ガールズちゃんねる

この人私のことを下に見てたんだなと思ったこと。

909コメント2019/04/13(土) 01:03

  • 1. 匿名 2019/03/14(木) 15:00:44 

    ある試験があり、合格した人の名前だけが張り出されていたんですが私は合格、いつも仲良くしていた友達は不合格だったんですがその子が「えー!なんで○○ちゃんが合格してるの?!」と凄い顔で言ってきました。
    ショック。

    +2544

    -16

  • 2. 匿名 2019/03/14(木) 15:01:42 

    この人私のことを下に見てたんだなと思ったこと。

    +579

    -24

  • 3. 匿名 2019/03/14(木) 15:01:49 

    この人私のことを下に見てたんだなと思ったこと。

    +625

    -33

  • 4. 匿名 2019/03/14(木) 15:01:54 

    思い出すとキリがない

    +1300

    -7

  • 5. 匿名 2019/03/14(木) 15:02:12 

    この人私のことを下に見てたんだなと思ったこと。

    +1804

    -47

  • 6. 匿名 2019/03/14(木) 15:02:38 

    この人私のことを下に見てたんだなと思ったこと。

    +66

    -477

  • 7. 匿名 2019/03/14(木) 15:02:56 

    >>5
    このガッキーかわいいね(^^)

    +1398

    -37

  • 8. 匿名 2019/03/14(木) 15:02:59 

    園子最低だな

    +18

    -36

  • 9. 匿名 2019/03/14(木) 15:03:13 

    え?
    この人私のことを下に見てたんだなと思ったこと。

    +804

    -17

  • 10. 匿名 2019/03/14(木) 15:03:23 

    >>5
    この画像、嫌な気がしない
    こんな子にならむしろ言われてみたいw

    +1161

    -154

  • 11. 匿名 2019/03/14(木) 15:03:48 

    私が結婚したら「バイトの低収入男と結婚した」って事実と違う噂流された。

    +1275

    -15

  • 12. 匿名 2019/03/14(木) 15:04:13 

    2人で歩いててナンパされて、私だけ番号聞かれた。(多分たまたま)
    「あははあの人目見えてないんだね、今のあんた化粧もよれてていつもよりやばいし!」
    ってすごい顔で言われた。
    友達やめた。

    +3220

    -13

  • 13. 匿名 2019/03/14(木) 15:04:16 

    本性って何かの拍子に出るよね。

    どんな偉業を成し遂げたら自分の方が偉い。スゴい。って思うんだろうか。

    +1681

    -8

  • 14. 匿名 2019/03/14(木) 15:04:17 

    >>1
    見下す人が勝ってるのではなく、結果勝ったのだからいいじゃない?

    +1063

    -15

  • 15. 匿名 2019/03/14(木) 15:05:13 

    「えー!なんで○○ちゃんは不合格なの?!」

    って笑顔で言い返す

    +2210

    -12

  • 16. 匿名 2019/03/14(木) 15:05:16 

    自分が落ちたショックで心が掻き乱されて暴言吐く子っているよね

    +1765

    -15

  • 17. 匿名 2019/03/14(木) 15:05:41 

    彼氏の写真を見せてと言われたので見せたら、「えっ…何でガル子ちゃんがイケメンと付き合えたの?」と言った
    慌てて訂正してたけど遅いよ、めっちゃ目が本気だったわ

    +1868

    -11

  • 18. 匿名 2019/03/14(木) 15:06:24 

    学校のテストの点が私の方が良くて、「何で○○(私の名前)の方が良いわけ?」って言われた。
    こういうこと言う人って恥ずかしくないのかね。

    +1516

    -10

  • 19. 匿名 2019/03/14(木) 15:06:26 

    あるよね、同じだ
    普段からろくに話もしないのに試験に落ちてて
    受かってた?って聞きにきた学生時代
    私、よほどアホに見えるみたいで社会人になってからでも、この文章は書いたのあんた?!って
    こっちが驚く位ビックリされた

    +696

    -9

  • 20. 匿名 2019/03/14(木) 15:07:08 

    逆に全てのことにおいて同等だと思ってるような友達いる?
    何かしら自分より秀でてたり劣ってたりするところはあると思うんだけど

    +113

    -58

  • 21. 匿名 2019/03/14(木) 15:07:20 

    会社の人の他支店の人で、電話や会議であった時など
    何故か上から目線と言うか命令口調な人がいて
    私の方が社内的に先輩だし、年齢的にも大して変わらないのになんなんだろうなー失礼な人だなーと思っていたけど
    実際は同い年で私の年齢を知った途端、態度が変わった。
    確かに多少年齢より若く見えると言われる事もあるけど極端に若く見えるわけでもない。
    その方は何歳くらい年上にはこの態度、年下にはこの態度って決めているんだろうな、と察した。
    相手を見て態度を変えるのは失礼だからやめよう、とその方を見て本気で思った。

    +1017

    -40

  • 22. 匿名 2019/03/14(木) 15:08:56 

    疎遠になってた既婚者から
    『ところで、いつまで独身?』
    『バツイチで40代の人だけど紹介するよん♪あんたも、幸せになんないとね(*^^*)』
    というLINE。

    悪いけどブロックしました。。。

    +1822

    -22

  • 23. 匿名 2019/03/14(木) 15:09:01 

    いつもじゃないけど、たまーに友達から見下されてるのかな?って思うこと言われる。
    結婚前は全く料理出来なかったけど5年たってそれなりに出来るようになったんだけど、『いい加減料理出来るようになったのー??』とか。
    「あははー、普通かなー」とかアホなふりしてる。

    +1063

    -21

  • 24. 匿名 2019/03/14(木) 15:09:01 

    >>12
    その人凄いねwよっぽど悔しかったんだよ
    でもそういう子いるわ

    +866

    -2

  • 25. 匿名 2019/03/14(木) 15:09:32 

    >>2

    これね…、なんでスカートなのって思った。

    +34

    -31

  • 26. 匿名 2019/03/14(木) 15:09:50 

    優しく接してくる人が完全に下に見てるからなのか素の性格なのかわからない

    主さんみたいな感じで驚かれて、そっからあたりが強くなって悲しい

    いっそ下に見てもらい続けてくれてたらと思うけど
    そんな人とは友達にはなりたくない

    +491

    -7

  • 27. 匿名 2019/03/14(木) 15:10:35 

    友達と銀座のクラブの面接行った時、私は当時真っ黒に日焼けしててオーナーに
    「黒すぎて今は厳しい。白くなったらオーケーだから電話して」
    と言われ落とされた。
    そしたら帰り道友達に
    「えー!あのオーナーひどいね!だって○○よりブスいたよ?」
    と言われた。

    +373

    -162

  • 28. 匿名 2019/03/14(木) 15:10:59 

    〇〇っぽいよね~、〇〇してそうだよね~、この手の言葉全部。

    +708

    -6

  • 29. 匿名 2019/03/14(木) 15:11:05 

    見下しているとはっきりと言われた。彼氏から

    見下してる相手から説教されてイライラが止まらないと

    +715

    -8

  • 30. 匿名 2019/03/14(木) 15:11:06 

    コメント読んでたら、元から見下してるというより、自分か不合格だったり、ナンパされなかったのが悔しくて、相手をディスる発言してるだけなのかな〜って感じなのもあるね

    +956

    -12

  • 31. 匿名 2019/03/14(木) 15:11:56 

    見た目で低学歴だと思われてたらしくうちの子のほうがテストで成績よかった時に「えっあんたの子供なのに?」って言われた

    コンサバでもエレガント系でもなくラフな服装で黒髪じゃなくて悪かったな(`Δ´)

    +48

    -75

  • 32. 匿名 2019/03/14(木) 15:12:21 

    それ系良くあるなぁ〜
    いつも優しい姑さんなんだけど、テレビの常識クイズなどで私が答えられてるのを見ると、めちゃくちゃびっくりされる。
    私のことアホだと思ってるんだろうけど‥
    ネプリーグの小中学校レベルって言ってる問題で私が答えたら驚くってなんなんだ‥
    本人自覚ないけど、私をアホと言ってるような言動がチラホラ。
    夫が「〇〇(私のこと)は俺ら家族より学歴的にも知能指数的にも頭いいと思うよ」と言ったら、「嘘でしょ!信じられない!」だってさ‥
    悪気ゼロなところが余計傷つく。
    アホで何もできない嫁だからと思って優しくしてくれてんのかなー

    +848

    -10

  • 33. 匿名 2019/03/14(木) 15:13:45 

    >>22
    結婚=幸せって昭和の考えだよね。平成終わるのに。いろんな選択の自由があるし、1人でも今は楽しめる時代だよ。どっちが勝ちではない。40代から笑顔ある生き方が出来た方がいいと思ってる。

    +614

    -22

  • 34. 匿名 2019/03/14(木) 15:13:53 

    私(167cm)より12センチ身長低い友達と合コン行ったら私だけ全員男性から連絡先聞かれて、友達は誰からも連絡先聞かれなかったらしく、後日それを知ってから私にデカいやら邪魔やらやたら攻撃的になった。
    多分小柄な自分が私よりモテるはずだと思ってんだなと思った。


    +1107

    -88

  • 35. 匿名 2019/03/14(木) 15:14:07 

    団地に住んでいると言ったら鼻で笑われたことがありました
    その人は一軒家に住んでいます
    私の家は貧乏だから仕方ないし団地も嫌じゃないけど、馬鹿にされてる感じが少し悲しかったです

    +1051

    -17

  • 36. 匿名 2019/03/14(木) 15:14:49 

    成績関係では結構あったな
    アホな振りしてたけど、時々順位とか貼り出されたり
    発表があると上位に入ってたから
    えーなんで?とか
    最終的に進学した大学もその子より何ランクもいい大学で
    驚かれた
    どんだけみくびってたんだろ

    +617

    -17

  • 37. 匿名 2019/03/14(木) 15:14:49 

    10年ちょっと前に戸建てに引っ越して友だちがいなかったわたしに優しくしてくれて、家も近くて仲良くしてた友だちが他のママ友たちに家の中の事情などを話して『〇〇のケーキも食べたことがない』とか『〇〇まで手作りしてる貧乏』とか書き切れないくらいに酷いことを言われてた。

    何となくPTAとか学校行事に行くと変な雰囲気だなって思ってたけど結構きつい。

    +760

    -7

  • 38. 匿名 2019/03/14(木) 15:14:51 

    独身の友達から
    「子育てしっかりやれてるの?」
    「ママなんだからしっかりしないとね」

    疎遠にしました

    +735

    -77

  • 39. 匿名 2019/03/14(木) 15:15:07 

    最近ちょっと仲良くなったママ友と、初めて一緒に出かけた時。
    車で迎えに行ったら、迷わず後ろの座席に座ったから、タクシーか!って、笑いそうになった。
    足組んでスマホいじってた。

    +690

    -23

  • 40. 匿名 2019/03/14(木) 15:15:07 

    「○○(私)ちゃんの彼氏の話聞いてるとダメな男だなーって思う」
    「私の彼氏の方が立派。この間もこういうことがあって・・」
    と真顔で言う子がいた。
    そのご立派な彼氏はその後無職となり浮気しているらしい。

    +704

    -8

  • 41. 匿名 2019/03/14(木) 15:16:05 

    >>14

    あ、そういう事か。
    主さんじゃないけど、主さんみたいな事言われたことあったから感じ悪いなあと。
    でも結果として勝っている事実がありますね。

    +110

    -7

  • 42. 匿名 2019/03/14(木) 15:16:09 

    地元の男友達と女のこで飲むから参加して💦
    顔立ててって言われて行ったら男7人の中女が私合わせて3人(笑)しかも、誘った女よりうちらは可愛くない(笑)散々男にチヤホヤされるのをみせられた挙げ句、その中のイケメン?と後日付き合ってた。その中の男にもこくられたんだとかも言ってた。なんだったんだ

    +350

    -38

  • 43. 匿名 2019/03/14(木) 15:16:14 

    ランチの時、別会計で、ゴールドカード出したら、そんなの持ってるんだと言われた。
    普段から折に触れ、夫自慢子ども自慢の人だったので薄々は気付いていたけど。徐々に距離を置いた。

    +465

    -15

  • 44. 匿名 2019/03/14(木) 15:17:05 

    >>12
    すごい子だね

    +267

    -1

  • 45. 匿名 2019/03/14(木) 15:18:09 

    相手が気持ちよくなる事を言わないと無視される

    +283

    -2

  • 46. 匿名 2019/03/14(木) 15:18:20 

    中学から彼氏途切れなかった子に、
    「まさかあんたに先を越されるとは」
    と結婚報告したら仰天されたよ。

    やだなー 恋愛市場と結婚市場で女の価格は変わるんだよ? 知らなかった?

    って思ったけど、言わなかった。

    +64

    -107

  • 47. 匿名 2019/03/14(木) 15:19:28 

    暗い気持ちになれそうなトピだね…

    +343

    -2

  • 48. 匿名 2019/03/14(木) 15:19:30 

    >>38子育てをマジであまくみんじゃねえよって感じだわ

    +34

    -29

  • 49. 匿名 2019/03/14(木) 15:19:54 

    遊ぶ時に毎回車で送迎してたけど、毎回降り際に

    ごくろうさん!

    と言われてましたw
    単にアホだったのかな?

    +868

    -4

  • 50. 匿名 2019/03/14(木) 15:20:11 

    毎回待ち合わせに遅刻してくる子が
    他の人もいる待ち合わせには
    時間どおりに来たとき

    +580

    -4

  • 51. 匿名 2019/03/14(木) 15:20:22 

    飲み会で突然、私ちゃんの彼氏ってね〜すっっごい私服がダサいんだよ〜!アハハー!と初対面の男に喋り出した友達。酔っ払って本性が出たと思った。勿論縁切った。

    +470

    -6

  • 52. 匿名 2019/03/14(木) 15:22:00 

    えーら、なんでアホなふりすんの?
    もったいない!
    こちとら、見下されないよう必死でこれなのに
    余計なストレスなくていいじゃん

    +116

    -4

  • 53. 匿名 2019/03/14(木) 15:22:20 

    >>34

    こんな感じだったんじゃないの?

    この人私のことを下に見てたんだなと思ったこと。

    +431

    -30

  • 54. 匿名 2019/03/14(木) 15:22:59 

    友達から、なんで私は結婚できないのに、○○は結婚できたんだろうって言われたとき

    ○○は私のことです。

    +427

    -1

  • 55. 匿名 2019/03/14(木) 15:22:59 

    「えっ。なんで(お前なんかが)○○ちゃんの事知ってるの!?」
    ってよく言われる。

    +246

    -4

  • 56. 匿名 2019/03/14(木) 15:23:10 

    トラウマが刺激されるトピだわ

    +247

    -1

  • 57. 匿名 2019/03/14(木) 15:23:12 

    >>35
    団地にもいろいろあるしね。貧乏か金持ちかは、先々にならないとまだわからないよ。
    賃貸主義もあるし。偏見を恥と感じない人のほうが惨めです。

    +266

    -6

  • 58. 匿名 2019/03/14(木) 15:23:31 

    飲み会の席で、
    ガルこちゃんはモテるけど、
    寄ってくる男はみんな身体目当てなんだよ~
    ちなみに私に寄ってくるのは本気の男しかいないの~
    って突然言い出した女。

    見下されてるのがわかったから、
    静かにブロックした。

    +627

    -4

  • 59. 匿名 2019/03/14(木) 15:24:07 

    私、彼氏と遊ぶのはいいけど『結婚』はしたくないタイプ。(ちなみに家庭環境も複雑)

    これは強がりでもなんでもなく子供のことからアラサーの今もずっと揺るがない本心。

    高校の時からの付き合いの友達にもこれをず~っと言ってあって、私の考えは十分に理解してくれてると思ってた。

    でも、二十後半でこの↑友人の結婚が決まった時、お花畑になった友人が『あんたも早く結婚しなよぉ~?』って言ってきた。

    これまで私が彼氏にプロポーズされて断った話もぜんぶ強がりの嘘だと思ってたのか知らないけど、『結婚しなよぉ~?』の一言で、私を『結婚しないんじゃなく出来ない女』って思ってたんだろうなって悟った。

    私の考えは理解してくれてると思ってただけに、ショックだった。世の中には結婚したくない人も一定数いるのに…。

    +417

    -48

  • 60. 匿名 2019/03/14(木) 15:24:12 

    大した時給でも無いところで働いてる。しかも週二で。給料知ってる上司に、給料が少ないことをdisられた。社員は高給だから。私は、自分の小遣い分だけ稼げたらそれでいいんですっていい返したわ。

    +266

    -7

  • 61. 匿名 2019/03/14(木) 15:25:00 

    当時29でまわりみんな結婚してて私だけ独身。
    そしたら友達が、
    「エリートみつけるのは難しいかもだけど、29でも土方とかトラック運転手とかならまだまだいけると思うよ〜。」

    馬鹿にしすぎ

    +838

    -29

  • 62. 匿名 2019/03/14(木) 15:25:47 

    >>34
    身長関係なくない?

    +169

    -12

  • 63. 匿名 2019/03/14(木) 15:25:57 

    従姉妹に大学合格したときに大学名話したら「えーそこの大学滑り止めに受けようとしてたとこだー!」と言われたこと

    +512

    -4

  • 64. 匿名 2019/03/14(木) 15:26:05 

    見るからに落ち込んでる知り合いに「何かあった?」と声をかけたら、「お前ごときに!」と睨み付け去っていった
    意味不明な上、ごときが引っ掛かって気分が悪かった
    声をかけられたくないなら見えるところで落ち込まないでほしい

    +509

    -10

  • 65. 匿名 2019/03/14(木) 15:26:07 

    彼氏との将来に悩んで女グループに相談してたら、1人の子が「A子(←私)よりは早く結婚できそうだな」と呟いた時。
    えっ競ってたの⁈と内心ビックリした。まぁ結局先に結婚したけど。。

    +276

    -7

  • 66. 匿名 2019/03/14(木) 15:26:35 

    夫に「たまには役に立つ事あるんだね!」って言われるわ

    +256

    -2

  • 67. 匿名 2019/03/14(木) 15:27:14 

    従兄弟の結婚式で、本人に見下されたよ。

    式の終わり際にムービーでエンドロール的なのをながしてて、映像をバックに、出席者に一言づつ新郎・新婦がコメントをしてたんだけど、私へのメッセージは「はやく彼氏見つけなよ☆」みたいな感じだった。

    その時私は付き合ってた彼氏と別れるか別れないかの瀬戸際だったので、すっごくムカついた。
    親戚だからってご祝儀けっこう包んで、着物で来いって言うから早朝から着付けして行ったのに…。

    着物も、新婦の親戚で着物の人がいるから対抗するために(実際はもうちょっとやんわり言ってたけど)着て来てって言われたし。
    まぁモデル体型の従姉妹の横に普通のドレスじゃ並びたくなかったし、洋服着てても「着物似合いそう」って言われるくらい着物似合うからいいんだけど。

    色んな方向へのマウンティングの材料にされて、笑顔でおめでとうなんて言えなかったよ。

    +345

    -25

  • 68. 匿名 2019/03/14(木) 15:27:42 

    リーダー的な人にはめちゃくちゃ笑顔で両手振って近寄っていくけど、私には、絶対に自分から挨拶しない。

    +370

    -0

  • 69. 匿名 2019/03/14(木) 15:28:08 

    メモリが足りないとか少ないとか言う人

    +8

    -13

  • 70. 匿名 2019/03/14(木) 15:29:28 

    >>67
    それは腹立つね

    +129

    -5

  • 71. 匿名 2019/03/14(木) 15:30:49 

    10歳以上下の後輩の子からお金貸して下さいと言われた事
    もっと仲のいい子がいるのに
    なんで私に言うの?
    遊びに行くためのお金だったので
    人に借りてまで行かなきゃ行けないのとブチ切れた

    +358

    -0

  • 72. 匿名 2019/03/14(木) 15:31:10 

    お菓子作りをしたら、
    市販のを瓶詰めしたの?ってさらっと言われた時。

    +240

    -8

  • 73. 匿名 2019/03/14(木) 15:31:19 

    人のこと「あんた」呼びする人は気をつけた方がいいよ!呼ばれた瞬間に見下されてるから!

    +422

    -13

  • 74. 匿名 2019/03/14(木) 15:32:24 

    見下す人は私生活幸せではない確率高いから。
    気にする事ないよ。
    その人からみたら、羨ましい部分があると思う。
    見下す発言が来たら、勝ってるからね。

    +527

    -4

  • 75. 匿名 2019/03/14(木) 15:32:37 

    田舎住みですけど、いとこの結婚式で、新婦の母に、遠いところからわざわざごめんね、ありがとうね、までは良かったが、何時に出たの?とかいちいち連発。トイレなど、顔合わす度に同じ会話……。
    さすがに嫌気さして旦那がもう言わないでくださいってハッキリ言ってたけど。

    +8

    -85

  • 76. 匿名 2019/03/14(木) 15:33:05 

    私の姉は自分の周りの人間は全員下に見てるよ。
    言動の端々に出ちゃってて、仕事先の人にも子供の学校関係の人にも敵がいっぱいいる。嫌われてるんじゃなくて、もう敵。
    たまに姉を知ってる人と知り合うけど、妹だって絶対に言わない。

    +314

    -3

  • 77. 匿名 2019/03/14(木) 15:33:32 

    >>34
    実際そうだと思うよ。

    +41

    -6

  • 78. 匿名 2019/03/14(木) 15:33:58 

    >>74そうなの?

    +24

    -2

  • 79. 匿名 2019/03/14(木) 15:34:03 

    >>62
    ただの願望じゃない
    ガルちゃんのはこの手の作り話多すぎ

    +106

    -8

  • 80. 匿名 2019/03/14(木) 15:34:07 

    >>6
    剛力彩芽、破局に向けての協議中ってニュースになってたけど珍しくスレを立たないのね(笑)

    +96

    -2

  • 81. 匿名 2019/03/14(木) 15:34:55 

    >>22
    清々しい対応でこんなに短文なのにスッキリした。
    相手、感じ悪いねー

    +50

    -2

  • 82. 匿名 2019/03/14(木) 15:38:29 

    女グループ全体からいじられ要員にされてると感じて、勇気出して悲しいからやめて欲しい!とグループLINEしたら
    「こんな夜中にLINEされて迷惑なんだよね。二度としないでね」と送ってきたA子(と他数名)

    なのにボスが謝り出したら「うん…私達にも悪い所あったよね…」と手の平返ししてきたので、あーほんと見下されてんなーとなんか全部馬鹿らしくなって縁切った。小判鮫タイプってほんとウザいわ。

    +580

    -3

  • 83. 匿名 2019/03/14(木) 15:38:30 

    絶対、LINE自分から送ってこない。その癖、又送る〜分かったーとか言う人。

    +79

    -27

  • 84. 匿名 2019/03/14(木) 15:38:49 

    割としょっちゅうある。
    学力は下の方だと思われてて、誰もわからない問題に私1人だけ正解のとき、あるいはテストを上位から返す先生に一番に呼ばれるとき、教室中が「えーっ?」ってなって、カンニングした?って言う人もいたけど、カンニングできる問題じゃないことすら理解できない子だなと思った。
    会社でも鈍くさいと思われてて、難しめの筆記試験に1回目で受かったときは、何年も受からない男子社員から女はいいよなとか意味不明なことを言われた。
    最近だと運転免許持ってるだけで驚かれました。
    今は違うけど、当時は見た目がオカリナっぽかったです(笑)

    +327

    -0

  • 85. 匿名 2019/03/14(木) 15:38:57 

    結婚しましたと伝えた途端に音信不通

    +274

    -5

  • 86. 匿名 2019/03/14(木) 15:39:03 

    >>73確かに…
    私のことをあんたって呼んでくる人いたけど、いつも見下されてた

    +110

    -5

  • 87. 匿名 2019/03/14(木) 15:39:04 

    >>1
    人間なんてそんなもの。気にしないでスルー

    +6

    -3

  • 88. 匿名 2019/03/14(木) 15:40:02 

    >>12
    いつもよりヤバい友達の隣に居たのに彼女は番号聞かれなかったんだね
    私がその友達ならそんな事言わないな
    より惨めになるじゃんね…

    +220

    -0

  • 89. 匿名 2019/03/14(木) 15:40:21 

    >>79
    背が低い人って何か怖いなw

    +18

    -41

  • 90. 匿名 2019/03/14(木) 15:40:45 

    母親。私がなんでも言うこと聞くと思ってる。

    +151

    -0

  • 91. 匿名 2019/03/14(木) 15:40:45 

    家に遊びに行ったとき、いつの時代の?っていうような古着をいくつも出してきて、あげると言われた。しかも、「それ高かったんだよ〜」って。
    仕方なく持って帰ったけど、どれもダサくて着れない。

    +234

    -8

  • 92. 匿名 2019/03/14(木) 15:41:41 

    職場で結婚してますと言ったとき。
    「ここ最近で一番ショックだった。信じられない。ショックで眠れない」と言われて、みんなうなずいていた。

    +374

    -4

  • 93. 匿名 2019/03/14(木) 15:42:18 

    古着をたくさん持って帰らせる。もう、来なくてもいいっておもってるんじゃね?

    +19

    -4

  • 94. 匿名 2019/03/14(木) 15:43:09 

    >>34みっとない女だね、その子。

    +78

    -10

  • 95. 匿名 2019/03/14(木) 15:44:00 

    「私ちゃんのわりに綺麗なバッグだね」
    某お店でばったり会った後「私ちゃんがあのお店に居るの意外だった」
    「私ちゃんでもこれなら買えると思うよ」

    なぜ貧乏認定されてるんだろう…

    +416

    -2

  • 96. 匿名 2019/03/14(木) 15:44:11 

    わかる!!
    ふとした時に「あ、こいつ私のこと見下してたな。」って思う時が良くある。
    普段は「〇〇ちゃんってすごーい」とかおだてて媚びてくる人に多い気がする。

    +298

    -1

  • 97. 匿名 2019/03/14(木) 15:45:02 

    友人と同じ社会人サークルに入って、数カ月したとき、サークルの先輩に、「あなたの友人に、(わたしは)かなり扱いにくい子って聞いてたけど、そんなでもないんだね」って言われ、複雑な気持ちになったし、
    友人にそういう風に見られていたとは知らずショックだった。

    +243

    -2

  • 98. 匿名 2019/03/14(木) 15:45:30 

    ていうか、殆どの人に見下される。あなた、何歳?とか聞かれる。年の割にしっかりしてないって感じかな。だったら、もうそういう席に呼ばないで欲しいわ。

    +151

    -4

  • 99. 匿名 2019/03/14(木) 15:46:28 

    職場にイタズラ電話があって、怖くて怯えてたら心配した男性社員が私が落ち着くまで側にいてくれたんだけど、それを聞いたパートのおばさんが「そんなタマじゃねーだろ(そんな事で怯えるような奴じゃないだろ)」って言ってきた。

    +11

    -47

  • 100. 匿名 2019/03/14(木) 15:47:15 

    夫の転勤で引っ越ししたら、マンションの備え付けがIHからガスコンロに変更になった。
    姑がめっちゃニヤニヤしながら「えー火が怖くて使えないからIH使ってたんでしょー?大丈夫ー?お料理できるかなー?」だってさ。
    普通に使えますけど。
    私の親が自分たちが高齢になったから、家事とか起こして子どもに迷惑かけないようにIHにしてるんだけど、そのこともディスってくる。
    姑の家をリフォームするとき、姑の姉から「もう歳なんだから、安全機能の高いIHにしなさい」と言われたのに、頑なにガスにした。
    「私は〇〇さん(私)や〇〇さんのお母さんとは違うの!」だって。
    ガス使ってる方が料理上手、偉いって思い込みがあってめんどくさい。
    プロの料理人とかプロ用の調理設備なら大きな差が出るかもしれんけど、一般家庭程度のコンロでそんな大差でないし、大差出るような腕でもないだろうに。
    マジでくだらない

    +334

    -3

  • 101. 匿名 2019/03/14(木) 15:47:28 

    大したことでもないのに、大丈夫?って何回も言われる

    +89

    -9

  • 102. 匿名 2019/03/14(木) 15:48:08 

    自己愛強い人、兄弟と比較されすぎて育った人に多いよ。
    なんでも公平でないことはズルいと思ってる人。

    みんなで集まって話してる時に、人の暴露話をしたりする要注意人物だと思う。

    +242

    -4

  • 103. 匿名 2019/03/14(木) 15:48:47 

    >>72
    それは褒め言葉では?
    市販品と見紛うほどだったのよ

    +78

    -15

  • 104. 匿名 2019/03/14(木) 15:49:16 

    25歳ぐらいのころですが、
    仕事で3人で集まっててお喋り中に
    何気なく「そういえば彼氏がさー」って言ったら1人が「えっ?!付き合ってる人なんていたの?!」と驚いて言ってきたとき。
    なめるんじゃねぇ。お前よりモテるわ。

    +191

    -64

  • 105. 匿名 2019/03/14(木) 15:50:26 

    彼氏がいるかどうか聞かれたから素直にいると言ったらその人の嫌がらせでセフレだと拡散された。
    後日婚約して結婚したけど、その人は結婚式に呼ばなかった。
    侮辱するのも程がある

    +385

    -5

  • 106. 匿名 2019/03/14(木) 15:50:42 

    仕事、あまりに覚えが悪かった時期。
    車、運転してきてるの?
    もしかして送って貰ってるの?
    車ないと生きていけない田舎です。

    +60

    -11

  • 107. 匿名 2019/03/14(木) 15:50:54 

    ママ友には良く見くださられてる感じがするけど、お互いがお互いにってところもある。
    家でお茶するときとか隅々まで見られてる感じがするし。

    +159

    -1

  • 108. 匿名 2019/03/14(木) 15:50:57 

    私は見下されるのがデフォだから。゚(゚´Д`゚)゚。

    +91

    -3

  • 109. 匿名 2019/03/14(木) 15:51:50 

    この子可愛いでしょーーって、押し付けがましく飲み会の男性陣に私を紹介した友達。自分が1番だという前提で。今は友達じゃない。

    +240

    -2

  • 110. 匿名 2019/03/14(木) 15:52:24 

    子育てサロンのお別れ会であるお母さんが私以外にプレゼントくばっていた
    私はたべかけのおやつもらった

    うっ、、、( ; ; )

    +258

    -1

  • 111. 匿名 2019/03/14(木) 15:53:09 

    >>12
    友達の前でそれやる方もどうかしているかと・・

    +2

    -27

  • 112. 匿名 2019/03/14(木) 15:53:21 

    聞かれたので、同居してますと答えたらあんたの姑さんは、すごい我慢強いね。と、会社の古株パートに言われたとき。

    +164

    -4

  • 113. 匿名 2019/03/14(木) 15:54:00 

    アラフォーなのにダメ男とずっと付き合っていた時に毎日の様にLINEで応援してくれていて別れた後に世間でいうエリートとスピード結婚出産した途端にLINEが来なくなった友達かな。
    気のせいかと思っていたけどアラフォーで無事産めるといいね〜的な事しか言われなくて下に見られてたのかなと気がついた。

    +159

    -6

  • 114. 匿名 2019/03/14(木) 15:54:26 

    グループ内でスネ夫ポジションの女友達にいつも見下されてた。そんな彼女は今、独身アラフォー実家暮らしのフリーター。稼ぎの殆どはジャニーズの追っかけ&遠征とオシャレなお店でのランチ代。

    彼女こそ自分の立ち位置分かってんのかな…と思う時がある。いい歳してnewsちゃん❤︎とか言ってるのまじキモい。

    +214

    -16

  • 115. 匿名 2019/03/14(木) 15:54:28 

    >>92
    それどういうことなの??マジで失礼過ぎる

    +188

    -3

  • 116. 匿名 2019/03/14(木) 15:54:53 

    正社員だと伝えているのにバイト呼ばわり。あの時の目つきは生涯忘れない。

    +149

    -3

  • 117. 匿名 2019/03/14(木) 15:54:55 

    バイト先のお局の口癖

    あ、これはあなたには難しいかな?
    私の言ってること、難しかったかな?


    +251

    -0

  • 118. 匿名 2019/03/14(木) 15:55:13 

    結婚決まったらあからさまに闇落ちした友達がいた
    見下されてたのかな~

    +170

    -2

  • 119. 匿名 2019/03/14(木) 15:55:43 

    >>92
    これ失礼すぎるし訴えてもいいレベル

    +130

    -4

  • 120. 匿名 2019/03/14(木) 15:56:02 

    >>62

    その事件からデカいやら邪魔やら言うってとこがやっぱり関係あると思う

    +91

    -3

  • 121. 匿名 2019/03/14(木) 15:56:23 

    友人と会う時、毎回その人の家から電車で10分もしないところで待ち合わせ。
    家からは45分かかる。
    家近くには絶対に来ない。
    もちろん、連絡なんてしなくなりました。

    +225

    -1

  • 122. 匿名 2019/03/14(木) 15:56:42 

    畑のやっつけ仕事じゃないんだからって、言われた。農家の出?とか、隅々までdisってくる人。

    +113

    -1

  • 123. 匿名 2019/03/14(木) 15:58:50 

    結局私みたいなデブスは何をやっても見下される

    +82

    -5

  • 124. 匿名 2019/03/14(木) 15:58:55 

    幼稚園のいわゆるキラキラママのグループには見下されてるなって感じる

    いわゆる中学生女子みたいな
    私の目の前できゃー、おはよー!みたいな仲良しアピールを見せつけてくる
    もちろん私とは園内で会ってもまず目を合わせない


    でも、私だけがされてるわけじゃなくて地味ママはみんな見下してるっぽい

    +289

    -3

  • 125. 匿名 2019/03/14(木) 15:59:17 

    >>102
    確かに

    あと、皆の書き込み読んでいて、相手が「酸っぱい葡萄」発言するパターンも少なくないね

    +46

    -1

  • 126. 匿名 2019/03/14(木) 15:59:31 

    言葉の暴力って想像以上に大きくてその一言で嫌いになったりする。
    普段寛大な方だけど、明らかに悪気があってわざと傷つけてきた場合とかもう顔も見たくないレベル。視界から排除する

    +178

    -3

  • 127. 匿名 2019/03/14(木) 16:00:07 

    共通の男友達に聞いたんだけどーあなた(私)って結構モテるんだね!可愛いって言われてるの聞いて意外だなーって思ったの

    ってわざわざ教えてくれた。
    腑に落ちてないような顔がまたうざかった!

    +226

    -1

  • 128. 匿名 2019/03/14(木) 16:01:28 

    >>124
    もう大人なんだからそんなの全く相手にしなくていいんだよ

    +172

    -2

  • 129. 匿名 2019/03/14(木) 16:01:40  ID:zLQ84BWYZg 

    友達と元カレの話になり、「私◯◯君と昔付き合ってたんだ」と話の流れで言ったら「うそ!?◯◯君て可愛い人としか付き合わないんだよ。」ってすごく驚いた顔で言われたとき。

    他にもある友達が「ガルコちゃんの目可愛いね」って誉めてくれたんだけど「えっ。………」みたいなこともあったり、とにかく下に見てるんだなってわかる言動ばかりされた。

    +248

    -6

  • 130. 匿名 2019/03/14(木) 16:01:49 

    名字の上二文字で(仮に近藤として)こんさんって呼んでた友達が、別の友達からはこんちゃんって呼ばれてるって言ったので私もフイに「こんちゃん」って呼んだら「いや、ガル子にはそう呼ばれたくないんだけど…」って言ってきて頭真っ白になった…!その後疎遠になった

    +261

    -3

  • 131. 匿名 2019/03/14(木) 16:02:28 

    あんたにありがとうとか言われる筋あいはないとか、新人のあの子はあかるくて仕事の内容で分からないことの聞き方も明るいし、好感持てるから人気だよ、がる子さんもあんなふうにならなきゃね、と言われた。マジムカついて、その人のミスを上司にチクってやった。大量の損失額でてた。

    +229

    -3

  • 132. 匿名 2019/03/14(木) 16:03:09 

    ちょっと違うんだけど清掃のバイトをしている時はすごく下に見られていた
    接客業が嫌で始めたバイトだけど、ごみを投げられたり目の前にジュースを零されたり、喫煙室に入るとしょっちゅう顔に煙を吹きかけられ接客業以上に人の嫌なところを見ていた
    ショックとかムカつくとかはなく、ただただドン引きだった

    +386

    -3

  • 133. 匿名 2019/03/14(木) 16:03:30 

    聞こえるように悪口言われた時かな

    +127

    -0

  • 134. 匿名 2019/03/14(木) 16:03:44 

    〇〇県出身だよ。
    っていっただけなのに、
    勝手に慌ててフォローしてきたから、こっちは、は?って感じ。

    いままで内心見下してる県だったから焦ったのかなって心の中で思った。

    +137

    -7

  • 135. 匿名 2019/03/14(木) 16:03:48 

    >>127
    影モテするタイプじゃないの?男女共に影モテタイプは同性には理解されない
    大ぴっらに賞賛されないから影モテなんだけど

    +98

    -3

  • 136. 匿名 2019/03/14(木) 16:04:52 

    3人で話してるのに、私に背を向けてもう1人の人と2人で話そうとする。すごく人を差別したがるお調子者。

    +265

    -1

  • 137. 匿名 2019/03/14(木) 16:05:27 

    心を病んで大手企業を退職したんだけど、会う度励ましてくれて何度も「大丈夫?再就職焦らなくていいよ。あなたが大事」っていつも心配してくれたママ友。
    あるときラインで体調を聞かれ、体調が良くなったこと、再就職が決まったと報告したら、「え?何それ。また大手に就職するの?小さい会社でいいじゃん。小さい方が似合ってるよ」って延々大手企業を辞めるよう言われた。

    その後、連絡くれてたのも弱ってる私が見たかったから。大手に勤めてた私が就職出来ずに悩む、私の不幸せが見たかったと周りに言ってた。
    ショックだったわ。。。

    +410

    -2

  • 138. 匿名 2019/03/14(木) 16:06:15 

    頼んでおいて、分かる?っていう人。いゃそれくらいは分かるよっていうレベル。思うなら、声掛けんなよ!

    +87

    -0

  • 139. 匿名 2019/03/14(木) 16:07:52 

    >>137
    周りがまともならその人にドン引きしてるよ

    +237

    -0

  • 140. 匿名 2019/03/14(木) 16:07:57 

    >>117
    うぜー

    +65

    -0

  • 141. 匿名 2019/03/14(木) 16:08:06 

    そりゃ、人との約束を守らないことでしょ

    こっちの都合を無視してまで予定を入れたくせに、遅れても電話の1本もよこさないやつ

    いろいろあって向こうから絶縁されたけど、それで良かったと思ってます

    もうあいつに振り回されることはなくなったんだから

    +126

    -4

  • 142. 匿名 2019/03/14(木) 16:08:35 

    >>137
    妬み半端ない件

    +130

    -0

  • 143. 匿名 2019/03/14(木) 16:09:03 

    >>132それは酷い職場だね。うちは清掃の人には、感謝して、みんなありがとうって気持ちでいるよ。
    清掃の人も謙虚な人ばっかりだし。ゴミ投げる人なんで見たことないよ。

    +234

    -1

  • 144. 匿名 2019/03/14(木) 16:09:58 

    失礼な人に時間をかけるほど人生は長くないぜー

    +137

    -0

  • 145. 匿名 2019/03/14(木) 16:10:28 

    >>93
    じゃね?←恥ずかしいからやめなよ。
    人を見下すタイプなんだろうね。

    +38

    -8

  • 146. 匿名 2019/03/14(木) 16:11:07 

    SNSで「ありがとー!〇〇ちゃんほんと可愛くて癒された〜♪」と他の女友達のことはやたら褒めちぎる癖に、私だけ「えらーい✨成長したね!」とか「やだ〜A子が大人になってくれて嬉しい♪」と微妙に上から目線で褒めてくる奴。

    +272

    -1

  • 147. 匿名 2019/03/14(木) 16:11:10 

    >>133分かる。えっそんなこという?とかそんなのする?とか親しい人にいいながら、聞こえる声でいうよね。

    +47

    -0

  • 148. 匿名 2019/03/14(木) 16:11:21 

    人を見下す人って本当に愚かだよね。勝手にコイツよりは大丈夫だと思って勝手に裏切られた気持ちになって攻撃してくるんだもん

    +224

    -0

  • 149. 匿名 2019/03/14(木) 16:11:28 

    ??には似合わないとかもだろうね

    +19

    -0

  • 150. 匿名 2019/03/14(木) 16:11:41 

    ママ友に、今度クッキーでも焼いてあげるから!
    と言われた
    公表することでもないから言ってなかったけど、
    お菓子作りが趣味です

    +117

    -8

  • 151. 匿名 2019/03/14(木) 16:11:45 

    >>37
    ママ友に本当の友だちを求めるのは難しいと思うよ。実際、うちの一番上の姉も高校受験の時にママ友とバトルになってたし、大学受験、就職、結婚ってあるしね。
    姉の親友は子なしのわたしぐらいだよ(笑)
    わたしが見下されてるのかも知れないけど気にしないから。

    +100

    -1

  • 152. 匿名 2019/03/14(木) 16:11:56 

    長期休暇に家族で海外旅行に行くママ友にお土産を見せられながら「○○さん(私)ちは無理だと思うけど」と言われた。
    マズいと思ったのかハッとした顔で「うちは一人っ子で、○○さんちは子供複数いるし…」って言ってたけど、ナチュラルに見下してたんだろうなw

    +267

    -4

  • 153. 匿名 2019/03/14(木) 16:12:07 

    私ちゃんって可愛いけど、キモい男しか寄って来なさそうw
    って不倫略奪婚した女に言われた。

    +143

    -0

  • 154. 匿名 2019/03/14(木) 16:12:32 

    子どもの離乳食を本読んでやり方勉強して、楽になるようにまとめて作って冷凍したりしてた。
    そしたら旦那から、何も考えてないように見えてやってるんだって言われた。

    +122

    -1

  • 155. 匿名 2019/03/14(木) 16:14:51 

    >>1
    ショックなんて受ける必要ない、このタイミングでそういう人間だと分かってラッキーだよ

    +91

    -0

  • 156. 匿名 2019/03/14(木) 16:17:19 

    >>150
    いいね!なんかスッキリした!

    +11

    -2

  • 157. 匿名 2019/03/14(木) 16:18:52 

    確かに見下す人って、自分が幸せではなくて、嫉妬したりひがんだりしてる人が多いかも。あとは本当に嫌な人。

    +256

    -2

  • 158. 匿名 2019/03/14(木) 16:19:57 

    >>150
    今度クッキーでも焼いてあげるから!って謎に上から目線で言われたとこじゃないんだ

    +36

    -0

  • 159. 匿名 2019/03/14(木) 16:22:00 

    人、陥れ系もいるやん
    もう性質悪いとしか言えない

    そんなんで幸せになるわけなかろう
    生まれ変われ

    +133

    -0

  • 160. 匿名 2019/03/14(木) 16:23:23 

    旦那の自尊心を満たすために選ばれたって気付いてない低スペの既婚女性多いよね

    +19

    -16

  • 161. 匿名 2019/03/14(木) 16:24:57 

    義父。
    子供産まれてすぐ時に、あらーー!嫁ちゃんの鼻(私のこと)に似ちゃったねー。あららー、とずっと言ってた。
    確かに低いけど、直接言われた事無かっただけに、ずっと思ってたのか!とムカついてきた。

    +207

    -0

  • 162. 匿名 2019/03/14(木) 16:25:14 

    そんなこと言われたんだね。見下されてるかもね。

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2019/03/14(木) 16:25:22 

    ◯◯ちゃんが化粧するなんて思わなかったー!

    同窓会で言われた。

    +100

    -1

  • 164. 匿名 2019/03/14(木) 16:26:34 

    >>1
    悔し紛れに人を馬鹿にしてプライドを保つ可哀想な人なんだよ
    とにかく合格おめでとう!気にするんじゃないよ

    +118

    -1

  • 165. 匿名 2019/03/14(木) 16:27:55 

    見下されたと言いつつ、さりげなく自慢話入れてる人ちらほらいますね…

    +176

    -8

  • 166. 匿名 2019/03/14(木) 16:28:25 

    >>137
    ひどいね。
    私のまわりにもいた。私が仕事辞めたときすごく喜んでて、「いいの見つけたよー」って、自分は絶対にしないような仕事を勧めてきた。給料やその他条件も全然良くないのを、嫌がらせのように。

    +169

    -0

  • 167. 匿名 2019/03/14(木) 16:28:38 

    10年以上の友達がいるんですけど、彼氏と別れた時に軽いノリで「誰か良い人いたら紹介してね~」って言ったら、「えー、あなたみたいなの紹介するのはちょっと…」ってめっちゃ深刻そうな顔で言われた。彼氏と別れた後の女子会あるあるじゃないの、このセリフ。中学生から友達やってるのに、地雷女認定されてたのが悲しい。常に周りの人にそう頼みまくってる人ならまだしも、そうじゃないことくらい10年でわかってほしかったな。それ以来ずっと連絡してない。それまでは年に4回くらいは遊んでたんだけどなぁ。あっちからも誘われてないってことは、ずっと私を見下してたのかもね。

    +182

    -4

  • 168. 匿名 2019/03/14(木) 16:29:06 

    ママ友にGWの予定を5回も聞かれた。痴ほう症なのかわざとなのか「旦那は休みだけどわたしはパートだからどこにも行けない」を5回....

    +218

    -1

  • 169. 匿名 2019/03/14(木) 16:29:10 

    持ち寄りパーティで。
    私が人気の日本酒持っていくと言うと、ハァ!?日本酒なんて誰が飲むのーw空気読みなってーwとバカにされた。

    が、いざ持っていくと、みんな獺祭!すごい!!センスいいー!と一番人気で獺祭祭りに。
    その友達は消してこちらを見なかった

    +246

    -5

  • 170. 匿名 2019/03/14(木) 16:31:44 

    見下すのは、相手と五分五分だから、先手を打って、何か言っておかないと負けるという心理からだと思うんだよね。だから私は気にしない。見下しはバカ発見機。バカには近づかない。

    +175

    -2

  • 171. 匿名 2019/03/14(木) 16:32:30 

    私もずっと見下されてますよ。だけど笑ってスルーする。心のなかでは怒り爆発だけど。
    そういう本人もけっこう他の人からは見下されてたりするから気にしないほうがいいと思う。

    +126

    -1

  • 172. 匿名 2019/03/14(木) 16:34:22 

    主のと似てる。
    ABCのランク分けされる試験でほとんどの子がAランク、Cが3人位しかいなかったらしいんだけど。
    どうやらCだった子が勝手に仲間と思ったのか、ランク聞いてきたから「Aだったよ」って答えたら「うそー!」ってめちゃくちゃ驚かれた。
    失礼だなぁ。

    +112

    -3

  • 173. 匿名 2019/03/14(木) 16:34:53 

    前なんかのトピに書いたけど
    大学の友達にエステ誘われて、私は私の行きつけあるからって断ったら
    「え!あなたエステとか行かなさそうだから誘ってあげたのに!」って言われた。

    社会人になってからみんな変わった。もう心から友達って言える人少ない。

    +188

    -1

  • 174. 匿名 2019/03/14(木) 16:34:56 

    2人で歩いてると必ず私の方が声かけられる。
    老若男女問わず。そしたら友達が
    「私の方が頭いいのに何で皆、あなたばっかりに声かけるんだろうね…」
    ずっと、そう思ってたのね…―(T_T)→ グサッ!!!

    +157

    -2

  • 175. 匿名 2019/03/14(木) 16:36:54 

    同い年で、私より後からパートとしてコネ入社してきた子。
    あっという間に社員になって
    「なんか…ごめんね?私ばっかり先に社員になっちゃって」
    と言われて、は?となった。
    時給がいいから目標額貯まるまでの期間限定バイトのつもりで働いてたんだけど、その子はそれを知らなかったようで、パチンコ屋の社員になる勇気は私にはない。

    +250

    -4

  • 176. 匿名 2019/03/14(木) 16:39:44 

    >>92同じ言葉を職場の女性じゃなくて男性から言われてみたい!

    +115

    -0

  • 177. 匿名 2019/03/14(木) 16:41:06 

    婚活中だった私を人前で
    「努力しないから結婚できないんだよ」
    とドヤ顔であげつらった人

    そんな彼女はアラフィフの今も
    独身らしい

    +141

    -2

  • 178. 匿名 2019/03/14(木) 16:41:44 

    高校時代、教室で私を含めた3人が爆笑したら、「うるさいんだよ!」と二人組に私にだけ睨みキカセテ言われた事。
    他の人も同じ事をしているにも関わらず、必ずわたしに「だけ」言う場面が結構あって、バカにしてるんだよねと思ったよ。
    言いやすいヤツに言う最低な人間ね。

    +144

    -7

  • 179. 匿名 2019/03/14(木) 16:43:37 

    美術の点数が私の方が良かった時に「え、ガルミちゃんが○点で、私が○点?え?」って本当に本当に超真顔で言われて気付いた。私の作品見て、その出来映えで…?みたいな感じだった。
    ずっと一緒にいたから作ってる最中から「勝った」って思ってたんだろうね。細かくてめんどうねー!早く終わらそうねーって一緒にグチりながらやったじゃん。悲しかったなぁ。

    +56

    -5

  • 180. 匿名 2019/03/14(木) 16:43:51 

    身バレ防止のため詳細は省くけど、旦那に「何やってるんだ!お前馬鹿か!」と言われたこと。
    「お前」も「馬鹿」も下に見てないと出て来ないと思う。

    +114

    -3

  • 181. 匿名 2019/03/14(木) 16:44:52 

    義父は、私の運動能力がどうなのか聞いてくる。
    夫は、野球部でそこそこ運動できてたらしいけど、私は吹奏楽部で運動部でなかった。それでも、体育の授業は4だったし、人並みにはできてたつもり。
    もうすぐ4歳になる娘の運動神経がいいのかもよく聞いてくるから、よっぽど私が運動音痴で動けないと思ってるんだろうなって感じる。

    +105

    -3

  • 182. 匿名 2019/03/14(木) 16:46:28 

    >>32その姑絶対優しくない

    +55

    -3

  • 183. 匿名 2019/03/14(木) 16:46:29 

    先輩パートから「頭の回転が悪いよね」と散々言われた。でも外国人のお客さんに英語で商品説明をしているのを見られてから急に態度を変えてきた。滑稽な位「今日の私服の色いいね~」「そのバッグ可愛いね」とか褒めてくるようになった。
    どうやら、私からマウント返しをされるのを恐れて牽制している模様。そんなアホらしいマウントはしないのに。
    こういうタイプは一定数いると思う。


    +245

    -4

  • 184. 匿名 2019/03/14(木) 16:48:25 

    よくそんなポコポコ産めるな~って言った友人。三人め
    妊娠を報告した時。自分が結婚して最近出産したら
    会いにきてねー!って 二度と逢うことはありません

    +129

    -6

  • 185. 匿名 2019/03/14(木) 16:49:52 

    頭いい弟。

    私の模試の結果を見て、え!英語こんなに偏差値高いの⁉ってまじでびっくりしてた。

    失礼やな
    どうせあんなみたいに頭よくないけど、世間的にはそれなりやで

    +11

    -7

  • 186. 匿名 2019/03/14(木) 16:52:12 

    新人のパートのおばさん
    一回り以上下の私が教育係なのが気に入らないらしく
    何かと「知ってました」「分かってます」
    ミスを指摘しても「知ってたんですけど」「頭では分かってます」と余計な一言をつけないと気が済まないらしいく昨日は「あれぇ~?私の方が業界長いのにおっかしいなぁ~」とぶつぶつ言いながらやり直してた。
    私を下に見たくて仕方ないんだろうけど無理がある。

    +236

    -0

  • 187. 匿名 2019/03/14(木) 16:52:30 

    普段のお礼の言葉やライン等で伝えてる。
    でも真面目で面白味ないのかな。
    返信なかったり既読スルーだったり。
    もう気にしないようにしてる。

    +65

    -5

  • 188. 匿名 2019/03/14(木) 16:52:53 

    友達の母親だけど、アラサーの時、うちの娘より先に結婚する事はないよね。
    て言われた。その時はへー。くらいで聞き流してたけど、今思うと親子共々見下されてたんだろうな。
    自然と疎遠になりました。

    +139

    -3

  • 189. 匿名 2019/03/14(木) 16:53:02 

    >>125
    発言ずれちゃうけど
    「酸っぱい葡萄」勉強になった!
    ありがとう!!

    +24

    -1

  • 190. 匿名 2019/03/14(木) 16:53:03 

    人間だから悔しいと思う気持ちはあるけれど、相手にそのまま嫌味言うのって知能が低いよね

    +173

    -2

  • 191. 匿名 2019/03/14(木) 16:53:21 

    高校時代から5年間付き合ってた彼氏と別れた時に友達から
    「私と彼は5年目だけど円満だよ!私の彼氏が言ってたけど、〇〇は施設育ちだから結婚に夢見てそうで男からすると重いって言ってた!もっと気軽に付き合った方がいいよ(^^)」って笑顔でアドバイスされた時、もしかして見下されてるのかなと思った。
    私、その友達の彼氏に会った事もないのに、何でそんな風に言われなきゃいけないんだろうと思ったら悲しくて家で1人で泣いてしまった。

    +279

    -1

  • 192. 匿名 2019/03/14(木) 16:57:30 

    >>17 それ見下してると言うか、自分と同じレベル(友達ってだいたいそうよね)なのにイケメンと付き合えるのなんで?!て感じかもしれないよ?

    +30

    -2

  • 193. 匿名 2019/03/14(木) 16:59:15 

    私と遊びに行く連絡の返信は遅いのに、他の人の連絡は素早く返信していることがわかった時。
    こちらからは誘うことをやめました。

    +121

    -1

  • 194. 匿名 2019/03/14(木) 16:59:47 

    幼馴染のお母さんが、「○○さん(同町内の少し年上の女の子)が受かったんだからうちの子は受かるに決まってる💨」って息巻いてたんだけど、幼馴染は中学受験不合格…
    賢くないからこういう事言っちゃうんだよね

    +139

    -0

  • 195. 匿名 2019/03/14(木) 17:01:36 

    私の方が見下していたのかもしれない話ですがちょっと離れた場所の祖父が亡くなり急遽田舎へ行くことに。伯父・伯母に兄弟、姪もいたのでハイエースみたいな大きな車を借りて長女だから頑張って運転してたら妹と弟に

    「なんかねーちゃんの運転、遅くない?(下手だ要素のある言い方)」

    と言われ交代してもらったら彼等の方がスムーズだった。
    もう運転しなくていいと安堵した(笑)
    ついでに自分は運転苦手なんだと認識しました。結婚してからは運転していません。
    この人私のことを下に見てたんだなと思ったこと。

    +12

    -11

  • 196. 匿名 2019/03/14(木) 17:02:55 

    >>184二度とって言うけど、3人産んで(そのうちたとえ一回でも)お祝いもらったんだとしたら、その友人にもお祝いあげた方がいいんじゃ…。
    もしお祝いもくれなかったような友人なら失礼しました。

    +102

    -9

  • 197. 匿名 2019/03/14(木) 17:04:57 

    結婚が決まったことを報告したら私でも結婚できるのならと婚活を始めた人二人、音信不通になった人三人。

    +72

    -1

  • 198. 匿名 2019/03/14(木) 17:05:26 

    女同士の職場はマウンティング発生しやすいよね。
    「料理しなさそうだよね」「この中で一番恋愛こじらせてる」とか…。
    それよりも20代前半で50人以上としたことあるとかのほうが十分こじらせてるし、人を馬鹿にしないと自分が立てられない人のほうが私は嫌。
    そんなちっさい人間に馬鹿にされるのは痛くもかゆくもないな。
    そうかそうか、そうだね~ってなるww

    +85

    -1

  • 199. 匿名 2019/03/14(木) 17:05:36 

    >>76
    貴女は?なんかそのお姉さんめちゃくちゃ恨んでそうだけど、なんか私には貴女の方が変な人に思えてしまう
    そんなに抑圧されてるなら何とかすれば?

    +3

    -6

  • 200. 匿名 2019/03/14(木) 17:09:44 

    義理母に「〇〇の子どもさんは〇〇に受かった」とか「〇〇の子どもさんは〇〇ができる」とか他の子どもと比べて言ってくる。

    +22

    -1

  • 201. 匿名 2019/03/14(木) 17:15:05 

    最近、夫の方から告白してきたことを知って、眼の玉飛び出るくらい驚いてた姑。
    ご自慢の息子ちゃんが特に取り柄のない女に引っかかって、しょうがなく結婚してやったと思ってたもんね(^^)
    ちょっとスッキリしました。

    +195

    -5

  • 202. 匿名 2019/03/14(木) 17:16:48 

    >>151分かるかも。私もママ友とは距離を置いてるんだけど近所の子どもさんのいない夫婦の奥さんと仲良くしてるよ。こっちから何気なく話し掛けたような記憶があるんだけど、結構気が合ってビックリ。おまけにうちの子ども今度小学校に入学するんだけどお祝い貰って嬉しかった。

    +28

    -4

  • 203. 匿名 2019/03/14(木) 17:20:08 

    中学生の頃、「テストの結果見せてー」って言われて見せたら私の方が点数がよかったみたいで、すごい形相で睨まれた。

    その子とは別の子で、テストを返されて点数が良かったのか「やったー!」って言いながら満面の笑みで戻ってきた子も他の子から睨まれてた。

    +71

    -1

  • 204. 匿名 2019/03/14(木) 17:20:34 

    AKBの80位くらいにいそうだよね〜〜
    ブスでも大丈夫だよ!いいじゃんそのままで!
    どうせあんまり恋愛経験ないでしょ?
    女芸人に似てるー!

    ねぇ、全然わからないけどこんなこと言われるって、私あなたに本当に酷いことしたってことだよね?ごめんね。謝るからもう何も言わないでくれ。辛い。
    本当は髪の毛掴んでぶん殴ったろかって気持ちだけど謝るよ。

    +113

    -3

  • 205. 匿名 2019/03/14(木) 17:21:51 

    一人のママ友から見下されてる。
    私が専業主婦だった時に、パート先を探していたら「◯◯(私)には仕事無理だと思う」
    「ま、採用されたら教えてよ(笑)」って…。

    無事採用されて働き始めたら、会うたびに「まだ仕事続いてる~?」って確認され。イライラする

    +156

    -0

  • 206. 匿名 2019/03/14(木) 17:22:20 

    >>130
    そんなこと私も良くあったな~
    勉強出来ないバカでブスでデブだったからだろうけど
    人生色々よね~
    ま、それなりに楽しいけどね♪

    +10

    -2

  • 207. 匿名 2019/03/14(木) 17:22:32 

    子供が入ってるスポーツ少年団で、保護者で新役員を決める時。
    会計係がなかなか決まらなかったら、私やろうか?って言ったら、「えっ?いやいや、会計は難しいから」「○○さんに頼んでみるわー」って、スルーされた。何もできないと見下してるんだろうけど、仕事柄、結構得意なんだけどな…。

    +138

    -1

  • 208. 匿名 2019/03/14(木) 17:22:54 

    >>73
    おまえって呼んでくるやつも本当に見下されてる感じ!腹立つ!

    +28

    -2

  • 209. 匿名 2019/03/14(木) 17:24:48 

    グループ内で彼氏がいないことをずーっとネタにされてた。
    いじられキャラで、「だから彼氏いないんだよ」って毎回言われて。笑って流すしかなかった。

    そのグループで私が一番先に結婚した。
    結婚したのは一回り上の男性です
    (一目惚れです)
    「同世代に相手にされなかったんだね〜」
    「絶対難ありだよ」

    ライフステージが変わったため縁を切りました。

    +218

    -5

  • 210. 匿名 2019/03/14(木) 17:25:23 

    >>194
    トピずれかもしれないけど
    特に中学受験で、試験日の前に「うちの子○○(学校名)受けるの」と言ってしまう親は
    要注意

    賢明な親御さんは、合格後も訊ねられない限り、余計なことは言わない

    +97

    -1

  • 211. 匿名 2019/03/14(木) 17:25:31 

    学校の成績見せっこしたら「え、○○ってそんなに成績よかったんだ…」って言われたことがある。
    サボり魔でゲームばっかしてる貴方と一緒にしないで!

    +53

    -3

  • 212. 匿名 2019/03/14(木) 17:26:42 

    >>137
    作り話?

    +2

    -10

  • 213. 匿名 2019/03/14(木) 17:27:03 

    気になる男の子がいた時、
    友達が「〇〇くん、B専らしいよ!あんたいけるよ!」と励ましにきた。

    +95

    -0

  • 214. 匿名 2019/03/14(木) 17:28:04 

    結婚したら、従姉妹が旦那に「○○(私)ってなんの取り柄もないのに、どこがよくて結婚したの」って笑いながら言われたこと。

    +64

    -1

  • 215. 匿名 2019/03/14(木) 17:29:12 

    >>6
    うっわ~~~!ブス!ブスすぎる!!!

    +16

    -6

  • 216. 匿名 2019/03/14(木) 17:30:29 

    >>36
    一緒の学校に通ってて、アホなふりなんか不可能でしょ…
    同じ学年で3年も過ごせば、どの人がどのあたりの成績ヒエラルキーにいるか、自ずと察するものだし、ましてや張り出されてたりして、どうやってアホなふりを大学受験まで貫くんだ?
    先生に当てられたらアホなふりしていつも分かりません~とでも言うの?
    成績良かったら、アホなふりしてまぐれだよ~とでも言ってたの?
    それで騙し通せるの???
    つうか、何のためにアホなふりしてたの???
    騙されてたその子は確かにバカだけど、あなたの性格も大概クソだし、底辺の高校なんだね

    +1

    -32

  • 217. 匿名 2019/03/14(木) 17:31:39 

    働いてるママさんにことあるごとに、専業主婦さんはこどもに時間かけてやれていいなぁって言われる。好きで家にいるんじゃないわっ!人の家庭にはそれぞれ言いたくない事情があるんだよ!

    +112

    -10

  • 218. 匿名 2019/03/14(木) 17:36:02 

    学歴ないから見下されても仕方ないんだけど、「意外と世の中の事知ってるんだね〜ビックリ。無駄に知識あるね」って言われた時。
    無駄って何よ?

    +125

    -1

  • 219. 匿名 2019/03/14(木) 17:42:45 

    >>10
    あー…ごめん。

    って言ってしまいそう(笑)

    +4

    -1

  • 220. 匿名 2019/03/14(木) 17:44:41 

    地味でブス、垢抜けない私。
    あからさまに馬鹿にしてくる人もいる。
    でも、自己肯定感が高いのであんまり響かないし、動じない。
    そしたらめちゃくちゃ僻まれている事がある。
    何事も自分次第。

    +144

    -2

  • 221. 匿名 2019/03/14(木) 17:47:31 

    >>216
    そうでもないんじゃない?
    テストの結果も成績表も見せなきゃ他人のなんか分からないし。
    高校なんて授業中に生徒が答える機会ほとんど無かった気がするけど。

    +22

    -0

  • 222. 匿名 2019/03/14(木) 17:48:25 

    昔の同僚。私がバカな発言したら、おバカタレントでテレビ出れるんじゃない?と言われ、先輩の結婚式でブーケ取ってしまったら「なんで〇〇ちゃんが?!」
    私が離婚してすぐその同僚は金持ちと結婚して、傷心の私に長文の新婚旅行自慢メールが来た。

    +77

    -0

  • 223. 匿名 2019/03/14(木) 17:50:24 

    私が幼稚園のころ、お受験組だったんだけど、何校か受かったら、第一志望に落ちたお受験仲間のお友達のお母さんに『ぴよぴよのくせに。』って言われたらしい。その友達の親の第一志望に、私は受かったからだと思うけど。

    +10

    -2

  • 224. 匿名 2019/03/14(木) 17:50:43 

    結婚報告したときに、先に結婚されると思わなかった、離婚したらパーティーしよう、とか色々言われ、地元ではデキ婚したと言いふらされ(デキ婚ではない)、夫は15年上なんだけど、子ども産まれたら還暦wwとかめっちゃバカにしてきたのにその子も15年上と最近結婚した。意味がわからない

    +163

    -3

  • 225. 匿名 2019/03/14(木) 17:50:55 

    友達の美容室に行って来たと言って髪型が良い感じだったので、「私もそこ行こうかな?」と言ったら「え?そこ、めっちゃお洒落な感じよ」
    ダサくて悪かったな!

    +146

    -0

  • 226. 匿名 2019/03/14(木) 17:55:30 

    おブスに「男はアンニュイな感じに弱いんだよ」とか「あそこの美容室は自衛隊さん多いから行ってみたら」やら良い女風に上から目線でいつもアドバイスしてくる。

    +43

    -4

  • 227. 匿名 2019/03/14(木) 17:56:31 

    30歳を過ぎたころ、大学時代の友人に誘われて異業種交流会のようなものに参加した。
    初対面の人と会話を楽しんでいると、友人が「私ちゃん積極的になったね」と言ってきた。
    友人は毒舌の自称サバサバキャラで、何か言われるのが怖くて友人がいるところでは素の自分を出せなかった私。
    別に人見知りでもないし、初対面の人とでも普通に話せるんですー!!!とイラッとした。
    これをきっかけに友人とは縁を切った。

    +103

    -7

  • 228. 匿名 2019/03/14(木) 17:57:33 

    毎回平気で1時間とか遅刻してくる子。連絡も遅いしドタキャンはするし。
    どうやら男の人との待ち合わせは時間より早めに行くし、返事もすぐ返してる。

    +83

    -1

  • 229. 匿名 2019/03/14(木) 18:01:06 

    専業主婦の私が旦那の弁当箱洗ってると知ると、「えーありえない!うちの旦那は洗うよ!」と、30歳でやっとまともに働くようになって誕生日も祝わない、家事全くやらないのに生活費も家賃も全て折半の旦那をもつ兼業の子に言われた。その弁当箱とやらも月に一度らしい。
    面と向かって家族バカにされるとかムカつくから縁切った。

    +86

    -8

  • 230. 匿名 2019/03/14(木) 18:03:05 

    見下されたら見下し返す!その後は相手にしない。

    +60

    -1

  • 231. 匿名 2019/03/14(木) 18:07:10 

    天然じゃないな ただの馬鹿だね うふw

    性格悪っ!って言い返してしまった!

    +21

    -1

  • 232. 匿名 2019/03/14(木) 18:10:35 

    >>137
    フレネミー

    +24

    -0

  • 233. 匿名 2019/03/14(木) 18:15:13 

    私は優しそうとか怒らなそうと人から良く言われるせいか良く見下される。
    職場になぜか、私にだけキレてくるババアがいて
    さすがに私もプツンときて白目むいて睨んだらババァが慌てて謝ってきた。

    +134

    -0

  • 234. 匿名 2019/03/14(木) 18:19:24 

    >>233
    >白目むいて睨んだ
    ・・・えっ?

    +139

    -5

  • 235. 匿名 2019/03/14(木) 18:23:48 

    遅刻常習犯の友人にとうとうキレた時
    心が狭いとか人でなし呼ばわりされた。
    後日共通の友人達に私の悪口言いふらしたけど
    全員に「よく今まで怒られなかったね」と言われ撃沈したらしい。

    +133

    -0

  • 236. 匿名 2019/03/14(木) 18:24:22 

    自称童顔の同い年の同僚と一緒に居るときに
    私の方が年下に間違えられた。
    すると「え~!あの人見る目無いね。どう見たってあんたのほうが老け顔なのに!」
    「絶対おかしい」「あり得ない」と延々言い続けてきたとき。
    そんなにこだわることかよ。

    +120

    -2

  • 237. 匿名 2019/03/14(木) 18:24:49 

    >>53
    土屋太鳳美人やんか。

    +60

    -10

  • 238. 匿名 2019/03/14(木) 18:26:31 

    義妹が妊娠したと義母から聞いて、素直におめでたい!と思って、お祝いを義母に言った。
    以下、姑の返事。
    「ありがと〜あの子は妊娠しようと思えばすぐに出来ると思ってたのー。ガル子さんと違ってね。私に似てるから大丈夫だろうって〜家系的にも!」
    私の母は流産経験3回あり、姉は結婚から初めての妊娠まで3年かかったし切迫早産で入院経験あります(義母が私の母に根掘り葉掘り聞いたため、義母も知ってます)。
    私も妊娠まで半年かかりました。
    「きっと妊娠中も安定だと思うから安心だわ!あの子も私と同じで安産だと思うし!」
    私は帝王切開で出産しています。
    「なんて言うの?女性としての体や機能がしっかりしてると思うのよね。だから、母性本能がすごいと思うから、子どももちゃんと可愛がれると思うの!人間として完成していると言ったらいいかしら?」

    恐ろしいことにこれらのセリフ悪気ゼロ。
    その証拠に義父の前でこれをつらつらと言った。
    この後、義父にめっちゃ説教されてたけど、説教内容に「ええ?!私そんなつもりないのよ?!悪く取りすぎじゃないの?」とキョトンとしてた。
    言ったら悪いけど、義母はちょっとなんかあるんだと思う

    +261

    -0

  • 239. 匿名 2019/03/14(木) 18:28:49 

    小学生の時に、一番人気の男子が私のことを好きだと言ったらしく、クラスの女子たちがざわついてわざわざ報告してくれた。有り得ない、っていう雰囲気出てたのが忘れられない。

    +78

    -1

  • 240. 匿名 2019/03/14(木) 18:29:38 

    高校の一番仲の良かった子に「〇〇(私)は、可愛くないけど普通だから大丈夫!可愛くないけど全然普通だよ!!」とかよく微妙な下げ発言されてた。とてもモテてチヤホヤされてきた人だったから、人の痛みとか分からないんだろうなぁ。他の部分は良かったんだけどねぇ。

    +82

    -2

  • 241. 匿名 2019/03/14(木) 18:38:27 

    下に見てるとは違うかもしれないけど、エクステとかネイルとかカラコンとかマツエクとかしてる人を「意外」って言ってくる人いるよね。
    大人しい見た目だからと思ってるのかな?

    +95

    -0

  • 242. 匿名 2019/03/14(木) 18:38:56 

    仲良くなったママ友と家族ぐるみの付き合いをしはじめて、おじゃまして食事をご馳走になった。
    美味しいですって言ったらいきなり聞いてもないのにレシピを細かく教えてくれだして、
    〇〇くん(うちの息子)がすごく気に入ったようだから家で食べさせてあげて。
    って...
    その後、今度はうちで。って言ったら、何パーティーするー?って。
    うちでやった時は前回タコパしたし、私が持っていく手料理にもそのママ友は手つけないし(ママ友の旦那さんや子供は美味しいって食べてくれる)、そのママ友より私が10個以上若いから、料理下手だと思ってるんだと思う。
    そもそもうちの子好き嫌いなくなんでも美味しいって言って食べるし、私も料理は得意な方だし、モヤモヤした...
    次またうちに呼ぶ予定だから、何とかパーティーとかじゃなくつまみ系をたくさん作って見返す予定。
    それにしてもお互いの家行き来するのちょっと疲れてきた...基本的にいい人なんだけどね。

    +33

    -15

  • 243. 匿名 2019/03/14(木) 18:38:59 

    あまりこの言葉は好きではありませんが、
    私は筋金入りの「陰キャ」です。

    友人は数人いますが、なぜ私と仲良くしてくれているのかわからないほど 明るくておもしろくて優しい人たちです。

    私は人と関わることがあまり好きではないので、友人以外とは殆ど話さず、友人が居ないときはいつも一人で本ばかり読んでいます。
    いわゆる「陽キャ」からは嫌われる部類です。

    明るい人達には挨拶をするのに私にはしなかったり、私が譲ることが当然のような態度を取られたり、書き出せばキリがないです笑

    +85

    -0

  • 244. 匿名 2019/03/14(木) 18:42:19 

    >>238
    義母最低すぎる
    私なら二度と会いたくないです

    +155

    -0

  • 245. 匿名 2019/03/14(木) 18:42:59 

    高卒のブスは下だよ

    +2

    -17

  • 246. 匿名 2019/03/14(木) 18:45:06 

    貧困ブスのダ埼玉民。

    +1

    -18

  • 247. 匿名 2019/03/14(木) 18:47:16 

    鬱になって友人と話したとき、
    結婚に焦ってそうなった
    甘えてるだけ
    私なら○○するね


    てめーの無年金の旦那を省みろや
    上からモノを言って友達ヅラとか笑かす

    +16

    -3

  • 248. 匿名 2019/03/14(木) 18:49:17 

    浜松のデブス不倫アンパンマン

    +1

    -6

  • 249. 匿名 2019/03/14(木) 18:50:23 

    普通の旅行の話しただけで、喧嘩腰に返されて張り合われて、
    あなたは今幸せじゃないでしょ?貧乏でしょ?って誘導尋問みたいなことされて
    自分よりも下でいてほしいんだな〜って思った。

    +62

    -1

  • 250. 匿名 2019/03/14(木) 19:02:30 

    カラオケでバイトしてた時ウザイウエーイ系の男女の集団が来て飲み放題付けてフードも頼んで会計の時に安くしろってすごく言われた バイトにそんな権限ない無理ですって何回も断ったら舌打ちされて思いっきりタバコの煙を顔に吐かれた 地味な私が深夜に働いてたから舐めてたんだろうなー

    +75

    -1

  • 251. 匿名 2019/03/14(木) 19:06:01 

    >>216
    たまにしか貼り出されないし、たまにしか発表されないから
    普段の私の成績なんて知らないし、まぐれだとでも思ってたんじゃない?
    実際私は一夜漬けタイプで予備校や塾も行ってなかったし
    その子は塾、予備校に通いまくってたから
    自分の方が上だと思ってたんでしょ
    私は授業中寝たり、あてられても分かりませーんとか
    ヘラヘラしてたしアホ丸出しだったしね

    進学クラスで3年同じだったけど、私も特別目立って成績良い子以外の子達がどの程度とか全然把握してなかった

    まあ名もなき地方の公立だけど、有名私大には行けました

    +1

    -16

  • 252. 匿名 2019/03/14(木) 19:12:57 

    私は両親が離婚してるのですが、
    彼氏に「俺には家族が居るけどお前には居ないからかわいそう」みたいな事を言われた。

    なんか見下してるっぽくてムカついた

    +121

    -1

  • 253. 匿名 2019/03/14(木) 19:18:36 

    ダ埼玉のフレミッシュジャイアントBBA。

    +1

    -8

  • 254. 匿名 2019/03/14(木) 19:19:19 

    友人への憎しみ。

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2019/03/14(木) 19:19:28 

    男友達に可愛いと言われたら美人の友達に、メイクして可愛いくなるタイプなのにwって鼻で笑われたのは泣けた...

    +95

    -0

  • 256. 匿名 2019/03/14(木) 19:20:12 

    中学生の頃、隣の席の頭の良かった女に
    「○○ってさあ、人生不安にならないの?私だったらそんなバカなら不安になって自殺するレベル」

    と言われたこと。今まで普通に話してたけど
    腹の中ではそう思ってたのか〜としみじみ。

    +128

    -0

  • 257. 匿名 2019/03/14(木) 19:20:41 

    >>255

    その友達もノーメイクだと茹で卵かもよ

    +26

    -2

  • 258. 匿名 2019/03/14(木) 19:31:41 

    結婚報告したら相手の仕事聞いてきて「その職業って浮気すごい多いらしいよ」

    +83

    -0

  • 259. 匿名 2019/03/14(木) 19:32:51 

    公民館の部屋の掃除、頼まれたんだけど、ちゃんと荷物を動かしながら掃除機かけて下さいね!と言われた。その人、うちに来たこと1度あって。うちの家、そんなに汚かったのかなぁ。

    +23

    -2

  • 260. 匿名 2019/03/14(木) 19:34:01 

    >>104
    こういうのってただただ急に言われたからびっくりしたってケースもありそう。。。
    他にも条件揃ったのかもしれないけど、
    ムカついた時点でマウント取ってる気がするなぁ

    +36

    -1

  • 261. 匿名 2019/03/14(木) 19:37:37 

    結婚式の後、ちょっと待ってて渡したいものあるからって親戚。かなり待ってたけど、一向に来ない。他の親戚にきいたら、帰ったって。ドン引きだし、毎日仕事大変で、今日も朝早くから支度して疲れてる旦那や子供にも悪くて。その人、後で悪いことしたなって言ってたって。何様なの?って思った。

    +78

    -1

  • 262. 匿名 2019/03/14(木) 19:38:58 

    >>124
    私も地味ママ~🙋
    だって幼稚園のお母さん同士で必要以上に仲良くする意味わからなくて😅
    キラキラママ()って交遊関係広いのが絶対正義だから
    「うちらこれだけ友達いるんだからねー」
    「お前ごときが話しかけてくんな」ってオーラ出してくる人いる!

    +121

    -1

  • 263. 匿名 2019/03/14(木) 19:39:23 

    「○○ちゃんって、不細工じゃないけど特別可愛いわけでもないよね」と言われたり
    私の事を可愛いと言ってくれる男性がいれば
    「あんた凄いらしいじゃん。モテるんだね」って言われたり、容姿を下に見られる事が多かったなぁ。
    自分の事可愛いと思ってるんだろうなってわかってたし、私も自分の容姿に自信なかったから諦めてたけど
    あとから人づてに入ってくる情報で
    「あれはやばい」「なにあいつ」と数人の男性から言われていたあの子。。
    いまだにその事を彼女は知らない

    +51

    -1

  • 264. 匿名 2019/03/14(木) 19:39:44 

    トイレで手を洗ったあとの手の水を顔にかけられた。それなのに、クラスわけで離れて寂しいとか、
    訳分からん。

    +83

    -3

  • 265. 匿名 2019/03/14(木) 19:41:11 

    子供が小学校入学直後、ひどい雨が降ってきて急いで学校へ迎えに行ったので、たまたますっぴんだった。
    昇降口で全然話したことないお母さんに挨拶したら
    それすっぴん!?腹立つ。
    といきなり言われそのまま立ち去ってしまった。
    急な事で何も言い返せず、未だに思い出す。

    +66

    -9

  • 266. 匿名 2019/03/14(木) 19:41:22 

    地元の喫茶店でバイトしてたら、ここに就職したの?って言われたこと。普通に大学通ってバイトしてるだけだし。なんなの?って思った。

    +63

    -8

  • 267. 匿名 2019/03/14(木) 19:43:41 

    27歳で結婚して、式の写真を見たいと言う既婚の友人に見せたんだけど、「ウエディングドレスが似合うのは24歳までだよね〜」と言われた。ちなみにその子が結婚したのは24歳。頭おかしいのかなこの子…と思った

    +184

    -3

  • 268. 匿名 2019/03/14(木) 19:46:31 

    正論だけどさ、
    私はなんの資格もない専業主婦です。
    旦那と喧嘩したとき
    「○○(私)に出来て、俺に出来ない事は
    ないから。俺はなんでもできるから」って
    言われたこと。

    「いやお前出産できるのか?母乳
    あげられるのか?」って言おうと
    思ったけど、そういうんじゃないなと
    思い留まって終わり。

    とりあえずパートから始めてみた

    +120

    -3

  • 269. 匿名 2019/03/14(木) 19:46:59 

    子供の習い事で、ママ達がLINE交換してたので、私もって、スマホだしたら、大丈夫って断られたこと。他の人とはめっちゃ笑顔でしてた。私の仲良いママとも……。一切それから私が話しかけることはなくなった。トラウマで他の人にもLINEしようっていい出せない。

    +163

    -1

  • 270. 匿名 2019/03/14(木) 19:49:27 

    近所の集まりで、同じテーブルについたのに、一切こっちを見ないひと。真逆みてる感じ。

    +52

    -0

  • 271. 匿名 2019/03/14(木) 19:51:31 

    旦那の親戚に一緒に旅行行こうってなにげなく、誘ったら、ハッキリ行かないって断られたこと。
    それなのに他の親戚とは行ってること。

    +13

    -7

  • 272. 匿名 2019/03/14(木) 19:51:35 

    親友だと思っていた30年来の友。
    仕事やプライベートの悩みも、全て知っている
    気の置けない大切な人のはずでした。
    久しぶりに会って飲んだ時に、私の職業を「○○もどき」と
    さらりと言うので、一瞬耳を疑いました。
    「もどき」って辞書引いてみなよ。
    少なくとも好意のある人間に使う言葉ではないと思いました。
    実は見下していたことがわかり、そっと距離を置くことにしました。
    彼女は報われない不倫を続けているので、歪んじゃったのかなー。

    +118

    -0

  • 273. 匿名 2019/03/14(木) 19:51:57 

    学生時代のデブの同級生に「私は痩せたら伸びしろがある(可愛くなる)けど、ガル子はねぇ」とニヤニヤしながら言われた。
    確かにガリブスですが…。
    相手にしてなかったけど、その後も執着されて色々面倒だったわ〜。
    結婚式に無理矢理参加させられた時、デブから巨デブになっていて、ビックリ。
    友人席に来た花婿のお父さんが「こんなに沢山美人がいるのに何でウチの息子は…」
    って絶句してた。

    +100

    -3

  • 274. 匿名 2019/03/14(木) 19:53:59 

    独身の私に、
    「私の知り合いの人で、50歳で結婚するらしいよー、しかも初婚!!」
    と爆笑してました。何が面白いのか分からなかったのですが、あの顔は完全に馬鹿にしてました。

    +116

    -0

  • 275. 匿名 2019/03/14(木) 19:59:48 

    ○○(私)絶対結婚できないと思った〜!

    妊娠8ヶ月の私に対して
    太ったね〜!など。。。

    独身子なしの友達に言われて普通に引きました。
    悪い子じゃないんですけど無神経な発言が多くて今でも思い出してムカつく時あります(泣)

    +46

    -1

  • 276. 匿名 2019/03/14(木) 20:05:08 

    >>169
    消して? 決して、ではなく?

    +5

    -5

  • 277. 匿名 2019/03/14(木) 20:08:52 

    タワマンから普通のマンションに引っ越した
    部屋の広さが半分くらいになった

    来た友達に
    えっ?随分とこじんまりした家になったねぇ〜なんでなんで?笑笑
    って笑いがこみ上げて我慢できないみたいな表情で言われた

    マウンティングとか見下しとかしない人と思ってたからショック

    +112

    -0

  • 278. 匿名 2019/03/14(木) 20:17:29 

    知り合いから、自分は絶対に付き合わないんだろうなと思うモテない男性と無理やりくっつけられそうになったとき

    +54

    -0

  • 279. 匿名 2019/03/14(木) 20:19:53 

    「あんたは顔は綺麗だけどチビっ子だよねw」とか、
    「顔だけモデルw」とかからかってきた友人。

    傷ついてたけど、学生時代からの友人だから、
    我慢して付き合ってきた。

    私が割と裕福な旦那と結婚した瞬間、LINEブロックされた。
    意味がわからない。

    +116

    -5

  • 280. 匿名 2019/03/14(木) 20:20:12 

    友達から怪我したところの治りが早いと言われたので「新陳代謝は良い方だと思う」って言ったら「新陳代謝の意味わかってて使ってる?笑」と言われたこと。え?ってなったけど答えたら「あ、わかってるんだ(笑)」その子には他にも私の手を見たときに「え、意外と爪キレイな形してるんだ」とも言われた。部活でいざこざがあったときに、私の質問に対してなにも言わずため息しかつかなかったのが一番腹立った。今はもうお互い丸くなったけど思い出すと腹立つ(笑)

    +30

    -0

  • 281. 匿名 2019/03/14(木) 20:22:35 

    >>194

    「うちの子、塾で特進クラスで~」何かと自慢話していて、その子も文集なんかにやたら英語で書いたりしていた鼻高々の親子がいた。公立の子とは違うんですオーラ漂わせていたけど、私立受験失敗しちゃって、みな口には出さないけど、あ~あ…。

    +40

    -0

  • 282. 匿名 2019/03/14(木) 20:24:04 

    パートなんかするなら正社員になればいいのに、昔から何でも中途半端だよね。と小学校からの幼なじみに言われた。
    いっつも人がする事に口を挟んで下げてくる。

    +49

    -0

  • 283. 匿名 2019/03/14(木) 20:27:19 

    >>279
    性格最低な友人だね
    ずっとあなたのこと妬んでたんだろうね

    +51

    -0

  • 284. 匿名 2019/03/14(木) 20:29:27 

    >>221
    >>216じゃないけど、高校でも、バンバン当てられたり発表などあったよ。だから予習が大変だった。一番勉強したのは高校時代だったよ。

    +2

    -5

  • 285. 匿名 2019/03/14(木) 20:34:41 

    >>246
    詐欺師のダ埼玉民

    +1

    -3

  • 286. 匿名 2019/03/14(木) 20:37:15 

    底辺職の女に馬鹿にされ舐められた事がある
    最初は言い返す事もあったが途中でアホらしくなり相手にするの辞めた

    +2

    -19

  • 287. 匿名 2019/03/14(木) 20:42:18 

    あるある。年下のシンママ友に、◯◯はなーーんにもできないもんね、でもね、そのままの◯◯でいいんだよ、なーーんにもできない◯◯でいいの、って偉そうに言われた。縁切った。今でも腹立つ。

    +65

    -1

  • 288. 匿名 2019/03/14(木) 20:45:28 

    仲間がいて安心するね、ここ。
    こういう話って人に出来ないし、一人で悩んでると沈んじゃうから。

    +86

    -0

  • 289. 匿名 2019/03/14(木) 20:45:38 

    年下に見られることが多くて、

    女性の場合
    最初キツメ態度→年が判明→しばらく話しかけられない→普通の態度

    男性の場合
    最初やさしい態度→年が判明→死んだ魚の目

    になる。
    もちろん一部の人だけど、全員くだらない人だよ。

    +60

    -2

  • 290. 匿名 2019/03/14(木) 20:45:42 

    大学の時割と人気のある男子の気になる人が私だった時、いつも仲良くしていて「恋も応援してるよ☆」とか言ってくれる友達に顔を見つめられながら
    「まさか〇〇ちゃんだったなんてね、うーん…男子って分かんないねwwwププ」って言われて察したわ。

    +72

    -0

  • 291. 匿名 2019/03/14(木) 20:48:35 

    >>252
    可哀想とか、お気の毒にとか、気の毒とか面と向かって相手に言う人がもうナシだわー

    +36

    -0

  • 292. 匿名 2019/03/14(木) 20:54:28 

    私がメイクしてる姿を横で見て吹き出した美人な友達
    確かにブスがメイクしてる姿って滑稽なのはわかるけど…かなりショックだった

    +79

    -0

  • 293. 匿名 2019/03/14(木) 20:55:17 

    >>61
    そんなあなたも土方とトラック運転手バカにすんなよな!!

    +48

    -8

  • 294. 匿名 2019/03/14(木) 20:56:35 

    >>37
    戸建てで近所にママ友とか最悪だよ。下手すれば孫までだよ。
    引っ越せないしね。
    他に友だちが出きるといいね。

    +25

    -0

  • 295. 匿名 2019/03/14(木) 20:57:54 

    >>76
    私の姉も同じ 三姉妹なんだけどいちいち
    「○○より私のほうが美人」
    「あんたにはスタイルでは叶わないけど、顔はビミョ~だよねw」
    などと平気で言っては、相手が怒っているのを分かってない(姉妹なら何を言ってもいいと思ってる)残念な人

    ただ76さんの姉と違うのは、人前では異常にブリっ子して猫かぶりしまくるから始末が悪い

    勿論縁はとうに切ってる

    +21

    -0

  • 296. 匿名 2019/03/14(木) 21:01:23 

    >>150

    私はイベントのときはスポンジ焼いてケーキ自家製にするんだけどね
    一応ふわふわしっとりケーキができるんだけど
    「ケーキは買ったほうが絶対おいしいもんね」て話されるときモヤっとしてるw
    自分で作れないからまわりもヘタだと思ってるのか、
    単に私のこと見下してるのかわからないけど 多分両方かな

    +6

    -9

  • 297. 匿名 2019/03/14(木) 21:04:19 

    >>238
    妊娠出産は授かり物なのに、知ったかぶってスグ出来るとかいう人愚かだよね

    +42

    -0

  • 298. 匿名 2019/03/14(木) 21:06:49 

    自分が名指しで見下されたわけじゃないけど
    結婚決まった友人がずっと運命の出会いについて語ったあと
    共通の友人の悪口いい始めてあの子は元彼と別れたから結婚のタイミング逃したよね〜と爆弾発言。
    自分が幸せならそれでいいじゃん、、なぜ友人の悪口いうのかと呆れて疎遠にした。祝う気なくす。

    +22

    -0

  • 299. 匿名 2019/03/14(木) 21:07:06 

    学生の時よく遊んでた子

    一緒に下着屋行ってサイズ計ってもらったらお互い同じサイズで
    「えっ…私でD65なのに…」
    たしかにその子見た目私より大きかったから私だって驚いたけど、その後計測サイズより大きいもの試着してたりして、貧乳と同じサイズなの許せなかったんだと思う。

    カラオケ行ったときも、結構歌うまくて採点の点数もよく出るから、上手だねって言ったら
    「がる子だってわりと上手いよ~!」
    って言われた笑
    わりとね笑

    最終的に、人から借りたり立て替えてもらったりしたお金の管理が悪すぎて何回も返してもらえなかったことで嫌気さして私から縁切ったけど、その点も含めて私は下に見られてたみたいだった。

    +42

    -1

  • 300. 匿名 2019/03/14(木) 21:07:24 

    嘘つきで適当な事ばかりで、言った事を平気で二転三転させた挙げ句、最低限の連絡すら出来ないクソ派遣

    派遣社員が稼いだ金のマージンでメシ食ってんのに、ナメてかかって見下し過ぎてるから
    毎回○○したくなる

    とりあえず電話で会話した音声は録ってあるから、アイツだけは絶対地獄に落とす為にも、弁護士のもとに相談行ったろw

    +8

    -4

  • 301. 匿名 2019/03/14(木) 21:08:11 

    私に彼氏が出来た時半笑いで「DVとか大丈夫?w」って言ってきた友人

    +41

    -2

  • 302. 匿名 2019/03/14(木) 21:10:44 

    40歳のデブスの喪女だから、会った人には全員下に見られてると思う。店員さんでさえ、私にだけ「ありがとうございました~」って言わないのとか、もうあるある。下に見ちゃう心理はわかるけど、仕事はちゃんとしろ!

    +90

    -0

  • 303. 匿名 2019/03/14(木) 21:16:05 

    高校の時女子校だったんだけど、友達に彼氏が出来た。なぜか私にだけは話してくれて、他の友達には黙っていた。私含めて他の人たちには彼氏居なかった。
    「なんで他の子には言わないの?」って聞いたら、「そういうキャラじゃないし」って言ってた。
    私は自分だけ特別なんだ!って思って、彼氏の話を聞いていたけれど、今思えば完全にバカにされてたんだよね。
    他の友達には話したくないけど、彼氏の自慢はしたかったみたい。そもそもキャラじゃないって意味わかんないよね。
    当時は「エッチなことはしてないよー」って言ってたけど、多分やりまくってたと思う。
    高校卒業して何年か後に私が結婚する話をしたら、おめでとうの一言もなかった。
    後にも先にもあんな性格悪い人居ないわ。
    夜に電話きて親身に話聞いたりしたけど、本当バカだったわ

    +44

    -9

  • 304. 匿名 2019/03/14(木) 21:17:54 

    誕生日でもなんでも無い日に、いきなり洋服くれた。『社割で安くて買いすぎちゃって。似合いそうだし良かったら着て』と5着も。
    いやいや、全部Lサイズだよ。あんた153センチの40キロくらいしかないじゃん。同じ服3年は着回す貧乏な私のために買ってきてくれたんだね、ありがとう。

    +46

    -22

  • 305. 匿名 2019/03/14(木) 21:18:57 

    まあ、どう見てもうちの服は似合わないとか入らなそうって人には『いらっしゃいませ』言わない店員いるし気持ちはわかる。

    +14

    -11

  • 306. 匿名 2019/03/14(木) 21:23:19 

    義理の姉に『パートなんだからすぐ休めるでしょ』『パートしてるくらいで忙しぶらないで』『パートくらいで働いてるって(笑)』と何かにつけて嫌味を言われる。
    パートでもお給料もらってる以上責任もって働いてるのにさ。

    +146

    -1

  • 307. 匿名 2019/03/14(木) 21:34:08 

    前働いてた会社は今より大手じゃないよねって決めつけられた時。大嫌いになりました。

    +17

    -0

  • 308. 匿名 2019/03/14(木) 21:35:10 

    彼氏の惚気散々喋った後に「まあガル子ちゃんにとっては勝ち組の戯言だよね」もう遊ばない。はやく別れろ。

    +49

    -1

  • 309. 匿名 2019/03/14(木) 21:38:36 

    元カレが、行きたい高校があったが受験して落ちたという昔話を延々としていて、自分はその学校に本命の滑り止めで合格してたので気まずくならないように軽く聞き流してたのに、最後に「ちなみに○○ちゃんはどこ受けたの?」と聞いてきたとき。いや、完全に私受かってない前提で聞いてきてるやん…。

    +21

    -2

  • 310. 匿名 2019/03/14(木) 21:39:24 

    「○○ちゃんってサバサバしてるし、女の子なのにお花とか可愛いものも好きじゃないとか、そんなんじゃ彼氏できないよ?」と元友達から言われた。
    別にサバサバしてるつもりはないし、女の子らしいものが好きじゃないといけない意味もわからない。
    その後その子は彼氏と別れ、私は彼氏ができた。

    +45

    -2

  • 311. 匿名 2019/03/14(木) 21:41:47 

    掛かり付けだった獣医さんに愛犬が亡くなった事を電話で伝えたら御愁傷様ですと。しかしネットの口コミ見たら、心ある獣医さんで亡くなったウチの子の為にお花を届けてくれたとのコメントが幾つかあってウチには何も無かったなぁと結構高額な治療費払ったのにと残念な気持ちになった。私は愛犬に治って欲しい気持ちがすごく強くて獣医さんに対しても低姿勢を貫いてたからナメられたのかと思ってる。愚痴っぽくなって、ごめんなさい。

    +83

    -20

  • 312. 匿名 2019/03/14(木) 21:41:52 

    私が大きいところに転職決まった時に
    あんた女に嫌われるタイプだから気をつけな!
    とか言われた。

    +27

    -2

  • 313. 匿名 2019/03/14(木) 21:43:32 

    >>43
    シングルマザーだけどゴールドカードだよ。
    別に普通だよね。

    +24

    -0

  • 314. 匿名 2019/03/14(木) 21:44:29 

    不妊で悩んでる私にヨレヨレの基礎体温表を渡してきた旦那の身内。完全に見下した態度だった。

    +13

    -0

  • 315. 匿名 2019/03/14(木) 21:47:26 

    私、彼氏と別れて暇になったからこれからもっと一緒に遊ばない?って言われたとき

    +47

    -1

  • 316. 匿名 2019/03/14(木) 21:49:18 

    オープニングセールでチラシチェックしながら、買い忘れないように、買い物してたら、近所の人に出会った。持ってきたの?凄いね。と言われたこと。
    記憶も出来ないの?って言われてるようで……

    +7

    -8

  • 317. 匿名 2019/03/14(木) 21:52:48 

    高校、どこ受けるの?ってクラスメイトが聞いてくる。高校の名前いうと、へぇそうなんだぁーもうっと違う(レベル下)高校かと思ってたぁーっとか、賢いんだねえーとか、何人かに言われたこと

    +26

    -0

  • 318. 匿名 2019/03/14(木) 21:55:52 

    当時家族関係に病んでいた私。
    友達と思っていた子に何かの説明をするときにグシャグシャっと書いた線に例えられた。
    悪いことたくさんやってるお前に言われたくねーよ。

    +4

    -8

  • 319. 匿名 2019/03/14(木) 21:58:31 

    テスト勉強、時間を考えて色々計画してた。テスト前の自習の時間、初日のテスト教科じゃない教科を調べてた。ヘラヘラしながらクラスメイトが、初日のテスト教科知ってる?なんだっけ?って聞いてきた。集中してたし、咄嗟に分からなくなってテスト範囲表見てこたえてあげようとしたら、いいで、いいでってゲラゲラ笑いながら、2人くらいで可笑しそうにしてたこと。初日テスト教科も理解してないって思われてたみたい。

    +20

    -0

  • 320. 匿名 2019/03/14(木) 21:59:59 

    就職活動で周りより少し早く就職先決まったけど、小さい会社ではないけど無名な会社だったので
    「中小企業でも意外といいところあるからさ〜!大丈夫だよー!」
    となぜか慰められた時。

    いや、落ち込んでないけど…。

    +28

    -0

  • 321. 匿名 2019/03/14(木) 22:01:05 

    男友達とかけっこういたりして、そんなに選ばないし、男女共に同じように接してた若い頃。周りの子は男友達は要らないし作らない子ばっかり多くて。
    守備範囲広いね、みたいなこといわれた。

    +3

    -4

  • 322. 匿名 2019/03/14(木) 22:01:23 

    仲良かったはずの友達に結婚報告をしたら

    「えwwwwwwうそwwwwwwでき婚?」
    「えーなんかショック!!」

    と言われ、挙句結婚式に呼びたいから住所教えてほしいとラインしたら既読無視されたこと

    +77

    -1

  • 323. 匿名 2019/03/14(木) 22:02:46 

    私は何も容姿のことなんて言ってないのに
    〇〇の顔全然好みじゃない!とか
    聞いてもないのに人の顔をいつも貶す友人がいた。

    ある時飲み会である男性が友人より私をタイプだとその友人に言っていて、やめてーとヒヤヒヤしたら
    そしたら友人が
    ハイハイそうでしょ。いつもそうなんだよね〜 (^^;;
    って普通に対応してて、あれ、そう思ってたんだって今までのモヤモヤがちょっと晴れた。

    +8

    -1

  • 324. 匿名 2019/03/14(木) 22:03:23 

    >>322ですが、でき婚ではないです。

    でき婚でもなけりゃ、私より先に結婚するはずないのに!と言われた気分だった

    +43

    -1

  • 325. 匿名 2019/03/14(木) 22:04:34 

    久しぶりに会った友達に、「あの頃◯◯ちゃん(私のこと)のことふりまわしちゃってごめんね!」と言われた。私は同等の気持ちで楽しく遊んでいたのに、友達は子分を連れまわしてる風なニュアンスでいってきたのでマジ頭きてそれから一度も会ってない!

    +14

    -7

  • 326. 匿名 2019/03/14(木) 22:06:08 

    身長関係ないと思う。友達が微妙でたまたま自分の方にきたかだけかもしれない。自分の方が優れてると思いたいんだろうけど、そんな自信があるならぜひとも小柄な色気のある美人と合コン行って対戦してもらいたいわ笑

    +7

    -6

  • 327. 匿名 2019/03/14(木) 22:07:25 

    真剣な悩みを話したら、馬鹿笑いされる。え?って初めは間違いだと思ってたけど、何回か同じ対応だから、ああ、友達はあんただけだよ。といいつつ見下してたんだなって。まぁいいけど。こっちはいちいち比べてないしw

    +4

    -2

  • 328. 匿名 2019/03/14(木) 22:09:41 

    私ちゃんを誘ってくる人ってイケメンが多いねっとサラッと言われたけど、見下されているように聞こえた。
    なんで?ってな感じで。
    私これでも容姿を割と褒められますからー。

    +3

    -21

  • 329. 匿名 2019/03/14(木) 22:10:02 

    急に切れて口汚なく説教してきた
    下に見てる相手じゃないと暴言なんて吐かないよね
    普通は対等に話合いをするでしょ
    友達付き合い長かったけどそれから付き合いやめた
    ニコニコしてるから普段怒らないからってなんでも許すと思うな

    +53

    -0

  • 330. 匿名 2019/03/14(木) 22:10:20 

    私はぽっちゃりだし、かなりの癖毛。幼稚園でもキラキラしたママからは相手にされていない、いわゆる地味ママ。在宅で特殊な仕事をしていると周囲に知られたら、わかりやすく手のひらを返された。キラキラママたちがLINE交換しようとか、ランチ行こうとか言ってくる。
    一人に「みかけによらないんだね」みたいなことを言われて、見下されてたんだなと思った。

    +91

    -1

  • 331. 匿名 2019/03/14(木) 22:12:48 

    遅刻とドタ。それと上から下までファッションチェック。根掘り歯掘りのマウント。過去の職歴まで聞いてお前は面接官かとつっこみたくなる。テメーがたいした事ないの浮き彫りにしてる。

    +34

    -0

  • 332. 匿名 2019/03/14(木) 22:13:50 

    >>311
    差別されてるようでなんか傷つきますよね。贈ったり贈らなかったり、病院側はもしかしたら特に深い意味はないのかも知れないけど…。
    飼い主さんもだけど、もらえなかったワンちゃんもかわいそうに思ってしまいます。
    お花贈ってくれるなんていい病院だなと思うし、せっかくそうしてるんだったら、ちゃんとどのワンちゃんにも贈ってあげてほしい。

    +26

    -0

  • 333. 匿名 2019/03/14(木) 22:14:50 

    西日本豪雨後、「 〇〇ちゃん(←共通の友達)大丈夫だったかな?めっちゃ心配」というLINE。しつこく〇〇ちゃんのこと聞いてくる
    ちなみに〇〇ちゃんの県はほぼ被災なし、私被災あり。ニュース見てたら普通にわかると思うんだけど…私への心配はまるでなし
    乾いた笑いでた

    +68

    -0

  • 334. 匿名 2019/03/14(木) 22:17:59 

    「アラフォーで実家暮らし、信じらんねー」
    って勝ち誇った顔手でヘラヘラ笑いながら言ってきた女がいた。
    即友だちやめた。そういうそっちは結婚してもらえなかったらシングルマザーか堕胎するかの二択だっただろ? 母娘ともデキ婚なんて信じらんねーよ。

    +38

    -3

  • 335. 匿名 2019/03/14(木) 22:26:31 

    資格持ちの兼業主婦に
    下の子幼稚園入ったら
    園の掃除のパートでもすれば?って言われた
    おかげさまであくせく働かなくても
    旦那の収入だけで食ってけますので
    お構いなく〜

    +33

    -5

  • 336. 匿名 2019/03/14(木) 22:27:32 

    友達にうれしかった報告をしたら「ズルい!!!」と言われた
    私が上手くいったら「よかったね」じゃなくて「ズルい」なんだ…
    本性見たなって感じ

    あと友人だけ彼氏がいて「私ちゃんみたいな人を好きな人もきっといるよ」と言われた
    完全に見下されてるなあ、と悲しかった

    いつも連絡が来るのは友人からで、徐々に距離をおいてるけど誘いを断っても断っても何度も連絡がくる
    見下してる人と会うのってそんなに楽しいのかな?
    もう会いたくないなあ

    +77

    -0

  • 337. 匿名 2019/03/14(木) 22:33:42 

    身長170cmで婚活中の私。

    結婚してる友人にイイ男が全然いないと愚痴ったら、
    「あんたはただでさえ身長高すぎるし、
    顔だって特別美人じゃないんだから、
    あんまり高望みしない方がいいよ。」と真顔で説教してきた。

    酷すぎない?

    +21

    -17

  • 338. 匿名 2019/03/14(木) 22:33:55 

    >>332さん
    本当に仰る通りです。差別されてるような感覚です。優しいコメントありがとうございます。

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2019/03/14(木) 22:35:06 

    >>337
    事実を指摘してくれるいい友人だよ

    +31

    -7

  • 340. 匿名 2019/03/14(木) 22:37:50 

    >>337
    これは何とも言えないなぁ…
    私の友人も婚活してて、
    度々男性会員の悪口を言ってくるんだけど、
    もっと理想下げなよ…って言いたくなる時あるもん。

    +38

    -0

  • 341. 匿名 2019/03/14(木) 22:40:20 

    医師と結婚した時に、同期にデキ婚だって、デマ流された。実際には不妊だったのに

    +27

    -1

  • 342. 匿名 2019/03/14(木) 22:40:42 

    >>34

    身長だけでモテる訳ないのにねw
    顔だよねw

    この人私のことを下に見てたんだなと思ったこと。

    +38

    -2

  • 343. 匿名 2019/03/14(木) 22:41:00 

    私は決して美人ではないけどあまり途切れることなく彼氏ができるタイプ。美人だけど何年も彼氏が出来ない友達に、「がる子くらいが丁度いいんだよねえ」と言われた。これって見下されてるよね…?

    +69

    -1

  • 344. 匿名 2019/03/14(木) 22:46:45 

    >>269それ見下してるってより嫌われてるんじゃない?

    +18

    -2

  • 345. 匿名 2019/03/14(木) 22:49:27 

    こんなこと多かれ少なかれ誰にでもあるよって書こうとしたけど、ここに書き込まれてる内容が酷いものが多い。

    +16

    -1

  • 346. 匿名 2019/03/14(木) 22:55:21 

    友人の結婚式で。
    ブーケトスの時に、女性は前へどうぞって司会者が言ったら「え、この歳で独身っているの?笑」って聞こえてきた。
    それ言ったら絶対にダメなタイミングだろ!!

    +83

    -0

  • 347. 匿名 2019/03/14(木) 22:55:36 

    >>337
    友達の言い方はキツイけど、
    正直間違ってないと思う。

    +9

    -3

  • 348. 匿名 2019/03/14(木) 22:57:04 

    たくさんあるよー
    もう書き足りないくらい…

    彼氏いてセフレもいて、不倫もしてると自慢げにしていたなかなか香ばしい昔の職場の後輩に
    「私なんか付き合ってもない人と手も繋いだことないよ、どうやったらそんな状況になるの?」
    ってビックリして聞いたら
    えーそんなの簡単だよ〜地味なんだねぇ〜プッw
    みたいな感じでバカにされた
    お前の貞操観念がトチ狂ってるだけだろー!!ww
    遊び人な私イケてるって感覚は、どうやって生まれるんだろう

    +56

    -1

  • 349. 匿名 2019/03/14(木) 23:07:25 

    縁切ったとかよくかいてるけど、向こうから誘われたりしないの?
    グループで会うことになったりしないの?

    +1

    -2

  • 350. 匿名 2019/03/14(木) 23:10:16 

    >>220具体的にどのあたりが僻まれてるの?

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2019/03/14(木) 23:10:19 

    誘っても断られてしまった、どうでもいいんだね
    それからストーカーしてますけど

    +0

    -12

  • 352. 匿名 2019/03/14(木) 23:12:18 

    私なぜか昔から怒った事なさそうとか優しそうとか勝手に思われてて(めちゃくちゃ愛想悪いし全くそんな事は無い)ナメられ体質みたいで、大人になった今はさすがにちょっと減ったけどここに書かれてあるような話は日常茶飯事だった。
    ハイハイあなたに言われちゃしゃーないよね!みたいな美人とかキラキラした人に言われるならまだわかる。でもそういう人はあまり他人に興味ないみたいで、下に見てくる人は、え?お前が言うの!?っていう微妙な人ばかり。
    特に何にも持ち合わせてないし、かといって人に認められるような努力をする訳でもないし、なのに人をダシにしてちゃっかり優越感だけは得ようとしててカッコ悪い生き方だなと思う。

    +90

    -1

  • 353. 匿名 2019/03/14(木) 23:14:53 

    私も、うちの職場の男紹介してあげようか?と言うとあっさり苦笑いで断られて、今では会話すらする機会ほとんどない
    まぁ、当然といえば当然だったかもしれないけど

    +11

    -2

  • 354. 匿名 2019/03/14(木) 23:15:11 

    私が楽しいことがあったりすると
    イヤミ言ったり攻撃してくる実姉。
    もう連絡してない。

    +10

    -1

  • 355. 匿名 2019/03/14(木) 23:17:05 

    へぇーーー意外と頭いいんだね

    の一言。

    あわてて訂正しまくってたけど

    まわりのひともドン引きしてた。

    たいして親しくないママ友からでした。

    +44

    -0

  • 356. 匿名 2019/03/14(木) 23:20:38 

    私はギスギスした雰囲気が苦手で何にも言い返さないタイプだから、しょっちゅうあるよ
    親戚にすら、〇〇結婚出来たんだ?と愛のない弄りをされたり
    相手何才?40?50?とか言われたからね
    別に今までも人並みに付き合ったことはあるのに
    しかもこれ言ったのは父親の姉
    姪相手、おめでたい話しにいい大人が嫌味ってどうかと思うし、もしおばが亡くなっても葬式行きたくないと思う時がある

    +58

    -1

  • 357. 匿名 2019/03/14(木) 23:23:21 

    >>336
    他に友達いないんだよ

    +12

    -1

  • 358. 匿名 2019/03/14(木) 23:25:46 

    ここ読んでると、見下して来る人の方が
    色々こじらせててヤバいって分かるのに
    (向こうが負けてると感じ取ったからこそ嫌味言って来てる)
    いざ自分が見下し発言を受けると
    本当に底辺になったかのような落ち込みを感じるのは
    自己肯定感が低いせいなのかな?

    人を見下し発言をする奴の方が本当は負けている。
    という事を肝に銘じて堂々としていたいわ。

    +69

    -0

  • 359. 匿名 2019/03/14(木) 23:27:36 

    私より下の容姿でスペックも下と思ってた人がモテまくってたときにそのまま受け入れること出来なかった
    でも相手にもそう思われてて実際もててたのは彼女だった
    なんでこんなに自分に自信あったかというと外で撮った写真写りがたまたま彼女よりよく見えただけなんですけどね、でも実物は彼女の方がスペックはもちろん良くて数倍モデルみたいな容姿なんだと最近わかりましたけど

    +3

    -19

  • 360. 匿名 2019/03/14(木) 23:27:53 

    近所の人にしっかりしてて、すごいですねー!
    私は全然ダメなんですよーって言ったら、
    あはははーたしかに出来ないでしょう?って
    いつも見下してくるんだよね。

    +37

    -0

  • 361. 匿名 2019/03/14(木) 23:28:15 

    小柄で細身で美肌で上戸彩に似てる同僚に、
    「ガル子さんって手も大きいw ウケるw」
    「ガル子さん背中大きいw ウケるw」

    ↑こんな感じで、ニヤニヤしながら嫌味言われる。
    必ず、ウケるwとか言うし。
    完全に見下されてんだろうな。

    +74

    -0

  • 362. 匿名 2019/03/14(木) 23:30:44 

    転勤する時、ママ友に「大丈夫、そこのマンション(賃貸)から引っ越す人は出世する人が多いからw」と言われた。

    大丈夫って何だろ。
    そして他人が引越した後に出世するかどうかなんて、どうやって調べるんだろ。
    そんなこと興味ある?
    色々疑問がわきながらも、そのママ友は医者の嫁だったので、下に見られてたんだなと実感した。

    +11

    -11

  • 363. 匿名 2019/03/14(木) 23:31:17 

    大人しく見えるのか見下されること多い。実際はかなり我が強いけど。お陰で良い人か嫌なヤツか自分への対応でよく分かる。
    見下す人って大抵強めの人には良い顔するんだよね。嫌いです。

    +91

    -1

  • 364. 匿名 2019/03/14(木) 23:31:50 

    褒められても謙遜したり、空気読んで自虐すると
    この人は何言ってもいい人なんだ!
    って誤解する人いるよね
    自分が上から目線で話してもいい人間なんだって
    限度もあるけど、多少傲慢な方が舐められにくい気がする

    +54

    -0

  • 365. 匿名 2019/03/14(木) 23:34:14 

    >>1
    英検で同じことあったよ
    私は一度二次で落ちてその後合格したけど、その友達は連続で落ちてた。
    別の子に、英検のあれ(会場の場所)教えてーって言われて、いいよって言ったら、その友達から「二次落ちたくせに!」って勘違いで怒鳴られた。会場の場所なんだけど?って返したら真っ赤になってた。
    嫉妬してるの丸分かりなのに、嫌味って恥ずかしくないの?ってビックリした。
    悔しさで煮えくり返って冷静な判断力がなくなってるんだろうか。

    +42

    -0

  • 366. 匿名 2019/03/14(木) 23:38:15 

    会社で前日急用で休んだ人がいて、朝出勤した時私ともう一人ロッカーにいたんだけど、片方の人にばかり丁寧に「お休みをいただき申し訳ありませんでした」と何度も言っていた。私のことは下に見てるんだろうなと感じた。

    +53

    -0

  • 367. 匿名 2019/03/14(木) 23:40:01 

    デブスだけど、可愛くて評判の子と気が合うのでいつもつるんでた。
    なんであの子と友達なの?と男女問わずかなり訊かれた。
    なんでって、なんで??どういう意味?って聞き返すと、
    いや…雰囲気が…タイプが…とか言葉を濁してたな。

    +59

    -2

  • 368. 匿名 2019/03/14(木) 23:44:09 

    >>233
    白目ってどうやったらむけるのか知りたい

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2019/03/14(木) 23:44:12 

    野菜の肉巻きのレシピを教えてくれた!
    それくらい作れるって。
    どんなけ料理できないって思われてんだ。

    +23

    -4

  • 370. 匿名 2019/03/14(木) 23:44:23 

    身内がアパレル関係なので、職場の大学生のバイトの子に新品の服を何着かあげたらすごい喜ばれ、お礼にってケーキを持ってきてくれた。
    そしてなぜかそれをナイフで16等分して、皆に配った。小さくなっちゃったんですけど服のお礼で…ってペラペラの一切れ差し出されて目が点になった。
    私にお礼するより皆にいい顔したくなったんだね。

    +13

    -13

  • 371. 匿名 2019/03/14(木) 23:44:38 

    こんなこと多かれ少なかれ誰にでもあるよって書こうとしたけど、ここに書き込まれてる内容が酷いものが多い。

    +43

    -1

  • 372. 匿名 2019/03/14(木) 23:45:53 

    昔から舐められやすいのを感じてて、もうこんなの嫌だって色々自分を変えようとしてた時があった

    例えば、必要以上に愛想を良くしたり、無理に空気を読もうとしないでどっしりと構えて、嫌なことを言われたら言い返すくらいはしよう、とかね
    でも結局、そんな風に高圧的な人がどれだけ相手を不快にするか、気を遣わせるか知ってるからそんなこと出来ないんだよね
    自分を大事にしてくれない相手の気持ちを察するのは虚しいけど、結局考えてしまう
    あと常識を疑われたくないからかな
    面倒だなぁって思う

    +52

    -0

  • 373. 匿名 2019/03/14(木) 23:49:54 

    もう主婦だから、今更高校の偏差値の話なんかしないんだけど、私が教育関係の仕事しててその話題になった時、高校の偏差値を自慢された時かなー。若干私を小馬鹿にしてきた口調で。
    そのコは偏差値60の高校らしい。
    私、偏差値70ですけど、今更過去のそんなダセー自慢するの恥ずかしいから何も言わず、ただそのコにすごーい!頭良いんだね!って言ってあげた。

    +61

    -3

  • 374. 匿名 2019/03/14(木) 23:50:07 

    会社の先輩に休憩時間に会話を自分からしていて
    絶対否定から入られる時。「絶対こうしたほうがいい」とか「それはやめたほうがいい」とか…
    長い沈黙が嫌で話題を作ってる自分が馬鹿馬鹿しいなと思った。何故かモヤっとする。

    +7

    -1

  • 375. 匿名 2019/03/14(木) 23:51:55 

    >>148
    本当それ。勝手に見下してきて勝手に攻撃してくる。
    こっちは関わりたくないから勘弁してほしい。

    +27

    -0

  • 376. 匿名 2019/03/14(木) 23:55:49 

    私の矯正治療が終わったら、「○○(私)って本当可愛くなったよねー!」っと言われたこと。
    相当ブスに見られてたんだなと

    +7

    -20

  • 377. 匿名 2019/03/14(木) 23:56:15 

    男も女も変わらない

    見栄っ張りで身勝手な人ばかり

    +16

    -0

  • 378. 匿名 2019/03/14(木) 23:57:32 

    もし私が美人で、高学歴で、友達も多く、おしゃべりも上手いタイプならこんな経験しないんだろうなーって卑屈になってしまう時がある
    理不尽な嫌味や見下しは、ほとんどの場合相手の方が悪いのにこんな風に自分を責めてしまう
    もしかしてこれは、自己肯定感の低さが周囲にバレているから何かしら言われやすいのかな…
    なんて考え、悶々としてしまい余計に闇が深くなる
    特に今みたいな深夜

    +44

    -0

  • 379. 匿名 2019/03/15(金) 00:11:08 

    病院勤めで医師と接点があること→自慢
    離婚したこと→自慢
    自分はこの業界で仕事できる方なの→は?
    大学受験の時にたくさん合格もらって周りからすごいねすごいねって言われたけど私はどこがそんなにすごいの〜?としか思えなくて〜→…。

    挙句の果てに私の職場を「そんなところに勤める人なんてろくな人いないよ」と。
    言った瞬間、本人も「あ、やばい」って顔してきた。それ以来音信不通。

    +31

    -0

  • 380. 匿名 2019/03/15(金) 00:11:46 

    子供がいる人の買い物に付き合ってあげてた。子供2人を連れての買い物は大変だと聞いたから、一人ずつ手を繋いで遊びに行った事も有った。
    ある時、その上の子が私に向かって「馬鹿の人」と言った事で、陰で馬鹿呼ばわりされ利用されてたんだと知った。
    関わるのを止めた。そういう人だから田舎で村八分になっているんだと思った。

    +81

    -1

  • 381. 匿名 2019/03/15(金) 00:17:14 

    >>278
    私も昔それやられたよ
    (当時の年齢は私:19、くっつけようとしてきた女二人:34と30、男:37)
    しかも「二人っきりになったらあの子の事襲っちゃいなよ」と女二人が言ってたと男から聞かされた
    ちなみに女二人は当時どちらも独身
    34の方は彼氏なしで、実際あの性格じゃあ結婚出来ないよね~って陰で言われてるくらい性格悪かった
    30の方は彼氏いて同棲してるけど籍入れてない(その後どうなったか不明)
    私は今はもう30過ぎてるけど、その女二人は「なってはいけない独身アラサー女の見本」そのものだった

    +37

    -0

  • 382. 匿名 2019/03/15(金) 00:18:19 

    >>304

    なんかいい話混ざってるぞ?!www

    +61

    -0

  • 383. 匿名 2019/03/15(金) 00:23:09 

    >>42
    ちょっと説明の仕方が下手じゃない?
    これどういう意味なのか誰か分かる人教えて

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2019/03/15(金) 00:26:06 

    営業で、前までは男の同僚と仲よかったはずなんだけど、私が成績上位になったら冷たくなった人が数名
    所詮、男は自分より下だと思う女にだけ優しいんだよ

    +63

    -0

  • 385. 匿名 2019/03/15(金) 00:27:38 

    仕事の休憩中に外食しに外へ出たらナンパではないんだけど、変な人に声かけられたのね。
    それを休憩終わりに同僚に「さっき変な奴がさー」って何の気なしに話してたら、男好きな色気ふりまいてるパートのおばさんが横から乱入してきて「それくらい誰だってされたことあるわよ!特別なことじゃないわよ!」とか発狂しだして、しょうもなさすぎて呆れて返す言葉が見つからなかった。

    +47

    -1

  • 386. 匿名 2019/03/15(金) 00:28:57 

    引き立て役に誘われたんだね笑

    +0

    -2

  • 387. 匿名 2019/03/15(金) 00:40:31 

    >>35
    ごめん、表に出さないけどたぶん多くの人が団地見下してる…ごめん

    +8

    -16

  • 388. 匿名 2019/03/15(金) 00:45:01 

    結婚して友人知人家族と態度が一変した人が多かった。
    一気に意地悪というか本性を見た。
    残った人を大切にしようと思った。

    +28

    -1

  • 389. 匿名 2019/03/15(金) 00:49:13 

    >>378

    でも美人でデキる人だからってチヤホヤして来る人が
    別の人を見下してるのとか知るとドン引きじゃない?

    人と上下を比べる性質は誰にでもあるけれど
    それを外に出す人はやはり人間としてどうかと思うし
    友達になりたいタイプでは無いな~。

    +24

    -0

  • 390. 匿名 2019/03/15(金) 00:49:48 

    尊敬してる男友達
    口喧嘩になると理論で攻めてきて負ける。
    悔しいけど国立旧7帝大卒だから叶わない

    +4

    -2

  • 391. 匿名 2019/03/15(金) 00:49:48 

    >>74
    ほんとこれ。ヨーロッパで人種差別してくる人ですら、思い返して見るとブッサイクなオバさんだったり、不満足そうなオッサンだったり、現地の人に差別されてるんだろうなって人ばかりだったし。見下すと言う言葉と裏腹に下の人間がする場合が多いような。

    +31

    -2

  • 392. 匿名 2019/03/15(金) 00:50:01 

    >>376
    いや、褒めてるよね
    矯正が必要ってことは口元ブスだったのは事実だし
    もったいない美人だったんじゃ?
    ドブスなら歯を治したところでだし

    +28

    -2

  • 393. 匿名 2019/03/15(金) 00:52:56 

    >>356
    父方のおばって、向こうにとっては兄嫁or弟嫁の生んだ子だからなのか
    邪険にしてくることあるんだよね
    姉妹の生んだ子(自分のいとこ)と扱いが違うの

    +9

    -0

  • 394. 匿名 2019/03/15(金) 00:54:57 

    >>384

    分かりすぎる!!

    そこで見下したり嫌味言ってくるような男は、自ら負けを認めてるようなものだよ。
    悔しさをバネにエネルギー変換できる男ならば、そんなアホな態度に出ないよ。

    +20

    -0

  • 395. 匿名 2019/03/15(金) 00:58:24 

    >>387 このトピで傷付いてる人に団地を見下してると言えちゃう神経すごいね。

    +31

    -1

  • 396. 匿名 2019/03/15(金) 00:58:41 

    >>118
    妹が私が結婚したらしばらく闇堕ちしてて、てっきり寂しいんだと思ってたけど見下されてたのか!?

    +4

    -1

  • 397. 匿名 2019/03/15(金) 00:59:11 

    私がある男の人から可愛いと言われたら、やっぱり背が低い方がモテるよねー!でもエリートは背が高い女の人を選ぶみたい!って何も言ってないのにベラベラ話し始めた。
    彼氏いる子なのに少し私が褒められただけでここまで言ってくるなんていらっとした。

    +32

    -1

  • 398. 匿名 2019/03/15(金) 01:01:28 

    >>393
    そうなんだ
    すごい嫌われてるし見下されてるんだなって思って、それ聞いた時ショックだったんだ
    勝手に自分の子供が全員デキ婚だったから、妊娠しないで結婚した私に嫌味の1つも言いたかったんだろうなって思ってた
    おばの子供は3人中2人デキ婚なんだ
    末っ子は私と同い年だけど独身
    血が繋がってるから優しいとか全然ないよね

    +9

    -0

  • 399. 匿名 2019/03/15(金) 01:02:43 

    いつも困った時だけ連絡してきて
    お金貸したり病院迎え行ったりタバコ買ってあげたり
    遊ぶ時はいつも私が運転は当たり前
    私が1回だけ頼み事したら一言「無理」で終わり
    金も返さないくせに威張る威張る
    いい加減ブチ切れそう

    +23

    -0

  • 400. 匿名 2019/03/15(金) 01:07:31 

    あーあるある

    数年ぶりにたまたま出くわした同級生に「同窓会とかあった?」的なこと聞かれて、ないと答えると「呼ばれてないだけじゃなくて?笑」とバカにした目で言われたわ~
    呼ばれても行かねーよバーカ

    +42

    -0

  • 401. 匿名 2019/03/15(金) 01:12:59 

    下に見てくる人って本当に卑屈だから
    みんな気にしちゃダメだよ!

    +51

    -0

  • 402. 匿名 2019/03/15(金) 01:13:36 

    会話中に、自分にとって気に入らない発言あると
    「はっ!?」って言う根っから攻撃的な人、、、。

    相手を下に見てるから言えるんだろうけど
    きっとこういうタイプは、どんなに自分より優れている相手でも
    心の底ではバカにしてるんだと思う。




    +32

    -1

  • 403. 匿名 2019/03/15(金) 01:20:06 

    >>396
    嫉妬の方じゃない

    +8

    -0

  • 404. 匿名 2019/03/15(金) 01:20:10 

    >>274
    足立区ってさ〜とかキラキラネームが〜とかとにかく見下しネタが多い同僚が隣の席で、あまりにも目につくから「そういうのやめなよ」って言ったら数日収まったけど、また「あの人BBAだから〜」って始まってもう諦めた。骨の髄まで染みちゃってますわ。

    +19

    -0

  • 405. 匿名 2019/03/15(金) 01:20:11 

    子供の頃家が貧しくて、やっと買ってもらえたお気に入りのトレーナーきて地元の祭りに行った。
    翌日、家が裕福な同級生の女子(意地悪)が「昨日思いっきり普段着だったね!」って言われた。
    いまだに忘れられない。

    +79

    -0

  • 406. 匿名 2019/03/15(金) 01:21:20 

    下に見てるから優しいのと、本当に優しい人は全然違うよ
    下に見てるから優しい人は優しさがわざとらしいんだよね

    +77

    -0

  • 407. 匿名 2019/03/15(金) 01:23:02 

    酔っ払った友達からいきなり夜中に電話が来て一言
    「あんたよりうちの方が可愛いからぁぁあ」ブチッ
    その子は彼氏いるのに浮気相手として狙ってた男が
    私のことを可愛いから紹介してって言ったことに
    腹立てたらしい。は?

    +30

    -4

  • 408. 匿名 2019/03/15(金) 01:28:59 

    私に良いことがあったときに「いーだ‼️😬」という感じの僻み混じりの表情で睨まれたとき

    +26

    -1

  • 409. 匿名 2019/03/15(金) 01:31:25 

    ◯◯さんに誘われた、と話したら
    やれそうなオンナに声かけるんだよねー!!w
    と言われた、、、

    他にも、私が振ったから今度は◯◯ちゃんに
    来そうだね!

    と言われた。
    なんやー

    +52

    -0

  • 410. 匿名 2019/03/15(金) 01:31:32 

    友達が婚活パーティーに行く時に
    他の友達も誘ったみたいで、その子について「もっと〇〇すればモテるのに〜」とかいつも言ってたんだけど

    いざ婚活パーティーが始まったらその子の方がアプローチあったのがショックだったみたいで、散々文句言った挙句、拗ねて音信不通になった

    あー、自分より下だと思ってたから誘ったんだな〜って思ったら無理になった

    +33

    -0

  • 411. 匿名 2019/03/15(金) 01:33:18 

    >>403
    うわまじかー
    妹どんだけ私の事好きなんだよ♡って思ってたわw泣

    +6

    -0

  • 412. 匿名 2019/03/15(金) 01:34:46 

    強面の旦那と歩いてたら店員さん皆親切でビックリした

    +45

    -1

  • 413. 匿名 2019/03/15(金) 01:35:41 

    >>402
    いるいる

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2019/03/15(金) 01:44:14 

    >>18
    私も言われたことある!
    普段大人しいし勝気な性格じゃないから、見下し要員にされてるのかと思ってショックだった!

    +16

    -0

  • 415. 匿名 2019/03/15(金) 01:46:54 

    嫉妬されるのと見下されるのどっちが良いのだろうね

    +8

    -0

  • 416. 匿名 2019/03/15(金) 01:47:43 

    私の彼(今夫)のことを「私はあの見た目無理」と散々言って、結婚したらコメントが「まぁ学歴と収入は申し分ないから安泰じゃないの?」
    それでも十分「なんだこいつ見下しやがって」って思ったけど

    他の同級生がイケメンと結婚した時は「なんであの子があんな良い人と結婚できたの?!」って嫉妬しまくって縁切ってた
    あ、私の夫はレベルが低いと思ってるから付き合い続けてんだなーと実感(笑)

    ちなみにその子自身はもうすぐ三十路だけど彼氏いたことも異性と友達以上に仲良くなったことも無い

    +44

    -1

  • 417. 匿名 2019/03/15(金) 01:51:57 

    >>398
    393です
    自分の産んだ子供たちが出来婚なのなら、そのことに対して引け目を感じているから
    尚更、酸っぱい葡萄発言したんだろうね

    結婚にしても受験にしても他のことにしても
    素直におめでとうと言えない人って哀れだね

    +5

    -0

  • 418. 匿名 2019/03/15(金) 01:52:51 

    >>411

    嫉妬もあるかもだけど
    自分だけ置いていかれる不安、
    自分だけ結婚できない不安に直面したっていうのもある気がする。

    結婚に凄く焦りがあるんじゃないかな?

    +8

    -2

  • 419. 匿名 2019/03/15(金) 01:54:36 

    子供の小学校のPTAでいつも見下されてる
    10代で上の子産んだからどこ行ってもだいたい1番歳下なんだけど、それだけで学もない金もない底辺だと思われてる
    結婚何回目?とかデキ婚?とか聞かれたし
    子供産んでから専門行って国家資格もとったし、デキ婚じゃないし、結婚は旦那が最初で最後じゃ!!って言いたい
    あと学年下のお母さんが上から目線で子育てとか家事について語ってくるけど、あんたらより子育ても家事も長いことやってきとるわ
    家も車も親の援助なんて貰ってません!!
    憶測でモノを言わないように、OさんFさん!!

    +30

    -10

  • 420. 匿名 2019/03/15(金) 01:55:01 

    嫉妬だと高嶺の花みたいな夫婦だよね
    でもその夫婦目指して努力出来るから良い励みにはなる、見下すような相手の方が関わりたくないな
    経験値からいうと

    +22

    -0

  • 421. 匿名 2019/03/15(金) 02:32:38 

    高校のときに美人で有名だった子
    久々の友達の結婚式のときに
    『えーー綺麗になったね!!』って。
    上からだよね??なんなの??笑

    +31

    -8

  • 422. 匿名 2019/03/15(金) 02:33:43 

    中学の時、友達が本を貸してくれた
    家庭環境が複雑で、(見た目だけ)不良になってしまう女の子の話なんだけど、
    友達は「○○ちゃんにはわからないと思うけど」と真顔で言いながら渡してきた
    その子も家庭不和でも何でもないのに何なの

    それが人生で初めて「見下されてる」と感じた出来事だわー

    +10

    -3

  • 423. 匿名 2019/03/15(金) 02:38:37 

    見下しまではいかなくても
    悪意ないクソバイスやお節介されやすいのが地味に傷付く。

    言われなくても分かってるし、
    それが出来ないから悩んでいるんであって、、、。

    なので色々考えた末に
    「それは違うよ~」と明るく伝えてみたり
    「それ言われると辛い、悲しい」と気持ちを伝えてみても
    相手は謝るどころかムッとされたり無視されたりして理不尽すぎる。

    こういう時に「あ、下に見られてたんだな」って思う。




    +26

    -0

  • 424. 匿名 2019/03/15(金) 02:40:44 

    >>34
    たった1㎝差でさえも、小柄アピールする人多い

    +5

    -3

  • 425. 匿名 2019/03/15(金) 02:52:47 

    彼氏との近況を聞かれる。
    こちらが軽く愚痴話せば親身になって「あなたには似合わない」「他にいい人いるよー」と別れる事を勧められる。
    ポジティブな報告だとノロケって鼻で笑われる。
    もうこちらから彼氏のはなしはやめたら途端に「ラブラブ話聞かせて~」としつこいので適当に休みの日に映画見に行ったわって答えると「ラブラブで初々し~!可愛いなぁ(笑)こっちは倦怠期みたいに枯れてる(笑)プロレスごっこもガチで技かけられるー」とか言われる。自虐装ってのろけてるのそっちじゃんと思った

    終いには私の彼氏のインスタチェックしてフォローとフォロワー数見て「フォロワーの数フォローしてる数より少ないよね。いるよねそういう気の毒な人(笑)」って言われた。

    私に彼氏出来るまではそんな人じゃなかったのに。意外とつまらないことこだわる女なんだなと思った。こんな一緒にいてもモヤモヤするなら今後誘いも断ろうかな。

    +29

    -0

  • 426. 匿名 2019/03/15(金) 02:56:35 

    >>378
    とてつもなく気持ちがわかる
    人を見下す愚か者に惑わないで

    +7

    -0

  • 427. 匿名 2019/03/15(金) 02:58:35 

    はーい。
    顔が長くて比率がおかしくてガリガリなことしか取り柄がない市松人形みたいな顔してる元友達にされました。
    同棲して婚約もしてる彼氏居るのに夜中から明け方までホストと飲み散らかしてセックスする寸前までしてる気持ち悪い女なのに何を根拠に私のが下なのか知りませんけどかなり上から目線でマウンティングがエグくて二丁目のオカマ達にまで嫌われ者でした。
    その半年後結婚式に呼ばれて旦那さんの顔を初めて拝見したけど本当に人が良さそうというか騙されやすそうでご愁傷様でした。
    赤ちゃんが生まれた知らせが来ましたが4年経った今日まで一度も会ってません。絶縁です。

    +0

    -22

  • 428. 匿名 2019/03/15(金) 03:00:11 

    男ってヒールはいて高く見える人とヒールはいてない人いたとしてもぱっと見高い方がいけてるみたいに単純思考してるよね

    +1

    -8

  • 429. 匿名 2019/03/15(金) 03:04:22 

    >>363
    でも見下す奴は強めの人のことも本当は嫌いなので裏で悪口三昧

    +23

    -0

  • 430. 匿名 2019/03/15(金) 03:20:40 

    >>425
    人様のフォロー数フォロワー数まで気にする輩って、キョロ充ではないかと

    +16

    -0

  • 431. 匿名 2019/03/15(金) 03:31:41 

    何でも言い合える友達ってのは大事だとは
    思うけど、難しいよねえ

    +18

    -0

  • 432. 匿名 2019/03/15(金) 03:32:51 

    名古屋名物
    ななちゃん人形じゃん!!!

    +4

    -0

  • 433. 匿名 2019/03/15(金) 03:39:42 

    男は職場でも友達でも基本的に下に見て来る。

    凄く仲良くしてたとしても
    不誠実な対応を取られる事も多くて、
    悩んだ末にその事を言うと、
    かなりの確率で逆ギレされる。

    下に見てるから謝るという事をしないよね。

    +34

    -0

  • 434. 匿名 2019/03/15(金) 03:41:18 

    チョントピやない?

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2019/03/15(金) 04:14:23 

    見た目市場主義ではないんだけど、見下してくる人はたいがい自分より見た目か肩書きか何か劣ってる人が多い。はっきり言って美人や可愛い人は嫌がらせしてこない経験が多かった。後、自分にいい意味で自信のある人や自分を持っていて穏やかな人。
    性格良い人に見た目褒められたりした経験はよくあるけど、憎らしく思う人もいるんだろう。
    それか、人に順番つける人かな。人によって態度変える人のトピがあったけども、態度変える人は見下すだろうなと思ったよ。

    +30

    -1

  • 436. 匿名 2019/03/15(金) 04:21:16 

    いつもどこでもナチュラルに見下されてなめられてるなと感じます。

    学生時代の元カレ。
    ある日今日は一緒に帰ろっかとメールがきたので、今日は別の友達ともう帰ってるからごめんねって返したら「え!俺以外に友達なんていたっけ?」と返ってきたこと。

    卒業してそいつと別れたんだけど、ある日ショートメールがきて数年ぶりだし懐かしくなって何通かやり取りしてて、今日仕事終わったらご飯でもどう?って言われたから「今日は会社の人達とカラオケ行くから空いてないよ」って返したら「会社に友達なんていたっけ?転職したの?」と言われた。

    私にはそいつ以外友達も知人もいないって設定なのかね?

    その人は毒親育ちで一人暮らししたいとかよく言ってるからお金貯めれば?って言ったら言うだけなら簡単だとか偉そうに言い返してくるのね。
    男のくせに自立も出来ずに女見下してて情けないったらないわ。

    +42

    -0

  • 437. 匿名 2019/03/15(金) 04:24:16 

    >>34
    ヤリモクにちょうどよかったのかもよー。
    小柄な女性を敵対視する性格の悪さがにじみ出ている

    +5

    -7

  • 438. 匿名 2019/03/15(金) 04:25:11 

    >>412
    わかる。一人だとなめられるのにヒゲ生やして背も体格も大きめの旦那連れてると盾みたいになるから助かる。普通にしてて嫌な目にあうのが減るってありがたいよね。

    +20

    -0

  • 439. 匿名 2019/03/15(金) 04:29:37 

    幼なじみで親友と思ってた女に見下されたというか謎の下げ行為をされましたよ。

    友達の友達とかが大勢集まる飲み会に参加した時に、初対面の人たちの前でいきなり私のことを
    『この子大学浪人しすぎなんだよ。しかも親が全部学費出してるし、お小遣いも貰ってるし、甘やかされすぎてやばくない?笑』って。
    周りの人達は苦笑いしてました。
    そして飲み会の帰り道、『さっきはごめんね。でも〇〇ちゃん(私)やばいんだもん笑』って謝られました。
    縁切りました

    +68

    -2

  • 440. 匿名 2019/03/15(金) 04:32:05 

    私より5歳若く、私よりスタイルが良く、私より美人な佑子。
    よく彼女と合コンやパーティーに行ってたんだけど、外資系の男から告白されたって報告したら、
    あの人私にも食事誘ってきたよ。誰でもいいのかね!って怒りだして。
    そんな男嫌だし本人に聞いたら
    彼女からしつこくごはん連れて行って下さいねってメールが来たから社交辞令でじゃあ今度行きましょうって返しただけで1回も誘ってないと。
    多分男は全員自分に夢中だと思ってたから悔しかったのかな。

    +55

    -0

  • 441. 匿名 2019/03/15(金) 04:36:20 

    私も彼女も辞めてしまったけど前の職場でお昼時間たまたま二人きりになり、会話してたら結婚の話になって私を見ながら「○○さんは顔が可愛くないから〜」って言われた時
    今まで人からこんな事を言われた事ないからかなりショックだった

    +37

    -0

  • 442. 匿名 2019/03/15(金) 04:51:01 

    相手に負けてる!と思うことがあってもグッドルーザーになれない友達や彼日ならいらないかな
    普段は女同士はコミュ力コミュ力言うくせに、こういう時に内心穏やかでなくてもすごいねって言葉出ないのはどうなのよ
    スポーツの試合見てても表彰台で上位の選手を讃えない選手は好きじゃない

    +9

    -1

  • 443. 匿名 2019/03/15(金) 05:08:16 

    名前を「だって、あなたの名前って○○だもんね(プッ)」と馬鹿にされた時。

    直後にしまった!って顔したけど忘れてない。

    以降は美味しい話、いい機会すべてつながず来ても遠ざけた。今は私、頑張って好きな仕事で食べていけるようになりました。

    笑った奴はダラと逃げ癖からホテルの配膳バイトを転々として、こないだイジメで辞めたらしい。

    もちろん、助けないし慰めない。自分で根性入れて立てって感じ。

    +10

    -3

  • 444. 匿名 2019/03/15(金) 05:08:50 

    100キロくらいある人を私に紹介しようとしてた。
    明るくていい人だよーと聞いていたら、周りから判明した。ぽっちゃりどころではないらしく、かなりの。

    その後のセリフ。
    「今まで元彼は、細身が多かったっけ?」

    +35

    -2

  • 445. 匿名 2019/03/15(金) 05:10:16 

    普段から私を見下した発言をする従妹とオセロやってて私が勝ったら
    「オセロって何も考えてない頭の悪い人の方が勝てるよねーw」って言い出したもんだから意味がわからなかった。
    やる前は「私ちゃんに負ける気がしないんだけどw」とか言ってた癖に。
    バカはお前だw

    +32

    -0

  • 446. 匿名 2019/03/15(金) 05:13:38 

    >>443
    443は意地悪な臭いがする。

    +9

    -2

  • 447. 匿名 2019/03/15(金) 05:18:54 

    仕事ですごい悩んでいることがあって相談したら上司目線でアドバイスされた時。
    ○○ちゃんのいってることが正しいとしても、上司からするとこうだからってパワハラ気味で。
    追い詰められて病みそうになった。

    +9

    -0

  • 448. 匿名 2019/03/15(金) 05:20:28 

    >>170
    五分五分というか、自分の方が劣ってるって無意識に感じてるから頑張って粗探して先に攻撃して来るんだと思う。

    +7

    -0

  • 449. 匿名 2019/03/15(金) 05:21:20 

    >>220
    本気でそれくらい強い気持ちでいたいです

    +9

    -0

  • 450. 匿名 2019/03/15(金) 05:30:08 

    >>436
    男女問わず、こちらには友達が居ないって勝手に決めつける人居るよね。
    あれはなんなんだろ?
    友達居なさそうなオーラが出てるのか、「こいつには私/俺よりも友達居て欲しくない」という相手側の願望なのか…。

    +32

    -0

  • 451. 匿名 2019/03/15(金) 05:34:54 

    同じクラスの5人くらいで成績の話してて、5科目の合計点を言うことになった。私が点数を言った時に全員がものすごく驚いてたのを見て、よっぽどバカに見られてたんだな。こんなに見下されてるんだなと思った。

    +26

    -2

  • 452. 匿名 2019/03/15(金) 05:44:08 

    >>419
    リアルでも言えないし、ここで言ってもマイナスだろうけど、あなたの気持ちよくわかるよ。
    PTAの仕事とか、ちゃんとやることやってても「でしゃばり」とか言われるしね。
    見下して来ない人よりも見下して来る人の方が圧倒的に多いだろうけど、見下して来ない人の方が圧倒的に賢い事に気付いたから開き直ってる。

    +31

    -1

  • 453. 匿名 2019/03/15(金) 06:01:29 

    >>34
    その子とはまだ友達なの?
    そういうところがモテない原因なんだよっていってやれば)^o^( 
    私もそのお友達と同じくらいの身長だけど、普通に番号くらい聞かれるし、身長というよりは単純にその人に魅力がないだけだよね。

    +17

    -0

  • 454. 匿名 2019/03/15(金) 06:29:36 

    >>427
    あなたがその子を下に見ている事がわかった

    +33

    -0

  • 455. 匿名 2019/03/15(金) 06:32:16 

    私は低学歴で零細企業勤めの低年収。
    たまたまご縁があって、高学歴高収入の人と結婚出来た。
    それを友達に報告したら、彼のつまらない事で嫌だ〜wと小馬鹿にされた。
    帰り際、〇子ちゃんが△△大学の人と結婚するなんて思わなかった…と言われた。
    私は友達だと思ってたけど向こうは違うみたいだった。

    +33

    -0

  • 456. 匿名 2019/03/15(金) 06:41:46 

    大学生の頃、私と幼なじみとその子の男友達2人の合計4人で飲みに行った時、私のことを本田翼や長澤まさみに似ていて美人!こんな綺麗な子見たことないでしょ?!って紹介した幼なじみ。男性陣苦笑い。あー、幼なじみは男性陣のこの表情が見たかったんだなとすぐ察した。

    もちろん私は誰から見ても平凡な顔。こんな意地悪な子だったんだ...ってショックで翌日熱出たしブロ削して縁切った。長年の付き合いだったけど男絡むとあんなに性格悪くなるんだね知らなかった

    +60

    -0

  • 457. 匿名 2019/03/15(金) 06:52:11 

    当日欠勤と合わせて2日連続で休んだパートのおばさん。
    その人が休むと当たり前の様にヘルプで入らされるんだけど、休み明けありがとうも迷惑かけてごめんねの一言も無し。

    私が休んでもこいつがヘルプで入るからいいやろっていうのが透けて見える。その人のポジションが人手不足で1人では絶対に回らないから、休みも取りたかったけど休まず積極的に声掛けして手伝ってたけど、もう自分からは助けに入る事はしない。

    だいぶ下に見られるわ。

    +30

    -0

  • 458. 匿名 2019/03/15(金) 06:52:54 

    下に見られてた方が楽だよ
    自慢ではないんだけど、学生時代結構なんでもできる方で勉強とか女だけじゃなく男にまでライバル視されることがものすごく多くて心身ともに疲れたよ。
    若いうちに結婚して子供産んだからか、周りのお母さんがたに「若いから〜」と言いつつチクチク嫌味言われたり下に見てるんだろうなって発言されるけど、ライバル視されるより楽。逆手に取って何もわかんないんです〜ってヘラヘラしとけば優しくしてもらえる。

    +17

    -8

  • 459. 匿名 2019/03/15(金) 07:02:50 

    「友達居ないと思ったから来てやったのに」

    花火大会の日にホームパーティを開いたら呼んでないのに彼氏連れてきた上に、こっそりこれを彼氏に言ってるの聞こえた。他にも勝手に寝室のドアを開けたりしてぐちぐち言いやがったので、連絡取らなくなった。

    +46

    -0

  • 460. 匿名 2019/03/15(金) 07:04:53 

    >>104
    おまえよりモテるわ、とかここ見てると自分が見下してる相手から言われて腹たってる人がいるね。

    +20

    -0

  • 461. 匿名 2019/03/15(金) 07:06:25 

    女のマウンティングなんて日常茶飯事でしょ
    この人私のことを下に見てたんだなと思ったこと。

    +23

    -2

  • 462. 匿名 2019/03/15(金) 07:07:40 

    「この子」呼ばわりとか
    「なんであんたが○○知ってんの?」とか言われた時

    +33

    -1

  • 463. 匿名 2019/03/15(金) 07:11:04 

    友達に聞くことあって、電話してた。雑談もしてたら、急にお腹痛くなってきた、ごめん切るねって言われた。うん、分かったーと言って切ったけど、折り返し電話なくて寂しかった。あと、結婚式よんだら、旦那さんどうやって見つけたん??ああいうタイプの旦那さんは、ほっといたら何かあったら浮気するかもやで。とか不安にさせられた。

    +15

    -1

  • 464. 匿名 2019/03/15(金) 07:14:32 

    >>6
    これ見たら今は可愛いくなったね!

    +5

    -0

  • 465. 匿名 2019/03/15(金) 07:15:05 

    あなたとコスメの話が出来ると思わなかった。意外と知ってるのね!Diorとか使うんだ!!
    めちゃくちゃバカにされてた。
    共通の友達と態度違い過ぎて友達も引いてた。

    +39

    -1

  • 466. 匿名 2019/03/15(金) 07:18:11 

    >>461
    ママカーストの上はあんたの実力じゃないじゃん!!って思うけど、ママカーストの上は空気が読めず、性格は強気で常に人を見下し偉そうな人ってイメージ。もちろん苛めっ子

    +21

    -0

  • 467. 匿名 2019/03/15(金) 07:25:51 

    私は見た目が大人しくて舐められやすいタイプ。
    何もできないと思われてるらしく頼んでもいないのにお節介やアドバイスをされて言うこと聞かなかったら存在を無視や嫌がらせされる。
    他にもここに書かれていることが当たり前になってきて本性や素を出したら意外〜、と言われたり上と同じく嫌がらせや存在を無視される。

    +32

    -0

  • 468. 匿名 2019/03/15(金) 07:26:22 

    友達と遊んでた時にナンパしてきた男数人と飲んでた。私はその中の多分一番イケメンの人とよく話してたし連絡先も交換した。
    けど、解散した後友達と2人になったときに
    「あの人すごい雑種なんだって〜みんな言ってた〜」って言われた。
    すぐに言いたいことわかったけどね。
    その子には、こういうことよく言われる。

    +14

    -1

  • 469. 匿名 2019/03/15(金) 07:28:53 

    優しそうな見た目って舐められるよね
    私も女らしい見た目で性格も人に気遣うタイプだから同性から舐められやすいのが悩み
    逆に見た目がいかつい女って顔はどうあれ舐められにくいよ

    +39

    -1

  • 470. 匿名 2019/03/15(金) 07:30:33 

    ガルちゃんでもよく『ナンパは、軽そうな子とか俺でもイケるって思われるちょいブスレベルだからされる。ナンパされるなんて心外!』とか言う人いるけど、経験上男はちゃんと可愛い子を選んでナンパしてるよ…
    だって美人な友達は一緒に出かけると毎回必ずナンパされるけど、ブスな私は空気だもんw
    ナンパされないブスが僻んで、ナンパされる美人をどうにか見下したくて言ってるように思える。
    『私はナンパされないから、ナンパされるあんたより美人なのよ!(または軽く見られてない)』みたいな。

    +15

    -6

  • 471. 匿名 2019/03/15(金) 07:31:13 

    大学時代はダメ女キャラ(寝坊やダメ男に引っかかる等)だったので、当時仲良しの友人グループから色々お世話になっていたし見下されて仕方ないなと思っていました。

    でも卒業して10年、結婚し子どもがいる現在でも
    集まって近況報告しただけで「あのダメだった◯◯がね〜」とか「◯◯がしっかりしすぎてて怖い」としきりに言われる。
    私が悩みを相談しても「謎のポジティブさがある◯◯なら大丈夫!」と当時のことを持ち出してきます。
    お互いの家族の前でも言ってくるのには悪意すら感じる・・・

    人って10年も経てば変わることもありますから!!!!

    +28

    -1

  • 472. 匿名 2019/03/15(金) 07:32:51 

    新車を購入したのだけど「パールホワイト」と言うと「商業車だな。○○商店って書かなきゃ」「加速すると軽みたいだで」などなど笑ってディスられる・・
    彼女はハイブリッドカーに乗ってるけど、やっと買った新車なのに(T ^ T)

    +27

    -2

  • 473. 匿名 2019/03/15(金) 07:34:04 

    気が強い女は舐められにくいし、自分の意思表示はちゃんとした方がいい。じゃないと舐められたり下に扱われる。

    +34

    -0

  • 474. 匿名 2019/03/15(金) 07:34:19 

    >>469
    あなたは普段から周りを見下してるんだろうね
    この文章から簡単に読み取れるよ
    突き抜けてて嫌いじゃないw

    +13

    -2

  • 475. 匿名 2019/03/15(金) 07:39:53 

    三十代になってすぐ開かれた同窓会で、二十代半ばにデキ婚した昔の友達に私はまだ独身だと伝えたら『◯◯は恋愛経験豊富そうだもんね』って言われた…
    これは見下されてるよね?

    +5

    -0

  • 476. 匿名 2019/03/15(金) 07:42:00 

    >>472さんには次回からぜひオフホワイトと言ってほしいw

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2019/03/15(金) 07:42:08 

    やたらと
    「小柄女より私の方がモテて、小柄女に嫌味言われたー!怖いー!」みたいな投稿多いけど、
    なんとなく創作の匂いがするのは私だけ?

    +31

    -2

  • 478. 匿名 2019/03/15(金) 07:42:21 

    見下して私もいるのに無視してきたりするくせにチラチラこちらを気にしてくる人がなにがしたいの?
    本当に気分悪い。

    +10

    -1

  • 479. 匿名 2019/03/15(金) 07:48:41 

    私は身長145cmで気も弱いから、
    結構同性からキツイ事言われたり、嫌味言われるんだけど、一番びっくりした事。

    友達と二人で恵比寿歩いてた時、
    ナンパしてきた二人組の若い男性がいて、
    私に言い寄ってきた男性の方に、友達が、
    「あなたってロリコン系?笑
    乃木坂とかけやき坂とか好きなタイプ?笑」って、
    凄いバカにした感じで言ってて、
    私のことそんな風に思ってたの?!ってショックだった。
    私25歳だからロリコンじゃないし。
    本当に傷付いた。

    +24

    -2

  • 480. 匿名 2019/03/15(金) 07:48:41 

    友達が自分よりイケてる子と仲良くなったら、空気扱いされたりマウント取ってくるようになると元から見下されていたんだなーって分かる
    他に友達いなかった時は親しげにしてきたのにね

    +30

    -0

  • 481. 匿名 2019/03/15(金) 07:49:36 

    >>21

    分かります。
    年齢よりも若く見えると損なときあります。
    実年齢が分かると、
    「そんなに年取ってたんだ」
    と言われて、Wショックです。

    +9

    -1

  • 482. 匿名 2019/03/15(金) 07:49:47 

    モヤッとした時に
    「私の事、下に見てる?」
    と聞いてみたらどうだろう?
    やっぱり逆ギレされるのかな?

    +31

    -0

  • 483. 匿名 2019/03/15(金) 07:50:33 

    高校生の頃、私の実家がマンションってことを友人に馬鹿にされた。
    その友人は辺鄙な場所にある一軒家住まい。
    我が家は駅から近いからそこに住んでいるだけなのに……
    そういえば、私が大学受験するときも大学進学するなんてお金の無駄!って散々言われたなぁ……
    正直他人にそんな興味が無いので、人の実家や進学に口出しする意味がわからない。
    大学生になった今、その子とは疎遠になっています。

    +34

    -1

  • 484. 匿名 2019/03/15(金) 07:51:56 

    >>479
    乃木坂も欅坂も可愛いじゃん。

    前から思ってたんだけど、
    小柄で可愛い子を好きって男性に、
    「ロリコンだ!」とか言う人、たまにいるけど、
    意味わからんよね。

    ロリコン=年齢が幼い少女が好き
    ↑これが本当のロリコンなのに、
    年齢より若く見えたり、小柄な女性を好きな男性までロリコン扱いする人いるからビックリする。

    +30

    -1

  • 485. 匿名 2019/03/15(金) 07:54:24 

    先輩と会話していた時に近いうちに一人暮らししたいって言ったら「えっ!?そういうのちゃんと考えていたんだ!?」ってほんとに驚いてる顔で言われた
    親にべったりの自立しようと考えていない甘ったれ女みたいに思っていたのかな

    +3

    -1

  • 486. 匿名 2019/03/15(金) 07:55:15 

    下に見て意地悪を言う女って多少なり僻みも入っていたりしそうだけどね

    +26

    -0

  • 487. 匿名 2019/03/15(金) 08:00:53 

    >>484
    悪いけど160cm以下の女や童顔の女を選ぶ男は多少はロリ入ってると思うわ。

    私の男友達の嫁、年齢は36歳だけど、
    身長150cmあるかないかくらいで顔が有村架純に似てて、紹介された時、
    「うわー!こいつロリコンだ!」って軽く引いたもん。

    +1

    -26

  • 488. 匿名 2019/03/15(金) 08:03:30 

    >>482
    嫌そうな顔で
    そんなはず無いじゃん!あなたの勝手な被害妄想だよ!

    で終了。

    +5

    -0

  • 489. 匿名 2019/03/15(金) 08:09:37 

    >>487
    160㎝以下って(笑)平均身長越えてんじゃん。
    勝手に世の男性の大半にロリコンのレッテル貼るなんてずいぶんと盛大な上から目線

    +25

    -1

  • 490. 匿名 2019/03/15(金) 08:10:31 

    >>487
    小柄で有村架純似の奥さんとかめちゃくちゃ可愛いやん。
    男友達は自慢の奥さんだからわざわざ紹介したんじゃないの?

    +23

    -0

  • 491. 匿名 2019/03/15(金) 08:11:40 

    >>487
    妬みにしか聞こえない

    +10

    -0

  • 492. 匿名 2019/03/15(金) 08:13:35 

    元旦那の親がすごかった。
    初めて結婚する挨拶に行った時に雑談していたら、
    姑がいきなり、
    息子が若い時は連れて来る相手にすごいこだわりあったけど、もう息子もこの歳になったら誰でも良くなったわー、って私の前で言った。この歳と言っても当時29歳。
    また違う日に旦那の弟の嫁になった人に対しても失礼なことを言っていた。
    旦那の弟が結婚する時に、弟と嫁の親同士の顔合わせの席に私と旦那も呼ばれたんだけど、
    そこでも姑が、うちの息子(旦那の弟のこと)と○○ちゃん(弟の嫁になる人)と付き合うようになったキッカケは、息子は最初、他の女の人が好きで告白して断られたから、すぐ○○ちゃんにも告白したらOKでそれで付き合うようになったんだよねー、って、○○ちゃんの親の前で普通に言った。
    見下してると言うより、空気が読めないんだろうね。
    この場で言っていいことと悪いことの区別がつかない人なんだと思うわ。ちょっとビックリでした。

    +37

    -0

  • 493. 匿名 2019/03/15(金) 08:13:49 

    >>484
    えー、でもいくら未成年じゃなくても、
    橋本環奈や広瀬すずを可愛いとか言う男には引くけどね。ロリコン?!って。

    あと、永作博美とか安達祐実とかああいうおばさんを可愛い言う男も引く。

    菜々緒や森星を可愛いって言う男が好き♡

    +1

    -23

  • 494. 匿名 2019/03/15(金) 08:19:08 

    150〜160cmくらいの女を好きな男には引くわ。
    ロリコンみたいで。

    実際、30歳過ぎてても160cm以下の、
    石原さとみや平愛梨とか田中みな実とか幼く見えてロリコンっぽい。

    165cm以上の女が好きって男は、ちゃんとした大人な女性が好きなのね♡って思う

    +0

    -24

  • 495. 匿名 2019/03/15(金) 08:20:41 

    >>487
    30代で小柄で有村架純似とか見下すどころか、羨ましいわ

    +27

    -0

  • 496. 匿名 2019/03/15(金) 08:22:10 

    >>470
    女の人ってナンパ対象を美人とブスの二極化したがるけど
    その中間が狙われやすいんだと思ってる。
    良くも悪くもそこそこでガードも固くなさそうな人。
    男にそう思われるのがイヤって人もいれば
    客観的にそこそこ行けてるって事?と喜ぶ人もいるんだろうね。
    今の時代は女がナンパで喜ぶのが情けない風潮尚更強くなってきてるけど。

    +5

    -7

  • 497. 匿名 2019/03/15(金) 08:25:18 

    昨日ホワイトデーだったから、そういえばなんで私と結婚したの?って軽く聞いたら、漢字が読めないところが妹みたいでほっとけなかったからって言われた。たしか、以前に大学の偏差値ランキング見てたときに、私の卒業した学部の方が主人よりも偏差値が上で、そんな顔する?ってくらいの表情で見られたんだよね。これでも、高校時代は学年トップだったのよって、成績表見せたときも驚愕してた。馬鹿にしすぎ。

    +8

    -3

  • 498. 匿名 2019/03/15(金) 08:26:38 

    >>23
    それはなんか愛情を感じる。お母さん的な。

    +5

    -0

  • 499. 匿名 2019/03/15(金) 08:26:47 

    あぁ、学生時代そんな奴いたなあ
    部活で私がレギュラーになった時、何で私じゃなくあんたが!?と言われたわ

    +7

    -0

  • 500. 匿名 2019/03/15(金) 08:28:05 

    >>494
    平愛梨はロリコンどころか、
    スゲー美人な金持ちセレブ妻のイメージしかないんだけど。
    顔も童顔じゃないし。

    +21

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。