ガールズちゃんねる

「賃金差別ノー」「女を土俵に上げろ」女性差別に抗議、ウィメンズマーチ東京

1342コメント2019/04/06(土) 19:25

  • 1001. 匿名 2019/03/09(土) 20:14:38 

    >>983
    手厚い母子家庭の手当てと社会復帰すればいいんじゃないの?
    仕事は選ばなきゃある。

    +1

    -1

  • 1002. 匿名 2019/03/09(土) 20:15:33 

    女性の社会進出いらね
    主婦になりたい
    子育てしやすいし

    +12

    -15

  • 1003. 匿名 2019/03/09(土) 20:16:26 

    >>997
    いつもは不浄だからという理由で排除しておいて
    協会に都合のいい時は認めてやってもいいっていう相撲協会もどうかと思うけど

    +3

    -3

  • 1004. 匿名 2019/03/09(土) 20:16:57 

    >>1002
    それはあなただけが社会進出しなきゃ
    いいだけ
    他の女の邪魔するな

    +10

    -7

  • 1005. 匿名 2019/03/09(土) 20:17:19 

    ここのコメント欄でもフェミニストとおぼしき人が配偶者控除なくせとか言ってるけど、専業は寄生虫って言う男と発想が同じなんだよね。
    もちろん専業できるような人はすでに控除対象外だしね。パート主婦ぐらいかな。でもパート主婦もそのうち敵視されるようになるよフェミニストに。そして彼女たち主張するように控除対象外になるでしょうね。官僚のおっさんとも利害が一致してるし。
    女性の代表面してるのに、実際は「男に一生頼らず働く女性の味方」

    +17

    -6

  • 1006. 匿名 2019/03/09(土) 20:17:49 

    ちびっこ相撲の女児も巡業の時の土俵や国技館?の土俵には上がれないんだよね

    +0

    -0

  • 1007. 匿名 2019/03/09(土) 20:18:11 

    >>964
    なんで女性差別を訴える団体が、男性の権利を代弁する必要が?

    +1

    -1

  • 1008. 匿名 2019/03/09(土) 20:18:57 

    この人達は、宝塚に男入れろ!って言われたら受け入れるんだよね?
    重い物を男だからって持たされる人には、代わりに持ちますって言うんだよね?
    差別と区別を一緒にすんなや。

    +26

    -3

  • 1009. 匿名 2019/03/09(土) 20:19:00 

    >>1004
    あなたの言う他の女ですけど
    そうやって女を分断して楽しいですか?
    あなたの言う女に、私たちが入らないのはなぜ?それがフェミニズム?

    +7

    -2

  • 1010. 匿名 2019/03/09(土) 20:19:27 

    >>991
    在日にとって日本人は歴史的に酷い事をしてきた悪人だから
    在日も含め韓国人にお金を払い続けて技術も提供し
    身を削って韓国を豊かにし続けなければならない
    という考えがある

    だから日本と米国の仲がいいのが気に入らないんだよ
    日本は悪だから他国と仲良くするのは間違ってる
    三国の為に永遠に奴隷で居るべきだ的な
    勘違いした無能のアホな嫉妬ですよ

    +4

    -2

  • 1011. 匿名 2019/03/09(土) 20:19:51 

    >>1005
    103万とかの壁はなくしたら?って思うよ
    働ける人や働きたい人はもっと働きやすくなったらいいと思う

    +9

    -1

  • 1012. 匿名 2019/03/09(土) 20:21:20 

    >>957
    >>943だけど私は専業主婦の味方も賃金労働者の女性と同様にしてるよ!

    +0

    -1

  • 1013. 匿名 2019/03/09(土) 20:21:44 

    991

    私はこういう事件も知ってるから米軍基地反対派
    早く法改正して日本軍に守ってもらいたい

    ちなみに米兵は日本名名乗らないけど在日は名乗るよね?
    在日韓国人の犯罪率は日本人よりも多いって知ってた?
    もし興味があるなら検証サイトもあるから検索してみてね

    +3

    -3

  • 1014. 匿名 2019/03/09(土) 20:23:12 

    ツイッターでよく見かけるんだけど日本のフェミニストって頭おかしい人ばっかり。

    +19

    -4

  • 1015. 匿名 2019/03/09(土) 20:23:40 

    >>1008
    宝塚歌劇団という組織には今も男の人も多数所属してるのでは?
    宝塚の演者という意味なら力士にしろと言ってるわけではないから例としておかしい
    相撲協会による一般人の男と女の扱いの差について言ってるだけだと思いますよ

    +2

    -4

  • 1016. 匿名 2019/03/09(土) 20:24:05 

    スウェーデンは昔労働者不足が深刻化していた時に、打開策として女性が働きやすくなるような制度作りを推し進めたっていう話をテレビで知って、適切な判断が出来る国だなあと思った。

    +4

    -0

  • 1017. 匿名 2019/03/09(土) 20:25:25 

    >>968
    私がフェミ運動に反対するのは3号廃止だのの声=専業主婦シネの声が上がるから。
    働きたい女性はどうぞ。でも専業主婦で家事育児したい女もいるの。
    女全員男と同じように!私も100kg担ぐ!女でもやれる!みんなもやれ!!!

    うるさい。私は100kg担ぐのは旦那に任せてるの。旦那をリスペクトして家事育児に専念してるの。
    「私は担ぎたい!」うん。それはどうぞやってみてください。

    +13

    -4

  • 1018. 匿名 2019/03/09(土) 20:25:57 

    こういう女の人たちって男を差別しがちだよね。男女平等にしろといいつつ蓋を開けてみれば「女性は男性○○だから優遇してほしい、大目に見てほしい」だからね。

    +14

    -2

  • 1019. 匿名 2019/03/09(土) 20:26:02 

    フェミニストの言う「私たち」「女性」って、
    結局はホワイト企業で働いてる立身出世欲が強くて家事育児嫌いなキャリアウーマンだけなんだよね

    +6

    -2

  • 1020. 匿名 2019/03/09(土) 20:26:28 

    女性専用車両をいい加減作るべき。
    男性にとってもメリットしかないと思う。

    +4

    -0

  • 1021. 匿名 2019/03/09(土) 20:31:48 

    女性は土俵上がらなくていいわ
    急病人を助ける時は別な

    +6

    -3

  • 1022. 匿名 2019/03/09(土) 20:34:18 

    フェミって女性の大多数を不幸にするだけなんだよね。
    クソだと思う。

    +7

    -3

  • 1023. 匿名 2019/03/09(土) 20:34:36 

    すごく批判が多いコメントが多いけど……

    多分社会とかどこかで女性差別されたことある女性けっこう多いと思う。

    私は土俵とか医大の女性に減点した件、同じ仕事で賃金差とかは
    普通に腹が立ってしまったな。
    このデモがいいかどうか別として。

    明らかに日本はまだ男尊女卑だと私は思う。
    色々なことで。
    多分このトピでこのデモに批判的な人は
    男性に恵まれて専業主婦してる人や
    男性よりもバリバリキャリアウーマンしてる人か
    じゃないのかな。
    女として不自由してないから文句がない。

    私の実例だけど
    二十歳の時会社入社時可愛い可愛い言ってた男性社員が愛嬌が足りなかったのか手のひら返しで生意気生意気だと言われた。

    これ男だったら生意気だとは言われず
    クールで済む話だと思う。

    皆さんもなにかあるでしょう?


    +11

    -6

  • 1024. 匿名 2019/03/09(土) 20:36:12 

    闘う君のことを
    闘わないやつらが笑うだろ
    ファイト!

    +6

    -0

  • 1025. 匿名 2019/03/09(土) 20:39:34 

    「子育てと両立しながらバリバリ仕事もしてます。わたしと同じ考えの人にこういう生き方もできるよって参考にしてもらえたら良いな。」と自分の活動を発信してる人、「専業主婦だと人と関わる場が減って一人で悩みがちだから、みんなで気軽に話せる場を作ろう」という思いで動いてる人、こういう人たちもいるよね。せっかくこんなパワーかけて主張するなら、誰かを否定するではなくて自分と同じ考えの人たちに一緒に頑張ろうって呼びかけたら良いのに。

    +6

    -0

  • 1026. 匿名 2019/03/09(土) 20:39:57 

    >>1023
    女性差別はあるよ。
    でも男性への抑圧もある。
    男と女が同じなんて不自然だから、完全な男女平等は必要ないよ。

    +8

    -0

  • 1027. 匿名 2019/03/09(土) 20:39:57 

    こうやってデモで息巻いてる人はだいたい使えない。

    +10

    -1

  • 1028. 匿名 2019/03/09(土) 20:40:12 

    あるよー。
    いっぱいある。

    +0

    -0

  • 1029. 匿名 2019/03/09(土) 20:41:26 

    女同士で殴りあいしとるのがフェミか

    +3

    -1

  • 1030. 匿名 2019/03/09(土) 20:41:34 

    都合の悪いときだけ女性を盾にするフェミは喋らない方がいい。

    +9

    -1

  • 1031. 匿名 2019/03/09(土) 20:42:16 

    >>999
    旦那も最初は担げなかったらしいわ。コツ教わってそのうちできるようになった。
    どうしても持っていけない所だけ担ぐらしいけど、それでも10人入ったら5〜6人は3ヶ月以内に辞める感じみたいね。

    +0

    -0

  • 1032. 匿名 2019/03/09(土) 20:42:32 

    >>1023
    いやキモオタが黙ってたらキモいけどイケメンがやってたらクールで終わるのと同じでは

    +5

    -0

  • 1033. 匿名 2019/03/09(土) 20:45:39 

    >>1017
    ほんとだよねー。
    3号敵視してるけど、生活保護と同じ扱いするのはやめてほしい。
    各々の過程で妻が働くかそうでないか決めてるのに、自分が働いてるからお前らも働けって自分の価値観を相手に押し付けるのほんと迷惑。

    +6

    -3

  • 1034. 匿名 2019/03/09(土) 20:48:34 

    既婚女性は女性の賃金上げなきゃ風潮の分、旦那の給料下がったら困るよね。

    +4

    -2

  • 1035. 匿名 2019/03/09(土) 20:48:51 

    >>1033
    むしろ北欧みたいに子育て中の専業主婦には国から手当を出すべきだと思う。

    +5

    -1

  • 1036. 匿名 2019/03/09(土) 20:51:24 

    >>1023
    内容には同意だけど、男でも生意気って言われることよくあると思う
    むしろ女の子は多少態度悪くても許されて男なら殴られる、なんて場合もあるだろうし
    女性が不当に扱われることもあるけど、だからって男性の人生が楽だとも思わないよ
    定年まで切れ目なく働いて家族を養わなきゃいけない、弱音を吐けない、とか男性ならではの苦しみも多そう

    +7

    -0

  • 1037. 匿名 2019/03/09(土) 20:51:27 

    専業主婦無くしたいのはフェミじゃなく
    政府だよ
    女が大人しければ昔のように専業主婦
    出来ていたと思うのは大間違い

    +5

    -0

  • 1038. 匿名 2019/03/09(土) 20:52:25 

    行きつけのホットヨガ教室に男も通わせろって行ってきたらどうしよ。。絶対イヤ

    +2

    -4

  • 1039. 匿名 2019/03/09(土) 20:53:23 

    女性差別が土俵に上がれない事って言うのなら男女平等にする為にこのフェミニストはまわし一つで土俵に上がるんだよね?
    私は差別だとも思わないし土俵にも上がりたいとも思わないからこの人達の言い分は分からない。

    +3

    -3

  • 1040. 匿名 2019/03/09(土) 20:54:25 

    >>985
    女性の権利の主張が迷惑か迷惑じゃないかってそういう話じゃないでしょ。
    この人達の女性の権利の主張は間違ってるって言ってるんだよ。

    +0

    -2

  • 1041. 匿名 2019/03/09(土) 20:55:36 

    こういう人たちは「女性専用車両に男はのるな~」とか都合のいいときは女性差別をするんだよね(笑)
    あと、あまり美人はいない

    +4

    -3

  • 1042. 匿名 2019/03/09(土) 20:56:41 

    >>1036
    態度悪いとかそういう事を言ってるの
    では無いと思うよ
    職場の子にホステスのような事を求めてる
    って事では

    +0

    -0

  • 1043. 匿名 2019/03/09(土) 20:57:11 

    うちもそうだけど、なんで性別ちがうだけで基本給ちがうのかなって思う。男の方が高い。

    +4

    -2

  • 1044. 匿名 2019/03/09(土) 20:57:17 

    >>1040
    どう間違ってるの?

    +1

    -0

  • 1045. 匿名 2019/03/09(土) 20:59:10 

    >>1041
    それ差別じゅなく当たり前
    そんな事もわからないの?
    バカだね

    +0

    -0

  • 1046. 匿名 2019/03/09(土) 20:59:15 

    頼むからフェミは働く女の邪魔をしないで
    あんたらが変な主張するからギクシャクするのよ

    +4

    -3

  • 1047. 匿名 2019/03/09(土) 20:59:18 

    >>1040
    土俵にあがることは権利でもなんでもない。

    +0

    -0

  • 1048. 匿名 2019/03/09(土) 21:00:45 

    生命保険料も男女平等にしなきゃね

    +4

    -0

  • 1049. 匿名 2019/03/09(土) 21:01:00 

    >>1047
    バカだね
    本来土俵に登る権利のある人ですら
    女だからと拒否されたの知らないの?

    +3

    -2

  • 1050. 匿名 2019/03/09(土) 21:02:14 

    こんな人がいるから女性が馬鹿にされる気がする

    +6

    -2

  • 1051. 匿名 2019/03/09(土) 21:02:26 

    >>1043
    それが事実なら文春しなさい。
    社会問題になる。

    +7

    -2

  • 1052. 匿名 2019/03/09(土) 21:02:30 

    女性専用車両にはいろうとするおっさんみたい

    +4

    -3

  • 1053. 匿名 2019/03/09(土) 21:03:08 

    できることなら一切働かず夫の稼ぎだけで一生暮らしたい私からしたら理解できない

    +4

    -6

  • 1054. 匿名 2019/03/09(土) 21:03:12 

    なんでそんなに土俵入りしたいの?

    +3

    -3

  • 1055. 匿名 2019/03/09(土) 21:04:01 

    >>1053
    お前の貧困亭主じゃ無理だろ

    +4

    -5

  • 1056. 匿名 2019/03/09(土) 21:04:04 

    >>1049
    それはアナウンスした人が無知だっただけでしょ?
    そもそも権利が与えられてるなら差別されてないじゃん。

    +2

    -3

  • 1057. 匿名 2019/03/09(土) 21:04:25 

    とりあえず男女で賃金違うって主張する人は、法律違反する会社名書いて。
    現代日本でそんな会社が存在することが信じられないし

    +10

    -2

  • 1058. 匿名 2019/03/09(土) 21:05:16 

    >>1023
    医大の減点ってそんなに叩かれることなのかな
    医者はハードな職業なので、産休育休が必要な女性よりも男性が欲しいってのは
    人手不足にあえぐ医療業界全体からすると、必然的なもの
    医者不足が進めば、困るのは私たち
    ただでさえ日本は海外に比べても医者が少ないのに
    女性だけでなく浪人生も減点されてるし、合格してる女性もいるんだから、
    もっと努力して高得点とれば良かっただけじゃないの?と思う
    一般企業では経営戦略上当たり前に行われていること

    +6

    -11

  • 1059. 匿名 2019/03/09(土) 21:05:48 

    男女で基本給違うはさすがに勘違いだと思う。聞いたことないよ。

    +9

    -3

  • 1060. 匿名 2019/03/09(土) 21:05:51 

    >>1056
    バーカ
    その事じゃ無いよ
    大阪府知事が女だから土俵での表彰
    許されなかった

    +2

    -4

  • 1061. 匿名 2019/03/09(土) 21:06:42 

    違和感

    +0

    -1

  • 1062. 匿名 2019/03/09(土) 21:07:04 

    >>1058
    だったら入試前にきちんとアナウンスしていれば良かったんだよ。女と浪人からも同じ受験料徴収しといて何言ってんだ

    +12

    -0

  • 1063. 匿名 2019/03/09(土) 21:08:16 

    男女の賃金が同じになるならレディースデイなくなってもいいよ。
    あんな数百円のサービスにつられて、100万単位で年収負けるなんて嫌だもん。そんな数百円よりまとまったお金ほしい。

    小金で儲けた気分になんか浸りたくないわ。どんだけ貧乏なんだよ、女共…。

    +11

    -3

  • 1064. 匿名 2019/03/09(土) 21:08:53 

    うちは個人病院だけど、男性の方が基本給何万か高いよ、だからボーナスにもひびくし。
    内輪では女性側から不満も出てるけど、実際声をあげるひとはいないんだよね…なんでだろ?

    +3

    -1

  • 1065. 匿名 2019/03/09(土) 21:09:09 

    >>1060
    同じことじゃん。
    そもそも権利があったんでしょ?
    じゃあ差別されてない。
    あげなかった人が悪い。それでいい?

    +2

    -3

  • 1066. 匿名 2019/03/09(土) 21:10:59 

    >>1005
    >女性の代表面してるのに、実際は「男に一生頼らず働く女性の味方」

    一言一句同意。
    女を男と敵対させ、男から憎まれるように女を導き
    労働地獄へ叩き落として痛めつけるのが好きな人達。
    女の味方でも何でもないわ。

    +6

    -5

  • 1067. 匿名 2019/03/09(土) 21:11:28 

    >>1053
    無理だから言ってるんですけど?

    +2

    -0

  • 1068. 匿名 2019/03/09(土) 21:11:59 

    >>1026
    >>1023じゃないけど
    大学の試験を減点する、同じ仕事をやっても賃金が低いということと
    男性への抑圧が同じだと思う

    +2

    -2

  • 1069. 匿名 2019/03/09(土) 21:12:39 

    差別されるのは嫌だと言いながら優遇されるのは大好きってやつか。

    +7

    -1

  • 1070. 匿名 2019/03/09(土) 21:12:53 

    逆に女性が優遇されてる事案は撤廃でいいんだよね?

    +7

    -2

  • 1071. 匿名 2019/03/09(土) 21:12:58 

    >>1065
    お前ほんとバカ
    権利があるのに性別を理由に許されない
    事が差別だろ
    足りない頭でよく考えろよ

    +3

    -5

  • 1072. 匿名 2019/03/09(土) 21:14:29 

    ガルちゃんに男がいるの嫌だもんなぁ

    +2

    -0

  • 1073. 匿名 2019/03/09(土) 21:14:49 

    >>1037
    利用されたんだよ
    男に負けるのが嫌いな女のバリキャリ精神を
    ますます男は楽に生きて行けるわ
    女に稼がせて、産ませて、介護もヨロシコ~♪

    +1

    -3

  • 1074. 匿名 2019/03/09(土) 21:15:28 

    >>1070
    フェミは手放さないよw

    +2

    -1

  • 1075. 匿名 2019/03/09(土) 21:15:58 

    >>1073
    産まないからそこは違うね

    +3

    -0

  • 1076. 匿名 2019/03/09(土) 21:17:10 

    もうこうなったら何もかも男女平等にしたらいいよ。何もかもね。そしたらお互いすっきりするよ。
    あり得ないけど、戦争で自衛のため戦う場合も、もちろん一緒に前線で戦うってことよ。男女の垣根なくそう。

    +4

    -1

  • 1077. 匿名 2019/03/09(土) 21:17:32 

    賃金差別ノー!!!(責任重大な仕事は男にやらせてろ!!!)
    が本音でしょ?

    +2

    -2

  • 1078. 匿名 2019/03/09(土) 21:18:11 

    >>1076
    スポーツ界から女子選手がいなくなっちゃうよー(´・ω・`)

    +0

    -0

  • 1079. 匿名 2019/03/09(土) 21:20:30 

    >>1071
    じゃあ女性にはその権利がなかったってことじゃないの?
    そのあなたの言ってる権利があるのにの権利は規則で決まった権利ではなく、自然権の権利のことを言ってるの?

    +0

    -2

  • 1080. 匿名 2019/03/09(土) 21:22:48 

    土俵はどうでもいいけど、ネットにいる女性蔑視の男の人たちは死滅して欲しい
    なんであの人たちって女が痴漢とか性被害とかをネットで告白したら「嘘松ー!それ何時何分何十秒?地球が何回回ったときに起きたの?言えないなら嘘ー!」って小学生メンタルなの?

    +8

    -0

  • 1081. 匿名 2019/03/09(土) 21:23:03 

    >>1033
    女って群れるの好きだし、大人でも1人で行動するの苦手な人少なくない
    ”みんながするから”私もする~て人、案外多い
    その結果
    アタシが働いてんだから、アンタも働きなさいよ!
    なんでアンタだけ専業してんのよ!不平等!キイーー!てなったりする

    「人それぞれ」が理解できる人は、そんなこと言わないけど

    +5

    -2

  • 1082. 匿名 2019/03/09(土) 21:23:03 

    >>1079
    お前なんで理解出来ないの?
    大阪府知事として権利あるんだよ
    脳みそある?

    +1

    -3

  • 1083. 匿名 2019/03/09(土) 21:23:55 

    >>1080
    何か、後ろめたいことでもあるんじゃない?
    痴漢もののAVが好きとか、実際に痴漢したことあるとか

    +3

    -1

  • 1084. 匿名 2019/03/09(土) 21:24:13 

    とりあえず口が悪い人は退場してくれないかな。フェミ以前に人としてどうかしてる

    +3

    -1

  • 1085. 匿名 2019/03/09(土) 21:26:19 

    当たり前の日本語が理解出来ない人こそ退場するべき

    +1

    -0

  • 1086. 匿名 2019/03/09(土) 21:26:21 

    差別と区別は違うと思う。

    レディースデイは嬉しいし、重い荷物持ってくれたり、高い荷物取ってくれたらありがたい。

    前ビジネスホテルのフロント勤務だったけど小さい店舗だと深夜1人とかで危ないからって男性だけだった。
    男の人だって嫌だと思うけど、文句も言わずやってる。
    デモする人達はそういう権利も放棄するって事かな?

    +13

    -0

  • 1087. 匿名 2019/03/09(土) 21:26:39 

    >>1078
    男女平等の行きつく先は、女を締め出す結果になるわな

    +6

    -1

  • 1088. 匿名 2019/03/09(土) 21:28:12 

    何故こんなしょうもないデモするのか
    それとも色々デモしてること報道されてないだけなのか

    +3

    -1

  • 1089. 匿名 2019/03/09(土) 21:28:16 

    >>1070
    >>1074
    女性のほうが優遇されている事案って、なに??

    +3

    -3

  • 1090. 匿名 2019/03/09(土) 21:28:25 

    >>1075
    男女平等を利用されたって事よ
    産まないのに、さらに楽できるってこと

    +0

    -0

  • 1091. 匿名 2019/03/09(土) 21:28:51 

    >>1088
    賃金差別がしょうもないこと?

    +1

    -0

  • 1092. 匿名 2019/03/09(土) 21:29:32 

    >>1091
    労組で出来ないの?

    +0

    -0

  • 1093. 匿名 2019/03/09(土) 21:30:08 

    >>1091
    じゃあ土俵に裸でのって下さい
    私の意見なので絡まないで

    +2

    -2

  • 1094. 匿名 2019/03/09(土) 21:30:17 

    >>1089
    どうせレディースデーと女性専用車両だよ
    その程度を優遇と言っちゃうアホだから

    +6

    -5

  • 1095. 匿名 2019/03/09(土) 21:31:10 

    >>1090
    意味わからない

    +0

    -0

  • 1096. 匿名 2019/03/09(土) 21:31:45 

    >>1094
    先の戦争で、戦地に送られなかった事じゃないの
    男だって行きたくなかったろうに

    +7

    -1

  • 1097. 匿名 2019/03/09(土) 21:33:20 

    >>1096
    男が始めた戦争なら男が行くのが当然
    女優遇とは言えない

    +5

    -9

  • 1098. 匿名 2019/03/09(土) 21:33:40 

    >>1082
    府知事として権利ある?
    女性が土俵にあがってはいけないのは認めるけど、女性の府知事が土俵にあがることは認めよ!って言ってるの?

    +0

    -1

  • 1099. 匿名 2019/03/09(土) 21:34:30 

    >>1077
    女が責任とらされるってあまり効かないしな
    仕事が理由でジサツとかほとんどないだろう



    +5

    -3

  • 1100. 匿名 2019/03/09(土) 21:35:20 

    >>1098
    府知事は権利ある
    お前バカで説明しても理解出来ないから
    からむなよ

    +2

    -2

  • 1101. 匿名 2019/03/09(土) 21:35:44 

    このトピで女も100キロ担げよとか、女もまわしだけで相撲しろよ系の発想の人、ちょっと極端!
    あなたにもメリットあるかもよ。
    政治家はじめお偉方はおっさんばっかだけど「女は目下の存在」って思ってる気しない?
    おっさんにメリットのあること優先、女性のことなんて二の次になってるよ。

    +5

    -11

  • 1102. 匿名 2019/03/09(土) 21:36:22 

    こんなこと言ってるから余計にウザがられるのに。そのうち女だけの街疲れとか言いそう。

    +8

    -2

  • 1103. 匿名 2019/03/09(土) 21:36:46 

    >>1100
    じゃあ、(全ての)女が土俵にあがれる権利なんてないってことでいいね。

    +1

    -0

  • 1104. 匿名 2019/03/09(土) 21:37:13 

    疲れ→作れ でした(;_;)

    +3

    -0

  • 1105. 匿名 2019/03/09(土) 21:37:18 

    >>1089
    日本は日常生活のあらゆる面で女性の方が優遇されてると思う
    まあ、優遇というより女性への気遣いが沢山見られる
    これはいい事だと思うけど、そういう一面も見ないで差別だ差別だと批判ばかりするのはどうかと思う

    +13

    -8

  • 1106. 匿名 2019/03/09(土) 21:37:23 

    >>1097
    女が男を受け入れて子供産んだんだから全部責任持って当然っていう極論になる

    +3

    -0

  • 1107. 匿名 2019/03/09(土) 21:37:41 

    >>1103
    バカしつこい
    消えろ

    +0

    -0

  • 1108. 匿名 2019/03/09(土) 21:37:42 

    >>1025
    そうだね、ポジティブに平和にやればいいだけなのに
    やたらネガティブに争いに持って行くのがフェミ

    +3

    -1

  • 1109. 匿名 2019/03/09(土) 21:38:18 

    >>1106
    全然違う

    +0

    -2

  • 1110. 匿名 2019/03/09(土) 21:38:59 

    むしろ昔に比べて女性への優遇は減ったと思う
    ただこれは差別じゃなくて、より平等に近づいてるものだと思う

    +9

    -0

  • 1111. 匿名 2019/03/09(土) 21:39:21 

    >>1105
    具体的は?

    +0

    -0

  • 1112. 匿名 2019/03/09(土) 21:40:40 

    >>1099
    男も自殺しなきゃいけなくなるまで仕事に人生を追い込まれるのはいけないよ

    +1

    -1

  • 1113. 匿名 2019/03/09(土) 21:40:45 

    >>1109
    だろうね都合のいい平等求めてるから男女の役割は違うのに

    +0

    -1

  • 1114. 匿名 2019/03/09(土) 21:41:03 

    法律には触れないって言って、女性専用車両に無理やり乗ってくる男と同じ匂いがする

    +3

    -1

  • 1115. 匿名 2019/03/09(土) 21:41:11 

    相撲に関しては、土俵は神聖なるところだからなんていうから騒ぐんであって、男どうしがふんどし一丁でぶつかり合うところで危ないからってしとけばいいんじゃない

    +0

    -0

  • 1116. 匿名 2019/03/09(土) 21:41:32 

    >>1107
    浅薄な論理構成で喧嘩売ってんじゃねーよ。

    +0

    -0

  • 1117. 匿名 2019/03/09(土) 21:41:47 

    >>1101
    そもそも土俵を持ち出すのが極端では。
    もっと喫緊の課題たくさんあるじゃない。女性だけ狙った犯罪のこととか。

    +4

    -0

  • 1118. 匿名 2019/03/09(土) 21:41:53 

    女性専用車両やレディースデーだの要らないよな
    痴漢がそこまで怖いならタクシー通勤か車通勤しろよ、無理なら働くなクソ女

    +4

    -11

  • 1119. 匿名 2019/03/09(土) 21:42:07 

    男と女の対立に持っていきたい人は何なの?

    +4

    -1

  • 1120. 匿名 2019/03/09(土) 21:42:14 

    こういう人らが女性が輝く社会とか男女平等とか言うから能力ない体力ない女性が貧困独身になってる
    昔ならそれでも専業主婦になれたけど女も働いて当たり前の世の中になったから結婚もできない
    働けない女性の生きる道がなくなった
    ほとんどの女性はそんなに働きたくないし出しゃばりたくない
    土俵に上がりたいなんて思ってない

    一部の女性政治家が男と同じくらい働かせろ!って叫んでるだけでほとんどの女性はそんな働きたくない
    今の世の中に非正規で貧困の女性が増えてるから
    女が女の首絞めてる
    女って元々体力もないし生理や妊娠出産とかあって男と同じくらい働けるわけないじゃん
    男女平等とか結局女が損なんだから体力ない分男に働いてもらえばいいと思うんだけど




    +9

    -3

  • 1121. 匿名 2019/03/09(土) 21:43:04 

    私は権利なんていらない

    安心して子育てできて

    穏やかな老後を送れればいいです

    +9

    -4

  • 1122. 匿名 2019/03/09(土) 21:45:25 

    とにかく安心が欲しい

    +3

    -0

  • 1123. 匿名 2019/03/09(土) 21:46:46 

    日本は全体的に見れば
    女性に対する気遣いや守るという概念が
    他国に比べて強い国だったから
    昔はあらゆる面で女性に優しい国だと感じたけど
    ただ差別だと声を上げる人達など終わりのない要求に疲れてきたのか、最近は本当に無理やり平等に近づけようとしてるけど
    役割分担とか無視してるから、結局女性の労働時が増えて苦労も増えてる気がする

    +8

    -4

  • 1124. 匿名 2019/03/09(土) 21:47:49 

    >>1120
    若い時なら仕事も育児も両方出来ただろうけど、大卒当たり前の時代。
    子育てが始まるのは体力落ちてから。
    一人で生きてくのも疲れるのにこれに子育てが加わったら凄く協力的な旦那がいても無理。
    旦那も昔よりも若くないから体力的に夫婦共倒れになりかねない。

    +6

    -0

  • 1125. 匿名 2019/03/09(土) 21:48:43 

    韓国の政治化が支持率を上げるために自国民に反日教育するのと同じ

    支持率を上げるために 土俵がー 土俵がー ってまじでうざい

    99%の女性は土俵に入れようが入れまいがどうでもいい

    +4

    -2

  • 1126. 匿名 2019/03/09(土) 21:49:53 

    日本人のことは日本人で解決しよう

    +1

    -0

  • 1127. 匿名 2019/03/09(土) 21:50:38 

    ちょっと昔の扶養内の共働きが一番バランスとれていた。
    子供との時間もとれるし。

    +8

    -0

  • 1128. 匿名 2019/03/09(土) 21:51:27 

    >>1062
    アナウンスしたところで叩かれるから、なかなかできないよ
    医学部ではよくあることで、受験する側はそういう情報も収集しておくものなんだけどな
    医療崩壊は遠くない
    何よりも医学部の男子学生増員が熱望されているのが現実

    +2

    -4

  • 1129. 匿名 2019/03/09(土) 21:51:31 

    男性の給料が多いのって
    結婚した家庭だけなんだよね
    妻や子供を含めての社会保障だから
    男性だけの為のお金じゃない
    それを平等にしてしまった結果、旦那に給料が下がり、妻は家事だけじゃなくパートも頑張らないといけなくなった

    結局、男も女も独身の方が良いってなるから、少子高齢化が進んでるんだと思う

    +7

    -1

  • 1130. 匿名 2019/03/09(土) 21:52:08 

    シンママとシングルファザー、他にも事実婚の人達が安心して子育てができるようになってほしいと切に思う

    +3

    -2

  • 1131. 匿名 2019/03/09(土) 21:52:25 

    何か意外。
    ここは名誉男性ばっかりなんだね。
    日本はまだまだ女性は下に見られてると思うよ。
    こっちが女だからってなめてる男は多いと思う。
    何も全て男と同じにしろって言ってるんじゃないよね。
    女としてもっと生きやすくしてほしいって思うのは女性の共通認識だと思うけど、違うのかな?

    +7

    -11

  • 1132. 匿名 2019/03/09(土) 21:53:02 

    >>1128
    何言ってるの…?

    +1

    -0

  • 1133. 匿名 2019/03/09(土) 21:53:09 

    土俵とか別に上がれなくて良い
    そういう訴えより 女性への暴力やめろってのにしたら
    あと旦那実家の嫁異存もやめろってのにして

    +4

    -1

  • 1134. 匿名 2019/03/09(土) 21:53:29 

    ばからし

    +1

    -0

  • 1135. 匿名 2019/03/09(土) 21:53:51 

    とりあえず土俵はどうでもいい 女ずもう(明治に実際あった)や女子プロレスみたいに自分で団体作ってやってください

    平均賃金に関しては 女性の管理職が少ないからでしょうね なぜ少ないのかと言うと
    そこまで(20年以上)同じ会社で務める女性が少ないから 良くも悪くも独身は非正規が多く
    家庭に入ったらパートが多いから

    まあでも、だからといって 平均寿命が89歳なので 75歳ぐらいまで女性が働けるかと言うと
    難しいね

    +4

    -0

  • 1136. 匿名 2019/03/09(土) 21:54:07 

    >>933
    そんな知能しか無いからまともな職につけないんだろうけどな

    +0

    -4

  • 1137. 匿名 2019/03/09(土) 21:54:16 

    >>1062
    私立の医学部受験したことないでしょ

    男女比、浪人比、なによりコネ優先は調べて受験するのが当たり前だけど
    田舎の地方国立医もね、二次の面接配点が高ければ地元出身優先ってのは暗黙の了解

    知らないで受けた人はいないでしょ(笑)

    +1

    -6

  • 1138. 匿名 2019/03/09(土) 21:56:32 

    >>1131
    それは性別関係なく
    貴方の性格が面倒臭いから無視されてるだけだと思う

    大体、そういう風に具体性のない文句を言う人って相手を下げる人って、ただ文句言いたいだけだから結局一度聞いてもまた次と終わりのない文句や愚痴が続くだけだから結局は相手しないのが一番だと思われるんだよ

    +4

    -3

  • 1139. 匿名 2019/03/09(土) 22:05:11 

    >>1138
    それは性別関係なしに、個人の能力次第では男も女も変わると思う

    何か意外。
    ここは名誉女性ばっかりなんだね。
    日本はまだまだ男性は下に見られてると思うよ。
    こっちが男だからってなめてる女は多いと思う。
    何も全て女と同じにしろって言ってるんじゃないよね。
    男としてもっと生きやすくしてほしいって思うのは男性の共通認識だと思うけど、違うのかな?

    と性別を逆にしても、言われればそんな気がするだけで
    結局は男性が見ても女性が見ても、そう感じる人もいれば感じない人もいると思う
    何故ならそれは性別じゃなくて本人の能力で周りが変化してるだけだかね

    +2

    -3

  • 1140. 匿名 2019/03/09(土) 22:11:37 

    >>1137
    入社ならともかくコネ入学なんか無いよ
    それ調べるとかないわ

    +0

    -4

  • 1141. 匿名 2019/03/09(土) 22:12:33 

    >>1133
    旦那実家は家族の問題だからそれこそ立ち入るべきでない

    +0

    -0

  • 1142. 匿名 2019/03/09(土) 22:12:40 

    無能なら女のほうが生きやすいよね

    +0

    -1

  • 1143. 匿名 2019/03/09(土) 22:14:09 

    案の定、女のフリしたネカマ男の書き込み大量だな
    男女平等だと既得権益が奪われると思って必死過ぎw
    醜いオッサンのくせに、男女平等訴えてるのは、ブスだけだと思い込みたいんだなあ

    +7

    -3

  • 1144. 匿名 2019/03/09(土) 22:14:27 

    >>1137
    受験生は皆わかって受けてるよね
    そもそも受験料で騒ぐ層居ないし…

    +0

    -4

  • 1145. 匿名 2019/03/09(土) 22:14:32 

    1023です。

    1131さんに同意です。

    やっぱり女性の方がいいたいことを直接言ってはいけないとかおしとやかじゃないとなんか嫌がられたり(強そうとか)
    制限を感じるのは女性だと思う。
    少なくとも私はそうでした。
    自称でなく出会った人出会った人から
    サバサバしていると男女問わず言われた。
    ただ案外男女問わずサバサバが好きじゃない人多い。要は女も女に対して女らしさを求めてる。
    協調性を求めるからか自分を持ってる人よりも
    ニコニコ同調してくれる人を求めてる。
    私はたくさんの人と出会ったけどけっこう嫌な思いしたよ。
    日本人はおとなしいから外国いったほうがいいとか言われて。

    あと治安悪い地域に女性はいかないほうがいいとかそんな場所撤去できるように多くの人が
    なんとかしようということもしない。
    それは男の場所だって思ってるから。
    そりゃあ新世界とか男性専用の飛田新地みたいな場所も残ってしまうよね。
    空気を入れ替えることはできるはずなのに。
    化け物でも住んでないのに治安が悪い場所=風俗=男の街みたいな固定観念。
    十分制限あるよ、女性は。

    上から目線男も世の中多いし
    私は疲れてるよ。

    だから出会いが恵まれてきた女性は
    不自由してないからデモも意味わからないと思うよ。
    不当な目にあった人はわからないこともない。

    +4

    -1

  • 1146. 匿名 2019/03/09(土) 22:15:05 

    >>1128
    知ってたなら騙される方が悪いとでも言いたいの?
    あなたはオレオレ詐欺すら擁護しそうだね
    これだけ注意勧告されてるのに騙される方が悪いんだって

    +3

    -0

  • 1147. 匿名 2019/03/09(土) 22:16:10 

    >>1144
    こんな暗に知られてるから騙される方が悪いって言う連中がフェミ非難してるんだ

    +4

    -0

  • 1148. 匿名 2019/03/09(土) 22:17:52 

    >>1143
    女の敵は女がやつらの大好物だからね
    ガル男が居座ってるのはろとっくにバレてるね

    +4

    -0

  • 1149. 匿名 2019/03/09(土) 22:18:30 

    >>1140
    コネ入学普通にあるよ。〇〇の息子さん娘さんは入学とかね。もちろん調べようがない。
    そして1137のようなあらかじめ調べてから受けるべきなんて意見は論外。

    +2

    -0

  • 1150. 匿名 2019/03/09(土) 22:19:06 

    >>1149
    それがコネってどうしてわかるの?

    +1

    -1

  • 1151. 匿名 2019/03/09(土) 22:19:22 

    確かに、女性を見下したり、悪口を言う男もいるけど、女性も男性を見下したり悪口言ってる人は多い

    本当に日本がどの国よりも女性を下に見る男性が多い国だったら
    それこそ日本の12倍以上のレイプ犯罪率が多く、女性の8割が旦那や彼氏からDVを受けてる、韓国みたいな国になってると思うよ

    確かに男女含めて頭おかしな人もいるけど
    そういう人って割合的に少ないと思う

    +11

    -4

  • 1152. 匿名 2019/03/09(土) 22:21:28 

    女が女性差別する国だからなー。前日トピのベビーカーの見ると酷い酷い!妊婦、子持ちが嫌いな女多すぎてビックリ!

    +5

    -4

  • 1153. 匿名 2019/03/09(土) 22:21:42 

    いがいとここみんな常識持ってて笑ったわ

    +0

    -3

  • 1154. 匿名 2019/03/09(土) 22:21:44 

    >>1151
    特定の性別の悪口言うのはおかしいという意見なら同意

    +2

    -0

  • 1155. 匿名 2019/03/09(土) 22:22:50 

    男より女の給料が上がると、ATM以外に価値が無いような男は必要とされなくなるよ
    給料同じだったら家事も一緒にやってくれる男の人がいいよね
    女より高い収入だけが取り柄のキモいオッサンは消えろ

    +7

    -2

  • 1156. 匿名 2019/03/09(土) 22:23:05 

    ネットでは頭おかしな人が目立つけど
    そういう人って無駄にエネルギーが溜まってるから、何度も書き込むんだよね
    だから、多く見えるだけで、実際はその国の民度に反映してまともな人の方が多い

    +1

    -1

  • 1157. 匿名 2019/03/09(土) 22:26:23 

    男社会だからね。
    私なんか、いきなり現場に放りこまれて、
    後から来た同僚に教えて、それが後々遺恨を生み、
    時間指定しておいて遅刻されたり、意地悪されてるよ。

    疲れるんだよね。

    +4

    -0

  • 1158. 匿名 2019/03/09(土) 22:27:14 

    良い取り組みなのに、マスコミは取り上げないし、まずその女性が厳しいねえ

    +5

    -0

  • 1159. 匿名 2019/03/09(土) 22:27:34 

    >>1156
    同じような嫌がらせを延々とされると同じこと書くよ。
    エネルギー欲しいくらい。

    +1

    -0

  • 1160. 匿名 2019/03/09(土) 22:28:07 

    >>1155
    女より男の給料が上がると、ATM以外に価値が無いような女は必要とされなくなるよ
    給料同じだったら家事も一緒にやってくれる女の人がいいよね
    男より高い収入だけが取り柄のキモいおばさんは消えろ

    これ性別逆にしたら、まさにフェミがいう差別が当てはまるんだよね
    結局、差別訴えてる人が、誰よりも差別的な発言をしてるという矛盾が出てる時店で
    このフェミニストたちがどれだけ胡散臭いか分かるね

    +3

    -6

  • 1161. 匿名 2019/03/09(土) 22:29:15 

    こういうの肩書奪われるって思う男どものチキンハートを刺激してしまうから考えもんなんだよ。
    俺が上だってマウンティングが仕事で始まるから。

    +5

    -5

  • 1162. 匿名 2019/03/09(土) 22:31:02 

    >>1160
    言ってることがわからないけど、
    何となく男性的な考え方だよね。

    +3

    -2

  • 1163. 匿名 2019/03/09(土) 22:31:53 

    女は女で得している部分があるのに、
    損している部分を平等にしていくと、
    結果的に総合で女性有利の社会になってしまう

    そういうことを考えていない女性が多すぎる

    +9

    -6

  • 1164. 匿名 2019/03/09(土) 22:32:11 

    >>1157
    ブラック企業とか底辺現場にそういう所多いと思うけど
    男がやられてる事を女性もやられてるってある意味男女平等会社じゃないですかそれw

    +4

    -3

  • 1165. 匿名 2019/03/09(土) 22:33:03 

    >>1163
    特してる部分ってどこ?

    +4

    -0

  • 1166. 匿名 2019/03/09(土) 22:33:30 

    >>1165特じゃなく得ね

    +1

    -0

  • 1167. 匿名 2019/03/09(土) 22:35:50 

    “男女の賃金格差なんて今の日本に存在しない”、っていう書き込みも多いことに驚いた。
    欧米の大会社ですら、同一労働フルタイム同キャリアでの賃金格差が予想外にすごいってことがここ数年どんどん判明して、海外の地上波メディアで頻繁に報道されてたよね?

    例えば英Amazonビデオは男性平均賃金が56パーセント高くて、ボーナスは女性は70パーセントも低い。他の大会社も続々判明
    いつもは進歩的だと自慢気なBBCさえ、蓋をあけてみると驚くほど同一労働フルタイムでの差がひどいと判って、編集長が抗議辞任、女性司会者たちが公開で抗議書簡、トップが認めて謝罪と大変なことになってたよね
    (BBCの上層女性達だって、開示されるまで同キャリアの男性陣と給料差がここまであるなんて思いもよらなかったらしい、労働党党首なんて天文学的差って言ってた)

    フルタイム労働者の賃金格差で16.8パーセント差(OECD調べ)のイギリスですらこれだよ。平均25.7パーセント差の日本に、全く存在しないなんて普通にありえなくない?(もちろん中にはフェアな企業もあるのはわかる、全員の男性を非難してはいないよ)
    ちなみに1番酷かったのは韓国で、36.7パーセント差だった

    +9

    -3

  • 1168. 匿名 2019/03/09(土) 22:39:39 

    土俵って...
    んな事言ったら女性専用車両無くせとか言われるよ

    +3

    -3

  • 1169. 匿名 2019/03/09(土) 22:40:32 

    昔、給料格差があったのは男女じゃなくて、既婚者と独身なんだよね
    結婚したら男の方が働く人多いから、男性に給料が多くなってただけで
    独身同士だと男女関係ないよ

    +2

    -3

  • 1170. 匿名 2019/03/09(土) 22:41:05 

    >>14
    なんとなく開いてみたらまさに!!って思った。そういう事はここぞとばかりに利用するくせにね。女性差別とか言うなら髪伸ばしたり化粧したり女性らしい身なりをするのも辞めたらいいのにって思う。

    +4

    -4

  • 1171. 匿名 2019/03/09(土) 22:43:46 

    女の優遇が女性専用車両をレディースデーw
    こんな意見しか無いとか日本の女がどれだけ恵まれないかわかるわ

    +6

    -6

  • 1172. 匿名 2019/03/09(土) 22:44:15 

    女性専用車ってあんまり意味なくない?
    どの車両であっても性的な嫌がらせを受けるのはおかしいし

    女性専用車両作ったら作ったで、反発した男が女性専用車両でトラブルを故意的におこして遅延とか起きてるし、女性専用車両あるなしで性差の問題解決にはあまりつながってないと思うんだけど・・

    +2

    -0

  • 1173. 匿名 2019/03/09(土) 22:45:21 

    >>1172
    性差の解決じゃなく痴漢からの緊急避難だろ、この馬鹿

    +6

    -0

  • 1174. 匿名 2019/03/09(土) 22:46:52 

    じゃあ髷を結って裸にまわしをつけて土俵に上がれるのか、行司として土俵に上がった時には審判を間違ったら腹を切るぐらいの覚悟はあるのかと聞かれたらないよね。こういう人達は。それぐらいの覚悟を持てずただ土俵に立ちたいとか半端な気持ちな人は男でも土俵に上がる資格はないと思う。もちろん人名救助とか緊急時は別だけど。

    +1

    -3

  • 1175. 匿名 2019/03/09(土) 22:47:59 

    >>1173
    ラッシュ時に女性専用車両に緊急避難なんて出来るわけ無いだろ!
    通勤したことも無い引きこもりが所得税払ってる人間相手にマウント取ろうとすんじゃねーよこの馬鹿w

    +2

    -4

  • 1176. 匿名 2019/03/09(土) 22:48:37 

    >>1174
    相撲への本気を感じてすごいと思うと同時にめっちゃ笑ってしまった

    +2

    -0

  • 1177. 匿名 2019/03/09(土) 22:49:22 

    >>1175
    ラッシュ時だからこそ痴漢が出るんだろ
    緊急避難場所は必要なんだよ
    それが気に入らないなら痴漢対策の代案食らい出してから反対しろよ

    +7

    -0

  • 1178. 匿名 2019/03/09(土) 22:50:48 

    >>1176
    この程度に関心してるの?
    男なら力士じゃなくても行司でなくとも知事や総理で土俵に上がれるんだけど

    +0

    -0

  • 1179. 匿名 2019/03/09(土) 22:51:32 

    女であることのメリットをうまく享受できない人がこんな感じの活動にのめり込んだりするのかね。

    同僚と比較してぶっちぎりで実力があれば、そりゃ管理職になれるよ。
    当落線上にいるような微妙な人材がグダグダ言うな。働け。
    土俵に立ちたい人の話はよく分からない笑
    それは、諦めるのも分別じゃないの?

    +4

    -7

  • 1180. 匿名 2019/03/09(土) 22:51:34 

    >>1165
    >>1166
    本当だよね
    得している部分ってどこよ

    +2

    -0

  • 1181. 匿名 2019/03/09(土) 22:53:14 

    >>1179
    >女であることのメリットをうまく享受できない
    ↑女であることのメリット?とは?具体的に?なに??

    +5

    -1

  • 1182. 匿名 2019/03/09(土) 22:53:27 

    >>1178
    皮肉だよ

    +0

    -0

  • 1183. 匿名 2019/03/09(土) 22:53:59 

    こういう人たち、飲み会で男女割り勘とかなったらぐちぐち言いそう。
    要は、平等にしてほしいというより優遇されたいんだよ。

    +5

    -5

  • 1184. 匿名 2019/03/09(土) 22:54:21 

    >>1177
    まじで通勤したことがない人種が通勤ラッシュについて語ってるw
    通勤地獄未経験者ってバレバレのこんな恥ずかしい書き込みよく出来るよな~
    無知はやはり罪だ

    +0

    -4

  • 1185. 匿名 2019/03/09(土) 22:54:36 

    >>1178
    マスコミって取り上げてないの?

    +0

    -0

  • 1186. 匿名 2019/03/09(土) 22:54:38 

    >>1179
    そうそう>>1180もそうだけど得やメリットと書くわりに具体的な例は出せないんだよね
    つまり女のメリットなんかほとんど無いんだよ

    +4

    -1

  • 1187. 匿名 2019/03/09(土) 22:55:35 

    養われときゃいいんだよ

    +1

    -6

  • 1188. 匿名 2019/03/09(土) 22:55:35 

    >>1184
    ラッシュだから必要なのは事実なのに論点逸らしw

    +1

    -0

  • 1189. 匿名 2019/03/09(土) 22:57:31 

    女のメリットはまだ~?

    +3

    -0

  • 1190. 匿名 2019/03/09(土) 22:57:48 

    女性だからおごってもらえるし
    女性だから荷物持ってもらえるし
    女性だから単位出すって言う教授までいるよ
    三割以下しか女性いないのに三割女性管理職の目標課せられる会社もあるし

    +4

    -3

  • 1191. 匿名 2019/03/09(土) 22:57:52 

    >>1186
    >>1179だけど
    本当だよね
    あるわけないよ、女のメリットなんて

    +2

    -1

  • 1192. 匿名 2019/03/09(土) 22:58:14 

    ひと昔前と違って女性の立場が、既婚、未婚、子供あり、なし等、こんなにも人によって変わるんだから、その立場によって女性が優遇されてると思ったり男性が優遇されてると思う割合が変わるんだろうね。ただ、今の日本の世間体とか社会の甘さという部分をみると女性の方が甘さを享受してると思う。
    何となくの風潮で女性だから許されることってあるもんね。

    +4

    -2

  • 1193. 匿名 2019/03/09(土) 22:59:36 

    え、みんな男性におごってもらったことないの!?
    そうなんだ。私が特別かわいかったのか
    (´・∀・)

    +5

    -3

  • 1194. 匿名 2019/03/09(土) 22:59:37 

    今、女子相撲もあるよね。
    このデモのは人命救助したのに女が土俵に~とか言うな!ってことじゃないのかと思った。

    +0

    -0

  • 1195. 匿名 2019/03/09(土) 23:00:40 

    >>1190
    奢るとか荷物とか単位とかその程度?
    しかも女だから単位ってごく稀な例でしょ
    荷物やおごりもごく偶にじゃん
    その程度はメリットとは言えないよ
    同時にデメリットだってその何倍もあるし

    +3

    -2

  • 1196. 匿名 2019/03/09(土) 23:00:52 

    >>1188
    まじでラッシュ未経験なんかいっw
    移動なんか出来るわけないっての
    煽り抜きでニートなんだろうね~

    +1

    -0

  • 1197. 匿名 2019/03/09(土) 23:01:55 

    土俵や霊山などの女人禁制は守っていくべきだと思う。人命救助と市長挨拶を同列に語るのは変。

    +0

    -2

  • 1198. 匿名 2019/03/09(土) 23:02:03 

    >>1165

    横からだけど 無職でも結婚できたり(男はほぼ無理)
    10代、20代まではモテまくったり

    女性のホームレスはいないでしょ 男性は 2万人とかいるけど

    後年金も 寿命が8歳長いのに 同じ65歳から受け取れるし

    +5

    -4

  • 1199. 匿名 2019/03/09(土) 23:02:06 

    >>1193
    おごり程度でメリットってねw
    男で何倍も稼げればその方が余程メリットでしょ

    +5

    -3

  • 1200. 匿名 2019/03/09(土) 23:02:10 

    >>1181
    自分の実力の無さを
    女である事で差別されてる
    と言い訳出来るところとか

    まあ、皮肉なんだけどw
    性別利用してそういう恥知らずな事を平気で出来る人っているね

    +3

    -4

  • 1201. 匿名 2019/03/09(土) 23:03:23 

    >>1198
    またつまらない例を出して
    女ってだけでモテまくりな人なんかいないよ
    結婚出来るもそれほどのメリットでも無いな

    +5

    -1

  • 1202. 匿名 2019/03/09(土) 23:03:41 

    >>1199
    そりゃ貴方みたいな人に奢る男は居ないでしょうねw

    +4

    -2

  • 1203. 匿名 2019/03/09(土) 23:04:32 

    男性に頼ったり精神面で甘えたり重い荷物持ってもらったり、そういう経験ないの?
    かわいそう。。

    +8

    -5

  • 1204. 匿名 2019/03/09(土) 23:04:53 

    日本って実際は女尊男卑なのにそれでも女性差別ってもう頭おかしいレベルだね

    +4

    -8

  • 1205. 匿名 2019/03/09(土) 23:05:13 

    >>1202
    いやいや奢られたくらいで女に生れて良かったって程じゃないって事だよ

    +8

    -1

  • 1206. 匿名 2019/03/09(土) 23:06:04 

    >>1203
    女がそこまで男好きだと思ってるの?

    +6

    -3

  • 1207. 匿名 2019/03/09(土) 23:06:52 

    ズボンもスカートも履いてOKなとこかな。髪型も髪色も男よりは自由だし。服装に幅があるのがいいよね。男はスーツ、終わりだし。

    +3

    -1

  • 1208. 匿名 2019/03/09(土) 23:07:24 

    女のメリット書いてる人笑える
    結局男に親切にされる事が女のメリットと思い込んでるガル男じゃん
    自惚れてるよね

    +7

    -4

  • 1209. 匿名 2019/03/09(土) 23:07:24 

    でも子供部屋で無職童貞で掲示板荒らしてるジジイ達よりさ、専業主婦でも子供や旦那支えたりしてる女や小梨でも仕事して税金納めてる女のがよっぽど立派じゃない?
    このトピに粘着してる無職で子供も居ない男がこの世で一番無価値なんだと思う

    +5

    -0

  • 1210. 匿名 2019/03/09(土) 23:07:36 

    うっわ。
    女の敵は女????それとも自分が出来ない事やってる人へのやっかみ?
    何も言わない、しない、出来ないの三ないが今の日本を作ってるのにねー。
    なら、ずっと搾取され続ければいいわ。

    +4

    -2

  • 1211. 匿名 2019/03/09(土) 23:07:42 

    男並みに働くのは嫌だね

    +2

    -3

  • 1212. 匿名 2019/03/09(土) 23:07:58 

    女のメリットが何かわからない人は女のメリットを感じてこなかったんだから、個人差があるとしかいいようがない。現在進行形で女のメリットを感じてない人は、日本は男性優遇で腹立つんだと思う。若い頃から女性って得だなと思うことが多かったり、専業主婦や、働くのもパートだったり、育てやすい子供だったり旦那が優しかったりすると日本は女性に優しいと思えたり、人それぞれなんだよね。日本はどちらかというと男性より女性に優しいと思えてる女性もわりといてると思う。

    +4

    -4

  • 1213. 匿名 2019/03/09(土) 23:08:50 

    男性が優遇されてるっていうのは同じ仕事をした際に生じる賃金や昇進面での差や、あるポストに応募する際の扱いの差に現れている。その性別に属する個々人の生きやすさの話ではない。

    +4

    -1

  • 1214. 匿名 2019/03/09(土) 23:08:56 

    女のメリットが男以外無くて笑えるわw

    +4

    -0

  • 1215. 匿名 2019/03/09(土) 23:09:39 

    男で年収高い方がおごられるよりずっといいって言うけど、男だから高年収ってわけじゃないし、現に私は平均的な男より稼いでるし、なぜ女=低年収を社会に強制されてると思っているのか?
    あなたが低年収なのはあなたの責任であって、女性だからではないでしょう。

    +9

    -5

  • 1216. 匿名 2019/03/09(土) 23:10:56 

    最近の女は韓国人みたいにやたらと騒ぐ
    言ったもん勝ち的なところがある

    +7

    -4

  • 1217. 匿名 2019/03/09(土) 23:11:38 

    土俵よりも性犯罪の厳罰化なんかを訴えたら支持するよ

    +5

    -0

  • 1218. 匿名 2019/03/09(土) 23:13:24 

    女のメリットがどうとか考えずに、のほほんと生きてる人が幸せなのかも、とこのトピを覗いて思ったw

    +5

    -2

  • 1219. 匿名 2019/03/09(土) 23:13:49 

    Twitterでいわゆる育児アカやってるんだけど、こんな感じで女性差別するな!ってワーワー言ってる人の多いこと多いこと
    なので近々アカウント消そうと思っている
    この人たちの言う女性差別するなとは男女平等じゃなくて女尊男卑だよね

    +7

    -4

  • 1220. 匿名 2019/03/09(土) 23:14:20 

    シンプルに

    平均より上なら 男性
    平均より下なら 女性の方が生きやすいのでは?

    男女平等になった今でも専業主夫なんていない扱いだけど
    シングルマザーは補助金もらえて年々増えてるしね(在日中韓より多いのに驚いた、ネットではそんなに見かけないけど)

    +3

    -0

  • 1221. 匿名 2019/03/09(土) 23:14:24 

    この人はそんなことまでしても
    身に余る金が欲しいのか。

    +0

    -1

  • 1222. 匿名 2019/03/09(土) 23:14:44 

    (広い意味で)男に助けてもらえるとか、「女性専用車に乗れる」とか「レディースデーがある」とか、そういう事を「女のメリット」として挙げる意見を見ると、「そんなメリット要らんから男どもは女の足を引っ張るな」と思う。
    女性が(男性と同じ仕事をした時に)男性と同賃金だったり、育児家事を押し付けられなかったり、男性からの性犯罪を受けなかったりすれば上記の「得」なんて必要ない。

    +5

    -5

  • 1223. 匿名 2019/03/09(土) 23:15:20 

    リベラルファシズム

    フェミニズムファシズム

    マイノリティファシズム


    絶対に「国民保守党」に投票する。

    +0

    -3

  • 1224. 匿名 2019/03/09(土) 23:15:23 

    土俵なんか正直どぉでもいいけど、人命救助すら女叩きの道具にしてる男がネットでめっちゃいるのが腹立つ

    +6

    -0

  • 1225. 匿名 2019/03/09(土) 23:15:36 

    女の相撲なんて誰が見たいんだろう。
    とりあえず男と同じものができるという事実だけが欲しいのかな?

    +0

    -0

  • 1226. 匿名 2019/03/09(土) 23:15:55 

    しかし男って厚かましいね
    女のメリット=俺達が寄っていくとかぬけぬけと書くんだもの

    +7

    -2

  • 1227. 匿名 2019/03/09(土) 23:16:55 

    >>1222
    そもそも女性専用車両はメリットですら無いから

    +4

    -0

  • 1228. 匿名 2019/03/09(土) 23:17:04 

    >>1225
    巴御前くらい強い女がいるなら見たいかも

    +0

    -0

  • 1229. 匿名 2019/03/09(土) 23:18:06 

    そろそろきちんとした女のメリット教えてよ
    男が寄って行く以外でね

    +5

    -1

  • 1230. 匿名 2019/03/09(土) 23:19:00 

    >>1227
    それは実際に乗ってみて思う。マジで混んでるしな。
    ただ、度重なる痴漢などで一般車両に対して(というより、男性と一緒の車両に対して)トラウマを持つ人もいるから、当面の間必要だとは思う。

    +3

    -0

  • 1231. 匿名 2019/03/09(土) 23:19:26 

    >>1225
    男が観たいんじゃない?
    明治以前は上半身裸の女相撲は人気だったらしいし

    +1

    -0

  • 1232. 匿名 2019/03/09(土) 23:20:36 

    そういえばこの団体の仲間の女装ジジィが女風呂に入れろって駄々こねてなかった?
    しかも在日だったというオチまでちゃんとついてた。

    こういう団体は結局日本をメチャクチャにするのが目的なのかもね。

    +0

    -0

  • 1233. 匿名 2019/03/09(土) 23:20:42 

    オトコが寄ってくるってのはむしろ怖いよw
    仲の良い同性1人といた方が安心出来るし安らぐ

    +4

    -0

  • 1234. 匿名 2019/03/09(土) 23:20:54 

    女性にホームレスが少ないのは
    女性の方が生活保護を受けやすいからだよ
    あと、能力差で考えると、政治や医療やITなど男性の方が技能での仕事能力が高いから収入自体は多くなりがちだけど
    実はあらゆる事を臨機応変にこなせる女性の方が男性以上に出来る仕事の幅が多い

    管理職や特殊な職業になると男性の方が有利だけど、実は男性より女性の方が能力を発揮できる仕事が多く男性以上に雇われやすい
    差別だと訴えてる人は、被害者面ばかりせずDQNが多いけど文句を言わず自分たちと同じ条件、もしくはそれ以上過酷な条件で働いてるけど文句を言わず分相応を弁え頑張ってる男性の方が沢山いることを考えた方がいいよ
    それに見合う能力も無いのに多くの一般男性より楽な仕事に安定した生活を与えられて
    一部の高収入の技能を持った男性と同じ条件の待遇を求めるって自己中心的でわがまま過ぎると思う

    +4

    -4

  • 1235. 匿名 2019/03/09(土) 23:21:04 

    >>1230
    もちろん必要だよ
    ただグリーン車でもないのにメリットにされるのは違うって事ね

    +2

    -0

  • 1236. 匿名 2019/03/09(土) 23:22:02 

    なんでもかんでも国のせい、性別のせい、人種のせいって言ってりゃ楽だもんね。

    +6

    -3

  • 1237. 匿名 2019/03/09(土) 23:23:09 

    女性もいい面がありますよ、というごく真っ当な同じ女性の意見を、男が女のフリして言ってるという思い込みの強さが女性はメリットないという思い込みの強さに通じてる。

    +7

    -4

  • 1238. 匿名 2019/03/09(土) 23:23:30 

    男性からしたら「宝塚に入れろ!」ってことだよね。そんな事言う男性いないよね。

    +6

    -3

  • 1239. 匿名 2019/03/09(土) 23:24:41 

    ウザッ

    +0

    -1

  • 1240. 匿名 2019/03/09(土) 23:24:56 

    >>1152
    あのスレ、殆ど工作員だよ

    +1

    -0

  • 1241. 匿名 2019/03/09(土) 23:24:57 

    >>1238

    普通にいるけどw

    +3

    -4

  • 1242. 匿名 2019/03/09(土) 23:25:13 

    >>1238
    ジャニーズに入れろって女もいないから同じでしょ

    +1

    -2

  • 1243. 匿名 2019/03/09(土) 23:26:07 

    >>1237
    それなら女のメリット教えてよ

    +2

    -2

  • 1244. 匿名 2019/03/09(土) 23:27:21 

    >>1236
    やっぱり女性差別を認めない人は人種差別も認めないんだな

    +3

    -4

  • 1245. 匿名 2019/03/09(土) 23:27:32 

    楽な仕事をする女性が高地位の男性と同じ給料を求めているのは見たことがない。
    むしろ同職で、同じ量の仕事や男性以上の事をして男性より待遇が悪いのを何とかしろとか、そういう意見が多い気がする。

    +3

    -2

  • 1246. 匿名 2019/03/09(土) 23:28:32 

    似非フェミの主張は、女性優先車両に男も乗せろーって言ってる奴らと同じ

    +3

    -3

  • 1247. 匿名 2019/03/09(土) 23:28:55 

    思うんだけど 男云々がメリットにならないってのは違うんじゃない?

    今20代半ばの平均年収は 女性>男性なんだけど

    これは普通に男相手の職(水商売や風俗)が入ってるからだろうし

    +1

    -3

  • 1248. 匿名 2019/03/09(土) 23:29:31 

    社会が「どちらかの性の優先車両」であってはいけない。

    +2

    -0

  • 1249. 匿名 2019/03/09(土) 23:29:38 

    >>1238
    宝塚はいち私企業だからね
    大相撲は税政優遇受けてるから納税者を選別するのはおかしいんだけどね
    ま、土俵に上がりたいなんて世のほとんどの女は考えたことすら無いよ

    ちなみに宝塚の舞台には裏方業の男がたくさん出入りしてるんだけどね、そんなことすら知らないで宝塚を引き合いに出すのは恥ずべき行為だと覚えておくといいよ

    +0

    -3

  • 1250. 匿名 2019/03/09(土) 23:30:23 

    1244

    人種差別ひどいよね
    日本しねとか、醜い日本人とか、日本人は差別されてもいいとか

    +4

    -1

  • 1251. 匿名 2019/03/09(土) 23:32:06 

    >>1250
    それはヘイトクライムな。

    +0

    -2

  • 1252. 匿名 2019/03/09(土) 23:32:27 

    >>1237
    自分に都合の悪い意見や否定する意見に対して
    男だとかいう人ってたまにいるね
    同じ女性だから、女性は女性に共感できる、味方してあたり前だとか、勘違いしてるのか知らないけど、こいつこそ男なんじゃ無いかと思う
    2ch見てて思うけど、あそこなんて共感よりほぼ意見のぶつかり合いしか見てないよ。
    男同士だってお互い違う意見を言い合って対立してるのに
    女同士だけは同調し合って当たり前って
    逆にそっちに方が気持ち悪いし、そんな面倒くさい人と関わりたいなんて思わない

    +2

    -5

  • 1253. 匿名 2019/03/09(土) 23:33:33 

    >>1248
    それを言うなら
    痴漢という女性に対する性加害がある社会であっていけない

    +5

    -0

  • 1254. 匿名 2019/03/09(土) 23:34:09 

    日本人への憎しみが異常だよね

    +4

    -2

  • 1255. 匿名 2019/03/09(土) 23:34:44 

    女性でも女性蔑視している人がいるけど、それは社会の中にある女性差別を内面化した結果だと思う。

    +5

    -0

  • 1256. 匿名 2019/03/09(土) 23:35:48 

    男は優秀な人とそうで無い人の差が激しいけど
    女は変な人は少ないけど、本当に変な人は男以上にやばい人が多い

    +3

    -2

  • 1257. 匿名 2019/03/09(土) 23:35:58 

    >>1252
    都合悪い意見や否定的な意見なら男認定しないよ
    これだから女はとか日本の女はクソとか普通に書くから男が居座ってると思うだけ
    もしくは男の立場や代弁ばかりしてるとかね

    +5

    -0

  • 1258. 匿名 2019/03/09(土) 23:37:25 

    歌舞伎の世界も女性に門戸を開くべきだよね

    +2

    -0

  • 1259. 匿名 2019/03/09(土) 23:38:04 

    >>1257
    日本人女性下げしてるのはアチラの国の人達
    この団体のお仲間

    +2

    -3

  • 1260. 匿名 2019/03/09(土) 23:39:04 

    >>1258
    歌舞伎の創始者は女だけどね

    +2

    -1

  • 1261. 匿名 2019/03/09(土) 23:39:07 

    1251

    ヘイトクライムの意味わかってる?w

    +0

    -0

  • 1262. 匿名 2019/03/09(土) 23:40:04 

    >>1258
    売春が横行したから野郎歌舞伎になったと習ったけど。

    +1

    -1

  • 1263. 匿名 2019/03/09(土) 23:40:14 

    >>1259
    んな訳あるかよ。そんな事言ったらうちの父親も外国人になるだろうがよ。

    +2

    -4

  • 1264. 匿名 2019/03/09(土) 23:41:02 

    >>1259
    それはどうかな
    女に相手にされないから恨んでる男とも言えるし

    +3

    -1

  • 1265. 匿名 2019/03/09(土) 23:41:23 

    他国の伝統や文化に口出しする前に自国の事なんとかしなよ

    +1

    -1

  • 1266. 匿名 2019/03/09(土) 23:42:11 

    >>1243
    ここで他の人も言ってるけどもう既出なんだよ。これ以上具体的にうまく伝えるのが難しいんだよ。
    ただ、男性より女性は、しっかり賃金稼いで働くのが絶対ではない立場の人もいて、同じ女性でも意見が割れるってことはわかった。

    +0

    -2

  • 1267. 匿名 2019/03/09(土) 23:42:22 

    女性差別してる奴で中韓ヘイトも兼ねてやってる奴が多いのには辟易する。
    それほど他の属性を貶めないと自尊心保てないのかな。

    +2

    -2

  • 1268. 匿名 2019/03/09(土) 23:42:52 

    工作員の活動内容知らないの?
    このスレにもいるじゃんw
    ガルちゃんは特に皇室トピにうじゃうじゃいるw

    +3

    -0

  • 1269. 匿名 2019/03/09(土) 23:43:26 

    1267

    ブーメランw

    +1

    -2

  • 1270. 匿名 2019/03/09(土) 23:44:09 

    年配のうちの母は 所詮女はとか普通に言うけどね

    男が物作って 女が売っていた時代の価値観だとおもうけど(今でも製造>サービスの価値観は残ってるかな?)

    +1

    -0

  • 1271. 匿名 2019/03/09(土) 23:44:15 

    >>1268
    皇室トピがヤベー奴らってのは知ってる
    たまに男言葉になってて馬脚表してるし

    +1

    -0

  • 1272. 匿名 2019/03/09(土) 23:44:33 

    >>1266
    メリットメリット連呼しながら伝えられないなんて事は無い
    あるとしたらそれ程の得では無いって事だよ
    説明できないなら女はそれほど優遇される存在ではないと認めた方がいい

    +4

    -0

  • 1273. 匿名 2019/03/09(土) 23:45:51 

    年配の人では、女性差別に反抗するよりもそれを吸収して、同調して生きる方が生きやすかったんじゃないかと。

    +0

    -0

  • 1274. 匿名 2019/03/09(土) 23:46:22 

    >>1264
    ホロン部というのがいるんだよ

    +2

    -1

  • 1275. 匿名 2019/03/09(土) 23:47:05 

    ネットでの性別叩きって
    男に対しても女に対しても昔からあったし
    過激なものでもまだ共感できる意見があったけど
    どうも最近の性別叩きって、男女対立を目的とした内容が多い気がする
    ネットの影響力が強くなってから、テレビの関係者や企業や活動家の宣伝っぽいコメントも増えたけど
    日本人じゃない連中も沢山コメントしてる気がするね

    +2

    -2

  • 1276. 匿名 2019/03/09(土) 23:51:53 

    >>1266
    メリットないって人は立場が違うんだよ。
    だから享受できないっていうことなんだよ。
    例えば、結婚して、子供できて、子供が小さいうちは専業主婦かゆるく働くか、手が離れてきてパートして、もし嫌なら辞めてまた違うところ探して。その間も旦那さんが辞めずに働き続けてくれてるから、精神的に追い詰められない。たまに実家に子供と帰ってのんびりしたり。実家の近くに住んだりする人もいる。男性より女性で良かったって人もいるんだから、噛み付いても仕方ない。

    +1

    -3

  • 1277. 匿名 2019/03/09(土) 23:52:04 

    >>1272
    男性も女性も性別の優位性はあり、逆に不利な一面もあると思うけど
    それらを上げるというのは、膨大な数になるので悪魔の証明に近いものがあるよ

    それに女性と男性身体の構造が違うし
    得手不得手が出るのは仕方ないし
    完全な平等は不可能だと思う
    それに対して、女性の不利な部分だけに声を上げて批判するのはおかしいし見っともない事をしている自覚を持った方がいいと思う
    ニュアンス的にはそういう事を伝えたかったんだと思うよ

    +2

    -2

  • 1278. 匿名 2019/03/09(土) 23:53:37 

    ちなみにホロン部っていうのは工作員の総称ね
    彼のお陰で(?)日本の掲示板での日本下げ工作員活動がバレた

    ー邂逅ー
    閼伽 ◆V.bDFzs4FEという在日朝鮮人のコテハンがハングル板の「ウェー、ハッハッハ」スレに日本語で「日本は滅ぶ」と書こうとしたところミスタイプしてしまい、「日本はホロン部」と書いてしまった。
    これはBキーの隣にNキーがあったためだと思われる。

    809 :閼伽 ◆V.bDFzs4FE :03/01/06 23:04 ID:gXzvMuTH
    俺の良識な意見も馬鹿にしやがって もって核が降ってくるぞ!!!!!!!
    北海道は北のSWAT部隊に占領!!!!!!!!!
    日本条項に気球爆弾500万個 サリンVX破裂
    核が首都に落ちる 地震が起こる 噴火
    日本はめちゃめちゃにホロン部

    ー発見者ー
    この投稿をスルーできなかったのは815だった。
    815 : ◆t/GUd7ef.2 :03/01/06 23:04 ID:ulsYuj5i
    >日本はめちゃめちゃにホロン部
    ワロタ。
    ホロン部入部キボンヌ

    2ちゃんでは有名です
    最近はガルちゃんに出張にきてるけどw

    +1

    -2

  • 1279. 匿名 2019/03/09(土) 23:55:15 

    >>1276
    その考えはおかしいよ
    立場や人に寄って変わるならそれは女のメリッではない
    その人個人のメリットと言う事
    そういう話はここでは聞いてない
    女のメリットというからにはそれぞれのケースでなく女全員が享受できるメリットが無ければおかしい

    +4

    -0

  • 1280. 匿名 2019/03/09(土) 23:56:42 

    >>1277
    膨大な数あるならいくらでも出せるはずだよね
    連呼する割に具体的例を出せないのは本当は無いと言われても仕方ない

    +4

    -0

  • 1281. 匿名 2019/03/09(土) 23:59:47 

    >>1266
    言いたい事は分かるけど
    その物言いだと、間違いなく言葉狩りされると思うよ

    薄々気がついてると思うけど
    この手の問題に声を上げる人達は
    日本人じゃない人達による男女対立工作、もしくは日本に男性を無理やりでも貶めたい
    劣等感の強いお隣の国が騒いでるだけだからね
    それに騙されて便乗してる人もいると思うけど
    じゃあ何故、在日韓国人がやらかした性犯罪やアイドルの暴行については一切上げず相撲だとか国会議員の数だとかに声を上げるかですよ

    女性そのものを否定する意見は言葉狩りをされ彼らの思うツボでなので、面倒臭いけどその辺りを気にしてコメントした方がいいと思う

    +1

    -4

  • 1282. 匿名 2019/03/10(日) 00:01:30 

    >>1277
    その通りです

    +0

    -0

  • 1283. 匿名 2019/03/10(日) 00:02:14 

    >>1260
    でも江戸時代に禁止されたんだよね

    +0

    -0

  • 1284. 匿名 2019/03/10(日) 00:02:42 

    ここで今挙げられた「女のメリット」は、女だから生じるものではないと思う。個人の生き方や運で生じたものなんじゃないのかな。

    +2

    -0

  • 1285. 匿名 2019/03/10(日) 00:05:26 

    >>1279
    そんな女性全員が享受できるメリットなんてあるの?男性全員が享受できるメリットは?

    +2

    -1

  • 1286. 匿名 2019/03/10(日) 00:07:10 

    >>1285
    全員に共通しなければ女のメリットとは言えないでしょ
    あくまで個人のメリットだよ

    +4

    -1

  • 1287. 匿名 2019/03/10(日) 00:08:51 

    >>1245
    まさにそれだよね
    こういう話する時は、同一労働同一賃金、フルタイム同士で比べる、ってのが前提に決まってるのに、「フリーターとかで同一賃金求めてるなら笑える」みたいな書き込みにプラスがほとんどだったから、ここってそんな常識もない人が多いのかとビックリしたよ

    +4

    -0

  • 1288. 匿名 2019/03/10(日) 00:09:47 

    完全な平等などないっていうのはみんな分かってるよ。「全員が均等」な状態を望んでいるのではなく、男性と女性が置かれている状況が同じ時に、どちらかの性に不利がないようにって事だと思うよ。
    共働きでも女性が家事をするのを強いられる風潮とか、同職での賃金のばらつきとか。それがなくなった後でなら、男女の得意不得意でカバーする範囲が異なるのは仕方ないと思う。

    +3

    -0

  • 1289. 匿名 2019/03/10(日) 00:10:36 

    妊娠、出産は、女にしかないメリットだね。
    デメリットと感じる人もいるだろうけど。
    こればっかりは、どんなに望んでも男性にはできない。

    +0

    -3

  • 1290. 匿名 2019/03/10(日) 00:12:07 

    >>1286
    そうだね。で、男性全員の享受できるメリットは?

    +1

    -3

  • 1291. 匿名 2019/03/10(日) 00:12:49 

    >>1289
    それはメリットでは無いよ
    ただの身体の仕組みってだけの事
    むしろ10カ月間の苦労なくわが子を得られる男の方が見方によってはメリットがあると言えるし

    +5

    -2

  • 1292. 匿名 2019/03/10(日) 00:12:53 

    私は女だが、出産したくないよ。職を離れたくない。ついでに言うと生理も煩わしい(止められないし)。

    +3

    -0

  • 1293. 匿名 2019/03/10(日) 00:13:49 

    >>1290
    男のメリットについては誰も触れてないよ
    言ってもいない事をどうして例に出さないといけないの?

    +4

    -0

  • 1294. 匿名 2019/03/10(日) 00:17:17 

    ヘイトと女性問題は一緒にして欲しくない。まるで基地反対と憲法改正反対を一緒にやるくらいめちゃくちゃになる。もっと誰でも気軽に参加したり離れたり出来るものが日本の女性には必要。

    +1

    -0

  • 1295. 匿名 2019/03/10(日) 00:18:33 

    どうしても日本の男女対立を特アの工作にしたい馬鹿がいてワロタ
    男女対立なんて日本だけでなく中韓でも大きくなってるし、アメリカでも酷くなっているよ

    +2

    -2

  • 1296. 匿名 2019/03/10(日) 00:18:52 

    >>1293
    男全員が享受できるメリットもないんだよ。
    結局は男も女もその人次第、個人差なんだよ。
    うまくいってる人はメリット感じるし、うまくいってないひとはメリット感じないんだよ。
    それを女性はデメリットだらけって、まるで皆が思ってるみたいに言うのはどうかなってこと。

    +2

    -3

  • 1297. 匿名 2019/03/10(日) 00:19:34 

    ちなみに韓国は政府が「コメント部隊」なるネット工作員を3億かけて作ったりしてたから

    日本にも在日によるネット工作員がいるのよ

    ガルちゃん民は騙されないように!

    +1

    -2

  • 1298. 匿名 2019/03/10(日) 00:21:04 

    日本分断が目的だもんね☆

    +0

    -3

  • 1299. 匿名 2019/03/10(日) 00:22:48 

    >>1296
    デメリットだらけなんて一言も書いてないよ
    ただ女は得・メリットが度々書き込まれてるから具体的に聞くとそれらしい事は出ないんだよね
    それなら結局はメリット無いじゃんって言われても仕方ないのでは

    +3

    -0

  • 1300. 匿名 2019/03/10(日) 00:26:13 

    >>1288
    状況や場所によっては
    どちらかが不利に働く場合はあると思うよ
    それを仕方ないで済ますのは良くないと思うけど
    女性だけがみたいにいうのが問題だと思う
    性別差別を批判しながら、自分達の利権を主張する為に男にレッテルを貼ってるだけだから、結局差別を訴える人達自身が無意識に差別してるから批判が来るんじゃないの

    +2

    -1

  • 1301. 匿名 2019/03/10(日) 00:26:56 

    >>1283
    そうだよ
    やっぱ人前で目立つ職業はお金を持ってる人に買われて売春に繋がるからね
    歌舞伎はもともと性差関係なく行われてたんだけど売春の温床になるから男女差のなかった伝統にテコ入れされて男だけしか上がれなくなった
    そしたら今度は歌舞伎してる男たちが買われるようになって陰間といわれる人達が生まれたんだょ
    なんかこーいう話って昔の話に思えないよね
    現代の芸能界もタレント業してる人達は枕営業しないといけないって暗黙のルールがまかり通ってるみたいだし
    日本ってまだまだ改善されなきゃいけない社会問題が山積してるんだよね
    そして日本に誇りを持ってるし半島の人達が歴史を改編しようとしてることに怒りを持っててなおかつ色んな差別も無くそうって言う女もいるんだけど。。

    ガルちゃんでは差別について語ろうとすると反日朝鮮人やら朝日信者って言われる
    某与党の支持者してるけどリアルだと与党の男の人達も性差別には反対してるし、なんでガルちゃんでは男女の性差について語るとパヨク扱いされるんだろ?
    日本は割りと他国と比べると全然男女差別ひどくなかったよ?
    徳川の時代から強姦する男に罰をあたえてたし
    最近はなんでここまで女叩きする人がここまで増えてしまったんだろう?特にネットでね

    個人の能力だったり、他人が立ち入るべきじゃない性については男女関係なく尊重される社会のが良いと思うんだけど。。

    +6

    -3

  • 1302. 匿名 2019/03/10(日) 00:29:15 

    >>1299
    具体的に書いても、個人のメリットって言われてしまうからね。

    +0

    -1

  • 1303. 匿名 2019/03/10(日) 00:30:13 

    >>1302
    個人のメリットと言われるなら女のメリットじゃないのでは

    +3

    -0

  • 1304. 匿名 2019/03/10(日) 00:48:37 

    >>883
    自分が能力低いことを棚に上げると嫌われるんだよ

    +0

    -1

  • 1305. 匿名 2019/03/10(日) 00:50:04 

    私文で偏差値65以下の大学なんて馬鹿の集まりじゃん
    私文ならせめて偏差値70無いとダメ

    +1

    -5

  • 1306. 匿名 2019/03/10(日) 00:52:23 

    全体的に見て差別だなんだの言ってる女性は男からモテない女性が多い。モテなかった結果、言うようになったのかも知らないけど。

    男性についていくような差別だなんだの言わない女性の方が結局モテる。そして、結婚後うまく行く。
    友達のモテ女たちは男性の方が大変だと思ってる人が多い。
    わがままな女性は結局男性から相手されない。

    +5

    -7

  • 1307. 匿名 2019/03/10(日) 00:55:13 

    >>1306
    話の主体が男性から見た女の価値でしか語られてない時点で性差別の論議としてゼロ点ですね

    +5

    -5

  • 1308. 匿名 2019/03/10(日) 00:56:43 

    >>1151
    もちろん儒教の悪い面が大きく出てる韓国に比べればマシだよ。
    でも >>1167 にあるみたいに、先進国では日本より下は韓国しかいない状況って、やっぱり問題だよね。

    悲しいけど、先進国のなかでは日本は治安やインフラ・公衆衛生レベルはトップレベルで素晴らしいのに女性軽視傾向が強いのが残念だ、っていうのが共通認識みたいになってるのが現実じゃん。
    もちろん中東・南アジアや第三世界と比べれば全然いいから、「日本に女性蔑視なんかない」って断言する人たちはそういう意味で言ってるのかもしれないけど、そういうレベルのことを言ってるんじゃないんだよね

    +5

    -2

  • 1309. 匿名 2019/03/10(日) 01:03:41 

    男女平等なんていらない。
    私は女性進出反対。

    そもそも、現代でも男性の好みって守りたくなるような女性なんだから、多少弱い女性の方が男性から好まれるんだよ。
    地位、給料も対等だと結婚後➡︎妻>夫➡︎もともと男の方が浮気しやすいのに拍車をかける➡︎離婚

    私は主人より給料低くていい。
    ご飯作って感謝されたい。育児私がメインでして感謝されたい。毎日仕事行く主人に感謝してる。買い物、運転も荷物も持ってくれて感謝してる。


    何もかも対等じゃダメじゃないの?

    +6

    -10

  • 1310. 匿名 2019/03/10(日) 01:09:43 

    >>1306
    いや、私もこの視点結構大事な気がします。

    男女で、格差をつけるところはつけた方がいいと思う。
    女性が格差低いところを男と平等にしようと最近頑張ってるけど、男性も男性であるはず。男性じゃないから分からないけど。
    格差が低いところがあって、それをうまく利用してる女性の方がうまく生きていけてるなーと思う。

    +3

    -3

  • 1311. 匿名 2019/03/10(日) 01:10:43 

    >>1309
    そもそも個人の能力や生き方として“個人の自由”を認めるか否かぐらいの議論になってるよね・・
    そこに性差が混じるだけでこんだけ拗れるってやっぱり差別は当たり前のように社会に存在してるってことだよね

    うまれつきのもので変えようの無いもので個人の努力や成果を求める心を否定する社会って不健全だと思うけどなぁ…

    +2

    -0

  • 1312. 匿名 2019/03/10(日) 01:21:57 

    でもさ
    最近は男の方が専業主婦を嫌がってない?何で俺が血のつながりもない他人を養わないとだめなの?って思考の人多いよ
    将来は家にいて主婦業やりたいって言ってる女なんてボコボコに叩かれてるじゃん
    怠け者だとか寄生虫だとか

    +6

    -1

  • 1313. 匿名 2019/03/10(日) 01:33:47 

    野心家の女のほうが働きたいし子育てと両立したいってひと多いよね
    ガルちゃんは専業主婦でいいし働いてる女が男と同じ給料貰いたいって騒いでるのはみっともないって女叩きしてるね
    男でもパートナーに働けるなら働いてって望んでる人は多いし、働きたい女性も専業に成りたい女性も人それぞれなのに、「女は仕事のあれこれで男に物申すんじゃねぇーーー」って言ってる女も結局レイシストだよね~

    +3

    -0

  • 1314. 匿名 2019/03/10(日) 01:35:47 

    >>1231
    貴方もお相撲さんの大きなお尻が見たいんでしょ!

    +0

    -0

  • 1315. 匿名 2019/03/10(日) 01:42:14 

    まさかそんなw
    能町みね子じゃあるまいしwwww

    +0

    -0

  • 1316. 匿名 2019/03/10(日) 01:46:00 

    >>1305
    国立アゲは昔からだけどさ、理系アゲになったのはいつからなの

    +3

    -0

  • 1317. 匿名 2019/03/10(日) 01:59:28 

    >>1301
    歌舞伎って、売春云々で、女性禁止になったの?

    +0

    -1

  • 1318. 匿名 2019/03/10(日) 02:14:14 

    土俵に上がらなくてもいいと思う、ただ国技から外すか女相撲ってのも国技館でやらせるべきでは?相撲協会の特権を放置するならちゃんと女相撲部を作ることを義務付けて男を土俵にあがらせない&部屋ではおやじさんという人が家事やることにしたらいいよ。もちろん元祖男相撲の方が人気で構わないから。

    +0

    -0

  • 1319. 匿名 2019/03/10(日) 02:15:25 

    若い子が「セクハラとか言ってがみがみ言ってるババアwww」っていうのって男に媚て結婚したいからでしょ?正直いって結婚出産一通りしたら社会で調子こいてる男がうざくて仕方ないよ。まあ本音をいえば旦那以外の男は全部はあ?って感じ。全方向の男に媚びてる女もくず。

    +5

    -3

  • 1320. 匿名 2019/03/10(日) 03:10:27 

    差別を連呼する人って胡散臭い人が多い。

    +5

    -2

  • 1321. 匿名 2019/03/10(日) 08:54:24 

    >>1313
    ガルちゃんの専業主婦希望はガル男の
    成りすましも多いから間に受けるな
    あいつら女が社会進出したり権利主張
    するの許せないからあの手この手で妨害する

    +2

    -0

  • 1322. 匿名 2019/03/10(日) 11:17:23 

    未だに女人禁制の山とかあるよね
    カルト宗教かよw

    +2

    -0

  • 1323. 匿名 2019/03/10(日) 11:19:52 

    ドキッ丸ごと女だけの相撲部屋

    +0

    -0

  • 1324. 匿名 2019/03/10(日) 11:26:24 

    >>936
    得する事は男女平等を叫ぶくせして、損する事や嫌な事については性差を用いて拒否するから男性どころか女性からも疑問視されるんですよね、田嶋よーこは

    +1

    -0

  • 1325. 匿名 2019/03/10(日) 11:42:46 

    不当な区別が早く無くなればいいね

    +1

    -0

  • 1326. 匿名 2019/03/10(日) 13:03:19 

    がるちゃん民の意見
    私は土俵に上がらないからどうでもいい
    私は働いてないから女の賃金が低くてもどうでもいい
    私はセクハラ受けてないなんでもセクハラと騒ぎすぎ
    私は痴漢には合わないから女性専用車両要らない
    私は医学部受けないから女の差別とかどうでもいい

    +0

    -0

  • 1327. 匿名 2019/03/10(日) 16:58:46 

    経験上、体当たりしてくるのって、男より、女性のほうが多いんだけど。

    きれいに着飾ったできるOLふうの若い女性とか、公務員風のオバサンとか。

    オバサンに至っては舌打ちとともに、小声で「どけよ」とか言ってきた・・・

    +1

    -0

  • 1328. 匿名 2019/03/10(日) 19:13:53 

    >>1004

    印象操作おつ

    +0

    -1

  • 1329. 匿名 2019/03/10(日) 19:41:39 

    >>1327
    ああ確かに、圧倒的に女は避けてくれない。
    狭い歩道で、手に持った荷物を他人に当てない様にするとかの配慮が出来ないのも女に多い。

    +0

    -0

  • 1330. 匿名 2019/03/10(日) 19:58:19 

    ガル民の棚上げトピックってたまに立つよな
    おまえらも色々終わってる自覚もとうな

    +2

    -1

  • 1331. 匿名 2019/03/10(日) 21:47:22 

    キモ男w

    +1

    -0

  • 1332. 匿名 2019/03/11(月) 18:08:13 

    >>945
    メンズデー、都会では逆に少ないみたいだよ

    映画に「メンズデイ」とかあったの!? TOHOシネマズ「割引終了」に驚きの声 : J-CASTニュース
    映画に「メンズデイ」とかあったの!? TOHOシネマズ「割引終了」に驚きの声 : J-CASTニュースwww.j-cast.com

    大手シネマコンプレックス(複合型映画館)の「TOHOシネマズ」が、男性向け割引プラン「メンズデイ」の廃止を決めた。一般的に、女性向け割引プラン「レディースデイ」と比べ、知名度がやや低い印象を受けるメンズデイ。廃止、存続の問題以前に、その存在自体を知ら...

    +1

    -0

  • 1333. 匿名 2019/03/11(月) 18:37:03 

    >>1283
    出雲阿国自体は禁止されてない
    禁止されたのは、その後出てきた女歌舞伎と若衆歌舞伎(イケメンだけでやる歌舞伎)
    治安が乱れるという理由で禁止になった
    その後に現在の歌舞伎が誕生した

    +0

    -0

  • 1334. 匿名 2019/03/12(火) 13:00:43 

    >>33
    この人が与党議員ならマスコミから総攻撃受けて議員やめてるよね

    +1

    -0

  • 1335. 匿名 2019/03/12(火) 13:04:17 

    >>1315
    いまだに女として見るよう切り替えが出来ずにいる…
    能町さん、ごめん。

    +1

    -0

  • 1336. 匿名 2019/03/12(火) 19:18:03 

    >>1326
    それにプラスして
    私は女だからデートなどの時は男が奢るべき。奢って当たり前とは言わないけど初デートくらい男なら奢るべき
    男風呂に女性が入るのは仕事だから仕方がないけど逆は有り得ない
    という頓珍漢な人が多い

    +0

    -0

  • 1337. 匿名 2019/03/12(火) 21:19:41 

    ウェブ検索
    『男女が平等な国ランキング。新たな指標によると女性の方が有利な国が多いという調査結果』

    ※2カ月前、イギリスとアメリカの共同で男女平等の世界ランキングを調査した結果、日本は80位、女性優遇国家に格付けされました。
    皆さんまだ優遇が足りませか?

    +1

    -0

  • 1338. 匿名 2019/03/15(金) 13:45:38 

    >>1319
    ババアの若者に対する悪口は醜いわww

    +1

    -1

  • 1339. 匿名 2019/03/19(火) 17:17:36 

    >>316いや、そんなこと言われてませんよ。
    逆に女性はハードルが低い分ある程度のことが出来れば褒められるので明らかに男性よりは得をしていますよ。

    +0

    -0

  • 1340. 匿名 2019/03/22(金) 00:42:45 

    >>13
    男も主張したらいい

    +0

    -0

  • 1341. 匿名 2019/03/22(金) 00:43:58 

    >>1338
    なんで?

    +0

    -0

  • 1342. 匿名 2019/04/06(土) 19:25:06 

    他の話に話題が移って閑散としてきたら、急にフェミニストが出てくるんだね。ちなみに男が書き込んでるっていうソースは何処?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。