-
1. 匿名 2019/03/09(土) 09:33:36
イラっとしたトピがあまりにも酷かったので
惚れ直したエピソードお願いします。
主は黒乳首を見て悩んでたら、気にしなくてもどんな体でも大好きだよといってくれたことです。+240
-45
-
2. 匿名 2019/03/09(土) 09:34:36
ない+72
-8
-
3. 匿名 2019/03/09(土) 09:35:37
考えてみたけど
ない+107
-8
-
4. 匿名 2019/03/09(土) 09:35:47
料理の腕前あげて、片付けまで当たり前にするようになった+164
-4
-
5. 匿名 2019/03/09(土) 09:36:17
主のは、なんか気持ち悪い。+237
-78
-
6. 匿名 2019/03/09(土) 09:36:21
ない+20
-3
-
7. 匿名 2019/03/09(土) 09:36:26
ない画像トピとなる予感+13
-1
-
8. 匿名 2019/03/09(土) 09:36:52
つわりでスーパーも行けない時、仕事帰りに「何か買ってくものある?」って連絡くれてご飯も片付けも率先してやってくれた。
寝てばかりでごめんと思いつつ、旦那の優しさに惚れ直した。+327
-4
-
9. 匿名 2019/03/09(土) 09:37:09
。+8
-7
-
10. 匿名 2019/03/09(土) 09:38:07
主のは心にしまっとけ。+146
-8
-
11. 匿名 2019/03/09(土) 09:38:14
ガルちゃんは男叩きしてスカッとする場なので+13
-15
-
12. 匿名 2019/03/09(土) 09:38:21
出血があって慌てていたら、ペーパードライバーだったダンナが必死に私の車を運転して病院へ連れて行ってくれました。
ついでにペーパー卒業して今ではドライブ好きになり、休日は家族みんなで遠出をするようになりました。
+156
-28
-
13. 匿名 2019/03/09(土) 09:38:41
ガルちゃんって男性差別主義専用掲示板なのでは+11
-20
-
14. 匿名 2019/03/09(土) 09:39:33
中に出してもいい?+4
-44
-
15. 匿名 2019/03/09(土) 09:39:39
白人夫ならたくさんエピソードあるだろうけど日本男にはないんじゃないかな+10
-32
-
16. 匿名 2019/03/09(土) 09:40:01
専業主婦でいいよ
偉そうにしてていいよ
家事育児もやるよ
それだけやっても不平不満の底辺フェミw
もはや人間ではないw
一番かわいそうなのは
この人たちの子供w
+8
-45
-
17. 匿名 2019/03/09(土) 09:40:04
そんなのない+11
-7
-
18. 匿名 2019/03/09(土) 09:41:19
切迫早産で自宅安静だったとき家事全てやってくれた。
ご飯もバランス考えて作ってくれて余裕あるときは仕事でいないとき用の作り置きも作ってくれた。+200
-3
-
19. 匿名 2019/03/09(土) 09:41:31
男叩きした方がトピは伸びるぞ+9
-17
-
20. 匿名 2019/03/09(土) 09:42:43
つわりがひどくて自分は何も食べれず食べ物を見ただけでも吐き冷蔵庫に近寄れなかった時期に夫は仕事から帰って買い物をし自分のご飯を自分で作って片付けていました。
2ヶ月くらい。
私はその姿を見ても吐くので別室で寝ていただけです。
私もはじめてのつわり体験だったけど夫には全くわからない感覚なのに自分のことを全部自分でやってくれて私の世話もしてくれて助かりました。
+154
-5
-
21. 匿名 2019/03/09(土) 09:44:58
お腹の子供に病気があることがわかり、義実家へ行くのとか義家族と会ったりが一時的に嫌になってしまった時に夫にその事を伝えたら、
俺と〇〇と△△(子供)で家族なんだから〇〇が嫌なら会わなくていいよ、俺が大事なのは俺の家族だから
と言ってくれた事です。
今は義実家とも適度に仲良くしてます。+263
-2
-
22. 匿名 2019/03/09(土) 09:45:22
普段から優しいんだけど、妊娠してから更に優しくなった。悪阻で動けない日はご飯作ってくれるし、仕事でいない時にもって作り置きも作ってくれた。まあ食べられなかったからフルーツ切っただけだけど。
病院の送り迎えもしてくれたし、掃除洗濯と買い物も率先してしてくれた。
仕事忙しいのに本当感謝してる。+179
-2
-
23. 匿名 2019/03/09(土) 09:46:29
>>12
危なすぎでしょwあなたもよく頼んだな+34
-8
-
24. 匿名 2019/03/09(土) 09:46:45
いちいち、ないって報告しにくるの暇なんだね笑+72
-6
-
25. 匿名 2019/03/09(土) 09:49:11
つわりで何もやる気が出なくて寝てばかりいたんだけど、文句一つ言わず、子供の朝食、洗濯、食事ほぼ全部やってくれた。もちろん仕事もしながら。
当たり前かもしれないけどありがたいなと純粋に思ったわ。+119
-1
-
26. 匿名 2019/03/09(土) 09:50:49
長く一緒にいるけどたった一度だけ背中を掻いてくれた。
+8
-2
-
27. 匿名 2019/03/09(土) 09:51:19
ヘビースモーカーだったけど、妊娠がわかったその日から見事にタバコやめたことかな
家では元々ほとんど吸わなかったけどね+124
-2
-
28. 匿名 2019/03/09(土) 09:51:50
お酒大好き飲み会大好きな旦那。
妊娠中~2歳になるまで一切飲まず飲み会も行かなかった事。+206
-2
-
29. 匿名 2019/03/09(土) 09:54:13
これといったエピソードは無いけど
彼なりに気を遣ってくれていたのは理解できた
おおかた空回りではあったけど思い出すたび微笑ましい
3人目の時はテキパキとこなしてくれたのは頼もしく見えたものだな…いい旦那だった+87
-1
-
30. 匿名 2019/03/09(土) 09:54:29
イラッとしたトピ読んだらうちの夫がすごくいい人に思えてきました笑
今つわり中でだるいんですが、仕事で疲れてるのに上の子お風呂に入れてくれたり寝かしつけしてくれたり、部屋が散らかってても何も言わないのでありがたいです。
+84
-1
-
31. 匿名 2019/03/09(土) 10:04:03
汚い話で申し訳ないのですが、
悪阻MAXで突発的に吐いちゃった時、動転して泣きながら謝る私に「大丈夫、大丈夫」と私を安心させてくれてその後手際よく掃除してた時、
当たり前かもしれないけど、仕事忙しいのに、入院中、実家里帰り中と毎日会いに来てくれた事かな。
料理は一切できない夫だけど、産後もそれ以外で出来ることは率先して動いてました。
多分「そんな事やって当たり前」の事なんだろうけど、やっぱり嬉しかったし、惚れ直しましたね。
+168
-1
-
32. 匿名 2019/03/09(土) 10:05:02
抱っこばかりせがむ上の子を、ずっと抱っこしてくれ
た。
私のお腹の張りが酷くて抱っこできない時も、お腹の赤ちゃんが苦しいって言ってるんだよって、丁寧に説明してくれた。+44
-1
-
33. 匿名 2019/03/09(土) 10:07:09
つわりですっぱい柑橘類しか受け付けなくなった時、仕事から帰ったら毎晩グレープフルーツを剥いて、冷蔵庫にストックしておいてくれた。+84
-1
-
34. 匿名 2019/03/09(土) 10:08:11
吐きまくってる私に動じないのは、すごいなーと感心した。私は嘔吐恐怖症だから、人が吐くとき怖すぎて見れない、聞けない、心配もしてあげれないくらいバクバクしちゃうけど、旦那はさすってくれたり、側にいてくれようとしたり、嘔吐怖くない人ってすごいなーと、思った+76
-1
-
35. 匿名 2019/03/09(土) 10:11:36
悪阻で吐いてれば飛んできて背中をさすり、寝たきり状態の私に変わり家事をして、仕事帰りに食べ物を買ってきてくれました。
買っていた妊娠出産や育児本も自主的に読んでてくれていて、両親学級も参加。
これで高学歴高収入だし旦那選びは間違ってなかったです。+146
-8
-
36. 匿名 2019/03/09(土) 10:12:04
>>16
口だけ男お疲れ+4
-2
-
37. 匿名 2019/03/09(土) 10:12:37
切迫早産で入院した時に毎日着替えを持って様子を見に来てくれて、退院してからは動かさないようにさせてくれた
出産後は一緒に夜中の授乳にも付き合ってくれた
自由業で時間が自由になるとはいえ色々調整してくれてたんだなと16年前のことですが未だに感謝してます+35
-1
-
38. 匿名 2019/03/09(土) 10:14:54
何一つない!
ポンコツを改めて実感したまでだ+10
-2
-
39. 匿名 2019/03/09(土) 10:17:19
みんないいなぁ~。羨ましくなる(泣)
破水して病院に運ばれベッドの上で陣痛と 戦ってたら、その隣でイスに座りながらスマホゲームしてた。
それも音を出して「お前の声でゲームの音が聞こえない」って言われた。
私の背中をさすって「がんばって!痛いけどがんばってください!」くれたのは看護学生の学生さんでした。(大きい病院なので学生さんが勉強の為にきてました)
この学生さんがリーダーの看護師に言ってくれてみたいで旦那は廊下に出されました。
そのあと先生、看護師さん、看護学生さんまんなに見守られながら無事に出産しました。
来年、その子が18才になるのでこのくそ旦那とは離婚します。+217
-7
-
40. 匿名 2019/03/09(土) 10:18:03
いま悪阻まっただなか…
極力、仕事を早めに終わらせて、3歳の娘をお風呂に入れてくれたり、休みの日は遊びに連れ出してくれたりと…
惚れ直すというより、感謝しまくりです!+27
-1
-
41. 匿名 2019/03/09(土) 10:18:54
つわりがきついときや貧血でフラフラなとき、
いつも赤ちゃんを守ってくれてありがとうって言ってくれた。
自分を大切にしっかり休んでいいからって。
それだけで惚れた。
家事できないのにぐちゃぐちゃになりながらも率先してやってくれて、惚れ直した+40
-1
-
42. 匿名 2019/03/09(土) 10:20:09
>>39
来年その子が18になるので離婚します。って?!
え?+68
-4
-
43. 匿名 2019/03/09(土) 10:20:47
マタニティうつ?でもんもん悩んでいたら長文の励ましのLINE返ってきた+8
-1
-
44. 匿名 2019/03/09(土) 10:20:50
つわりで果物しか受け付けなくなったときに
毎朝出勤前に、慣れない包丁を使って皮むいて置いてってくれた
他にも、寝たきりを一切責めず掃除や洗濯をしてくれた
本当に感謝+53
-2
-
45. 匿名 2019/03/09(土) 10:21:00
真冬に冷やし中華を食べたいと言ったらスーパーに売ってなくてクックパッド見て作ってくれた+21
-2
-
46. 匿名 2019/03/09(土) 10:24:07
悪阻で何も食べれなかった時、月齢進んでしそふりかけのおにぎりならたべれるように。
炊きたてのごはんで熱!熱!といいながらおにぎり作ってくれたこと。+19
-2
-
47. 匿名 2019/03/09(土) 10:24:37
>>39
ん?18年前にスマホゲームしてたの??
+177
-2
-
48. 匿名 2019/03/09(土) 10:27:55
いや、主の気持ちわかるよ
私も体の変化にショック受けてたら
妊娠てすごい事だよね。気にすること無いよ。
って言ってくれてすごく気が楽になった。+49
-1
-
49. 匿名 2019/03/09(土) 10:30:09
里帰り出産で離れていた時に私の誕生日があって、その日に合わせて花を贈ってくれた。
昭和脳の夫を持つ実母はカルチャーショックを受けたようだ。+20
-1
-
50. 匿名 2019/03/09(土) 10:44:33
ようやく今つわり終わりかけだけど、率先して家事やってくれて、体の心配も常にしてくれる。
吐いてると「辛いよね。ごめんね。感謝しかないよ~」って言ってくれる。
この人の子どもがお腹に居ると思うから辛くても頑張れるけど、もし今最低な態度取られてたら、私だったら最悪な事も考えちゃうかも。
+32
-3
-
51. 匿名 2019/03/09(土) 10:50:32
つわりがキツくて仕事やめていい?か聞いたらいいよと即答してくれた
あまりにもあっさり言ってくれたので、何か逆に悪いと思って結局辞めなかった+9
-1
-
52. 匿名 2019/03/09(土) 10:53:52
>>39
18年前にスマホないやん!あったっけ?+89
-1
-
53. 匿名 2019/03/09(土) 10:56:53
単身赴任中の旦那は毎週末帰ってきて病院に顔出して、洗濯物とか全部してくれる
週明けは4時起きでそのまま会社
海外出張のときは毎日残業して出張前と後に休みとってくれて、病院に毎日顔出してくれた
出産も本当に楽しみにしてくれていて、3人で暮らせるよう色々会社にお願いしてるみたい
私も早く3人で暮らしたいです+8
-1
-
54. 匿名 2019/03/09(土) 10:57:58
>>52
32歳だけど、10年ちょい前大学生の時に初代アイフォンがソフトバンクから出た
それ以前はスマホは無かったけどタッチパネルの先駆けみたいなやつはちょいちょいあったよ
ボタンは着いてたけど
18年前は微妙 たぶんない+39
-1
-
55. 匿名 2019/03/09(土) 11:06:13
残業ですごい遅くなったのに、つわりでイチゴ食べたいっていったら買ってきてくれたり色々いたわってくれた!
旦那のお姉さんがつわりすごかったみたいで、まだ学生で家でそれ見てたからかなり理解があった。+15
-1
-
56. 匿名 2019/03/09(土) 11:08:10
妊娠中というより、出産中だけどいいかな?
分娩中苦しむ私見て、涙流して「変わってやりたい」って言ってくれた時に この人と結婚して良かった って思ったな。+67
-1
-
57. 匿名 2019/03/09(土) 11:09:05
病院からの指示で毎日胎動チェックしなきゃいけなかった時に毎回お腹さわってカウントしてくれた。
自分のご飯も後回しにしてやってくれた日もあって、胎動激しい日なんかは「元気だね」ってすごく嬉しそうにしてくれて、こっちも嬉しかった。
+22
-1
-
58. 匿名 2019/03/09(土) 11:14:54
39です。
つい今がスマホの時代だからスマホと書いてしまいました。すみませんm(__)m
当時はガラゲーの時代で上下にシュッって動くタイプのを旦那が使ってました。
写真のようなガラゲーです。
これの数年後にスマホがでました。ガラゲーでもスマホでもゲームばかりで腹が立ちます。+75
-4
-
59. 匿名 2019/03/09(土) 11:20:30
がるちゃんだったかな、どこかの書き込みで、妊娠線がお腹に出来ちゃって自分の体の醜さに「もうこんな体じゃ誰にも見せられない‥」と夫の前でつい号泣してしまい、そしたら夫が彼女のお腹を撫でて「うん、もう僕以外は見られないね」と言ったのは、わーかっこいいーと思ったので覚えてる
+62
-1
-
60. 匿名 2019/03/09(土) 11:23:49
39です。
18のときに子供を産みました。好きという気持ちだけで行動はしてはいけないと大人になった今よくわかります。
出産のときの旦那の行動、結婚してからの旦那の浮気、暴力…。親が反対したのはこんな男だってわかってたから反対したんだと思います。
来年は子供と人生をやり直します!
このトピを「羨ましいなぁ~いいなぁ~」って思いながら読みます♪+16
-4
-
61. 匿名 2019/03/09(土) 11:24:03
>>27
当たり前。+6
-1
-
62. 匿名 2019/03/09(土) 11:46:17
つわりで寝込んでいて家事が全く出来ずに
本当にごめんなさいって謝ったら
こどものために毎日辛い思いをしてるのに、自分はかわってあげることが出来ないから。
って嫌味を言わずに家事をしてくれる。+62
-1
-
63. 匿名 2019/03/09(土) 11:48:42
当たり前と思われるかもしれないけど、
一人目が生まれた時は、仕事から帰ってくると率先して育児をしてくれて、休みの日は、私を休ませるために一日中育児をしてくれる(現在進行系)。
現在二人目妊娠中だけど、切迫早産で入院した時は、慣れない家事・育児を終えた後、時間がない中、30分だけでも毎日面会に来てくれた。
自宅安静になった今は、仕事から帰ってきて、夕飯作りから始まり全ての家事(離乳食作り含む)をしてくれる。
二人目が生まれたら、俺は仕事から帰ってきて二人の面倒見るから、私は家事を頑張ってくれ!!と育児に意気込んでいます。笑 家事はよっぽど苦手なようです。笑
本当に頼もしくて、この人の子供を産んで良かったとしか思えないくらい自慢の主人です。
毎日惚れ惚れしてます。+53
-1
-
64. 匿名 2019/03/09(土) 11:53:01
妊娠中、お腹の子の奇形がわかってショックで毎日毎日泣いてた時
夫がエコー写真を見ながら
「可愛いなぁ、奇形を手術で治してしまうのがさみしくなるほど可愛いなぁ〜」
ってボソッと呟いてた。
出産前後のことは一生忘れないっていうけど、嬉しかったことも絶対忘れないな。
+114
-3
-
65. 匿名 2019/03/09(土) 12:12:11
つわりで冷蔵庫も開けられない状態だったので毎日仕事帰りにスーパーで買い物して自分のご飯作ったり私が食べられそうなものを買ってきてくれた。
吐いちゃっても全然汚くない任せて!と掃除をしてくれて俺がこんなに役に立てるなんて嬉しい!充実してると言ってくれた。今は安定期に入って家事もできるようになったけど、なんだか少し寂しそうな旦那がかわいい。今でもなるべく寝てていいよと気遣ってくれる旦那に感謝しかありません。+50
-1
-
66. 匿名 2019/03/09(土) 12:19:33
まさしく今妊娠中なのですが、つわりと体のだるさでつらい時以外も掃除洗濯ご飯を作ってくれます。心から妊娠を喜んでくれて、大切にしてくれている旦那を見て、この人と結婚して本当に良かったと改めて思いました。+24
-1
-
67. 匿名 2019/03/09(土) 12:27:24
エコーで見た我が子が大川栄策似で
絶句していた横で夫が
わ~かわいい~上の子にソックリだなぁ~
としきりに言ってくれたことに救われた。
性別が同性続きになってしまったのも
逆に喜んでくれてた。
普段はムカつくヤツなのに。+4
-2
-
68. 匿名 2019/03/09(土) 12:33:39
後期、こむら返りに苦しんでたら毎日お風呂上がりに足のマッサージしてくれた。
家事を率先してやってくれた。
出産を1ヶ月後くらいに控えていたときは毎週末好きなものを外食連れてってくれた!しばらくゆっくり食事できなくなるからって。
感謝してます。+8
-1
-
69. 匿名 2019/03/09(土) 12:39:39
皇后トピで、女の子ばかり(確か4人くらい)立て続けに生んだ昭和皇后に世間はバッシングしたけど、昭和天皇は「女の子は可愛くていいね」と声かけたんだっけ、5人目くらいでようやく男の子(後の平成天皇)が生まれた
+53
-2
-
70. 匿名 2019/03/09(土) 12:50:19
いきなり気持ち悪くなって吐いてしまった時、とっさに手で受け止めて、「かわいそうに、大丈夫?」と労わりながら、すぐに後片付けをしてくれた。+31
-2
-
71. 匿名 2019/03/09(土) 13:03:39
下の子を妊娠中の時、飲食店の自営業で旦那は夜中の3、4時に帰ってきて、朝7時には上の子達を学校や幼稚園の用意をし、送ってくれていたので、家でゴロゴロしていてごめんね。と言ったら、命をかけて命を産んでいるんだからゆっくりしていいんだよ。といってくれたこと。+35
-2
-
72. 匿名 2019/03/09(土) 13:27:16
前期破水で陣痛待ちながら個室で床上安静だったんだけど、何をするでもなくずっと側に付き添ってくれてたこと(仕事はたまたま夏休み中だった)
毎日毎日面会時間ずっと椅子に座って本読んだりテレビみたり一緒にいてくれて、下膳や清拭をしてくれた。
結局四日間陣痛こなくて帝王切開になったけど+5
-1
-
73. 匿名 2019/03/09(土) 13:33:20
惚れ直すも何も、家事するのなんて当たり前だから。
どれだけクソ男と結婚したんだか。+2
-17
-
74. 匿名 2019/03/09(土) 13:37:11
たしかに、もともと酒やタバコ好きのゴミが禁欲したからってどうも思わない。+4
-7
-
75. 匿名 2019/03/09(土) 13:40:16
つわりの時なんの文句も言わずすべての家事を仕事から帰って来てやってくれたこと
毎日お腹におやすみと話しかけてくれた事
予定日超過して焦ってる私と一緒に休みの日は二時間散歩に付き合ってくれたこと
二人きりではなかなか行けなくなるからと行きたいと言った所にはだいたい連れていってくれたこと
常に私の身体とお腹の子を一番に考えてくれて本当に幸せだった
子供が産まれた今も変わっていない感謝しかない+16
-1
-
76. 匿名 2019/03/09(土) 13:46:41
>>56
似たような感じで
苦しみながら「助けて」って言ったら泣いていたから、出産後なんで泣いてたのか聞いてみたら
「本当に辛そうで見ていられなかった、変わってあげる事も出来ない自分が不甲斐なかった」って言ってて優しい人だなぁと改めて思いました
妊娠期間と産まれてからの一年間って夫婦にとって本当に大事な時期だよね
ここの関係でこの先の夫婦間も変わっていくと思う+37
-2
-
77. 匿名 2019/03/09(土) 14:27:40
つい先日、仕事に水筒持って行くんだけど、ある時中のゴムパッキンが外れたまま渡してしまった
帰ってきて
「鞄の中ビショビショだよね?ごめんなさい」
と謝ったら
「あ~全然大したことじゃないよ、それより体調大丈夫?」
と言ってくれた+26
-2
-
78. 匿名 2019/03/09(土) 14:30:45
>>64
いい旦那さんだね
泣けた+33
-1
-
79. 匿名 2019/03/09(土) 14:34:56
陣痛始まって出産するまでずっと立ち会ってくれました。隣で頑張れって言ってくれて凄く嬉しかった。+7
-1
-
80. 匿名 2019/03/09(土) 14:49:51
よく産後に女性が旦那のこと無理になるって話聞くけど、私は妊娠〜出産の時に旦那が本当に優しくて頼りになって助かったので、妊娠前より大好きになった+44
-1
-
81. 匿名 2019/03/09(土) 15:41:40
>>56
こんな旦那さんと結婚したかった…!!
+8
-1
-
82. 匿名 2019/03/09(土) 15:44:51
>>64
惚れる~!!優しい旦那さん!
もっと優しいエピソードが聞きたいよ。
奇形でも可愛いなんて言われたら涙する。
全力で愛し返すわ。+43
-2
-
83. 匿名 2019/03/09(土) 19:43:18
いいなー。うちは嫌いになることしかなかった。
今でもケンカするとその時の恨み事を言う。+3
-1
-
84. 匿名 2019/03/09(土) 21:06:52
妊娠中、風俗行ってた。+2
-8
-
85. 匿名 2019/03/09(土) 21:26:26
思い出そうとしたけど、、
、、、、、ない。+3
-1
-
86. 匿名 2019/03/09(土) 22:31:10
出産怖いなーとか色々不安なことを旦那に言ってたら、
俺は何も出来ないけど、金のことは何も心配するな!
って言ってくれたことかな。
だから、無痛出来る病院で80万くらい?かかる病院も、特別室を選んでも何も文句言われたことない(結局、いっぱいで別の病院にしたけど)。
ほんとに子供のことだけに集中できたから有り難かったです!+12
-4
-
87. 匿名 2019/03/09(土) 22:42:13
現在出勤もままならない程の酷いつわり真っ最中です。
仕事の休憩中に私の体調を気遣う電話、帰りに必ず欲しいものはないかの確認電話。
腰痛が辛いときは今強いマッサージができないので、ずっと腰をさすってくれる。
トイレで吐きまくってる時も背中さすってくれる。
家事は勝手にやってくれる。
赤ちゃんも私も頑張ってて偉いね、と声掛けてくれる。
長く付き合って結婚したけど、こんなに優しい人だと思わなくてビックリしてる。
何よりも嬉しく感じるのは、主人が朝起きた時にまだ半分寝てる私の頭とお腹をナデナデして出勤準備を始めることです。+19
-2
-
88. 匿名 2019/03/09(土) 22:52:31
悪阻で家事もなにもかもできず寝てるだけの自分に嫌気が差して何もせずごめんねと謝ったら、○○ちゃんはお腹で赤ちゃん育ててるやんと言ってくれたこと。
あとは、夜中に食べたいといったミカンゼリーを買いに走ってくれたこと。+9
-2
-
89. 匿名 2019/03/09(土) 22:58:10
毎晩足裏とふくらはぎをマッサージしてくれる、洗濯も掃除も料理も全部進んでやってくれる、夜中に気持ち悪くなった時に梅干をいれた白湯をつくってくれる(おばあちゃんかと思ったw)
背は私より小さいけど心の広い優しい夫です+10
-2
-
90. 匿名 2019/03/09(土) 23:18:55
こむら返り酷い時にいつもサイドデーブルにお茶を用意してくれてた。痛みで起きると足さすってくれたり、本当に優しい。+3
-1
-
91. 匿名 2019/03/09(土) 23:40:28
うち、元から旦那が家事に積極的だから妊娠したら尚更気遣ってくれる。
私動いてないじゃんって日ばっかり。
優しい旦那で良かった。
ラブラブだし幸せ。+23
-1
-
92. 匿名 2019/03/09(土) 23:51:44
家事をせず寝てて、
仕事帰りの旦那に謝ったら、「妊婦さんは寝るのが仕事だから」って言って
片付けとかご飯とかしてくれること☆彡.。+8
-3
-
93. 匿名 2019/03/10(日) 01:45:28
つわりが辛く一日中寝てた。頭の中では旦那が帰って来る前に起きて、ご飯の準備しなきゃと思ってたけど、全然無理で。朝起きたら夜勤明けの旦那がりんごを向いて小さく切って枕元に置いてくれてた。
後光が差して見えました+17
-1
-
94. 匿名 2019/03/10(日) 02:11:28
つわり中に嘔吐物の処理と気持ち悪くて眠れないとき背中を眠れるまでマッサージしてくれたこと。+2
-1
-
95. 匿名 2019/03/10(日) 02:41:28
>>93
母のような優しさ…!+7
-1
-
96. 匿名 2019/03/10(日) 03:45:17
このトピ見たら泣ける。
わたしもそんな旦那さんを見つけたい。+8
-1
-
97. 匿名 2019/03/10(日) 08:12:59
腰が痛いとき、押してくれたり。
つわりで家事ができなかったとき、お米研いだり食器洗ってくれたりしました。その背中を見て、なんだか泣きそうになりました( ; ; )
普段は全く家事しない旦那です!
その日ばかりは私がすごく体調が悪かったので、察してくれたのだと思っています。+3
-1
-
98. 匿名 2019/03/11(月) 00:15:00
今妊娠五ヶ月で、動けないわけじゃないけど、軽く低血圧でだるくて一日中ダラダラしてしまってる。
それでも旦那は文句言わない。
私が朝起きたら洗濯物干してあるし、食器も食洗機に片付けてくれる。今日は子供と遊んでくれて、お風呂も洗ってくれてた。
「キツいよね。大丈夫?」って肩とかマッサージしてくれて本当に大好き。
産婦人科医で、仕事は激務なのにさすが専門家というか、妊婦への優しさが尋常じゃない。愛おしすぎる。+10
-1
-
99. 匿名 2019/03/11(月) 09:17:30
普段アレもコレも出来るはずなのに、つわりで全く出来なかったり、少し動いただけでめちゃくちゃ疲れちゃって何も出来なくても当たり前のように全部やってくれる。
病院毎回来てくれるし、年度末の忙しい時でもなるべく早く帰ってきてくれるし、旦那がいてくれるだけで安心できる。+4
-1
-
100. 匿名 2019/03/12(火) 14:15:28
一人目妊娠中、吐きつわりで水さえもアウトで入院したとき、旦那の職場に病院から連絡してもらったら仕事を抜け出して、私のパジャマや着替えとか詰めたキャリーケースを持ってきてくれた。
仕事大好き人間なんだと思ってたから嬉しかった。
ただ、よっぽど急いでたのか、私の下着に混じって旦那の下着が1着入ってたのには笑ったw
そして、これがきっかけになったのか、仕事大好き人間から愛妻人間に変貌してドン引きしてしまった...+5
-2
-
101. 匿名 2019/03/20(水) 15:35:35
つわりでなんにも出来なかった時、そんな自分が不甲斐なくて半泣きで「こんなポンコツ妻でごめんね〜」って言ったら、「全然ポンコツじゃないよ!人ひとりお腹で育ててるんだから当たり前だよ」って言って色々やってくれた事、絶対に忘れないって思いました。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する