-
1. 匿名 2014/09/22(月) 08:04:53
私はこの人に出会って人生変わったと思う人が二人います。
一人は悪いことを教えてくれた小学校の同級生。
もう一人は二股かけられてケンカ別れした五年付き合った元彼です。
みなさんは人生の機転になった人いませんか?
+43
-28
-
3. 匿名 2014/09/22(月) 08:07:41
出典:livedoor.blogimg.jp
+43
-10
-
5. 匿名 2014/09/22(月) 08:11:15
出会った人に多少は影響されるかもしれないけど、人生変わるほどって人はほとんどいないんじゃない?
誰かのせいで人生変わるってどんだけ自分を持っていないかと思う。+20
-92
-
6. 匿名 2014/09/22(月) 08:11:25
4
違くない?
むしろ嫌なこと教えられた友人、元彼を恨むのではなく
勉強になったって感謝してるんじゃないの?
+178
-13
-
7. 匿名 2014/09/22(月) 08:11:30
旦那と子供+100
-8
-
8. 匿名 2014/09/22(月) 08:13:27
今の彼です。+60
-6
-
9. 匿名 2014/09/22(月) 08:15:42
今はいないな〜
これから先現れるかな?+36
-5
-
10. 匿名 2014/09/22(月) 08:15:57
好きな人出来たときは毎日嬉しくて楽しくて人生変わった気がしたよ+111
-3
-
11. 匿名 2014/09/22(月) 08:16:00
独身の時に勤めていたお店の社長です☆
お店を改装工事をすることになって、改装している間、違う部署で働いてたんですが、その部署で主人と出会い結婚したので、改装していなかったら、私は結婚していません
その時に社長が、改装工事を承諾していなかったらと思うと…社長に感謝です!
+54
-9
-
12. 匿名 2014/09/22(月) 08:16:48
自分に自信がなさすぎた私をまるまる受け入れてくれた今の彼氏。
ケンカもいっぱいするけど、本当に感謝してます。+105
-5
-
13. 匿名 2014/09/22(月) 08:16:59
旦那
子供好きだけど
自分に似たら嫌で産む気はなかった
でも旦那の子供欲しくて今妊娠6ヶ月
家事も苦手で、絶対家事なんてしない
仕事辞めて専業主夫になってくれる
結婚するんだと思っていたけど
旦那の為、子供の為
料理やお菓子作りの猛練習の日々
あまり好きじゃなかった揚げ物やカレーも
子供が母親の味を知らないのも、親が好き嫌いっして良くないと思い克服しようと頑張ってる
掃除も一人暮らしのときは適当だったけど
毎日掃除してる
+46
-35
-
14. 匿名 2014/09/22(月) 08:17:14
やっぱり旦那。
そして子ども。+56
-8
-
15. 匿名 2014/09/22(月) 08:17:32
旦那。
周りの友達からは旦那と出会ってから、穏やかになったと言われます。+34
-8
-
16. 匿名 2014/09/22(月) 08:17:45
10年前に標準体系だったわたしに
パンパンだねw
って言った当時の彼の友人。その瞬間から拒食症になり、過食症になり、その繰り返しで普通に食べられなくなった。まだ闇の中にいる。
いつもなら笑って流せる事が、大好きな彼の前で言われた事で、彼にとって恥ずかしい恋人なんだと思うようになった。当時の彼も彼の友人ももうとっくに結婚して私の事なんて忘れているだろうけど私は今も病気と戦う毎日。+186
-8
-
17. 匿名 2014/09/22(月) 08:18:06
数年後に、「あの時そう言われてみれば・・・」と思い出して感動してみたい!!+16
-2
-
18. 匿名 2014/09/22(月) 08:18:30
トピ主に噛み付くやつって
なんか面倒だね(笑)+166
-3
-
19. 匿名 2014/09/22(月) 08:19:03
こればっかりは、ダンナ。
女は結婚で社会階層いくつでも越えられると実感してます+55
-28
-
20. 匿名 2014/09/22(月) 08:19:23
高校の部活で出会った友達。
中学のとき地味で誰からも相手されなかった私が
みんなと出会って、明るくなり積極的に行動できる人間になれた。
もし彼らと友達になってなかったらどんな大人になってたのかな。
みんなとは今でも仲良し♡
+52
-8
-
21. 匿名 2014/09/22(月) 08:19:29
会社の上司。この方にお会い出来て、
人生が変わった。素晴らしくて尊敬してる方。一生感謝していくでしょう+66
-3
-
22. 匿名 2014/09/22(月) 08:19:36
子供かなぁ~
自分が親になってから、親の大切さも分かって接し方も変わった。+26
-8
-
23. 匿名 2014/09/22(月) 08:19:53
2、4、5同一人物?
トピ主叩きたいだけなら来るな
こいつらもマイナスだけど
こいつらがトピ主にマイナスつけたからって
同じくトピ主にも便乗マイナスした人は
2、4、5にもマイナス付けたの?
矛盾してるよ+13
-16
-
24. 匿名 2014/09/22(月) 08:20:40
高校1年生の時の担任の先生。
とても厳しく、たくさん泣いたことが印象強いですが、
この先生がいなければ、
いま頑張れてないと思うくらいでした。
その先生が通ると、たとえ座っていてもすぐピシ!っと立つ、とか
頭をふかぶか下げて挨拶(笑)とか
なんかもう宗教かという感じで癖づいてます。
卒業した今でもそれが抜けなくて笑われます。
+38
-4
-
25. 匿名 2014/09/22(月) 08:21:47
出会った人全員です。
みんなから何かしらの影響を受けて生きているから。+59
-9
-
26. 匿名 2014/09/22(月) 08:22:38
友達、旦那、子供。
誰か一人でも掛けていたら
また別の人生だったでしょう。+27
-3
-
27. 匿名 2014/09/22(月) 08:22:45
私も主人ですね
ただのドキュが主婦にクランチェンジできた
底辺女子にとって、婚姻届ほどすごい転職アイテムはないと思いました+28
-20
-
28. 匿名 2014/09/22(月) 08:24:55
友達です!
学校や恋愛や家族でうまくいかない時
恋愛で失敗して振られても
友達がそばにいるだけで幸せだと思える+7
-4
-
29. 匿名 2014/09/22(月) 08:25:05
ほんとケチつける人多いですよね。
文句言うためにトピ開いてんのかしら?
ハイハイご苦労様って感じ。+65
-7
-
30. 匿名 2014/09/22(月) 08:25:35
25の時の上司。
文系事務方の私にパソコンや翻訳、調査の仕事を教えてくれました。
おかげで。いまはいわゆる研究職になり、年収も上がり、何より視野や人脈が抜群にひろがりました。
旦那が、あんな人に巡り会えたことに感謝するべきだし、羨ましいと言ってくれました。+30
-5
-
31. 匿名 2014/09/22(月) 08:26:20
2 4
クソが言うな アホ+17
-10
-
32. 匿名 2014/09/22(月) 08:27:50
自分をいい意味で変えてくれる
出会って良かったと思える男性にこれから出会ってみたい。と心から思います。
いい意味で旦那さんや彼氏に出会って変わった人が羨ましいです(*^^*)
+46
-2
-
33. 匿名 2014/09/22(月) 08:28:36
年上でも子供すぎる人もいることを教えてくれた元彼。
今の彼は無償の愛を教えてくれました(*^^*)+8
-3
-
34. 匿名 2014/09/22(月) 08:28:53
2
4
5
うっとうしいです
トピ主さんこんなバカ気にしないで(^^)+35
-7
-
35. 匿名 2014/09/22(月) 08:30:48
ガルちゃんと出会って、女って想像以上に性格悪いなと思った+33
-8
-
36. 匿名 2014/09/22(月) 08:32:42
高校時代の先生。好きな女子生徒、可愛くてお気に入り女子生徒、ブスでどうでも良い女子生徒ときっちりわける。口のきき方も態度も成績も。子供の頃から教えられて来た、努力は天才に勝るなんて嘘っぱち、世の中で頑張りとか努力なんてあんまり意味が無いことを教えてくれた。
美人が多い職場で働きなさいと言ってくれた男性。真似したり、自分も努力したりして、付き合う人間も変わったし、今の夫と出会う人脈も出来た。
この2人が私の人生を大きく変えた人だと思う。+15
-6
-
37. 匿名 2014/09/22(月) 08:33:18
元カレ
元カレが進学の為県外行く事になって離れるのが嫌で高校辞めた。
元カレと出会ってなければまた違った人生だったかも+7
-14
-
38. 匿名 2014/09/22(月) 08:35:45
悪い方向で………
以前一緒に働いた部下。
仕事細かいことからノウハウ全て教えてリーダー代行にまで育てたけど最終上司と不倫し、二人で私をハメて私はそのせいで降格。
上司も異動になったけどその部下。リーダーまで育てたと栄転。
仕事人生はその二人に狂わされたけどプライベートでは充実してる。
+12
-2
-
39. 匿名 2014/09/22(月) 08:37:21
高校の時の担任
母親が弟びいきで捻くれて荒れてた私を悪いことしてる時間がもったいないと叱って立ち直らせてくれた+26
-1
-
40. 匿名 2014/09/22(月) 08:39:18
我が家の次男坊。
私に似て勉強嫌いで鈍臭いけど、違うところが一つ。常にニコニコし絶対に怒らず大きな気持ちで全ての人に接する。誰も教えてないのに凄いと思うし、見習わなくてはと思います。+50
-4
-
41. 匿名 2014/09/22(月) 08:40:21
今の彼氏に会ってグラインド騎乗位うまくなりました+4
-14
-
42. 匿名 2014/09/22(月) 08:42:51
トピ主です。
説明不足ですみません。
上記にあげたふたりのせいで人生悪い方向になったという意味では無いです!
学生の頃学校もサボりがちになり、親や周りの方にかなり迷惑かけたけど高校で奮起し志望の大学に入れたこと。
長年付き合っても一瞬で恋は終わり、いつまで経っても思いやりが大事だという当たり前のことを実感しました。
ふたりのおかげで人生が変わったというより考え方が変わったように思います。
今の主人と子供との生活があるのは間違いなくふたりのおかげです。+38
-5
-
43. 匿名 2014/09/22(月) 08:53:18
トピ主さんの言ってることわかります。
出会った全ての人から影響受けてるのはもちろんだけど、振り返ってみてその中でもってことですよね?
私は中学の担任です。
私もあまり勉強が得意な方ではありませんでしたが、その方が素敵な方だったので先生の免許取りました!
+14
-3
-
44. 匿名 2014/09/22(月) 08:56:38
子供かな。
娘が生まれてから旦那とは夫婦仲が悪くなって
親も相変わらず毒でいろいろ考えるとしんどいけど
こんなに誰かに好かれたのは生まれて初めての事。
はじめて家族が出来たんだなぁって。
+11
-2
-
45. 匿名 2014/09/22(月) 08:59:24
中学時代のバレー部の顧問の先生。
朝は7時までに学校に行き学校の掃除をし、それから朝練。そしてお昼休みに昼練。
夜練は8時まで。さらに帰宅後は一日6ページの自己学習。翌朝提出するのが強制でした。
練習はもちろんすごく厳しく、眠いし、辛いし毎日逃げたかったです。でも、その時に教えて頂いた礼儀や感謝や諦めない気持ち、先輩・後輩との関わり、仲間の大切さなどが私の人生をかえてくれました。
その時一緒に頑張った仲間は一生の友達になりました。
そして毎年みんなでバレーをし、その顧問の先生と部活のメンバーでお食事会をします。
私の一年に一回のとても楽しみにしているイベントです。+10
-4
-
46. 匿名 2014/09/22(月) 09:01:52
トピ主みたいに前向きに考えられるっていいことだね。
私は元彼に対して振り返りたくないし恨み辛みばかりだわ。
いつか元彼のおかげで人生変わったと言えるよう日々努力しなくてはいけないね。+19
-2
-
47. 匿名 2014/09/22(月) 09:02:33
7年前に付き合った彼氏。
めちゃくちゃ優しくて彼から結婚を前提にと言われお付き合いをしたのに、実はモラハラでした。
優しい彼が豹変したのは私が悪いんだ!彼が怒ってない時はめちゃくちゃ優しいので、自分を攻め続け全力で彼に尽くし続け…
彼の浮気で振られてしまい別れたのですが、精神的に病んでしまい大きなトラウマを抱えてしまったのか男性に全く興味が無くなってしまいました。
彼に未練が有るのでは無く、ただただモラハラが酷過ぎてたので男性を恋愛対象に見れなくなっています。
今年で40歳…
もう恋愛なんて出来ないんだろうなぁ…+21
-3
-
48. 匿名 2014/09/22(月) 09:07:49
旦那です!
いい意味で人生変わりました!+16
-2
-
49. 匿名 2014/09/22(月) 09:09:40
人ではなくこのサイトです
なぜならテレビ等で国民的アイドルと称されるAKBを自分だけは冷めた目で見てたんですが、同じ様な目で見てる人が他にもいることがわかって安心できました
それまではみんなに愛されてるAKBを嫌う自分の事をなんて変わりもんなんだって落ち込んでました
+14
-2
-
50. 匿名 2014/09/22(月) 09:10:01
あるアーティストです!
ファンクラブに入ってオフ会で旦那と知り合いました。
その方がアーティストになられてなかったら今の私はない!+10
-1
-
51. 匿名 2014/09/22(月) 09:12:00
旦那。
過去のトラウマで、真剣に恋愛なんてできなかったけど、旦那と出会ってちゃんと真正面から向き合って恋愛することができました。
結婚して子どもも生まれて、私が今頑張って生きていられるのも全て旦那のおかげです。+14
-2
-
52. 匿名 2014/09/22(月) 09:14:28
元会社の上司。
自分に厳しく、他人の為に動く、細かい気遣いが出来る方でした。今では、CMにも出る大手企業のトップです。+10
-1
-
53. 匿名 2014/09/22(月) 09:17:35
トピ主さん何でマイナスつくの?
むしろ人生悪い方向から自分の力で良い方向に人生変えて素晴らしいと思うけど。
マイナス魔さん、くだらないことしてる暇あればトピ主見習えば?+11
-2
-
54. 匿名 2014/09/22(月) 09:22:18
旦那と子供
人生が楽しいと思えるようになりました!
+9
-3
-
55. 匿名 2014/09/22(月) 09:24:04
夫です
人を信頼することを学びました
+9
-3
-
56. 匿名 2014/09/22(月) 09:30:06
マイナスつくだろうけど旦那と子供って答える人、多分みんな人生変わったって思うんじゃない?
トピ主はそういうの求めてない気がする。+12
-5
-
57. 匿名 2014/09/22(月) 09:32:08
旦那と子供たち。
両親の愛情も感じられず、元彼と別れただただ生きているだけの毎日だった私を救ってくれた。
守られる安心感を教えてくれた。
守られているだけだった私に、心から守りたい存在ができた。
なんにもない私を、無条件に求めてくれる子供たち。
10年前の私からは、想像もできないくらい今、幸せ。
会えてよかった!!+13
-5
-
58. 匿名 2014/09/22(月) 09:34:53
こういうトピで芸能人を挙げると馬鹿にされる可能性もありですが、大真面目に言いますからねっ☆
マイケル・ジャクソンです!!ほんの子供の頃に出会いましたが人生の支えです!
最初はすばらしい曲やダンスやショート・フィルムに魅了されたんですが、長くファンでいるとその人生哲学に触れたときになにより感動するのです。かれこれ25年?もっとかな、大好きです。
この気持ちは生涯変わりません!生涯愛し続け、学び続ける相手です。
出会えてよかった♪Michael,I Love You!!!+22
-1
-
59. 匿名 2014/09/22(月) 09:34:57
つづき。
マイケルの名言は多々ありますが、中でもこの言葉は年齢を重ねるごとに沁みます。
1987年マイケルがBADツアーで来日した際にキャピトル東急ホテルのホワイトボードに書いた言葉です。
Make love your weapon to overcome any evil.(愛さえあれば全ての悪に立ち向かえる)+14
-2
-
60. 匿名 2014/09/22(月) 09:35:28
女は嫁ぎ先、男は就職先で人生変わるもんだからねー
私も旦那になっちゃうなぁ
うちは転勤族だから数年ごとにあちこち行くし、今の旦那じゃなければ全然違う人生なんだろうなって思うし+6
-6
-
61. 匿名 2014/09/22(月) 09:37:34
47さんへ
これからの人生
心の傷が癒え
健やかな人生が過ごせます様
密かにお祈りしています。
+10
-1
-
62. 匿名 2014/09/22(月) 09:40:03
60
確かに男に聞いたら女に比べて配偶者って言う人少ない気がする。
結局女性の社会進出が遅れてることと関係するよね。+3
-2
-
63. 匿名 2014/09/22(月) 09:42:58
4
5
の人はいつまでそー言い続けられるかなー。+2
-1
-
64. 匿名 2014/09/22(月) 09:55:19
元彼。
好きになって摂食障害になって人生が変わった。
元彼はあくまできっかけでしかないんだけど。
幸せなんだろうな。私は未だに不幸のどん底だけど。+2
-4
-
65. 匿名 2014/09/22(月) 10:11:39
人生変わったというか、稼ぐ男の人と結婚した人とは人生違うなぁと思っちゃう
もちろん旦那と子供大事だけど私も子供がもう少し手がかからなくなったらフルで働かなきゃいけないし、専業主婦で金銭的余裕がある人とは人生気持ちの余裕が違う
子供の成長をずっと見ていたいけど仕方ない
男の人はこんな残酷なこと思わないだろうな+4
-1
-
66. 匿名 2014/09/22(月) 10:12:38
今は亡き大親友です。
高校で苛めにあっていた私は、地元を避けてわざと遠くの短大を受験しました。それでも入学式の時は苛めがフラッシュバックして不安でたまらなかった。そんな時に私に気さくに声をかけてくれたのが彼女です。その後大親友になって苛めのトラウマを克服する事が出来ました。私の人生の中でこれからもずっと一番かけがえのない存在だと思っています。+15
-1
-
67. 匿名 2014/09/22(月) 10:13:50
子供。
頑張って生まれてきてくれてありがとう。
命の大切さを改めて実感した!
そして、今までズボラだったのに、家事が大好きになりました!
+7
-3
-
68. 匿名 2014/09/22(月) 10:37:45
65
わかります‼︎
子供たちに不自由な思いさせるんじゃないか怖いです。
うちも私が働かないと子供たちに習い事や旅行させられない。
子供に出来る限り選択肢を与えてあげたいので頑張ります‼︎+5
-3
-
69. 匿名 2014/09/22(月) 10:42:45
旦那、
そのままの私を受け入れてくれて、
死にたい、消えてしまいたい
という感情がなくなりつつあります。
親が受け入れてくれなくて、こじらせていたのがしょうかされつつあります。+9
-3
-
70. 匿名 2014/09/22(月) 10:47:56
高校時代の友人
友人のおかげで今の職場を考えるようになり、働いています。
そして今の彼氏とも出会いました!
友人には感謝しています(*^^*)+7
-2
-
71. 匿名 2014/09/22(月) 11:00:56
旦那ですね。
旦那に出会う前は毎日死にたいと思ってました。笑うことも出来なかったし、顔の表情も暗いとよく言われてました。
でも旦那が色々面白いことを言って笑わせてくれてたんです。私は笑えるようになり、徐々に死にたいなんて思わなくなりました。
今は旦那を看取るまで死ねないと思うようになりました。
私たちは子供には恵まれなくて、これから二人で生きていく覚悟をきめました。今は幸せです。旦那には感謝しています!+9
-2
-
72. 匿名 2014/09/22(月) 11:30:23
高校時代の演劇部の先輩
中学時代暗くて消極的でいじめにあったり、仲良くしてた友達が突然離れたりといい思い出があまりなかった私を前向きで積極的な性格に変えてくれたのは間違いなくその先輩。
その先輩は演劇部で部長をしていたのですが、次期部長には私を指名してくれていろいろと経験させてくれた。
私生活でも他の学校の交流に私を連れてってくれたり、漫画みたいに同じ人に恋したりした(笑)
先輩のこと友人として大好きだったからあたしら身を引けたなー
もう書ききれない(笑)
今でも仲良し!先輩と出会わなかったら絶対今の彼とも付き合ってないし本当大事な人+4
-0
-
73. 匿名 2014/09/22(月) 11:46:14
ガルちゃん(*–`ω´–*)
同じタイミングで同じ悩みを抱えてる人がいるってだけで救われたりもする+14
-1
-
74. 匿名 2014/09/22(月) 11:55:47
今の彼です。初めて人を愛するっていうことをお互い知りました。
今の彼には、本当に感謝しています。+6
-1
-
75. 匿名 2014/09/22(月) 12:18:04
S.Tさん
暖かい支援をいつもいつも有り難うございます。
もっと早くに出逢いたかったです・・・。+4
-2
-
76. 匿名 2014/09/22(月) 13:01:02
7歳の時に出会ったバレエの先生。
幼少期パニック障害が酷く、幼稚園も小学校も思うように通えないほどだったのに、先生との出会い、バレエとの出会いでみるみる変わっていった。
踊ることだけじゃなく、生きることを教えてくれた先生。感謝しきれない。+5
-0
-
77. 匿名 2014/09/22(月) 13:03:48
大学の友人です。
お互い冗談を言う仲で良く遊んでいたので仲良し…と思っていたのですが
SNSで悪口を言っているのを発見してしまいました。
すごくショックでそれ以来また悪口を裏で言われてるんじゃ…と友人を疑うようになってしまい、そんな自分に自己嫌悪…
なんだかすごく性格や考え方が変わったと思います。+4
-2
-
78. 匿名 2014/09/22(月) 13:27:30
ほんと大真面目に、「ガラスの仮面」の亜弓さん!
”努力の天才”
小学生の時に初めて読んでから、ずっと頑張る力を貰い続けてます!!+5
-0
-
79. 匿名 2014/09/22(月) 14:16:43
小学生の頃にブラジルから転校生がやってきた。
言葉もわからず最初はボディランゲージで会話。
高校生の時に、ふと、彼は何故日本に来たのか思い出して調べるようになり、日系ブラジル人という存在、貧困などを知って勉強して、今は出稼ぎ労働者の子供の教育支援や貿易関係の仕事をするようになった。
今思えば、小学生の頃の彼との出会いが私の人生に影響を与えた、かなぁ+8
-0
-
80. 匿名 2014/09/22(月) 14:19:20
人生が変わったと言うより、気付かされました。
仲がいい友達、この人は信用できるな一生友達でいたいなって思ってたがまんまと騙されました。
後、旦那。
本当に信用できない人間です。
言葉では上手い事言うが全てウソ。
人間なかなか信用できない思います。
+5
-3
-
81. 匿名 2014/09/22(月) 14:52:37
人生が変わったと言うより、気付かされました。
仲がいい友達、この人は信用できるな一生友達でいたいなって思ってたがまんまと騙されました。
後、旦那。
本当に信用できない人間です。
言葉では上手い事言うが全てウソ。
人間なかなか信用できない思います。
+3
-2
-
82. 匿名 2014/09/22(月) 15:31:28
4さん私も同感。
悪い事を教えてくれた小学生時代の友人も
教えただけで実行するかしないかは、主さん次第。
5年付き合って二股されたのだってたくさんいるよ。
+2
-0
-
83. 匿名 2014/09/22(月) 17:00:58
主人です。今年双子を出産しました!主人に出会ったからこそ、この子たちと出会えたんだよなぁとよく思うので。今自分が母親になっていることが、何だか不思議な感じです。+3
-1
-
84. 匿名 2014/09/22(月) 19:13:55
人生が変わったのはマイケルにジャクソンと美空ひばりさんに出会った事です!
まだ15歳なのでお二人が亡くなられてからですがお二人の歌を聴いて今まで自分に甘かった性格を変えることができました!
そして辛い時も乗り越えてこれました!
美空ひばりさんとマイケルがいなければ今の私はいなかったとおもいます!
歌に込められたメッセージを感じていつも曲をきいて今の自分にできることはなにか、自分に厳しくしなくてはならないと考えます。
お二人がいてくれてほんとうに感謝しています!
お亡くなりになられましたが私の世代で美空さんなどを詳しく知らない人に伝えて行きたいです!+3
-1
-
85. 匿名 2014/09/22(月) 19:52:48
リアルな世界ではないのですが、ゴールデンボンバーです。
これといった趣味もなくボーっと生きてきた自分ですが、
ハマってからはいい歳して毎月のようにライブや握手会に行ったり
時には遠征したりと、知る前はどうやって生きてたんだろ?というほど
彼らに夢中になりました^^;
最近は熱も落ち着いてしまい、こんなことしてる場合ではなかったと
婚活に励む日々ですが、必死だったあの頃は本当に楽しかったなー
戻りたいなーと切実に思います。笑
だけど婚活でつらいときは金爆の曲で慰められて、
時々ライブで一瞬でも嫌なこと忘れてパワー補充して。
これからも彼らに支えてもらう人生になりそうです☆
+6
-0
-
86. 匿名 2014/09/22(月) 21:14:29
今の彼氏です。
元カレに1週間で捨てられ、やっぱり自分は誰にも大事にされない存在なんだと傷ついてました。それからいろいろあって今の彼と付き合うことになりました。彼と付き合ってから、無償の愛というか、人を愛すると言うことを現在進行形で教えてもらってます。こんなにいつも私の支えになってくれてる彼に感謝です。どう返していけば良いのか。本当にいつもありがとう。+3
-2
-
87. 匿名 2014/09/22(月) 21:49:29
大学の時のゼミの先生です。
気まぐれで気分やでヒステリーな母親が嫌で嫌でたまらなかったのですが、先生の
「母親だって人間だ」
というたった一言で母のことを許せるようになりました。+6
-0
-
88. 匿名 2014/09/22(月) 22:20:21
私は、中学時代にいじめて来た友達。
おかげで「笑う門には福来たる」精神身についた。
辛くても笑ってれば良いことある。
したら、高校・専門・会社等で私の笑顔を評価してもらったし、そこから良いこといっぱいあった!
専門では主人に出会えて、今でも私の笑顔が大好きだと言ってくれます。
女は愛嬌ですよ(*^^*)+2
-0
-
89. 匿名 2014/09/22(月) 23:16:09
今の彼氏
水商売だったけど、頑張ってる彼氏見てたら私も頑張ろうって気力が湧いて水商売辞めて今は昼職にありつけた。
彼に会うまで、メンタルクリニックに通っていたけど、症状も治まってきたし始めての彼氏なもんで、好きな人とHするのも始めてで幸せだなぁって感じた。彼氏に会えてなかったらずっと病んでたままだったかも
下品な投稿ですみません…
+3
-1
-
90. 匿名 2014/09/23(火) 00:04:26
中高での部活の先輩。
中高一貫の女子校で、演劇部に所属しています。
5個上の先輩に、美人で、演技が上手くて、勉強も出来て、人柄も素晴らしい、才色兼備としか言いようのない方がいらっしゃいました。
その方は東大に進学なさったのですが、東大のお話などを聞かせていただき、演劇だけでなく勉強も頑張らなくては、という気持ちになりました。
それまでの私は部活一筋で、勉強は二の次でした。
しかし、その先輩のお話のお陰で私も東大を目指すこととなり、現在中3なのですが東大を目指して勉強を続ける日々です。
今のところ部活も勉強も順調で、
私の心を変えてくださった先輩に感謝です!+3
-0
-
91. 匿名 2014/09/23(火) 00:49:19
hideだなぁ。
こんな面白いことが世の中にあるんだ!ってライブ見て思った。
それまでの凝り固まった価値観をひっくり返してくれた。
そんでもって、面白いもの、好きなものに
自分から手を伸ばすことを教えてもらった。
出会っていなかったら、たぶん人生の楽しいことの何割かを
知らずに終わってたと思う。+2
-1
-
92. 匿名 2014/09/23(火) 17:24:19
高校生の頃の女子寮の仲間全員かな
喧嘩したまま別れた子もいるし、今でも続く関係の子もいるけど、双方から色んな事を学んだから
反面教師にした意味でも、尊敬したという意味でも、本当に会えて良かったと思う+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する