ガールズちゃんねる

りゅうちぇる、「親になる自信がない」と悩むカップルにアドバイス「最初から考え過ぎず…」

117コメント2019/03/16(土) 10:06

  • 1. 匿名 2019/03/15(金) 13:01:25 

    りゅうちぇる、「親になる自信がない」と悩むカップルにアドバイス「最初から考え過ぎず…」 | AbemaTIMES
    りゅうちぇる、「親になる自信がない」と悩むカップルにアドバイス「最初から考え過ぎず…」 | AbemaTIMESabematimes.com

     14日、タレントのりゅうちぇるが、都内で行われた妊活セミナー『ふたり妊活のススメ』にゲスト参加。結婚を控えたカップル20組に近づき、悩みを聞く相談コーナーを繰り広げた。いくつか相談にのったところ「親になる自信がない」というカップルを取り上げた。


    「子育てが大変って、マイナスなことばかりを耳にしていたかも…」と振り返り「自分の子供は『可愛いから頑張れちゃうよ』って話は、あまり回っていないじゃないですか」と説明。自身においては「もちろん大変ことはありました。でも二人がお互い成長し合いながら、頑張れちゃう瞬間がイッパイありました。僕たちも自信はないですが、きちんと取り組んでいきたいなと思っています。最初から考え過ぎず、段々と子育てができてくるはずです」と経験談を語った。

    +99

    -134

  • 2. 匿名 2019/03/15(金) 13:02:11 

    入れ墨オヤジが何言ってんだ。きも

    +222

    -156

  • 3. 匿名 2019/03/15(金) 13:02:24 

    いや、それは子どもが無事に自立してから言うセリフだよ。

    +564

    -12

  • 4. 匿名 2019/03/15(金) 13:02:25 

    いや、子作りだけは真剣に考えなきゃダメ

    +480

    -4

  • 5. 匿名 2019/03/15(金) 13:02:37 

    言うてまだそんなに子供大きくないよね?🤔
    ま、別にいいけど ( ˙灬˙ ) 

    +370

    -3

  • 6. 匿名 2019/03/15(金) 13:02:57 

    お前に言われたくない 入れ墨入れてるクセに

    +94

    -79

  • 7. 匿名 2019/03/15(金) 13:02:59 

    それはお金に余裕があって周りの支援が受けられているからでしょ。
    実際どうにかなるでしょで子供産んで苦労してる人たちもいるからね〜。

    +401

    -0

  • 8. 匿名 2019/03/15(金) 13:03:13 

    なんか普通だね。この企画りゅうちぇるじゃなくてよくね?

    +30

    -0

  • 9. 匿名 2019/03/15(金) 13:03:17 

    このダサいタトゥーだけはやめて欲しかった
    何言っても説得力がない

    +239

    -18

  • 10. 匿名 2019/03/15(金) 13:03:20 

    りゅうちぇる夫婦はお金あるから、良いけど
    お金がないカップルは、安易に子供を使って欲しくない。

    虐待する親が多い現代ですから。

    +327

    -2

  • 11. 匿名 2019/03/15(金) 13:03:25 

    子どもの名前はもっとよく考えたほうが良かったと思う

    +160

    -6

  • 12. 匿名 2019/03/15(金) 13:04:20 

    人1人を1から育てるんだから最初から自信満々の人はそういないと思う
    不自由させないお金と愛情さえとりあえずあれば子供と一緒に親として成長していくもんじゃないのかな

    +61

    -2

  • 13. 匿名 2019/03/15(金) 13:04:24 

    こんなふざけた奴でもパパになれるんだから、あんまり気にするな

    +113

    -24

  • 14. 匿名 2019/03/15(金) 13:04:26 

    分かるけど語るにはまだ早ェだろ

    +198

    -1

  • 15. 匿名 2019/03/15(金) 13:04:34 

    りゅうちぇるの存在忘れてた

    +25

    -0

  • 16. 匿名 2019/03/15(金) 13:05:02 

    まだ父親になってそんなに期間経ってないよね??

    +155

    -0

  • 17. 匿名 2019/03/15(金) 13:05:15 

    まだ子供1歳とかそこらじゃないの?
    何語っちゃってんのwww

    +199

    -3

  • 18. 匿名 2019/03/15(金) 13:05:17 

    まぁ実際親になる自信がないと悩むカップルはちゃんとしてて
    何も考えないカップルはぼこぼこ産んで躾もいい加減だよね

    +104

    -1

  • 19. 匿名 2019/03/15(金) 13:05:23 

    >>9
    こんなお父さん嫌だ
    恥ずかしい
    歳とった時のこと考えなかったのかな

    +67

    -5

  • 20. 匿名 2019/03/15(金) 13:05:26 

    言ってることはいいとしてこの人が言うとなんか説得力に欠ける

    +10

    -2

  • 21. 匿名 2019/03/15(金) 13:05:45 

    そんな簡単な事じゃでしょ

    +9

    -3

  • 22. 匿名 2019/03/15(金) 13:05:58 

    ちゃんと一人の人間を立派に育ててから、話をしてほしい
    なんの実績もない人間の言葉ほど薄っぺらいものはない

    +95

    -4

  • 23. 匿名 2019/03/15(金) 13:06:29 

    いやいやあんさんはちょっとDQN気味だけど芸能人だし、奥さんも資産家の娘で芸能人だからだよ
    後ろ盾がない人間は、考えに考え抜いて、子供は持たないって選択も視野に入れないといかん。
    子供は欲しいから即作っていいものでは無い!

    +152

    -2

  • 24. 匿名 2019/03/15(金) 13:06:45 

    >>9てつこって誰

    +7

    -4

  • 25. 匿名 2019/03/15(金) 13:06:51 

    真に受けた馬鹿がじゃあ産もうっと!って安易に産んでネグレストや虐待したらどうするの?
    たかが子供が1才ぐらいの人に言われたくない。
    そしてこの人達は金持ちだから言えるんだ。

    +70

    -2

  • 26. 匿名 2019/03/15(金) 13:07:13 

    どうでもいいけどペコちゃんって打つと予測変換でパコちゃんて出るの何とかして

    +6

    -3

  • 27. 匿名 2019/03/15(金) 13:08:50 

    子供産まれてすぐパパ代表ママ代表面してる芸能人が本当嫌い。クワバタとか

    +122

    -0

  • 28. 匿名 2019/03/15(金) 13:08:53 

    えーやん別に
    本人は本人なりに真剣なんやろ。

    +9

    -5

  • 29. 匿名 2019/03/15(金) 13:08:53 

    考えずに作って苦労するのは子供なんだよ

    +27

    -0

  • 30. 匿名 2019/03/15(金) 13:08:57 

    子育てっていくつになっても自問自答の繰り返しな気がするよ
    自信持って語れる人っているのかな

    +14

    -1

  • 31. 匿名 2019/03/15(金) 13:09:00 

    子供が1~2歳でそんな事言われてもね…。うちはまだ3歳だけど、他人にアドバイスするほどの子育てはまだ経験してないとおもってるわ。
    せめて思春期を乗り切った人が言うならまだしもねぇ…

    +101

    -1

  • 32. 匿名 2019/03/15(金) 13:10:04 

    ラブラブ仲良し夫婦であることが前提ですな
    そうすれば子供もかわいく思えるし苦労もどうにか乗り越えられる

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2019/03/15(金) 13:10:17 

    自信がない人は産まない方がいいよ

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2019/03/15(金) 13:10:41 

    子供キラキラネームでかわいそう

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2019/03/15(金) 13:10:43 

    命をなんだと思ってんだ。
    考えすぎくらいがちょうどいい。
    安易に産むから虐待したりお互い意見合わなくなって離婚したりするんじゃん。
    こいつの言うこと薄っぺらくってムカつく。

    +91

    -4

  • 36. 匿名 2019/03/15(金) 13:10:55 

    言える立場じゃない

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2019/03/15(金) 13:11:21 

    こんなふざけた奴でも、金だけは持ってるかなね~。子育てには金がいるのよ。愛があっても金がなきゃ子供は幸せにはなれないの。
    お金が無い人は考えて産むべきだと思うよ。

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2019/03/15(金) 13:11:46 

    人に迷惑かけるな文化だからやる前からなんでも考えすぎな人多すぎ、根暗

    +1

    -5

  • 39. 匿名 2019/03/15(金) 13:12:27 

    リアルにお金ないから作らないと決めてます。。

    +19

    -0

  • 40. 匿名 2019/03/15(金) 13:12:37 

    家事や育児に積極的なのはわかるけど
    こういうのはペコちゃんの方がまだ説得力あると思う
    まだ子供が1歳で出産の経験もしたことない男がペラペラ語るもんじゃない

    +33

    -0

  • 41. 匿名 2019/03/15(金) 13:12:45 

    りゅうちぇるにアドバイスされてもな…

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2019/03/15(金) 13:12:57 

    りゅうちぇるは力強い後ろ楯(ペコちゃんの実家)がいるから。
    本人もしたたかだからそれをしっかり理解してますよね

    +23

    -0

  • 43. 匿名 2019/03/15(金) 13:13:05 

    親になる自信があるやつなんているのかね

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2019/03/15(金) 13:13:46 

    虐待が増加してるんだから簡単に産むべきではないと思う。子どもは道具じゃないし、虐待しました。トイレで産みました。殺しました。最近しょっちゅうニュースでしてる。
    お金もかかるし、育児ノイローゼになったりもするし、子どものことで悩むことなんてしょっちゅう。少子化だからって国があんなだから厳しい問題だわ。
    芸能人が簡単に言うことではないな。

    +22

    -0

  • 45. 匿名 2019/03/15(金) 13:14:02 

    1つの命を生み出して育てる責任があるんだから悩みすぎるくらいでないと

    +24

    -0

  • 46. 匿名 2019/03/15(金) 13:14:55 

    お金ある人に言われてもね。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2019/03/15(金) 13:15:44 

    りゅうちぇるばっかり表に出て発言してるけどぺこちゃんどうなってるんだろ
    もしかしてりゅうちぇるの思惑通りに進められてぺこちゃんはなにもできないとかないよね
    DVとか束縛支配欲が凄くてぺこちゃんが強く出られなくてついでに実家まで巧みに乗っ取られるとかないよね

    +4

    -8

  • 48. 匿名 2019/03/15(金) 13:15:55 

    >>9
    今はまだ似合うけど、おじいさんにこのタトゥーはやばいよね。

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2019/03/15(金) 13:17:45 

    子供1人目でまだ1.2歳なのに子育て語らされてる芸能人たまに雑誌なんかで見るけど大変ね。人にアドバイスどころか自分が色々聞きたい立場だろうにね

    +23

    -0

  • 50. 匿名 2019/03/15(金) 13:17:47 

    私アラフォーだけど、親に向いてないのに『結婚したら子供は持つもんだ』っていう思い込みで子供を持った親のせいで苦労ばかりしてきたよ。

    親になる人は、経済面はもちろん、『性格の適正』も熟慮して欲しい。

    私は既婚だけど、自分の適正を考えて子なしを選んだよ。

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2019/03/15(金) 13:17:55 

    うんだら腹くくって育てるしか道はないからなー。私も人より気持ちに余裕がない方で自分一人のことでいっぱいいっぱいになりやすいから生まれたら可愛いよと言われてもそう思える自信ない

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2019/03/15(金) 13:18:20 

    金あるから言える事。

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2019/03/15(金) 13:18:21 

    プレッシャー感じ過ぎないでねってことでしょ

    +13

    -2

  • 54. 匿名 2019/03/15(金) 13:18:52 

    りゅうちぇる人相悪くなった

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2019/03/15(金) 13:19:11 

    子供にキラキラネームつけるやつが何言ってんだか

    子供の人生のことちゃんと考えてたらアホな名前つけない

    +18

    -1

  • 56. 匿名 2019/03/15(金) 13:20:26 

    まだまともに喋れない赤ちゃん育ててる経験の中で語れることってそんなにないでしょ?反抗期で「クソババア」とか言う時期の子育て経験した親に聞いた方がいいと思う

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2019/03/15(金) 13:20:55 

    りゅうちぇるの子、まだ0歳でしょ?ぶっちゃけまだ、子育ての何がわかる?って感じだと思う。

    子供が成人してから言ってほしいセリフじゃない?

    +19

    -1

  • 58. 匿名 2019/03/15(金) 13:21:27 

    自分が死んだ後も子供の人生は続くことを考えると、自分の子育てはどうだったのか?の答えは永遠にわからないままなんだなーと思うから、子育てについて語るのは難しい。

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2019/03/15(金) 13:21:55 

    ベテランの親みたいな顔して答えんなよ

    +20

    -1

  • 60. 匿名 2019/03/15(金) 13:22:20 

    老いて介護される歳まで答えは出ないと思う 

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2019/03/15(金) 13:22:42 

    そんな立って歩いてもない子供の親に言われても説得力がない
    芸能人として売れなくても土地成金の徹子の親の脛かじれば苦労せずに暮らしていける余裕ある人が育児を語ってほしくない

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2019/03/15(金) 13:23:17 

    中学生~高校生の反抗期を終えた親がいうなら納得できる。

    まだ2歳のイヤイヤ期さえきてないのに何が分かるのだ(笑)まぁ新生児とかは大変だっただろうけどさ。それは若い体力があればなんとかなる部分があるので。

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2019/03/15(金) 13:23:49 

    たぶん、最初から完璧にしなくてもいいんだよってことを言いたかったのかな。

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2019/03/15(金) 13:23:53 

    >>24
    徹子→てつこ→てっこ→てこ→ぺこ

    +3

    -3

  • 65. 匿名 2019/03/15(金) 13:29:20 

    >>47
    何の妄想よそれ(笑)
    嫁のブログやらツイッターやら見たらいいじゃん
    独身の時と変わらんくらい、アメリカのティーンみたいな格好してお洒落だメイクだカラコンだ買い物だって楽しくやってるよ

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2019/03/15(金) 13:29:46 

    こっちは金ないんじゃーーー!!!!

    +10

    -1

  • 67. 匿名 2019/03/15(金) 13:30:45 

    産まない性の男から言われても説得力が無い

    +10

    -4

  • 68. 匿名 2019/03/15(金) 13:33:17 

    これって妊活のイベントじゃないの? そこにりゅうちぇる呼ぶのもおかしな人選だと思うんだが

    +18

    -1

  • 69. 匿名 2019/03/15(金) 13:39:38 

    タトゥー入れたあなたに言われても
    しかもあんな、子供が亡くなったとも捉えられかねないデザイン

    +9

    -4

  • 70. 匿名 2019/03/15(金) 13:40:51 

    ぺこちゃんのインスタフォローしてるんだけど、前向きに明るく子育て頑張ってて、子育て楽しい、幸せって思わせてくれる投稿がすごく多い。りゅうちぇるとも仲良しだしね。
    でも、それを見た若い子が、子育てって楽しくて簡単なんだ!若いママになりたい!って思わないか少し心配はしている。
    ぺこちゃんは性格も前向きだし、本当に楽しんで子育てしてるから尊敬するけど、大変なことがあっても表に出さないだけだから、若い子には、子育ては幸せなだけだと思わないでほしいなって思ってしまう。

    +6

    -7

  • 71. 匿名 2019/03/15(金) 13:42:13 

    3年B組金髪先生

    この服、武田鉄矢に見えたw

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2019/03/15(金) 13:50:57 

    ほんとによく考えてたら産む人減ると思う
    社会保障もこれから変わるかもしれないし

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2019/03/15(金) 13:54:51 

    子供2人産んで、バツイチになって再婚
    相手も子持ち、バツイチ
    一気に4人の母親に
    もう全員、成人しました

    りゅうちぇるはまだ駆け出し
    タトゥーとかで色々言われますが
    とりあえず一生懸命みたいなので
    今後の行動を見ていたい

    +5

    -4

  • 74. 匿名 2019/03/15(金) 13:59:44 

    そりゃ実家金持ちならね

    +17

    -0

  • 75. 匿名 2019/03/15(金) 14:01:20 

    まだ子供小さい癖にとか言ってる人多いけど20年前と今とじゃ子育て事情も変わってるし現在進行形でやってる人の話だって聞きたい人もいるでしょ。

    +0

    -8

  • 76. 匿名 2019/03/15(金) 14:03:04 

    はあ?!
    簡単にセックス→子ども→やっぱり無理→虐待or離婚ってなって1番苦しむの子どもだよ??
    精神的にも金銭的にも。
    考えずに生きるのは動物だよ。
    命の問題は簡単な問題じゃない。

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2019/03/15(金) 14:10:59 

    >>2
    刺青は関係ないじゃん
    子育ての話なんだからさぁ

    +4

    -4

  • 78. 匿名 2019/03/15(金) 14:11:53 

    いや、でもね何も考えずに妊娠して出産するのって良いと思う。考えすぎて選択子なしになった身としては羨ましいなって思うよ。

    +1

    -6

  • 79. 匿名 2019/03/15(金) 14:11:54 

    >>69
    刺青関係ないじゃん

    +3

    -4

  • 80. 匿名 2019/03/15(金) 14:14:44 

    ここの人タトゥーしてるくせにとか言うけど関係ないじゃん!
    何かしらタトゥーって言うの辞めたら?
    見た目がどうのこうのの話しじゃあないでしょ!

    +3

    -7

  • 81. 匿名 2019/03/15(金) 14:15:20 

    まだ生き残ってるんやね。
    タノシンゴ枠でしょ?

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2019/03/15(金) 14:15:29 

    改名問題の時期だからややこしいぞ

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2019/03/15(金) 14:24:47 

    親になる自信がないって悩むって、しっかりした子たちだと思う。
    自分も含めだけど、結婚したから次は子供欲しいって思っちゃう人が多いよね。

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2019/03/15(金) 14:25:14 

    りゅうちぇるに相談するのが間違い

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2019/03/15(金) 14:26:56 

    本当の事言えよー
    僕たちはお金あるから余裕だよ★って

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2019/03/15(金) 14:29:42 

    私も妊娠中で不安はあるけど、この人に言われたくは無いな。
    まだ自分だって新米父ちゃんだし、しかも軽率に妻子の名前のダサい刺青彫る父ちゃんなんて嫌だよ。

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2019/03/15(金) 14:37:07 

    まだ生まれて数ヶ月だし、資産家の親が育ててるようなもので、周りが金も手伝いも手厚いからだよ
    こんな不安定な職業で子供作れちゃうのは。
    芸能界の先輩でも裕福な親がいない人はもっと地位を確立してから結婚出産してるよ
    子供が子供をうんで育ててるようなものでも成り立つのはひとえに金持ちの親のおかげだよ

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2019/03/15(金) 14:39:17 

    自信ないなら産まない方がいいと思うけど。そんな弱気で新生児のお世話とかできないよ。一歳半の娘をもつ母より

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2019/03/15(金) 14:42:06 

    100万回くらい聞いたような言葉だな

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2019/03/15(金) 14:50:47 

    見ない内に
    鼻を整形されてますね

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2019/03/15(金) 15:01:58 

    自分で産んでもないしたかだか数カ月育てただけでえらそーに。だからこいつ嫌いなんだよなー

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2019/03/15(金) 15:10:23 

    まだ我が子が1歳にもなってないような人のアドバイスなんか聞いてもね…大変なのはこれからだし。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2019/03/15(金) 15:12:55 

    まだ産まれて数ヶ月やんけ
    大変なのはこれからや

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2019/03/15(金) 15:24:02 

    子供と一緒に温泉やプールに行きましょう。
    あっ、刺青はダメか。

    +4

    -2

  • 95. 匿名 2019/03/15(金) 15:30:53 

    お前はなに目線なわけ、大嫌い

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2019/03/15(金) 15:49:12 

    子供が産まれて数ヶ月でしょ?
    子育て初心者が何親代表みたいな事言ってるの?

    それは子供が立派に育ってから言いなよ!

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2019/03/15(金) 15:57:57 

    同世代の中ではお金も持ってるししっかりしてるのかもしれないけど、実際若いときに深く考えずに子供を産んで苦労してる親多いよね
    りゅうちぇるの子もこれからどうなるか分からんよ

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2019/03/15(金) 16:10:07 

    周りに若い歳ででき婚して2人子どもがいて苦労してる夫婦が2組いる。
    1組は義兄夫婦でうちに10万貸して欲しいってなったよ。1年がかりで返してきてくれたけど。
    もう1組は旦那の知り合いで、35歳の今から転職考えてて旦那がツテを当たって協力してあげてる。
    2組とも上の子が中学に入る頃に困ってます。
    だから将来設計はしっかりしておいた方が良い、今の時代は特に。

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2019/03/15(金) 16:11:33 

    お金があるから言えるんだよ

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2019/03/15(金) 16:28:06 

    >>47
    子どもが小さいからでしょ。
    あなたの想像力すげーわ。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2019/03/15(金) 17:22:13 

    むきになって
    刺青子育て関係ないじゃんって言ってる人。
    全身顔にも入れてる刺青野郎に同じく子育てに関係ないって言うのかな。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2019/03/15(金) 17:25:13 

    お金の心配がない人に言われてもなぁ。本当にお金が掛かることばかりだよ。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2019/03/15(金) 17:41:36 

    いや、この人に「そんなに考えすぎないで!赤ちゃん可愛いよ、生んだ方がいいと思う!」なんて言われて
    若い子が深く考えもせず生む方が怖いわ

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2019/03/15(金) 18:33:59 

    子供と一緒に色々な事を体験して初めて第3者に
    言えると思うんだけど
    この人だとまだ役不足でしょ
    この人の意見聞いて納得出来るの?

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2019/03/15(金) 19:15:55 

    お前にだけは言われたくない

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2019/03/15(金) 20:44:51 

    それで虐待が起きてる無責任発言

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2019/03/15(金) 21:01:12 

    わざわざ刺青アピールしなかったら全然違った反応だったろうにね。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2019/03/15(金) 21:09:14 

    りゅうちぇるは、ただかまえすぎず、頑張りすぎないでね。と、言うてるだけだと思いますが、、。

    計画なしで子供を産む事をすすめているわけではないかと思います。

    実家が裕福で、とコメントされている方もいますが、だから何なのかなあ?
    援助うける事が悪いの?

    援助が受けられる環境にある事が悪いの?

    それはいいんじゃないの?

    +0

    -6

  • 109. 匿名 2019/03/15(金) 21:14:48 

    りゅうちぇる、「親になる自信がない」と悩むカップルにアドバイス「最初から考え過ぎず…」

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2019/03/15(金) 22:21:45 

    結婚もしてない子供もうんでないわたしよりは全然世の中の役に立ってるからがんばれ~🙌

    +0

    -2

  • 111. 匿名 2019/03/15(金) 22:45:43 

    りゅうちぇるでもいいパパしてんだから大丈夫

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2019/03/15(金) 23:45:23 

    長袖の季節は仕事があってよかったね。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2019/03/16(土) 01:43:24 

    >>110
    そういう自虐、同じ境遇の人まで馬鹿にする風潮作るからやめてくれる?
    仮にあなたが社会に何も役になってないとしたら、それはあなたが悪いだけ。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2019/03/16(土) 01:44:59 

    結婚して10年経ってもそんなアドバイス軽々しく出来ないわ。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2019/03/16(土) 07:42:05 

    お金さえあれば。私だって。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2019/03/16(土) 09:44:43 

    お前が言うな!!

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2019/03/16(土) 10:06:56 

    何も考えていないヤツがポンポン子供生んで虐待したり
    金が無いからと生活保護とか
    やめて欲しいわ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。