ガールズちゃんねる

歯医者、定期的に行きますか?

93コメント2014/09/27(土) 07:33

  • 1. 匿名 2014/09/25(木) 20:47:06 

    今、子どもと2人で3ヶ月ごとに定期検診に行ってます。
    歯もスッキリするし、虫歯も早めに見つかるので良いのですが・・・。
    お金も掛かるので、子どもだけにしようかな。と思ってます。

    皆さんは、定期的に行きますか?

    +54

    -5

  • 2. 匿名 2014/09/25(木) 20:49:04 

    行っていなかった私は現在通院中。
    歯の神経を駄目にしたので、時間もお金もかかります。
    大人でも1年に1回は行った方がよいかもしれませんね。

    +128

    -2

  • 3. 匿名 2014/09/25(木) 20:49:09 

    怖いから痛くなってから…痛くなってからではと遅いと分かっているのですが…(笑)

    +72

    -2

  • 4. 匿名 2014/09/25(木) 20:49:40 

    歯医者は定期的に行くからこそ
    安く済むんですよ

    +211

    -5

  • 5. 匿名 2014/09/25(木) 20:50:28 

    +31

    -1

  • 6. 匿名 2014/09/25(木) 20:50:29 

    半年ごとでいいと思う。
    怠けると歯医者だけは大変なことになるからねー。虫歯なんて自分ではなかなか気づかない。

    +112

    -4

  • 7. 匿名 2014/09/25(木) 20:50:50 

    毎月歯石を取りに通っています

    +75

    -7

  • 8. 匿名 2014/09/25(木) 20:51:04 

    4ヶ月に一度のペースで、
    クリーニングをしに行ってます!

    どうしても普段の歯磨きだと、
    歯石が不安なので、定期的に行くことが習慣になっています。

    +91

    -2

  • 9. 匿名 2014/09/25(木) 20:51:10 

    半年に一回は定期検診に行くようにしてます。
    酷くなってからでは遅いし痛いので!

    +65

    -2

  • 10. 匿名 2014/09/25(木) 20:51:11 

    矯正中なので2週間に1回行ってます!
    矯正終わったらホワイトニングしたい!

    +25

    -3

  • 11. 匿名 2014/09/25(木) 20:51:20 

    歯科助手です。
    定期的に検診した方がいいです^_^
    お金はかかりますが、痛くなってから行くともっとお金かかりますよ(;_;)
    私も、そろそろ検診行かなきゃ!

    +93

    -7

  • 12. 匿名 2014/09/25(木) 20:51:23 

    もう5年間行ってませんが、むし歯とかなったことないww
    でもそろそろ行かなきゃマズイなw

    +36

    -7

  • 13. 匿名 2014/09/25(木) 20:51:32 

    定期検診いいと思いますよ(^^)

    二人だと出費はかさむかも知れませんが
    虫歯が大きくなると 治療費も時間もかかりますしね!

    +28

    -4

  • 14. 匿名 2014/09/25(木) 20:51:56 

    怖くて何年も行ってなかったのですが、本当に後悔しました。
    虫歯が酷くて神経を抜くハメになったし、色々治療すると結局定期的に行った方が安上がりですよ!

    +66

    -3

  • 15. 匿名 2014/09/25(木) 20:51:56 

    半年ごとに行ってます。
    歯石をとるのは少々痛いですが、なぜかエステに通っているような気持ちよさがあります。
    それでも虫歯があるんだよね・・・

    +78

    -3

  • 16. 匿名 2014/09/25(木) 20:52:22 

    半年に一回、検診で行っています。矯正しているのでその確認と歯石除去で。

    +24

    -3

  • 17. 匿名 2014/09/25(木) 20:54:23 

    半年に1回くらい行ったほうがいいんだろうなと思いつつ・・・
    知覚過敏なので痛いのが怖くて延び延びにしてしまう
    そろそろ行こう;;

    +16

    -0

  • 18. 匿名 2014/09/25(木) 20:54:55 

    私もいま通い中!
    怖くてなかなか行けないけど、絶対に行った方がいいですよ!
    歯は骨とかみたいに再生できないですから!失ったらそのままなので、ちゃんと通った方がいいと思いますよ!

    +40

    -2

  • 19. 匿名 2014/09/25(木) 20:55:06 

    3ヶ月に1回行っていたけど、めんどいので止めました。

    +12

    -19

  • 20. 匿名 2014/09/25(木) 20:55:06 

    半年に1度は行きたいですが、もう3年くらい経っちゃった…そろそろ行かなきゃ!

    +19

    -1

  • 21. 匿名 2014/09/25(木) 20:55:52 

    歯医者は定期的に行きます。
    また、歯石がなるべく付かないように、毎食後フロスはかかしません。磨いたあとに、ガッツリ歯垢やカスがとれます。こんだけはさまっていたら虫歯にもなるわ。

    +52

    -1

  • 22. 匿名 2014/09/25(木) 20:56:23 

    歯医者嫌いで、放置してたら悪化。
    今、歯根の治療で通院5ヶ月に突入…(T-T)
    治っても、これからは定期的に検診受けようと思った!

    +54

    -2

  • 23. 匿名 2014/09/25(木) 20:56:48 

    歯医者が苦手で虫歯が出来ても少しの間は放置していました
    ですが段々痛みに耐えられなく今現在虫歯治療で通院してます。

    +18

    -2

  • 24. 匿名 2014/09/25(木) 20:57:48 

    私も毎月、歯石取りに行ってます
    最低でも半年に一回は行った方がいいですよ(^o^)

    +25

    -3

  • 25. 匿名 2014/09/25(木) 20:57:58 

    3ヶ月ごとに行ってます。
    検診と歯のクリーニングをしてもらってます。

    +34

    -1

  • 26. 匿名 2014/09/25(木) 20:58:42 

    歯科助手ですが、定期検診おすすめします。
    痛くなってから来る方がいますが、そのときには神経とって根の治療をしなければいけないほどに、悪化していますから。
    それに永久歯を抜歯してしまうと、とてもお金がかかりますから。
    定期的に通えば虫歯も予防できるので、安く済みますよ。

    +28

    -3

  • 27. 匿名 2014/09/25(木) 20:58:45 

    毎日残業のある会社で働いているから行きたくても行けない…

    +23

    -0

  • 28. 匿名 2014/09/25(木) 20:58:51 

    ハガキをいただくので 行きます。
    コーヒーも赤ワインも大好きなので
    クリーニングしてもらいます

    +20

    -0

  • 29. 匿名 2014/09/25(木) 20:59:01 

    もう、15年は行ってない。
    行った方が良いんだろうけど、異常がないので…。

    +51

    -6

  • 30. 匿名 2014/09/25(木) 20:59:14 

    3ヶ月置きに通ってます
    子供の検診と一緒に

    +9

    -1

  • 31. 匿名 2014/09/25(木) 20:59:44 

    旦那と私は毎月1回定期検診。
    2歳の娘は2ヶ月か3ヶ月に1回、定期検診とフッ素にいってます。

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2014/09/25(木) 21:00:15 

    10年ぶりに行きましたwそれでも虫歯ゼロ‼︎
    歯石もほぼなし‼︎綺麗にされてますね♡と褒めてもらえました!

    +55

    -7

  • 33. 匿名 2014/09/25(木) 21:00:57 

    定期的にいくと保険きかないから高い
    虫歯になれば保険きくから安い

    +4

    -24

  • 34. 匿名 2014/09/25(木) 21:02:40 

    子供2人を3ヶ月に1度連れていっているからその時に自分も診てもらいたいんだけどまだ下の子が見てる人が居ないとちょろちょろしちゃうので無理です。
    なので私が診てもらうには旦那の休みの日じゃないとまだ無理なのでなかなか足を運べません…。
    旦那の休みの日は買い物行ったり遊びに行ったりしたいので後回しになっちゃいます。

    +8

    -3

  • 35. 匿名 2014/09/25(木) 21:05:28 

    矯正終えてから8年くらい歯医者行かず、歯がかけたときに久々に歯医者に行き、ついで虫歯治療何個かして
    そして歯周病になりかけ(私は20代です(笑))で年取ったら口臭くなるよと言われて今は2ヶ月に1度歯医者へ行ってます。
    歯石が出来やすいので毎日糸ようじをしてます!

    +21

    -1

  • 36. 匿名 2014/09/25(木) 21:05:56 

    五年ぶりに行ったら虫歯が…治したら口周りのニキビまで消えました!

    やっぱり最低でも年一回は行くべきだと実感。

    +12

    -1

  • 37. 匿名 2014/09/25(木) 21:07:05 

    4か月くらいに1度行っています。

    クリーニングと虫歯チェックです。
    クリーニングは歯石、歯垢を取っています。塩パウダーを歯に吹き付けて歯石&歯垢を取る装置をが凄くいいです。

    定期的に通ているおかげで、ここ10年は歯のトラブルはありません。歯は先手に限ると思います。

    +23

    -2

  • 38. 匿名 2014/09/25(木) 21:07:45 

    夫婦で二ヶ月に一回のペースで定期健診に行ってます。子供達も。
    子供達に歯磨きしなさい!など言っているのに、親が虫歯だらけじゃマズイので(^_^;)

    +9

    -2

  • 39. 匿名 2014/09/25(木) 21:08:13 

    先週から3年ぶりに行き始めました!

    そしたら、いつの間にか親知らずが生えていて明日は抜きに行きます…

    初めて親知らずを抜くのでなんか怖い…

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2014/09/25(木) 21:08:16 

    私も主さんと一緒で、子供と一緒に3ヶ月毎に行っています。
    歯石除去も含めクリーニングしてもらえるので、虫歯も無しです。

    +6

    -2

  • 41. 匿名 2014/09/25(木) 21:08:36 

    歯科助手ですが、定期検診おすすめします。
    痛くなってから来る方がいますが、そのときには神経とって根の治療をしなければいけないほどに、悪化していますから。
    それに永久歯を抜歯してしまうと、とてもお金がかかりますから。
    定期的に通えば虫歯も予防できるので、安く済みますよ。

    +4

    -10

  • 42. 匿名 2014/09/25(木) 21:08:46 

    歯科医師です。
    虫歯になって、それが神経までいってたら、治療期間もお金もすごくかかります!
    とくに奥歯は保険では銀歯しか入れられないので、白くしようとすると一本に何万もかかることも。
    虫歯が多く、ずっと治療が続いている患者さんを毎日みているので…
    そうならないよう、定期的に検診にいって、早めに治療することをおすすめします!!!

    +44

    -3

  • 43. 匿名 2014/09/25(木) 21:08:55 

    三か月~半年くらいのスパンで歯石を取りに行きます

    歯石が取れると心なしか気持ちがいいです

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2014/09/25(木) 21:11:45 

    20年生きてきて虫歯できたことない

    +13

    -4

  • 45. 匿名 2014/09/25(木) 21:13:17 

    夫と3ヶ月に一度はクリーニングしてもらっています。
    ただ、2回に分けられるので、1人トータル7000円近くかかります…
    歯医者さんって高いですよね…
    これからは半年に1回のペースで進めていこうと思っています。

    +8

    -3

  • 46. 匿名 2014/09/25(木) 21:13:22 

    いかなきゃ行けないのは解っているけど、本当に歯医者が大嫌いなんだよー!

    自分自身が困るのもよーく解っているけど怖いから行かない。
    この気持ちわかってもらえないですよね。

    +35

    -2

  • 47. 匿名 2014/09/25(木) 21:15:36 

    私も現在通院中です。
    虫歯がひどくなり神経を抜いて根元の治療が最近やっと終わりました。
    途中、歯石取りもしましたが、一本の歯を治すのにかなりの時間とお金がかかります>_<
    本当に歯は一生ものなので大事にした方が良いですよ!
    一年(半年)に一度は定期検診をおすすめします。

    +12

    -1

  • 48. 匿名 2014/09/25(木) 21:16:11 

    4ヶ月ごとにクリーニング行きます。
    行くたびに次のクリーニングの予約を聞かれるので忘れないように予約してきますよ。

    +10

    -1

  • 49. 匿名 2014/09/25(木) 21:23:11 

    今はホワイトニングと治療の両方をしてるから月に3回くらい通ってる。
    虫歯を放置してたら大変なことになったので・・・今回の治療が終わっても3ヶ月に1回は検診に行きたいと思います。
    子どもは歯が生えてからずっと3ヶ月ごとに行ってます。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2014/09/25(木) 21:24:35 

    行きます!

    少数派だと思いますが、歯医者さんのニオイ大好きなんです

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2014/09/25(木) 21:25:54 

    皆さん結構マメに行ってるんですね。
    私は1年に1回の検診できちんとしてるほうだと思ってました(^^;)

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2014/09/25(木) 21:27:51 

    アラフォーです。
    毎月行って、クリーニングしてもらってます。
    部分入れ歯とかブリッジが怖いお年頃ですから。

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2014/09/25(木) 21:31:04 

    定期検診行っています。
    フロスと歯間ブラシも毎日してます。
    歯医者は怖くて苦手ですが、歯周病の恐ろしい画像を見ては勇気を出して行っています。
    あんな風になってしまったら、それこそ恐怖‼︎
    歯は大切です(^_^)

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2014/09/25(木) 21:33:43 

    矯正始めてから、虫歯の検診には半年ごとに行くことにしました。自腹で100万払ったので、絶対虫歯、歯周病にしてたまるか!という執念です

    +8

    -2

  • 55. 匿名 2014/09/25(木) 21:39:40 

    定期的に行ってたのにそこがヤブ医者だったので、結局神経抜くことになった(;_;)
    定期的に行っても良い歯医者選ばないとダメですね(;_;)
    どうやって見分ければいいんだろう…?

    +10

    -2

  • 56. 匿名 2014/09/25(木) 21:39:57 

    美容院と同じ間隔で行ってます
    むしろ見えないからこそ尚更大事だと思う

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2014/09/25(木) 21:45:30 

    ホワイトニング以外で歯の黄ばみをとる方法ってありますか?
    保険内で。 ホワイトニング効果が書いてある歯磨き粉使っても全く白くなりません(;´Д`)

    定期健診3か月に一度行ってます。歯石取りツーンとします(>_<)

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2014/09/25(木) 21:50:30 

    あした行ってきます!
    子どもも小さいと自分のことって後回しになってしまうんですよね。
    歯医者さんは予約するまでがなかなか・・
    これからは定期的に通います。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2014/09/25(木) 21:55:44 

    今すぐにでも行きたいけど手かかる子ども2人も連れて行けない
    夫も不定休だから予約取りずらいし
    一回行ったら長く通う事になるからね

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2014/09/25(木) 21:55:53 

    タイムリー!!!!

    昨日、親知らずを抜いたー(´д`|||)

    めちゃくちゃびびってたけど全然いたくならないから、よかったー!

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2014/09/25(木) 21:57:25 

    定期検診は大事ですよ。
    虫歯など歯そのものの問題だけでなく、歯茎も診てもらえるし。加齢、歯磨きの癖が原因の歯周病や知覚過敏なんかも、歯科で分かる事なので。
    私は検診ついでに歯磨きしてもらうのがすっきりして好きです。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2014/09/25(木) 22:56:12 

    小さい頃から虫歯になりやすいため、半年ごとに定期検診に行っています!いつも時間をかけて歯を磨いているのに、健診の度に虫歯が見つかっていましたが、この前の検診では虫歯なしでした\(^^)/歯磨き頑張ります!

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2014/09/25(木) 23:25:38 

    良心的な歯科医院の見分け方が、分かりません。最近は歯科医院が多く、今まさに悩んでいます。2年ほど前に行った歯科医院は、一本の歯の一行程ずつの治療しかしてくれず、一年近く通院しました。その後の検診も2カ月に一回で、ちょっと通院しすぎと感じ、行かなくなりました。半年に一度ぐらいは行きたいのですが、どの歯科医院が良いのか全く分かりません。
    その歯科医院は、新しくオシャレな歯科医院でしたが、技術面や良心的なのかが分かりません。。。

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2014/09/25(木) 23:42:33 

    最近は深夜までとか土日やってる歯医者さん多いので、働いてる身としては助かります。

    3ヶ月に一回、歯石クリーニング、2年に一度歯茎ピーリングしてます。
    歯石クリーニングすると歯茎が引き締まるし、歯のトーンも明るくなります。
    あと常連価格?自費治療をその場で安くしてくれたりします。
    歯茎ピーリングは毎回半額でやってくれます。

    昔はステンレスの無機質な空間が苦手だったけど、最近は個室だったりアロマ焚いてたりオシャレな所多いので、エステ感覚で通ってます。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2014/09/25(木) 23:51:37 

    インプラントなので定期検診は必須です。
    磨き残しのチェックを毎回しますが、いままで完璧に磨けていたことが一度もありません。下前歯の裏側が磨きにくいー。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2014/09/26(金) 00:39:27 

    定期検診、いった方がいい。

    夫が、虫歯になったことない、歯医者も縁がないとず~っといってなかった人なんだけど、突然、ロキソニンもたいして効かないような、寝込むようなひどい歯痛がするようになった。

    ようやく歯医者にいったら、親不知がもう手遅れなレベルの虫歯になってたらしく、有無を言わさず抜かれてました…。

    あの痛がり様をみたら、ホントにこまめに様子見た方がいいんだな~と思いましたよ。
    夫は親不知だからなくなっても良い歯だけど、違うところならもっと困るし。

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2014/09/26(金) 00:45:22 


    歯のクリーニングは口臭予防になると聞いたので、半年に1回定期検診に行ってる

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2014/09/26(金) 02:10:35 

    定期的に歯石取りに行くのをオススメします

    虫歯はなくても、歯石がたまっていると歯茎が炎症を起こし、歯周病になるかもしれませんよ

    それに歯石は長年付きっぱなしだと、ガチガチに硬くなり、取るのが痛いです
    初期であれば、時間も短く簡単に済み、あまり痛くありません
    患者は口を開けてるだけですが、長時間クチを開けてるのは結構疲れます

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2014/09/26(金) 03:28:04 

    半年もしくは年に1回は定期検診行った方がいいですよ!
    虫歯が無いと思っていても、歯石などの汚れを取ったらその汚れのしたから虫歯見つかったり、自分では見えない部分に虫歯があることも多いですから。
    虫歯は元々症状があるものではありませんので、痛くない=虫歯ゼロではありません。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2014/09/26(金) 07:09:29 

    先週転げ回る程の激痛にみまわれ、歯医者さんに駆け込みました。でもすでに遅く1本は抜歯、もう1本は神経を抜くことに‼︎
    虫歯も多く、この際に何ヶ月かかっても全部治療してもらいますが、金銭面含め後悔しまくりです。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2014/09/26(金) 07:38:13 

    歯科衛生士です!歯科衛生士不足と経費削減のため名札を付けずに助手さんが歯石をとる歯科がかなり多いです。

    きちんと業務内容を分けている医院もありますが、助手さんは資格がないので口の中を触ってはいけません。
    歯科衛生士がいる歯科医院にされることをおすすめします!

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2014/09/26(金) 08:04:28 

    子供が歯医者にかかっていますが一本の治療に時間がかかりすぎるし、少し治療しただけで三千円くらい毎回支払います。毎週なので負担で。通う時間をなんとか作って行くのですが、毎回少し治療するだけ。綺麗な歯科医院で設備も新しいんですが、一本ずつ少しした治療しないのでまた別の歯が痛んだりなんです。歯医者を変えた方がいいのかと思っています。でもどういう歯医者がいいのかわからなくて。乱立しているので。歯科医の口コミサイトもあてにならないみたいだし、自作自演の口コミもあるみたいで。

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2014/09/26(金) 08:59:02 

    歯医者は定期的に行くことが
    一番安く済ませられますよ ^^

    放っておいて神経までいってしまうと
    何回も通院しないとダメですし
    神経までいくと歯に大きな穴があいて
    ほとんどがかぶせ物をしないといけないです。
    保険内だと色の変色しやすい
    プラスチックがコーティングされた
    銀歯になるし
    真っ白な歯がよかったら
    一本5〜8万はしますよ

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2014/09/26(金) 09:34:03 

    10年ぐらい前に治療して何事もなく過ごしてましたが、ある日銀歯が外れて歯医者に行ったら、知らないうちに5ヵ所ぐらい虫歯になってた(;゜゜)
    たまにいかないと後悔しますよ(T_T)

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2014/09/26(金) 10:53:07 

    5年くらい行ってなかったらついに初めて抜歯することに。親知らずだから意味ない歯だけど、きれいに生えてて歯医者さんからも誉められてた4本のうち1本がなくなった喪失感。
    検診行っておけばよかったなぁ~。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2014/09/26(金) 10:56:06 

    行ってますが、フッ素がよくないと聞いたので、定期的に「高濃度な」フッ素を塗られるため、あんまりいきたくないです

    +0

    -4

  • 77. 匿名 2014/09/26(金) 12:37:26 

    職場の男の先輩で、前歯が真っ黒の人がいます。
    笑う時も必ず口を閉じて、絶対に前歯は見せない様にしています。

    歯医者行けばいいのに…、と思いますが恥ずかしくて行けないのかなぁ。

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2014/09/26(金) 13:11:27 

    今まで定期的に通ってたのですが原因不明の知覚過敏になってから行ってません・・・。こんな状態で歯石除去とか色々やられたら確実に痛いので(T_T) とはいえずっと通わないのも不安なのでそのうち静脈沈静法で診てもらおうと思ってます。

    歯が健康な人が心底羨ましいです。もう痛いのも怖いのもウンザリです。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2014/09/26(金) 13:20:27 

    ここ2年ぐらいは半年に1回のペースでクリーニングしてもらっています。
    それまで5年以上歯医者に行っていなくて、久しぶりに行くのがすごく怖かったですが、
    行ったらなんてことない、クリーニングですっきり気持ちよく歯石を取ってもらって良かったです。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2014/09/26(金) 13:35:03 

    行きたいけど定期検診に行くお金すらままならない。歯医者さんの受付時間帯に働いてるから、休んで行ったら稼ぎが減るし。貧乏だからしかたないけど、溜め息しか出ないな……。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2014/09/26(金) 14:09:19 

    歯磨き大好きなので、
    歯医者へ定期受診しても歯石がない。
    上下2部分に分けて計4回行き、
    その都度2000円くらい取られる。
    無駄のような気がする。気のせいかなぁ。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2014/09/26(金) 14:24:21 

    まさに今日、クリーニングしてきました〜!綺麗にすると、歯を大事にしようって改めて思うし、子どもにも大切にしてほしいなと思ってます!
    次は4ヶ月後です!

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2014/09/26(金) 15:39:06 

    私のところは治療が全部済むと、最後の会計終わりにまた半年後に来てくださいと言われます。
    私も半年たった位で虫歯や歯石が気になるので、半年を目処に行ってます。治療費や回数も少なく済むので良いですよ。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2014/09/26(金) 16:51:32 

    10年ぶりぐらいに行きました。
    痛みも全くなかったけど、虫歯1本発見され治療。
    一度行くと「次からは定期的に行こう」という気になりますよね。

    旦那にも勧めたけど全く行く気がなく、無理矢理連れて行ったら、ひどい状態。全部治すのに1年かかると言われ、今、週一くらいで通ってます(>_<)
    めんどうだけど、定期的に行く方が効率いいですね…

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2014/09/26(金) 18:00:08 

    娘と定期的に行ってます!!
    定期検診に行ってる方が、安くつくような気がするので!!

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2014/09/26(金) 19:03:33 

    今日行きました笑

    クリーニングはもちろん歯周病などの検査もしてくれるので、定期的にいっています。

    歯がツルッとしますし、歯に気を配るきっかけにもなります。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2014/09/26(金) 19:11:03 

    半年に1回行ってます。
    定期健診のお知らせハガキが忘れたころに届くので助かります。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2014/09/26(金) 19:21:15 

    歯科衛生士です。
    虫歯の経験がない方は、歯医者にいく習慣がない方が多いので歯周病に罹患しているケースが多いです。歯周病は痛みをほとんど感じずじわじわ全体的に進んでいきます。口臭で周りに迷惑をかけているかもしれません。定期的にクリーニング、検診を受けることをおすすめします。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2014/09/26(金) 19:24:24 

    ずっと半年に一回子供と一緒に行ってる。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2014/09/26(金) 20:44:27 

    歯石とりの道具があれば自分でできそう
    歯科衛生士ができるくらいだからw

    +0

    -2

  • 91. 匿名 2014/09/27(土) 01:04:50 

    90は?歯石取りの器具って高額だしどんだけ数と種類あるか知ってる?
    刃物と同じだよ。

    76さんフッ素が危ないてあれ間違いです。
    そりゃ毎日毎日大量に摂取したら体に悪いですよ。
    危ないです。薬と同じで。
    あのトピにあがってたハーバード大学の調べたてやつ、中国の井戸水で高濃度のフッ素が検出された地域での結果です。書いたのも中国人ですよ。
    歯科の中でも、話題にあがりました。
    フッ素塗布くらいでは影響は考えられません。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2014/09/27(土) 01:57:27 

    虫歯oです。半年に一回クリーニングと定期的にホワイトニングにいってます。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2014/09/27(土) 07:33:03 

    歯科ステマw
    歯科って吐いて捨てるほどあるけど、ましなところ少ないね
    ってか、ろくにない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード