ガールズちゃんねる

白砂糖不使用のお菓子

102コメント2019/03/15(金) 03:21

  • 1. 匿名 2019/03/14(木) 00:52:37 

    仕事が終わると疲れから甘いものが恋しくなり、ここ最近白砂糖を摂取し過ぎています。
    アイスもチョコも毎日食べたくなるのですが、
    あまり過剰摂取すると肌の調子が悪くなるので控えたいと思いつつ、なかなかやめられません。

    白砂糖を使用していないおすすめのお菓子があれば知りたいです。
    手作りのレシピなどもおすすめあれば是非教えてください。
    我慢してるとすごくストレスが溜まってしまい、完全に甘いもの断ちができないので、(中毒ですね…)
    せめて摂取量を減らしたいなと思っています。
    白砂糖不使用のお菓子

    +166

    -2

  • 2. 匿名 2019/03/14(木) 00:54:53 

    サーターアンダギーは黒糖つかってるよ

    +149

    -12

  • 3. 匿名 2019/03/14(木) 00:55:09 

    てんさいとう

    +104

    -2

  • 4. 匿名 2019/03/14(木) 00:55:21 

    はちみつは?

    +147

    -0

  • 5. 匿名 2019/03/14(木) 00:55:34 

    黒糖丸かじり
    時間稼ぎにもなるしオススメ

    +120

    -5

  • 6. 匿名 2019/03/14(木) 00:55:45 

    ホットケーキ。

    +8

    -13

  • 7. 匿名 2019/03/14(木) 00:55:56 

    焼きいもはどうだろう

    +334

    -0

  • 8. 匿名 2019/03/14(木) 00:57:15 

    メープルシロップを使ってクッキーとか?

    +57

    -2

  • 9. 匿名 2019/03/14(木) 00:57:31 

    手作りするとショック療法になりそうだしいいね
    砂糖の量にドン引きするもん

    +299

    -1

  • 10. 匿名 2019/03/14(木) 00:57:37 

    ドライフルーツとか干し芋美味しい!

    +162

    -3

  • 11. 匿名 2019/03/14(木) 00:57:37 

    とりあえず、帰りにコンビニに寄らないようにする

    +129

    -1

  • 12. 匿名 2019/03/14(木) 00:57:48 

    イチゴに蜂蜜かメープルをディップして食べれば健康的!

    +65

    -0

  • 13. 匿名 2019/03/14(木) 00:58:03 

    ヨーグルトにフルーツとはちみつとかどうでしょう?

    +128

    -0

  • 14. 匿名 2019/03/14(木) 00:58:57 

    白砂糖不使用のお菓子

    +98

    -0

  • 15. 匿名 2019/03/14(木) 00:59:16 

    白砂糖だけ目の敵しても意味無いと思うよ。
    原材料の、欄見てご覧?

    +120

    -29

  • 16. 匿名 2019/03/14(木) 01:00:08 

    冷凍パイシートとりんごと蜂蜜で簡単アップルパイ!
    白砂糖不使用のお菓子

    +137

    -13

  • 17. 匿名 2019/03/14(木) 01:00:27 

    芋をアルミホイルでまいてフライパンで焼くだけで焼き芋できるよ。
    砂糖いらずなくらい甘いからおすすめ。

    +123

    -0

  • 18. 匿名 2019/03/14(木) 01:00:40 

    >>14
    素直に食べたくなったもの食ったらいかんのけ?

    +49

    -15

  • 19. 匿名 2019/03/14(木) 01:04:00 

    お菓子じゃないけどかぼちゃの煮物はいい
    砂糖使わないで普通に醤油とほんだしで煮るだけでほくほくあましょっぱくておいしいよ
    たくさん作って冷蔵してます

    +116

    -12

  • 20. 匿名 2019/03/14(木) 01:04:16 

    甘酒が嫌じゃ無ければオススメです!
    身体にも良いし、牛乳と割ると飲みやすいですよ。
    糖分摂りたくなったら甘酒飲んでお腹を満たしてます。

    後は同じ100円ならお菓子ではなくリンゴやバナナを買うようにしています.

    +109

    -6

  • 21. 匿名 2019/03/14(木) 01:05:16 

    手作りするなら、きび砂糖は色んなレシピで代用できるよ
    私はシフォンケーキ焼くときは必ずきび砂糖使ってる
    他にもクッキー、パウンドケーキなんかも

    +75

    -0

  • 22. 匿名 2019/03/14(木) 01:06:59 

    主がどういう目的や意図で白砂糖以外を取りたいのか、いまいちわからないんだけど。

    和菓子の中でなら、和三盆を使用した西湖は?
    ちゅるんとした食感は美味しいよ。
    れんこん菓子って分類になるのかな。
    西湖にも色々あるけど、新宿伊勢丹の和久傳っていうお店が和三盆を使用した西湖を売ってるみたい。
    ちょい高めだけど、味は美味しいし、自然の甘みだよ。
    白砂糖不使用のお菓子

    +50

    -23

  • 23. 匿名 2019/03/14(木) 01:13:31 

    きび砂糖は料理にもお菓子づくりにも使えて万能ですよ!
    塩と色も違うからまちがえにくいし、味も砂糖よりまろやかになるからおすすめです。

    +62

    -2

  • 24. 匿名 2019/03/14(木) 01:15:33 

    >>14
    何これ!いいね~!

    +18

    -0

  • 25. 匿名 2019/03/14(木) 01:16:16 

    カカオ率高めのチョコレート。口の中でゆっくりなめて溶かして、脳に甘いものを食べたと満足感を与える。

    +77

    -0

  • 26. 匿名 2019/03/14(木) 01:19:20 

    森永のこれ。チョコレート味もあります。
    満腹感あって美味しい。

    +141

    -3

  • 27. 匿名 2019/03/14(木) 01:21:19 

    ホットケーキミックスに卵と完熟バナナ混ぜて型にながして焼く。
    パウンドケーキかカップケーキ。
    黒いバナナの方が甘くていいよ。
    ヘルシーで美味しい。

    +11

    -23

  • 28. 匿名 2019/03/14(木) 01:21:52 

    塩黒糖。これ、とっても美味しいですよ。
    白砂糖不使用のお菓子

    +62

    -3

  • 29. 匿名 2019/03/14(木) 01:23:23 

    疲れてる時って黒砂糖とかみたいにアクの抜けてないもの食べるの辛いんだよね。浮腫んだりしてさ。

    +12

    -0

  • 30. 匿名 2019/03/14(木) 01:29:49 

    あれはダメ、あれはセーフ
    とかないよ犯罪なんだから
    単純に犯罪者にお咎めなしはおかしい
    放送するべきじゃない

    +2

    -37

  • 31. 匿名 2019/03/14(木) 01:34:26 

    すみません、白砂糖って何でよくないと言われるのですか?

    +42

    -10

  • 32. 匿名 2019/03/14(木) 01:39:27 

    とりあえずハチミツ100%の飴を舐めるとか
    グミとかコラーゲン入ってるから糖質と油脂が入ったお菓子よりはマシだと思う

    +32

    -0

  • 33. 匿名 2019/03/14(木) 01:41:38 

    オリゴ糖

    +9

    -2

  • 34. 匿名 2019/03/14(木) 01:55:29 

    砂糖なしのヨーグルトにハチミツとナタデココ入れるとかは?

    いちごをきび砂糖で煮込んで入れてもおいしいよ。

    貧乏くさくてごめんだけど‥

    +56

    -1

  • 35. 匿名 2019/03/14(木) 01:56:00 

    砂糖の代わりにはちみつを使ってクッキーなどのお菓子を作ってみてはどうでしょう?
    余計なものははいってないですし、少しくらいならチョコがけしたりチョコチップ入れたらなお美味しそうです…!

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2019/03/14(木) 01:59:12 

    クッピーラムネ。

    +7

    -6

  • 37. 匿名 2019/03/14(木) 02:10:35 

    砂糖の代わりにラカント使ってお菓子作るといいよ。
    ラカントは100%天然の甘味料で血糖値上がらないから、糖尿病の人達も砂糖の代わりに使ってる。

    +87

    -4

  • 38. 匿名 2019/03/14(木) 02:13:15 

    ラカントいいよね。黒砂糖やはちみつも糖質高いから白砂糖と実はさほど変わらないのよね。

    +59

    -3

  • 39. 匿名 2019/03/14(木) 02:27:11 

    お菓子やめてドライフルーツのデーツに変えました。甘栗や干し柿の味に少し似てます。
    すご〜く甘くてビタミンが豊富、お腹の調子も整って良いこと尽くし!

    +35

    -3

  • 40. 匿名 2019/03/14(木) 02:30:48 

    >>31
    人工的に何度も精製されているから、化学調味料とも言えるんだよね。白砂糖はバクテリアも増やしやすいし、糖化現状って言って体内で炎症を起こすとも言われています。

    そして、白砂糖は自然に近い状態の砂糖よりも依存性が高いです。

    +76

    -7

  • 41. 匿名 2019/03/14(木) 02:32:48 

    >>27
    いや…ホットケーキミックスってヘルシーじゃないし、むしろ悪い方じゃないか。

    +89

    -2

  • 42. 匿名 2019/03/14(木) 02:41:47 

    砂糖不使用で美味しいですよ!
    白砂糖不使用のお菓子

    +68

    -1

  • 43. 匿名 2019/03/14(木) 02:55:19 

    斜めにカットしたバナナに、きな粉を振りかけて食べると美味しいよ。
    お腹にもいいと思う。

    +40

    -1

  • 44. 匿名 2019/03/14(木) 03:02:56 

    フルーツおすすめ!肌にも便秘にもいいし。

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2019/03/14(木) 03:43:42 

    トピズレだけど、仕事で疲れた時なんかはラムネ食べるといいらしいよ。
    ブドウ糖が手軽に摂取できるからお手軽!
    白砂糖不使用のお菓子

    +31

    -26

  • 46. 匿名 2019/03/14(木) 04:56:28 

    素焼きアーモンドの蜂蜜漬け!
    ココアパウダー+ココナッツオイル+蜂蜜かメープルシロップ入れて型に流し込めばチョコレートができる!これ罪悪感なしでめっちゃ食べても太らなかった^^!

    +17

    -1

  • 47. 匿名 2019/03/14(木) 04:57:33 

    イチヂクの天然の甘さは砂糖の比にならないですよ!めっちゃ甘くて美味しい!

    +14

    -0

  • 48. 匿名 2019/03/14(木) 04:58:55 

    もち+メープルシロップ+きなこかけて、きな粉餅を食べてます^^

    +5

    -2

  • 49. 匿名 2019/03/14(木) 05:00:21 

    白砂糖不使用のお菓子

    +30

    -1

  • 50. 匿名 2019/03/14(木) 05:00:53 

    カシューナッツはふつうに食べても甘い。

    +21

    -0

  • 51. 匿名 2019/03/14(木) 05:18:22 

    馬鹿馬鹿しい

    +5

    -32

  • 52. 匿名 2019/03/14(木) 06:07:02 

    オリゴ糖は?

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2019/03/14(木) 06:50:20 

    砂糖のかわりに甘酒で作る

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2019/03/14(木) 06:55:57 

    白砂糖をいきなりたつより、きび砂糖とかミネナル豊富で健康にいい物をとりいれつつ辞めればいい

    ショック療法はある意味、精神的リバウンドがきて依存性がましそうだけど

    +20

    -1

  • 55. 匿名 2019/03/14(木) 06:56:32 

    フルーツがいいと思うけど
    帰宅時に気軽に口にしたいならナッツや小魚のお菓子とかどうかな?

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2019/03/14(木) 06:57:28 

    >>9
    パウンドケーキ、クッキー、プリン、ケーキ、作ろう!と思ってもめちゃくちゃ太るよなと思ってもやめてる。オレンジ久しぶりに食べたらめちゃくちゃ美味しかったよ。

    +17

    -0

  • 57. 匿名 2019/03/14(木) 06:59:03 

    >>45
    横だけど、非常食リストにラムネが入ってた。手軽にブドウ糖を摂取できて日持ちもするのでとても良いと。

    +40

    -0

  • 58. 匿名 2019/03/14(木) 07:25:08 

    カバンの中に飴やラムネを入れておいて更衣室で着替える時にちょこっと食べると家に着く頃には血糖値が多少上がって家での、どか食いが減るよ。

    +22

    -0

  • 59. 匿名 2019/03/14(木) 07:31:22 

    白い砂糖は悪者ではなかった!なぜか根強い「白い食べ物は有害」説 - wezzy|ウェジー
    白い砂糖は悪者ではなかった!なぜか根強い「白い食べ物は有害」説 - wezzy|ウェジーwezz-y.com

     1月22日の『あさイチ』(NHK系)で放送された特集「基本の調味料シリーズ 驚き!砂糖マジック」は、とても意義のあるも…

    +7

    -6

  • 60. 匿名 2019/03/14(木) 07:38:48 

    サツマイモをチンしたのや蒸したもの
    米麹の甘酒とメープルシロップも甘くて健康にも良いのでオススメです!

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2019/03/14(木) 07:47:47 

    まず上白糖はもってのほか
    てん菜糖にかえてみなよ。

    +5

    -6

  • 62. 匿名 2019/03/14(木) 07:48:48 

    >>5
    甘い物は口を酸性にして歯のエナメル質を溶かすよ、砂糖の固まりなんて絶対ダメ。

    +8

    -7

  • 63. 匿名 2019/03/14(木) 07:49:56 

    ネットで調べなよ。
    レシピなんかつらつら記入する
    気にはなれないし。

    +1

    -19

  • 64. 匿名 2019/03/14(木) 07:50:38 

    ショ糖も果糖もブドウ糖も結局は糖だから過剰な糖を必要としない身体作りが大切にだよ!

    +25

    -0

  • 65. 匿名 2019/03/14(木) 08:03:53 

    私は疲れた時は、オリゴ糖たっぷり入れた甘いミルクティー作って飲んでるよ!

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2019/03/14(木) 08:04:01 

    脳には糖分が必要だよ!

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2019/03/14(木) 08:08:30 

    白砂糖も
    きび砂糖も
    黒糖も
    ほぼ一緒だよ

    調べたらわかる

    自慢気にお菓子作りは
    きび砂糖って言ってる人
    大丈夫?

    砂糖は肌がくすむ。
    喫煙者と同じくらいね。

    +45

    -7

  • 68. 匿名 2019/03/14(木) 08:11:33 

    >>50
    カシューナッツは糖質多いらしいね

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2019/03/14(木) 08:12:01 

    >>26
    私もカカオ味よく買います!
    美味しいですよね!
    罪悪感なく食べられますがカロリーは高い。笑

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2019/03/14(木) 08:15:54 

    >>40
    ついでに身体も冷やすっていいますよね

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2019/03/14(木) 08:17:53 

    自然食品のお店に行けばいろいろあるよ。ネットでも買える。

    自分で作るなら、甘味はメープルシロップやアガベシロップ、デーツシロップ、ココナッツシュガーがおすすめ。

    我慢しすぎると反動あるから、私は砂糖使ってなくても美味しいお菓子を買ったり作ったりして、楽しんでたよ。

    例えばクッキーなら美味しいバターをたっぷり使えば風味がいいから甘味は少なめでも美味しい。ドライフルーツやナッツをたっぷり入れるのもおすすめ。

    あとはココナッツオイルも甘味があるからお菓子作りにおすすめ。バナナやリンゴをココナッツオイルで焼いてシナモンかけて、マルカルポーネ添えるだけでも美味しい。

    +17

    -0

  • 72. 匿名 2019/03/14(木) 08:20:54 

    >>30
    デブがすごい早口で言ってそう

    +0

    -2

  • 73. 匿名 2019/03/14(木) 08:40:03 

    既出のラカントで思い出したけど、この前スーパーで売ってて買ってみたら美味しかったよ!ラカントだから甘みはあるけど低糖質。他にホワイトチョコもあったかな。主さん、こういうのはどうだろう?
    白砂糖不使用のお菓子

    +25

    -1

  • 74. 匿名 2019/03/14(木) 09:01:55 

    甘い物食べたい時は酸っぱい物食べたらいいと聞いてレモンしぼったりこんぶ系のお菓子食べてます
    何故かわからないけど甘い物より疲れが取れます。

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2019/03/14(木) 09:10:27 

    >>67
    それ言ってたら甘いもの何も食べられないでしょうよ。確かに糖分の過剰摂取は体に良くないけど、黒糖、きび砂糖、てんさい糖は栄養分もあるから適度に摂るには良いんだよ。自分こそ調べてから書けば?

    +35

    -6

  • 76. 匿名 2019/03/14(木) 09:14:58 

    豆乳 甘酒 はちみつのゼリー!
    ゼラチンで固めるだけで美味しくてほんとにおすすめ!!

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2019/03/14(木) 09:27:04 

    何かの番組でお医者さんが、疲れていて甘いものを欲してるときに甘いものを食べると余計体は疲れるって言ってたね
    一番は水を沢山飲むことだって
    でもそれだと心が満たされないよねぇ😅

    +46

    -0

  • 78. 匿名 2019/03/14(木) 09:41:27 

    焼き芋とか

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2019/03/14(木) 09:45:17 

    >>75
    栄養分ね…いわゆるアクだけどね
    アクもいろいろで、健康に良いことも悪いこともあるよ

    +5

    -2

  • 80. 匿名 2019/03/14(木) 09:54:35 

    >>79
    逆にじゃあ貴女は普段糖分は何で摂っていらっしゃるのかを聞いてみたい。
    糖類は敵だから私は料理でも使いませんキリッ!っていうのはいらないから。

    +13

    -4

  • 81. 匿名 2019/03/14(木) 10:14:41 

    生おから50g、卵1個、蜂蜜大さじ1、牛乳大さじ1をぐるぐるざっと混ぜてシリコンの容器で蓋して2分半
    ほのかな甘味で腹持ちいい蒸しパンできるよ、カロリー高いのにすぐ食べ終わる菓子パン食べるよりいいと思う
    バナナ、ココア、レーズン、ジャムとか混ぜたりアレンジできるとおもう

    +19

    -0

  • 82. 匿名 2019/03/14(木) 10:16:12 

    ガム食べておさまらなかったら、チョコよりもミルクココア一杯飲むと満たされるって見たことあるよ

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2019/03/14(木) 10:20:02 

    薩摩芋を蒸かす、かぼちゃを焼くか茹でるだけで腹持ちいいオヤツになる

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2019/03/14(木) 10:20:31 

    甘酒ゼリー

    ダイエット中に作って食べてた
    ゼラチンを入れるだけだから本当に簡単にできるよ!
    白砂糖不使用のお菓子

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2019/03/14(木) 10:25:33 

    >>80
    >>79じゃなくて>>67にでした。
    >>79への非礼を詫びます。

    +3

    -2

  • 86. 匿名 2019/03/14(木) 10:53:32 

    ザ・ノンフィクションで出てた人のお菓子

    高いけど食べてみたい
    SHARE EAT | シェアイート
    SHARE EAT | シェアイートshareeat.jp

    ShareEat(シェアイート) 大切な人と同じように、同じものを同じ場所で「おいしいね」と言い合える 「幸せな食卓づくり」を目指して超低糖質食品の開発を行っております。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2019/03/14(木) 11:09:35 

    >>73
    これ欲しい!

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2019/03/14(木) 12:05:58 

    甘いものでは無いけど、ナッツ類とかチーズ食べると甘いもの欲しくなくなるよ
    今はたま~にチョコ食べるくらいかな
    炭酸水が良いと聞いたけど、喉の刺激が嫌いで止めました

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2019/03/14(木) 12:23:08 

    >>81
    私もこれ作ってるけど、卵の臭みが苦手で(笑)代わりになるの無いかな~ってアレンジ中

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2019/03/14(木) 12:33:50 

    甘酒とお豆腐をミキサーにかけて凍らせるとアイスになるよ!
    ちょっと溶けたころならシャーベットになる

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2019/03/14(木) 12:48:04 

    メープルシュガー買ったけど、ネットで一番安いところ探して一キロで三千円以上だった。
    高い。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2019/03/14(木) 13:03:34 

    口コミを知りたいから手っ取り早くトピ立てたのかな?
    スーパーのお菓子やスイーツコーナーには糖質オフの商品が多いから
    そちらも参考に私はしている。
    実際に目で見るのがやはり確実。

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2019/03/14(木) 13:32:11 

    甘酒

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2019/03/14(木) 13:40:26 

    >>80
    横入りだけど黒砂糖きび砂糖は白砂糖よりマシなだけだよ。甘みはアガベシロップが1番いいだろ

    +0

    -2

  • 95. 匿名 2019/03/14(木) 13:44:35 

    私は甘いものが苦手で、ドーナツとか一口しか食べられないタイプだった。
    でも糖分は脳の栄養なので炭水化物や果物で採っている内に
    白砂糖が合わないのだと気が付いた。
    何故か、喉が渇いたり胃がもたれて食欲不振になる。

    ドラストで大きめのハチミツのボトルを買って味付けやコーヒーなど全部蜂蜜にした。中国産は仕方ない。でも、砂糖の時の様な症状は消えた。

    長くなるからレシピは略するけれどハチミツ入りで「ティラミス」なら手作りした方が美味しい。スポンジの部分をゼリーで作ると簡単でいいよ。

    +2

    -7

  • 96. 匿名 2019/03/14(木) 14:53:42 

    >>42
    これすっごく美味しいよね!
    ガリガリ噛み砕きたい欲求も満たしてくれるし
    プレーン味も美味しい!

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2019/03/14(木) 15:34:04 

    私は甘いもの食べたくなったら
    ドライプルーン2粒とアーモンドミルク砂糖不使用とグレープフルーツ
    食べてる。

    なんでかこの組み合わせだと
    甘い物の欲求が治まる。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2019/03/14(木) 22:01:01 

    これ美味しかったよ!
    あと、マヌカハニーのアーモンドも。
    ナチュラルローソン菓子、普通のローソンでも買えるし、少し割高感は否めないけど、どか食いせずに済む気がして、気に入ってるよ。
    白砂糖不使用のお菓子

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2019/03/14(木) 22:39:23 

    あまり売ってないけれど、
    百貨店の亀戸升本と言う健康志向のお弁当屋さん。
    おまんじゅうとおはぎがてんさいとうです。
    ここのは全て手作りで、お弁当も
    変な後味がなくて美味しいです。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2019/03/14(木) 22:46:15 

    >>80
    私は脳の栄養として糖が必要だと思ってるので、精製された糖を摂っています。あなたが忌み嫌う白い砂糖です。浮腫むから精製された食品の方が好きなんです。

    +0

    -2

  • 101. 匿名 2019/03/15(金) 01:01:46 

    去年体調崩してから一年近く砂糖系の甘いお菓子はほとんど食べていません。
    それまでほぼ毎日甘いお菓子を食べていたので最初の2週間は辛かったのですが、その後依存状態が解けたのか特に欲しなくなりました。

    最初の2週間はとにかく干し芋を焼いて食べてました笑

    あとはヨーグルトにはちみつとバナナとか、
    干し柿にクリームチーズを挟んだものとか。
    砂糖の代わりにはちみつはかなり使えますよ!

    頑張ってください〜

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2019/03/15(金) 03:21:57 

    これよく食べる
    カロリーは高いから食べ過ぎ注意だけど
    白砂糖不使用のお菓子

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード