-
1. 匿名 2019/03/11(月) 00:39:52
春は花粉
夏は紫外線
秋は乾燥
冬は鼻水
が理由で、常にしてます。怪しいですか?+439
-99
-
2. 匿名 2019/03/11(月) 00:40:33
夏以外はだいたいしてる。習慣
夏は暑すぎて無理+917
-13
-
3. 匿名 2019/03/11(月) 00:41:04
少しでも紫外線の影響を減らしたくて外出する時は毎回付けてます+320
-17
-
4. 匿名 2019/03/11(月) 00:41:09
黒いマスクだったら怪しいと思う+341
-9
-
5. 匿名 2019/03/11(月) 00:41:11
マスクって一回し始めるとハマっちゃうんだよね、その安心感に。+1097
-10
-
6. 匿名 2019/03/11(月) 00:41:14
出典:charabito.com
+154
-7
-
7. 匿名 2019/03/11(月) 00:41:29
別の理由でマスクをしたいから、無理やり春は花粉で〜夏は紫外線で〜って言ってるんじゃなくて?+241
-166
-
8. 匿名 2019/03/11(月) 00:41:45
花粉症だからマスクしてる。
+309
-4
-
9. 匿名 2019/03/11(月) 00:41:55
してると色々便利だよねw
夏用の暑くならないやつ誰か開発してくれないかなw+635
-8
-
10. 匿名 2019/03/11(月) 00:41:59
紫外線ならマスクじゃなくてサングラスした方が良いよ。+263
-13
-
11. 匿名 2019/03/11(月) 00:42:16
アトピー肌だから気になる時はしてる
夏とか暑いけど傷とか瘡蓋晒してたら、それはそれで汚いとか言われるから+217
-5
-
12. 匿名 2019/03/11(月) 00:42:16
職場にいます。既婚者の男性です。
夏場でも汗かきながらマスクしてるので気になりますが聞けません。
気管が弱いわけでもなさそうだし。+292
-11
-
13. 匿名 2019/03/11(月) 00:42:18
一年中してます。
咳喘息に何回かなってからお医者さんにマスクした方がいいと言われて外に行く時は付けてます。+255
-11
-
14. 匿名 2019/03/11(月) 00:42:26
私は伊達マスク
マスクに依存してしまって取れない+362
-20
-
15. 匿名 2019/03/11(月) 00:42:35
+21
-101
-
16. 匿名 2019/03/11(月) 00:42:36
マスクするしないは自由だけど
主のレベルはちょっと病的だね
本当に必要?+252
-115
-
17. 匿名 2019/03/11(月) 00:43:29
春はスギ、ヒノキ花粉と紫外線
夏は紫外線
秋はブタクサ、イネ花粉症
冬は防寒と乾燥予防
高齢者には花粉症やアレルギーの人が少ないからかマスクをするのを不審がられる+239
-11
-
18. 匿名 2019/03/11(月) 00:43:38
ノーメイクの時も使っちゃう+403
-6
-
19. 匿名 2019/03/11(月) 00:43:47
顔のパンツだからね+327
-11
-
20. 匿名 2019/03/11(月) 00:43:56
喉が弱いからしてますよー+162
-4
-
21. 匿名 2019/03/11(月) 00:44:06
マスクってすごく肌に悪いんだよ。マスクする→肌荒れる→隠すためにマスクする…の悪循環だよ。
娘も一時期周りがマスクしてる友達多くて、なんとなくするようになったら肌めちゃ荒れたからやめさせた。
風邪や咳の時だけと限定しておかないと、ズルズルクセみたいになっちゃうよ+87
-112
-
22. 匿名 2019/03/11(月) 00:45:09
すぐ顔に出るから感情読まれないように職場では毎日マスクしてる。+351
-26
-
23. 匿名 2019/03/11(月) 00:45:11
ステロイドを飲んでた時期は毎日マスクをしていました。+55
-5
-
24. 匿名 2019/03/11(月) 00:45:12
ニオイに敏感すぎてつけてないとツラい+140
-11
-
25. 匿名 2019/03/11(月) 00:45:16
>>7
花粉症の人の気持ちはあなたにはわからなそうだね+209
-14
-
26. 匿名 2019/03/11(月) 00:45:33
マスクしてると苦手な人とも話できるよね。気持ちがラクになる。
夏以外は付けてるよ、職場でしかつけないけど。+358
-20
-
27. 匿名 2019/03/11(月) 00:45:58
この時期はみんなに花粉症だと分かってもらえるけど、ブタクサの時期(秋)は何でマスク?みたいな視線を感じる時がある。
冬になってしまえば風邪、インフル予防でこれまた普通なんだけど。+185
-8
-
28. 匿名 2019/03/11(月) 00:46:09
接客業です。マスクしてると気持ち悪いおじさんが顔見せろ!と威圧的に来るので怖いです。
しかもマスクしてる男性店員には言わず、女性ばかり狙ってきます。50代の白髪混じりのおじさんに気を付けてください。
+288
-15
-
29. 匿名 2019/03/11(月) 00:46:55
知り合いの息子がまだ20なのに歯ボロボロ
歯がなかったり、虫歯だらけ
その人、いつも写真載せる時にマスクで、歯隠す為か…って察してる。
マスクしないで喋ってると歯ばっかり見ちゃってダメ+126
-8
-
30. 匿名 2019/03/11(月) 00:47:11
タバコや柔軟剤それに香水
いろんな匂いで気分悪くなりやすいからマスクしちゃってるな~。夏は暑いけど体調崩すことを考えると我慢出来る+103
-10
-
31. 匿名 2019/03/11(月) 00:48:07
重度のブスでいつも外出時にはマスクをつけてます+233
-7
-
32. 匿名 2019/03/11(月) 00:48:30
>>5
プラス多くてびっくり👀 この時期、花粉症の為、毎日してるけど、仕方なくです。一刻も早く外したい。+84
-9
-
33. 匿名 2019/03/11(月) 00:48:42
PITTAマスク使ってる人いたら使用感とか聞きたいです!
着け心地とか、メイク落ちとか+46
-2
-
34. 匿名 2019/03/11(月) 00:49:09
顔を隠したいからしてます+234
-8
-
35. 匿名 2019/03/11(月) 00:49:56
夏でもしてる。
エアコンで乾燥して喉やられる。+105
-3
-
36. 匿名 2019/03/11(月) 00:50:10
奇形レベルのブサイクだからマスクしてます+134
-5
-
37. 匿名 2019/03/11(月) 00:51:13
年中マスクしてるけどスッピン隠しと無駄に話しかけられたくないから風邪ひいてるフリ用です+162
-8
-
38. 匿名 2019/03/11(月) 00:51:41
高齢者から若者まで
マスクだらけの日本キモい(|||´Д`)+123
-188
-
39. 匿名 2019/03/11(月) 00:52:12
ずっと気になってたんだけど紫外線が気になってマスクって中途半端にマスク焼けはしないんですか?帽子を被ってマスク?
目で受けた紫外線から肌が焼けると聞いたからサングラスした方が良いと思う+207
-8
-
40. 匿名 2019/03/11(月) 00:54:03
他人のマスクは気にしてないけど、そんなに気になることあるの?
ストーカーみたいだね?+104
-22
-
41. 匿名 2019/03/11(月) 00:54:59
花粉症とか紫外線とか…
本当は伊達マスクが大半でしょ😁+50
-54
-
42. 匿名 2019/03/11(月) 00:55:42
なんかマスクだらけで不気味だよね。
+70
-52
-
43. 匿名 2019/03/11(月) 00:57:20
本当に花粉症の人もいるだろうけど
ブス隠し、汚い歯隠しが大半だと思う。
+174
-57
-
44. 匿名 2019/03/11(月) 00:57:33
鼻毛を信用してません+32
-3
-
45. 匿名 2019/03/11(月) 00:57:49
>>39
日焼け止め塗ってからマスクしてるから大丈夫
鼻の頭とか油分で日焼け止めが落ちやすいところをマスクでガードしたい
目からの紫外線の影響だけじゃなくて肌も紫外線を浴びたら焼けるでしょ+22
-14
-
46. 匿名 2019/03/11(月) 00:57:59
>>41
あなた花粉症じゃないでしょう…
私もなる前まではそう思っていました
+41
-18
-
47. 匿名 2019/03/11(月) 00:58:03
安くて大量に入っているやつ使いたいけど耳が痛くなる…
+107
-1
-
48. 匿名 2019/03/11(月) 00:58:28
日焼け対策とか理由が無理矢理すぎるw+47
-30
-
49. 匿名 2019/03/11(月) 00:58:45
>>42
あなたはこの時期、絶対にマスクしなければいいよ。笑+68
-15
-
50. 匿名 2019/03/11(月) 00:59:55
理由付けが必死すぎて笑えるw
+45
-49
-
51. 匿名 2019/03/11(月) 01:00:42
ガルちゃんは医療従事者や医師ではないから、マスクを付けるも外すもガル民に聞くべきではない。
+9
-0
-
52. 匿名 2019/03/11(月) 01:00:43
夏は蒸れるじゃん+46
-2
-
53. 匿名 2019/03/11(月) 01:01:14
一年中マスクの人、職場に4,5人はいる。イラっとした時に顔に出やすいから隠す為と、話さなくていいからマスクしてるらしい。+113
-4
-
54. 匿名 2019/03/11(月) 01:01:36
そこまで必死に日焼け対策する意味はなんなんだろ。
日焼け止めと帽子または日傘で十分やろ。
夏にマスクとか気持ち悪いわ。+45
-37
-
55. 匿名 2019/03/11(月) 01:02:05
日光過敏症とかまた理由付けすんじゃね?+19
-25
-
56. 匿名 2019/03/11(月) 01:02:50
夏は無理
春は花粉症
冬は防寒用
秋は最近は残暑が長いからつけないでそのまま冬に突入
+32
-3
-
57. 匿名 2019/03/11(月) 01:03:32
むしろみんなつけて欲しい
マスクつけない人ほど咳するし臭い人多いし+153
-36
-
58. 匿名 2019/03/11(月) 01:03:37
夏は紫外線防止のマスクして外出してる。真夏に帽子にマスクして長袖だから変な人だと思われてるんだろうな。+12
-7
-
59. 匿名 2019/03/11(月) 01:04:11
マスクしてる人がマスク外すとすごい口臭じゃない?
口臭キツイ人がマスクしてるのか、マスクしてると口臭キツくなるのか。+34
-38
-
60. 匿名 2019/03/11(月) 01:04:18
夏はさすがに無理!夜スーパーに行く時はするかな、+21
-6
-
61. 匿名 2019/03/11(月) 01:04:44
うつ病&対人恐怖症で仕事以外は常にマスクしてる。
マスクすることで壁というか、バリア張ってる感じがして気持ち的に安心する。
人混みと同年代の人が苦手で怖くなるから、マスクしないとキョドってしまう。+142
-9
-
62. 匿名 2019/03/11(月) 01:04:44
ノロやインフルエンザの時期はマスクしないで接客したらいいよ。+8
-18
-
63. 匿名 2019/03/11(月) 01:05:02
春は花粉で、夏は妊娠中で風邪や伝染病の予防に、秋も花粉と伝染病予防、冬は防寒とインフルエンザ対策。
ということで、この1年半ずーっとマスクしているけど近所の人とかよく行くパン屋さんとかは怪しいと思っているんだろうな…。+11
-12
-
64. 匿名 2019/03/11(月) 01:05:25
マスクし出したらやめられない
でも顎ニキビ出来ない?+90
-7
-
65. 匿名 2019/03/11(月) 01:05:39
>>57
ほんとそれ。+10
-6
-
66. 匿名 2019/03/11(月) 01:05:43
年明けから入ってきた派遣さんずっとマスクしてます。目元はつけま2枚重ね?てくらいバッサバッサ貼り付けてるから本来どんな顔の方だか全くわかりません。+85
-2
-
67. 匿名 2019/03/11(月) 01:06:13
マスクしてると肌荒れるよ。+34
-28
-
68. 匿名 2019/03/11(月) 01:07:08
>>67
荒れないよ?+53
-29
-
69. 匿名 2019/03/11(月) 01:07:43
メンタルがなんだかおかしくなった時マスクとイヤホンしてないと外に出れなくなった時があって、癖付いて今も寝るときもしてます。仕事中と夏は逆に目立つので落ち着かないけどマスク外してます。本当ならずっとつけていたい+19
-6
-
70. 匿名 2019/03/11(月) 01:07:44
花粉の時期だけとか、ちょっと体調悪いなーってときだけならわかるけど、一年中マスク付けてる人はなんか不気味だよね。+108
-40
-
71. 匿名 2019/03/11(月) 01:08:11
マスクしてる人に不快感はないが、マスクしないのに咳やくしゃみをする人は不愉快。
インフルエンザの時期にマスクをしないで咳をしている奴は睨み付けたくなる。+114
-5
-
72. 匿名 2019/03/11(月) 01:08:17
花粉症なのでこの時期限定で仕事中もつけてますが、夕方くらいになると自分のマスクが臭く感じる。それだけ日頃から口臭キツいということなのかな。私と同じような方いますか?+65
-3
-
73. 匿名 2019/03/11(月) 01:08:45
口元ブス隠しと正直に言えばいいのに+82
-34
-
74. 匿名 2019/03/11(月) 01:09:11
>>70
と、病院の先生にクレームしてます。
+2
-11
-
75. 匿名 2019/03/11(月) 01:09:52
紫外線対策って
使い捨ての不織布マスクでどれだけ効果があるんだろう
使用は本人の自由だけれど傍から見たら見た目が暑苦しいよね。
夏マスクの人みるとなんでそこまで?って思ってしまう。+61
-16
-
76. 匿名 2019/03/11(月) 01:10:35
してます
看護師です+37
-3
-
77. 匿名 2019/03/11(月) 01:10:41
夏以外9月~5月までしてます
風邪をひきやすく咳が長引きやすくて持病もあるので
さすがに6月からは蒸れるし真夏は苦しいし夏は自然とこまめに水分補給とお風呂で清潔にするので風邪ひきにくくなるのでしません+19
-7
-
78. 匿名 2019/03/11(月) 01:10:48
>>26
めっちゃわかる。
嫌いな上司が臨店する日だけマスクつけてる。+13
-3
-
79. 匿名 2019/03/11(月) 01:10:56
やっぱりガルちゃんは、顔見せろとか変態多いよね。怖ーい。
+53
-31
-
80. 匿名 2019/03/11(月) 01:11:20
マスクしてると美人ですが、外すと馬面。
+74
-2
-
81. 匿名 2019/03/11(月) 01:11:49
>>59
それな、マスクしてる人の息😱
マスクのし過ぎで逆に雑菌だらけになってるかもしれない((゚□゚;))+44
-19
-
82. 匿名 2019/03/11(月) 01:11:56
職場にいる!一年中マスクしてる女!
忘年会のときに初めて顔見たかも。
歯並びがちゃがちゃだった。
普段隠してるから外すときに余計みんな注目しちゃうのに…
隠すくらいなら矯正すればいいのになー+36
-45
-
83. 匿名 2019/03/11(月) 01:11:59
>>75
頭悪そう。+0
-23
-
84. 匿名 2019/03/11(月) 01:12:49
顔の造形を隠すっていうよりも、表情を隠せるから気持ちがすごく楽+47
-12
-
85. 匿名 2019/03/11(月) 01:13:06
>>75
想像力が乏しいね。脳ミソ足りてるの?
+8
-21
-
86. 匿名 2019/03/11(月) 01:13:28
>>80
😰+80
-16
-
87. 匿名 2019/03/11(月) 01:13:50
なんかモメサが降臨してますがスルーで+14
-1
-
88. 匿名 2019/03/11(月) 01:14:21
マスクしてることでなんか迷惑かけた?
マスク叩きしてる人はよくマスクをする人に嫌いな人がいるだけでしょ?+131
-30
-
89. 匿名 2019/03/11(月) 01:15:13
ブスだからマスクしてますって書かないとマイナスする奴がいる
他人のインフルエンザでも貰っておけ+63
-21
-
90. 匿名 2019/03/11(月) 01:16:12
常にマスクしてる人は周囲に不気味がられてるってだけだから、それでも隠したい人は一年中してればいいと思う。+79
-21
-
91. 匿名 2019/03/11(月) 01:17:04
インフルエンザの予防になると思ってる情弱ってまだいるの?+15
-19
-
92. 匿名 2019/03/11(月) 01:18:11
>>90
一年中マスクしてるから不気味とか頭おかしいw+73
-46
-
93. 匿名 2019/03/11(月) 01:18:38
>>84
外出すんな
他人と会ってんのに、表情隠せるから、とか失礼過ぎだろ
マスク好きは馬鹿ばっかり+22
-46
-
94. 匿名 2019/03/11(月) 01:19:02
叩いてる人は理由も書いて+70
-8
-
95. 匿名 2019/03/11(月) 01:19:22
わざわざ指摘はしないけど…
常にマスクの人はちょっと依存してそうなイメージだよね。+80
-23
-
96. 匿名 2019/03/11(月) 01:20:31
正直、伊達マスクしている人ほど他人をガン見したりしている印象。
マスク付けると安心感がある、というコメントがあるけど正にそれ!
表情を見せていない事で気が大きくなっているんだろうね。
伊達マスクして他人をガン見は駄目だよ、目しか見えていない人からガン見されるのがどれほど不気味か理解してくれ。+71
-26
-
97. 匿名 2019/03/11(月) 01:20:45
表情がわかりにくいからなんか不気味なイメージだわ。+32
-13
-
98. 匿名 2019/03/11(月) 01:21:39
マスクしてる人に不快感もったこと一度もないんだけど、さっきからすごく否定してる人ってもしかして一人で何度も書き込んでる?+137
-26
-
99. 匿名 2019/03/11(月) 01:22:51
自分の意見と違う意見が多いと一人で書き込んでるとか言い出すやつ、必ずいる説。+20
-13
-
100. 匿名 2019/03/11(月) 01:24:14
不気味がられてることがわかってよかったじゃん。
目の表情とか声とかでなるべく明るく話すようにすればいいよ。+42
-4
-
101. 匿名 2019/03/11(月) 01:24:51
逆にマスクして欲しい人っているよね
なんでしないんだろう?+70
-2
-
102. 匿名 2019/03/11(月) 01:25:23
タヌキ系というかタレ目な人ならいいけど
猫目というかキツネ目の人が目だけ出してると常に怒ってるように見えるよね。+30
-6
-
103. 匿名 2019/03/11(月) 01:26:34
不気味と思ったことないです
菌の予防をしてくれてありがとうと思います+79
-11
-
104. 匿名 2019/03/11(月) 01:27:12
職場に年中マスクの人いて、可愛い感じなのにもったいないなーと思ってたんだけど、スタッフの顔写真撮影はもちろんマスク禁止な訳で。
初めて写真で彼女の素顔を見た時最初わからなかった、誰か。
マスクに固執するのも個々に理由があるんだな…と思ったと同時に自分もするべきだったと今さら思った。+47
-2
-
105. 匿名 2019/03/11(月) 01:27:32
私の周りでいつもマスクしてるしてる人って男だと歯が無い人、女はスッピンのヤンキー上がりみたいな人が多いです+12
-23
-
106. 匿名 2019/03/11(月) 01:27:46
韓国と中国は光化学スモッグがすごくてみんなマスクしてるのはわかるけど、日本はなんでここまでマスク率が高いんだろ。
人に迷惑をかけない文化~とか言っても鼻水とかは平気でズルズル音たててすするのにね。+11
-23
-
107. 匿名 2019/03/11(月) 01:29:07
夏風邪でもないのに
酷暑にマスクしてる人見るとどこか病んでるんじゃないかと思うよ
対人恐怖症とか醜形恐怖症がこじれてマスク依存とかそんな印象
通りすがりとか影で余計見られたりするのにって思う+33
-27
-
108. 匿名 2019/03/11(月) 01:29:19
日本人の昔ながらの風潮ではないよね?
いつ頃からマスクだらけになった?!
現在の日本を外国人不思議がるのも納得+31
-32
-
109. 匿名 2019/03/11(月) 01:30:11
私難聴なので、マスクだと声がこもって聞き取りにくいので困ります。
あと口の動きも見てるので。+27
-25
-
110. 匿名 2019/03/11(月) 01:31:29
なんで不気味に感じるのかな?って考えたら、なんかメンタルの病気っぽいから不気味に感じるんだな。+29
-22
-
111. 匿名 2019/03/11(月) 01:32:30
本当はしたくないけれど、職場でむせそうな位
香水つけてくる人がいるので
年中つけてます。
(日本は湿度が高いので香水やめてほしい)+49
-6
-
112. 匿名 2019/03/11(月) 01:34:29
伊達マスクの人は早めにマスク依存から脱出すべきだよ?
生きている間は出来るだけ自然の空気を吸った方がいいよ😌(笑)+16
-30
-
113. 匿名 2019/03/11(月) 01:35:36
>>108
つける理由は様々だと思うけど、昔よりマスクの種類(用途別みたいな)増えたから気軽に使いやすくなったのかと思われ+56
-3
-
114. 匿名 2019/03/11(月) 01:36:05
半数は本当に花粉症などの理由があって
半数は依存・ブス隠しだと思う。+72
-16
-
115. 匿名 2019/03/11(月) 01:36:06
マスクせずに無意識に周りに迷惑かけてる人から身を守るためにつけてます
そういう人も多いと思う+26
-8
-
116. 匿名 2019/03/11(月) 01:36:40
ウォーキングするときにマスクしてウォーキング終わったあとに外すとすごく呼吸が楽に感じるのが快感+32
-2
-
117. 匿名 2019/03/11(月) 01:37:13
一年中マスク付けてます
確かに夏場は暑い
アレルギーで薬が飲めないから感染症などにかからない為にもマスクは絶対に付けてます。
家の中でも付けてます。
家族が外から菌を持ち込む可能性もあるため。
冷たい空気を吸うと喘息にも良くないのでマスクで気温の変動を少なくしてる。
これで7年、風邪もひいてないです!+27
-19
-
118. 匿名 2019/03/11(月) 01:37:40
なんか神経質そうだよね。+28
-19
-
119. 匿名 2019/03/11(月) 01:38:07
病気の予防もできるし、マスクした方が色々とアラを隠せるから一石二鳥+52
-3
-
120. 匿名 2019/03/11(月) 01:38:23
>>111
そんなの理由になるかよ
マスクする奴ってこんな馬鹿ばっか
+4
-35
-
121. 匿名 2019/03/11(月) 01:38:28
私マスクの習慣無いけど風邪なんて中学以来ひいてないよ+25
-6
-
122. 匿名 2019/03/11(月) 01:39:14
>>108
これだけの人間が居たらマスクは絶対に付けた方が良いと思ったw
+68
-4
-
123. 匿名 2019/03/11(月) 01:39:42
>>114
マスクしてない人でもブスたくさんいるよね?+81
-10
-
124. 匿名 2019/03/11(月) 01:40:21
病院で喉をやられやすいから、なるべく季節の変わり目とかはマスクするようにと言われて、マスク愛用するようになったら、マスクが癖になってきてしまった!
冬場とかマスクなかったらあんなに唇が乾燥して、リップ塗るのに大変だったのに、マスクしていたら全然乾燥しないし、何より暖かい!!
+21
-9
-
125. 匿名 2019/03/11(月) 01:40:35
インフルのワクチン打ってないのと、花粉持ちで12月くらいからずっとマスクしてる。夏はさすがにしない。+9
-5
-
126. 匿名 2019/03/11(月) 01:40:59
>>28
いるいる!
どんな顔してるのか見てみたいとか。
ほんと気持ち悪い!+51
-4
-
127. 匿名 2019/03/11(月) 01:42:11
夏もしてる人はメンタル的に依存してる気の毒な人でしょ。
いじめて差し上げるな。+18
-23
-
128. 匿名 2019/03/11(月) 01:42:13
呪文のようにマスク手洗いうがいって言われてるけど
すき間だらけの不織布のマスクにどれだけ効果があると思ってるんだろう
+16
-17
-
129. 匿名 2019/03/11(月) 01:43:54
128
思い込みだろうね。
血液型占い的な。+9
-5
-
130. 匿名 2019/03/11(月) 01:43:58
マスクに否定的な人はマスクしてる人に何されたんだろう…きっと何か嫌なことがあったんだろうね+73
-18
-
131. 匿名 2019/03/11(月) 01:44:29
>>123
だから何?
正々堂々、勝負してんでしょ+9
-17
-
132. 匿名 2019/03/11(月) 01:45:40
一日中マスクつけててOKな日は、顔の上半分しか化粧しない。
楽です。
ただし人前で食事とかお茶飲んだりできず。+40
-4
-
133. 匿名 2019/03/11(月) 01:46:52
>>131
一人でなんの勝負してんだよw
自分が人のことジロジロ見てるからって見られてると思うのかもしれないけど普通はそこまで見てないよw+31
-4
-
134. 匿名 2019/03/11(月) 01:47:14
一年中マスクしてる人は○○と決めつけてる方に言いたい
病気で自己防衛の為に外せない人も居ます
顔を隠したい人も中には居るでしょうが皆ではない。
その様な決めつけは無知すぎる+106
-13
-
135. 匿名 2019/03/11(月) 01:47:44
すぐ喉痛めるし喘息持ちで煙草が本当にダメでマスクずっとつけてます
耳痛くなるしやめたいけど難しい
マスクのゴムを首にかけられるようになるグッズとか
サングラス?みたいにしてかけられるようになるグッズとか使った事ある人いますか?
買おうか悩んでます
良かったグッズとかあったら教えてください😊+13
-7
-
136. 匿名 2019/03/11(月) 01:48:42
>>133
ブス隠しは逃げ
ブスでも正々堂々顔を晒して生きろ+7
-27
-
137. 匿名 2019/03/11(月) 01:49:44
>>113
マスクが今みたいに浸透する前は、それこそ今の黒マスクみたいに怪しい人扱いされてた気がする。よくある不審者のイラストとかマスク付けてるのが多いしね。+38
-0
-
138. 匿名 2019/03/11(月) 01:50:06
>>134
8割は惰性とブス隠し+13
-19
-
139. 匿名 2019/03/11(月) 01:51:52
私は一年中マスクとキャップ、セットでしてます
多分近所で怪しまれてます
芸能人じゃないです+34
-2
-
140. 匿名 2019/03/11(月) 01:51:52
そんなに他人のマスク気になる?
見かける度にいちいち「不気味〜」とか思うの?
普通そんなに他人をジロジロ見ないでしょ
そういう人の方が不気味だよw+86
-13
-
141. 匿名 2019/03/11(月) 01:52:22
電車でくしゃみ、せきする人ほどマスクしてない気がする+78
-2
-
142. 匿名 2019/03/11(月) 01:52:55
>>136
ブスは認めるけど30年晒して生きてきた顔を今さら隠そうなんて思ってないよ
ただの花粉症だよ
あんたの、ブスを晒して強く生きる姿は立派だけどね+66
-4
-
143. 匿名 2019/03/11(月) 01:53:33
いつの間にかみんなしてるからマスクしてるって人もいると思う
するとなんか同調圧力みたいな感じで外せなくなる。
みんなマスクだから自分もマスクで当然みたいなある種の安心感。
ある意味とても日本的だよね。+27
-0
-
144. 匿名 2019/03/11(月) 01:57:08
逆にインフル流行中とかにマスクなしで電車乗ったりしてる人ってすごいと思う+72
-1
-
145. 匿名 2019/03/11(月) 01:58:06
アレルギーでしてますよ。やっぱりしてるのと、してないとでは違う。
マスク反対してる会社とかあるけど、喉にきて呼吸が苦しくなって、ずっと咳き込んでもマスクしないととか、考えられない。アレルギーは仕方ない。なりたくてなってるわけじゃないし、症状を軽減するためにみんな四苦八苦してる。+63
-4
-
146. 匿名 2019/03/11(月) 01:58:57
黒マスクとか
丸い立体的なマスクとかしてる人いるとチラ見しちゃう
なんか怖いから目は合わせない+9
-2
-
147. 匿名 2019/03/11(月) 02:00:51
花粉症の季節は
こんなペラペラの使い捨てマスクじゃ
どうしようもないなーって思いながらも
つけないよりマシかな+42
-1
-
148. 匿名 2019/03/11(月) 02:02:13
男も女もマスク外した顔見るとだいたいがっかりだよね。+14
-12
-
149. 匿名 2019/03/11(月) 02:08:17
マスク嫌いだけど、病院務めの薬剤師だからオールシーズンマスクだよ。+23
-0
-
150. 匿名 2019/03/11(月) 02:09:35
>>38
ちょっと異様だよね
私が中学生くらいまではマスクしてる人なんてほとんどいなかった。お店の店員さんや道行く人などもしていない。
せいぜい病院か花粉症か風邪の人くらい。
7年ぶりに日本に戻ってきて、久しぶりにみたこの光景日本人の私ですら異様に感じる。みんな顔を隠してる。
マスクをするのはマナーなの?+36
-6
-
151. 匿名 2019/03/11(月) 02:09:39
マスク依存の人々って、こんな空気が澄んでいるような場所でも人がいたらマスクは外さないわけ?
もし外さないならもったいなさ過ぎる❗
バカじゃない?って感じ┐(-。-;)┌
+19
-51
-
152. 匿名 2019/03/11(月) 02:14:09
>>151
人がいなくても一人だけでも花粉が飛ぶ時期はつけるよ。
人がいるいないじゃないんだよ。+64
-6
-
153. 匿名 2019/03/11(月) 02:21:35
花粉症だけどマスク嫌い
マスクしてる人は目付き悪く見えるし
メガネなので曇るのがイヤ
病院で薬貰って花粉予防出来るものは全てやる
鼻詰まってるのにマスクしたら息が苦しい+13
-13
-
154. 匿名 2019/03/11(月) 02:33:51
人がマスク着けてるのがそんなに気になる?着けてて何か迷惑かけた?着けなくていきなりくしゃみして唾飛ばすほうが迷惑+90
-10
-
155. 匿名 2019/03/11(月) 02:34:36
アレルギー体質だからしてる(自宅でも)
冬のみ風邪予防だけど
おばちゃんとかに夏とか秋に「風邪?」って聞かれるの鬱陶しい
アレルギーは夏や秋にもあるんだよ+31
-6
-
156. 匿名 2019/03/11(月) 02:51:19
マスクすると肌汚くなる。
擦れるし。
+12
-16
-
157. 匿名 2019/03/11(月) 02:52:42
自分はイネ科がひどいから一年中してる。
春先からスギ花粉。
春から冬までイネ科花粉。そこらの雑草はだいたいイネ科。
冬は気管支も弱いからちょうどいい風邪予防。
冬はあったかくていいけど、夏は地獄だよマスク。+43
-4
-
158. 匿名 2019/03/11(月) 03:06:05
不細工、コミュ症は一年中マスクしてる+24
-15
-
159. 匿名 2019/03/11(月) 03:25:06
喘息なんでマスクはほぼしてますが、夏だけはかえって息苦しいので夏は付けてないです。+17
-1
-
160. 匿名 2019/03/11(月) 03:26:48
喘息&花粉症だからマスクしてるけど+10
-4
-
161. 匿名 2019/03/11(月) 03:43:03
マスクしないで咳くしゃみする人は迷惑だけど、
マスクしていて迷惑かけることは何もないよね?
マスクしてて、何が悪いんだろう?+78
-7
-
162. 匿名 2019/03/11(月) 03:51:50
してます。
普段お化粧しないので。+9
-0
-
163. 匿名 2019/03/11(月) 04:07:09
マスクはホントに便利
スッピン隠し、楽で止められない
+31
-2
-
164. 匿名 2019/03/11(月) 04:15:03
道路は排気ガスや粉塵
オフィスはどんどん溜まるホコリや繊維
こんなものが体内に入ってしまうのかと思うとゾッとするよ
+26
-1
-
165. 匿名 2019/03/11(月) 04:16:22
確かに花粉症、風邪、インフルやらの対策、ノーメイク時の時ってのもあるけど、口元がブスだから隠したいんだよね。+9
-3
-
166. 匿名 2019/03/11(月) 04:26:05
真冬の寒い時は風邪予防とかじゃなしに単純に防寒でマスクする
着けるのと着けてないのじゃ体感温度全然違う+13
-1
-
167. 匿名 2019/03/11(月) 04:38:17
私も一年中マスクしてます。
職場でお局とかに陰口言われてたこともあります。+25
-1
-
168. 匿名 2019/03/11(月) 05:08:50
春は花粉
夏は夏風邪
秋は乾燥
冬はインフル対策
あとすっぴん隠す為+8
-5
-
169. 匿名 2019/03/11(月) 05:25:29
花粉症とかインフル対策なら付けるのも分かるし、別に年中マスクしたけりゃすればいい。所詮他人事だから面と向かっては何も言わない。
でも人間ってコミュニケーション取る時に、会話しながら表情も見てるわけ。
マスクしてると目元しか見えないでしょ。
何考えてるか分かりづらい=不気味
こう感じるのは当たり前。
これ分かってない人が多すぎる。
しかも年中マスクの人って、メガネかサングラス+帽子を目深に被ってる率高くて、表情どころかよく見ないと誰なのかもよく分からない。
そりゃ不気味ですよ。知り合いだとしても気付きにくいんだから。何をそんなに隠す必要があるのかと。むしろ気付かれたくないのか?なぜ?
で、やっぱりそういう人ってコミュ障っぽい。
つまり話しかけられたくない・関わりたくない、だから隠すんだろうな、じゃあ関わらないでおこう。
→人とのコミュニケーションを避ける人
=変な人
やっぱり不気味、ということになる。
もちろん紫外線過敏とかの人は別だよ。
そういう事情があるなら仕方ないからね。
+25
-33
-
170. 匿名 2019/03/11(月) 05:27:24
春は花粉
夏は夏風邪
秋は乾燥
冬はインフル対策
あとすっぴん隠す為+2
-4
-
171. 匿名 2019/03/11(月) 05:48:54
マスクしてると本当に風邪を引かなくなった
今までどれだけ汚い空気を吸ってたんだろう?と思うほど+53
-3
-
172. 匿名 2019/03/11(月) 05:51:49
仕事中は殆どしてるかな。
マスクしてるの忘れてトイレとかでそのまま唾をはいてアチャーってのはよくある。+2
-12
-
173. 匿名 2019/03/11(月) 05:52:58
マスクしてる人を見ると、自分を否定された気分になる人もいるんだね
人と繋がってないと不安なのかなぁ+36
-10
-
174. 匿名 2019/03/11(月) 05:58:07
一年中…マスク、帽子、サングラスしてるジジイを見たことがある。完全に不審者です+9
-5
-
175. 匿名 2019/03/11(月) 05:58:23
年中マスクしてる人がいてもどうでもいい
むしろフィルター通して呼吸してくれてるのでありがたい+39
-1
-
176. 匿名 2019/03/11(月) 06:01:32
私も一年中してる
化粧しないからすっぴん隠し笑+8
-1
-
177. 匿名 2019/03/11(月) 06:03:48
マスクしてると怒るおじさんは孤独な人が多いのかもよ
数少ない人との交流の場なんだと思う
自分のテリトリーで健全な人間関係が築けてたら、仕事してる人や店員さんとか気にならないでしょう?
寂しいんだと思うよ+30
-10
-
178. 匿名 2019/03/11(月) 06:13:02
もう顔の一部だと思ってる(笑)
会社の時だけ毎日してます!!
暑くても我慢😂😂+27
-0
-
179. 匿名 2019/03/11(月) 06:13:44
一時期マスクと伊達眼鏡にハマってずーっと付けていたけど、人に見られないと私の場合どんどん美意識が低くなってしまって不細工になっていったから思い切ってマスクやめました。
花粉症とかアレルギーとかきちんとした理由ならまだ付け続けていたかもだけど、私の場合はただ化粧めんどくさいなーってズボラな理由だった。笑
アイメイクだけやればいいから楽だったんだけど何か目から下の表情筋がだんだん弛んだから早目にやめといて良かったと思う。
+34
-3
-
180. 匿名 2019/03/11(月) 06:23:08
花粉症とかインフルとかでマスクをするのは分かるけど、必要以上に気にして年中マスクをしてると免疫力が下がるという事実がある。
除菌のやり過ぎもしかり。
熊本市に住んでるけど、冬の街中や電車の中とかで、マスクをしてる人はほとんど見かけない。
一部でマスク率が高い所もあるけど。
中には他人の臭いが嫌でマスクをしてる人もいる。+11
-5
-
181. 匿名 2019/03/11(月) 06:25:59
マスクがもの凄く苦手です。
この世から無くなって欲しいくらいです。
5分以上していると、軽くパニックになります。
幸いな事に、風邪はめったにひかないし、花粉症にもなってない。
思えば、小学校の給食当番以来、マスクはしたことがありません。
だから、仕事中、ずっとマスクしている人とかみると、尊敬すらしてしまいます。
+12
-26
-
182. 匿名 2019/03/11(月) 06:35:09
>>169
こういう考え方の変な人が、避けてくれるから、やっぱりマスクは効果的だね。+19
-15
-
183. 匿名 2019/03/11(月) 06:35:14
バスや電車内が香水臭いから常につけてます。
降りてから外すことも。+7
-1
-
184. 匿名 2019/03/11(月) 06:37:58
マスクしてて怒る人って何で?
してなくて咳やくしゃみの方が迷惑だよね。
ウイルス振り撒く側や、体臭振り撒く側が気をつけてくれたら、マスクしなくて済む人も多いのに。+43
-4
-
185. 匿名 2019/03/11(月) 06:38:14
一年中してます。
通勤時間が長いので、寝ているときに口を開けて寝てもいいように。あと、マスクなして咳やくしゃみする人からの予防。+11
-4
-
186. 匿名 2019/03/11(月) 06:47:44
バイト先(ケーキ屋さん)にいつもマスクの先輩がいて、なんでだろうと思っていたら前歯が上下溶けていたみたい……
まだ二十代半ばで顔立ちもまあまあ綺麗なかただけに衝撃でした+28
-1
-
187. 匿名 2019/03/11(月) 06:52:07
>>151
バカじゃない?┐(-。-;)┌+7
-6
-
188. 匿名 2019/03/11(月) 06:53:00
>>181
それは、とても、変わって、いますね+3
-10
-
189. 匿名 2019/03/11(月) 06:56:43
リウマチで、免疫を下げる薬を飲んでいて、抵抗力が弱くなっているので 年中マスクしてます。
怪しまれてるよな~+20
-1
-
190. 匿名 2019/03/11(月) 07:00:53
新大久保、黒マスク率 高い+10
-0
-
191. 匿名 2019/03/11(月) 07:04:54
日本は、大気汚染かなり酷いよ・・・
時々北京なみになってたりもする→サイトでも閲覧可能
肺炎にもなりやすいし
喘息もあるのでほぼしてる
喘息の薬は飲んでないからにマスクでもある程度
制御出来ているんではないかな〜
ただ、職場についたら外す
外オンリー+25
-3
-
192. 匿名 2019/03/11(月) 07:11:31
バスや電車内は体臭&香水臭いし、風邪予防になる。
香水臭さで咳き込む事も。車両変えてもムリ+5
-3
-
193. 匿名 2019/03/11(月) 07:17:39
乾燥予防にマスクしてる人に聞きたい。逆に乾燥しませんか?私は職場でメンバーがカゼひいたりしたらマスクつけますが
半日で顔が乾燥する。+5
-2
-
194. 匿名 2019/03/11(月) 07:24:03
紫外線対策って言ってる人いるけどマスクの摩擦で肝斑の原因になるかもって聞いたことあるよ
実際結構擦れるよね+18
-1
-
195. 匿名 2019/03/11(月) 07:37:36
夏にマスクしてるだけで不気味なの?
すごい世の中になったもんだね〜夏風邪で鼻水ダラダラかもしれないのに。鼻垂れながら手で鼻すすってその手で商品触ってる人の方が怖いわ+12
-10
-
196. 匿名 2019/03/11(月) 07:38:36
今は花粉の為につけているが
大きめマスクで三割くらい増して
偽美人になることに気がつく
便利なアイテム年中したい+4
-4
-
197. 匿名 2019/03/11(月) 07:47:57
マスクしてる人のほうが安心なこともある
インフルエンザの時期にマスクもしないで咳されると本当に恐怖
夏でも風邪引いてるのかも知れないし、他人になんらか移す可能性があるのを抑えてるわけだから別に文句はない+20
-4
-
198. 匿名 2019/03/11(月) 07:53:22
春と秋は花粉で鼻水タラタラ。
冬も同じく。
免疫力低下してるから、夏もなるべくするようにしてる。
感染症にかかりやすいから。。+4
-3
-
199. 匿名 2019/03/11(月) 07:56:56
スッピン隠してマスクしてる人無理。
ズボラな感じが出てて不潔っぽく見えるから。+11
-11
-
200. 匿名 2019/03/11(月) 07:58:19
矯正してるから、2年近くしてる。マスク焼けだけは避けたい。+5
-3
-
201. 匿名 2019/03/11(月) 08:03:19
スッピン隠しって言ってる人多いけど
メイクの大半ってアイメイクじゃない?
+22
-5
-
202. 匿名 2019/03/11(月) 08:05:15
マスク派の人は海外旅行行くときもしてるんだろうか。+5
-1
-
203. 匿名 2019/03/11(月) 08:08:01
コメント見てると今のマスクってこれの代わりにしてる人も多いみたいだね+10
-10
-
204. 匿名 2019/03/11(月) 08:08:13
マスクしてて鼻出してる人いるけど、あれ何なんだろ。意味なくね?+53
-4
-
205. 匿名 2019/03/11(月) 08:09:02
>>1
私もしてます。
鼻毛が殆ど無くて、喉と気管支が異様に弱くて
外出する時は一年中マスクをしています。
人にどう思われようと関係ないです。自分の健康の方が重要です。
+33
-1
-
206. 匿名 2019/03/11(月) 08:09:23
してるよ。
スギ、ヒノキ、イネ、ブタクサ アレルギーで手放せない。
喘息もあって咳がでるからマスクしないと嫌な目で見られるし。
真夏以外はほぼ毎日してる。+30
-2
-
207. 匿名 2019/03/11(月) 08:10:13
>>204
あるよ。
口周りを触らないようにするための予防布みたいな役目もある。
汚い手で口の周りや口を触るとそこからウイルスが入るからね。+7
-3
-
208. 匿名 2019/03/11(月) 08:11:49
>>190
キモイよねあれ。+9
-0
-
209. 匿名 2019/03/11(月) 08:12:55
>>189
免疫を上げる薬じゃなくて下げる薬を飲んでるんだ・・・。
免疫を下げたら余計に病気になりやすいと思うけど
不思議+4
-6
-
210. 匿名 2019/03/11(月) 08:14:40
>>177
甘ったれなジジイばかりですね!無視するに限ります。+7
-0
-
211. 匿名 2019/03/11(月) 08:17:00
>>151
バカは他人のマスクをつける権利に口出ししてるお前だ
世の中には色んな事情の人がいるんだよ+15
-5
-
212. 匿名 2019/03/11(月) 08:18:11
アレルギー反応が出る花粉はほぼ一年中飛んでるよ。
加えて黄砂やPM2.5、香害に苦しむ人。
見た目では分からなくても持病により感染症を防がなくてはいけない人。
自分がそれに当てはまらないだけで不気味だの気持ち悪いだの言う前に、自分の無知と無神経を見直したら?+43
-3
-
213. 匿名 2019/03/11(月) 08:21:57
職場ではほぼ1年中…
スーパー勤務だけど花粉症&埃か何かのアレルギー反応がヤバいので。私の場合、咳が止まらなくて…
あと今は歯科治療中で口元隠したいのもある…接客業だし、歯って治療に時間がかかる(苦笑)+19
-3
-
214. 匿名 2019/03/11(月) 08:24:00
>>86
これほんと衝撃…+6
-4
-
215. 匿名 2019/03/11(月) 08:26:18
年中花粉症、呼吸器がとても弱い、化粧が面倒で一年中つけてるよ。+6
-1
-
216. 匿名 2019/03/11(月) 08:28:42
口元が前でてるおばさん顔だから隠してる+6
-1
-
217. 匿名 2019/03/11(月) 08:33:25
春ぐらいから暑くてしんどくなるので秋冬だけしてますが、本当は年中したいです(´·_·`)+5
-2
-
218. 匿名 2019/03/11(月) 08:34:28
夏場にマスクしたい気持ちわかる。
汗くさい人が近寄ってきたら吐きそうになる。マスクしてる人より自分の体臭気にしない人の方がどうかと思う+18
-2
-
219. 匿名 2019/03/11(月) 08:39:19
以前、こうるさい店主の飲食店の厨房で働いていた時に、冬にマスクを着け始めて気持ちがすごく楽だったから春先まで着けていたら、意地悪な店主が『表情隠せるからマスクしてるんでしょ?』みたいな事を言われて、確信突かれて ちょっとギョッとして、なんか悔しくて外した覚えがある。飲食店だし、衛生上もマスク着用していた方が良いのだけどね(あー 嫌な店主だった!)+13
-0
-
220. 匿名 2019/03/11(月) 08:40:31
花粉症と持病のためにつけてる。
あと、どこでも(特に人混み)は空気と乾燥がしんどい。
絶対自信ないとか思われてると思う。+8
-2
-
221. 匿名 2019/03/11(月) 08:42:15
マスクすると肌荒れがすごくて必要なときしかできない、、
絶対ニキビできる。+16
-2
-
222. 匿名 2019/03/11(月) 08:44:21
がるちゃんで、マスク必要、つけさせて!と主張するのに、黒マスクは異様に否定する人は解せない。正直、どっちもマスクしてることに変わりない。+15
-7
-
223. 匿名 2019/03/11(月) 08:47:48
マスク上部が当たるところ(目の下~鼻上)が、色素沈着しそうで気になる。かと言って、浮かせて着用するなら意味ないし。+5
-2
-
224. 匿名 2019/03/11(月) 08:48:49
歯科助手のパートしてるから仕事中はしてる+8
-1
-
225. 匿名 2019/03/11(月) 08:49:09
タバコが嫌でマスクをする人もいる。
じゃあ排気ガスとか工場の煤煙とかどうなのって感じ。
タバコにだけ毒が含まれてるわけじゃあるまいし。
タバコは仮に無くなったとしても社会は成り立つけど、車とか工場が無かったら言わずもがな。
だからマスコミは分かってても報道しない。
理由は直接的な被害や影響がないから。
環境基準とか言うけど毒性があるのは間違いないはず。そういうのが体に蓄積されて病気になると思う。
タバコも毒性があるのは事実だけど、吸う事で免疫細胞であるNK細胞が活性化するらしい。
自分は20年以上タバコを吸ってるけど、肺がん検査に引っかかた事もないし、インフルとか病気になった事もない。
周りでタバコを吸ってる人も、病気になった人はほとんどいない。
逆にタバコが嫌いな人の方が病気になってる率が高い。
おそらくタバコもお酒も薬も同じ事だと思う。
適量なら良くても限度を超えて摂取すると害が出る。下手をすれば死ぬ事も。
一部の単純な情報を鵜呑みにしていると正確な事が分からなくなってしまう。
+6
-6
-
226. 匿名 2019/03/11(月) 08:50:25
>>209
自分自身の細胞を、敵とみなし攻撃して関節を破壊してしまうので、免疫を抑える薬を内服する一方、ピンポイントではなく、全体的に落ちてしまうのが難点です。私も、免疫下げるって❓と思いましたが、そういう事でした。+15
-2
-
227. 匿名 2019/03/11(月) 08:50:51
>>189
私もステロイドホルモン剤服用してて、医師にマスク着用薦められました。
もう三年くらい常にマスクしてます。+18
-1
-
228. 匿名 2019/03/11(月) 08:52:38
>>225
病気になるとかじゃなくて単に喉が痛くなったり臭いで気分が悪くなるからじゃないの?+7
-1
-
229. 匿名 2019/03/11(月) 08:52:43
福岡県は常にPM2.5が飛んでくるので夏以外してます。(気管支弱いので)本当は夏もしたいけど暑くて出来ない。
天気予報でもやってて酷い時はマスクして下さい!と予報士が言ってくれる。+4
-4
-
230. 匿名 2019/03/11(月) 08:54:01
夜、ちょっとコンビニ行く時とか、すっぴん隠しに使う。便利でいい。+7
-2
-
231. 匿名 2019/03/11(月) 08:54:59
>>227
お互い、体に気をつけていきましょうね!+3
-4
-
232. 匿名 2019/03/11(月) 09:11:32
1月から6月、9月から11月は花粉症
11月からは喘息のために風邪予防
ってことで、マスクしてないのは7月から8月だけだよ
春以外は体調によって外す日もあるけどね
春は化粧が本当にできない、目も痒くなるし+2
-4
-
233. 匿名 2019/03/11(月) 09:17:52
鼻と口と輪郭隠せば着たい服が似合う+10
-2
-
234. 匿名 2019/03/11(月) 09:20:43
別に年中マスクしてて気持ち悪くて変な人だと思われてても気にしない。気持ち悪いなら近寄らなければいいし直接危害加えるわけじゃないんだからほっとけばいい+26
-4
-
235. 匿名 2019/03/11(月) 09:22:50
職場で気管が弱いらしくて一年中マスクしてる人いる
接客業だからたまに本社の人から「君いつ見てもマスクだけど接客業だからさ…」とか言われてる…
花粉やインフルの時期は暗黙の了解でマスク許されてるけど、接客業でいつもマスクだと上の人はいい顔しないよね…
パチンコ屋とかじゃなく普通の雑貨屋だからタバコが…ってわけでもないんだけどね+10
-3
-
236. 匿名 2019/03/11(月) 09:26:35
>>231
ありがとうございます。
そうですね、貴女様もご自愛ください(*^^*)+4
-4
-
237. 匿名 2019/03/11(月) 09:36:43
花粉とか風邪とか関係なく
ただただ自分の口元、二重顎などが嫌で年中マスクしてる。+6
-1
-
238. 匿名 2019/03/11(月) 09:37:25
顎とか口の形が悪い人がマスクしてると美人に見えるからな+11
-2
-
239. 匿名 2019/03/11(月) 09:42:43
入社してからパワハラなど辛くてマスクして泣いてるのを隠してたら、マスクが安心過ぎて一年中してる。
あれから四年、お局には「顔面コンプレックスでしてるんじゃん笑」と社内中に言いふらされたけど、構わずマスクしてる。+12
-4
-
240. 匿名 2019/03/11(月) 09:45:13
>>228
もちろんそれもある。タバコは刺激物だから+1
-5
-
241. 匿名 2019/03/11(月) 09:48:00
花粉、イネ、ブタクサなどのアレルギー持ちだから12月から7月入る前くらいまでマスクをしています。
汗でアトピー性皮膚炎になるから夏はマスクをしない。+2
-4
-
242. 匿名 2019/03/11(月) 09:48:16
通年アレルギー性鼻炎。
花粉は春も秋も反応するから夏の職場に行くまで以外はマスク必須ですー。
仕事中もホコリ吸ったり人からの刺激臭で鼻の奥がチクチクムズムズし始めると鼻水止まらなくなっちゃうから常にしてます。+8
-4
-
243. 匿名 2019/03/11(月) 09:55:40
笑顔を作ろうとすると顔の下半分が引きつってしまって苦手だったけど、マスクをしていると目だけでも笑えば大丈夫な気がしてつい使っている
でも、同時に相手に言葉が通じ辛くなったりこもった気分にもなるので気をつけなきゃとも思う+4
-5
-
244. 匿名 2019/03/11(月) 10:03:56
いつも思うんですが、表情隠しになってる?
たしかに顔が包まれる不思議な安心感はあるかもしれないですが。
目を見りゃ分かるし、仕草でもわかる。
目を隠さないとモロバレじゃない?
+5
-6
-
245. 匿名 2019/03/11(月) 10:17:48
>>27
昨年発症して検査したら植物の項目が全部ヒットで真冬以外はマスクしてねって言われたんだけど、真冬は真冬でマスクするから結局オールシーズンマスク生活だなと思ったところです。秋は少数派なんですね…+5
-4
-
246. 匿名 2019/03/11(月) 11:02:21
>>242
鼻炎持ち
ハウスダストと花粉アレルギーがいくつかあるし、後鼻漏で喉もやられるから少しでも保湿したくてマスクしてる
夏はしてない+5
-1
-
247. 匿名 2019/03/11(月) 11:12:53
1年中マスクしてる人に目くじら立てて「なんでずっとマスクしてんの?」って聞いたり頼んでもないアドバイスし始めてマスク外させようとしてくる奴ってなんなの?
1年以上続けてきた習慣を何も知らない人間の一言であっさりと止めるだろうっていうあの自分勝手な確信はどこからくるの?+26
-3
-
248. 匿名 2019/03/11(月) 11:25:52
アパレル店員です。少人数制の店舗なので絶対風邪引けないので常にマスクしてます。
夏は暑いけど、冬より夏の方がみんなマスクしてないから意外と夏風邪貰いやすかったりするので我慢して予防してます。+9
-3
-
249. 匿名 2019/03/11(月) 11:27:49
鼻毛出てるな?って感じてるときはします。+5
-1
-
250. 匿名 2019/03/11(月) 11:31:08
>>43
めっちゃ性格悪いですね+3
-3
-
251. 匿名 2019/03/11(月) 11:43:34
先日こどもの保護者会で感染予防のためマスク必須だったんだけど、マスクの表面が毛玉がついているみたいに使い込んだ状態の人がいた。
安いやつ売ってるから、毎日取り換えようよって思った。
+13
-0
-
252. 匿名 2019/03/11(月) 11:46:43
今まで出会ったマスク依存の人はみんな変な人だったから苦手。
ちょっと外出でスッピン隠しや風邪ならまだ理解できるけど
365日夜も室内もマスクっておかしい。
現に精神病んでる人ばかりだった。あと変質者も9割マスク。トラウマです。+15
-19
-
253. 匿名 2019/03/11(月) 12:00:07
同じような人がいて安心した。
私もほぼ一年中マスクしてます。。
理由は、この時期なら花粉対策というのもありますが、根本的な理由は顔の下半身がブスなので(豚鼻、タラコ唇)ブス隠し&自分の口臭が気になるので着けてます。
マスクなしだとノーパンで外出してる感じになって落ち着かない。
マスクがあるだけで壁ができたような気になって安心できる。+30
-1
-
254. 匿名 2019/03/11(月) 12:00:59
一年中花粉で…とか喘息持ちで…って人は子供の時からいつもマスクしてたのかな?+8
-6
-
255. 匿名 2019/03/11(月) 12:14:15
夏以外はしてる
夏は暑くてさすがに無理+5
-0
-
256. 匿名 2019/03/11(月) 12:21:28
マスクマジックで美人を想像されるから
毎日してますよ+3
-4
-
257. 匿名 2019/03/11(月) 12:21:46
マスクして過ごすと保湿されてるからか、少しは予防になるからか、風邪ひかない。
見えないけど空気中ってすごいウイルス舞ってるんだろうな。+15
-3
-
258. 匿名 2019/03/11(月) 12:43:29
>>252
強盗犯はほぼマスクしてるしね😱+6
-1
-
259. 匿名 2019/03/11(月) 12:47:40
介護職なので職業柄年中マスクをしている。+12
-0
-
260. 匿名 2019/03/11(月) 12:56:41
黒マスクめっちゃいいよ
毎日黒マスクにサングラスで電車乗ってたら痴漢とか痴漢まがいの気持ち悪いこと一切されなくなった+19
-1
-
261. 匿名 2019/03/11(月) 13:06:56
>>254
アラフォーですが、私の住んでいた地域では、春でもマスクをしていると珍しがられました。
昔ながらのガーゼのマスクではなくて、使い捨てマスクを使っているだけで、凄く大げさな人という扱いをされました。+5
-0
-
262. 匿名 2019/03/11(月) 13:08:48
そこらへんを歩いてる時にマスクをしてる人を見ても何も思わない。
でも、いつ会ってもマスクのお母さんが居て、そういう人はやっぱり気になる。
日本人は表情が乏しいから、目元だけではどんな表情しているのかいまいちわからないし、常にマスクしてる人とはあまり積極的に話したいとも思わないかな。
そういう人って、マスク依存症か何かなの?
+10
-13
-
263. 匿名 2019/03/11(月) 13:09:30
化粧してマスクすると鼻のとこがはげて汚くなるからそれが嫌
+20
-0
-
264. 匿名 2019/03/11(月) 13:11:08
一年中マスクしてると、なんでしてるのか何度もきいてくるひとがいっばいいる。なんでほぼ知らない人に詮索されないといけないんだろ。+30
-5
-
265. 匿名 2019/03/11(月) 13:21:45
GGIとすれ違うとすごい臭いんだもん
おえってなるからマスクしてる+4
-1
-
266. 匿名 2019/03/11(月) 13:38:00
>>181
苦手ならしなきゃいいだけじゃん
この世からなくなってほしいとかなんなの?+4
-3
-
267. 匿名 2019/03/11(月) 13:38:03
マンウィズ+2
-2
-
268. 匿名 2019/03/11(月) 13:38:56
人混み行くときは必ず風邪予防で
付けてるけど友達にマスク依存だと
思われてたww+4
-1
-
269. 匿名 2019/03/11(月) 14:00:27
そういえば昭和の都市伝説で口裂け女というのがあったなーとここ見てて思い出した
事情がわからない場合、季節外のマスクに違和感を覚えるのはそういうイメージもあるのかも+2
-3
-
270. 匿名 2019/03/11(月) 14:03:18
夏以外はしてる
夏は日傘で顔を隠して歩く+2
-3
-
271. 匿名 2019/03/11(月) 14:32:23
歯列矯正の器具のせいで口元が余計に出っ張ってしまってて、電車に乗ってたら口元ヤバいと中学生のガキに笑われたのでマスクしてます。+5
-0
-
272. 匿名 2019/03/11(月) 14:35:20
マスクしてなかったら、してなかったで顔が汚いと笑われ、汚いなら見せないようにしようとマスクしたら何でずっとマスクしてるのと言われ面倒くさ ほっとけや+11
-3
-
273. 匿名 2019/03/11(月) 14:39:30
昔はガーゼマスクだったよね
洗って使うやつ
なんか顔が薄い枕で覆われてるみたいで安心したよ
今はペラペラだから花粉とかガードできてんのかなと思う+2
-0
-
274. 匿名 2019/03/11(月) 15:15:13
マスク、落ち着くから大好き!マスク依存気味😢
あったかくなるとマスクできなくなるから今から不安、、、+12
-0
-
275. 匿名 2019/03/11(月) 15:38:32
私も1年中、外出する時は必ずマスクしています。
ノーメークだから+6
-1
-
276. 匿名 2019/03/11(月) 15:42:44
昨日、帽子被ってマスクして東急ハンズに行ったら、万引き犯と間違えられたのか、ずっと見張られてたよ。+6
-0
-
277. 匿名 2019/03/11(月) 15:47:37
私は赤面症だからマスクしてると大丈夫なんだよね。
職場もマスクしないといけないから仕事中はいいけどお昼の時とか会議の時が苦痛。+1
-0
-
278. 匿名 2019/03/11(月) 15:49:03
安心感とかでしてる人、マスクしてて苦しくない?
風邪で久々にマスクしたけど、やっぱり外してた方が息苦しくないし楽+10
-3
-
279. 匿名 2019/03/11(月) 15:50:30
スメハラ対策で会社にいるときもマスクするようになってしまった
(近くに柔軟剤臭する人が複数いる)
けど、マスクって安心感あるけどたまに窮屈だよね+4
-2
-
280. 匿名 2019/03/11(月) 15:52:29
パッと見は健康そうでも病気でやむなく一年中マスクって人も世の中には沢山いるよ
事情もわからないのに悪く言うもんじゃないと思うけどなー
+21
-4
-
281. 匿名 2019/03/11(月) 16:00:28
>>22
目に出てるし態度に出るよw
表情がわからない分ぞんざいに扱われるよ+3
-0
-
282. 匿名 2019/03/11(月) 16:01:16
アレルギー性鼻炎から来る後鼻漏で
喉が炎症してて年中咳が出るんだけど、
知らない人からいきなり「咳するな!うつる!」と
怒鳴られてからは怖くて、
人が多い所では年中マスクするようになった
息苦しいから本当は外したいけど+6
-2
-
283. 匿名 2019/03/11(月) 16:19:22
私も夏でも電車の中とかはするようにしています。
あとの季節は春秋は花粉症で冬は風邪予防です。
+0
-0
-
284. 匿名 2019/03/11(月) 16:21:11
春は花粉、冬はインフル対策でしてます。
11月くらいから5月頃まで半年以上マスクしてます。
してない期間の方が短いくらいです。+2
-0
-
285. 匿名 2019/03/11(月) 16:29:10
もう大人ですが、恥ずかしがり屋なのでマスクがあると安心します。
それと、口臭がなかなか良くならなくて、マスクがないと人と話す時臭っていないか不安になります。
間違いなくマスク依存症です。+11
-0
-
286. 匿名 2019/03/11(月) 16:52:32
日差しの強い時期に風邪ひいちゃってマスクして気付いたんだけど、マスクに太陽光が反射して目が物凄く眩しくて痛くなったから紫外線避けにはなってないと思う。
目からも紫外線吸収されてるからサングラスしないとダメだと思った。+5
-0
-
287. 匿名 2019/03/11(月) 17:08:22
精神病〜心病んでそうとか書く人いるけどマスクして頑張って外に出れるならそれでいいじゃん。ひきこもりとかよりましでしょ。+19
-3
-
288. 匿名 2019/03/11(月) 17:14:06
>>73
気にしないよとか言って外される
+2
-0
-
289. 匿名 2019/03/11(月) 17:15:36
>>278
外に出てる時は緊張感があるからそこまで気にならない
家の中では苦しいのに不思議+2
-0
-
290. 匿名 2019/03/11(月) 17:16:09
ブス隠しでマスクしちゃダメなの?してなかったら影でブスブス言ってくるくせに+10
-2
-
291. 匿名 2019/03/11(月) 17:40:59
ステロイド結構な量を毎日飲んでいて、感染症にかかりやすいからその対策のためにしています。
でも夏は暑くて外してしまう…+8
-1
-
292. 匿名 2019/03/11(月) 17:48:48
会社が埃っぽいので、会社では一年中してる。+5
-2
-
293. 匿名 2019/03/11(月) 17:52:42
もう覆面していいレベル+4
-0
-
294. 匿名 2019/03/11(月) 18:03:06
リウマチで免疫抑制剤飲んでるか感染予防のためにマスクして病院行ってます
リウマチ通院している整形外科の看護師が採血の時なんでマスクしてるの?と聞いて来たときは
リウマチのこと何も知らないんだねと思ってしまった
アルコールアレルギーがあると申告してるのに平気でアルコールで消毒するし
こんなんが看護師やってるってこの病院行くのやめようかと考え中
+9
-2
-
295. 匿名 2019/03/11(月) 18:04:48
冬の間、インフルエンザ予防の為に、ずっとマスクしてたんですが、マスクのお陰で、メイクしなくていいので、毎朝の時間に余裕ができて、15分余分に寝れるんです。15分の睡眠は、大きいです。メイク省く為に、夏もマスクしたいですが、暑いだろうなあ~😥+3
-2
-
296. 匿名 2019/03/11(月) 18:31:30
花粉症だしアレルギー体質だし
顔隠しのためにしてた訳じゃないけど
気づいたら依存症っぽいです
時々アレルギーの方は調子よくてマスク外すと
ほうれい線や、普段見られることのない口元、口臭が気になってそわそわする。+2
-0
-
297. 匿名 2019/03/11(月) 18:31:36
ウイルスより心の病気を心配した方がいいよ+2
-8
-
298. 匿名 2019/03/11(月) 18:34:46
自分がマスク依存なのは勝手にしたらいいけど、最近マスクを強要する輩が湧いてるから厄介だよね。+5
-0
-
299. 匿名 2019/03/11(月) 18:48:04
花粉とかウィルス侵入を防ぐ目的と、咳やくしゃみを飛ばしてくる他人への防御、ノーメイクのぶさ顔隠しでメガネマスク
不調の原因が花粉なのかケムトレイル(化学物質を含んだ飛行機雲)なのかわからないのも問題【報道されないニュース】 世界中どこにいても避けられない恐怖の ケムトレイル : 世界の真実や報道されないニュースを探る ■地球なんでも鑑定団■check.weblog.to私たちの知らない環境問題にケムトレイルの存在があります。特に世界から隔絶されている日本人は未だにこれを飛行機雲だと信じている人が多いのです。 どんなに健康に生きようと思っても対抗も抵抗もボイコットもできない問題があります。そんな政府・軍・製薬会社の...
+1
-2
-
300. 匿名 2019/03/11(月) 18:48:21
>>39
紫外線カットのマスクとサングラス
帽子に日傘に手袋してます
なるべく夜に外出してますが、昼間に出ないとならない時は完全武装ですね
紫外線アレルギーで、非武装だと顔が腫れ上がります。湿疹もでる
+0
-2
-
301. 匿名 2019/03/11(月) 19:00:50
>>171
私も
ノーマスクで人混み行くと風邪引くんだよね+9
-2
-
302. 匿名 2019/03/11(月) 19:08:31
万年鼻炎だけどマスクずっと付けてると依存しちゃうからなるべく付けない
冬は風邪やインフルエンザが流行ったら
春と秋はクシャミや鼻水が止まらなくなったら
夏は鼻炎(埃とか?)が酷くなったときだけ
冬のインフル流行中は数週間付けてるけど、基本的には症状が出た時だけにしてる、ちなみに職場では+5
-2
-
303. 匿名 2019/03/11(月) 19:15:50
>>292
埃か分かんないけど、職場に行くと鼻水が止まらなかったり詰まったりすることがある。
事務所に窓がなくて空気の入れ替えできない(建物内にある事務所なので)し、床がカーペットなのでヤバイのかも。
外行った時にスーハー呼吸してる笑
でも今の時期は花粉飛んでるからどっちも地獄笑+9
-2
-
304. 匿名 2019/03/11(月) 19:22:17
花粉症でつけてるけど、
「夏なのに?」「秋なのに?」「冬なのに?」と返されたときに説明するのが面倒です。+4
-4
-
305. 匿名 2019/03/11(月) 19:22:28
普通に一年中常にマスクしてるやつとかきもい。職場に一人いて性格とか明るいのに何かしらを理由に一年中ずっとマスクしてるから気になってしょうがないわ。ここではマスク依存の人が多いみたいだからマイナスつくだろうけど。+17
-18
-
306. 匿名 2019/03/11(月) 19:32:58
年中マスクして素顔見たことなかった職場の人がいて、一人は豚鼻で、もう一人はゴボ口だった…
飲み物飲むとき一瞬マスク外すので偶然見たけど衝撃でした+11
-9
-
307. 匿名 2019/03/11(月) 19:34:15
マスクしてる人、表情が分からずコミュニケーション取りづらい・・・+25
-2
-
308. 匿名 2019/03/11(月) 19:34:56
つわりと病気感染対策でつけてるけど息苦しい時はずらしちゃうから意味あんまりないかも+3
-0
-
309. 匿名 2019/03/11(月) 19:39:32
>>103
マスクに菌の予防効果なんてないよ。
あれは自分が加害者にならないようにするためのもの。+7
-3
-
310. 匿名 2019/03/11(月) 19:47:50
鼻が良すぎるので電車の中はつけていないと具合が悪くなる時があります。
男女ともに香水の匂いが本当につらい...
自然の香りなら酔わないのですが、悪い成分入っている香水付けてる方はすぐ分かります。+8
-2
-
311. 匿名 2019/03/11(月) 20:05:03
>>72
と言うか、マスク自体が臭いから付けた瞬間から臭くない?
この時期花粉症でほぼ毎日マスクだから、いい匂いのマスク?(アロマの香りとかのやつ)
なんて高くて買ってられないしねー
+5
-1
-
312. 匿名 2019/03/11(月) 20:07:37
肌荒れが凄いので、出来ればしたくないんだけど、職場の身なりが汚い上司の臭いと風邪引いて咳込みしてるのにマスク平気でしないバカ上司が常にいる為、暑いし、息苦しいけど毎日してます(苦笑)
給料にマスク代プラスして欲しい…+11
-2
-
313. 匿名 2019/03/11(月) 20:08:34
>>297
お前がな+1
-3
-
314. 匿名 2019/03/11(月) 20:10:27
てかさ、マスクしてる人にたいしていちゃもん?つける人ってさ親でも殺されたかのように言ってくるから怖いよ
そういう自分を心配した方がいいよ?+9
-11
-
315. 匿名 2019/03/11(月) 20:12:03
色んな理由があるんだね😞
謎だと思ってるほうだったごめんなさい。
+9
-3
-
316. 匿名 2019/03/11(月) 20:21:58
仕事柄マスクをつけないとダメで慣れるまでは息苦しいっと思ってたけど8年勤めてい車なかで完全に慣れました。
プライベートではつけてませんでしたが、大人喘息になって花粉症も発症して、風邪薬でアナフィラシキーになり医者から風邪薬も飲まない痛み止めもダメだと言われ、薬に頼らなくて良い様に自己防衛を徹底する意味でマスクは一年中です。
外出中に近くでマスク無しで咳き込んでる人が居たら、私は息を止めてその場から離れます。
マスクをつけてても完全ではないと思ってるから。
一日に最低でも4回はマスクも変えてます。
ちなみに肌荒れはないですよ。
ずっと同じマスクを付けてると肌荒れも起きるかもしれないね+7
-1
-
317. 匿名 2019/03/11(月) 20:22:20
アレルギーと喘息持ちのためマスク真夏以外してるけど、そんなに不審に思う人いるんだね。
人のこと何も知らないのにメンタル病んでる扱いしないでほしいわ。+9
-3
-
318. 匿名 2019/03/11(月) 20:25:46
私口臭が気になるのでマスクしてます…
マスクしてないと気になる+6
-0
-
319. 匿名 2019/03/11(月) 20:26:32
喉の事を考えてもマスクを付けると良いって聞きますよね。
個人的な意見だけど、テレビとかでダニ特集で布団にこれだけのダニが!っとか見たり、埃の舞い方を見ると普通に呼吸してると埃やダニを吸い込んでるしまうと身震いがする。
ダニ特集みた時は息が苦しくなる+3
-1
-
320. 匿名 2019/03/11(月) 20:27:45
肌汚いからしてる。周りが不快にならないし、自分も安心できる。+9
-0
-
321. 匿名 2019/03/11(月) 20:29:04
>>317
同感です。
周りから何を言われようと病気で苦しいのは自分だから関係ないけどね。
別に迷惑かけてるわけでもない。
病気になれば自分の家族に迷惑かかるから対策取ってるだけなのにね。
+6
-2
-
322. 匿名 2019/03/11(月) 20:29:12
アレルギーで1年の半分はマスクしてます。
マスクなしで外出すると喉は炎症起こすし鼻水出るし、ひどい時は扁桃炎起こすのでしょうがないんです。風邪かアレルギーかも似た症状で分からないのでずっと付けてます。+6
-2
-
323. 匿名 2019/03/11(月) 20:32:00
黒マスク紫マスクは怖い+5
-2
-
324. 匿名 2019/03/11(月) 20:40:58
昔は夏でもマスクしてるのは病人だけだったけど今はほんと増えたね
伊達マスクもいるんだろうけど最近はアレルギー疾患の人が増えたのも影響してそう+4
-1
-
325. 匿名 2019/03/11(月) 20:42:27
めんどくさがりの育児中主婦だからスッピンにマスクが多いw
でも人と話す時は外すよ。
声が通りにくいしずっとマスクは失礼だと思うから。
なんでマスクしてんの?って聞かれたら「スッピンなのでね〜あははー笑」って普通に言う。
なんでも察して下さいってそれは無理があると思う。+6
-0
-
326. 匿名 2019/03/11(月) 20:48:12
近所のベトナム人一家+0
-0
-
327. 匿名 2019/03/11(月) 20:50:52
不審に思われるのは365日どこでも食事中睡眠中真夏でもマスクしてるような人で、普通に外で付けてる分にはそこまで不審に思われないんじゃない?
不審者ってもっと、うつむいてコミュ症で帽子に全身黒づくめでいかにも怪しい雰囲気だし。+3
-1
-
328. 匿名 2019/03/11(月) 20:51:12
年がら年中マスクしてたら、絶対怪しいと思われてるよ+13
-2
-
329. 匿名 2019/03/11(月) 20:51:49
夏に花粉でマスクしてると、なんか言ってくる人多い。
こっちだってクソ暑いのに外せるなら外したいわ!と思う。+6
-2
-
330. 匿名 2019/03/11(月) 21:07:13
>>59
わかる。
マスクしてる人の息ってほんとにクサイ+6
-6
-
331. 匿名 2019/03/11(月) 21:07:57
昔(といっても90年代)はマスクしてる人ほとんどいなかった。自分もそう。満員の通勤電車でも付けなくても平気だった。
なのに今は夏以外つけるようになってしまった…+6
-0
-
332. 匿名 2019/03/11(月) 21:13:13
アメリカ人はマスクしないらしく来日すると日本人のマスク着用率に驚くらしい
でもこないだテレビで日本に住んで一年になる人がマスク愛用するようになったってインタビュー答えてた
そんな私も最初は冬だけだったのが春先までになったり秋口からだったりとマスクしてる期間がどんどん長くなってる+7
-0
-
333. 匿名 2019/03/11(月) 21:23:06
>>316
4回か…私はお金ないので1日1回が限度です。
汚い上司の臭いは人事に相談するしかないですね(苦笑)
+0
-0
-
334. 匿名 2019/03/11(月) 21:35:52
やりだしたら癖になるけど、使い捨てが勿体無いからなるべくやってない。手洗いうがいだけでこの数年風邪ひいてないし、花粉にも真っ向から戦う昭和女です!+5
-3
-
335. 匿名 2019/03/11(月) 21:35:56
春秋は花粉 冬は鼻水でしてる。
夏は暑すぎてマスクしていられない。酸欠なって倒れるぐらい無理w
まぁ上記の理由でマスクしてるけど、やっぱ安心感あってしちゃうのもあるかも。
化粧ちょっと適当でもいいし、口ポカーンとあけとけるしw+5
-2
-
336. 匿名 2019/03/11(月) 21:50:58
自分はめったにマスクしないし、普段マスクしない人がマスクしてたら「風邪かな?」って思うけど、ずっとマスクの人は「あー、マスクしたい人なのね(理由は分からんけど)」って感じでスルーするわ。
特に迷惑じゃないし、したい人や必要な人はしたらいいよ。+8
-1
-
337. 匿名 2019/03/11(月) 21:55:05
口臭を気にして一年中つけてる人って
いるよね。
接客中とかくらい取ればいいのに。
不審者オーラ出てる。+6
-4
-
338. 匿名 2019/03/11(月) 21:56:54
歯並び悪いから、あと調剤事務だから
+1
-0
-
339. 匿名 2019/03/11(月) 21:57:00
中国もマスクだらけなんだよねぇ+0
-0
-
340. 匿名 2019/03/11(月) 21:57:58
>>319だにって吸い込んだらちゃんと死ぬのかな?
身体の中で生きたまま?+0
-0
-
341. 匿名 2019/03/11(月) 22:04:47
ブスだからマスクしてる+4
-1
-
342. 匿名 2019/03/11(月) 22:05:18
マスク嫌い。風邪引いてもしない+8
-1
-
343. 匿名 2019/03/11(月) 22:06:40
>>334
花粉症って、闘ってどうにかなるものじゃないですよ。
よっぽど症状軽いんだろうなぁ。
私はマスク メガネ 薬 帽子必須
それでも体がだるくなるし熱も出る+1
-3
-
344. 匿名 2019/03/11(月) 22:10:01
1年中してる。
他人がどう思っても構わない。
自分の好きにするだけ。+6
-2
-
345. 匿名 2019/03/11(月) 22:13:34
>>287
確かに。
マスクは引きこもり対策なんですね!+2
-1
-
346. 匿名 2019/03/11(月) 22:13:34
まあ同じ会社にいて素顔を一度も見たことないってレベルなら異様だと思っても仕方なくない?
どんな顔してるのか気になるのも仕方ないでしょ+9
-1
-
347. 匿名 2019/03/11(月) 22:15:42
ずっとマスクしてると、しつこく理由を聞いてくる人がいる。
「あんたの息が臭いから」
と、言えないからし続けてる。+3
-3
-
348. 匿名 2019/03/11(月) 22:16:51
風邪、花粉症ならわかるけど、顔隠す為なら可哀想だと思う+8
-1
-
349. 匿名 2019/03/11(月) 22:17:58
マスクに依存する意味が分からない。
マスク依存って認めるならまだいいけど、なんだかんだ理由つけて年中マスクで、でも依存じゃない!って言われてもねぇ。+7
-5
-
350. 匿名 2019/03/11(月) 22:28:06
万年マスクしてる。慢性鼻炎なのに薬もアレルギーで飲めずに鼻に詰め物してて、くしゃみすると飛んでくから。
接客業だけど仲良くなったお客さんなら普通に知ってるから「今日はマスクの下でロケットパンチしてない?」とかいじってくる。
いじられても最早友達感覚な人たちだから平気だけど、人の目がこわい人だと地獄だろうな。あと無理矢理怒る理由にしてくる人いたんだけど、外したらくしゃみで詰め物飛んでしまって額に当たった。常連客さんに滅茶苦茶ウケて、「見世物じゃない!」ってキレて帰っちゃった。
地元で悪い意味で有名な人だったからもう来なくなって平和です。+3
-2
-
351. 匿名 2019/03/11(月) 22:34:05
夏以外は通勤電車(満員電車)の中でしてる。
マスク1枚が壁となり、人との距離が出来てる感じがして落ち着く。
夏は暑くてムリ+7
-0
-
352. 匿名 2019/03/11(月) 22:41:41
色々なアレルギーがあって年中マスクです。
あっつい夏は辛いけどマスクしなかったら、もっと辛い。+7
-2
-
353. 匿名 2019/03/11(月) 22:59:11
私は歯並びめちゃくちゃいいけど、めちゃくちゃブスだからマスクしてる。
+4
-0
-
354. 匿名 2019/03/11(月) 23:01:08
ここにいる人なら分かるかもしれないので、お尋ねします。
一年中マスクが外せなくて、もちろんデート時も。
心の病気も持ってて、大学はそのせいで行けない日もあり、出席日数足りなくて1年留年。
その心の病気の詳しい事は聞かされてないのですが、マスクもそのせいなんでしょうか?+7
-0
-
355. 匿名 2019/03/11(月) 23:01:25
口元コンプレックスってイメージ
ゴリラ口、おちょぼ口、面長
花粉の季節はお世話になりますよ!
ダ○ソーの30枚入りの買った(^-^)+7
-0
-
356. 匿名 2019/03/11(月) 23:02:49
マスク暑くてしたくないけど、今PM2.5去年よりすごく多いからマスクしてる。+5
-1
-
357. 匿名 2019/03/11(月) 23:04:52
咳こむ人や口臭い人はマスクしてくれてるほうがありがたい。+10
-0
-
358. 匿名 2019/03/11(月) 23:29:06
ステロイド使っているから必須です😷
スッピン隠しになるし便利🎶+5
-1
-
359. 匿名 2019/03/11(月) 23:46:45
春、秋、 花粉症
夏、 紫外線アレルギー
冬、 気管支の病気悪化
プラス
化学物質過敏症で年中つけてる
マスク炭が入りで、表面の白地に裏地黒い炭のシートでネズミ色になって、ヤンキーじゃんて職場でクスクス笑われてますw
笑える位健康なら、私の病を全てあげたい+5
-2
-
360. 匿名 2019/03/11(月) 23:51:55
アレルギー性鼻炎なので鼻水止まらない時はティッシュを鼻の穴に突っ込んでマスクで隠してます+4
-2
-
361. 匿名 2019/03/11(月) 23:52:53
>>354
あなたのこと?それとも彼氏?
視線が異常に気になるとか、人にみられてると思っちゃうのかな。
私は不安になって鬱ぽいときはそういう思考になるから気持ちが分かるよ。+5
-0
-
362. 匿名 2019/03/12(火) 00:03:26
職場で見かける
年中マスク、長袖、靴下履き
自分の中で謎の人になってる+1
-0
-
363. 匿名 2019/03/12(火) 00:07:32
職場に好きな人がいて、近くにいると赤面してしまうのと最近入った美人さんと並ぶと自分のブサイク加減に死にたくなるのでマスクで隠してます。
多分もう職場ではとらないと思うw+3
-1
-
364. 匿名 2019/03/12(火) 00:37:32
マスク着用の仕事なので、仕事帰り何も予定ない日は化粧直しもせず夏でもメイク崩れ隠しにマスクしたまま帰宅しちゃうけどたまに電車とかで変な目で見られる。+1
-0
-
365. 匿名 2019/03/12(火) 00:40:53
ドラレコとかアホ外国人の自撮り(動画)とかいろいろあるので一年中マスクです。あとストリートビューの撮影も地味に迷惑です。+6
-1
-
366. 匿名 2019/03/12(火) 00:56:57
別に接客業でもマスクをしていて良いんだけど声が籠る事を考慮してハキハキ話て欲しい。でも、マスクをしてる人ってモゴモゴ話て更に声が籠って何を言ってるか解んない事が多い。+2
-3
-
367. 匿名 2019/03/12(火) 03:02:42
不気味だとかマスク何でしてるの?とかそんなに他人が気になってみんなと同じにしないと気がすまないなんて、マスクする事情もそれぞれあるし、色んな人がいるって事わからないのかな?そういう人って同調圧力とか凄そう+6
-2
-
368. 匿名 2019/03/12(火) 08:25:10
>>367
日本色んな病気とかある人でも、
同調圧力半端じゃないよ
変わってる~、普通違う~って言って嘲笑って話す女子集団どこ行っても居るからね+3
-2
-
369. 匿名 2019/03/12(火) 15:28:39
免疫抑制剤を使ってて感染症全般に弱いから公共交通機関や映画館、病院など人混みでは1年中してるよ。
友だちと遊ぶ時とかは控えてるけど+0
-1
-
370. 匿名 2019/03/12(火) 18:46:14
ハゲてるから一年中、帽子かぶってる+2
-0
-
371. 匿名 2019/03/15(金) 22:00:25
+0
-2
-
372. 匿名 2019/03/21(木) 20:39:32
私は輪郭が加齢でたるんでブルドッグみたいだから年中マスクで隠してる
マスクのおかげでだいぶマシに見える
家についてマスクを外した顔を見ると本当に憂鬱+2
-0
-
373. 匿名 2019/04/05(金) 07:52:04
>>310
マスクでたるみ隠してるの周りにはバレバレなのにまあいろんな言い訳考えてする人多いから笑うけど310みたいに匂いに敏感でマスクしてるっていうのも最近出てきた言い訳だね
マスクで匂いなんか防げないのに
さも防げるかのように嘘付いて
言い訳が嘘だからこうやってバレるんだよ
匂いをやわらげる専門のマスクって発売されてるけど軒並み低評価
マスクでは防げないからだよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する