匿名 2019/03/20(水) 13:26:51
海老蔵の例の事件の最中。サンジャポでコメンテーターとして出てて海老蔵に暴行働いた奴にキャバ時代、ストーカーの護衛して貰ったって言ってたの覚えてる。なんとかリオンって人。関東連合と繋がりあるんだって思った。今は知らないけど。あと自叙伝の内容が凄い怖かった記憶。+20
-0
-
134. 匿名 2019/03/20(水) 13:27:23
>>16
数ではなくて、仕事かプライベートかの差じゃない?+1
-1
-
135. 匿名 2019/03/20(水) 13:39:03
消防士たち嬉しいかもね+2
-1
-
136. 匿名 2019/03/20(水) 13:50:56
これだけ保育士不足がいわれてるから新しいビジネスにしたくて保育士経験欲しいだけだよ、この人。汚い世界に何年もつかってて、芸能界で甘い汁吸ってたひとが真面目に安月給の保育士として何年も働くと思う?+12
-2
-
137. 匿名 2019/03/20(水) 13:51:29
保育士になる!っつー事にして夜間保育の経営者にでもなるんでしょ
資格持ち雇えば自身は無資格でもいいんじゃなかったっけ?
春から学校通うのかしら?ユーキャンでちゃちゃっと取れるような資格じゃないからねぇ
+5
-2
-
138. 匿名 2019/03/20(水) 13:52:40
でも実際いるよね。子供産んで育ててみると保育士になりたいって気持ちが芽生えてくるって。私の知り合いも子育てしながら勉強してたな。
そんな私も子供産んだ時はよその赤ちゃんでも可愛くて可愛くて仕方なくて保育士になりたい!って思ったもん。
でも、4歳、5歳くらいから段々とそんな気持ち失せてった。今小学生、よその子供なんてちっとも可愛くない!+22
-1
-
139. 匿名 2019/03/20(水) 13:55:02
この人が関わってる幼稚園保育園には自分の子どもを預けたくないのだけは確か+6
-3
-
140. 匿名 2019/03/20(水) 13:59:36
裏社会の人等も合法なしのぎ確保したいもんねぇ
+7
-0
-
141. 匿名 2019/03/20(水) 14:05:44
保育士の仕事なめないでほしい。+7
-4
-
142. 匿名 2019/03/20(水) 15:19:46
>>16
間違いないけど改めて考えたくない笑+3
-0
-
143. 匿名 2019/03/20(水) 16:14:51
この人に保育士として働いてほしくない。保育に携わる者としても子どもを預ける者としても。
どうしても川田亜子さんを思い出してしまう。+13
-1
-
144. 匿名 2019/03/20(水) 16:20:50
>>100
職業差別する気はないよ。この人のやってきたことは私は受け入れられない。旦那はもっと。夫の子とは関係ないって普通は思うけど、この人が芸能活動しているのは夫の後ろ楯100%なので切り離せない。
風俗?この人がやってきたことはそんなレベルじゃないよね。
根本にそういう価値観のある人は、子どもにかかわる仕事についてほしくない。切に。+12
-2
-
145. 匿名 2019/03/20(水) 17:13:40
保育士やってる友達が言ってたけど保育士は女の世界だし、だいぶ陰険らしい。
夜の世界で幅利かせてきたこの人は向いてると思う。
+10
-1
-
146. 匿名 2019/03/20(水) 18:11:13
この人気が強すぎて子供預けたくないわ
目に力ありすぎる
モンスターに食ってかかりそう
+5
-1
-
147. 匿名 2019/03/20(水) 19:06:31
夜間保育園やベビーホテルの保育士とかいいんじゃないの?!
保護者の気持ちに寄り添ってあげられそうだよ+3
-2
-
148. 匿名 2019/03/20(水) 19:21:08
>>147
それいいかもね。子供が手を離れたらビジネスも視野に入れてそう。+2
-1
-
149. 匿名 2019/03/20(水) 19:49:49
キャバ嬢時代にオラオラ!って稼いでた人だよね?
子どもにも虐待しそう…+6
-2
-
150. 匿名 2019/03/20(水) 19:51:37
保育士の幼児虐待のニュース見てたから、元水商売の人もどうなのかな?
不安だよね?+6
-0
-
151. 匿名 2019/03/20(水) 20:10:54
起業するんだと思います。
元キャバ嬢で作家でタレントが保育園経営だと注目も集まる。+24
-0
-
152. 匿名 2019/03/20(水) 20:16:48
私なら子どもはあずけない。+21
-1
-
153. 匿名 2019/03/20(水) 20:23:33
純粋に疑問なのですが。
この人に我が子を預けたいですか?+8
-0
-
154. 匿名 2019/03/20(水) 20:24:22
>>147
夜間保育園を知っていますが、貴方が思っているのとは違う。バカにしないで。+5
-2
-
155. 匿名 2019/03/20(水) 20:45:38
嫌だとか言ってる人いるけど昔働いてた頃現役の保育士、幼稚園の先生とか割といたけど…+3
-3
-
156. 匿名 2019/03/20(水) 20:54:01
園児のパパに手を出しそう…
汚いからみてほしくない+10
-4
-
157. 匿名 2019/03/20(水) 21:09:14
副業で夜の仕事しないと安いんじゃないの?+3
-1
-
158. 匿名 2019/03/20(水) 21:51:58
働く女性が増えた今の時代に、保育士さんが増えるのはありがたい。+4
-2
-
159. 匿名 2019/03/20(水) 21:54:34
離婚したから、元旦那の圧力で芸能界あられなくなったのかと思った。+8
-0
-
160. 匿名 2019/03/20(水) 22:03:04
サンジャポ出てた頃この人の本読んだことある。
振り込め詐欺犯と付き合って高飛びした海外まで会いに行ったり常連客に薬盛ったり客の殺人まで普通に載せてた。+20
-2
-
161. 匿名 2019/03/20(水) 22:21:37
水商売のゴミに子供を触られて平気な人は少ないと思うよ+5
-4
-
162. 匿名 2019/03/20(水) 22:25:47
>>81
育児経験なきゃいけないの?+0
-0
-
163. 匿名 2019/03/20(水) 22:37:00
海老蔵を襲った黒人ハーフみたいなのと知り合いじゃなかった?そんでコメントしてた記憶。+6
-0
-
164. 匿名 2019/03/20(水) 22:43:16
>>163
えー?あんなヤバいのとつるんでるの!?!?なんとか連合でYouTubeでもそいつが暴れる動画もかなりあるよね?実質ヤクザと知り合いなんだ…やっぱり水商売はその程度だよね。+7
-0
-
165. 匿名 2019/03/20(水) 22:46:26
この人全然知らないけど5か月で保育士の資格って取れるの?それにいままでキャバ嬢してた人が普通に月15~20万とかで働くのは無理だよね?阪神の西岡の元嫁みたいな感じがするなー。看護師の資格取りましたーってやつ。+7
-0
-
166. 匿名 2019/03/20(水) 22:49:43
保育士業界甘く見過ぎ笑笑 そんなうまくやってけれないでしょ。+4
-1
-
167. 匿名 2019/03/20(水) 22:56:30
保育園経営したいんでしょ。+3
-1
-
168. 匿名 2019/03/20(水) 22:56:37
>>166
水商売の人なんてこの程度だよ+2
-0
-
169. 匿名 2019/03/20(水) 23:19:11
水商売向けの保育所やるなら応援したい。この間の虐待で心痛めたのわかる。10代シンママでお水に走り知識もなく、結局ホストやキャバ店員と付き合ってネグレクト、自分勝手なしつけと言う名の虐待・・ってありがちなパターンだし。
そういうママ向けの夜間保育所できちんと栄養のある食事や睡眠を管理したり、虐待兆候把握したり、経験と新しい保育の知識から幼いママに教育と子育て指導したりしてほしい。+6
-1
-
170. 匿名 2019/03/20(水) 23:19:49
胡桃?変な名前+1
-1
-
171. 匿名 2019/03/20(水) 23:20:36
子供産んでからテレビにコメンテーターで出てた時、二言目には子供子供ってうるさかった。お前それしかないのかよって思ってた。
保育士頑張ってください。+2
-1
-
172. 匿名 2019/03/20(水) 23:30:51
>>25
逆。
汚れてるから違いがわからない。+0
-0
-
173. 匿名 2019/03/20(水) 23:38:50
「私には8歳の息子がいますが、息子が生まれた年からある児童養護施設に支援をさせて頂いています 中々時間がなくて浅い付き合いになってしまっていますが、これからはもっと関わりを持っていきたいです」
この本人コメントから『息子が保護されたのが支援をするきっかけ』とも推察される。
公表されていない(公表できない)秘密がありそう。
保育士云々は、角川慶子氏(角川書店創業者の孫娘)の猿真似したいみたいね。
根本的に自分の立場を勘違いしているwww+6
-1
-
174. 匿名 2019/03/20(水) 23:41:12
元キャバの保育士けっこう多いけどね+3
-1
-
175. 匿名 2019/03/20(水) 23:42:57
この人子供3人位堕胎してるよね?元旦那とは出来婚だった記憶があるけど。
そんな馬鹿な女に子供預けたくない。+9
-1
-
176. 匿名 2019/03/20(水) 23:46:47
保育士関連に携わりたい、って方結構多いですよね、前にもモデルの杉山かなえちゃんが保育園立ち上げてやってましたよね、今でもがんばってるのかな?+1
-0
-
177. 匿名 2019/03/20(水) 23:50:38
元旦那のおかげで所属してた事務所に
離婚後もいられないよね。
いくら女ヤ○ザと呼ばれた女でも、相手はあんな怖い男。
この人、なんとなく暗い負のオーラ感じる。
2回も中絶した罪滅ぼしとでも思ってるんだろうか。+8
-0
-
178. 匿名 2019/03/20(水) 23:52:54
なんか高島礼子の元旦那が介護で引退したのと同じニオイがする…
あの時も絶賛されてて白目だったけど
世の中騙されやすい人って多いんだね😲+8
-0
-
179. 匿名 2019/03/20(水) 23:53:05
最近は田中みなみとつるんでないね。
田中みなみ、この人のコネでバーニングに入ったらもう用なしか。+4
-0
-
180. 匿名 2019/03/21(木) 01:09:02
私はこの人に預けるのは無理!
ここはこの人の味方が多そうだからマイナスつきそうだけど。
自分の旦那の云々書いてる人いるけど夫婦関係と不特定多数を同じにすることがおかしいって!+1
-1
-
181. 匿名 2019/03/21(木) 01:22:24
そもそも37歳は営業年齢だよね?もう40過ぎてるかと思っていたよ。+3
-0
-
182. 匿名 2019/03/21(木) 01:30:26
この人のことを検索しようとすると川田亜子とか飯島愛とか出てくるのはなんでだろう+3
-0
-
183. 匿名 2019/03/21(木) 01:38:16
私は子供の頃保育士にイジメや結構酷いことされてたので、世間的に真っ当な人間で保育士やってる人でも嫌悪感がある。+1
-0
-
184. 匿名 2019/03/21(木) 02:26:15
気に入らない子に豚とか言わないでね。保育士なんて信用出来ない世の中だから。持ち前の気の強さを活かして弱い者を助けて色々と発信し続けて欲しいよ。+0
-0
-
185. 匿名 2019/03/21(木) 03:06:54
どーでもいいけど つまり 離婚が前提での話? 十分あり得るよねw
+1
-0
-
186. 匿名 2019/03/21(木) 05:23:16
やっぱ処女以外は信用できない+1
-3
-
187. 匿名 2019/03/21(木) 06:48:18
最終的には経営者目指してんだろうね。
介護の仕事するって言ってた酒井法子とは違うね+3
-1
-
188. 匿名 2019/03/21(木) 07:47:52
子供もいて年齢的にもおっくうになると思うのに、ちゃんと勉強して資格とって職にするっていう過程が素晴らしいと思います。
文句ばかり言ってる働かない人より全然いいです。
やはりどの職種でもNo.1になった人は努力はしたと思います。これからも頑張ってください。+1
-1
-
189. 匿名 2019/03/21(木) 07:48:42
>>160
金ない客には、同伴で消費者金融寄って金借りさせてたって書いてたね。
この人が自伝で夜嬢に優しい病院、医師も良い人って書いてたから行ったら、医師は目も合わさず、ほぼ無言で処置せず凄い感じ悪かった。+4
-1
-
190. 匿名 2019/04/10(水) 01:06:59
この人がテレビに出れたのは旦那が芸能関係者だったからだし、歳を老いた元風俗商売の女は、もう使い物にならないから離婚して、芸能界から追い出されるだけ。保育士なんか無資格でやれるから、そんなのはどうでもいいw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
元カリスマキャバクラ嬢で作家・タレントとして活動する立花胡桃(37)が、3月いっぱいで芸能界を引退することを発表した。引退後は保育士として活動するという。立花は20日更新のブログで「私は3月いっぱいでバラだんも芸能界も卒業して 本格的に保育士として生きていきます」と報告。昨年10月に専門学校に通い始めた頃から考えていたという。「私は今まで華やかな世界にいましたが 子どもたちと砂場遊びをしたり、泣いている子どもをあやしたり、赤ちゃんにミルクを飲ませたりする方が幸せを感じます そういった保育士として子どもの発達に寄り添いたい思いと、もう一つ、子どもの虐待に向き合っていきたいという思いがあります」…