ガールズちゃんねる

ピエール瀧出演「麻雀放浪記」公開へ 重要な役で再撮影不可 有料コンテンツとして判断は観客に委ねる

967コメント2019/04/13(土) 02:32

  • 1. 匿名 2019/03/15(金) 09:52:57 

    「麻雀放浪記」公開へ 重要な五輪組織委元会長役で再撮影不可 有料コンテンツとして判断は観客に委ねる― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    「麻雀放浪記」公開へ 重要な五輪組織委元会長役で再撮影不可 有料コンテンツとして判断は観客に委ねる― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    瀧容疑者が出演している映画「麻雀放浪記2020」が、予定通り4月5日に公開すべく最終調整していることが14日分かった。瀧容疑者は同作で、戦争によって東京五輪が中止になった2020年の五輪組織委員会の元会長を演じている。主人公の坊や哲が生きる昭和の戦後と2020年の戦後を結ぶ重要な役どころだ。そのため編集でカットはできず、公開まで1カ月を切った段階で再撮影も不可能なため、配給の東映など製作委員会で対応を協議。ネット上では公開を望む声が多い半面、批判的な書き込みも見られるが、関係者は「公開に向けての協議です」としており、有料コンテンツとして観客の判断にゆだねる方向にかじを切ったようだ。



    +825

    -77

  • 2. 匿名 2019/03/15(金) 09:53:29 

    あちゃー😆

    +230

    -106

  • 3. 匿名 2019/03/15(金) 09:53:33 

    ベッキーwwwww

    +2442

    -12

  • 4. 匿名 2019/03/15(金) 09:53:35 

    女の人ベッキーに見えた。

    +1182

    -19

  • 5. 匿名 2019/03/15(金) 09:53:35 

    ベッキー?

    +1028

    -7

  • 6. 匿名 2019/03/15(金) 09:53:47 

    良いと思う

    +1281

    -75

  • 7. 匿名 2019/03/15(金) 09:53:59 

    キョンべみたいな強姦とかはダメだけど…
    麻薬なら別にいいと思う。

    +1796

    -380

  • 8. 匿名 2019/03/15(金) 09:54:03 

    え?公開するの?!

    +313

    -186

  • 9. 匿名 2019/03/15(金) 09:54:05 

    ベッキーも出てるしいんじゃない?笑

    +1492

    -22

  • 10. 匿名 2019/03/15(金) 09:55:00 

    こいつにギャラとか今まで通り入るってことだよね?

    +68

    -123

  • 11. 匿名 2019/03/15(金) 09:55:15 

    ベッキーの衣装すごいよね。
    おっぱいを強調
    テレビで見たときびっくりした

    +1043

    -13

  • 12. 匿名 2019/03/15(金) 09:55:16 

    最高のツーショット😁

    +770

    -34

  • 13. 匿名 2019/03/15(金) 09:55:17 

    こうして日本も薬物のハードルが低くなっていく。少なくとも薬物使用によるダメージは小さくなる。

    +597

    -153

  • 14. 匿名 2019/03/15(金) 09:55:22 

    私もいいと思う

    +798

    -143

  • 15. 匿名 2019/03/15(金) 09:55:36 

    元々そんなに大衆受けする映画じゃなさそうだからむしろいい宣伝になったくらいの感覚かもね

    +1300

    -25

  • 16. 匿名 2019/03/15(金) 09:55:37 

    絶対に見ないw

    +557

    -113

  • 17. 匿名 2019/03/15(金) 09:55:44 

    いいんじゃない?
    事務所も違約金分稼ぎたいだろうし。
    見に行きたい人は行くで。

    +1179

    -39

  • 18. 匿名 2019/03/15(金) 09:55:45 

    今回のはそれでいいと思うよ。映画だし。
    犯罪やけど被害者はいないし…。

    +1078

    -134

  • 19. 匿名 2019/03/15(金) 09:56:06 

    時代が動いたね。
    懸命な判断だと思う。
    見る側に選択肢が与えられているのだから納得できること。
    作品に罪はない。
    私は支持します!

    +1934

    -179

  • 20. 匿名 2019/03/15(金) 09:56:11 

    いいんじゃない。見る人の判断だから

    +921

    -39

  • 21. 匿名 2019/03/15(金) 09:56:34 

    ベッキーも持ってないね!!逆に持ってるのか?

    +687

    -11

  • 22. 匿名 2019/03/15(金) 09:56:39 

    映画なんだし見たくなきゃ金払わなきゃいいだけ
    出演している事に文句言う人は金払って映画を見てから言えって思う

    +862

    -73

  • 23. 匿名 2019/03/15(金) 09:56:40 

    性犯罪じゃないんだからわざわざ中止にして
    たくさんの関係者に迷惑かける必要ないよね
    だから良いと思う

    +822

    -94

  • 24. 匿名 2019/03/15(金) 09:56:42 

    映画に罪にない
    嫌な人は見に行けばいいだけ

    +557

    -78

  • 25. 匿名 2019/03/15(金) 09:57:01 

    映画だからできる対応だね
    NHKは激怒してそう
    ピエール瀧容疑者“紅白内定”取り消し 「電気グルーヴ」30周年集大成のはずが… 大河収録中も摂取か― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    ピエール瀧容疑者“紅白内定”取り消し 「電気グルーヴ」30周年集大成のはずが… 大河収録中も摂取か― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    ピエール瀧容疑者“紅白内定”取り消し 「電気グルーヴ」30周年集大成のはずが… 大河収録中も摂取か

    +690

    -10

  • 26. 匿名 2019/03/15(金) 09:57:16 

    え、ベッキーだよね?

    +264

    -4

  • 27. 匿名 2019/03/15(金) 09:57:33 

    トピ画スゴい2ショットw

    +399

    -4

  • 28. 匿名 2019/03/15(金) 09:57:36 

    批判するのは作品にそもそも興味無くて見ない奴でしょ。逆に委ねるなら見たいって意見尊重したら?

    +86

    -42

  • 29. 匿名 2019/03/15(金) 09:57:38 

    まぁ見に行く気にもならない内容とキャストだしお好きに。でもクスリは被害者いないっていうけ暴力団の資金源だよね

    +624

    -30

  • 30. 匿名 2019/03/15(金) 09:57:42 

    いんじゃない?

    +37

    -27

  • 31. 匿名 2019/03/15(金) 09:57:54 

    麻薬は被害者いないんだし
    いいじゃない

    +34

    -95

  • 32. 匿名 2019/03/15(金) 09:58:46 

    キョンベは強姦だからダメだけど、ピエールは自滅だからいいか

    +553

    -65

  • 33. 匿名 2019/03/15(金) 09:58:55 

    作品に罪はない。ってバカの一つ覚えで広がっていくね

    +315

    -100

  • 34. 匿名 2019/03/15(金) 09:58:58 

    サイボーグヴァニラも出てるんだっけ?
    麻雀にピエールにベッキーに…ろくな映画じゃないと思うからいいんじゃない?
    これが感動大作とかならいくら有料コンテンツとは言え公開はやっぱり無理だったと思う。

    +500

    -19

  • 35. 匿名 2019/03/15(金) 09:59:00 

    テレビはダメだろうけど、有料のなら見る方の勝手だよね

    +410

    -27

  • 36. 匿名 2019/03/15(金) 09:59:27 

    今までに撮ったものは別に放送していいと思うけど、槇原敬之とか井上陽水みたいにしれっと復帰すんのはなんだかなーと思う

    +462

    -35

  • 37. 匿名 2019/03/15(金) 09:59:28 

    瀧「ラッキー違約金が減ったーーー!」

    +70

    -59

  • 38. 匿名 2019/03/15(金) 09:59:30 

    有料なんだから見たい人は見ればいいじゃん?
    公開したからって文句言うのは違うと思う

    +365

    -53

  • 39. 匿名 2019/03/15(金) 09:59:31 

    作品に罪は無いしそれで良いと思う

    +128

    -64

  • 40. 匿名 2019/03/15(金) 09:59:37 

    >>28
    そりゃ見たいやつは見たいから批判しないでしょw

    +155

    -8

  • 41. 匿名 2019/03/15(金) 09:59:40 

    マスコミ集まる
    ベッキーやったー
    マスコミはベッキーに新婚話聞く
    ベッキー両手合わせてゴメンのジェスチャーしそう

    +287

    -8

  • 42. 匿名 2019/03/15(金) 09:59:40 

    >>10
    そうとしても返済で無くなるだろうけどね

    まあ直接被害者が出た事件ではないし、観客が選択しないと見られない作品だからね
    他の出演者、スタッフのことを考えても、この形の公開はいいと思う

    ただこの件に便乗して「文化と道徳の関係」で一席ぶってんのが目に入るとイラつく

    +36

    -16

  • 43. 匿名 2019/03/15(金) 09:59:46 

    録り直せない、賠償金も払ってもらえかもわからない、なら仕方ないのかも。有料コンテンツにして不特定多数の人に見てもらうのではなく選択した人のみ見れるようにする。

    +314

    -22

  • 44. 匿名 2019/03/15(金) 10:00:06 

    見たくない人は見なければいいだけ
    有料なんだから
    でも私は見たいね
    ピエール瀧、ベッキーが笑うよね
    どんなシーンなのか気になる

    +70

    -44

  • 45. 匿名 2019/03/15(金) 10:00:15 

    ごめん、ピエール瀧好きだわ
    マジでもったいないと思う

    +528

    -124

  • 46. 匿名 2019/03/15(金) 10:00:26 

    見ないからご勝手にー

    +83

    -19

  • 47. 匿名 2019/03/15(金) 10:00:34 

    お金を払って見る映画だからって事だよね。

    別に良いと思う。
    でないと、他の出演者やスタッフ等が気の毒過ぎる。

    +363

    -27

  • 48. 匿名 2019/03/15(金) 10:00:35 

    クスリやってもなんとかなると勘違いする人が増えると思う。
    徹底的に制裁を加えないから手を出してしまう人が増えるんだよ。

    +262

    -117

  • 49. 匿名 2019/03/15(金) 10:00:52 

    私がはいいと思う→じゃあ何で逮捕されるの?
    ピエールを楽しんでる観客を想像力したら気持ち悪い

    +95

    -96

  • 50. 匿名 2019/03/15(金) 10:00:56 

    東京五輪と森元さんに、
    なんとかして恥かかしたいバックが必死

    +16

    -22

  • 51. 匿名 2019/03/15(金) 10:01:06 

    他の作品は撮り直したり、声優は吹き替え代役とか大変そうだもんね。

    +14

    -6

  • 52. 匿名 2019/03/15(金) 10:01:16 

    ファンは何があっても好きだったりする、、から
    最後かもだし見られて良かったね
    突然見られなくなるより
    最後、逮捕、移送の姿より作品が最後でさ。

    +82

    -12

  • 53. 匿名 2019/03/15(金) 10:01:24 

    ピエールよりベッキーの方が不快

    +120

    -31

  • 54. 匿名 2019/03/15(金) 10:01:42 

    すげーツーショットだ。ろくでもないツーショットた。

    +152

    -2

  • 55. 匿名 2019/03/15(金) 10:01:57 

    薬だからまあぎりぎりいいと思う
    キョンベみたいなのは絶対だめ

    +82

    -22

  • 56. 匿名 2019/03/15(金) 10:01:59 

    作品に罪はないって言葉覚えちゃったw

    +23

    -13

  • 57. 匿名 2019/03/15(金) 10:02:06 

    山寺宏一が逮捕されたらどれくらいの損失が出るんだろう。

    +169

    -4

  • 58. 匿名 2019/03/15(金) 10:02:07 

    この映画、炎上狙いで政権から圧力があったって騒いでたやつでしょ。

    +28

    -1

  • 59. 匿名 2019/03/15(金) 10:02:18 

    寝てんのヴァニラかと思ったらベッキーwww

    +33

    -0

  • 60. 匿名 2019/03/15(金) 10:02:19 

    オラフはどうせ山寺宏一とかになるんでしょ?残念過ぎる。

    +23

    -17

  • 61. 匿名 2019/03/15(金) 10:02:27 

    クスリを軽く考えてるようで
    嫌だなー

    +137

    -27

  • 62. 匿名 2019/03/15(金) 10:02:57 

    いいと思う、私は見ないけど。

    見たい人は映画館で見れば良い。

    +45

    -17

  • 63. 匿名 2019/03/15(金) 10:03:42 

    >>48
    倫理観が希薄になった今の日本らしい反応だよね
    ここのサイト
    抑止力、自分を戒めるって事知らなそう

    +32

    -30

  • 64. 匿名 2019/03/15(金) 10:03:48 

    >>19
    こういう「時代が動いたね」とかいうの腹立つw

    この公開判断はいいと思うけど
    じゃあ今まで何故駄目だったかと考えたら
    前例つくっちゃうとなし崩しで「これもいいだろ!」が発生する危険性だよね

    今後こそ慎重になって
    1件1件、考えていくことを怠っちゃいかんよね

    +214

    -27

  • 65. 匿名 2019/03/15(金) 10:04:28 

    薬物やってる奴は仕事受けるなよ

    +176

    -3

  • 66. 匿名 2019/03/15(金) 10:04:52 

    被害者がいない犯罪はいいと思う

    +9

    -52

  • 67. 匿名 2019/03/15(金) 10:05:01 

    面白がって見るんだろうな
    馬鹿な客ほど、日本オワタ

    +31

    -26

  • 68. 匿名 2019/03/15(金) 10:05:09 

    コメント見てると日本人て本当に呑気だなーと思う。

    +135

    -26

  • 69. 匿名 2019/03/15(金) 10:05:49 

    どちらにしても見ないからどうでもいい

    +22

    -11

  • 70. 匿名 2019/03/15(金) 10:05:50 

    賛成、

    賛否両論あるけど周りの被害がでかすぎる。
    映画だから観たい人だけ観れば良い。

    +44

    -29

  • 71. 匿名 2019/03/15(金) 10:05:58 

    逮捕前に仕事したものは公開も仕方ない気もする

    +27

    -23

  • 72. 匿名 2019/03/15(金) 10:06:13 

    CD店頭から回収ってのもなんだかなあって思う。無理矢理買わされるわけじゃないし

    +111

    -32

  • 73. 匿名 2019/03/15(金) 10:06:35 

    >>56
    それは皆前からわかっていたはずだよね。
    罪を犯した人が悪いのであって、周りにも作品にも何も非はないって。
    それでもお金を出す制作会社や企業、被害者の心情諸々考えて中止にしたりする訳で。
    この言葉をこれから度々使われるのは嫌だなと思う。

    +79

    -6

  • 74. 匿名 2019/03/15(金) 10:07:05 

    オラフの声はどうなるのか
    小学生が心配してたわ

    +6

    -4

  • 75. 匿名 2019/03/15(金) 10:07:30 

    スポンサーがいいならいいんじゃない?

    +31

    -16

  • 76. 匿名 2019/03/15(金) 10:07:33 

    っていうか何故この記事ががるちゃんで取り上げられて。相方、卓球さんのツイートは無視なの?

    +8

    -2

  • 77. 匿名 2019/03/15(金) 10:07:33 

    >>63
    昔の方が緩かったと思うけどね。
    勝新太郎とか豪快といえば聞こえはいいけどスキャンダルだらけじゃん。

    +159

    -6

  • 78. 匿名 2019/03/15(金) 10:07:35 

    こんなん見たい人いるんだ
    麻雀好きな人とか?どの層が見るんだろ

    +17

    -10

  • 79. 匿名 2019/03/15(金) 10:07:39 

    この映画低予算だから撮り直し無理だろうし
    公開間近で今更スケジュールの変更も相当大変だろうし仕方ないよ...
    これでスタッフさん責められるのは可哀想だよ

    +35

    -17

  • 80. 匿名 2019/03/15(金) 10:08:08 

    これ東京オリンピック中止が不謹慎だからって政府が圧力掛けてた作品だよねw
    そんなアホみたいな理由ならピエールの麻薬のせいにしたほうがまだマシだったな

    +16

    -16

  • 81. 匿名 2019/03/15(金) 10:08:41 

    >>77
    昔はドラッグなんて遠い世界の他人事だったからねえ。今とは状況が異なるのでは

    +31

    -10

  • 82. 匿名 2019/03/15(金) 10:08:45 

    白石監督だし見たかった
    けど賛否両論あるのは当然の事だし、宣伝とか色々やりにくそうだな
    今朝テレビでピエール瀧のシーン何回も映ってたからビックリした

    +46

    -7

  • 83. 匿名 2019/03/15(金) 10:09:23 

    >>80
    それ炎上狙いだったんだよ

    +18

    -1

  • 84. 匿名 2019/03/15(金) 10:10:17 

    瀧が出てきたら100%の人がコカイン連想するよね

    +93

    -3

  • 85. 匿名 2019/03/15(金) 10:11:01 

    クスリを他の俳優さんや芸能人や一般に売ってなければいいけど、渡してる確率もあるから…被害者がいないとは言い切れないから、なんとも言えない。
    薬物が蔓延してるのは事実だから。

    +104

    -2

  • 86. 匿名 2019/03/15(金) 10:11:05 

    ギャラは没収か凍結しなきゃ
    服役中に収入が得られることがあってはならない

    +102

    -8

  • 87. 匿名 2019/03/15(金) 10:11:07 

    オラフの声っておじさん俳優とか声優探せば似たような声いそうな気がするけどな、ピエール瀧そんな珍しい声じゃないし

    +81

    -1

  • 88. 匿名 2019/03/15(金) 10:11:09 

    私もこれでいいと思う。
    私は見たいって思わないから見ないけど
    見たかった映画なら見ると思う。

    +12

    -18

  • 89. 匿名 2019/03/15(金) 10:11:12 

    つまらなさそうな映画だけどある意味この人のおかげで目立つことができたね

    +35

    -6

  • 90. 匿名 2019/03/15(金) 10:11:15 

    これよりまだ発表になってない池松壮亮が主演の映画のほうががっつり出てるって噂を5ちゃん見かけたよ
    そっちは普通の映画らしいし普通に見たかったわ
    蒼井優が出てる映画もどうなるんだろうね

    +27

    -2

  • 91. 匿名 2019/03/15(金) 10:11:22 

    それでいいよ
    相手がいる犯罪でもないし作品と事件は別
    公開すればいい

    +12

    -28

  • 92. 匿名 2019/03/15(金) 10:11:29 

    薬物は被害者のいない犯罪っていうけどラリって危害加える場合もあるし、反社会的勢力の資金源にもなってる
    「性犯罪よりましじゃん」みたいな世間の空気はおかしい

    +174

    -13

  • 93. 匿名 2019/03/15(金) 10:11:47 

    ピエールよりベッキーが出てることの方が虫唾走る

    +84

    -19

  • 94. 匿名 2019/03/15(金) 10:11:59 

    まぁ、映画の内容的に大人しかみないだろうし。
    映画の製作って何億もかかるでしょ?ヒットしなくてもせめて製作費分くらいは稼げなければ沢山の人に迷惑がかかっちゃうよね。

    いだてんは困るね。老若男女みてるから。

    +31

    -7

  • 95. 匿名 2019/03/15(金) 10:12:26 

    麻薬は当然やってはいけないことだけど、それで誰か別に被害者がいるわけじゃないし。見たくなければ見に行かなければいいだけの話。

    +6

    -23

  • 96. 匿名 2019/03/15(金) 10:13:04 

    新井浩文のボツになった映画とか中止になって損害賠償もあるだろうけど、今頃大変なんだろうな

    +3

    -3

  • 97. 匿名 2019/03/15(金) 10:13:10 

    >>19


    犯罪者が出てる作品でも公開するようになれば、芸能人の犯罪も増えると思う、薬物だけじゃなく犯罪犯しても作品には影響ないんだし、保釈金払って出てくれば復帰もしやすくなる。
    日本自体が犯罪増加で、一部を厳罰化すべきとまで言われてるのに。

    +95

    -12

  • 98. 匿名 2019/03/15(金) 10:13:28 

    >>68
    じゃあどこの国の人が暢気じゃないのかソース付きで教えてくれ参考にするわ

    +11

    -20

  • 99. 匿名 2019/03/15(金) 10:13:34 

    観ないからご勝手に

    +7

    -9

  • 100. 匿名 2019/03/15(金) 10:13:46 

    >>92
    アル中の方が犯罪犯してて迷惑だし
    祭りの屋台のおっちゃんもヤクザに金渡してる

    +12

    -19

  • 101. 匿名 2019/03/15(金) 10:14:13 

    【事件前に撮った作品です】で注釈つけて放送したらいいんだよ。ドラマも
    昔はそうだったじゃない。どこに気を使ってるんだろう?
    犯罪自体はかばう余地なしだけど作品葬り去るのは得策じゃないよ

    +47

    -26

  • 102. 匿名 2019/03/15(金) 10:14:41 

    いろいろ理由をつけて、何が何でも反対!って人は、潔癖すぎて生きづらそう
    そのストレス解消に、叩ける相手を見つけたら、精いっぱい力の限り、叩くのかなと思ったりする

    +24

    -30

  • 103. 匿名 2019/03/15(金) 10:14:42 

    これ逆に宣伝になっちゃってるね
    公開はいいと思うけど、著名人とTwitter民のピエール瀧への庇い具合が怖い。

    +97

    -6

  • 104. 匿名 2019/03/15(金) 10:14:52 

    作品に罪はないと思ってるから、いい判断だと思う。この判断に追随する他の作品やドラマもあればいいな。

    キャストも作品もピエールを含めて最高の状態で監督が「OK!」ってかけて作り終わってるんだから、撮り直しなんて最悪だよね。もう一度あの状態まで持っていけるの?って思うもん。お蔵入りなんて最悪の中の最悪だよね。もったいない。

    でも「いだてん」はどうなのかな…天下のNHKだから、そのまま放映したらしたでうるさい人はクレームするんだろうな。
    中村勘三郎が好きなので、視聴率がふるわなかったり、ピエール事件があったり、悲しいです。

    +10

    -20

  • 105. 匿名 2019/03/15(金) 10:14:57 

    >>57
    小さい国の予算1年分くらい吹き飛びそう。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2019/03/15(金) 10:15:10 

    犯罪者出演の映画みるわけない

    +34

    -12

  • 107. 匿名 2019/03/15(金) 10:15:13 

    東京オリンピックなんて重度のネトウヨですら呆れてるようなイベントなのにまだ擁護しようとするガル民さんの根性には驚くなぁ

    +7

    -21

  • 108. 匿名 2019/03/15(金) 10:15:44 

    薬物犯罪を軽視してるようで嫌だ
    第2、第3の犯罪者が出るのも
    早かろう

    +84

    -7

  • 109. 匿名 2019/03/15(金) 10:16:15 

    >>93
    ベッキーってなんでそんなに嫌われてるの?
    コカインの人より嫌われる理由ってなによ

    +65

    -10

  • 110. 匿名 2019/03/15(金) 10:17:23 

    宣伝してるようなもんだね
    呆れた

    +31

    -3

  • 111. 匿名 2019/03/15(金) 10:17:57 

    >>82
    私も白石監督の作品が好き!
    瀧よく出てるよね。
    白石監督と瀧のタッグ好きだったからコカインは本当に残念。
    出るのはこの映画が最後かな?観に行きます。

    +18

    -16

  • 112. 匿名 2019/03/15(金) 10:17:58 

    初めまあじゃんほうろうきかと思ったw

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2019/03/15(金) 10:18:56 

    氷山の一角だからいいと思う。普段からドラッグをやっているのに映画やTVに出演し続けてる有名人まだまだ沢山いそう。ただ捕まってないだけ。

    抜き打ちで健康診断やる番組に出させて血液検索やったらいいと思う。健康番組いろいろあるから、怪しい芸能人どんどん使って。映画やCMに使う前にやろう!

    +21

    -6

  • 114. 匿名 2019/03/15(金) 10:19:03 

    麻薬は反社会組織の資金源
    そこ考えず

    安易に「作品に罪はないwww覚えちゃったw」

    やっぱりこういうのが出るからNGだったんだよな

    +83

    -14

  • 115. 匿名 2019/03/15(金) 10:20:08 

    >>83
    そうやってすぐ陰謀論に逃げるのやめようね^^

    +2

    -11

  • 116. 匿名 2019/03/15(金) 10:20:32 

    >>10
    それはないでしょ

    +0

    -2

  • 117. 匿名 2019/03/15(金) 10:20:47 

    作品を見たくない人がいるのは仕方ないけど
    日本は法治国家で罪を犯した人間は裁かれて刑罰を受けることになってるからね
    だからこそ個人が人を裁くのは禁じられてる
    第三者が作品を取り上げるのではなく、ピエール瀧本人がしっかりとそれ相応の処分を受けるべき

    +48

    -9

  • 118. 匿名 2019/03/15(金) 10:20:57 

    コカインやドラッグだから他人に迷惑かけてないからいいんじゃない?って言っている人は ドラッグ使用者に生きながらに顔面から食べられたり 使用者による危険運転で死亡した人には何を思う?映画なら見たい人が見ればいいと思うけど 結果論で何も無かったからと軽視できる問題じゃないと思うよ

    +97

    -9

  • 119. 匿名 2019/03/15(金) 10:21:36 

    >>115
    横からだけどちゃんと文章読んで理解した方がいいと思うよ
    映画側が仕掛けたって話だよ

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2019/03/15(金) 10:21:52 

    国分「子供にどう説明したらいいんですか?」

    +6

    -5

  • 121. 匿名 2019/03/15(金) 10:22:57 

    いいと思う。観たい人はお金を払って観ればいいし、観たくない人は観なきゃいいだけの話。
    なんでも回収、中止はどうかと思う。

    +13

    -17

  • 122. 匿名 2019/03/15(金) 10:23:19 

    お金出してでも見たい人だけ見ればいいからね

    +11

    -14

  • 123. 匿名 2019/03/15(金) 10:23:23 

    >>18
    被害者はいないって
    麻薬のお金はどこに流れるかわかってんの?

    +76

    -4

  • 124. 匿名 2019/03/15(金) 10:23:24 

    軽視してるわけじゃない。その人はちゃんと罰せられるべき。でも共演者スタッフ、楽しみにしていたファンになんの関係があるの?

    石野卓球なんて自身のソロイベントすら中止にされたんでしょ?いくらなんでも行きすぎでしょ

    +21

    -27

  • 125. 匿名 2019/03/15(金) 10:23:59 

    >>118
    女だから何も考え付かないバカなんだよ

    +6

    -9

  • 126. 匿名 2019/03/15(金) 10:24:51 

    >>104
    中村勘三郎? 韋駄天は勘九郎だよね。

    +5

    -1

  • 127. 匿名 2019/03/15(金) 10:25:31 

    >>57
    ウィル・スミスからハンフリー・ボガードまでやってるし、アニメ含めたらエライ事になりそう

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2019/03/15(金) 10:25:40 

    ピエール瀧と事務所は公開してくれて嬉しいでしょ
    公開中止したら違約金も莫大だし多少なりともこしたらお金も入ってきて違約金に充てられるし
    ピエール瀧にお金がはいるのは釈然としないけど中止は影響が大きすぎるから

    +3

    -11

  • 129. 匿名 2019/03/15(金) 10:25:53 

    被害者がいないからいいとか、見たい人は見ればいいとか言ってる人なんなの?

    取引されたお金は反社会勢力の資金源になる

    薬物は直接的じゃないけど、まわりまわって日本の治安を悪くすることに加担してる行為だよ

    +71

    -21

  • 130. 匿名 2019/03/15(金) 10:26:01 

    >>119
    だからそれが陰謀論だって言ってんじゃん^^
    自分がまともに文章読みたくない、読む気がないのを相手に投影するなよ^^

    +0

    -9

  • 131. 匿名 2019/03/15(金) 10:26:50 

    >>128
    俳優のギャラって後から入ってくるものじゃないよ

    +10

    -3

  • 132. 匿名 2019/03/15(金) 10:27:16 

    岡崎体育がでてるやつだよね。岡崎体育好きだから可哀想だわ。

    +3

    -14

  • 133. 匿名 2019/03/15(金) 10:27:31 

    日本の女は薬物に対して甘いよね

    +16

    -13

  • 134. 匿名 2019/03/15(金) 10:28:59 

    ごめん。旦那に不倫された身としてはピエールよりベッキーの出演の方がイヤです(*_*)

    +15

    -23

  • 135. 匿名 2019/03/15(金) 10:29:01 

    >>131
    竹山が後払いと前払いがあるっていってたからそうなのかなと思ってた
    ギャラ不払いは後払いのときに起こるって

    +11

    -1

  • 136. 匿名 2019/03/15(金) 10:30:05 

    >>118
    麻薬は人を巻き込むからね。でも、その理論だとアルコールも飲酒運転で人を殺すし、レイプもするから怖いよね〜。私も飲酒運転にひき逃げされたことあるし。

    +23

    -5

  • 137. 匿名 2019/03/15(金) 10:30:18 

    見たい人が見ればいいってのはその通りだと思うけど、芸能人の「薬物犯罪」に対してのハードルは低くなりそうとはちょっと思うよね

    +68

    -6

  • 138. 匿名 2019/03/15(金) 10:30:34 

    過去に犯罪してる芸能人なんてたくさんいる。
    これくらいって言ったらアレだけど、放送中止とかまでするのは過剰だよね。

    性犯罪とかは別だよ!

    +5

    -23

  • 139. 匿名 2019/03/15(金) 10:31:49 

    >>133
    逮捕されるのは大半が男なんですけどね。

    +10

    -0

  • 140. 匿名 2019/03/15(金) 10:33:08 

    >>1
    瀧以外の出演者が可哀想だもんね

    +4

    -11

  • 141. 匿名 2019/03/15(金) 10:33:56 

    駆け込み需要と話題性でヒットしちゃったりして

    +11

    -4

  • 142. 匿名 2019/03/15(金) 10:34:31 

    アスカは何で未だに出れるの?

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2019/03/15(金) 10:35:11 

    >>127
    声だけならどうにでもなるんじゃない?

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2019/03/15(金) 10:35:49 

    うん、この件は安易に「賛でも否でも」意見・感想を排除しちゃいけないよ

    安易に「なんでも文句つける潔癖め」で否の意見を軽視したり叩くようだと
    クスリの蔓延を招いてしまいかねない
    直接被害者の出る事件も増えていくだろうし
    資金源の勢力をはびこらせて副次的な被害も増やすことになる

    一方、関わる関係者の仕事だったり資金だったりを
    やみくもに無碍にしてしまうのも勿体ない
    事件の性質や、公開する条件をしっかり考えた上で、公開できるものはしていきたい

    今回は「有料で劇場公開という、大人が選択しなければ目にしない範囲の公開」だから

    +34

    -6

  • 145. 匿名 2019/03/15(金) 10:35:56 

    >>142
    作品を作る才能のある人は強いよね。アスカなんて、特に生活は変わってないと思う。

    +2

    -4

  • 146. 匿名 2019/03/15(金) 10:35:57 

    この映画絶対ヒットするわw

    +0

    -12

  • 147. 匿名 2019/03/15(金) 10:36:17 

    >>138
    >○犯罪とかは別

    この線引き誰がするの?

    +14

    -0

  • 148. 匿名 2019/03/15(金) 10:37:06 

    >>143
    差し替えだからね。声優が変わる作品て多いし、実写とはちがうよね。まぁ、作業する人は本当に大変だと思うけど。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2019/03/15(金) 10:37:28 

    刑が確定してから放映するっていう方法はあるのかな。清原だって、今は更生中ってことでイベントでてるし、どうなんだろう

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2019/03/15(金) 10:39:09 

    テレビも見たくないからチャンネル変えればいいだけだと思う
    撮影済みは放送して次の回から代役でも全然大丈夫じゃないかな?ドラマ自体が見たい人はあまり気にしてないと思うけど。続きをぶったぎられるほうが自分はイヤだ

    +7

    -11

  • 151. 匿名 2019/03/15(金) 10:39:32 

    >>147
    被害者がいるかいないかでしょ

    +8

    -12

  • 152. 匿名 2019/03/15(金) 10:39:54 

    映画はお金を払って時間を使っても見たいという人が行くんだから良いんじゃない?
    反対の人は過去に薬物で逮捕された人がテレビに出ているのはどう思うのだろう?

    +15

    -17

  • 153. 匿名 2019/03/15(金) 10:41:16 

    資金源になってるのは正直こんな脇役のギャラじゃなくて
    印税などの音楽での収入やピエール瀧が個人で経営してるバーの収入だろうけどね

    +13

    -8

  • 154. 匿名 2019/03/15(金) 10:41:38 

    素朴な疑問
    反社会勢力の資金源になるから許せないとか言ってる人。
    ヤ○ザのフロント企業なんてたくさんあるし、
    そこにお金を落とした事がある人は多いと思うけど、
    その辺はどう思って書き込んでいるのかな…

    +20

    -26

  • 155. 匿名 2019/03/15(金) 10:43:13 

    >>140
    それもわかるけど、薬物は良くて性犯罪はダメって何か理解出来ないよ。
    被害者がいないから、って言うのは理由の一つになりがちだけど薬物なんて裏で取引されてて、その金で組織的に北○○から覚醒剤密輸して若年層に安く販売してるんだよ。
    資金出して中毒者増やすのはいいの?。作品に罪はないけど、出演者なら作品に対しての責任があるよね。

    +53

    -7

  • 156. 匿名 2019/03/15(金) 10:44:14 

    金払ってまで見たい作品じゃないからいいわ

    +11

    -4

  • 157. 匿名 2019/03/15(金) 10:46:00 

    >>154
    情報商材とか知らない人が多そう
    っていうか単純に薬を使った人の刑罰がもっと重くなればいいのにね
    周りの人が責任背負わなきゃいけないシステムもどうかと思うわ

    +12

    -1

  • 158. 匿名 2019/03/15(金) 10:46:50 

    あの逃げたイケメンゲイ君は正解だな

    +22

    -2

  • 159. 匿名 2019/03/15(金) 10:47:09 

    きのうやたらとテレビ局がこの映画の映像流しまくってたよね。だから絶対やると思ってわ。麻薬逮捕で、どさくさ紛れに映像の宣伝を地上波でさんざん流した。

    +40

    -2

  • 160. 匿名 2019/03/15(金) 10:47:10 

    >>155
    性犯罪の被害者が加害者をみてフラッシュバックするように、元中毒者をみてフラッシュバックする人もいるだろうし、薬物をしても社会復帰は簡単だと宣伝しているようにもみえるよね。

    +15

    -6

  • 161. 匿名 2019/03/15(金) 10:48:45 

    >>152
    過去に薬物やった人は捕まった後だからテレビに出てるわけでしょ?ピエール瀧はこれからなんだよ?

    +13

    -4

  • 162. 匿名 2019/03/15(金) 10:48:45 

    >>153
    この人の仕事は幅広いよね。ゲームプロデュースとかもしてたはず。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2019/03/15(金) 10:49:56 

    >>133
    欧米の方が甘いよ。男女に限らずだけど。
    「ドラッグに嵌まった人間は被害者で罰則を与えて追い詰めるより保護してあげる存在」なんだとさ。

    +34

    -3

  • 164. 匿名 2019/03/15(金) 10:50:16 

    >>162
    新聞に抱えてる番組の一覧載ってたけどあんなにバラエティもやってると思わなかった

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2019/03/15(金) 10:51:32 

    >>160
    酔っ払いに殴られたことがある人は、飲酒シーンだけでも、フラッシュバックするかもしれないし
    実母に虐待されていた人は、起きなさい朝よーなんて声がするドラマで、過呼吸になるかもしれないし
    交通事故にあった人は、車が走っているだけでも、倒れるかもしれないね

    +10

    -10

  • 166. 匿名 2019/03/15(金) 10:51:34 

    >>154
    あきれた、今回の事件をそれと比べるって無理があるよ。よくそれで人を納得させれると思って書いたもんだよ。

    +12

    -8

  • 167. 匿名 2019/03/15(金) 10:51:37 

    >>154
    バレないようにやってるものを全て見破るのは不可能
    だからといってハッキリそうだと分かってるものまで見過ごしましょうはおかしい

    +24

    -0

  • 168. 匿名 2019/03/15(金) 10:52:21 

    日本も中国みたいな
    薬をやる人、売る人
    重罪にしたらいい

    芸能人がやったら、関連作品切るべき
    でないと減らない

    +53

    -5

  • 169. 匿名 2019/03/15(金) 10:53:21 

    まあとにかく瀧には入手ルートや一緒にやってた連中の情報を全部吐き出して欲しいよ

    +27

    -0

  • 170. 匿名 2019/03/15(金) 10:54:10 

    地上波のドラマやCMではないし、しょうがないと思う。
    だって他の出演者だけでなくスタッフさんたちにギャラ払わなきゃいけないし、映画ならみたくない人は見なければいいわけだし…

    +11

    -11

  • 171. 匿名 2019/03/15(金) 10:54:46 

    被害者いない、とか言うのやめて。

    本当なら今日Zepp Tokyoに行くはずだった。
    今日のために年度末なのに休暇もとって、ホテルも予約済だった。
    今日休むために、ここ一切年休とらず、年度末なのにすみません、と肩身の狭い思いして休んだのにこれだ!!!

    日曜日のZepp Osakaに行ったから、まだマシだけど
    本当に悲しい!被害者です!!

    +65

    -11

  • 172. 匿名 2019/03/15(金) 10:55:15 

    >>165
    そうだよ、考えていけばどれもこれも禁止になるよ
    色んな面で今までOKだったもんがNGになっていってるでしょ
    〇〇ハラといってね

    そして、それに対しての反動も出てきている

    どこまでOKにして、どこまでNGにするか
    いわゆる社会規範の線引きをどこに設けるか
    考えていくのは大変だけど、考えなければ社会の衰退・荒廃を招いてしまうヤツ

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2019/03/15(金) 10:56:19 

    難しいね!

    出演者、監督、脚本、その他のスタッフ、誰も罪ないし
    でも1人逮捕者がいるって言う感じ

    難しいね、中止シロともドンドン放映シロともなんとも言えないよね!

    見たい方だけチケット買って見るしかないんだろうね!

    +7

    -8

  • 174. 匿名 2019/03/15(金) 10:56:45 

    私は絶対に見に行かないけど、事務所は1円でも稼ぎたいって言うのが透けて見える
    こんな話題になってたら、逆に見に行く人もいるだろうね
    インスタ蝿とかYouTuberとかSNSやブログやってる人は嬉々として行きそう

    +41

    -6

  • 175. 匿名 2019/03/15(金) 10:57:28 

    >>154
    >ヤ○ザのフロント企業なんてたくさんあるし、
    そこにお金を落とした事がある人は多いと思うけど


    フロント企業がたくさんあるし、どうせ皆ヤクザに金を落としてるんだから誰も批難する資格はないとでも?。
    法律を守って薬物を使用しないで生きる人とコカイン買って使用した人が同じだと言うなら、法律なんて必要ないだろ。

    +37

    -5

  • 176. 匿名 2019/03/15(金) 10:57:58 

    でも公開を許したら、薬物使用の疑いがある
    役者に対してのキャスティングのハードルが
    低くならない?イコール薬物使用に対する
    ハードルが益々低くなると思うんだけど。

    コカインならドラッグ常用者でしょ。
    同じ業界なら知っている人も多く、
    信憑性のある噂があったはず。
    そういう人をわざわざキャスティング
    したって事自体が間違いでしょ。
    作品お蔵入りが続けば制作側が
    キャスティングに慎重になったり、
    事務所も管理を厳しくするのでは?

    +58

    -2

  • 177. 匿名 2019/03/15(金) 10:58:25 

    >>174
    事務所には、興行収入も出演のギャラも入らないと思うよ!そこはキッチリさせるでしょ。

    +8

    -6

  • 178. 匿名 2019/03/15(金) 10:58:58 

    今回の件で賛否があるのは
    ・本人(ピエール)=麻薬使用者に対する処遇
    ・関係者が多くいる関係作品に対する処遇
    少なくとも2つの面があるから、どっちを重視した意見かでも別れるよね

    +10

    -2

  • 179. 匿名 2019/03/15(金) 10:59:25 

    >>162
    そういえばキムタクのゲームに出てたけど、まだ買えるんだろうか。

    +2

    -2

  • 180. 匿名 2019/03/15(金) 10:59:27 

    刑に服してない段階で、映画上映するの?おかしくないか?犯罪者だよ。

    +28

    -6

  • 181. 匿名 2019/03/15(金) 11:01:26 

    やたらと日本はおかしいって特ダネとかで言ってたけど、外国でもこんな事ある?今まさに逮捕されてる人の映画を上映するもんなの?

    +26

    -0

  • 182. 匿名 2019/03/15(金) 11:03:48 

    この映画炎上商法狙ってたからなあ
    最初に公開中止になるかもって匂わせてたのわざとだったんだよね

    +34

    -1

  • 183. 匿名 2019/03/15(金) 11:05:30 

    マスコミ的にはさ、映画もドラマもCMもそのまま放送できたら赤字出ないから、そういうふうに持っていきたくて必死に外国はどうだ、日本は厳しい、おかしいってまたいつもの印象操作と日本人サゲしてるだけ。麻薬にかんしての事は外国を見習ったらダメなんだよ。

    +21

    -2

  • 184. 匿名 2019/03/15(金) 11:06:21 

    「アメリカ/海外じゃ病気として扱い、更生コース行きだよ」を見習えという意見
    これは該当国や地域では社会にクスリが蔓延してしまっていて、
    そこまで踏み込んで考えたら手に負えなくなくなってるから、ともいえる
    アヘン戦争の教訓がある中国じゃクスリに厳しい

    日本も蔓延してきているとは言え、まだ締めていけるかもって段階
    芸術がー!やウルサイなー!で押し切るんじゃなく、
    ちゃんと線引きを考えていくのを止めないで欲しい

    +40

    -0

  • 185. 匿名 2019/03/15(金) 11:06:22 

    いいと思うなー。
    強姦はもちろんダメだけど。

    瀧さん、悪い人の演技は本当に悪いから(褒めてる)

    所で、プラマイが反映しないんだけど皆も?

    +1

    -19

  • 186. 匿名 2019/03/15(金) 11:06:29 

    言ったらなんだけど、この映画元々炎上狙いのPRしてたし、出演者もなんかアレな人多いし、そもそも監督が元々ピエール多用しまくってたからお蔵入りしたら大打撃なんだよ。
    まあ制作側が公開決めたところで、肝心の劇場が断りそうだけど。
    あと問題なのは、「この映画上映するんなら、公開中止になったあれ上映してよ!」って言い出すファンへの対応だろうな…

    +12

    -3

  • 187. 匿名 2019/03/15(金) 11:07:06 

    映画を見るからってドラッグを容認してる訳じゃないってことを瀧が理解できれば良いけどね。
    ドラッグを売る方は「してやったり」かもね。

    +9

    -1

  • 188. 匿名 2019/03/15(金) 11:07:34 

    >>182
    なぜだかテレビ局はピエール瀧の報道とともに、この映画がバンバンながしてたからね。やる気なんだなって家族と話してた。見え透いた事をやるよね。

    +36

    -2

  • 189. 匿名 2019/03/15(金) 11:09:16 

    >>180
    だよね
    アメリカでも没はなくても公開延期にするらしいし

    最終的に限定(有料で劇場で)公開するにしても、
    どこかで「やってはいけない事をした出演者」扱いが
    しっかり分かるアクションはとってほしい

    +19

    -0

  • 190. 匿名 2019/03/15(金) 11:09:50 

    有料コンテンツは公開したらいいと思う
    テレビ放映もそのテレビ局の判断でいい

    ただ、文句言うなという意見は違うと思う
    映画を観に行く、行かないも自由、それに文句言う、言わないも自由

    +6

    -9

  • 191. 匿名 2019/03/15(金) 11:11:01 

    これはダメだわ。どんどんおかしな方向にいってる。薬物してもたいした事ないんだってマスコミ業界がいってるのと同じ。自分たちも薬やってるからなの?

    +31

    -6

  • 192. 匿名 2019/03/15(金) 11:11:08 

    サブスクでも電気のアルバムが軒並み消されて聞けなくなっているね。

    +5

    -1

  • 193. 匿名 2019/03/15(金) 11:11:16 

    >>189
    強姦したオスカー俳優の映画普通に上映されて日本でもすぐ公開されてたよ

    +3

    -4

  • 194. 匿名 2019/03/15(金) 11:13:49 

    もしかしたら公開しないと資金回収できない赤字抱えてるの?
    それだからか〜麻雀なんちゃらはニュースの素材によく使われてるね

    +2

    -2

  • 195. 匿名 2019/03/15(金) 11:13:59 

    公開が今週~来週末とかなら話題に乗らなきゃってインスタ蝿が集まるだろうけど、宣伝もないだろうし来月とかみんなもう映画のこと忘れてそう

    +5

    -3

  • 196. 匿名 2019/03/15(金) 11:14:17 

    テレビ司会者が面白そうな映画とかいって宣伝しやがった。麻薬事件利用した映画の宣伝やめて。

    +22

    -2

  • 197. 匿名 2019/03/15(金) 11:15:58 

    >>195
    宣伝しまくるよ、実際に昨日のテレビは映像ながしてたし。舞台挨拶とかでも必ずしもテレビが取り上げるだろうし。

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2019/03/15(金) 11:16:03 

    そんなに悪い事してなかったって事だね
    子供にもそう伝える

    +1

    -11

  • 199. 匿名 2019/03/15(金) 11:17:33 

    行き過ぎた潔癖症は社会を曇らせる。見る側で判断すべし。良いことだと思う正確正確。

    +8

    -12

  • 200. 匿名 2019/03/15(金) 11:19:25 

    >>198
    そうして伝えた結果、十年後のお子様の姿をぜひ教えてほしい

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2019/03/15(金) 11:20:06 

    炎上狙いだろうね…
    元々小規模上映だし、この監督は話題になってラッキーくらいに思ってそう

    麻雀放浪記→そのまま
    居眠り盤音→撮り直し延期無し(間に合うのがすごい)
    あな雪(声)→キャスト変更
    キンハ3(声)※販売済→DLでキャスト変更

    居眠り〜は出演者豪華だし公開規模多そうだし中止にはならないと思ってた
    ロマンスドールは世間の反応見てる感じ
    キムタクが如く(販売済)は声だけじゃなくてCGもだから作り直すの大変そうだしこのままかな…
    いだてんの対応が気になる

    +7

    -6

  • 202. 匿名 2019/03/15(金) 11:23:51 

    この映画は伝説になりそう
    いい意味か悪い方か分かんないけど

    +5

    -12

  • 203. 匿名 2019/03/15(金) 11:25:59 

    キムタクが如くはわからんね
    成宮くんのときはキャストCG変えたけどピエール瀧は重要人物だからねー
    変えずに数年後に復活もあるだろう

    +9

    -3

  • 204. 匿名 2019/03/15(金) 11:30:41 

    ベッキーが出てるから見たくない。瀧のせいではない。

    +24

    -4

  • 205. 匿名 2019/03/15(金) 11:31:23 

    いいと思う。
    そのかわりコイツに入る予定だったお金は払う必要ないしそれ以上に賠償金請求すればいい。

    +10

    -6

  • 206. 匿名 2019/03/15(金) 11:32:45 

    被害者がいないからまだいいと思うわ
    さすがに強姦とかそういう犯罪者のは公開したらダメだけどね

    +5

    -19

  • 207. 匿名 2019/03/15(金) 11:35:48 

    被害者のいない犯罪なら見る人の判断でいいと思う。多少は興行収入減ると思うけど、公開中止に比べたら損失も少ないでしょう。

    +8

    -13

  • 208. 匿名 2019/03/15(金) 11:35:51 

    みたいヤツだけ観ればいい。
    薬物でひどい目にあった人以外は、そんなに気にしないよ。
    だから、電気グルーヴのツアーもしてもいいと思う。

    +19

    -16

  • 209. 匿名 2019/03/15(金) 11:38:38 

    >>159
    最悪だね~考えてない

    だから「前例つくるな」「一括でダメ!としろ」になるんだよ

    融通きかない!→何がよくて何が悪いか考えないから仕方ない

    +19

    -0

  • 210. 匿名 2019/03/15(金) 11:42:33 

    麻雀放浪記って小規模公開だから、何とかなったのかな。大規模公開だと難しそう。

    +4

    -1

  • 211. 匿名 2019/03/15(金) 11:42:39 

    >>57
    え?!山ちゃんやってるの?
    なぜ突然w

    +2

    -12

  • 212. 匿名 2019/03/15(金) 11:46:21 

    >>211
    めちゃくちゃ吹き替えやアニメ声優やってるから
    もし何かあったら殆どが放送出来なくなる。

    からじゃない?

    +18

    -0

  • 213. 匿名 2019/03/15(金) 11:47:27 

    芸能界は「違法薬物なんて大した犯罪じゃない」方向に持って行きたいのだろうか…
    それは、他にもやってる人がいるから…?

    +24

    -4

  • 214. 匿名 2019/03/15(金) 11:47:59 

    ピエール瀧の事はいいと思うけど
    ベッキーが出てるから絶対に見ない
    不倫は薬より重罪だと思ってる

    +7

    -18

  • 215. 匿名 2019/03/15(金) 11:49:09 

    コカインを他の芸能人が持っていたらピエールが渡したのかな?って思ってしまう。薬物の広がりが昔よりひどいと思う。

    +3

    -6

  • 216. 匿名 2019/03/15(金) 11:49:30 

    映画もドラマも、他の俳優や監督だけでなく音声さんやカメラさん、ADさん、メイクさんや衣装さん、大道具さん、映像編集者、裏方さんたちを含め大勢の人が仕事して作ってるわけだし。
    その人たちにもご家族がいるんだし。
    1人の馬鹿のためにみんなの生活が苦しくなるとしたら酷い話だと思う。

    +10

    -6

  • 217. 匿名 2019/03/15(金) 11:51:25 

    >>36
    ごめん。
    阿藤快さんで再生された。

    +2

    -1

  • 218. 匿名 2019/03/15(金) 11:52:43 

    テレビは不特定多数、偶然つけた時に見てしまう可能性もあるから放送自粛はわかるけど
    映画公開はいいのではないかと思う。
    わざわざ足を運んでお金を払ってみる行為をするのだから本当に嫌な人は見ない。
    個人的には電気のファンなので、ネガティブな話題には慣れていてもメンバーのこんな話題はネットで見たくなかった。

    +14

    -7

  • 219. 匿名 2019/03/15(金) 11:58:31 

    卓球だって可哀想だよ…
    ツアー自粛することないと思ったけど、1人じゃヤル気も出ないだろうなあ…

    周りの人がとばっちりで仕事できなくなるの可哀想。
    あんなに周りに良くしてもらって、卓球にも親友だって言ってもらってたのに馬鹿だよ。
    友人と家族がいてどうしてこんなことできるんだ。

    +9

    -12

  • 220. 匿名 2019/03/15(金) 11:59:32 

    厳しい対応しないと薬中は増えるばかり。

    +38

    -3

  • 221. 匿名 2019/03/15(金) 11:59:48 

    テレビとか勝手に目に入って来るものは仕方ないけど、映画とか既存作品のDVDみたいに自分で選んで見るものは全部これくらいの感じでいてほしい

    +5

    -6

  • 222. 匿名 2019/03/15(金) 12:03:54 

    >>33
    私にはバカの一つ覚えだと思えない。
    なぜそう感じるのか説明してほしいな。

    +7

    -8

  • 223. 匿名 2019/03/15(金) 12:04:45 

    いだてんは代役決めるらしいけど誰になるかねぇ

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2019/03/15(金) 12:05:24 

    >>215
    むしろ昔の方が薬物なんてゴロゴロしてたよ。
    クラブに行けばすぐに手に入った。
    擁護じゃなくて、相当厳しくなってきてよかったって思ってるよ。

    +21

    -5

  • 225. 匿名 2019/03/15(金) 12:07:50 

    >>185
    犯罪者を「さん」付けで呼ぶ時点で
    ちょっと弱いんじゃないかと思う。

    +24

    -2

  • 226. 匿名 2019/03/15(金) 12:09:57 

    >>215
    秋から内偵してて、ピエール瀧しか確証得られなかったのかな?

    +2

    -2

  • 227. 匿名 2019/03/15(金) 12:09:58 

    >>17
    ギャラ等は一切支払われないんじゃないかな
    ただのエキストラ以下の扱いにされて終わりだと思う

    +2

    -2

  • 228. 匿名 2019/03/15(金) 12:11:57 

    何か、みんな、瀧容疑者に甘いよね。
    酒井法子にも寛大になれるの?
    押尾は、人殺しだから、また話は別だけど。

    やっちゃいけないことやったら、どれだけの人に迷惑かかるか、もっとわからせた方がいいよ。

    +44

    -5

  • 229. 匿名 2019/03/15(金) 12:12:18 

    麻薬なら良いって人、理解できないよ。
    そりゃあ撮り直しなどにお金かかるのはわかるけど、逮捕されてるんだし、一つ前例許したらこれもオッケーなんじゃないか?じゃあこれもオッケーだよね?とどんどん緩くなっていきそう。
    でも麻薬は恐ろしいものなんだし、場合によっては人を滅ぼすよ。公にテレビに出てる有名人の影響は計り知れないよ。

    +31

    -5

  • 230. 匿名 2019/03/15(金) 12:15:20 

    予告編が面白そうだし私は観たい。
    ピエール瀧出演「麻雀放浪記」公開へ 重要な役で再撮影不可 有料コンテンツとして判断は観客に委ねる

    +10

    -15

  • 231. 匿名 2019/03/15(金) 12:15:38 

    この2ショットは正直ワロタ

    +4

    -2

  • 232. 匿名 2019/03/15(金) 12:17:46 

    >>228
    のりピーは逃走。
    お塩は死亡者がらみで逃走。
    瀧はその場で取り繕わず任意同行に応じた。

    +18

    -15

  • 233. 匿名 2019/03/15(金) 12:23:15 

    タイトル麻薬放浪記にかえたら?

    +8

    -2

  • 234. 匿名 2019/03/15(金) 12:31:00 

    おいおい正気かよ。
    これ見行くやつヤクの拡散に手を貸すことになるんやで?

    +22

    -6

  • 235. 匿名 2019/03/15(金) 12:31:07 

    幻覚みて人襲わなくてよかったね

    +19

    -0

  • 236. 匿名 2019/03/15(金) 12:32:05 

    ここ見てると薬物に対しての甘さがよく分かる。
    皆他人事。

    +27

    -3

  • 237. 匿名 2019/03/15(金) 12:35:59 

    こんな映画誰が見るの?って言ってる人がいるけど、テレビの力ってまだまだ凄いからね。
    思ってる以上に観に行く馬鹿が沢山いると思うよ。

    まだ罪も確定してない、もしかしたら他の芸能人をヤク中に引き込んでるかもしれない人間なのに『作品に罪は無い』とか。
    日本人の倫理観は大丈夫?

    +16

    -3

  • 238. 匿名 2019/03/15(金) 12:36:25 

    絶対見ないけど、そもそもヒロインがベンキーの時点で客も入らないだろうし、大衆受けはしなそうだし、もとからヒットしないっぽいし、見に行く人少ないから踏み切ったんじゃない?
    絶対映画館にまで見に行かないけど。

    +9

    -2

  • 239. 匿名 2019/03/15(金) 12:36:47 

    >>206
    覚醒剤や麻薬を無理やり打ち込まれて依存させられる女性もいるのにこうやって日本の女は拡大解釈して許すんだよな
    股も緩ければ頭も緩いのかな、

    +22

    -4

  • 240. 匿名 2019/03/15(金) 12:37:20 

    >>1
    戦争によって東京五輪が中止になった2020年の五輪組織委員会の元会長を演じている。


    なにこの映画…

    +9

    -0

  • 241. 匿名 2019/03/15(金) 12:37:41 

    >>232
    法律違反してるんだから応じるのが当たり前だろボケ

    +25

    -0

  • 242. 匿名 2019/03/15(金) 12:38:00 

    >>235
    街中で、近所の人が驚くほど大声で電話してた…なんていう情報もあるらしいから、危なかったよね。

    +23

    -1

  • 243. 匿名 2019/03/15(金) 12:39:30 

    昔も薬で逮捕された芸能人沢山いるから
    その人たちにも同じこと言わなきゃね。

    +8

    -1

  • 244. 匿名 2019/03/15(金) 12:42:02 

    スポンサーは?

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2019/03/15(金) 12:43:48 

    どこの制作会社だよ。
    どうせ薄汚い社会のゴミと繋がりがあるんだろう?
    最悪だな。

    +15

    -1

  • 246. 匿名 2019/03/15(金) 12:44:11 

    被害者はいないと言うけどこれでクスリのハードルが下がったら大惨事になると思うけど
    ベッキーも出てるしみんな行かないと思う

    +11

    -2

  • 247. 匿名 2019/03/15(金) 12:45:26 

    まずは手始めに『薬は被害者がいないし、映画はお金出して観るんだからいいじゃん』と言って、薬のハードルを下げ、次は『キョンべだって山口達也だってもう充分反省してるからいいじゃん、お金払って観るんだから』ってなっていきそう。

    犯罪を犯しても大したペナルティーが無いなら、使う方も作品を撮ったもん勝ちになる。
    俳優選びに慎重になる必要が無い。
    乱れた芸能界が更に酷くなると思う。

    +33

    -4

  • 248. 匿名 2019/03/15(金) 12:49:18 

    >>239
    最近じゃ、世田谷辺りの比較的裕福な家庭の主婦が薬に手を出したりしてるんだってね。

    薬の汚染は思っている以上に広がっているのかも。

    +8

    -1

  • 249. 匿名 2019/03/15(金) 12:50:29 

    圧力があったとか被害者ぶるのに失敗して、

    今度は炎上商法ですか...

    ベッキーを起用してる時点でお察しでしたね

    +16

    -1

  • 250. 匿名 2019/03/15(金) 12:50:33 

    DVDにできないしテレビで放送もできないんだよね?撮り直しできなくて最悪だね。

    +2

    -1

  • 251. 匿名 2019/03/15(金) 12:56:41 

    >>242
    10年くらい前、
    「近所で図体デッカい裸の大将みたいなおっさんがガチャガチャ回してたら、瀧だった。超真剣だった」
    て友達が話してたw
    「ピエールさんですよね?」て声かけたかったけど、
    一心不乱にガチャガチャ回してたから、
    「あー瀧はやっぱ瀧だわ」て思ったって笑ったけど、
    もしかしたらアレも奇行の一つだったかも。

    ちなみにこの映画、東映なんだね。
    「金になるならなんでも引き受ける」でおなじみ、
    ヤクザ映画もハッピーサイエンス映画も、なんでも。

    +18

    -5

  • 252. 匿名 2019/03/15(金) 12:56:55 

    別に見ないからどうでもいいけど、犯罪者の賠償金額が減るのは納得いかない。
    すってんてんにならないとまたやるでしょ。

    +18

    -4

  • 253. 匿名 2019/03/15(金) 12:57:41 

    >>250
    テレビも、作品に罪はないっていう流れを作ってるから、DVDにはなるかもしれない。

    ピエール瀧は多くの作品に関わってるし、業界側も関連商品を売れなくなったら困るから必死だよね。
    これからますます、テレビやメディアを使った『作品に罪は無い』運動が盛んになっていくんじゃないかな。

    +26

    -1

  • 254. 匿名 2019/03/15(金) 13:01:39 

    槇原敬之だってシャブやってたけど復帰してんじゃん。うまいように復帰して無かったことにしたらいいと思う。

    芸能人は、マリファナとコカインぐらいみんなやった事あるんじゃない。

    +19

    -15

  • 255. 匿名 2019/03/15(金) 13:01:50 

    コカインやりながら演技してたんだよ。
    それでも公開するのか…
    そして見に行く人もいるのか…

    +33

    -4

  • 256. 匿名 2019/03/15(金) 13:02:45 

    今ドラッグやってる芸能人には朗報でしょうね

    +32

    -3

  • 257. 匿名 2019/03/15(金) 13:03:18 

    >>245
    アッチ系じゃないの?
    「戦争で東京五輪中止」とか、
    瀧の役名が「東京五輪組織委員長、杜(モリ」で、
    極悪人な役回りとか、
    アチラ系の願望や主張がテンコ盛りだもの。

    気持ち悪すぎ。

    +18

    -3

  • 258. 匿名 2019/03/15(金) 13:10:17 

    この公開はあくまで作ったスタッフや映画館のためであって、ピエール瀧を救済するためではないよ

    +35

    -6

  • 259. 匿名 2019/03/15(金) 13:16:08 

    ガルちゃんてほんと好きな芸能人には甘いね
    何が被害者がいないから良いだよ
    本当に酷いと思ったのは、前のトピで坂上忍と比較してピエール上げしてたコメント
    偉そうにいう割にピエールより活躍してない。坂上、どう思う?とかさ
    好き嫌いは別にしてヤク中犯罪者と比較するんじゃねえよと思った

    +38

    -9

  • 260. 匿名 2019/03/15(金) 13:17:10 

    ピエール瀧が一人で作った音楽とかの著作物なら発売禁止もやむなしだけど、大勢のスタッフが関わる映画なら公開するところが出てきても不思議はないんじゃない?

    +10

    -11

  • 261. 匿名 2019/03/15(金) 13:18:36 

    >>259
    ガル内には、やたらと大麻解禁させたい層もいるし。
    好きな芸能人と薬には甘々な一部のガル民。

    +33

    -2

  • 262. 匿名 2019/03/15(金) 13:21:09 

    大人が見る映画とのことですが、「PG12」とのことなので「12歳未満および小学生の観覧には、親または保護者の助言や指導が必要になります。」とのこと。中学生から見ることできますよね。R18にした方がよかったのでは。

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2019/03/15(金) 13:22:11 

    >>257
    今回の事も、宣伝になってラッキーぐらいに思ってそうな所とか、話題性があるうちに回収出来るだけしておこう、みたいな行動が日本人ぽくないよね。

    +11

    -0

  • 264. 匿名 2019/03/15(金) 13:23:27 

    スタッフさんや共演者さんは可哀想だけど…
    違法薬物の金が北に流れてミサイルとかになってるんだと思うと、とても賛成はできないな
    一時期Jアラート鳴りまくってみんな恐怖を感じてたはずなのになぜ

    +25

    -1

  • 265. 匿名 2019/03/15(金) 13:23:42 

    コンプライアンスが!って言ってるわりに、新井浩文やピエール瀧やら…事務所社長が覚醒剤
    いい加減、業界全体一斉に綺麗に出来ないものなのかな?

    +26

    -0

  • 266. 匿名 2019/03/15(金) 13:27:01 

    >>264
    薬の資金が北に流れなければ、もっと早くに経済が破綻して、拉致被害者だって帰ってきてたかもしれないし。

    日本人の金で刈り上げをブクブク太らせてると思うと情けなくなる。

    +17

    -0

  • 267. 匿名 2019/03/15(金) 13:29:25 

    この映画、話題がほしくて必死だね
    映画祭から拒否された!議員から批判された!(当の議員から批判コメントしてくれって宣伝の方から頼まれたって暴露されてる)

    +14

    -0

  • 268. 匿名 2019/03/15(金) 13:36:22 

    どんな人でも失敗はある今回はそれがたまたまコカインだった、一つの失敗で全てを否定するのは〜
    とかいう擁護に心底びっくりしてる
    たまたまコカインだったってなんだよww

    +28

    -2

  • 269. 匿名 2019/03/15(金) 13:41:19 

    全然いいと思う。
    被害者がいるのならダメだけど。
    五月の映画もとり直しせずそのまま
    上映すればいいのに。
    とり直しなんてお金と労力の無駄だよ。

    +6

    -11

  • 270. 匿名 2019/03/15(金) 13:42:41 

    主演じゃないし公開するしないより、復帰出来るって事が疑問に思う
    ASKAが復帰してる事が怖いし!槇原敬之は時代的にギリギリだったのかもしれない

    +11

    -0

  • 271. 匿名 2019/03/15(金) 13:45:00 

    >>153
    今の時代、映画の脇役はほとんどギャラないって見たけど・・・。

    +0

    -2

  • 272. 匿名 2019/03/15(金) 13:46:06 

    話題になれば何でもいい炎上狙いのB級糞映画臭がすごい

    +10

    -1

  • 273. 匿名 2019/03/15(金) 13:46:57 

    >>261
    覚醒剤やコカインの入り口になるから解禁しないほうがいいと思うというだけで、実は大麻はタバコやアルコールよりよっぽど安全らしい。

    依存も身体への害もタバコよりよっぼと少ないらしい。

    タバコを売りたいためにタバコ以外は違法にしたという経緯もあるし。

    タバコもアルコールも違法にしてほしい。
    アルコールはコカインの次に害があるというし
    ピエール瀧出演「麻雀放浪記」公開へ 重要な役で再撮影不可 有料コンテンツとして判断は観客に委ねる

    +3

    -15

  • 274. 匿名 2019/03/15(金) 13:47:42 

    今回は本当に皆甘いよね
    元々そういうイメージだからってことでTwitterとかでも珍しく擁護が多い
    楽曲やゲームなんかも配信停止することに対して「これ位のことで?!」とか言って不満ぶちまけてる人もいる
    これ位ってどれ位なのかw
    薬はOK詐欺もOK痴漢はNGで強姦もNG的な?
    どれも犯罪には変わらないのにこれ位はOKとかあるのw
    薬は誰の迷惑にもとかいうけどそれってたまたまじゃん
    人に迷惑かける可能性だってあったはず
    脱法ハーブの時の奇行や交通事故が話題になったの皆忘れちゃったんだろうか
    この位の罪ならまぁいいじゃんなんて曖昧なものでOKする位のならきちっと法整備でもするべきだと思うわ

    +23

    -1

  • 275. 匿名 2019/03/15(金) 13:48:14 

    皆の嫌いなNEVERのまとめだけど
    えっ?あの人も?海外セレブのドラッグの過去 - NAVER まとめ
    えっ?あの人も?海外セレブのドラッグの過去 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    日本ではASKAや酒井法子や田代まさしが有名ですが、海外ではジョニー・デップやロバート・ダウニーJr.を始めとする映画スター、ジャスティン・ビーバーやレディー・...

    +2

    -1

  • 276. 匿名 2019/03/15(金) 13:48:34 

    この人のニュースを見て思ったのは、
    忙しすぎだろ!ってこと。
    わたしだったらとっくに倒れてるわ…

    +5

    -9

  • 277. 匿名 2019/03/15(金) 13:49:12 

    アルコールも違法にしてほしい。
    酔っぱらって道端で寝るとか、昨日のこと覚えてないとか、吐いたり次の日頭痛がする、悪酔いして暴れる

    中毒になると手が震える、幻覚を見る
    完全に麻薬と一緒だよ。

    +30

    -4

  • 278. 匿名 2019/03/15(金) 13:52:56 

    こんなベッキーが出てるような映画を公開するくらいなら、他の作品をお蔵入りにしたりゲームの回収とかもしなければいいのに

    +1

    -1

  • 279. 匿名 2019/03/15(金) 13:53:54 

    東スポの記事を見たらいだてん撮影中にピエール瀧がコカインを吸っていたみたいであのハイテンションやばくない⁉ドラマや映画スタッフが証言
    アナ雪のオラフの声を担当しているピエール瀧ですよねって街でファンに会うとブチ切れ奇行で警察沙汰

    +11

    -0

  • 280. 匿名 2019/03/15(金) 13:54:07 

    >>273
    これ統計がおかしいんだよ
    簡単に手に入るタバコとビールを比べて、違法にしか手に入らないもしくは合法化地域でも専用の小さい店舗でしか手に入らないのにこの依存度の高さがおかしいんだよ

    +5

    -3

  • 281. 匿名 2019/03/15(金) 13:54:56 

    >>254
    過去に1度だけとかも含めたら芸能人なんてほとんどだと思うよ。

    +9

    -0

  • 282. 匿名 2019/03/15(金) 14:01:35 

    >>280
    アルコールも違法になって闇で売られてたとして、全く同じだと思うよ。

    酒も絶対やめたほうが身のため。

    違法か合法かだけでほとんど同じ。

    コカインはヤバいけど大麻よりタバコやアルコールの方が絶対ヤバい

    +4

    -9

  • 283. 匿名 2019/03/15(金) 14:03:18 

    >>279
    違うよ。
    その場では笑顔で、違いますよ
    ~と精一杯答えたけど、とSNSで書いてあったよ。

    +2

    -1

  • 284. 匿名 2019/03/15(金) 14:05:40 

    結局はテレビ局とか映画会社とか事務所、そして犯罪やった芸能人の損益を無くすためにこれからは事件おこした俳優がいても放送するし上映しますって方向にしたいだけ。全部がマスコミが損しないためじゃん。

    +8

    -0

  • 285. 匿名 2019/03/15(金) 14:05:49 

    有料だし観たい人が観ればいいとか、作品に罪は無いとか、それはそうなんだけどね。それを作り手が言ったらお終いというか何でもありになっちゃいそうっていう懸念はある
    別に公開中止に追い込んでやりたい訳ではないけど、ルールはルールじゃん。それを崩しちゃって大丈夫なの?とは思うよ

    あと観客に委ねるって何かモヤっとするわ。配慮してるように見えて微妙に観客を免罪符にしてる
    公開も中止も自分達が判断する事だし、「観たい人が多かったから公開した」とか言って後から客のせいにしたりしないでねって感じ

    +23

    -3

  • 286. 匿名 2019/03/15(金) 14:06:57 

    >>282
    はあ?

    +3

    -2

  • 287. 匿名 2019/03/15(金) 14:07:27 

    そのうちアルコール違法になって、
    昔の人はアルコール普通に呑んでたらしいよ~って日がくればいいのに。

    私達が、昔の人は薬局でヒロポン買って試験勉強前に呑んでたんだって!って言うように。

    内臓はやられるし。

    若い子達はあまりお酒呑まないからいいよ。
    アル中親父とかほんと最悪

    +7

    -2

  • 288. 匿名 2019/03/15(金) 14:09:44 

    >>269
    なんであんたがお金の心配すんのかわからない。どうでもよくない?

    +7

    -0

  • 289. 匿名 2019/03/15(金) 14:11:08 

    被害者いない、被害者いないって、マスコミの回し者かよ。

    +13

    -1

  • 290. 匿名 2019/03/15(金) 14:16:26 

    私の友達、留学中に大麻やったって、ドヤッてたな。留学して人が変わってしまって友達やめたけど、今何しているんだろう?

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2019/03/15(金) 14:19:10 

    >>154
    フロント企業の見分け方教えてもらいたい

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2019/03/15(金) 14:22:10 

    >>285
    同じく観客に委ねる。は疑問に思った
    作り手側が招いた事を何故こちらに委ねるの?全ての責任はそちらにあるのにね


    +19

    -1

  • 293. 匿名 2019/03/15(金) 14:23:43 

    アルコールは料理にも使われるから規制は難しいと思う。
    ただ過剰摂取は本人にとっても有毒だし周りにも迷惑掛けるから中毒者に関しては何らかの対処をしてほしい。

    +2

    -2

  • 294. 匿名 2019/03/15(金) 14:25:37 

    >>287
    アメリカで禁酒法ができた時代はあったよ。多くのフィクションやノンフィクションで扱われてるから詳細は省くけど、嗜好品としてあまりにも大衆に広まりすぎていたから禁止する方が社会に悪影響があって結局断念された
    アルコールを嗜む人が少なくなれば、もしかしたら今のタバコのように一部規制はできてくるかもしれないね

    +2

    -2

  • 295. 匿名 2019/03/15(金) 14:26:19 

    ピエールにもお金入るのでしょう?

    +2

    -4

  • 296. 匿名 2019/03/15(金) 14:31:10 

    >>282
    現時点でアルコールは禁止されてないから無意味な理論

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2019/03/15(金) 14:31:22 

    今回は被害者がいないって短絡的すぎる。周りに迷惑していた人はいるだろうし、これからが大変

    +18

    -0

  • 298. 匿名 2019/03/15(金) 14:33:04 

    >>277
    白砂糖も。低血糖症になった人は同じ症状になる。

    +2

    -1

  • 299. 匿名 2019/03/15(金) 14:34:41 

    NHKの受信料って名目で、視聴者からお金を取って放送してるよね。

    ここで正に「有料ですから」とごり押し放送を続けたら、
    NHKの糞加減があからさまになるのにね。

    そもそも公共放送の務めを放棄して、
    偏向放送しまくりなんだから「いい子ぶりっ子」して配役変更するなよ。

    +12

    -0

  • 300. 匿名 2019/03/15(金) 14:35:28 

    タバコやアルコールも危険だ←うん分かるよ

    大麻は安全だ←いやいや違うでしょ

    医療大麻なら末期の癌患者の選択肢の一つとして必要かもしれないが、嗜好品大麻は断固反対!

    +12

    -2

  • 301. 匿名 2019/03/15(金) 14:36:21 

    ピエール瀧出演「麻雀放浪記」公開へ 重要な役で再撮影不可 有料コンテンツとして判断は観客に委ねる

    +5

    -6

  • 302. 匿名 2019/03/15(金) 14:40:46 

    知人が薬物で逮捕された時、色々調べましたが、
    コカインは良くないみたいですね。
    前の方が載せてるアルコールの方も危険と言う情報、私も見ました。
    ですが、大麻は解禁されてる所もたくさんあるし、医療目的でも使えるので、私は自身としては特に偏見ありません。
    でも日本から出た事がない方や、こういった問題に全く関わったことがない方には理解しがたいと思います。

    +4

    -6

  • 303. 匿名 2019/03/15(金) 14:41:04 

    ピエールの作品を削除で、なんでマイケル・ジャクソンの作品はOKなんだ!

    という意見をよく見かけますが、マイケルは違法薬物ではありませんからー!
    ドラッグでなんでもない、眠るための麻酔ですからー!

    +11

    -7

  • 304. 匿名 2019/03/15(金) 14:47:31 

    世間が甘いから芸能人の薬物使用が無くならないんだよ

    +15

    -2

  • 305. 匿名 2019/03/15(金) 14:49:55 

    こんなちょっとB級映画っぽいのに、バーコードハゲカツラで五輪大臣演じてくれた
    ピエール瀧好きだったよ
    ちなみに、サイボーグバニラさんは、ダッチワイフのAIロボットの役らしいよ

    +11

    -7

  • 306. 匿名 2019/03/15(金) 14:58:23 

    >>36
    電気の曲はほぼ大衆受けしないだろうから瀧のことはこの際おいといてw、陽水とかマッキーはやっぱり良い曲も多いし、忌野清志郎が言ってたという「槇原のCDを回収するんならジミヘンやビートルズも回収しろ」みたいな意見もわかるし、つくづくミュージシャンと薬物って難しい関係だよなぁと思うわ

    +23

    -1

  • 307. 匿名 2019/03/15(金) 15:06:46 

    教授が「音楽に罪はない」と配信停止に関してツィートしたね
    この間のSONGSでユキヒロからコメント貰って喜んでいたのに
    こんな形で教授からコメント貰うとは悲し過ぎるな

    +6

    -3

  • 308. 匿名 2019/03/15(金) 15:12:44 

    最近はカメトメとかB級っぽいのがあたるからこれもわからんな。
    翔んで埼玉もヒットするとは思わなかったし

    +5

    -1

  • 309. 匿名 2019/03/15(金) 15:13:20 

    >>302
    大麻全く関係ないのに何大麻の話してんだカス

    +3

    -4

  • 310. 匿名 2019/03/15(金) 15:15:06 

    これがなければ
    誰にも知られず
    ひっそりと公開
    館内に1名(仮眠に来た)
    な映画だったろうねw

    +7

    -1

  • 311. 匿名 2019/03/15(金) 15:19:42 

    薬物を軽く考えるみたいで、私は嫌だな。いいと思うって意見のほうが圧倒的に多いから、私は少数派なんだろうな

    +18

    -4

  • 312. 匿名 2019/03/15(金) 15:22:24 

    >>306
    陽水や槇原はもう復帰しちゃってるから今さらCD回収しろとは思わないけど復帰してからだいぶ儲けてるんだから元薬物使用者として社会貢献の為にダルクの1つや2つ建てたら?寄付したら?
    とは思う

    +15

    -1

  • 313. 匿名 2019/03/15(金) 15:26:54 

    薬物事件なんてこれが初めてじゃないんだし、芸能界は何かしら対策してきたの?してないでしょ。これ他の業界が何にも対策してなかったら、批判くるよ。甘いんじゃないの?

    +10

    -0

  • 314. 匿名 2019/03/15(金) 15:29:08 

    >>302
    バカみたい

    +3

    -1

  • 315. 匿名 2019/03/15(金) 15:31:58 

    芸能界の皆さんは全員尿検査して欲しい

    +13

    -2

  • 316. 匿名 2019/03/15(金) 15:32:36 

    観客に委ねるって何それ。

    +20

    -2

  • 317. 匿名 2019/03/15(金) 15:33:08 

    >>304
    芸能人は不良DQNが多い。
    不良は反骨精神持ってる人多いから逆効果だろうと思います。

    個人的に抑止に一番効くのは
    悲惨な姿を報道することですね。若者のジャンキーはダメです。
    若いと多少やつれてても、小奇麗に見えるので効果はありません。

    初老の年季の入ったジャンキーの変わり果てた姿とか最高ですね
    田代とか汚過ぎて衝撃でした。
    ああはなりたくないと誰もが思ったと思います。

    若いうちなら大体カッコがつくけど、歳取ったら身なりに多大な影響が出る
    このことに気付ければ、薬物に憧れる若者は激減するでしょう。

    +11

    -0

  • 318. 匿名 2019/03/15(金) 15:35:16 

    >>24 おかしいw逆だw

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2019/03/15(金) 15:38:12 

    麻雀放浪記ってあの麻雀放浪記なの?
    和田誠さんが監督をしたあの映画だよね
    まったく別作品として考えていいのかな

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2019/03/15(金) 15:40:35 

    コミュ力()の成れの果て。

    +1

    -1

  • 321. 匿名 2019/03/15(金) 15:41:16 

    正直芸能人が薬物やってよーがどうでもいい
    自分の周りの人がしてなければいいよ。どうせ会うことはないし。
    だって東京住んでたら意外とその辺にいるもの薬やってる人。
    大麻ぐらいならオランダ旅行で吸ったことあるって人よく見るし。普通のサラリーマンとかでさ。

    +2

    -10

  • 322. 匿名 2019/03/15(金) 15:49:59 

    ピエール瀧のお父さんが、年だけどかっこいいおじさまだった。

    +6

    -2

  • 323. 匿名 2019/03/15(金) 15:53:19 

    こんなこともあるから芸能人はアスリート並みに、抜き打ちで月一尿検ぐらいした方がいいと思う
    だってそれくらいSNSでも売買増えてるし仕事が全て無駄になる可能性考えたらそれくらい厳しくしてもいいでしょ。ただそれをしないのはやはり893との縁や絡みがまだ根深くあるからで社会的に見ても甘いよね。

    +18

    -3

  • 324. 匿名 2019/03/15(金) 15:54:22 

    邦画界もだめだめだよね
    金なしコネなし才能なし
    こじきみたいな宣伝だなこれ

    +6

    -2

  • 325. 匿名 2019/03/15(金) 15:55:42 

    >>29
    暴力団を追放出来ない
    国なんだから仕方ないでしょ
    薬だってそう
    使用してる人を取り締まるばかりで
    根源は手付かずなんでしょ?結局大きな力には立ち向かえない
    使用してしまう人は自分も悪いけど
    それと同時に被害者でもある

    +2

    -4

  • 326. 匿名 2019/03/15(金) 16:00:26 

    >>109
    人間性だと思うよ
    奥さん軽視したり視聴者ばかにしてたのばれたから

    +13

    -0

  • 327. 匿名 2019/03/15(金) 16:03:12 

    >>295
    賠償金払う事務所が差し押さえて終わりだと思うよ

    +3

    -1

  • 328. 匿名 2019/03/15(金) 16:04:09 

    社会的制裁、違約金などが抑制力になると思うんだけど
    困ってる姿を見せないとクスリやる人が増えるのでは

    クスリの力がないと芸術活動できない人はやめればいい

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2019/03/15(金) 16:10:52 

    何なら宣伝になったと喜んでそう。
    事件以前に内容が酷そうだしこんな映画誰が見に行くんだろうと思うけど話題に乗っかるあほが見に行きそうな気もする。

    +9

    -3

  • 330. 匿名 2019/03/15(金) 16:13:14 

    >>321
    いやいや芸能人だからこそ、影響力あるんだから、薬物やっちゃダメだし、どうでもいいってことないと思う

    +15

    -1

  • 331. 匿名 2019/03/15(金) 16:14:32 

    >>253
    アナ雪は販売中止で、ディズニーは厳しいね
    配給元やスポンサー次第なのかな

    +5

    -1

  • 332. 匿名 2019/03/15(金) 16:15:05 

    >>10
    うん、だからそれが気に入らない人は観なければいい。配給元も観客に委ねると、そう言ってる。

    +1

    -1

  • 333. 匿名 2019/03/15(金) 16:16:52 

    これから作品に罪はないキャンペーンやって、キョンべもそのうち復帰させる魂胆な気がする。だからピエールさんも反対。

    +10

    -2

  • 334. 匿名 2019/03/15(金) 16:21:17 

    ピエール瀧のニュースたくさん出てる
    電気のファンのコメが逮捕を軽く考えてるのが違和感
    瀧や卓球を崇めてるみたいなのもあるし
    そういう流れを作ってるのか何なのか
    社会的にも本人にも良くないことなのに

    +15

    -2

  • 335. 匿名 2019/03/15(金) 16:23:46 

    ピエールさんはばれなかったらずっとやってるつもりだったのかな?
    聞いてみたいね

    +7

    -1

  • 336. 匿名 2019/03/15(金) 16:25:22 

    >>311
    少数派じゃないと思うよ、一般論だよ
    プラマイは操作されてるでしょうね
    マスコミが困るってことで

    +8

    -0

  • 337. 匿名 2019/03/15(金) 16:27:50 

    クズしか出てない映画だねw

    +7

    -0

  • 338. 匿名 2019/03/15(金) 16:28:48 

    >>261
    がる民なのかなって疑いもある
    ここの掲示板は結構ステマに使われたり誘導されてるのもある気がする

    +7

    -0

  • 339. 匿名 2019/03/15(金) 16:29:46 

    >>18
    被害者は事務所でしょ

    +2

    -1

  • 340. 匿名 2019/03/15(金) 16:33:06 

    >>331
    配給元のアメリカにがっつり違約金払わされる契約じゃないかな
    日本のエージェントが大変そう

    日本国内で制作した映画なんかは公開しないとスポンサーも会社もえらいことになるんじゃない

    +3

    -1

  • 341. 匿名 2019/03/15(金) 16:36:28 

    普通は罪を償ってからだと思うけどね

    +11

    -0

  • 342. 匿名 2019/03/15(金) 16:36:33 

    例えが極端だけど、人を殺したことが悪いのであって殺した人は悪くないみたいな風潮になるの?

    +6

    -1

  • 343. 匿名 2019/03/15(金) 16:37:54 

    コメンテーターが
    ファンだのいい人だの言ってるけどお前の個人的な意見どうでもいいわ
    石野卓球の
    だとよ
    もウザイんだけど。バイキングで土田とかがそれが卓球さんとか言って擁護してたけど坂上はもう少し何か言えないのかな?って言ってた。

    +5

    -7

  • 344. 匿名 2019/03/15(金) 16:40:36 

    >>336
    個人的には操作というより、ただ単に自分の楽しみを奪われるのが嫌な人達が喜んでるだけだと思うな。日本にはあなたの予想よりずっと単純馬鹿が多いよ。

    +2

    -4

  • 345. 匿名 2019/03/15(金) 16:45:30 

    小倉とか坂上忍、橋本マナミとかは割りとしっかり批判してたりして良かった

    +2

    -2

  • 346. 匿名 2019/03/15(金) 16:50:33 

    東京は池袋でしかやんないしなぁ。
    斉藤工のファンが観に行くのかしら…

    +2

    -2

  • 347. 匿名 2019/03/15(金) 16:52:10 

    これは良いと思うなーしかも麻雀放浪記だし…
    子供が大多数観るような映画でもないだろうし
    テレビ放映だとか視聴者が選択出来ずに目に入ってしまうようなものを中止するのは尤もだと思うけど
    視聴者&購買者サイドが選択出来る有料コンテンツなら、中止や撤収等はする必要ないと思う。
    殺人や性犯罪等、明確に被害者がいる場合はまた別だけど

    +7

    -6

  • 348. 匿名 2019/03/15(金) 16:52:59 

    観る側の判断に任せるなんて大人(?)な対応してるけど、結局は金儲けだし。
    被害者がいないって、暴力団に資金援助してるってわかってるの?
    そのお金で拳銃買われて殺人が起きるかもしれないのに。

    +9

    -3

  • 349. 匿名 2019/03/15(金) 16:55:59 

    公開されるのは何となくモヤモヤする。
    もう少し時間経ってからの方がいいとおもう。
    テレビはグレーマーが多いから無理だろうけど。

    +2

    -2

  • 350. 匿名 2019/03/15(金) 16:56:32 

    >>348
    暴力団への資金援助 ってどういうものが回ってるか知ってる?麻薬だけじゃないんだよ…
    多分348さんも何かしらの形で資金援助してるよ

    +4

    -4

  • 351. 匿名 2019/03/15(金) 16:57:21 

    私生活が黒い人間ほど稼げる不条理‼

    +6

    -1

  • 352. 匿名 2019/03/15(金) 17:00:39 

    うへぇ、恥知らずな連中だねぇ。厚顔無恥とはこの事。
    ヤク中の犯罪者がしれっと映っている映画なんて、誰が見に行くかよ。

    こいつらヤクは大した犯罪じゃないと甘く見てるだろ。
    それどころか売人と繋がりのある奴もゴロゴロいるんじゃねぇのか?
    まったく見下げ果てた連中だな。

    +16

    -6

  • 353. 匿名 2019/03/15(金) 17:03:47 

    個人的には私は反対だなぁ…
    確かに作品に罪はないし、制作者や共演者は気の毒だけど、彼は罪を犯して逮捕された犯罪者なんですよね?
    これを許したら、これから薬物の犯罪は全て許さないといけなくなるし、のりピーや清原や、今まで薬物で逮捕された人も悪く言えなくなる…
    簡単に復帰させるから罪の意識が軽くなってしまうんじゃないかな…

    +18

    -2

  • 354. 匿名 2019/03/15(金) 17:07:28 

    >>10
    え?ギャラなんてもちろんナシでしょ?

    +0

    -2

  • 355. 匿名 2019/03/15(金) 17:08:54 

    >>331
    ディズニーが厳しいのでなく普通のまともな対応でこの映画がクズ揃いでまともじゃないから緩いのですよ。
    他のまともなところも社会に対してそれだけのことをしたと示さないといけないので普通の対応をしてもらわないと。

    +9

    -0

  • 356. 匿名 2019/03/15(金) 17:10:51 

    >>353
    なんで映画公開することが薬物犯罪を許したことになるの?
    罪が消えるわけじゃないでしょ

    +8

    -6

  • 357. 匿名 2019/03/15(金) 17:14:25 

    >>348
    犯罪者以外のこの映画に関わった人たちが金儲けするのは良くないか?

    +2

    -2

  • 358. 匿名 2019/03/15(金) 17:17:35 

    瀧ー!大好きだったよー😢

    +6

    -6

  • 359. 匿名 2019/03/15(金) 17:18:29 

    >>344
    そりゃ犯罪者のせいで自分の楽しみを奪われるのなんて嫌に決まってるじゃん

    +1

    -5

  • 360. 匿名 2019/03/15(金) 17:20:59 

    監督が白石監督だからね~
    この人は業界で押されてるよね
    孤狼の血も興行収入悪かったのに大絶賛だからね
    そんなヒットする内容じゃない!って擁護がすごいけど
    300館上映でアウトレイジの15億以上の20憶狙ってたのにね
    関係者が最初言ってたけど最終的には受けないけど名作扱いに
    しれっと変わってて闇を感じました

    +11

    -1

  • 361. 匿名 2019/03/15(金) 17:21:00 

    カルロス・ゴーンが逮捕されたのに、日産の車は発売してるじゃん。

    なんで映画やドラマだけ、ここまで責任を問われるのか分からない。

    +6

    -12

  • 362. 匿名 2019/03/15(金) 17:26:43 

    不倫と薬物
    気持ち悪いコンビ。
    それに整形サイボーグの人とか
    内容は面白そうだけど、出演者が不気味だから私は見ない。

    +6

    -0

  • 363. 匿名 2019/03/15(金) 17:28:39 

    >>285
    ルールはルールっていうけど犯罪者が映ってる映像は公開禁止ってルールはないんだよ
    ないから難しいんでしょうが
    観客に委ねるってのは観るか観ないかの判断はお任せしますってだけで公開に関してじゃないと思うけど

    +8

    -5

  • 364. 匿名 2019/03/15(金) 17:29:34 

    >>303
    言われてるのは、マイケル・ジョンソンじゃなくてリバーフェニックスでしょ??

    +5

    -0

  • 365. 匿名 2019/03/15(金) 17:30:07 

    マイケル・ジャクソンじゃなくてリバーフェニックス。
    予測変換間違えた

    +3

    -3

  • 366. 匿名 2019/03/15(金) 17:34:17 

    映画公開=無罪なわけじゃない
    犯罪者は捕まって裁きを受けるんだからそれでよくない?
    映画に関わった大勢の罪のない人たちが公開中止という罰を受けるのはおかしい

    +7

    -3

  • 367. 匿名 2019/03/15(金) 17:35:17 

    >>365
    それ予測変換ミスとは違うでしょ

    +3

    -3

  • 368. 匿名 2019/03/15(金) 17:37:34 

    >>266
    無理だよ。
    パチンコも宝くじも、ゲーセンもネットゲームもそうでしょ。
    全部日本人が大好きで課金しまくってるものだらけだもん。

    +5

    -2

  • 369. 匿名 2019/03/15(金) 17:40:37 

    >>367
    なんで?
    予測変換ミスでしょ???

    瀧の映画、三丁目の夕日が放送中止になってかわりにリバーフェニックスの映画流してたじゃん。
    リバーフェニックスは薬物過剰摂取で亡くなってるのに。。

    私も、なんだそりゃってなったよ。

    +6

    -1

  • 370. 匿名 2019/03/15(金) 17:40:53 

    ベッキーwww巻き添えwww

    +0

    -1

  • 371. 匿名 2019/03/15(金) 17:48:08 

    リバー・フェニックスは薬物中毒死だから映像は薬物根絶の気持ちを上げさせるよ

    +3

    -4

  • 372. 匿名 2019/03/15(金) 17:48:27 

    薬物は自分の問題とかいう意見あるけど、売人とかやくざが絡んだりしてるから犯罪は駄目。中止にすべき。

    +10

    -1

  • 373. 匿名 2019/03/15(金) 17:48:52 

    文句言う人がこの映画で入るはずだった罪のない他の出演者の分を払ってくれるわけでもないしいいと思う

    +5

    -2

  • 374. 匿名 2019/03/15(金) 17:49:31 

    こういうのを許したら薬物使用俳優が罪悪感も持たずにヤクザの資金稼ぎに加担するだけだし、薬物使用俳優がもし捕まっても【いい宣伝】なるから使いたがるし
    ますます芸能界は無能で黒い人ほど儲ける仕組みの悪循環
    まあエンタメなんてどうでもいいけど、悪い輩や胡散臭い外国人が儲けるのはいや

    +12

    -1

  • 375. 匿名 2019/03/15(金) 17:49:33 

    今の日本人は正義ふりかざしすぎ。

    この先の映像作品は絶たれるのは当たり前だけど、過去の作品まで全て消し去るなんて異常な考えだよ。

    薬物は1度やったら自力ではやめられない。更正させないといけない。
    ただ自分の回りには薬物が身近になかっただけで、もしいつでも手にはいる世界にいたら、若気のいたりで何もよく考えず手を出していたかもしれない人は沢山いるよ。

    ただ身近になかっただけで。

    どんだけ今まで清廉潔白に生きてきてるのか。

    何か失敗したら、どん底まで突き落とさないといけないのか。

    日本人は優しいといわれるけど、ことなかれ主義なだけで、とても冷酷だと思う。

    +5

    -18

  • 376. 匿名 2019/03/15(金) 17:50:24 

    >>371
    なんだその理屈

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2019/03/15(金) 17:50:34 

    映画を観るかどうかは観客の判断だけど
    ピエールは賠償金も払わず済むし
    出演料は貰えるし
    めっちゃラッキーだな

    +8

    -1

  • 378. 匿名 2019/03/15(金) 17:50:46 

    薬物に甘い中年女が必死

    +5

    -1

  • 379. 匿名 2019/03/15(金) 17:51:15 

    >>375
    50のオヤジに若気の至りて

    +11

    -2

  • 380. 匿名 2019/03/15(金) 17:51:47 

    ネット社会から情報社会になって南米の政情不安定も簡単に解るような現在でコカインはダメだよ

    昔と今は違うってことも考えようよ

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2019/03/15(金) 17:52:28 

    >>379
    若気のいたりでやったものがそのまま辞められないって意味だよ。

    読んで意味もわからないなんて

    +6

    -8

  • 382. 匿名 2019/03/15(金) 17:52:29 

    これで瀧本人がコカイン周りに薦めてる売人寄りだったらどーすんだろ

    +5

    -1

  • 383. 匿名 2019/03/15(金) 17:53:47 

    >>381
    要は今までバレずにラッキーって過ごしてただけじゃん
    そんな人の社会復帰をなんで応援しなきゃなんないのさ

    +7

    -2

  • 384. 匿名 2019/03/15(金) 17:55:51 

    >>380
    どれもダメでしょ。

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2019/03/15(金) 17:57:51 

    >>377
    ギャラ貰えるの?

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2019/03/15(金) 17:57:55 

    どっちにしろ見ることは無さそうな映画

    +4

    -0

  • 387. 匿名 2019/03/15(金) 17:58:37 

    だったら芸能界が『NO MORE DRUG』のプラカード持っての薬物撲滅キャンペーンをしなよ!先ずはそこからだよ

    端から見ると『ME TOO』にしか見えないよ

    +9

    -2

  • 388. 匿名 2019/03/15(金) 17:58:55 

    >>383
    ほんとだよ。
    あと、人によって対応違うのはやめてほしいよね。
    世界でひとつだけの花
    とかだってピエールみたいにするなら売ったらダメだよね?

    +3

    -2

  • 389. 匿名 2019/03/15(金) 18:01:11 

    >>387
    ほんとだよね。
    製造元と芸能界って繋がってるって書いてあったよ。
    てことはマスコミも繋がってるってことになってくるよね?

    売ってるのが1番悪いのに買う人を一斉に叩いても全く意味ないじゃん

    +4

    -1

  • 390. 匿名 2019/03/15(金) 18:02:06 

    >>371
    ないない
    逆にカッコイイとすら思われてるじゃん
    イケメンだから
    惜しい人を亡くした扱い

    カートコバーンに憧れてドラッグに手を出した人も世界中にいるし
    逆効果だわな

    本気で抑止したいなら田代だよwww
    あれ以上の教材はない

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2019/03/15(金) 18:03:25 

    ひそかにヴァニラでるから見たかったんだよね~

    映画館には行かないけどwww
    あ、DVD化はアウト?

    +1

    -2

  • 392. 匿名 2019/03/15(金) 18:03:41 

    >>369
    予測変換って文字打つと予測で単語が表示されるやつでしょ
    リバーフェニックス打とうとしてマイケルが予測で出るなんてことある?

    +5

    -1

  • 393. 匿名 2019/03/15(金) 18:11:36 

    >>19
    バカだねぇ、実にバカだね
    貴方達のような連中がお好きな「アメリカでは」公開一月前でも代役立てて、出演シーン全部取り直した上、映画公開してるんだよ
    結果、その作品は興行的に成功し評価され、代役した人がアカデミーで助演男優書を受賞してる
    まぁいいっか、お金勿体無いしとそのまま公開してたら、興行収入も伸び悩み評価もされなかったろうね

    +8

    -1

  • 394. 匿名 2019/03/15(金) 18:13:14 

    >>194
    この映画に限らずお金かけて作ったもの公開しなきゃ赤字は当たり前でしょ

    +4

    -1

  • 395. 匿名 2019/03/15(金) 18:14:58 

    >>375
    ことかれ主義なのは、薬物犯罪を犯した奴の作品を見たがる人の方でしょ。
    作品に罪は無い〜とか言ってさ。

    自分は直接被害に合ってないから公開OKってことだよね?

    +3

    -1

  • 396. 匿名 2019/03/15(金) 18:16:07 

    これを有料だからと賛成してる人がいるのが呆れる。薬物だよ?

    +11

    -2

  • 397. 匿名 2019/03/15(金) 18:17:38 

    友達がピエール瀧のことを
    コカインと名前みたいに呼んでいて笑ってしまった(笑)
    絶対ピエールとか瀧さんて言わないの。コカインって言うの🤣

    +1

    -8

  • 398. 匿名 2019/03/15(金) 18:18:02 

    ややこしいから新元号になった時点で、それ以降は薬物で逮捕された人の作品はお蔵入りと芸能界が決めればいい

    昔と違うし、今時さ、ドーピングしてパーソナルベストを出されても誰も嬉しくないでしょ。アスリートがドーピングしたら記録が消されるわけだからアーティストも同じようにすればいいだけのことでしょ

    +5

    -1

  • 399. 匿名 2019/03/15(金) 18:19:33 

    映画は別にいいんじゃないの。個人の意志でお金を払って見に行くんだから。それより受信料を半強制的に取っている公共放送。いだてんは子供も観てるんだろう。無名でも演技力のある役者さんたくさんいるだろう。早急に代役立てられないならさっさと打ち切れ。

    +5

    -3

  • 400. 匿名 2019/03/15(金) 18:22:20 

    >>250
    DVDに出来ないのは気の毒だね
    日本のシステム上 どんなに興行収入上がっても監督には入らないからね
    DVD化ではじめてプラスの収入になるのに

    +2

    -1

  • 401. 匿名 2019/03/15(金) 18:22:39 

    個人的には何でもかんでも削除するのはやり過ぎだと思うけどね。
    当人が裁かれるのは当然として、作品公開に関してはどの程度までをモラルと考えるか受け手側の話でしょ?
    法で規制されてる表現を使わない限り、作品そのものを裁くことは出来ないんだから。
    それに、犯罪者の過去まで遡って消去するなんてやっていたら世の中から消去する事が多過ぎるし、線引きはどこなの?って話だよ。

    +4

    -8

  • 402. 匿名 2019/03/15(金) 18:24:30 

    しょんないTVが4月からゴールデンタイム移行が決まっていたのに終了…

    +10

    -2

  • 403. 匿名 2019/03/15(金) 18:25:39 

    映画は公開してもいいと思うけど、それで本人の罪の意識が薄れるなら嫌だな・・・
    薬物の入手経路とか他にも薬物をやってる人たちの告発くらいはしてほしい

    +10

    -1

  • 404. 匿名 2019/03/15(金) 18:25:56 

    メンバーが薬で捕まったからってCD回収配信停止してたら洋楽なんてほとんど消えちゃうような...。

    なんで薬物やってたのにビートルズもローリングストーンズも日本であんなに人気なの?

    意味がわからない

    +9

    -6

  • 405. 匿名 2019/03/15(金) 18:28:46 

    薬と作品は別物だって思うからビートルズとかローリングストーンズも世界中で未だに人気なんじゃないのか。
    薬物やってたからって、ビートルズのCDも配信も全てこの世から削除されてないよね。
    作品は作品だよ。

    +7

    -5

  • 406. 匿名 2019/03/15(金) 18:29:03 

    高校生の子供までいて51にもなるオヤジの更生の道なんて、何で心配しなきゃいけないんだ?!

    51年も生きてきて善悪の区別もつかないなら、今更更生なんて無理だから、一生刑務所に入ってろ。

    +15

    -3

  • 407. 匿名 2019/03/15(金) 18:31:06 

    ピエール瀧が、ビートルズやローリングストーンズの域まで行ったら考えるけど今は駄目。

    +23

    -1

  • 408. 匿名 2019/03/15(金) 18:34:06 

    賛否両論だろうけど、もし、もしもアーティストが作品のために薬やってたのだとしたら、身を削ってまでいい曲を作り出したんだなと思う。

    世界でも日本でも薬で捕まってるアーティストいるけど、やっぱり時代を越えて愛される作品作りだしてるよ。

    犯罪だけどさ。
    そうまでしめ作りあげたのかなとか思う。

    今は何でも本当に全部が真面目であたりさわりないものばかりが溢れててTVも音楽もつまらない。


    +2

    -18

  • 409. 匿名 2019/03/15(金) 18:36:54 

    >>407
    域までもう何年も前にいってるよ。

    ベルリンで行われた世界最大のテクノフェスティバルで大トリだよ。
    テクノ界で知らない人いないよ。

    向こうのフェスに出てる卓球とか見たらカッコ過ぎてビビるよ

    日本人が思ってるシャングリラの電気グルーヴとは全然別物だから。

    +4

    -13

  • 410. 匿名 2019/03/15(金) 18:39:55 

    こういう国柄、日本人の性格から日本ではテクノか流行らない馴染まないだけで、世界ではテクノの石野卓球を知らない人いないから!

    そのくらい世界で絶大な人気だよ。

    世界の最先端の音を作ってるから。

    +5

    -13

  • 411. 匿名 2019/03/15(金) 18:41:43 

    石野卓球の話じゃないし

    +12

    -0

  • 412. 匿名 2019/03/15(金) 18:41:55 

    >>404
    それ知ってる人どれだけいるのかな?

    +6

    -0

  • 413. 匿名 2019/03/15(金) 18:42:49 

    青少年向けならダメだけど、これは良いと思う。
    知らんけど、健全爽やかを目指す作品じゃないでしょ。
    大人向けの映画なんてエログロ、薬、売春、暴力、ヤクザ、犯罪etc. 何でもあり、自己責任で選択して見るものだもの。
    いちいち大人の映画まで規制する世の中になったら息苦しすぎる。

    +7

    -9

  • 414. 匿名 2019/03/15(金) 18:43:24 

    テクノ好きは薬に甘いってことが分かりました。

    +26

    -4

  • 415. 匿名 2019/03/15(金) 18:43:30 

    金の為なら公開してもいいわけ?
    制作サイドも倫理観が欠如してるね~。

    麻薬は大した犯罪ではありませんと言っているのと同義だぞ。
    ピエールと大差無いじゃん。
    麻薬蔓延の片棒担ぎ。

    +15

    -1

  • 416. 匿名 2019/03/15(金) 18:44:00 

    映画やらなくっていいよ!
    お蔵入りで!

    +13

    -4

  • 417. 匿名 2019/03/15(金) 18:44:35 

    バイキングでもヨーロッパでの人気ぶり、世界最大級のフェスのトリを勤めててテクノて知らない人いないくらい人気だってやってたら、皆ビックリしてたけどさ。

    世界の最先端の音楽は日本人にはわからないだろうな。

    JPOPが世界で流行らないはずだよ。
    感覚が違いすぎる。


    +10

    -12

  • 418. 匿名 2019/03/15(金) 18:48:26 

    >>417
    世界で人気なら何してもいいの?

    +16

    -2

  • 419. 匿名 2019/03/15(金) 18:49:03 

    >>417
    感覚が違うのはどっちだよ

    +8

    -3

  • 420. 匿名 2019/03/15(金) 18:51:42 

    公開禁止してた今までもこれなのに、公開すれば芸能界での薬に対する抑止力がまた一つ減るって考えられないんだろうか…

    +7

    -0

  • 421. 匿名 2019/03/15(金) 18:52:15 

    音楽の話を薬の話とごっちゃにして人気なら何してもいいのか、とか感覚の違いが、って冷静になれないのか。

    +5

    -2

  • 422. 匿名 2019/03/15(金) 18:52:50 

    >>410
    テクノが全ての音楽の中心とでも言い出しそうな勢いだねw

    +10

    -3

  • 423. 匿名 2019/03/15(金) 18:55:04 

    日本ではコカインは違法
    違法薬物を売買使用は違法

    +7

    -0

  • 424. 匿名 2019/03/15(金) 18:55:19 

    ピエールが薬やってても驚かないって昔から知ってるファンの人言ってるけど、だったらドラマとか子供向け映画に出るのは最初から自粛するべきだったと思う。自分は薬やってるんでそういう仕事は向いてないってわかってたハズでしょ。

    +20

    -1

  • 425. 匿名 2019/03/15(金) 18:56:22 

    犯罪者の映画は見ない
    これは私個人の意見

    +10

    -1

  • 426. 匿名 2019/03/15(金) 18:56:33 

    今振り上げた拳は芝居じみた正義さ

    という感じですかね。

    いけないものはいけないですけどね。

    勝新太郎、尾崎豊
    いけないことしていたと言われる人達の作ったものが圧倒的に残るという皮肉さ

    +9

    -3

  • 427. 匿名 2019/03/15(金) 18:57:47 

    >>425
    お金だして見たい人はみる、見なくない人は見ない。
    それでいいと思う。

    全て自粛は間違ってる

    +7

    -4

  • 428. 匿名 2019/03/15(金) 18:58:54 

    映画はもちろん、収録済みの大河とかも
    「逮捕前に収録しました」的な
    テロップ入れて放送してもいいと思うけどなぁ。
    撮り直しはできないし、シーンをカットすれば
    話がわからなくなるし。映画も公開していいと思うよ。

    >>409
    でもテクノと言ったらクラフトワークとか
    ケミカルブラザースとかケン・イシイじゃない?
    ビートルズやストーンズと方を並べてなないと思うよ。
    ファンは盲信的だね。

    +8

    -3

  • 429. 匿名 2019/03/15(金) 18:59:07 

    麻雀放浪記とかいう映画をお金を出して見るつもりはない
    さらに子供が見る映画を上映する映画館では上映して欲しくない

    +1

    -6

  • 430. 匿名 2019/03/15(金) 18:59:12 

    >>404
    時代が違うからでしょ。冷戦時代の東ドイツはドーピングしてたけど記録は残ってる

    薬物の危険さ、マフィアの資金源、北朝鮮の核開発資源、南米の治安悪化による犠牲などが世界に認知された現代でコカインやるほうがおかしいよね

    現代アスリートがドーピングしたら記録抹消されるようにアーティストが作品が抹消されるのは現代では当たり前

    +6

    -1

  • 431. 匿名 2019/03/15(金) 19:00:43 

    >>410
    電子音に興味ないから

    +6

    -1

  • 432. 匿名 2019/03/15(金) 19:01:52 

    芸能人で麻薬で捕まっても、保釈ででてきたり刑期終えて出所しても、ほとぼり覚めたら、まてTVでてるよね。

    最近だと清原が薬物の恐ろしさを知らせる為に講演とかさ。

    でも一般人の薬物犯罪者は出所しても働く所も住む所も無く結局、また犯罪に手を染める。
    自業自得なんだけど、芸能人は何かしら稼ぐ手立てがあるから芸能界ってやっぱ最悪な所なんだなって思った。

    +4

    -1

  • 433. 匿名 2019/03/15(金) 19:02:13 

    往生際悪いゾ
    ピエールに損害金請求してあきらめろ

    +6

    -0

  • 434. 匿名 2019/03/15(金) 19:04:17 

    映画だからいいと思う。

    +2

    -6

  • 435. 匿名 2019/03/15(金) 19:04:21 

    何で映画とかお金払わないと見れない有料コンテンツにいちいちお蔵入りにしろって言えるのかね
    ピエールが悪いのは当たり前だけど少しでもペイしないといけないとか色んな事情があるのに

    +8

    -3

  • 436. 匿名 2019/03/15(金) 19:04:29 

    >>430
    でもアスリートはドーピングの陽性反応が出ないようにする裏技があって
    それは日々進化してて、検査する側とのイタチごっこだって見たけど

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2019/03/15(金) 19:04:57 

    まぁいくら議論したところで、うちらのような凡人に、アーティストの気持ちはわからないのかも。

    尾崎豊の晩年のあの雰囲気は、もし薬してなかったら出てたのかなとも思うし。
    ああいう人生でなければ
    ああいう曲はできなかったんじゃないかとも思うし。

    綺麗事だけではね。

    犯罪だから捕まるんだけどね。

    +2

    -3

  • 438. 匿名 2019/03/15(金) 19:05:40 

    何年も前の事を蒸し返して悪いけどさ、このツーショットなら
    相手の奥さんを苦しめた罪の方が許せない。

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2019/03/15(金) 19:05:48 

    >>433
    賠償なんてたかが知れてるわ
    本人が自己破産したら何もかえってこないわ

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2019/03/15(金) 19:06:35 

    でもこれで芸能人が安心して薬が余計業界内で回るようになったら、
    賛成してる人達は何ていうんだろうね
    間接的な援護射撃だし
    資金源がどこへ行ってるか知ってるくせに、随分軽く考えてるんだね

    +7

    -3

  • 441. 匿名 2019/03/15(金) 19:07:14 

    trailer見たけどつまらなそうな映画だった

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2019/03/15(金) 19:08:14 

    >>440
    こんな極論をふりかざすのがガルチャンには居すぎ

    +5

    -3

  • 443. 匿名 2019/03/15(金) 19:08:15 

    お茶の間のテレビドラマに殺人シーンや殺害されたご遺体が映される方がよほどまずいと思う。
    大人が足を運んでお金を払って見るものはかまわない。
    映画のギャラをもらったって他の損害賠償金の方がはるかに高額だろうさ。

    +2

    -3

  • 444. 匿名 2019/03/15(金) 19:09:09 

    >>442
    どこが極論なのかちゃんと書きなよ

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2019/03/15(金) 19:10:08 

    >>428
    クラフトワークは卓球がまだインディーズの若い頃に好きだったよね。

    自分のルーツだと言ってたよ。

    そこからヨーロッパでトリ勤めるようになるなんて

    +4

    -1

  • 446. 匿名 2019/03/15(金) 19:15:57 

    私は反社会的な薬物使用に大反対してるので、映画は絶対、絶対、絶対に観に行きません!

    +5

    -1

  • 447. 匿名 2019/03/15(金) 19:17:10 

    >>417
    貴女みたいな人を「カブレ」と言うのよ。マーティ・フリードマンが日本語を理解すれば英詞は糞ですよって言ってたよ。音楽に上下はないの
    マーティ・フリードマンがJ-POPへの”愛と嫉妬”を告白「AKBの『ヘビロテ』は僕が書きたかった」 - Real Sound|リアルサウンド
    マーティ・フリードマンがJ-POPへの”愛と嫉妬”を告白「AKBの『ヘビロテ』は僕が書きたかった」 - Real Sound|リアルサウンドrealsound.jp

    メタル界でもっとも有名なバンドのひとつである、メガデスの元ギタリストであり、音楽評論家やプロデューサーとしての功績も数多い、マーティ・フリードマン氏。そんな彼がプロデューサー兼ギタリストを務める鉄色クローンXは、2012年12月に、ももいろクローバーZの...

    +3

    -6

  • 448. 匿名 2019/03/15(金) 19:21:45 

    >>447
    ちょっと意味がわからない
    AKB48?

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2019/03/15(金) 19:23:33 

    >>446
    見たくない人は絶対見ないし、買わない人は絶対買わないんだから、回収する必要なんてないんだよ。
    それこそ芝居じみた正義だよ。

    +6

    -6

  • 450. 匿名 2019/03/15(金) 19:25:55 

    映画公開をを批判するなら、ドロボーがヒーローのルパン三世にも抗議したら?

    +2

    -8

  • 451. 匿名 2019/03/15(金) 19:28:04 

    この映画に人気アイドルが出てたら、世間の反応もまた違うかもね。
    私はオラフの声が誰になるのかそれが気になるわ。

    +2

    -2

  • 452. 匿名 2019/03/15(金) 19:30:41 

    何で薬のシーンがある映画が公開されてる?
    レイプまがいのVシネマが公開されてる?

    TVのサスペンスは?子供が見るから放送中止?

    言い出したらきりないよ。

    +13

    -6

  • 453. 匿名 2019/03/15(金) 19:32:13 

    >>408
    何で薬がないと良い曲作れないの?

    +13

    -0

  • 454. 匿名 2019/03/15(金) 19:33:48 

    >>425
    だからそれでいいと言ってる
    中止しないからって強制的に見ろと言ってるわけじゃない

    +7

    -4

  • 455. 匿名 2019/03/15(金) 19:35:53 

     新井浩文=朴慶培(パクキョンべ)は嫌いだし
    二度とテレビ出るなって思うけど
    ピエール瀧は誰が殺したとか犯したとかしてないし
    いいと思うんだけど…
    あと演技が好きだし
    好きな俳優の1人だからまた戻ってきて欲しい。

    +9

    -17

  • 456. 匿名 2019/03/15(金) 19:39:07 

    >>453
    薬がないと、じゃなくない?
    結果的に薬やってた人が作った曲に
    やけに残るものも多いっていう。

    もう芸術の世界は一般人の頭では理解できないよ。
    理解できないから一般人なんだし。

    +2

    -10

  • 457. 匿名 2019/03/15(金) 19:39:20 

    クスリやる人は増えるね。ちょっと大人しくしてれば復帰出来るし。なんたって被害者がいない犯罪だし、他の人に迷惑かけるから映画は公開するし。嫌なら見なけりゃいいじゃーん。大金が暴力団に流れようが北朝鮮に流れようが知ったことか。

    バカな国だよ日本は。

    +15

    -7

  • 458. 匿名 2019/03/15(金) 19:39:48 

    見る側だけの話じゃないから問題視されてるんじゃないの
    芸能人がクスリやることに対してそれだけの責任を負わせることが
    少なからず抑止になって来たんだろうに

    +10

    -0

  • 459. 匿名 2019/03/15(金) 19:40:50 

    ジャッジアイズっていう通称キムタクが如くていわれてた出たばかりの龍が如く系列のゲームもピエールのせいで販売自粛だよ
    PS4のゲーム1本つくるには何億も何年もかかって完成するのに
    ゲームクリエイターさんたち本当に可哀想

    +9

    -1

  • 460. 匿名 2019/03/15(金) 19:42:17 

    もういっそモザイクでいいんじゃない?観てる側は「あwピエールwww」くらいで脳内変換してもらって。

    +13

    -1

  • 461. 匿名 2019/03/15(金) 19:42:42 

    >>409
    馬鹿か

    +4

    -2

  • 462. 匿名 2019/03/15(金) 19:42:45 

    >>388
    マッキーも捕まった他一斉撤去されましたよ。
    好きだったから悲しかったけどそれだけのことをしたんだと理解した。
    世界に一つだけの花は刑期を終えてからでしょう。
    罪を償ったらまた流通するだろうから待てばいいし本当に好きならその前に買っている。
    社会に対してそれだけの悪事を働いたと知らしめないといけないし自分の欲求を優先させるのは間違い。

    +18

    -0

  • 463. 匿名 2019/03/15(金) 19:43:07 

    業界受けの地位という訳じゃなくちゃんと実力や人気が
    あったならファン以外も納得する。

    このパターンかどうかというのが試される公開。

    +0

    -1

  • 464. 匿名 2019/03/15(金) 19:43:40 

    >>459
    一旦は発売されて売れてるんだからお蔵入りよりはまだいいじゃん

    +5

    -0

  • 465. 匿名 2019/03/15(金) 19:44:33 

    >>457
    元を捕まえればいいんだよ。
    今トランプがそれをやってるから。

    買ってる人いくら叩こうが意味ないよ。
    近づいて売りにくるんだから。

    それを何億使ってとり直しに賛成?
    日本の国益めっちゃ損なってるよ

    売る側なくさず、日本映画を消すって...ほんとに理解できない

    +7

    -5

  • 466. 匿名 2019/03/15(金) 19:44:43 

    主演の斎藤工も気の毒だわ!

    +5

    -3

  • 467. 匿名 2019/03/15(金) 19:45:57 

    >>457
    芸能人だから復帰できる。一般人ならできないよ。
    勘違いする人いそうだよね。

    それに、懸命に取り締まりや啓蒙活動してる警察や取り締まり官のことも
    バカにしてると思うわ。

    +14

    -1

  • 468. 匿名 2019/03/15(金) 19:45:59 

    >>456
    ピエール瀧が芸術家なの?業界人止まりにしか見えないけど

    +16

    -1

  • 469. 匿名 2019/03/15(金) 19:46:01 

    >>417
    さwwwいwwwせwwwんwwwたwwwんwww

    +2

    -9

  • 470. 匿名 2019/03/15(金) 19:46:21 

    >>453
    ドラッグやると異常な集中力が長時間持続するからじゃないかな
    昔の数学者や科学者で常用してた人もいるくらいだし

    +10

    -3

  • 471. 匿名 2019/03/15(金) 19:46:49 

    >>463
    全国ロードショーじゃないからね。
    県で1ヵ所とか2ヵ所とかでだよ
    見られる映画館。

    +0

    -4

  • 472. 匿名 2019/03/15(金) 19:47:00 

    >>464
    お蔵入りよりまだいい、なんて認識が犯罪者を助長させるんだよ
    普通なら自粛されたりしないのにピエール一人のせいで何年も何億もかけてゲームつくった人の作品が罪もなく被害にあったんだよ

    +12

    -0

  • 473. 匿名 2019/03/15(金) 19:47:20 

    >>465
    映画の撮り直しに国益はあまり関係ないかな

    +2

    -2

  • 474. 匿名 2019/03/15(金) 19:47:56 

    >>469
    www www いつまで使ってるの
    ふるいよ

    +4

    -2

  • 475. 匿名 2019/03/15(金) 19:48:12 

    観たいなら観たらいい!
    観たくないなら観なきゃいい!

    +2

    -5

  • 476. 匿名 2019/03/15(金) 19:48:50 

    >>465
    横だけど、呆れたから言うわ
    元を捕まえれば良いなんて当たり前
    その上で買う人間も叩かれて当たり前だし、その制裁を受けるのも当たり前

    何都合良く話すり替えてんの

    +7

    -4

  • 477. 匿名 2019/03/15(金) 19:48:54 

    >>473
    ありありだろ。
    いくつ日本の映画が消えると思ってるんだ?

    +4

    -4

  • 478. 匿名 2019/03/15(金) 19:49:40 

    絶対見ないとか言ってる人。
    このトピに来てる時点で見るだろが~w

    有料コンテンツにするとか書いてあるけど、
    そういう選択肢があってのことならいいと思います!
    私は見たいな!

    +6

    -9

  • 479. 匿名 2019/03/15(金) 19:49:40 

    いいと思うよ!!!映画は好きな人が見たい人がお金払って足を運んで見るものだから!!
    もちろん、犯罪の種類によるけど麻薬だからいいわ。新井浩文みたいな強姦野郎は映画も無理

    +6

    -10

  • 480. 匿名 2019/03/15(金) 19:49:44 

    >>476
    この先どんどん増えてくっていうからじゃない?

    今、元締めしてるから減るよ。

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2019/03/15(金) 19:50:26 

    >>479
    同感!!

    +1

    -6

  • 482. 匿名 2019/03/15(金) 19:52:34 

    悪いことをしたことによって話題になり宣伝みたいになり金儲けに繋がるのがダメなんだと思うんだが。
    モラルがないと思うし好ましくない。

    +14

    -1

  • 483. 匿名 2019/03/15(金) 19:52:38 

    >>478
    私も見るよ。
    なんだかんだピエール瀧出てるの、どれも面白いもん。

    64とかも珍しくNHKのドラマとやらを見たけど凄く面白かった。

    +7

    -13

  • 484. 匿名 2019/03/15(金) 19:53:41 

    >>482
    これだけ制裁受けたら金儲けも何もないと思うわ。

    +4

    -3

  • 485. 匿名 2019/03/15(金) 19:55:06 

    >>480
    >売る側なくさず、日本映画を消すって...ほんとに理解できない

    イヤイヤ、こう書いてるじゃん
    売る側なくさずって言ってるんだから、おかしいでしょ

    +0

    -3

  • 486. 匿名 2019/03/15(金) 19:55:14 

    なんか30代後半タトゥーありのクラブ好き女が旦那(DJ)の為に頑張ってるようなコメントがあるね

    旦那さんには悪いけどもうダサイから

    +2

    -7

  • 487. 匿名 2019/03/15(金) 19:55:43 

    やってる芸能人全員逮捕されてるならいいけどさ、見せしめでしょ。

    若い頃に1回だけ、なんてのも含めたら俳優やらアーティストほとんどいなくなると思うんだが。

    +2

    -6

  • 488. 匿名 2019/03/15(金) 19:56:43 

    >>485
    言ってる意味がわからない。
    売る側をなくさなきゃ意味がないってことよ???

    さっきから何度か書いてること理解してないようなコメントが...

    +7

    -0

  • 489. 匿名 2019/03/15(金) 19:56:58 

    Netflixのデビルマンcrybabyは卓球だから大丈夫なのかな

    +1

    -1

  • 490. 匿名 2019/03/15(金) 19:57:01 

    制裁的な意味で公開すべきじゃないという人もいるだろうけど
    作ってる人の都合を考えてなさすぎない?
    この公開によって入る収入を制作費の充当として計画してた場合はかなり困るし
    小規模な演劇や映画は自転車操業的なとこ多いよ?
    監督やPが自ら融資集めて不足分を補填してたりね

    今の段階じゃ瀧からの違約金がすぐ入るわけでもないだろうし
    仮にそれをもらったとしたって他の出演者やスタッフに対してかかったお金を
    全部補填でいるほどにはならない
    そこまで貰うなら訴訟起こして時間をかけて取るしかない

    テレビドラマでは局や大スポンサーが裏にいるから問題ないだろうけど
    ほかの業界はそうではないでしょ
    社会のためにあなたは巻き添えで破産しなさい、とか言えます?

    +7

    -12

  • 491. 匿名 2019/03/15(金) 19:58:14 

    >>472
    じゃあお蔵入りの方が良かった?

    +1

    -1

  • 492. 匿名 2019/03/15(金) 19:59:47 

    >>485
    売る側をなくさず

    売る側をなくさないで
    売る側なくさずして

    という意味だと思いますよ~。

    日本語は色んな言い回しがあるからね。

    +3

    -1

  • 493. 匿名 2019/03/15(金) 20:01:27 

    >>489
    大丈夫でしょ?
    卓球のまで自粛とかなったらさすがにおかしい。

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2019/03/15(金) 20:02:37 

    前提として、映画は監督と政策委員会のもの
    公共の電波を使ってるわけでもないし
    だから彼らの判断で公開するしないを決めていいと思う
    無理に見せられるものでもないし

    +5

    -2

  • 495. 匿名 2019/03/15(金) 20:02:56 

    >>486
    その発想がふるい。

    タトゥー
    DJって...

    ああいうの想像してるんだ

    +8

    -3

  • 496. 匿名 2019/03/15(金) 20:03:07 

    >>385
    出演シーンそのままだから当然契約通りに貰えるでしょ
    逮捕でも取り直しないから損害もそんな大きくないはずよ
    イメージダウンの慰謝料請求したくもなるだろうけど
    タイミング的に応援鑑賞が増えそうだから
    予測値よりも興行収入は上になるだろうね
    結局のところwinwinでしかない

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2019/03/15(金) 20:03:59 

    売るほうも悪いけど日本が南米にいって撃退できるわけもなく、だから買わなきゃいいだけの話。断ることもできないの?断れない理由が知りたい

    +7

    -0

  • 498. 匿名 2019/03/15(金) 20:04:50 

    ピエール関連トピて
    4日後に何かが起こる的な予言コメント見たんだけど…
    あれどうなった?

    +6

    -0

  • 499. 匿名 2019/03/15(金) 20:05:33 

    >>488
    だからそんなの当たり前だって言ってるんだよ
    >>457のコメ見て>>465見てみなよ
    その後に>>476のコメ読み返してくれない?
    売る側を無くすなんて当たり前じゃん
    その為にマトリだってあるんでしょ

    意味理解してないのそっちだと思うけど

    +0

    -6

  • 500. 匿名 2019/03/15(金) 20:07:23 

    >>401
    刑が確定してないんだから
    それまでは保留するのが妥当
    世の中から一切削除しろとは言わないけど
    DL停止とか商品回収とかは仕方ない
    刑が確定したらまた再開すればいいだけ

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。