- 1
- 2
-
501. 匿名 2019/03/15(金) 20:08:02
殺人とかじゃないし、それはいいと思う!
制作に関わったスタッフや役者さんの苦労とか考えたらその方がいいよね。+4
-15
-
502. 匿名 2019/03/15(金) 20:08:06
【良いと思う】
↑
この意見、業界人だろ。
これから薬で逮捕された場合に備えて、降板しなくても良い風潮に民意操作しておく。
損害賠償されないようにな!
なお異論がある場合は、業界人とみなす!
くだらない反論する奴は、
ちゃんと意見を述べるように、
その意見はスポンサーと世間に対してな。
納得出来る意見は不可能だろうがな。
+27
-10
-
503. 匿名 2019/03/15(金) 20:08:39
>>496
大規模映画じゃないし事件がなければこの映画の存在自体知らなかった人が多いかもね+5
-0
-
504. 匿名 2019/03/15(金) 20:10:13
>>502
あなたは何者?
そもそも女?+4
-6
-
505. 匿名 2019/03/15(金) 20:10:17
>>495
ゴメ~ン。クラブ、DJ、タトゥー、クスリ、売人とか想像してた~。若い子達もおんなじことを言ってたわよ~。それと「生産性のある仕事じゃないね」って。イメージ回復にがんばって~+1
-5
-
506. 匿名 2019/03/15(金) 20:11:31
>>499
すみません、アンカーだらけで何が何だかわからないです。
落ち着いて+8
-0
-
507. 匿名 2019/03/15(金) 20:11:57
物凄く不思議なんだけど
店頭から商品回収されて配信も止まって
もう聞けないじゃないか!って怒ってるファンはさ
そもそも商品買ってないのか?ってなるよね
ファンなら発売日とかに手に入れてるでしょ
事件をきっかけにファンになる意味が解んないし
ソニーにしてみたらとりあえず回収させてくれってなるじゃん+17
-4
-
508. 匿名 2019/03/15(金) 20:11:59
>>505
言ってたわよ~
って何歳だよ+6
-0
-
509. 匿名 2019/03/15(金) 20:12:33
>>26
うん、ベッキー。
ちょっと前に他のトピで写真載ってた。ベッキー結婚のトピだったかな。+1
-0
-
510. 匿名 2019/03/15(金) 20:13:48
>>506
話の流れを分かりやすくする為にわざわざ読み返せるようアンカー付けたのに、
それすら読めないって話にならないわ…
+0
-5
-
511. 匿名 2019/03/15(金) 20:15:06
>>507
電気はがっつりファンも多いけど、ストリーミングで聴くような層も沢山いるんじゃない?
だからあんなにコメンテーター、つらそう顔で発言してるような気がする。
少ししかワイドショー見てないのにファンなのでって言う人何人かいたよ。
ふかわりょうもかなり好きみたいで考え込んでたし+6
-3
-
512. 匿名 2019/03/15(金) 20:15:07
>>29
まわりまわって被害者は出るんだよ、薬中の事故とかね
+11
-1
-
513. 匿名 2019/03/15(金) 20:15:48
世間や社会も大事だけど
制作者の生活も大事なんで
公開寸前までいった映画ポシャったらぶっちゃけお金がやばいでしょ
苦渋の決断でもある気がする+6
-8
-
514. 匿名 2019/03/15(金) 20:15:53
「コカインや覚醒剤を買わない」←これを実行することがそんなに難しいことなの?コカインや覚醒剤がコンビニで売ってるわけでもあるまいし+20
-1
-
515. 匿名 2019/03/15(金) 20:16:35
>>507
ラジオのたまむすびの玉緒さんと、テレ静のアナウンサーの女の人、どっちも泣いてた。
なかなか逮捕されて本気で泣いてる仕事仲間見たことない。+10
-6
-
516. 匿名 2019/03/15(金) 20:17:05
>>491
犯罪者しないお蔵入りもしない自粛もしないが当たり前
犯罪者でたけどお蔵入りより自粛のがマシでしょ?なんて犯罪者目線で語らないで
+7
-0
-
517. 匿名 2019/03/15(金) 20:17:11
>>514
芸能界にいたらコンビニに売ってるくらい身近なんじゃないの+5
-3
-
518. 匿名 2019/03/15(金) 20:17:22
>>60
うん、ピエール瀧だから良かったのに。オラフの絵と声が合ってた。
プロの声優だとつまらない。+2
-11
-
519. 匿名 2019/03/15(金) 20:18:36
>>511
ふかわりょうはクラブシーンが更に更に更に衰退することを恐れてるんじゃないの?ロケットマンとしてねw+3
-0
-
520. 匿名 2019/03/15(金) 20:18:53
ピエール瀧、というか石野卓球さん周辺のDJの人ってみんな逮捕なんでしょうかね?+6
-1
-
521. 匿名 2019/03/15(金) 20:18:57
ピエールは抜きにしても膨大なスタッフが関わってるからなー
その人たちにはギャラは払われるべき、ピエールの分は本人除く家族にあげてほしい+7
-2
-
522. 匿名 2019/03/15(金) 20:19:04
>>510
なんかよくわからないけど、皆そこまで真剣に見てないから
アンカーいっぱいついてると見る気にならない+0
-0
-
523. 匿名 2019/03/15(金) 20:19:15
東映と映画スポンサー会社に、
「御社のコンプライアンスはどうなっているのか?」
と、問い合わせのメールや電話をしよう。
株主の方は、株主総会で追及しよう。
反日勢力が、麻薬に甘い日本にしようと画策している。+18
-7
-
524. 匿名 2019/03/15(金) 20:19:16
>>484
映画公開されて物販もあって
人が入れば収入になるけどね
ピエール瀧としては前科がつくだけで
ほとぼり冷めればまた稼げるんだから
ほんと楽勝なお仕事です+5
-5
-
525. 匿名 2019/03/15(金) 20:19:35
>>493
いや、あれは名作だからさ。配信停止とかにはしないで欲しいなって思った。+0
-4
-
526. 匿名 2019/03/15(金) 20:19:56
衰退しまくりのクラブ好き女のあがきが聞こえるスレw+1
-3
-
527. 匿名 2019/03/15(金) 20:20:07
>>505
何もかも古くさい+4
-2
-
528. 匿名 2019/03/15(金) 20:21:03
被害者なき犯罪だから良いと思う
傷害や性犯罪とか被害者が存在する場合はお蔵入り+2
-9
-
529. 匿名 2019/03/15(金) 20:21:08
>>490
でもキャスティングしたのは制作側じゃん
そういうの全部ひっくるめての責任ってのが演者にはあるんだと思うけどね+13
-1
-
530. 匿名 2019/03/15(金) 20:21:26
>>522
皆にじゃなくて、ちゃんとアンカー相手に言ってるんだけど?
+0
-0
-
531. 匿名 2019/03/15(金) 20:22:28
>>498
日曜日が該当日+1
-0
-
532. 匿名 2019/03/15(金) 20:24:05
>>514
完全に偏見なんだけど
国内外問わずミュージシャンとかロックやってる人って
ドラックする俺かっこいい!反社会的な俺かっこいい!酒!煙草!女!ドラック!
みたいなイキリマン多いイメージある
完全に偏見なんだけど
+5
-0
-
533. 匿名 2019/03/15(金) 20:24:54
瀧は電気は細々と再開できるかもだけど
役者としては無理でしょうね
迷惑かけた規模が違いすぎる
逮捕される前に逃げた成宮だって
迷惑かけすぎて戻ってこれないし許されてない+11
-0
-
534. 匿名 2019/03/15(金) 20:25:10
>>516
通常の犯罪者なしの場合と比べてどうするの?+0
-0
-
535. 匿名 2019/03/15(金) 20:27:51
スキャンダルと犯罪は分けて考えようよ。瀧は犯罪者です+9
-0
-
536. 匿名 2019/03/15(金) 20:28:05
>>456
薬の力なのに芸術って言われても…+6
-0
-
537. 匿名 2019/03/15(金) 20:28:48
日本人の民度がはかられるね。
未成年に対するセクハラで訴えられたケビンスパイシーの映画が、週間で600ドル位しかお客さんが入らなかった。アカデミー賞二回とった俳優でも、世間が許さなかった。
他の出演映画は代役立てて撮り直して賞までとったのに、そのまま公開した映画は散々な結果を残したよ。
未成年へのセクハラとドラックではちがうかもしれないけど、ドラックは闇組織の資金源になってて知らない内に闇組織に加担してる事になってる。
被害者は沢山いるんだよ、南米の悲惨な惨状に加担してる。
もしこの映画興味本位で見に行く人が増えて興行収入高かったら、日本人のドラックへの認識の甘さが露見すると思う。+18
-1
-
538. 匿名 2019/03/15(金) 20:29:19
捕まったばかりなのに自粛しないでどうするの?
永遠に葬り去れって言ってる訳じゃないのに
まだ捜査中でしょ
起訴も確定してないよね
なら暫くは待つしかないじゃん
取りあえず待つとか
様子見とか
もう少し余裕をもって成り行き見守った方がいいよ+11
-2
-
539. 匿名 2019/03/15(金) 20:29:42
>>523
どんな正義感だよ?+2
-4
-
540. 匿名 2019/03/15(金) 20:31:04
断言するよ
この映画はヒットするね
ピエールってば話題振りまいてくれて感謝されちゃいそう+2
-12
-
541. 匿名 2019/03/15(金) 20:31:48
>>537
セクハラとドラッグじゃ違うからなぁ。
私もこないだの朴の方は見たくないし。
+6
-1
-
542. 匿名 2019/03/15(金) 20:32:00
>>523
そういうのが行き過ぎるから
「作品に罪は無い」なんて意味不明の運動がおこるんだよ+6
-2
-
543. 匿名 2019/03/15(金) 20:32:42
>>533
本業の電気が残るし全然いいじゃん
役者業にもともとそこまで熱意もないでしょ+7
-0
-
544. 匿名 2019/03/15(金) 20:33:50
アメリカで未成年へのセクハラだと
単純にこの件と比較は難しい気がする
他の犯罪よりずっとセンセーショナルな扱いになるから
お国柄で私刑みたいな感情も働いてるし+4
-1
-
545. 匿名 2019/03/15(金) 20:34:31
>>538
感情論じゃなく理論的に自粛すべき理由を教えて+2
-3
-
546. 匿名 2019/03/15(金) 20:35:40
>>533
電気グルーヴが本業だから。
日本より海外での仕事の方が多いし。
日本にいるファンは超コアでゴリゴリのファンが多いからこれで減ることもないしね。
+6
-1
-
547. 匿名 2019/03/15(金) 20:36:15
クランクアップした映画や収録済みの大河ドラマは
テロップで逮捕前だと告知すれば公開&放送してもいいと思うけどなぁ。
CDも新にプレスはして欲しくはないけど、
今店頭にある分は回収しはくてもいいと思う。
もちろん映画やドラマも収録し直せるところは
カットできるところはカットして、録りなおせれば
録りなおして欲しいけど、無理な場合は仕方ないよね。
でも、別にこれがドラッグを許したとか復帰OKとか
いう訳じゃなくて、芸能界追放でいいと思うけどね。
逮捕前のもので再放送自粛とかはあってもいいけど、
お蔵入りは他の出演者とかに気の毒だから公開して欲しいよ。+4
-4
-
548. 匿名 2019/03/15(金) 20:40:06
こういう時に作品に関わった人への賠償金は、犯罪を犯して迷惑掛けた側が払うべきものじゃないの
払えるかどうかは別にして、そういうものじゃないの
その人達の為に一般人が儲けを出させなきゃいけないって考えることがそもそも変だと思うけど+9
-0
-
549. 匿名 2019/03/15(金) 20:40:53
>>537
アメリカはその分ドラッグには超ユルくない?
重度のジャンキーがそのまま映画に出てるじゃない
日本人の民度がそれで測られるなら
アメリカ人の民度なんて最底辺ってことになりそう+7
-2
-
550. 匿名 2019/03/15(金) 20:40:59
キャスティングの責任。犯罪者を起用した側の責任+3
-2
-
551. 匿名 2019/03/15(金) 20:41:52
>>541
コカインを購入する事はマフィアを応援してる事なんだよ。被害者はいるよ。
南米の麻薬組織の残虐手口、ちょっと調べれば出てくる、とてもとても残虐で悲惨な惨状で、まともな神経では見られないよ。
ほんの少しだけ想像力を働かせたら分かると思う、ちゃんと被害者がいる。
+26
-3
-
552. 匿名 2019/03/15(金) 20:42:09
被害者なき犯罪と言われる方へ
コロンビアで「パブロ・エスコバル」はNGワード、マジで嫌がられますkaigaihanno.comコロンビアで「パブロ・エスコバル」はNGワードである。あなたが万一コロンビアに旅行にいくなら不用意に「パブロ・エスコバル」のワードは極力出さないほうが良い。筆者はコロンビアが好きで年に数か月滞在しているのでそう断言できる。
+11
-2
-
553. 匿名 2019/03/15(金) 20:42:24
ちょっと外れるけど、これから薬とかは減ってくると思うよ。
今の若い子達、皆いいこで飛び抜けたのもいないし、破天荒なこともしない人達ばかりだから。
昭和のバブル時代を生きてきた人間たちとは全然違う種類だから、ここまでがピークな気がする。
日本中が、しもしも~イケイケゴーゴー!
あの時代に生まれて身近に出回ってたらまぁかなりが手を出すだろうね。
あの時代の日本のはしゃぎっぷりは尋常じゃない。
+7
-9
-
554. 匿名 2019/03/15(金) 20:43:38
>>545
もしも瀧が若い頃から薬物常用者だとしたら
単に自分が使うためだけに購入してたとは限らないって可能性考えないの?
仲間内に配ってたり瀧が売人もしてたら?とか考えないの?
もしそうだったらもっと大きな事件になるよ
だから捜査が進んで詳細が分かるまで待つべきだって思うけど
待つってそんなに責められる感情論なのかね+6
-7
-
555. 匿名 2019/03/15(金) 20:44:14
>>553
バブル世代に生まれなくて良かったわ。
+2
-0
-
556. 匿名 2019/03/15(金) 20:46:09
>>554
もしも論言われてもw+4
-2
-
557. 匿名 2019/03/15(金) 20:47:04
>>549
だからこそ、このまま日本はドラック汚染が少ない国のままいて欲しいから、厳しい判断を望む。
海外がドラックにゆるいのは、もう蔓延し尽くしててて、公的な機関が認めるところから始めないと、闇組織を余計に大きくしてしまうからなだけ。
+13
-0
-
558. 匿名 2019/03/15(金) 20:47:49
薬中芸能人しんで+0
-2
-
559. 匿名 2019/03/15(金) 20:51:15
>>557
日本がやらなきゃならないのは、バブル時代に陥ってしまった人や新規の薬依存の人を更正させること。
この先またやらないように、刑務所ではなく病院で治療することだと思う。
逮捕したって出てきたらまた誘惑に負けるだけ。
治療して更正させないとだめだよ。
+15
-0
-
560. 匿名 2019/03/15(金) 20:54:37
芸能界ってほんと緩くて楽勝だね
お仲間が守ってくれるし何でもありだ+13
-0
-
561. 匿名 2019/03/15(金) 20:55:28
20代から使用してたって
マジで今までラッキーなだけだったwww+34
-0
-
562. 匿名 2019/03/15(金) 20:55:44
【世界を読む】240人の惨殺遺体、メキシコ「麻薬戦争」の現実…世界“最凶”の麻薬カルテルが跋扈した地帯(1/3ページ) - 産経WESTwww.sankei.comここ10年ほどで、死者は20万人以上、行方不明者は約3万人に上るという。中米メキシコで続いている「麻薬戦争」による犠牲者の数だ。「カルテル」と呼ばれる麻薬組織同…
ここ10年ほどで、死者は20万人以上、行方不明者は約3万人に上るという。中米メキシコで続いている「麻薬戦争」による犠牲者の数だ。
+7
-0
-
563. 匿名 2019/03/15(金) 20:56:53
中南米の平和を愛する人達は「コカインなんか買ってくれなければいいのに…」と思ってますよコスタリカ、密猟と麻薬が生んだ悲劇 | ナショナルジオグラフィック日本版サイトnatgeo.nikkeibp.co.jp5月31日、カリブ海に面するコスタリカの都市、リモン付近のモイン海岸(MoinBeach)で、26歳の環境保護活動家ハイロ・モーラ・サンドバル(JairoMoraSandoval)氏が、銃で武装した覆面集団に拉致・殺害された。この海岸は希少なオサガメをはじめとするウミガメの産卵...
+6
-0
-
564. 匿名 2019/03/15(金) 20:57:17
映画に限らず、第三者の被害者がいないような犯罪なら、お金を出さないと見られない有料コンテンツはこういう対応でもいいと思う。+3
-3
-
565. 匿名 2019/03/15(金) 20:57:21
>>556
でも詳細分んないんだから
もしも論で対応するしかないじゃん
だかた取りあえず待てって話なのに+2
-1
-
566. 匿名 2019/03/15(金) 20:57:28
薬くらい大した犯罪じゃないって考えなのか
多分執行猶予つくらいだろうし
作品に罪はないっていうなら
新井のも示談が成立したら上映するかもね+4
-0
-
567. 匿名 2019/03/15(金) 20:58:54
坂本龍一さん「音楽に罪はない」 電気グルーヴ作品の出荷停止に、声を上げるミュージシャンたち(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpコカインを使用したとして逮捕されたピエール瀧さんが所属する「電気グルーヴ」のCD・
+8
-15
-
568. 匿名 2019/03/15(金) 20:59:16
映画作品よりも大事なものってあるでしょ?+7
-0
-
569. 匿名 2019/03/15(金) 21:01:46
>>4
だって、ベッキーだもん。+0
-0
-
570. 匿名 2019/03/15(金) 21:01:56
まあいいんじゃないでしょうか…映画だし、他の出演者や制作スタッフの労力を思うとね
キョンべのような直接の被害者もいないし
ただヤクザや麻薬組織へ金は流れるのだから重大な罪だとは思う
奥さんや子供も悲しませた+2
-7
-
571. 匿名 2019/03/15(金) 21:02:06
お金落とすわけでもない人がいちゃもんつけんなよ
公開されてもされなくても見に行かないんだからそれでいいじゃん+7
-7
-
572. 匿名 2019/03/15(金) 21:04:16
ドラッグ犯罪、社会が受け入れてしまうと
犯罪が増加することになる
映画公開には断固反対+11
-5
-
573. 匿名 2019/03/15(金) 21:04:50
>>571
一切広告無しならいいけど
他の映画を観に行って広告が流れないようにしてくれるのかな+0
-0
-
574. 匿名 2019/03/15(金) 21:06:07
薬物で被害者がいないってのは想像力が足りないんだと思う。その金がどう流れるか。
スタッフに罪はない?そんな犯罪者を起用した時点で罪だわ。末端は可哀相だけどトップは自分の見る目の無さを恥じ入るべき+6
-7
-
575. 匿名 2019/03/15(金) 21:06:19
被害者なき犯罪なのね「犯された女の子供たち」 メキシコ麻薬カルテルが残虐な理由 WEDGE Infinity(ウェッジ)wedge.ismedia.jp死体への軽視、遺体をもてあそぶような悪趣味……。メキシコの麻薬カルテルの残虐さの背景には何があるのか?
+6
-0
-
576. 匿名 2019/03/15(金) 21:06:27
やっぱりな~
若気のいたりで使ったのが止められなくなった。予想してた通りだわ
20代からやっぱやってたんだな+18
-0
-
577. 匿名 2019/03/15(金) 21:08:04
ドラックに厳しい事は良い事だよ。
人の命を守る事と同等位に良い事だよ。
ほんの少しだけ北米と南米で暮らした事があるけど、ドラックで命を落としたり、売り買いに巻き込まれて人生狂わした若者がどれほどいるか、
日本の平和は日本人の心がけ次第なんだよ。+18
-0
-
578. 匿名 2019/03/15(金) 21:08:32
映画公開→ピエールには契約通りの報酬→今まで通りに薬物入手+7
-1
-
579. 匿名 2019/03/15(金) 21:09:34
今回の件で益々ユルくなる芸能界+10
-1
-
580. 匿名 2019/03/15(金) 21:09:45
>>572
受け入れるとかじゃなく、逮捕後仕事できないのは当たり前であって、
過去の物を消去することに皆おかしいって言ってるんだよ。
この先仕事ないのはそれは禊として当然。でも過去の作品自粛はおかしい。+5
-3
-
581. 匿名 2019/03/15(金) 21:10:34
>>578
そうだとそのうち薬で命をおとす事になるんじゃない?
+0
-0
-
582. 匿名 2019/03/15(金) 21:11:05
中南米の麻薬(コカイン)事情を張ったら「イチャモン」になるのかな?そういうのを包括した考えの中で議論すべきでしょ?
ネット社会だからこうやって情報は集められるわけだから情報を元に考えるのは現代では普通ですよね+5
-2
-
583. 匿名 2019/03/15(金) 21:11:10
>>580
これから公開するのを過去にくくられてもねぇ+1
-2
-
584. 匿名 2019/03/15(金) 21:12:40
>>574
瀧がやってるとは信じられないってコメントばかりだったじゃん。
わからないよ+1
-2
-
585. 匿名 2019/03/15(金) 21:13:34
罪を憎んで作品を憎まずってことで許してやってくれませんかね+2
-7
-
586. 匿名 2019/03/15(金) 21:13:56
>>583
は?
とってあるものは過去の物でしょ。
見たい人だけお金払えばいい。
撮ってないのは、代役になる
それの何が不服なの?+1
-6
-
587. 匿名 2019/03/15(金) 21:14:28
薬中を見たくありません
一切見なくて済むようにポスターは貼らない
広告は流さない
そういう事でお願いします
+8
-1
-
588. 匿名 2019/03/15(金) 21:14:32
逮捕されたの13日でしょ
まだ2日しか経ってないのに
自粛の何がいけないんだろうか
そのうち観れるし聴けるだろうに+15
-1
-
589. 匿名 2019/03/15(金) 21:14:50
こりゃ卓球も確実にやってるなw+5
-0
-
590. 匿名 2019/03/15(金) 21:15:31
>>588
「そのうち」っていつだよ
いつになっても反対派はあれこれ言い続けて阻止するに決まってる
+0
-5
-
591. 匿名 2019/03/15(金) 21:16:22
じゃドキュメンタリーね今、メキシコが直面する『麻薬戦争』の実態(15/02/15) - YouTubem.youtube.com2月14日放送の「ポータル ANNニュース&スポーツ」特集のディレクターズカット版。メキシコが大変な事態に!『麻薬戦争』により治安が急激に悪化し、一日10件のペースで殺人事件が起こる街まで。今、メキシコで何が起きているのか?専門家に話を聞きました。 ・・・...
+5
-1
-
592. 匿名 2019/03/15(金) 21:16:25
>>585
うん。だから延期でいいと思う。+4
-0
-
593. 匿名 2019/03/15(金) 21:16:28
>>582
作用時間短い上に高いから、日本では流行らないから心配御無用だよ。
あんまり考えすぎるとストレスたまるよ+3
-2
-
594. 匿名 2019/03/15(金) 21:16:37
ディズニーは即代役たてて、
ゲームも契約段階で闇組織に加担する様な事をしたら、即解除するとしてるみたいね。
一見暴力的なゲームだったけど、製作者の子供に暴力振るう場面や麻薬を扱うシーンは使わないという、ポリシーは立派だと思う。
こうあるべきだとも思うよ。
ある程度闇組織を知ってる人だからこその、厳しい判断。
知らないからこそ、甘くなる判断なんだろうね。
+11
-0
-
595. 匿名 2019/03/15(金) 21:16:54
>>590
阻止ってどんな巨大勢力w+2
-2
-
596. 匿名 2019/03/15(金) 21:17:43
>>591
南米のことはいいよ。
日本は朝鮮系の覚醒剤の心配したほうがまだましだよ。+5
-1
-
597. 匿名 2019/03/15(金) 21:17:45
>>590
早ければ起訴か不起訴か決まった時
遅くとも刑期が終了した時+1
-0
-
598. 匿名 2019/03/15(金) 21:18:15
逮捕された時点から見れば、撮影までは過去だとしても
公開は未来のことで過去じゃないけどね
+1
-1
-
599. 匿名 2019/03/15(金) 21:18:52
ヤク中見たくないとかいいつつ瀧トピに張り付いてる矛盾なんなんだ+1
-5
-
600. 匿名 2019/03/15(金) 21:18:56
映画のチケット購入時と映画が始まる前にこの作品には
コカインで逮捕されたピエール瀧がでます
ときちんと告知するんですよね+4
-0
-
601. 匿名 2019/03/15(金) 21:18:57
>>595
きっとここにもいる、自粛自粛うるさい人達+5
-5
-
602. 匿名 2019/03/15(金) 21:19:02
みんな自分の事でもないのに必死だね
そんなにこの映画の事を応援してたのか+2
-5
-
603. 匿名 2019/03/15(金) 21:19:12
ハハハ、共演者も監督もピエールと仲良しなんだねぇ。
犯罪者と一緒の映像を公開するなんて普通出来ない。
ほとぼり冷めたらまた楽しくやりましょうとか思ってんでしょう?
恥・し・ら・ず。キモいよ。
+15
-13
-
604. 匿名 2019/03/15(金) 21:19:41
ダメでしょ。
原盤を破壊して歴史上から永久に消し去ってよ。
作品に罪は無い?冗談じゃない、大有りだよ。
見抜けなかったんだから関係者全員連帯責任。
制作費が回収できないとかの問題は、制作側と容疑者の問題。一般市民の知った事じゃない。+5
-15
-
605. 匿名 2019/03/15(金) 21:19:44
エンタメに関わってある人はある程度ギャンブラーだよ、安定が欲しければ公務員を目指す。
覚悟がないと目指さない。
大きく損をしても大きく取り返せる世界だし、その力がないと生き抜けない世界だよ。
+9
-1
-
606. 匿名 2019/03/15(金) 21:22:24
瀧は今捕まって良かった。これ以上続けていたら本格的に廃人になってしまっただろうし。
犯罪者を叩くのはわかるけど、更正する道を閉ざすのは間違いだと思う。作り上げたものを全否定するのも変だ。
瀧がいて卓球がヤルそれが電気。
歳も歳だし、時間をかけてクリーンになって今までのスタイルに固執せず新しい電気の世界を見せてほしい。
薬抜くのも、叩かれまくるのも茨の道だけど人生はまだ続く。聖人になってくれなんて思わないけど、本人もまわりも納得のいく未来か来ると良いと思う。+25
-11
-
607. 匿名 2019/03/15(金) 21:23:43
>>598
公開したってそういう人はどうせ見に来ないんでしょ?
無理やり見せられるっていうんなら、断固反対!とか鼻息荒く言うのもわかるけど、見に行く気ないのなら別に
お蔵入りにすることないと思うよ。
+7
-4
-
608. 匿名 2019/03/15(金) 21:23:52
>>603
ピエール呼びやめろ笑うwww+7
-0
-
609. 匿名 2019/03/15(金) 21:24:33
>>596
日本は地理的な覚せい剤が手に入り易いみたいですけど、今回は高価で手に入り難いコカインで、セレブのステイタス的なところがあったみたいですね。
だからこそ、広まる前に厳しい判断して欲しい。
+6
-0
-
610. 匿名 2019/03/15(金) 21:24:37
お金を出して観るんだからという理由で公開するなら
お金を出して映画を観に行った時に観たくない広告を観ずにすむようにしてほしい+8
-1
-
611. 匿名 2019/03/15(金) 21:25:43
正義感ふりかざし厨が暴れてるとしか思えない
恥ずかしくないの?+4
-14
-
612. 匿名 2019/03/15(金) 21:27:26
>>607
こんなに散々コメあるのに、見たいか見たくないか、だけの話じゃないってことが分からないんだろうか
そりゃ平行線だわ+8
-3
-
613. 匿名 2019/03/15(金) 21:27:27
>>611
薬中擁護の方が恥ずかしい+14
-7
-
614. 匿名 2019/03/15(金) 21:29:45
槇原とかもふっつーに復活してるし
しかもクリーンなイメージで+6
-4
-
615. 匿名 2019/03/15(金) 21:31:11
>>613
薬中を擁護してる人いる?
それを言うなら作品擁護でしょ+5
-9
-
616. 匿名 2019/03/15(金) 21:31:19
撮り直せばいいじゃん?
ちょい役なんでしょ?この人。
プロ根性見せてみろよ、監督!
+8
-3
-
617. 匿名 2019/03/15(金) 21:31:34
芸術に理解あるインテリ気取りも痛いと思う。
身近な被害がないから危機感ないかもだけど、ドラックは広まる時はあっという間になんだよ。
広まってからだと遅いんだよ。
外国人が増えてきてるし、国も移民を受け入れる方向に動いている今だからこそ、
ドラックに厳しい姿勢を示した方がいいと思う。+20
-4
-
618. 匿名 2019/03/15(金) 21:31:37
皆に迷惑かけるのに何でドラッグやるの?と思うけど
ストレスあるなら心療内科で薬をもらえばいいのに+10
-1
-
619. 匿名 2019/03/15(金) 21:32:39
電気グルーヴのオールナイトニッポン聴いてましたっていう芸能人けっこういるんだね+14
-0
-
620. 匿名 2019/03/15(金) 21:33:45
>>606
めちゃくちゃ同意です。+3
-2
-
621. 匿名 2019/03/15(金) 21:35:23
>>618
的外れだなぁ+2
-4
-
622. 匿名 2019/03/15(金) 21:36:05
ストレスで心療内科で薬をもらう瀧wwwwww
逆におもしろいわwwwww+17
-0
-
623. 匿名 2019/03/15(金) 21:36:57
>>614
槇原が復活して売ってるなら瀧だって更正して戻ったっていいんだよね。
なんでかたや、ミリオンとかSMAPのいい曲みたいになってるの。
あれもなら発売しちゃだめでしょ+1
-5
-
624. 匿名 2019/03/15(金) 21:37:55
>>622
笑かさないでよ(笑)
面白すぎる+5
-0
-
625. 匿名 2019/03/15(金) 21:38:21
ピエール
ベッキー
東京五輪中止
まあ話題性はあるけどもw+2
-0
-
626. 匿名 2019/03/15(金) 21:38:27
使用歴長すぎー\(>_<)/+17
-0
-
627. 匿名 2019/03/15(金) 21:39:18
大学生3人も「殺され、溶かされる」血塗られた選挙戦|アカデミー賞監督も激怒 | クーリエ・ジャポンcourrier.jp2018年7月1日に大統領選挙と総選挙を控えているメキシコ。この国の選挙戦で必ず議論されるのは、高い犯罪率だ。その原因の一つとしてあげられるのが、長く続いているメキシコの麻薬戦争である。そんなメキシコでは、選挙戦で麻薬戦争の主役である組織(ギャング、カ...
+1
-1
-
628. 匿名 2019/03/15(金) 21:39:25
>>622
いいじゃん
ドラッグよりよほど効き目がいいのがそろってそうだけど。+4
-0
-
629. 匿名 2019/03/15(金) 21:40:29
>>622
おもしろすぎ
電気大好き
+5
-5
-
630. 匿名 2019/03/15(金) 21:41:05
メキシコとかさっきからしつこい
マジでどうでもいい+3
-10
-
631. 匿名 2019/03/15(金) 21:41:47
>>619
芸人よりおもろい+3
-0
-
632. 匿名 2019/03/15(金) 21:41:49
>>622
保険証もきっちり受付でだしてるところ想像したらなお笑えた+4
-2
-
633. 匿名 2019/03/15(金) 21:42:10
私もいいと思う。
もちろん犯罪はダメだけど、その映画がお蔵入りになってしまえば共演者はギャラを得られない。タダ働き。
ちなみに犯罪者だって、映画に出演する行為そのものは違法じゃないんだから出演料もらったっておかしくない。出所後も生きていかなければならないし家族だっているんだろうし。
犯罪者が出演している有料コンテンツだけど、それでも観たいならどうぞ。というスタンスでよいのでは。
私たちには見る見ないを選択することができるんだから。+4
-12
-
634. 匿名 2019/03/15(金) 21:42:19
速報ニュースピエール瀧20代の頃から大麻やコカイン使用だよ!
ホントにヤバい人だった+37
-0
-
635. 匿名 2019/03/15(金) 21:42:23
芸能界から薬物逮捕者が出る理由も簡単に芸能界に戻る理由もわかる気がするよ。
芸能界って基本的に薬物逮捕者に甘いよね。+8
-0
-
636. 匿名 2019/03/15(金) 21:42:32
東映はコカイン話題で宣伝し儲けるのか+9
-0
-
637. 匿名 2019/03/15(金) 21:42:55
日本人の売人は死刑でよい+3
-0
-
638. 匿名 2019/03/15(金) 21:44:23
>>633
瀧の事務所のソニーが補填すればいいじゃん+9
-1
-
639. 匿名 2019/03/15(金) 21:44:53
これはいい判断だと思う。変にまたお金使わなくていいし、気にしない人だけが観れるんでしょ?
槇原敬之だって覚醒剤で逮捕されてるけど昔の楽曲とか普通に残ってるし、本人も今や普通にテレビ出てるよね?ピエール瀧を擁護してるとか復帰して欲しいって思ってる訳じゃないけど、やってる事同じなのになって思う。+5
-12
-
640. 匿名 2019/03/15(金) 21:45:48
擁護してる人ってロリ動画に罪は無いとか言って見てる連中と頭の構造同じでしょ?
きんも~っ☆
+6
-9
-
641. 匿名 2019/03/15(金) 21:45:57
公開中止!ギャラはソニーが払う!ソニーは瀧に請求すればいい+6
-1
-
642. 匿名 2019/03/15(金) 21:46:52
>>502
え?わたし、業界人ですかwww+1
-1
-
643. 匿名 2019/03/15(金) 21:47:08
薬物に被害者がいないとは思わないです
そのルートもだし、有名人がやってるなら自分もと安易に手を出す人が増えるなる可能性もあるよね
今回の映画に関してはもうどうしようもないから仕方ないのかもしれませんが、簡単に許されては行けないと思います
薬物は蔓延させてはいけないし、別にいいじゃんと軽く見られていいものじゃない+23
-0
-
644. 匿名 2019/03/15(金) 21:47:34
>>639
執行猶予が明けてからでしょ+1
-0
-
645. 匿名 2019/03/15(金) 21:49:37
>>634
逆に20代からやってて、あの普通な風貌、普通に仕事こなしてるの見ると体に本当に悪いのかと思っちゃうくらいダメージが感じられない。
どういうことよ???????
はてなもう少しつけたいくらい
+17
-3
-
646. 匿名 2019/03/15(金) 21:49:53
>>630
麻薬の事実
もしかして…貴女にとって不都合な真実なの?+2
-1
-
647. 匿名 2019/03/15(金) 21:51:26
公開反対!麻薬しなきゃいいだけよ+9
-2
-
648. 匿名 2019/03/15(金) 21:52:44
>>645
イルミナトピだと大麻=体に悪いものではないらしい
規制される前は普通に使われてた+0
-0
-
649. 匿名 2019/03/15(金) 21:53:31
>>633
全文同意
批判があることは重々承知だろうしこれで失敗するも覚悟の上だろう+2
-0
-
650. 匿名 2019/03/15(金) 21:54:39
>>571
そんな単純な話をしていない
金を出さないから文句言うなと言うのは別次元
犯罪者に対する扱いの話だと思います
今回の映画に関してはどうしようもないのかもしれませんが、これから先も同じような対応がされたのでは薬物犯罪は今以上に軽く見られ、今後も蔓延していく可能性があります
それは危惧しなければならない問題です+9
-0
-
651. 匿名 2019/03/15(金) 21:55:44
>>643
映画公開してもピエールは許されたわけじゃないよ+10
-4
-
652. 匿名 2019/03/15(金) 21:57:25
>>643
そう思う。逮捕されてもすぐに受け入れられる風潮があると相対的に罪が軽くなる。いけないことをやったことに対しての相当の処罰は必要。本当に一人のために他の役者さんの努力が無駄になる。見る人によっては不快に感じるだろうし。こういうのを理解して欲しいよね。+24
-0
-
653. 匿名 2019/03/15(金) 21:57:39
>>645
ほんとだよね
瀧最高+0
-13
-
654. 匿名 2019/03/15(金) 22:01:13
瀧って面白い役でもいい大人の役でも
どこかやさぐれてる感じはあったよね
+3
-2
-
655. 匿名 2019/03/15(金) 22:01:13
>>645
体が大きくて丈夫なのが良かったんじゃないのかな。病院で麻酔も効き目が悪そう。+9
-1
-
656. 匿名 2019/03/15(金) 22:03:22
こういう甘い判断の一つ一つの積み重ねが、大きな悲劇を招いたりするからね。
日本はまだドラックの被害が少ない
それは島国だったり単一民族国家だったりするおかげなだけで、
これからは移民の受け入れで今までの暮らしは崩れていくから、ドラック汚染は危機感もってないとあっという間に広まるよ。
世界的には日本より気軽に試せる国の方が多い。だからこそ日本人には厳しくいてほしい。+30
-1
-
657. 匿名 2019/03/15(金) 22:03:32
20代からやってたんだってね
ファンは間接的に反社や麻薬で収入得てる国にずっと貢ぎ続けてたわけね+33
-1
-
658. 匿名 2019/03/15(金) 22:03:47
>>529
そうそう、そしてそれを受ける側も承知のはずですよ。
自分の行為がどう影響するか。
+9
-1
-
659. 匿名 2019/03/15(金) 22:04:42
>>502
みなす!
だろうがな!
なにその感じww+2
-5
-
660. 匿名 2019/03/15(金) 22:05:18
>>656
ドラックw
だっさw+1
-11
-
661. 匿名 2019/03/15(金) 22:06:31
【事件現場特定】ピエール瀧さんの自宅外観【画像あり】
+0
-0
-
662. 匿名 2019/03/15(金) 22:07:54
これがきっかけで芸能人のクスリは許されるってならなければいいけどねぇ+19
-1
-
663. 匿名 2019/03/15(金) 22:07:58
ファンの払ったお金がミサイル代とかになってるんだね
ファンはさぞ嬉しいんでしょ?良かったね+27
-4
-
664. 匿名 2019/03/15(金) 22:10:51
30年もコカインしてたならもう抜け出すの無理だと思う正直+48
-1
-
665. 匿名 2019/03/15(金) 22:11:44
見たくない人は見ない
それでいいと思う
生活もあるだろうし仕方がない+2
-11
-
666. 匿名 2019/03/15(金) 22:12:22
>>662
のりぴーだの槇原だの普通に出てきてるじゃん+2
-7
-
667. 匿名 2019/03/15(金) 22:12:37
今回の事件で初めて卓球という存在知ったんだけど見た目や言動はこの人もやばいよね
+20
-0
-
668. 匿名 2019/03/15(金) 22:13:33
芸能界は8割がた犯罪者なんじゃないの?
元万引き犯とか普通に多そう+10
-0
-
669. 匿名 2019/03/15(金) 22:14:03
なんか不思議。電気で出てきた時からわかるくらいおかしかったよ。今ってのが不思議です。+23
-0
-
670. 匿名 2019/03/15(金) 22:14:23
>>662
逮捕されてるんだから許されてないってば
映画に出てるからって犯罪者は犯罪者+3
-1
-
671. 匿名 2019/03/15(金) 22:14:29
トイレのcmもキマってたのかしらね+14
-0
-
672. 匿名 2019/03/15(金) 22:14:45
そういえば昔、室井滋がエッセイで女優志望の学生を諭すエピソードで言ってたけど、ドラマとか映画を撮影しても無事に公開されるまでがプレッシャーだって。共演者に1人でも逮捕される奴が出ると丸々その仕事がなくなるからって。実際にそうやってキャスティングの段階でなくなった仕事もあるらしい。+20
-1
-
673. 匿名 2019/03/15(金) 22:14:47
薬で捕まったあとテレビに復帰してる芸能人の子供はどんな心境なんだろうね
イジメられたりしないのかな?+9
-0
-
674. 匿名 2019/03/15(金) 22:14:57
何十年とやってて身体大丈夫そうだからいい?
メキシコ麻薬カルテルで画像ぐぐって見ればいいよ
ああいう人達を支えてるのが瀧のような中毒者とそれに金を払うファン+19
-0
-
675. 匿名 2019/03/15(金) 22:15:26
>>618
薬物やる人ってよくストレスのせいでって言うけど、
最初は興味本位なんじゃない?
+19
-0
-
676. 匿名 2019/03/15(金) 22:15:37
>>645瀧見たまんま丈夫すぎる。けれど今思えばこの十年は顔色も顔つきも悪かった。年のせいだけじゃなかったんですね。
結構ギリギリだったんじゃないでしょうか。体操42歳をやらなかったのも暇と余裕が無かったからだと思います。
頑張って薬抜いてジャンキー更正の星になれ瀧よ!薬で変なとこにお金流れるの減らせ!+9
-0
-
677. 匿名 2019/03/15(金) 22:15:41
卓球もこの人も性格悪そうな顔してるから受け付けないのよ
電気のファンも気持ち悪いコメントたまにしててウザい+16
-4
-
678. 匿名 2019/03/15(金) 22:16:00
>>668
元万引き犯なら芸能人に限らずどこにでもいると思う+4
-1
-
679. 匿名 2019/03/15(金) 22:16:12
>>669
ほんとだよね
もろもろ、今更過ぎるよねぇ
昔から隠しもせず変な人ぶり発揮してたのに、奇をてらってるのか声優だの(しかもディズニー)NHKだのにキャスティングしたほうがリスク考えてないと思うわ+25
-0
-
680. 匿名 2019/03/15(金) 22:17:09
子供いるらしいけどこんな30年間やってて影響とかないの?+21
-0
-
681. 匿名 2019/03/15(金) 22:17:57
>>677
うざいならこんなトピ開かなきゃいいのに
万人受けするタイプではないし、電気もファンもあなたみたいな優等生タイプに好かれたいなんて1mmも思ってないしね+5
-6
-
682. 匿名 2019/03/15(金) 22:19:39
>>666
需要があったということだろう+0
-0
-
683. 匿名 2019/03/15(金) 22:20:12
>>634
よく鼻溶けなかったね。
薬に甘い電気グルーヴファンの言い分が聞きたい。
+9
-1
-
684. 匿名 2019/03/15(金) 22:20:35
うわ20代からかよ。。こりゃ援護できない
+16
-0
-
685. 匿名 2019/03/15(金) 22:21:04
公開するってお金の為?ギャラが払えないからとか?
おかしいでしょ、それ。最低でも罪を償ってから公開がスジでしょう?
お金のためなら倫理などどこ吹く風。
あさましい世の中になったねぇ。
+5
-0
-
686. 匿名 2019/03/15(金) 22:22:03
ピエール瀧さんの名前は聞いたことはあったのですがほとんど知らない人でした。
コカインの印象しかない。+0
-0
-
687. 匿名 2019/03/15(金) 22:22:20
伊集院のコメント、才能に尊敬してたから、何でそんなものが必要なんだって…。とか言って才能と薬切り離して考えてるけど、その才能開花してたと思ってたのがクスリの力だったってことになるし、そういうの言わないほうがいいんじゃないの?
常習だろうし、伊集院さんが仲良くなった時期にすでにやってたとしたら、その才能と思ってたことすら、クスリの一部だったわけだよね?
だから有名人の擁護によくある、才能あるからこそ今回は残念とかって、むしろ無駄発言だよ、と思う+5
-5
-
688. 匿名 2019/03/15(金) 22:23:20
>>684
いつからでもダメだよ
よくこれまで捕まらなかったな
バレないまま一生を終えた人も結構いるんだろうか+9
-0
-
689. 匿名 2019/03/15(金) 22:24:32
>>634
連日のワイドショーでコカインは抜けるのが早いから使用始めた時期を少なく申告して罪を軽くしようとすると言っていたんだけど…
この事実を瀧本人がゲロったならもう全て白状する気になったんだね
包み隠さず話して罪を償ってほしいよ
+18
-0
-
690. 匿名 2019/03/15(金) 22:24:47
>>675
初期のトピに、激務のせいならわかるけどとかいうのにプラスついててびびったわ
一般人なら激務でも普通ならないよね?
過労の人が思いつかないんだよね、普通+13
-1
-
691. 匿名 2019/03/15(金) 22:25:19
>>685
公開することは違法じゃないんだから仕方がないよ
批判覚悟でこういう選択もアリだと思うよ+3
-2
-
692. 匿名 2019/03/15(金) 22:25:42
関係者さんにも使ってる人いるだろうね。
その人も捕まえてほしい+8
-0
-
693. 匿名 2019/03/15(金) 22:28:44
20代からコカインやって50代で「莫大な返済金」ね…、ザマァとしか言い様がない+15
-2
-
694. 匿名 2019/03/15(金) 22:30:04
30年!
ピエールの関わった芸能界の仕事は、ほとんど薬を吸いながらやってたってこと?
売人とはもう家族同然なんじゃないの?!
売人もしてたでしょ。+21
-0
-
695. 匿名 2019/03/15(金) 22:30:06
そんなん製作側の都合というだけじゃん。
じゃあ殺人ならどうなの?
判断に全く合理性が無い。それならレイプ犯でも問題無いということになる。
キョンベに裁判起こされる。+12
-0
-
696. 匿名 2019/03/15(金) 22:31:36
ピエール瀧に才能なんてあるの?
代表作はアナ雪の雪だるま役だけでしょ
楽器何も出来ずパフォーマンスだけっていう金爆の元祖みたいな痛いオジさんでしょ
周りが持ち上げすぎ〜+9
-3
-
697. 匿名 2019/03/15(金) 22:34:09
>>8
見たくない人は行かなきゃいいだけ+0
-8
-
698. 匿名 2019/03/15(金) 22:34:31
コメ読んでて、なんだろう。。
理解出来ないと思った。
薬物だから有料コンテンツで配信するんだしいいんじゃないって考え方が理解出来ない。
被害者が居ないけど、家族や事務所はある意味被害者だよ。
子供も居るのに。
クスリをしても違約金も発生しないしって軽く考えて辞めれない人も出てくるかもだよ。
今も薬漬けになってる芸能人は居るだろうし。
今まで、薬物疑惑が週刊誌に出てた芸能人を叩いてたじゃん。
なぜ、この人だけ皆さん許せるの?+24
-3
-
699. 匿名 2019/03/15(金) 22:34:50
>>696
まともに映画観てないでしょ? 屑みたいな悪人役やらせたらめちゃくちゃ光る人になってたんだよ+2
-2
-
700. 匿名 2019/03/15(金) 22:35:54
>>695
それでも違法じゃないならなんとも言えない
絶対ダメってなら法律変えないとね
今回のは殺人や直接の被害者がいる犯罪ならそのまま公開なんて選択はしなかったんじゃない?
いろいろ協議した結果でしょう+0
-0
-
701. 匿名 2019/03/15(金) 22:36:01
これはよくない
少なくとも私は見ない
再発防止のため白金でいいと思う+24
-0
-
702. 匿名 2019/03/15(金) 22:36:15
>>698
ファンだからじゃない?+0
-2
-
703. 匿名 2019/03/15(金) 22:36:52
>>697
だからそれならレイプ犯でも問題無いじゃん。
じゃあなんでレイプ犯の映画だと問題になるわけ?
説明できないでしょ?+10
-1
-
704. 匿名 2019/03/15(金) 22:37:13
30年間欺いてきたわけで+9
-0
-
705. 匿名 2019/03/15(金) 22:37:54
>>700
何とも言えないんじゃなくてそれならキョンベに裁判起こされて負けるよって話。
薬はよくてレイプはダメなのは差別でしょ。+4
-2
-
706. 匿名 2019/03/15(金) 22:38:17
>>664
え・・・30年もやってんだ
じゃあずっと画面上では中毒の人だったんだね
公開いいんじゃないってプラス多いけどやっぱり薬やってる期間の作品なんていいと思うっていう感覚がわからない
ダメって厳しくして何がいけないんだろう
薬を結構軽く考えている人多いのかな?+18
-0
-
707. 匿名 2019/03/15(金) 22:38:47
20代から継続してやってたと聞いて擁護する人はいるの?
ただ瀧は正直に話してるとしたら…誰かに止めてもらいたかったのかもね
心が「大人になりたい」と思った時は友人関係を変えて、大人になったがいいよ
クズみたいな奴が不安定さからの不安から足を引っ張るからそんな奴は捨てたがいい+12
-2
-
708. 匿名 2019/03/15(金) 22:39:02
>>698
違約金は発生しまくるしレギュラー番組等全部降板で中止になるものもある。十分社会的制裁は既に受けてるし、もう今までの位置で戻ってこれることなんてない。どれだけリスクあるかは変わらないよ。軽くなんて考えられることはこの件で何一つない
家族は子供はある意味被害者って本人の関係者なんだから当たり前
でも、そこが被害者だからって作品全部自粛して世間から姿を消すことが正義ってもんじゃない。観たい人は観ればいいだけで、嫌な人は行かなきゃいい。そこは個人の判断で規制されるべきところじゃないよ
それに薬物依存から抜けるには本人の意思と周りの協力が絶対。一度でも逮捕されたからって二度と顔出すなこっちくるなゴミみたいな扱いしたら更生できるものもできなくなるよ+5
-10
-
709. 匿名 2019/03/15(金) 22:39:41
うわぁ。
公開するんだー。
甘いなぁ。
芸能人の皆さん。薬物やっても、どーすることも出来なかったらそのまま公開できますよ!
よかったですね。
責任も何もかも軽くなりますね!+23
-3
-
710. 匿名 2019/03/15(金) 22:39:46
>>703
レイプとか殺人とか明らかな被害者が居る事件に関しては自粛が相当だと思う。でも、これ薬物だから+5
-6
-
711. 匿名 2019/03/15(金) 22:40:35
>>700
被害者っつっても一人じゃん。
その一人のためだけに中止すんの?
+3
-10
-
712. 匿名 2019/03/15(金) 22:41:31
>>698
誰も瀧を許してないと思うけど?
作品と瀧の犯罪を切り離して考えてるだけでしょう
この映画だって瀧一人で作った瀧のものじゃないんだから
瀧以外の罪のない人たちのために公開賛成してるだけ+8
-6
-
713. 匿名 2019/03/15(金) 22:41:40
>>710
被害者がいるからなんなの?+0
-5
-
714. 匿名 2019/03/15(金) 22:41:48
>>701
だから行かなきゃいいんだって。公開するんだ~ 甘い~ってバカかよ
こんな事件起こした後に映画公開したって薬毛嫌いする連中は絶対に来ないし叩かれること必須。売上とか興行収入考えたら地獄だけど、オクラにして借金抱えるなら公開して少しでもペイしないと制作会社とかが潰れるんだって+5
-11
-
715. 匿名 2019/03/15(金) 22:42:14
>>708
こうなるのなんて業界にいてドラッグやってる本人が一番わかってたでしょ
わかっててやったんだよね
お蔵入りがそんなに嫌なら周囲に協力してもらってやめればよかったんだよ+9
-0
-
716. 匿名 2019/03/15(金) 22:42:28
>>713
お前がサイコパスかアスペルガーってことだけはわかった+5
-0
-
717. 匿名 2019/03/15(金) 22:43:42
>>715
そういう判断ができなくなってるのが薬物常習者でしょ+3
-3
-
718. 匿名 2019/03/15(金) 22:43:50
ダウンタウンと電気が昔話してる内容もなかなか
若い人のノリだと思えばそれまでだけど+2
-0
-
719. 匿名 2019/03/15(金) 22:43:53
>>716
被害者がいるからってどういうこと?
被害者がいる犯罪とそうじゃない犯罪とどう違うの?
+2
-2
-
720. 匿名 2019/03/15(金) 22:45:30
犯罪者になった役者が出ている作品を
やれないのは不謹慎だからとかよりも
単に事務所とか著作権とかの利権の問題らしいね
見たいとも思わないけども
ピエール瀧は
20代からコカインやってたらしいから
これから地獄だね
+3
-0
-
721. 匿名 2019/03/15(金) 22:45:30
被害者がいない犯罪だったら許されるってどういう根拠なの?+9
-0
-
722. 匿名 2019/03/15(金) 22:45:34
30年近くコカインやってて、簡単には抜けないだろうね+11
-0
-
723. 匿名 2019/03/15(金) 22:46:49
>>710
薬物だからって・・・
薬物は軽く考えられちゃ困るでしょ?
社会的影響は大きいよ。
+8
-0
-
724. 匿名 2019/03/15(金) 22:46:50
被害者がいなければ公開してもいいという根拠はなに?+9
-0
-
725. 匿名 2019/03/15(金) 22:48:09
>>717
は?なんで常習者だからって情状酌量みたいになんの?
じゃあ、軽い気持ちで初めてやりましたって言う奴だったら許されないとか言うわけ?
俳優なんて四方八方迷惑かけて巨額の金が動く仕事受けるな+8
-0
-
726. 匿名 2019/03/15(金) 22:49:28
>>715
お蔵入りで被害被るのは瀧じゃなくて映画製作に関わった罪のない人たちだよ
公開するのは瀧のためじゃないってわからないかなー+5
-4
-
727. 匿名 2019/03/15(金) 22:49:40
むしろ薬物のほうが問題でしょ。
被害者がいないだけでいいんなら拳銃の密輸とかでもOKになるよね。
+9
-1
-
728. 匿名 2019/03/15(金) 22:49:49
周りの近しい芸能人知らない訳ないよね
ポンキッキーズの頃からやってた事になるよね+8
-0
-
729. 匿名 2019/03/15(金) 22:50:08
ここで必死に擁護して公開したがってるのは映像関係者か+7
-2
-
730. 匿名 2019/03/15(金) 22:50:34
>>726
バカ起用して大変だね+6
-0
-
731. 匿名 2019/03/15(金) 22:50:51
>>723
じゃあ法律変えるしかない+1
-0
-
732. 匿名 2019/03/15(金) 22:51:26
>>718
自分その動画ここにはろうかなと思ったけど、メリットないからやめたw
でも昔から電気って(ダウンタウンもだけど)ああいうノリなのになぁって感じ+1
-3
-
733. 匿名 2019/03/15(金) 22:51:58
30年もやってて鼻溶けないんだね+8
-0
-
734. 匿名 2019/03/15(金) 22:52:50
>>727
そうかもね+0
-0
-
735. 匿名 2019/03/15(金) 22:53:05
大麻の栽培とかもOKだよね。
被害者がいないだけならね。
被害者がいないっていう理由がどんなにアホなことか分かるよね?+7
-2
-
736. 匿名 2019/03/15(金) 22:53:30
モラルや良心がどんどんなくなるね。
法律で禁止されてなきゃ何でもありみたいな人多すぎる。
+7
-1
-
737. 匿名 2019/03/15(金) 22:54:58
無理して公開してもこけそうな映画だよね
面白くなさそうだもん+3
-0
-
738. 匿名 2019/03/15(金) 22:55:07
この人芸歴何年か知らないけど、30年前からってことは芸歴と薬物使用歴がほぼイコールなんじゃ?
私が見てたピエールはずっと薬中だったんだw
30年やってても執行猶予つくもんなの?+5
-0
-
739. 匿名 2019/03/15(金) 22:55:28
20代のバカに「コカインを教えた奴」も悪質だよね~
がるちゃんにはいないと思うけど若い人に麻薬を勧めたり教えたりする人はクズの中のクズの中のクズの中のクズの中のクズの中のクズよ
他人の人生を壊して楽しいの?と思う+9
-0
-
740. 匿名 2019/03/15(金) 22:55:32
30年じゃなく10年ですと言えそうなもんだけどよっぽどスゴイ証拠出された?
逮捕された事より使用期間の方が驚きだ+5
-0
-
741. 匿名 2019/03/15(金) 22:55:36
ドラッグ作って売りさばいてる国は修羅だしめちゃくちゃ人死にまくってるけどね
瀧は30年それに加担してるんだけど+8
-0
-
742. 匿名 2019/03/15(金) 22:57:11
被害者は大勢いる。
30年間ヤクの流通に加担してたんだよ。
どれだけ社会に悪影響を及ぼしてきたか。
被害者は表にあらわれないだけで沢山いるでしょうね。
+6
-0
-
743. 匿名 2019/03/15(金) 22:57:32
30年ということはANNやってた頃から使ってたのか・・・+3
-0
-
744. 匿名 2019/03/15(金) 22:57:36
>>739
テクノやってるし、フェスだので海外もかなりいってるし、誰に教わるでもなく、自然の流れだとは思うよ
誰が教えた!とかではなく+4
-0
-
745. 匿名 2019/03/15(金) 22:58:11
クラブが嫌がられたのは麻薬を強要するような人がいたからでしょ。ま~ダサい+2
-0
-
746. 匿名 2019/03/15(金) 22:59:08
>>727
武器を持って反政府謀議をするだけなら被害者がいないもんね。
内乱罪だけど。+0
-0
-
747. 匿名 2019/03/15(金) 22:59:13
>>736
世の中いろんな考えの人がいる
自分の考えと違う人に同意する必要もないし
逆に自分に同意させようったって無理なんだよ+3
-0
-
748. 匿名 2019/03/15(金) 23:00:56
>>744
自然の流れでコカインを
ひどいころね。廃れるはずだ+3
-0
-
749. 匿名 2019/03/15(金) 23:02:14
モラルがない人は税金高くしてほしい
壊したモラルやらなんやら正すのにどれだけ労力使ってると思ってるの+3
-0
-
750. 匿名 2019/03/15(金) 23:02:32
コカインが犯罪って自覚あるの?+2
-0
-
751. 匿名 2019/03/15(金) 23:02:34
健全なものしか好まない人はそれでいい
強要してこないで欲しい+4
-12
-
752. 匿名 2019/03/15(金) 23:03:25
>>750
ないんだと思う
見つからなきゃオッケーと言う感覚。+5
-0
-
753. 匿名 2019/03/15(金) 23:03:27
30年wwwww
成人直後からずっとかよwwwwww
どんだけ闇が深いんだよwwwwww
wwwwwwwwwwwwwこれは芋づる式に出てくるぞ~+10
-0
-
754. 匿名 2019/03/15(金) 23:03:51
つまらなそう+2
-1
-
755. 匿名 2019/03/15(金) 23:04:09
>>751
麻薬やっても捕まえないで欲しいなんて言ったら恥ずかしいよ。+8
-0
-
756. 匿名 2019/03/15(金) 23:04:17
芋づる式でいいよね
視聴率上がるしテレビが活気づくネタだよ+8
-0
-
757. 匿名 2019/03/15(金) 23:05:20
>>752
なら、見つかっても「まあ、しょうがないか」みたいな感覚なのかな?+1
-0
-
758. 匿名 2019/03/15(金) 23:05:43
+0
-0
-
759. 匿名 2019/03/15(金) 23:06:57
パスポートの偽造とか2重国籍を隠して国会議員になるのも被害者がいないよね。
+6
-4
-
760. 匿名 2019/03/15(金) 23:07:52
槇原や清原が逮捕されているのを横目で見ながらやめられなかったんだ
バレない自信はコカインだから?+6
-0
-
761. 匿名 2019/03/15(金) 23:08:04
>>757
半分あきらめてるんじゃ?
まあご本人に聞いてみないと本当のところはよく分からない+0
-0
-
762. 匿名 2019/03/15(金) 23:09:01
音楽や映画をお金を払って得る商業的商品と見る層と、お金を払ってでも得たい芸術的な時間と捉える層で意見が別れるな。
これはファンだとか嫌いだからとかとはまた違う話で瀧に限った話でもない。
答は出ないし多分無い。どっちも一理あるもん。
わかってるのは薬ダメ絶対て事だけだね。自分を含め全員不幸になる。+5
-0
-
763. 匿名 2019/03/15(金) 23:09:17
断続的らしいけどそれでも二十代からやってて
まわりの人間から結構愛されてるっぽいのがすごい+5
-1
-
764. 匿名 2019/03/15(金) 23:09:44
「被害者はいないから」って最初に言い出したのは『麻薬売人』だよ+19
-1
-
765. 匿名 2019/03/15(金) 23:11:42
ピエール瀧さん、今回の事件予言されていた
+20
-0
-
766. 匿名 2019/03/15(金) 23:13:48
ここにも麻薬売人がいるから「被害者はいない」を力説してるのよ+10
-2
-
767. 匿名 2019/03/15(金) 23:14:29
この報道あってから、昔好きだったTrainspottingっていう映画のDVD見たんだけど、もう見事に終始ヤク中
よくこんな映画が流行ったな~、しかも日本でも大ヒットって
今はこういう映画ってもうやってないのかな?今もあるの?
映画になると暴力も性描写もドラッグもなんでもありになるよね+2
-2
-
768. 匿名 2019/03/15(金) 23:15:27
麻薬の被害者は普通の犯罪の比じゃないでしょ。
+9
-0
-
769. 匿名 2019/03/15(金) 23:16:59
ほかの役者が可哀想+5
-0
-
770. 匿名 2019/03/15(金) 23:18:09
コイツ、総額いくらくらいを反社会勢力に払ってきたのかね?億?+10
-0
-
771. 匿名 2019/03/15(金) 23:18:58
コカインとかもうマフィアのイメージしかないよ
マフィア滝だよ
被害者無しだからって出てきてももうマフィアが出てるとしか思えん+9
-1
-
772. 匿名 2019/03/15(金) 23:19:23
他の役者やスタッフが可哀想だから麻薬はしないようにしないとね。当然他人に勧めてもいけません+5
-0
-
773. 匿名 2019/03/15(金) 23:19:33
>>755
誰一人そんなこと言ってないよね?
瀧の逮捕に異論を言ってる人はいないよ?
映画を自粛か公開かって話でしょ+3
-0
-
774. 匿名 2019/03/15(金) 23:21:34
そんな映画より瀧から芋づる式に他のヤク中を狩っていくドキュメンタリーのほうが面白そうだぞ+11
-0
-
775. 匿名 2019/03/15(金) 23:23:16
>>774
それだったら絶対見たい。+6
-0
-
776. 匿名 2019/03/15(金) 23:23:26
まあこれを見に行ったら反社会勢力に間接的に加担することになるもんね。+4
-3
-
777. 匿名 2019/03/15(金) 23:25:37
ポン中が根こそぎ捕まる場面のドキュメンタリーがあったら見るよ+3
-0
-
778. 匿名 2019/03/15(金) 23:26:55
公開決めた映画の関係者から芋ずる式だとどうするの+6
-0
-
779. 匿名 2019/03/15(金) 23:27:46
とりあえず復活したら電気でやっていけばいいし、ある意味もとさやでちょうどいい
待ってる「電気の」瀧ファンも多いしね+1
-1
-
780. 匿名 2019/03/15(金) 23:28:08
>>724
被害者がいてもしようと思えば公開は出来る
でも実際は被害者にも配慮するし公開したところでお蔵入り以上のダメージがあると判断してやめるんだろう+4
-0
-
781. 匿名 2019/03/15(金) 23:28:29
30年間も…。
辛かったんだよね。分かるよ。人生色々あるから…。
コカインをやらなきゃいられない何かがあったんだよ。
でも罪は罪だからしっかり償って、また元気な笑顔を見せて欲しい。
がんばれ!+0
-14
-
782. 匿名 2019/03/15(金) 23:29:45
>>779
復活できるのかね
今まで生きてきた半分以上の年数をクスリと共に過ごしてきたんでしょ?+9
-0
-
783. 匿名 2019/03/15(金) 23:30:22
>>776
じゃあ逮捕する?+0
-0
-
784. 匿名 2019/03/15(金) 23:33:14
>>780
でもそれなら公開中止にしたのは製作者側だから犯罪者側には何の賠償義務も発生しないんじゃないの?+0
-1
-
785. 匿名 2019/03/15(金) 23:34:13
>>29
そう。
毎回出てくる、「べつに被害者がいるわけじゃない」
って、言う奴。
暴力団が力を持つ事によって、暴力団または
その力を笠にきる半グレなどが行う
リンチ、暴行、殺人、強盗、強姦、通帳詐欺、健康保険詐欺、振込詐欺、貸金、みかじめ、売春、違法コピー、金塊、薬物汚染、海に沈められたり森に運ばれたり
そんなのが不起訴になったり脅しをかけられたり
泣き寝入りしたり
助けに入った人や警察の身が危うくなったり
癒着に発展したり
全ての力の大元、源になってるのに
どんな事件があっても
氷山の一角が報道されても、
最近なんかついに、確認までされて
家に来られてお婆さん殺されまでしたのに、
理解者ぶってかっこつけて、
いーっつも、
「べつに、被害者がいるわけじゃないじゃん」
ばかじゃない?+16
-0
-
786. 匿名 2019/03/15(金) 23:37:14
若いときは遊び半分で薬やってて、
最近は本気で止められないわ忙しいわでハードドラッグにはまっていったんじゃないのかね。
このところ演技でも東京ガスの信長の時みたいな良い笑顔見た記憶無い。+1
-0
-
787. 匿名 2019/03/15(金) 23:42:24
「映画には罪はないニダ」と一般人を騙そうとしてる業界人を心の底から軽蔑する。
犯罪者を応援する映画業界、テレビ業界、芸能界を反社会的集団とみなす。
もう芸能界も映画界もなくなっていいんじゃないの?
反社会的な糞集団とバレてるし。
+15
-1
-
788. 匿名 2019/03/15(金) 23:44:24
東京五輪の呪いかしら?+0
-3
-
789. 匿名 2019/03/15(金) 23:47:08
その考えはバカ+0
-1
-
790. 匿名 2019/03/15(金) 23:47:15
クスリは被害者いないからオーケーなんてそんな事いってたら島田紳助も芸能界辞める必要なかったよね
クスリ=ヤ◯ザだもの
まあ好きじゃないからいいんだけど+9
-0
-
791. 匿名 2019/03/15(金) 23:47:52
もし復帰できたとして、アーティストとしては
何とかやれそうだよね。
テレビに出ることは、ちょっと受け入れがたい。
好きだったのにな。+1
-0
-
792. 匿名 2019/03/15(金) 23:50:02
映画を公開することでピエールの罪が軽くなることはないし
映画に関わった罪のない人たちや映画を観たいと熱望してる人たちが犠牲になるのは腑に落ちない
観たくない人は観ない選択が出来るんだからこれでいいと思うけどな+3
-9
-
793. 匿名 2019/03/15(金) 23:50:26
クスリで捕まっても芸能界復活した人多いよ…
ピエールも何年かしたら出てくるんでしょうから、それならばお蔵入りにする必要ない…って考えなのかも?+2
-0
-
794. 匿名 2019/03/15(金) 23:51:50
>>787そのような一方的な考え方は危険じゃないですか?
戦時中の言論弾圧みたいで怖い。芸術が無くなってしまう。
様々な意見を汲んで社会を織り成すのが民主主義なのでは?
この中で正しい罰則は必要ですが
世の中すべてが0と100では出来ていないので、歩みよりが必要ですし、
犯罪者が全員どこぞの国の人たちでもないでしょう。+2
-6
-
795. 匿名 2019/03/15(金) 23:56:15
>>789
バカって、、、
あなた凄いね。可哀想な人。
クスリで逮捕されても、その演技が作品を引き立てたりまとめたりしてたら、それはそれでいいのかな?
仮に観に行ったとしても、私は
逮捕、コカイン、、、ばっかりで頭いっぱいになりそう。
+4
-1
-
796. 匿名 2019/03/15(金) 23:58:13
俳優として最新の映像を観れる最後の作品だとして、こんなハゲ散らかした役っていうのが笑える😂+3
-0
-
797. 匿名 2019/03/15(金) 23:58:50
>>792
社会的制裁を受けてるかどうかで罪が軽くなるよ。
執行猶予が付いたりする。+2
-0
-
798. 匿名 2019/03/16(土) 00:01:24
>>793
いずれピエールが復帰するからって理由ではないんじゃない?
単純に既に完成してる映画までボツにするのはどうなのかって話でしょ
いろんな考え方があると思うからどれが正解かはわからない
ともかく公開するのピエールの罪を軽くするためじゃないと思うけど
+4
-0
-
799. 匿名 2019/03/16(土) 00:05:05
>>797
かといってこの映画作った罪のない人たちが社会的制裁受けるのはおかしくない?+1
-5
-
800. 匿名 2019/03/16(土) 00:09:24
テレビのコメンテーターがこぞって、作品は別だと言っているところがとても怖い。
様々な意見がテレビでは言えないって事なの?
南米の麻薬組織に加担してる事を知らない訳ではないのに、被害者がいないと知らないふりをしてる様に見える。
それこそ、何かの力が働いているんじゃないかと疑ってしまう。
+9
-4
-
801. 匿名 2019/03/16(土) 00:11:49
この人は自分のしたことが反社会的勢力に加担してるってどこまで自覚があったのかな?
恐らく薬に溺れる人間はそこまで考えて射ないというのが実情なんじゃないかしら
罪を償うチャンスを与えられたなら薬物が一般市民の生活を脅かす力のあるものだって
こういう人達が啓蒙活動に奉仕したらいいんじゃないかな+19
-0
-
802. 匿名 2019/03/16(土) 00:13:07
>>799
制作者は社会的制裁を受けてるんじゃなくて、
この方のおかげで被害、損害を被ったの。+6
-0
-
803. 匿名 2019/03/16(土) 00:15:10
>>800
確かにね、コメンテーターってその場の雰囲気に合わせて言ってる人多いよね。
そこの空気に押されるんかな?何だかねぇ。+10
-0
-
804. 匿名 2019/03/16(土) 00:15:51
結局コレの答えなんて出ないよね。
反対でも賛成でも建設的な意見が飛び交う中、
ただただ叩きたくて意見交換にもならない人もちらほらいるね。
+9
-4
-
805. 匿名 2019/03/16(土) 00:17:24
>>801
野球の清原さんは、厚労省からそういうの受けてやってるよね。+5
-0
-
806. 匿名 2019/03/16(土) 00:17:38
>>725
情状酌量ってどこが?バカなの???
映画公開するのは瀧を許してるからとかそういう話じゃないんだって
制作会社とかそっちの関係の話で少しでもお金入らないと困る関係者の人たちが山ほど居る。単館系でも映画一本取るのってかなりお金かかるよ
コカイン中毒のバカ一匹のせいで職失うわけにいかない人間が山ほど居るって理解できないみたいだね+5
-10
-
807. 匿名 2019/03/16(土) 00:18:42
でも若い頃から大麻とかコカイン使ってましたってゲロってるけど、これ卓球芋づる逮捕になったら笑うわwww+23
-0
-
808. 匿名 2019/03/16(土) 00:19:39
何かあった時他の人が迷惑を被るなんて芸能界に限ったことじゃないのに、
なんで芸能界だけは他の人を理由に緩くしなきゃいけないわけ+23
-0
-
809. 匿名 2019/03/16(土) 00:21:44
>>807
ガチの電気ファンはヤクやってようがなかろうが卓球も逮捕して獄中アルバム作れ、とか言ってたよ
+4
-0
-
810. 匿名 2019/03/16(土) 00:21:44
>>808
そうそう、取引先の不始末で共に倒産とかあるのにね。+14
-0
-
811. 匿名 2019/03/16(土) 00:27:46
>>799
瀧の罪が軽くなるかどうかの話だよね?+1
-0
-
812. 匿名 2019/03/16(土) 00:28:54
私は見たい人だけがお金出して見るのならいいと思うんだよね+6
-9
-
813. 匿名 2019/03/16(土) 00:36:54
>>808
緩いかなー
映画公開しても瀧の罪は変わらないでしょ+5
-5
-
814. 匿名 2019/03/16(土) 00:42:52
なんでもかんでも自粛厨増えすぎ+6
-10
-
815. 匿名 2019/03/16(土) 00:43:39
ストリーミングから電気グルーヴのCD全部消すのもやめてほしかった…
こっちもお金払ってるのにさ+5
-4
-
816. 匿名 2019/03/16(土) 00:45:52
>>810
それだって助かる方法があるなら尽力を尽くすでしょ
この場合は映画を公開することが助かるための方法なんじゃないの?+1
-5
-
817. 匿名 2019/03/16(土) 00:47:00
実際のところ、家族や仕事の関係者ってどこまで知ってたんだろう。薄々気付いてたって人もたくさんいるだろうに、リスク全部置いてけぼりにして映画撮ってたんだからねえ+11
-0
-
818. 匿名 2019/03/16(土) 00:47:08
他の役者やスタッフの努力が水の泡になってしまうのが一番気の毒だと思うから映画公開も反対ではないかな…
映画公開イコール、ピエールの罪を軽く考えてるとかは一切思ってないよ+7
-4
-
819. 匿名 2019/03/16(土) 00:48:04
法律上公開出来なくなる前に急いで駆け込みだね。
反社会勢力との繋がり(入手ルートを調べるので)が警察の供述で明らかになったら、強制的に公開中止だから。
ピエールが吐露する前に公開しちゃえ、と。+9
-1
-
820. 匿名 2019/03/16(土) 00:48:56
そもそも芸能界自体が……黒い。+17
-0
-
821. 匿名 2019/03/16(土) 00:49:28
>>815
音楽を購入することでヤクザに間接的に資金提供してることになるので、販売停止にせざるを得ないのです。+9
-1
-
822. 匿名 2019/03/16(土) 00:50:29
Twitterでは30年も健康で仕事に勤しんでこれたんだから、用法用量を守ればいいんじゃない?って言ってる人がたくさん。世も末だなぁ+15
-1
-
823. 匿名 2019/03/16(土) 00:53:50
>>819
そんな法律あるの?
犯罪者が出てる映画を公開することは違法ではないらしいじゃん
だからこそこれだけ揉めてるんじゃないのかね+2
-2
-
824. 匿名 2019/03/16(土) 00:54:19
>>822
ちょっと面白い+0
-3
-
825. 匿名 2019/03/16(土) 00:56:05
瀧のギャラを全部薬物療養施設に寄付すればいいじゃん。映画のエンドロールには「薬物使用・所持は犯罪です」って入れればよろし+6
-4
-
826. 匿名 2019/03/16(土) 00:58:15
ベッキーの衣装、ビーチク透けてんのかと思った(笑
事務所に全部ギャラ取られて賠償金やらに消えるんじゃないの?
ピエールには一銭も入らないんじゃないかなと思う。
もう全部出来上がって公開するのみ!って段階ならこういうのも有りだと思う。
いろんな人が関わってるのに、本当に薬物だの性的暴行だの犯罪を犯すなよ。+7
-3
-
827. 匿名 2019/03/16(土) 00:58:25
犯罪者として捕まった時、公開するのにこれは良い・ダメの線引きどこでするの?
クスリは許されるけど、他の場合はダメってこと?
なんでクスリは良いの?
それが難しいから公開しないことを選んできたんだと思うけど+18
-0
-
828. 匿名 2019/03/16(土) 01:01:00
こんな議論もぜーんぶ瀧のせいだよね。
それでもいけしゃあしゃあと復活するんだろうな。腹立つわー+7
-0
-
829. 匿名 2019/03/16(土) 01:02:16
>>13
そのほうがアッチの人間が儲かるからねー
+3
-1
-
830. 匿名 2019/03/16(土) 01:03:07
>>819
キミはバカだなぁ+2
-1
-
831. 匿名 2019/03/16(土) 01:03:36
30年の薬物狂いでまだ判決も出てないのに+16
-0
-
832. 匿名 2019/03/16(土) 01:06:35
>>822
私も、薬物使うと見た目が痩せこけてゾンビみたいになるって教わったけど、芸能人は全然そんな事ないよな。と思ってた。
薬物を使わないようにわざと誇張して言ってる部分もあるんだろうし、それが裏目に出てるなって感じ。
あんまり芸能人の薬物逮捕は馬鹿正直に報道しない方がいいのかも。
芸能人が雲の上の存在じゃ無くなってるし。身近に感じちゃうよね。+1
-3
-
833. 匿名 2019/03/16(土) 01:08:12
>>799
それなら新井の作品も他の人たち関係ないよ+2
-1
-
834. 匿名 2019/03/16(土) 01:09:25
映画は観たい人がお金払って観に行くから公開しても私はいいと思うよ。NHKは無理だと思うけど。
+3
-7
-
835. 匿名 2019/03/16(土) 01:12:28
でもこれで公開されるんなら公開中止になった人は納得がいかないよね。+8
-1
-
836. 匿名 2019/03/16(土) 01:14:20
>>827
決まりがないから難しいんだよ
だから何でもかんでも自粛はどうなのかって問題になってるんでしょ
業界ではこれをきっかけに変わって行けたらって期待もあるんだと思う+3
-7
-
837. 匿名 2019/03/16(土) 01:16:37
問題にしてるのは業界関係者だけで一般人は自粛当たり前だろと思ってますよ。
+9
-2
-
838. 匿名 2019/03/16(土) 01:19:01
>>835
でもそうやって前にならえしてるからそれはどうなのかって問題になってるのでは?+1
-0
-
839. 匿名 2019/03/16(土) 01:20:13
んでクスリは良いわけ?+2
-0
-
840. 匿名 2019/03/16(土) 01:20:22
>>837
私一般人だけど自粛が当たり前とは思ってないよ
自分が一般人代表みたいに言わないで+4
-5
-
841. 匿名 2019/03/16(土) 01:20:30
島田紳助はメールやりとりだけで引退したのにw+5
-0
-
842. 匿名 2019/03/16(土) 01:23:51
瀧は犯罪活動資金を援助したんだよね30年もの間+16
-1
-
843. 匿名 2019/03/16(土) 01:33:28
>>833
それだって公開強行してみたらいいんじゃない?
まあデメリットが多すぎてそういう判断はしなかったんだろう+2
-2
-
844. 匿名 2019/03/16(土) 02:06:29
【良いと思う】
↑
この意見、業界人だろ。
これから薬で逮捕された場合に備えて、降板しなくても良い風潮に民意操作しておく。
損害賠償されないようにな!
なお異論がある場合は、業界人とみなす!
くだらない反論する奴は、
ちゃんと意見を述べるように、
その意見はスポンサーと世間に対してな。
納得出来る意見は不可能だろうがな。+16
-1
-
845. 匿名 2019/03/16(土) 02:06:49
>>707
瀧を擁護してる人なんていないでしょ+0
-0
-
846. 匿名 2019/03/16(土) 02:58:54
卓球っていう人も昔から薬物OKの国では、やってるって書き込み見たよ
みんなやってるんじゃないの+3
-1
-
847. 匿名 2019/03/16(土) 03:13:49
この前例で自分が捕まっても映画自粛しないんだとホッとしてる人多いと思うよ+5
-0
-
848. 匿名 2019/03/16(土) 03:52:17
損害が出るくらいじゃないとドラッグ使用がなくならないんじゃない?
犯罪によって話題になったら面白がって見る人も多いだろうし、これで利益が出てしまったら注目されるための作戦として犯罪を起こすアホが出てきそう。+5
-0
-
849. 匿名 2019/03/16(土) 03:58:51
ご両親、穏やかそうで品があるね。過干渉しなかったみたい。+0
-1
-
850. 匿名 2019/03/16(土) 04:00:52
お金払ってまで薬物常用者の姿を傍観しに行きたい人の気が知れない。
30年のベテランジャンキーの演技を改めて観察しに行くの?
悪趣味だと思います。+4
-1
-
851. 匿名 2019/03/16(土) 04:01:44
学生のときオールナイトニッポンは聞いてたけど、たまむすびは興味ないのでよく知らないけど、かなりいい人ぶってたということ。全てが嘘とは言わないけど、女子アナの前でそれなりの楽しいおじさんを演じてたと。だからこそ、赤江珠緒とか泣いて感情的になったみたいだしね。
ラジオでお子さんの話とかしてたんでしょ?
20代から父親が違法な薬やってても健康なお子さん生まれるんだね。やはりこれが母親だったら何か影響ありそうだし。
知人の男性が、何十年も持病で医師から薬を処方されてて飲んでて(もちろんちゃんとした薬)いざ結婚して子供作るときに、自分の薬の影響すごく心配してて、ビビってたけど、結果健康な子供をさずかった。
父親の肉体はあんま関係ないんだな。
そういうのが証明できてしまうことっていいことなのかな?
なんか罪深いと思う。
+6
-3
-
852. 匿名 2019/03/16(土) 04:28:33
いいと思う
私は行かないけどさ+10
-11
-
853. 匿名 2019/03/16(土) 04:41:29
本当にろくでもない
楽しみにしてた人たちがかわいそう?他の出演者が気の毒?
だから普通はクスリなんてやらないんでしょ!犯罪なんかしないんでしょ
作品に罪はないとかバカ言って日本社会をますます崩壊に追い込んでる
自分が見たいから、作品が好きだからなんて自制が効かないクスリ常習者の思考回路と同じになっちゃうよ+26
-1
-
854. 匿名 2019/03/16(土) 04:48:34
激しい口調の極端な意見には、拒否反応が現れる人間心理。だから、伝え方を工夫しない手はないと思う。+4
-0
-
855. 匿名 2019/03/16(土) 05:07:27
一般のビジネスでも案件に関わってた人間が逮捕されても、何かしら別の形で続行はあるよ
制作資金は無限に湧くわけじゃないから
むしろ復帰させない事を徹底した方がいいんじゃ+4
-2
-
856. 匿名 2019/03/16(土) 05:16:22
>>850
そういう人のための、自主性に委ねたコンテンツ+1
-0
-
857. 匿名 2019/03/16(土) 05:17:23
見たくないじゃなくて、見なくて済むんだよ+3
-1
-
858. 匿名 2019/03/16(土) 05:31:46
どこからどこまでなら、みんな線を引けるもんなんだろ
誰でも犯罪者が関与した物を、好き好んで受け入れるわけではない訳で
工場に前科持ちとかいるけど、身の回りの製品への認識は、そんな細かい事までは切りがないから諦めみたいなもんかな+3
-5
-
859. 匿名 2019/03/16(土) 05:45:48
じゃあさ、
自分が全財産つぎ込んで
1〜3年、もしくはそれ以上の時間もかけて
必死で作り上げたものを
自分が見抜けなかったとはいえ、
一人の関係者のために諦め切れる?
罪は罪で彼は受けるんだし、
他の関係者さん達に救いがあってもいいと思うけど。
作品は作品で残して欲しい。
マイナスだろうけど復帰もしてもいいと思う。
そんなの一個人の私が判断する事じゃない。
観たくないなら観なきゃいいだけだし。
ただ犯罪の増長はしないよう処置はして欲しいけど。
難しいのかな。。+10
-15
-
860. 匿名 2019/03/16(土) 06:15:45
薬の使用20歳からって…
この人の芸能生活そのものを否定せざるをえないわ。
+17
-0
-
861. 匿名 2019/03/16(土) 06:44:17
超ベテランコカイン俳優。ディズニーからもNHKからもオファーもらってコカインも止めらんなくて、嫁も卓球も知ってただろうに黙認。+13
-0
-
862. 匿名 2019/03/16(土) 06:56:24
作品に罪はないと言うなら、作る側がコンプライアンスを徹底してほしい
素行の悪いの芸能人は使わない、素行調査や定期的な薬物検査を事務所が徹底するとかね
現状芸能人にたいしてまだまだ甘すぎる
元々そういうやくざな世界だとしても
+13
-0
-
863. 匿名 2019/03/16(土) 07:11:35
>>851
父親なら影響ないんだね影響ないんだねって、子供生まれてるからって影響なしってわけじゃないんじゃないの?
他人のあなたからは生まれてるイコール無事ですねって他人事だけど
この人心配してる風装ってすごい他人事だなぁという印象しか残らないコメント
影響ないんだね影響ないんだねって+4
-1
-
864. 匿名 2019/03/16(土) 07:14:12
>>801
被害者はいないキリッみたいな人って、反社会的なところに何十年資金流してたこととか罪だなぁと思わないのかね?
本人がやってただけで別にうちらはーみたいな人+9
-0
-
865. 匿名 2019/03/16(土) 07:14:25
ピエールよりベッキーのが見たくない+10
-0
-
866. 匿名 2019/03/16(土) 07:20:43
罪のない作品が公開放送販売中止になるくらいダメなことをしたって考えにはならないのかな
+14
-0
-
867. 匿名 2019/03/16(土) 07:24:32
>>850
瀧を見るために映画観るわけじゃないでしょ
そんな難癖みたいなこと言ってると全く説得力なくなるよ
制作に関わった人たちや映画を観たいと思ってる人たちに罪はないのに
自分と意見が違うからって犯罪者と同類のように責めるのは異常だよ+8
-6
-
868. 匿名 2019/03/16(土) 07:55:16
>>501
そもそもこういう映画ばかり作るのはどうかという意見は瀧の逮捕前からここでもあったよ。
「万引き」「ヤクザ」「麻雀」、そんな日本映画ばかり作って海外の映画賞に出してるんじゃないって話。
しかも海外だって日本のそういう闇の部分を描いた映画にしか賞出さないよね。
それわかってるからこういう映画作る監督が多いんだよ。
どっちもバカじゃないかと思う。斎藤工『麻雀放浪記2020』、マカオ国際映画祭出品中止に 理由は「過激すぎ」girlschannel.net斎藤工『麻雀放浪記2020』、マカオ国際映画祭出品中止に 理由は「過激すぎ」 本作は、阿佐田哲也の250万部を超えるベストセラー小説『麻雀放浪記』を映画『孤狼の血』の白石和彌監督の手で実写映画化。10年の歳月をかけて映画化を熱望していた斎藤が、主人公・坊...
+7
-2
-
869. 匿名 2019/03/16(土) 08:14:48
芸能人なんて お金持ってんだから 社会的に制裁を与えないと 薬をやめようとか手を出さないなんて 思わないだろうね。作品に罪はないとか アホらしすぎる。
芸能人同士も 明日は我が身だから 庇いあってんの?
クスリや犯罪に手を染めたら 更生したとしても 以前のような生活は 二度とできないって わからせないと。
+7
-0
-
870. 匿名 2019/03/16(土) 08:29:05
映画会社は話題性で客が入ると思ったんでしょうね
せめて瀧が出ているというふれこみの宣伝は一切しないでもらいたい+1
-0
-
871. 匿名 2019/03/16(土) 08:30:15
この件のみの是非もそれぞれにあると思うけど、犯罪はどこまで他者や成果物への関係性や連帯性があるか線引き決めないと、関連する物全て無くせだと世の中からごっそり消えるもの多いし、規模がでかくなればなるほど、山火事のように巻き込まれて燃やし尽くされる世界も増える+1
-1
-
872. 匿名 2019/03/16(土) 08:32:13
>>869
復帰の話と混ざってない?+0
-1
-
873. 匿名 2019/03/16(土) 08:59:15
>>872 混ざるもなにも クスリやっても 自分が出演した作品や関わった仕事に何も影響なかったら 薬物や犯罪を犯しても 誰にも迷惑かけないんだから まぁ反省したふりでも数年しときゃいいわってなる。自分1人がやったことで どれだけの人に迷惑をかけて どれだけの損害がでるのかって 実感するべき。仕事周りの人間にも 恨まれ 嫌われたらいいんだよ。30年選手のジャンキーなら 映画製作に携わった人間で知ってた人いるでしょ?わかっててキャスティングしたんじゃないの?+4
-0
-
874. 匿名 2019/03/16(土) 08:59:32
>>7
はぁ!?????
薬がよくて強姦はアウト!???
どっちもアウトだろ
なに言ってんだ+15
-0
-
875. 匿名 2019/03/16(土) 09:05:47
>>874
しかもプラスが1745も付いてるよ
ビックリするよね+7
-0
-
876. 匿名 2019/03/16(土) 09:16:29
判断は観客に任せるとは…
作り手としてあまりに無責任+3
-0
-
877. 匿名 2019/03/16(土) 09:26:40
>>571
公開して取材で「客がいた」と記事書く
それがまた宣伝になる
記者が「日本は寛容になりだした」と書く
嘘でも書ける
業界数珠つなぎなのよ+5
-0
-
878. 匿名 2019/03/16(土) 09:29:33
>>876
じゃあ作り手は観る側に何をするのが正解なの?
完成した作品をどう判断するかは観客の自由じゃん
観たくなければ観なくていいし観て気に入らなければ叩けばいい
任せるしかなくない?+0
-6
-
879. 匿名 2019/03/16(土) 09:35:28
刑期も確定してないうちの発表したら広告と思われても仕方ない
熟考する必要性はありますよね?+7
-0
-
880. 匿名 2019/03/16(土) 09:36:21
>>878
犯罪者を見極められず出演させた責任を取って作品をお蔵入りにする
これしかないでしょう
なに観客に甘えてんだよ+7
-1
-
881. 匿名 2019/03/16(土) 09:38:56
>>877
ならそれが現実なんじゃないの?
受け入れられない人が悪いとも思わないけど
実際に映画を観たいと思ってる人もたくさんいるわけで
+1
-2
-
882. 匿名 2019/03/16(土) 09:39:25
「被害者がいない犯罪」という売人のデマが拡散してないですか?
「被害者は歴史的にも現代もたくさんいますが」と前置きした上で作品の必要性を語るならまだ解りますが…+8
-0
-
883. 匿名 2019/03/16(土) 09:44:40
>>881
目的ありきの記事がほんとうに「現実」かどうか
ただの映画好きが薬寛容人にカウントされる記事が+0
-0
-
884. 匿名 2019/03/16(土) 09:48:39
むかしは映画の興行
ヤクザがからんでたというね
チケットのさばきもヤクザ
今は名残あるか知らないけど+1
-0
-
885. 匿名 2019/03/16(土) 09:49:13
>>880
極論だな
制作側にそこまでの責任があるのかが疑問だからこういうことになってるんでしょ
もし自分の周りに知らないうちに犯罪者がいたとしてそれに気付かなかった自分の責任だからと
大多数の罪のない人に大損害になるような責任のとり方出来る?+1
-3
-
886. 匿名 2019/03/16(土) 09:52:25
で
実際おもしろくもなんともないんだけどw
記事のために中身のある映画みたく書いてもらえるという+4
-0
-
887. 匿名 2019/03/16(土) 09:52:50
事前にドーピングが発覚した選手がスタメンにいるサッカーの試合のようなもの+4
-0
-
888. 匿名 2019/03/16(土) 09:53:59
スポンサーの意向が強いテレビと違って
映画は客が自分でお金払って見に行くものだからね+1
-7
-
889. 匿名 2019/03/16(土) 09:55:00
せめて執行猶予明けに上映すればいいだけのこと+5
-0
-
890. 匿名 2019/03/16(土) 09:58:09
さだまさしなんか
映画作ったけどこけて30億借金
薬なんてしてもいないのにw+3
-0
-
891. 匿名 2019/03/16(土) 10:17:04
なんか観れなくなるのかもと思ってアマゾンプライムで凶悪観ちゃったわ。+2
-1
-
892. 匿名 2019/03/16(土) 10:27:51
>>883
じゃあ現に映画は観たいと思ってる人たちは?
存在するのは現実だよ+0
-6
-
893. 匿名 2019/03/16(土) 10:33:17
>>539
正義感じゃなくて、倫理観だね。
あと、日本の治安維持のため。
+2
-0
-
894. 匿名 2019/03/16(土) 10:34:00
>>890
制作費30億円ってどんな壮大な映画作ったのw+0
-0
-
895. 匿名 2019/03/16(土) 10:41:41
「制作側や共演者が被害を受けるのは気の毒。作品に罪はない」
心情的にはもちろん理解できますよ。
でも、だからといって「タレント管理やリスク管理の改善」を有耶無耶にしたまま、
「営業だけは通常通り」を掲げていいとは思えないです。
「自粛か公開か」の議論をするならば、同時に「薬物検査の導入の是非」も真剣に議論すべきだと思います。
+5
-0
-
896. 匿名 2019/03/16(土) 10:46:59
この作品は、ピエール瀧以前にお蔵入りの話題が何度か上がってたからなぁ。
東京五輪中止→議員からクレーム
斎藤工がふんどし姿→試写会どうします!?などなど
ある意味、話題性に欠けない作品だと思うけど、観にいかないなー。+2
-0
-
897. 匿名 2019/03/16(土) 10:57:41
そんなにその映画を見たいなら
アンダーグラウンドでどうぞ
本当に見たい人だけ見れば
物議を利用して宣伝みたいになってるの見るとしょぼって思う+1
-0
-
898. 匿名 2019/03/16(土) 11:05:06
Twitterでの反応見ると公開嬉しい、英断だって意見ばっかりだよ
是非はともかくそれが現実なんじゃない?+1
-4
-
899. 匿名 2019/03/16(土) 11:08:31
>>895
ここまで問題になったらこれから薬物検査は考えるんじゃない?+1
-0
-
900. 匿名 2019/03/16(土) 11:09:19
公開にかける熱意があれば、芸能界からの麻薬一掃の熱意を見せれるはず
作品は作品でごり押しするのではなく、ものには順番があるのを理解してほしいよ
芸能界から麻薬撲滅キャンペーンをしてからの作品の是非論になるべきですよ。順番が逆+4
-0
-
901. 匿名 2019/03/16(土) 11:12:40
>>894
分からないw
さだまさしからしたら
甘えるなだ+2
-0
-
902. 匿名 2019/03/16(土) 11:14:35
松坂桃李の時代劇は、
ピエールの代役を立てて
撮り直して上映なのに、
何でこの映画は自粛も延期もしないの?
別にお蔵入りさせろなんて言ってないよ。
逮捕後3日で、上映決定とか
どういう判断だよ、ってはなし。+19
-0
-
903. 匿名 2019/03/16(土) 11:15:29
>>888
映画って宣伝がセット
いろいろうごめいてるよ+3
-0
-
904. 匿名 2019/03/16(土) 11:30:25
>>902
この際敢えてそのままってことじゃない?
きっと罪と作品は別、自粛は必要か?って問題提起の意味もあるんじゃないかなぁ
批判は覚悟で決めたと思う+1
-8
-
905. 匿名 2019/03/16(土) 11:42:44
>>904
ずいぶん攻めた内容みたいだし、だからこそ出来ることかもね
NHKやディズニーじゃ絶対に無理だし中高生向けのスイーツ映画ならこの判断は無しだろう
もともとギャンブル映画ってのが大きいのかも+0
-4
-
906. 匿名 2019/03/16(土) 11:43:08
覚悟かなあ
おいしいと判断したのかもよ+12
-0
-
907. 匿名 2019/03/16(土) 11:51:55
>>906
それもあるとは思う
実際に映画の存在が広まったし
吉と出るか凶と出るかまさにギャンブル+0
-3
-
908. 匿名 2019/03/16(土) 13:20:19
長い目で見ると公開する事によって、関係者はイメージダウンになると思うよ。
日本は先進国の中ではまだ薬物汚染が無い方がだけど、ちょっと薬物に寛容になる方がインテリに見られる風潮がある。
悪い物は悪い、薬物はいけないの。
映画製作が公開に漕ぎ着けない事は、割とよくある事よ。スキャンダルだけじゃなくても、映画に携わる人はお蔵入りはある程度覚悟してる。
あわよくばの宣伝効果を期待してる、いやらしさも見え隠れしてて本当に残念。+10
-1
-
909. 匿名 2019/03/16(土) 13:38:03
>>906
まあそうでしょうね、炎上商法だよねこれ
尚更関係者の人達を軽蔑するわ+13
-0
-
910. 匿名 2019/03/16(土) 13:55:36
これからは映画やドラマ音楽は契約段階で、セクハラや闇組織にお金が入る様な事をしたら即解除で、莫大な違約金が発生するとした方がいいと思う。
ちゃんとした社会人なら当たり前な事、何も厳しくない。
作品は別なんて甘い事言ってたら、薬物汚染が進むよ。
海外に比べて薬物汚染が広まってない日本だから、それ程難しい事ではない。
海外はもう既に時遅しだから、日本から見たらユルイだけで、なにも進んでいる社会ではない。
+8
-0
-
911. 匿名 2019/03/16(土) 15:11:41
『いだてん』再放送はばっさりカットだった。当たり前だよね+9
-0
-
912. 匿名 2019/03/16(土) 15:30:38
さだまさしの映画『長江』の借金は28億で利息が7億円!さだまさしは制作費の膨大さに後から気づいたらしいです
ただ日本人のルーツに長江は深く関わってることと、あの当時の中国をドキュメンタリー撮影したことは100年後の人々に多大な功績を残したと言えますよ
クスリでラリるバカになるより、こういう素敵なバカにならないと+5
-0
-
913. 匿名 2019/03/16(土) 17:37:16
>>900
理想論だし、いちクリエイターに何が出来る+0
-4
-
914. 匿名 2019/03/16(土) 17:54:01
感情のための商品である作品も同罪も、まあそう捉えてしまう気持ちは理解できるけど、製品とかになってくるとどうなるんだろ+0
-0
-
915. 匿名 2019/03/16(土) 19:38:27
>>913
いちクリエーターが作ったいち映画なら、お蔵入りさせてもいいんじゃない?+7
-0
-
916. 匿名 2019/03/16(土) 20:46:45
>>915
麻薬撲滅キャンペーンって、どうやるの?+0
-3
-
917. 匿名 2019/03/16(土) 20:50:10
>>915
個人の麻薬でプロジェクト頓挫するのを、警察でも止めらない物を制作者達に委ねて、潔白になってからにしろって横暴すぎないかな+1
-4
-
918. 匿名 2019/03/16(土) 20:51:51
かえって観る人間が増えると目論んでるんだろうけど観ません
被害者がいない犯罪だからまぁいいだろうではない
麻薬に対して厳しい対応するから日本はハードル高いのに甘くされたら困る+10
-1
-
919. 匿名 2019/03/16(土) 20:54:23
「いだてん」は、第1話から
ピエール出演シーン
全部撮り直しだって!
これでも無理矢理そのまま上映するの?
抗議電話が関係各所に殺到の上
あっという間に打ち切りじゃない?
+14
-1
-
920. 匿名 2019/03/16(土) 21:00:54
理想は誰でも掲げられる
世の中が平和だったらいいねなんて、誰もが思うよ
何の汚れもない状態になるまで廃止、付随する要素は全て無くせって一番現実を見ずにいられるから簡単なんだよ、原発とかでもそうだけど
でもそこには現実があるんだから、理想だけじゃ動けない膨大な人数の人生が委ねられてる
店にゴキブリ出たら営業停止なんてやってたら切りがない、国が滅ぶ
そもそもそんな世界無くしたいと本気で信念を掲げるなら、テレビ捨てるなり代替案出すなりしないと+3
-5
-
921. 匿名 2019/03/16(土) 21:09:05
いやだー気分悪いから見せるなー、本人だけでなく関連物全て無くせー!
ふざけるなー、いいだろ好きな奴が見るだけだし、作品は作品なんだからー!
こんな感情論のやり取り、汲み取る価値はない
ちゃんと冷静に落とし所を見つけないとね
組織で何かしら商品やサービス提供してる一般会社員だって他人事じゃない+2
-4
-
922. 匿名 2019/03/16(土) 22:55:14
>>856
闇社会に関与してるんだけど?
自主性?
+6
-0
-
923. 匿名 2019/03/16(土) 22:59:13
>>919
反社会勢力に関与しているタレントを使ってる映画を公開した会社に広告を出すかどうかだよね。
反社会勢力ってやーさんだけじゃなくてテロ組織も含めてだからね。
日米が一丸でテロ組織と戦ってる最中にこんなタレント使っちゃって頭大丈夫なのかなと。
+8
-0
-
924. 匿名 2019/03/17(日) 05:15:08
>>922
コンテンツが?+0
-3
-
925. 匿名 2019/03/17(日) 05:16:26
刑務所から執筆活動して本出したりとかあって、買う方の自主性に委ねられてるけど+2
-3
-
926. 匿名 2019/03/17(日) 05:30:35
代替案出せないなら、汲み取ってもらえないと思う
パブリックな場に出さないで、自主的に選択しないと認識出来ない事にまで規制入ったら、刑務所で執筆した本も受刑者が育てた網走監獄和牛もアウトになるけど
それすらダメだという意見なら、そもそもそっちのテーマになる
デパートでビートルズの曲や、ゴールデンタイムのホームアローンの放送も考える必要が出てくるし
今こそ根本から国民が考えて、どこからどこまでかのガイドラインを作る時かもね
無くせ無くせ叫ぶだけなら、誰でも出来るから+1
-5
-
927. 匿名 2019/03/17(日) 06:25:11
感情は理解できるけど、ピエールを消すためだけのルールなんて作れないから、何かを決めるなら他の事も統一する必要があるよ
そうすると街から消える物が色々出てくるし、一般社会のルールも変わってくる
でも、それでもいいのかもね
どっちかは決めないと
ピエール瀧自身と関連した要素と共に、世の中にあるいくつかの要素の消滅を受け入れるか、ピエール瀧個人とパブリックな部分の要素だけに消えてもらって多少成果物は残るか+0
-3
-
928. 匿名 2019/03/17(日) 10:13:40
印南役をやればいいのに!+1
-0
-
929. 匿名 2019/03/17(日) 11:25:45
公開反対は感情論としてきたけど
作品は別物被害者はいないという意見に対して、
被害者はいる、反社会的組織に資金を提起してる事が問題という意見は感情的では無いと思う。
反社会的な世界を描く事を禁止するのは問題だけど、闇組織に長年資金提供してきた役者を使う必要は無いし、それに嫌悪感を持つのは当たり前。
厳しくする事で薬物汚染の防止になる。
甘くすると業界の薬物汚染は広がるし、それは誰の為にもならないよ。
サンジャポで武井壮が、
スポンサーや視聴者の信頼から得た高いギャラを、反社会的組織に提供するのは裏切りと言ってて、その通りだと思ったよ。
+7
-0
-
930. 匿名 2019/03/17(日) 11:37:14
ジャンキー本人は自制出来ないから、ら制作側がキャスティング段階で薬物に手を出しているような役者さんを弾くしようにするしかない。
だから、公開反対の声をあげることは大切だと思う。
+8
-0
-
931. 匿名 2019/03/17(日) 19:08:38
20代の頃から何十年間も薬物中毒だった。
共演者やスタッフで気付いてた人はいなかったのかな?
芸能界に薬物が蔓延してるということなのかもしれませんね。+7
-0
-
932. 匿名 2019/03/17(日) 20:55:10
検査等はプロジェクトを守るためにやるべきだけど、警察ですら目星つけてても検挙が難しい難題を、いち企業にやらせるのもどうなん+1
-4
-
933. 匿名 2019/03/17(日) 20:59:19
もっともっぽく言ってても、やっぱり他人が何か悪いことをしてる事を知るなんて魔法だよ
責任責任言うのは簡単だけど、企業は犯罪のプロではないからさ+1
-3
-
934. 匿名 2019/03/17(日) 22:35:27
見たい人がお金払って見るんだから問題ないよ+2
-7
-
935. 匿名 2019/03/17(日) 22:52:12
個人が報酬を闇組織に流してるから、個人だけでなくプロジェクトも廃止って理屈は、一般企業で働く皆さんも他人事じゃなくなるけど
影響力だなんだも、それなりの企業ならあるわけだし
下手したら何百何千人、首吊る事になるよ
感情論とは別にちゃんと理論的にガイドライン作らないとね+2
-3
-
936. 匿名 2019/03/18(月) 00:49:23
違約金なんて踏み倒されたら、何百人の罪なき人間が泣き寝入りだからね
関係者の命と見たくない視聴者への尊重の落とし所じゃないのかな+2
-3
-
937. 匿名 2019/03/18(月) 02:22:07
感情的批判は誰でも言える+2
-4
-
938. 匿名 2019/03/18(月) 10:01:59
作品は別、とかいうけど
宝塚とか社交ダンスとかシンクロとか
フィギュアのペアとかオペラとかバレエとかは?
どれも本人表現してるし仲間の生活かかってるけど。
映画に限ってはいいんだ。+3
-1
-
939. 匿名 2019/03/18(月) 10:20:58
そんなの映画俳優だけラッキーじゃん
当時捕まっても刑罰も済ませてない
犯罪者が出演表現してる芸術作品を
上映する度にその都度お金が入るんだから、
宝塚とか歌舞伎とか舞台俳優とかも
共演者のために、作品のために、
犯罪者出演させたままで何回も上演させてあげてね
出すも自由、見る(認める)も自由だから。
もうスポーツも薬物自由、放送も自由にしちゃったらいいじゃん。
放送するも自由、この記録を認めるのも観客の自由+1
-2
-
940. 匿名 2019/03/18(月) 19:41:06
報酬体系を変えるとかの方がいいと思うけど+2
-1
-
941. 匿名 2019/03/18(月) 19:51:14
個人のドーピングで過去のチームの成績抹消ってあったっけ+1
-2
-
942. 匿名 2019/03/18(月) 19:53:14
普通に一般社会の方が、個人の首切りで済ませてない?+3
-3
-
943. 匿名 2019/03/18(月) 20:59:24
連帯責任は必要かgirlschannel.net連帯責任は必要か昔からある学校や社会にある連帯責任ですが必要でしょうか? 私は昔班で一人宿題忘れた人がいてその連帯責任て居残りさせられました。 その事を学校の他の先生や親に報告したら担任が謝りに家に来たので解決しましたがまだ担任には怨みがあります。
+1
-2
-
944. 匿名 2019/03/19(火) 03:54:53
個人のドーピングで過去のチームの成績抹消ってあったっけ
↑
これからもし個人のドーピングあっても
チームの成績抹消なしにならないってことなんだ+0
-2
-
945. 匿名 2019/03/19(火) 04:02:03
一般人は顔出しして
大衆に訴えかけることを仕事にしてなくない?+3
-1
-
946. 匿名 2019/03/19(火) 05:05:49
>>945
商品やサービスは売ってニュースになればバレる+1
-0
-
947. 匿名 2019/03/19(火) 05:12:30
エンタメ業界もスポーツ界と同じ戦いが始まるのかな
自己責任と連帯責任の線引きの+1
-1
-
948. 匿名 2019/03/19(火) 05:18:56
都合のいい時だけ自己責任、何かあれば連帯責任
この野蛮なシステムだけはどうにかした方がいい+1
-1
-
949. 匿名 2019/03/19(火) 07:55:30
ニュースでバレるぶん損て
そんなの知らないよ
そのニュースを利用して宣伝して対価として
膨大な報酬もらってるじゃん
一般人はそんな報酬もらってない
一般人だってバレれば逮捕
一般人は庇っても隠してももらえない
都合のいい時だけ、恩恵だけ頂いて
都合が悪い時だけ一般人と一緒に扱えよとか
どうにかしたほうがいいって、威張ってこないでよ…
一般人は死んでも、2時間も追悼番組やってもらえない
嘆き悲しんで、功績を称えて、連日〃〃
マスコミやニュースや世間から、そういう
尊敬をもった扱いを受けてるじゃん
こちらが頼んでもない人でもみんな
例えそれが逮捕がある人でさえ
それは、それぐらい重要な立場の人間だから
皆さんに伝えるべき人だから
広く大衆に信影響力が大きい人達だから
ってことで、そんな扱いを受けてるんでしょ
全然一般人と一緒じゃないじゃん
なのに、宣伝や販売する時だけ
潔白な人間であり商品です、っていう体で騙して信頼させて
犯罪したら一般人と同じ取扱いにしろって+3
-0
-
950. 匿名 2019/03/20(水) 21:15:09
【ピエール瀧容疑者が出演「麻雀放浪記」映画公開へ 監督「作品と犯罪は別」】ピエール瀧容疑者が出演「麻雀放浪記」映画公開へ 監督「作品と犯罪は別」 - 毎日新聞mainichi.jp東映は20日、麻薬取締法違反(使用)容疑で逮捕されたミュージシャンで俳優のピエール瀧(本名・瀧正則)容疑者(51)が出演している映画「麻雀放浪記2020」について、当初の予定通り4月5日から劇場公開すると発表した。場面のカット、再編集はせず、本編開始前に...
+0
-4
-
951. 匿名 2019/03/20(水) 23:35:45
>>865
ベッキー 瀧容疑者逮捕で「覚悟した」「公開に安堵」…「麻雀-」完成披露で/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jpベッキー 瀧容疑者逮捕で「覚悟した」「公開に安堵」…「麻雀-」完成披露で/芸能/デイリースポーツ online2019.03.20 - Wed園田競馬特集サイクロプス大阪広島カープセンバツ組み合わせセンバツ出場校旅東釣り西釣り買物芸能一覧野球阪神まとめサッカースポーツゴル...
麻薬取締法違反容疑で逮捕されたピエール瀧容疑者(51)の出演作で、予定通り4月5日にノーカットで公開されることが発表された映画「麻雀放浪記2020」の完成報告イベントが20日、東京・新宿で行われた。
ベッキーは「現場で携わっていらっしゃるみなさんの頑張りをみていた者として、公開されることに安堵しています」と語った。映画を「なにこれ?よくわかんない。どう、そしゃくすればいいのという作品です」と説明。瀧容疑者が逮捕された時には「いろいろな覚悟をしました」と明かした。
本当に何でも相変わらず自分ファーストだね
+3
-1
-
952. 匿名 2019/03/21(木) 05:03:22
ああ、このために自粛くだらないという世論に持っていきたかったんだな。
今回に限ってやたらとメディアがこういう声があると言って、芸能人や著名人
とか社会学者まで引っ張り出して言ってたもんねえ。
本当、姑息な真似をするもんだな。+7
-1
-
953. 匿名 2019/03/21(木) 05:51:39
730 名前:名無しの歌姫[SAGE] 投稿日:2019/03/21(木) 01:31:57.20 ID:2rp0cRZs0
おい!この写真のお前の顔ってなんだよ!!
奥の目あたりが垂れ下がり、変形してないか?
お前、コカインに対抗して、ヒロポンやってないだろうな? #顔面崩壊
しかし、お前のツイッターはリツイートばかりだよな。
『コカイン放浪記2020』について、トバッチリが来ないように
自分の言葉で発言することから逃げてるよな!
不倫したときも「休養」って逃げたしな!
まったく進歩のないヘタレ女だよな。
「現場で携わっていらっしゃるみなさんの頑張りをみていた者として、
公開されることに安堵しています」って
どういう頑張りだよ。コカインを鼻で吸い上げる頑張りかよ。
それとも利益を上げるために容疑者を出した映画を
無理やり公開させようとした仲間内の悪の頑張りかよ。
公開されるときは日本全国のコカイン愛好者が
コカインを摂取しようが「さほど影響はない!」と学習するだろうよ。
この外道どもがっ!
+4
-0
-
954. 匿名 2019/03/21(木) 08:13:32
ピエール瀧は、何十年間も薬物をやってた重度の常習者です。
その何十年もの間に、誰にもバレないなんてありえませんよ。
共演者やスタッフには、薬物中毒だと知ってた人もいただろうから、「無関係」、「罪は無い」とはならないと思います。(薬物汚染の共犯者と言っても過言ではないと思います)+8
-0
-
955. 匿名 2019/03/21(木) 08:18:26
ベッキーを起用した時点で、炎上商法狙いの映画だと思っていました。
政府の圧力だと被害者ぶるのに失敗したかと思えば、挙句の果てに、映画を公開しますって...
+5
-0
-
956. 匿名 2019/03/21(木) 08:29:46
>>949
無名の映画のはずが、ニュースやワイドショーで宣伝してもらってますよね。
それらの番組は、炎上商法に加担してるわけです。
そんな番組は、いじめやバイトなどの不適切動画を批判できませんよね?
そもそも、番組で不適切動画を流してしまうと、模倣犯を生みかねなません。(配慮が必要だと思います。)
+4
-0
-
957. 匿名 2019/03/21(木) 10:29:41
東映の社長のコンプライアンス〈法令遵守〉
への意識の低さにびっくり!
東映の他の取締役もこの社長に賛成なの?
株式上場を取り消されてもおかしくないくらい、
反社会的な行為だよね。+6
-0
-
958. 匿名 2019/03/21(木) 12:55:02
確かに作品には罪は無いとは思うけど
今、薬やってる芸能人が今後にピエール瀧が出演している映画が許されるなら大丈夫だと勘違いする可能性は大きい+4
-0
-
959. 匿名 2019/03/21(木) 12:56:54
竹中直人が喋ってるとこ見たけど
この人もテンション変で怪しい。+5
-0
-
960. 匿名 2019/03/21(木) 12:59:10
>>952
全部計算だよね
芸能界の人間ならみんないつ自分が巻き込まれるか分からないから、厳しくなりすぎたら困るから庇うんでしょ
擁護してる!と言われないように「世論はこうです」「難しいところですよねぇ」というスタンスで
これで、薬で捕まっても作品は上映してもらえるという前例が出来た
芸能界での薬のハードルがまた下がりますね+3
-0
-
961. 匿名 2019/03/21(木) 13:02:45
>>960
バイキング今やってるけど
映画の上映は反対しないくせに「NHKは毅然として損害賠償請求して欲しい、それが薬の抑止力になる」だってさ
NHKだけに抑止を押し付けて自分等の収入だけは確保しようとしてんじゃねえよ!+3
-0
-
962. 匿名 2019/03/21(木) 13:03:00
こうやって緩くなっていく感じが嫌なんだよ。
そりゃ作品に関わった人は公開されなきゃ困るでしょう。でもこれを当たり前にしたらそれこそ薬やったって人に迷惑かけないんだからいいやってやつも出てくるじゃん。
+4
-2
-
963. 匿名 2019/03/21(木) 13:08:17
この映画って元々政治圧力がかかって公開中止になるかもとか過激だからマカオで公開中止とかうその宣伝してきたんだよね
だからこうなってむしろラッキーくらいに思ってそうで+1
-0
-
964. 匿名 2019/03/21(木) 13:40:19
映画はお金払った人しか見ないメディアだからとか、そういう問題じゃないよね
そもそも芸能界は薬物や反社会組織廃絶と(一応は)謳っている訳なんだから手を染めた人間の居場所を作っちゃいけないのでは?それが企業の社会的責任。
作品に罪はないけど、それで経済活動をする企業には責任があるんだよ
ガルでは芸能プロダクションの反社会組織との繋がりがあると言われて久しいけれど、配給会社やスポンサーが了承したというのは大問題だと思う+5
-0
-
965. 匿名 2019/03/21(木) 13:42:23
会見見てて気持ち悪かった
公開できて良かった、暖かく迎えてくれて嬉しい、楽しみに待ってくれている人のために...ハイハイそりゃあんたらは良かったよねって感じ
+5
-0
-
966. 匿名 2019/03/31(日) 23:48:33
>>470
コカインは2~30分しか利かないって
+1
-0
-
967. 匿名 2019/04/13(土) 02:32:57
+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
DJのブッキング・オファーのギャラ(料金の費用)の相場、TVコマーシャルとしてどこで出演依頼をすればいいかわかりません。相場としてのギャラがわからないので見積もりをお願いするのを躊躇しています。 全体的に若...