ガールズちゃんねる

用もないのに電話してくる人

90コメント2019/03/19(火) 01:11

  • 1. 匿名 2019/03/17(日) 21:42:40 

    私の知人で大した用もないのに、たびたび電話してくる人がいてうんざりしています。
    用もないのに電話してくる人が周りにいる方、どう対応していますか?

    +103

    -3

  • 2. 匿名 2019/03/17(日) 21:43:01 

    出ない。

    +156

    -1

  • 3. 匿名 2019/03/17(日) 21:43:09 

    シカトする

    +82

    -1

  • 4. 匿名 2019/03/17(日) 21:43:22 

    着信拒否。

    +20

    -2

  • 5. 匿名 2019/03/17(日) 21:43:38 

    ごめんリビングいた〜

    +36

    -2

  • 6. 匿名 2019/03/17(日) 21:43:52 

    着信時無視して、ラインで後からごめん手が離せなかった!って送る

    +128

    -1

  • 7. 匿名 2019/03/17(日) 21:44:03 

    距離なしなのかな、
    恋人の場合、声が聞きたかっただけとかありそうだけど

    +24

    -1

  • 8. 匿名 2019/03/17(日) 21:44:03 

    親は用もないのにかけてくるなー
    今から買い物ーって言ってる

    +28

    -5

  • 9. 匿名 2019/03/17(日) 21:44:10 

    母ぐらいだ
    つまらない時は聞き流すw

    +36

    -0

  • 10. 匿名 2019/03/17(日) 21:44:31 

    そういう奴ほど、こっちが困ったときには相談にも乗ってくれない

    +143

    -2

  • 11. 匿名 2019/03/17(日) 21:44:42 

    出ずに時間置いてからLINEで「何か用事あった?」

    +74

    -0

  • 12. 匿名 2019/03/17(日) 21:44:48 

    用もないのに電話してくる人

    +32

    -0

  • 13. 匿名 2019/03/17(日) 21:44:50 

    スルーして、フェードアウト
    便利に暇つぶしされてるだけ

    +67

    -0

  • 14. 匿名 2019/03/17(日) 21:44:51 

    いるいる
    面倒だったらしばらく無視してから、ラインでごめんねー、って送っておく

    +31

    -2

  • 15. 匿名 2019/03/17(日) 21:45:01 

    一旦無視して、後からラインで「何だった?」と聞く。
    すぐかかってきても電話には出ない。

    +39

    -0

  • 16. 匿名 2019/03/17(日) 21:45:09 

    長ーい友達だとある。用がある時はお互い気にせず「またかける」の一言で済むよ。

    +10

    -0

  • 17. 匿名 2019/03/17(日) 21:45:17 

    嬉しいけどな〜
    コミュニケーション能力に長けていて尊敬する

    +9

    -29

  • 18. 匿名 2019/03/17(日) 21:45:35 

    酔ったら電話掛けてくる男がいた

    私は好きだったから出てたけど
    普通は出ないものですか?

    +33

    -1

  • 19. 匿名 2019/03/17(日) 21:45:41 

    留守電にしてシカト

    +6

    -1

  • 20. 匿名 2019/03/17(日) 21:45:58 

    有り難いけど
    うちの実家のお母さんがそうなんです。
    「何してるかなーと思って電話した」って🤣
    30分話してくることも…(笑)

    +27

    -0

  • 21. 匿名 2019/03/17(日) 21:46:00 

    うちの親だ。
    電話とらないと家に来るから厄介。
    愚痴を言う為だけにかけてきてるの分かるから無視したいのに電話とらないと来るからめんどくさい。

    +22

    -0

  • 22. 匿名 2019/03/17(日) 21:46:06 

    どうでもいい人なら相手にはっきり迷惑だって言う。

    +16

    -0

  • 23. 匿名 2019/03/17(日) 21:46:23 

    高校の同級生でお互い既に子持ちなのに夕方の夕飯の準備等一番忙しい時間にかけてくる。
    内容は旦那や仕事の愚痴、買い物の誘いなど。
    電話切るように会話を仕向けたり、そろそろ切ることを伝えても一時間は切ってくれないから子どももお腹空いて愚図る。
    本当に迷惑。
    今は着信があってもよっぽど暇な時以外は出ない事にしている。

    +54

    -0

  • 24. 匿名 2019/03/17(日) 21:46:38 

    こっちが迷惑がってるのにまったく気がつかない
    空気読めなくてうんざり

    こっちの都合はまったく無視

    +74

    -0

  • 25. 匿名 2019/03/17(日) 21:46:58 

    声が聞きたくなったか誰かと話したかったか。

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2019/03/17(日) 21:47:01 

    暇潰しの相手にされたらたまりません。着信拒否でいいでしょう。

    +37

    -1

  • 27. 匿名 2019/03/17(日) 21:47:28 

    うちのじいさんだw
    特に話す内容がないならかけてこなくていいのに

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2019/03/17(日) 21:48:11 

    昔いたなあ。今はLINEとかのメッセージだから楽。

    忙しいと言って切り上げる、出る回数を減らす、ですます調、キャッチボールしないが大事だよ。
    勇気あるならちゃんと意思表示してもいいと思う。

    +21

    -0

  • 29. 匿名 2019/03/17(日) 21:48:12 

    出なけりゃ済む話では?

    +19

    -0

  • 30. 匿名 2019/03/17(日) 21:49:39 

    掛け直したら自分が掛けた事すら忘れてる程、本当に内容無い電話をしまくる奴がいた。
    風俗嬢で彼氏は葉っぱ常習だし、関わるの一切辞めた。

    +4

    -1

  • 31. 匿名 2019/03/17(日) 21:50:25 

    縁を切りたい相手にわざとそれをやる人いたな

    +5

    -2

  • 32. 匿名 2019/03/17(日) 21:50:49 

    出ない、また鳴る、出ない
    イライラする!LINEにして

    +32

    -0

  • 33. 匿名 2019/03/17(日) 21:51:00 

    好きな人にしちゃいます。お酒飲んだときは特に。
    また話そうねと言ってくれてますが、良くないですよね。気をつけます。

    +18

    -4

  • 34. 匿名 2019/03/17(日) 21:51:04 

    通話料無料とかいらん事するから
    電話代かかるから切るねってのも出来ないし
    ウダウダどーでもいい事聞かされて
    切った後どんより疲れるので
    私は、帰宅したらスマホの電源切って
    タブレットのLINEのみにしてる
    緊急時は、会社のスマホがあるから
    今のところ問題ない

    +28

    -0

  • 35. 匿名 2019/03/17(日) 21:51:22 

    そんな知人、友人がいない

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2019/03/17(日) 21:51:27 

    1度目は、出ない。
    2度目は、出つつ頃合いを見て「で、どうしたの?要件は?」と聞く。

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2019/03/17(日) 21:51:33 

    出ない
    後でライン一方通行で

    +20

    -0

  • 38. 匿名 2019/03/17(日) 21:52:47 

    ライン『急ぎかな?今出先だから、こちらから掛けるね!(掛けない)』

    +31

    -0

  • 39. 匿名 2019/03/17(日) 21:53:18 

    スマホにしてからは絶対に出ないとアドレスやLINE交換した人たちに言ってる。

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2019/03/17(日) 21:54:33 


    今何してるー?とかうざいね

    +21

    -0

  • 41. 匿名 2019/03/17(日) 21:55:23 

    野球しながら
    の電話 (゜゜)
    器用だね。
    用もないのに電話してくる人

    +2

    -6

  • 42. 匿名 2019/03/17(日) 21:55:51 

    トピ画陽岱鋼だw

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2019/03/17(日) 21:56:33 

    無愛想な応対する

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2019/03/17(日) 21:56:40 

    だよねー。私はふと話したくなる派なので耳が痛いです。
    もちろん相手を考えて電話してるけど、みんなこんなにも電話で話さないものなのかと思うと学生時代が懐かしくなる。

    +31

    -4

  • 45. 匿名 2019/03/17(日) 21:58:46 

    がる子さんは連絡寄越さないよねーって言われるけど、用もないのに何の話をするのかわからない。世間話なら職場でよくないか?

    +28

    -0

  • 46. 匿名 2019/03/17(日) 21:58:50 

    こちらが暇潰し要員になってると気が付いた。
    なので、うっかり出てしまった時は「お客様が来てる」てか言って切る!!

    +18

    -0

  • 47. 匿名 2019/03/17(日) 21:58:56 

    電話代無料、車のBluetoothで運転しながら
    Bluetoothイヤホンで家事しながら散歩しながら!買い物行きながら!
    は〜〜


    5回に一回くらいは適当に付き合って
    後は、無視。後でラインで出れなかった理由を送る。

    電話に付き合うときも、すぐに出ずに
    用事ある少し前に掛け直して、「あ、今から◯◯だから〜また〜」と行って終えてます。

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2019/03/17(日) 21:59:30 

    正直、家族以外でそういう関係の人いるの羨ましい
    若い頃は意味もなく掛ける相手も掛けてくる相手もいたのにな…

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2019/03/17(日) 22:00:08 

    電話好きな男性で出ると長電話になるのが嫌で
    用事があるならメールにしてと言ったら
    共通の友人に用事がないと電話しちゃいけないのかと愚痴られてた

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2019/03/17(日) 22:00:47 

    友達に1人電話魔いるけど、どうせ世間話なの分かってるからめんどくさい時は出ないよ。向こうも出なくて怒るとかないし、本当に用があればLINEするか、後日またかかってくるでしょ。今まで急用だった事ないし。

    私もたまに電話したくなる時あるけど、そういう時はあらかじめ「用はないけど話したいから電話してもいい?」ってLINEする。そしたらしばらく無理とか、○日の○時頃とか返してくれるよ。

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2019/03/17(日) 22:02:16 

    何?😒💢手短にね・・・・・・あっそう
    もう切るよ

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2019/03/17(日) 22:05:01 

    主です。

    かかる時は私が無反応でも、1日に何度もかかってきます。
    どうせいつもの事だと思って無視してたら、メールで来るので時間経ってメールにだけ返信したら、待ってましたと言わんばかりに即電話がかかってくるの繰り返しです。
    やはり、メールも無視の完全無視するしかないのでしょうか?
    携帯触ってる時にかかってきたら、間違えて電話とってしまわないかヒヤヒヤします。

    +28

    -0

  • 53. 匿名 2019/03/17(日) 22:05:23 

    洗いものしながら
    へー。ふーん。すごいね。ほー。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2019/03/17(日) 22:05:49 

    トピ画が陽岱鋼(日ハム時代)に釣られてしまった

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2019/03/17(日) 22:06:38 

    電話してくるのは一人暮らしの母だけ。うるさいほど掛けてくるとポロッと言うたからか最近はひかえてるようで掛けてこない。でも掛かってこないと認知症になったか死んでるかとちょっとだけ心配になる。

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2019/03/17(日) 22:08:33 

    陽岱鋼でホークスの陽耀勲を思い出した。

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2019/03/17(日) 22:08:38 

    奥さんが妊娠中で実家に帰省中で
    一人で家に居るのが
    寂しいからって電話してくる馬鹿男が
    おりました。しかも深夜
    シカトしたらLINEに構ってー寂しい😖とか
    来て本当に気持ち悪かった。

    +25

    -0

  • 58. 匿名 2019/03/17(日) 22:11:11 

    陽岱鋼かっこいー

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2019/03/17(日) 22:14:59 

    >>6
    そしたらすぐに電話かかってくる。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2019/03/17(日) 22:15:14 

    退屈なのか、電話してきては「なんかいい話なーい?」って言う人がいた。
    できるだけ自分の知ってるお得な話や楽しい話題を提供してたけど、たまにはそっちからなんか話ないんかーい!って思った。それ以外にもいろいろ迷惑かけられてきたので、もう縁は切ったつもりだけどね。

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2019/03/17(日) 22:15:26 

    「用なくても連絡とるのが友達ってもんでしょ?」とか言って、電話とかスタンプだけのLINEとかしてくる男友達がいるけども。同じように気にかけてあげないと怒るので、女々しいなと感じている今日この頃です。
    ちなみに連絡相手は私の彼氏で、かなり面倒くさがり&戸惑ってます。

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2019/03/17(日) 22:15:50 

    >>15
    着信収まってからLINEで今出先で電話出れないってメッセージ送っておく

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2019/03/17(日) 22:17:50 

    >>57
    昨日、電話もメールも禁止って言いましたよ。奥さんがジム行く夜、何度も電話、早朝はびっくりしたよ。
    年下だから相談アドバイスが欲しいとかうるさいんだよ。普通は何度もしないよね。常識ない男大嫌い。

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2019/03/17(日) 22:17:52 

    >>60
    「面白い話して」「怖い話して」バージョンの人もいた

    それこそYouTube、Google先生の方が詳しいと思うけど、なぜ人に聞くのだろうか?

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2019/03/17(日) 22:18:01 

    今出先だからあまり長く電話出来ないとか充電やばいとか言ってもずーっと喋られた時はさすがに次回出んのやめた

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2019/03/17(日) 22:19:11 

    好きな人からだったら出る。たわいもない話してニヤニヤしてる。そして少し期待してしまう。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2019/03/17(日) 22:24:01 

    気づかなかった振りして出ない😅

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2019/03/17(日) 22:27:12 

    職場の勘違い男がそれだ〜。
    職場から自宅まで帰るのに
    1時間かかるらしくて
    毎日のように電話してくる。
    電話出なかったら出なかったで
    「何してるの」「誰といるの」
    「無視か」などなど鬼LINE。
    もちろん恋人ではない。

    +24

    -0

  • 69. 匿名 2019/03/17(日) 22:31:31 

    >>17 逆に話題作りもできないような大人しい人からの方がなぜか無意味な電話来る事が多かったよ。自分の場合だけど。

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2019/03/17(日) 22:45:36 

    年配の人に多い気がする
    電話することへの遠慮とか相手の時間を奪う意識みたいなのが今の人よりないのかもしれない
    身内だと容赦なく切れるけど中途半端に他人だと厄介

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2019/03/17(日) 22:51:43 

    同僚の男に番号教えただけで朝から深夜まで着信の嵐で怖かった
    私より年上で末っ子で構ってちゃんタイプ
    マジでキモいしウザイ

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2019/03/17(日) 22:52:34 

    いるよね〜。私は電話嫌いって伝えてあるのにかけてくる人がいて、腹が立ってシカトしたよ。出たところで自分語りだけだし、コイツ私に嫌がらせしたいんか?って感じよ。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2019/03/17(日) 22:55:02 

    タイミング悪く取ってしまった時は「何かあった?」と一応聞くと「私から掛けないと全然連絡ないから掛けてあげたの!!もう!元気してるの!?」と毎回言ってくる人いる。用事もない時に1時間半ぐらいベラベラ喋ってるし、殆ど愚痴で、「話したらスッキリした〜!ありがとう!じゃあねー」と自分の話をしたら速攻で切られる笑笑

    本当にうざい。

    +21

    -0

  • 74. 匿名 2019/03/17(日) 23:02:55 

    昔付き合ってた人にいた
    ゲームしながら電話してきたり
    車の移動中に暇電してくる人
    こっちの都合はどうでもいい感じだった
    ちょっと時間ないから切るねー!
    とか言ってもまたちょっとしたら電話が来て
    すごいストレスだった

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2019/03/17(日) 23:06:29 

    そういう人いるね
    通話無料だからって何時間も一方的に旦那やこどもの愚痴を話して
    あ!旦那が帰ってきたー
    と、切られた時にはもう二度と出ないと決めて本当に出ないようにしたら、ラインですっごい長文を送られてきた
    けど、読まずにスタンプ1個で済ましてる

    +17

    -0

  • 76. 匿名 2019/03/17(日) 23:07:57 

    >>73
    それヤバイね

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2019/03/17(日) 23:22:59 

    >>42

    しかもファイターズ時代の陽ちゃん!

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2019/03/17(日) 23:42:56 

    >>12
    陽岱鋼は今の巨人より日ハム時代のユニホームの方が似合ってるしカッコいい。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2019/03/18(月) 00:02:03 

    どうでもいい男が酔った時に限ってかけてきてうざかった。今さぁ~スーパーなんだけど何買ってると思う~?とか本当どうでもいい。

    最初は相手にしてたけど、面倒になって出ないようにしたら、もしかして避けられてる?と言ってきて益々うざい。そう思うならかけて来ないでよ。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2019/03/18(月) 00:14:48 

    なんて贅沢な…そんな学生時代のような体験してみたい…

    久しぶりに電話が着たと思ったら選挙のお願いばっかりだよ(´ω`)

    +1

    -2

  • 81. 匿名 2019/03/18(月) 01:13:14 

    私8年前に高校入学して仲良くなった友達がいたんだけど、その友達性格的に面倒臭いタイプだったし、入学して私もすぐ転校したからそれっきり関わらなくなったけど、2年前くらいにその友達からFacebook申請来て許可したけど、男いないとダメなタイプになってて常に病み系の投稿ばかりしてる子がいる。

    その人からこの前Facebookのメッセンジャーから電話何度もきて凄いしつこかった。切っては掛けてきて〜の繰り返し1日朝から夜までずっとそのやり取り。仕事で大事な要件携帯で確認してる時とか永遠と切って掛けてこられるのはうざすぎて友達から外した。

    病み系女子の電話や
    愚痴ばかり話してくる人との電話は
    長いし切るタイミング難しかったりするから
    やめた方がいい。

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2019/03/18(月) 01:29:33 

    2人いた。1人は実母、最初こそ元気にしてたの?だけど、愚痴とかイヤミ聞かされ私の話はすぐ切るからストレスでケンカしてかけてこないように言った。もう1人はママ友、やっぱり愚痴、悩み相談も私には手に負えないやつ。メールにしてもらったけど長くてくだらなくて読むのストレス。結局は愚痴の捌け口か?こっちも断らないとな

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2019/03/18(月) 01:45:06 

    いる。学生の時は1.2時間話しても楽しかったけど、社会人になり、主婦になった今でもしてくるし、電話出たら長くなるの嫌だから、後からLINEでどうしたー?ってきく。マジでやめてほしい。電話のが早くて楽とかお前はうちのおかんか!

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2019/03/18(月) 03:38:14 

    時間泥棒の暇人だよね。
    留守電にしておく。

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2019/03/18(月) 09:08:08 

    出ない以外に何があるの?

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2019/03/18(月) 10:10:34 

    身内です。
    用事でとれなくて、掛け直すの忘れてただけで、文句言われたり心配して電話してやってんのにって上から目線で言われたので、LINEブロックして縁切りました。
    向こうは専業主婦、電話かかってきても世間の批判や文句、自分の話しかしなくて毎回ドッと疲れていたので、よかったと思っています。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2019/03/18(月) 12:24:44 

    ここでそれを愚痴るとまたかかってきそうでこわい(笑)

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2019/03/18(月) 16:41:14 

    >>86
    専業主婦も色んな考え
    配慮ある人もいるから
    専業主婦だからって、
    ピンスポット当てないでね?😌

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2019/03/19(火) 00:44:47 

    実母
    距離なしがイヤだから距離を置いてくれと頭を下げているのに自分の思い通りにならないと気が済まないから毎週毎週くだらない電話をかけてくる。あのねー、えっとねーその知性のないベタベタした話し方大嫌い。父親かま重病なので着拒にできない。このあいだとうとう電話に出なかった。でも着信履歴見ただけでつかれて半日寝込んだ

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2019/03/19(火) 01:11:45 

    >>52
    電話には出ないで
    今外にいる(カフェ、レストラン、電車など)
    人が来てる(別の友達、彼氏、親など)
    やらなきゃいけないことをしてる最中
    これから出かけるから準備中
    お風呂に入ってる最中
    体調不良
    もう寝るところ
    ……だから電話出来ない。要件はLINEに送っといて
    のみ送る
    これを繰り返して暇つぶしの電話を頻繁にかけてくる電話魔追い払ったよ

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード