-
1. 匿名 2019/03/14(木) 12:29:55
軽い不眠体質です
聴いていると眠くなる曲を教えてください
夜眠る時のBGMにしたいのです
よろしくお願いします!+12
-0
-
2. 匿名 2019/03/14(木) 12:30:43
わたしはフーミンのスキスキスーを聞いてるとよく眠れます。+3
-2
-
3. 匿名 2019/03/14(木) 12:31:13
スピッツ P
+7
-0
-
4. 匿名 2019/03/14(木) 12:31:28
曲じゃないけど、radikoで放送大学の授業聞いてる
難しい内容だとすぐ眠くなるよ(笑)+13
-0
-
5. 匿名 2019/03/14(木) 12:32:23
まげてのばして+2
-0
-
6. 匿名 2019/03/14(木) 12:32:23
喜多郎+2
-0
-
7. 匿名 2019/03/14(木) 12:32:24
フジファブリックのセレナーデ+3
-0
-
8. 匿名 2019/03/14(木) 12:32:29
エンヤ+11
-1
-
9. 匿名 2019/03/14(木) 12:32:36
お経+8
-0
-
10. 匿名 2019/03/14(木) 12:32:45
オルゴールの曲全般+7
-0
-
11. 匿名 2019/03/14(木) 12:32:48
あいみょんのマリーゴールド+2
-6
-
12. 匿名 2019/03/14(木) 12:32:54
【速報】元オリックスの選手が児童売春で逮捕+2
-4
-
13. 匿名 2019/03/14(木) 12:33:00
エンヤ+11
-0
-
14. 匿名 2019/03/14(木) 12:33:29
The Pussycat Dollsのstickwituっていう曲!+3
-0
-
15. 匿名 2019/03/14(木) 12:33:40
雅楽っていうの?結婚式(和式)で流れる、ぷぉ〜って感じの笛?のBGM+11
-0
-
16. 匿名 2019/03/14(木) 12:33:46
安室奈美恵 「You’re my sunshine」+1
-8
-
17. 匿名 2019/03/14(木) 12:33:58
エンヤいいよ。すぐ眠れる。+4
-2
-
18. 匿名 2019/03/14(木) 12:34:28
YouTubeで「ヘミシンク」とかで検索してみるといいよ+6
-0
-
19. 匿名 2019/03/14(木) 12:34:35
欅坂46 キミガイナイ+3
-4
-
20. 匿名 2019/03/14(木) 12:35:02
自然界の音だけを集めたCD。海の音とか滝の音、雨の音なんか入ってる、無料のアプリとかもけっこうあるよ+8
-0
-
21. 匿名 2019/03/14(木) 12:36:42
これ
体外離脱とかはしないので安心してください笑
右と左で違う周波数の音を出しているので
脳がそれに気を取られて(?)眠くなる+5
-0
-
22. 匿名 2019/03/14(木) 12:37:31
>>2
ほんとに?w
嫌いじゃないけどw+2
-1
-
23. 匿名 2019/03/14(木) 12:38:27
B'zのOCEAN+1
-0
-
24. 匿名 2019/03/14(木) 12:38:41
私はジブリのオルゴールバージョンを聴いてると眠りにつけます+6
-0
-
25. 匿名 2019/03/14(木) 12:38:52
おこしてMEという目覚ましアプリがあるんだけど、それに寝る時用の雨音とかの音楽が入っているよ。
雨音も3種類(一つは遠雷も鳴ったりする)、森の後、川の音、カフェの音、波の音、α波、薪の音など入っていて、
タイマーでかけられる
バックグラウンドでもかけれる
最小音量でしていても、朝の目覚ましは設定した音量に自動で戻る。
起こし方も、普通に音が鳴るのを止めるやり方やスマホを振る起こし方とかもあって、かなり使える。
回し者みたいになってるけど、おすすめ。+3
-0
-
26. 匿名 2019/03/14(木) 12:40:19
キセルの曲全般+2
-0
-
27. 匿名 2019/03/14(木) 12:40:25
音楽じゃないけど、私は水の音が一番効果あった。波の音、川のせせらぎの音とか。マニアックだけど、水槽の水がちょろちょろする音が自分に合ってた。
ストレス溜まると、ヒーリングミュージックすら、うるさく感じるくらい聴覚過敏になってる。+4
-0
-
28. 匿名 2019/03/14(木) 12:40:29
倉木麻衣のバラードタイプの曲を聴くと眠くなる。あの囁くような歌声のせいかな。+3
-0
-
29. 匿名 2019/03/14(木) 12:41:06
谷山浩子の「眠れない夜のために」っていうCDがいいよ
おすすめ+5
-0
-
30. 匿名 2019/03/14(木) 12:42:15
youtubeの英語で話してるマッサージ動画
癒やしのお仕事だからか話し方もやわらかくて不思議とグッスリ眠れる
英語できない私には御経になってるのかな笑+0
-0
-
31. 匿名 2019/03/14(木) 12:42:46
青い影って曲
めっちゃ眠くなる。
パイプオルガンみたいな音色が余計に睡魔を誘います。+4
-0
-
32. 匿名 2019/03/14(木) 12:43:42
私はYouTubeで電車の走行音や波の音、吹雪の音などを聴いてます
あとはヘッドスパとか美容院でシャンプーをしてもらってる音など
他にも何かないかなと探していたのでこのトピを参考にしますね^ ^+6
-0
-
33. 匿名 2019/03/14(木) 12:44:44
童神
子守歌みたいな感じ+1
-0
-
34. 匿名 2019/03/14(木) 12:47:35
私は自然の音が聞けるアプリ好き
風の音や虫の声とか良いです
でも、水の音は寝る時はダメだった
トイレに行きたくなっちゃってww+8
-0
-
35. 匿名 2019/03/14(木) 12:48:55
サティのジムノペディ+5
-0
-
36. 匿名 2019/03/14(木) 12:52:52
ジブリの音楽は寝れる
特にラピュタとトトロ。久石マジック+5
-0
-
37. 匿名 2019/03/14(木) 13:07:42
暖炉とか雨とか、北欧の雪とかの動画
始めの5分くらいは見てるんだけど自然音に寝落ちできる
せせらぎも癒やされるんだけど、私ははトイレ行きたくなっちゃって(*ノω・*)+2
-0
-
38. 匿名 2019/03/14(木) 13:17:04
エンヤ+4
-0
-
39. 匿名 2019/03/14(木) 13:19:34
歯医者さんてバックにオルゴールの曲がかかっているよね
多分、専門の有線だと思うけれども
なんかバラード調の曲が多いからつい眠たくなってしまいます+6
-0
-
40. 匿名 2019/03/14(木) 14:09:21
クラシック。
オペラとかオーケストラは駄目。
室内楽とかバロックがよい。+4
-0
-
41. 匿名 2019/03/14(木) 14:31:36
>>2
笑った!
そんなのあったよね!
一度聴いたらわりと中毒性がある曲だと思う。
嫌いじゃないです。+2
-0
-
42. 匿名 2019/03/14(木) 14:32:58
曲じゃなくてごめんね!
youtubeで画数の多い漢字を書いてる書道家の動画。ペンが紙の上をすべる音がなんだか聞いてると眠くなるよ〜+1
-0
-
43. 匿名 2019/03/14(木) 14:42:20
simon&garfunkelのscarborough fair+2
-0
-
44. 匿名 2019/03/14(木) 16:42:43
あいみょんのマリーゴールド+1
-1
-
45. 匿名 2019/03/14(木) 18:56:01
賛美歌おススメです。英語歌詞の方。図書館でCD借りて聴いてました。眠気来ますよ〜+2
-0
-
46. 匿名 2019/03/14(木) 19:26:42
>>30
私は外国人の編み物動画だな〜
フランス語とかロシア語のやつ。
ほんとはちゃんとみたいんだけど、最後まで見れた試しがないよ。+2
-0
-
47. 匿名 2019/03/14(木) 20:02:36
ヴィヴァルディの四季+1
-0
-
48. 匿名 2019/03/14(木) 22:02:57
ラジオでジェットストリームっていう番組があるんだけどゆっくりしてて穏やかなかんじで寝やすいよ+1
-0
-
49. 匿名 2019/03/14(木) 23:34:25
YouTubeのヒーリングミュージックとか睡眠用BGM。
説明文みたいなのが付いてるから“今日はこれにしよう”って、色々聴いてます。+1
-0
-
50. 匿名 2019/03/14(木) 23:54:56
焚き火の音をyoutubeで聴いてるとすごく眠くなる。+2
-0
-
51. 匿名 2019/03/15(金) 01:03:31
お気に入りのASMRをプレイリストに
いつの間にか寝てる+1
-0
-
52. 匿名 2019/03/15(金) 02:58:54
不眠が辛くなってきたら我慢せず心療内科で睡眠導入剤をもらうのもいいかもしれないよ+1
-0
-
53. 匿名 2019/03/15(金) 05:40:05
宇多田ヒカルのステイゴールド
何故だかなる+1
-0
-
54. 匿名 2019/03/15(金) 16:02:55
クラフトワーク ヨーロッパ特急
Kraftwerk - Trans Europa Express (original) - YouTubewww.youtube.comFinally i've found the original german studio version (which i find much better than the english one). All rights go to Kraftwerk. Written by Ralf Hütter and...
+2
-0
-
55. 匿名 2019/03/15(金) 21:42:10
これ変人扱いされるけど
怖くて不気味なBGM。
気持ちが不安定な時は逆効果だから避けた方がいいが、あくまでも安定してる時限定で+1
-0
-
56. 匿名 2019/03/17(日) 07:12:08
ッスティーブン・シュラックス&ドリームサウンド
カサブランカStephen Schlaks - Casablanca (1976) - YouTubewww.youtube.comUn riposante brano musicale. Un viaggio in Italia: Chioggia, Correggio, Genova Boccadasse, Gualtieri, Trieste, Porto Venere, Capo Caccia, Stintino, Milano, L...
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する