-
1. 匿名 2019/03/07(木) 00:09:40
ネックレス、ピアスどちらも似合わないです。キラキラしたものが似合わないんだと思いますが似合うひとが羨ましいです…
女優だと、のんちゃんや宮崎あおいさんがあまり似合わなそうだなーと思います。
似合わないので、付けると無理してる感が出る気がします…
似合わなくても付けてる方っていますか??+22
-17
-
2. 匿名 2019/03/07(木) 00:10:43
アクセサリーつけてる自分を見慣れてないからとかじゃない?+156
-3
-
3. 匿名 2019/03/07(木) 00:10:48
背が低いと似合わない…
+11
-35
-
4. 匿名 2019/03/07(木) 00:10:58
見慣れないだけだよ+89
-4
-
5. 匿名 2019/03/07(木) 00:11:10
ピアスは似合う似合わない関係なくない?
あとスッピンでアクセサリーはダメだよ。+84
-15
-
6. 匿名 2019/03/07(木) 00:11:35
+8
-18
-
7. 匿名 2019/03/07(木) 00:11:51
化粧が薄いんじゃない? だからアクセサリーが浮くんだと思う。 指輪が似合わないのはよく聞くけど ピアスやネックレス似合わない人いる??+80
-12
-
8. 匿名 2019/03/07(木) 00:11:55
つけ慣れてないから違和感がある+36
-1
-
9. 匿名 2019/03/07(木) 00:12:54
肌の色でシルバーかゴールドどちらが似合うかあるし、ゴールドにもいろいろあって合う合わないがあったりするよ。+67
-1
-
10. 匿名 2019/03/07(木) 00:12:54
一粒ダイヤのシンプルなものは?+24
-1
-
11. 匿名 2019/03/07(木) 00:13:35
小ぶりの物からつけてみたらどうでしょう?+19
-0
-
12. 匿名 2019/03/07(木) 00:14:00
男は意外と耳に穴空いてない方が好き+16
-19
-
13. 匿名 2019/03/07(木) 00:14:46
ゴールドかシルバーどちらかが似合わないとか?
人によって小ぶりな物が似合う人、大ぶりが似合う人と様々だよ。
自分の場合は大ぶりが似合わなくて、なんか顔も大きく見えるし女芸人みたいなガチャガチャした感じになるから、華奢なものを身につけてる。
+29
-0
-
14. 匿名 2019/03/07(木) 00:14:51
冠婚葬祭しかつけない。
アレルギーはないけどアクセサリーつけてる自分に違和感あるよ。+9
-3
-
15. 匿名 2019/03/07(木) 00:14:56
アクセサリーの数=不安の数と言うよね。
無駄にジャラジャラ付けてる人は、自分に自信がない人らしい。
1つや2つさりげなく付けてるのが綺麗だよね。
関係ない話でごめん笑+52
-44
-
16. 匿名 2019/03/07(木) 00:15:21
キラキラしているものは似合わないけど、マットな質感なら似合うかもしれない
大ぶりなアクセサリーは似合わないけど、小ぶりなものなら似合うかもしれない
ナチュラルなデザインは似合わないけど、モダンなデザインなら似合うのかもしれない
長いネックレスは似合わないけど、チョーカーのような短いものなら似合うかもしれない
一概にアクセサリーって言っても、かなり幅広いよ
主さんは、自分に似合うデザインにまだ出会ってなくて気付けていないんじゃないかな+88
-3
-
17. 匿名 2019/03/07(木) 00:15:36
>>1
子供以外で似合わない人って1回もみたことない。子供だと違和感ある場合もあるけど。
確かに、ベリーショートでボーイッシュなファッションの人がピアスだけ『すんごいブリッコ』みたいなバランス悪いケースはおかしいかもしれないけど、多分、自分で思うほど変じゃないと思うよ、主は。+24
-8
-
18. 匿名 2019/03/07(木) 00:16:33
シンプルなものならいいんじゃない?
素材を変えてみたら?ウッド系とか。+15
-2
-
19. 匿名 2019/03/07(木) 00:17:32
>>3
関係ないと思うけど。+8
-1
-
20. 匿名 2019/03/07(木) 00:17:45
アクセサリー好きだけどメイクが面倒で苦手です
駄目よねー…+5
-0
-
21. 匿名 2019/03/07(木) 00:18:50
スポーツ選手、すっぴんでアクセサリーしてる人もいるよね
違和感ないけどな+48
-0
-
22. 匿名 2019/03/07(木) 00:19:08
>>15
若くて美人の知り合いがピアス、ネックレス、時計、ブレスレット、指輪2個維持、キラキラの髪留めフル装備してる。不倫してるからそういう意味で不安定なのかな。+4
-23
-
23. 匿名 2019/03/07(木) 00:19:13
>>15
わかる。躁鬱の躁状態とかボタとか精神疾患ありそう
特にピアス多いと…
頭おかしいナンパ師も男のくせにネックレスとか、
キモイ+13
-15
-
24. 匿名 2019/03/07(木) 00:19:54
>>15
でもアガットとか比較的若い子向けのジュエリーショップの店員さんなんかは、シンプルな服に華奢なものを上品に重ね付けしていて似合ってるよ
その人のキャラとか全体の纏まり次第ではそれなりに数をつけていても可愛いと思ってる+43
-1
-
25. 匿名 2019/03/07(木) 00:20:24
そういう人こそパーソナルカラーとか骨格診断が役に立ったりするんだろな+45
-1
-
26. 匿名 2019/03/07(木) 00:20:37
主が何歳か知らないけど年取ればそれなりに似合うようになる+11
-1
-
27. 匿名 2019/03/07(木) 00:23:03
キラキラして乙女チック?なものとか洗練されたデザインとかをイメージするから似合わない気がすると思うんだよね。
そういうのが似合わないなら主は素朴な雰囲気なのかな?
素材をキラキラ系以外にしてみたらいいんじゃない?+10
-0
-
28. 匿名 2019/03/07(木) 00:23:25
一見清楚そうな子がめっちゃ耳空いてたり、
イメージ通り何一つ装着してないのもどっちもあり+5
-21
-
29. 匿名 2019/03/07(木) 00:24:46
華奢なチェーンしててもどうも目立たなくて、ネックレスつける意味をあんまり感じてなかったんだけど、ある時ベネチアンチェーン(ボリュームがあって面で光る)をつけてみたらしっくりきた。
その後スネークチェーンを試したらこれもよかった。
チェーン一つとってみても奥深い…と感銘を受けペンダントトップばかり集めるようになりました笑
パールは8mmでベージュ系が似合うなと把握しています。
自分に合う物を模索するのも楽しいですよ。+41
-0
-
30. 匿名 2019/03/07(木) 00:25:24
今まで生きてきて「あの人アクセサリー似合わないなー」って思ったことないかも笑
見慣れてないだけだよ、大丈夫+70
-2
-
31. 匿名 2019/03/07(木) 00:26:54
うん。みんなが言ってるように見慣れないだけだよ。
私、メガネも帽子も似合わない。でも視力が落ちてメガネするようになったら見慣れてきたからか似合うって言われるよ。
+17
-0
-
32. 匿名 2019/03/07(木) 00:29:55
主です!
高校卒業したばっかの18歳です…似合わないのは歳のせいですか??
ゴールドの小さいモチーフのついたアクセサリーに憧れますが、骨が太いので似合わなそうです…華奢なひとが羨ましい…+4
-13
-
33. 匿名 2019/03/07(木) 00:32:03
>>23
頭が悪そう+8
-1
-
34. 匿名 2019/03/07(木) 00:35:36
頭悪そうってわざわざ返す人も大概+7
-5
-
35. 匿名 2019/03/07(木) 00:36:33
私は小振りのネックレスやピアスは違和感ないけど、ジャラジャラしたネックレスや大ぶりのピアスは自分で見て似合わないと思うw
たぶん顔がでかいからw+4
-0
-
36. 匿名 2019/03/07(木) 00:41:06
ネックレスと言っても派手なものからシンプルなものまで色々あるから、1粒デザインのネックレスはどうですか?
画像は1粒キューブネックレスです。こういったものの他には、パールやダイヤもありますね。+17
-3
-
37. 匿名 2019/03/07(木) 00:44:53
>>32
若いとゴールドは似合わない子多いと思う。ピンクゴールドとかの肌馴染みがいいものにしてみてください。+18
-0
-
38. 匿名 2019/03/07(木) 00:47:26
>>32
華奢とか骨太とかでは無く単純に肌の色や髪の色の問題だと思う。肌が健康的な色の人はイエローゴールド似合うけど、色白〜普通くらいの人はシルバーやピンクゴールドのほうがしっくりくる。+12
-3
-
39. 匿名 2019/03/07(木) 00:52:20
骨格診断やった?
自分の体型や顔立ち、瞳の色など、研究した方がいいよ
自分が好きなものが似合わない物だったりするよ
そしたら路線変えた方が若く見えるし、おしゃれでキレイに見える
あとアクセサリーは髪型とのバランスが大きいから、工夫した方がいい+9
-0
-
40. 匿名 2019/03/07(木) 00:56:22
主です!
骨格診断は自己診断ですがナチュラルで合ってると思います。
パーソナルカラーは自己診断では多分オータムかなぁって思います…
+7
-5
-
41. 匿名 2019/03/07(木) 00:57:09
「アクセサリーをしている自分」が恥ずかしいというか照れ臭いとかいう心理もあるんじゃないかな。+17
-0
-
42. 匿名 2019/03/07(木) 01:00:22
>>40
私もナチュラルだけど、ターコイズとかコットンパールとか光沢が少ないのが似合うと思ってる。
あと形はロングネックレスがいいみたいだよ。+10
-1
-
43. 匿名 2019/03/07(木) 01:00:47
>>41
主です!
それはあると思います…
なんか恥ずかしいです…飾ってる感じが自分らしくない気がして…仲良い子とかに、変わったねとか思われるのもなんかイヤというか恥ずかしいです、+18
-0
-
44. 匿名 2019/03/07(木) 01:02:38
>>32
主さんの普段の服装とかメイクとかそういうものも関係してくると思うけど、骨太だと華奢アクセって選ぶの難しいよね
私も骨太体型なんだけど、スクエアモチーフとかモチーフ自体に甘さが出ないものなら華奢アクセでも意外といけるよ
あとは皆が言ってるように見慣れないせいもあると思う
若いから似合わないものも確かにあるけど、若いからこそ似合うものはそれ以上にあるはずだよ+9
-0
-
45. 匿名 2019/03/07(木) 01:03:14
ネックレスはチェーンの長さのちょっとした違いによっても、似合う似合わないがあるよ+7
-0
-
46. 匿名 2019/03/07(木) 01:06:32
他の方が仰ってますが、骨格診断地味に大事な気がします。
骨太ゴツゴツのナチュラルなのですが、華奢なネックレスはあまり似合いません。
パーソナルカラーについても、私自身ゴールドの似合う色白なので一概には言えないと思います。
骨格診断やパーソナルカラーを(ネット診断でもいいので)参考にしながら色々試着してみるのはいかがでしょう?+9
-0
-
47. 匿名 2019/03/07(木) 01:14:56
>>5
スッピンでも化粧してても関係なくない?
スッピンでもしてる人はいるし。+7
-0
-
48. 匿名 2019/03/07(木) 01:16:06
よほど芋っぽい地味な人は似合わないかもね+8
-0
-
49. 匿名 2019/03/07(木) 01:28:00
あー、私も骨太で甲状腺肥大っていう
ただ喉が太い、気持ち悪い見た目だから
ネックレスつけれなかった。
切ない。
でも、30過ぎまではなんでも好きなもの
つけたほうがいいと思うな。
…年取ったら、髪が生えてる、歩けるだけでもいい、って思えるから。+17
-0
-
50. 匿名 2019/03/07(木) 01:36:39
アイメイクをしっかりすれば大ぶりのイヤリングとかも似合うと思う。
ファッションてトータルのバランスだよ。+3
-0
-
51. 匿名 2019/03/07(木) 01:49:06
メイクやファッションとかのトータル次第なところもあるよ。
まだ18歳くらいだと服装も若いから、アクセも若いデザインのほうが合うとかあると思う。
これから少しずつ洗練されていって綺麗になって、自分に似合うものが分かってくるよ。
楽しみだね!+7
-0
-
52. 匿名 2019/03/07(木) 01:55:16
慣れない時に、着飾るのは恥ずかしい自分らしくないって思うの分かるなあ…
私なんか最初にブラを着ける時ですら何か女に目覚めるようで恥ずかしかったよw
この一線を越えると楽しくなってくるから、主さんもこれから沢山アクセサリーを楽しんでね+8
-0
-
53. 匿名 2019/03/07(木) 01:59:39
指が太くて壊滅的に指輪が似合わない。
指輪はめて収まる箇所が太いんだよ…、着けた瞬間ついでに短く見える。
ネックレスも短いタイプだと似合わない。
女なのに喉仏あるから詰まっちゃって…、チョーカーなんて自殺行為だった。+4
-0
-
54. 匿名 2019/03/07(木) 02:11:13
まさにイシノモト
だっせーアクセのオンパレードw
先ず痩せれデブ!+0
-6
-
55. 匿名 2019/03/07(木) 02:17:46
春菜みたいな
おっかさんタイプ+8
-0
-
56. 匿名 2019/03/07(木) 02:48:26
主さん、アーバンリサーチDOORSのアクセサリーコーナー見てみたらどうかしら?
ちょっと年齢高めかもしれないけど、綺麗めナチュラル向けっぽいのよね。
不揃いパールネックレス、繊細なゴールドチェーンに角張った天然石とか、ゴールド系も多かったような。+2
-0
-
57. 匿名 2019/03/07(木) 03:16:52
私も芋けんぴくらいしか似合わない+6
-0
-
58. 匿名 2019/03/07(木) 03:46:02
キラキラ系の華奢なアクセサリーとか
儚いドライフラワーのイヤリングとかが全然似合わない
もっと似合う可愛い子知ってるから余計にブスに見える
私は、顔のパーツが大振りなので、マットな真珠やアンティークなデザインの方がしっくりくる
もしくはチョーカーとか+6
-0
-
59. 匿名 2019/03/07(木) 03:54:38
パーソナルカラー診断に行けば似合うアクセサリーとか教えてくれる。ちなみに私もキラキラ系のアクセサリーは似合わない+2
-1
-
60. 匿名 2019/03/07(木) 04:34:03
宮崎あおいを例に出してるなら、小さくて可愛らしいものなら似合うタイプなのかな?
私もあまり似合わなくてすっごい小粒の目立たないやつ時々つける程度
マットなやつね+0
-0
-
61. 匿名 2019/03/07(木) 04:43:33
主さんすごく分かる!
宮崎あおいが似合わなそうなのも分かる!
私もピアス色んなの試してみたけど全然しっくりこなかった。
特に大きめのピアスと揺れる系の華奢なピアスだめで、シンプルなのはまだましなんだけどパールみたいに立体的なのはだめ。
耳の形かな…+5
-0
-
62. 匿名 2019/03/07(木) 05:30:46
パーソナルカラーや骨格診断は否定派もいるけど私自身はすごく納得しました
婚活でピンクベージュ系の服、コーラルピンクのメイク、ゴールドの華奢アクセサリー推奨されたけど何一つしっくり来なかったです
ストレートブルベ診断でシルバーのイタリアンジュエリーとかロングネックレスを選ぶようになっておしゃれがだいぶ苦じゃなくなりました
ナチュラルオータムさんはターコイズやウッド系の大振りアクセが似合うから羨ましいです+9
-1
-
63. 匿名 2019/03/07(木) 05:52:56
ヴァンクリーフみたいに可愛い感じのは?
広瀬すずもつけてたような。
値段はもっと手頃なので探すとか。+0
-0
-
64. 匿名 2019/03/07(木) 06:13:03
ファッションやキャラもあるから一概には言えないけどエスニックっぽい雰囲気は似合いそう
色味的にはエレガント系ならマットゴールド、ターコイズ、ピンク珊瑚、ゴールドパール、茶系のシェル、ちょっと素朴にするならメタリック要素減らして麻とかのナチュラル要素プラスするとかね+4
-0
-
65. 匿名 2019/03/07(木) 08:12:58
顔が濃ゆいのででかいモチーフのアクセは似合ってたのですが…
首が短く、産後から太って指はウインナーみたいに太いので華奢なものは似合わないです。
比較的カジュアルな、パワーストーンノブレスやラップブレスすらつけなくなりました。+2
-0
-
66. 匿名 2019/03/07(木) 08:19:44
私はソフトオータムですが、キラキラした明るいゴールドより、シルバーの方がしっくり来ることもあったし、最近は深みのあるゴールドやピンクゴールドにもはまっています。
骨格診断では、とにかく華奢なものをと言われてそれもしっくりきました。
太いバングルとかおもちゃに見えます。
+2
-0
-
67. 匿名 2019/03/07(木) 08:41:37
痩せてた10代の頃はスプリングウェーブの妹とアクセサリーの貸し借りしてたけどアラサーの今は無理だわ
ストレートサマーの私のゴツいクロノグラフと妹の華奢なジュエリーウォッチ交換してもお互いにおもちゃになる
スタンダードなパールネックレスだって珠の大きさや色味で馴染み方が変わる
冠婚葬祭に粒が大き過ぎるのは駄目らしいけど7mm以下とかロングじゃないと厳しい……+2
-0
-
68. 匿名 2019/03/07(木) 10:09:17
髪 ショートにすれば?
大ぶりなのも似合うよ+0
-0
-
69. 匿名 2019/03/07(木) 10:30:47
>>1
艶の無いマットな物もあるけど、アクセサリー自体が似合わないのなら無理につけなくてもいいんじゃないかな。存在自体がキラキラしてるのなら必要ないでしょ(* • ̀ω•´)キリッ+1
-0
-
70. 匿名 2019/03/07(木) 10:33:39
骨格診断ナチュラルで大ぶりの革とかの天然素材のネックレスが似合うみたいだし実際そうなんだけど、本当は一粒ダイヤの華奢なネックレスの方が好きなんだよなー…+1
-0
-
71. 匿名 2019/03/07(木) 11:07:25
診断料金が高くともプロの診断士にアドバイスを頂きましょう
パーソナルカラーを強く推奨いたします
+3
-2
-
72. 匿名 2019/03/07(木) 11:45:36
結局パーソナルカラーかガル名物だな+3
-3
-
73. 匿名 2019/03/07(木) 12:30:57
まず街に出かけてみて、この人はアクセサリー似合うなあって人の服装なり髪なりをお手本にしてみてはどう?+0
-0
-
74. 匿名 2019/03/07(木) 12:46:59
無理につけなくてもいいんじゃない?+2
-1
-
75. 匿名 2019/03/07(木) 14:29:14
ネックレスはついてるの気になっちゃうし、指輪も同じ…でピアスだけついてる。
ネックレスも指輪も安いのいくつか持ってて、ネックレスに至ってはアーティストコラボの1〜2万ぐらいのもあるんだけど買っただけ、持ってるだけになってる。
革紐ならいけるかなーと思って買ったのはモチーフが小さくて似合わず。
ゴールドの艶消しのチェーンを買おうと思ったまま忘れてた。+1
-0
-
76. 匿名 2019/03/07(木) 16:40:22
ダルダルのトレーナーにダイヤのネックレスを
していた人はイマイチだったね
服装も大事だと思う
+0
-1
-
77. 匿名 2019/03/07(木) 20:27:45
でも確かに宮崎あおいみたいな、昔でいう森ガール系の人ってシルバーとかゴールドのアクセサリー似合いにくいのかもとは思う+0
-1
-
78. 匿名 2019/03/07(木) 21:15:10
のんや宮崎あおいはダイヤやサファイア、ルビー、エメラルドとかいわゆる透明のキラキラは似合わなさそうだけど、不透明の石や木や貝殻(あんまり光沢がないやつ)でできた個性的なアクセは似合いそう+5
-0
-
79. 匿名 2019/03/07(木) 21:18:06
ウィンターナチュラルはどんなアクセサリつけたらいいですか?
ウィンターはプラチナやダイヤの冷たいきらつきが似合いそうだけど
ナチュラルは木とか皮とかなんでしょ?
どうせいっちゅーねん+0
-0
-
80. 匿名 2019/03/07(木) 21:46:21
>>79
ナチュラルはたぶん骨格タイプのことですよね?
骨格=アクセサリーのボリューム感、長さでパーソナルカラー=テクスチャー、色なので自然由来の色が似合わないという解釈は合ってると思います。
ロングのジャラジャラしたアクセサリーが似合うからエスニックアクセサリーを例えに出すことが多いのかな?
自然素材と言っても、パールはグレーや真多麻系、レザーも黒や焦げ茶、シルバー、白など黄色味のない色を選べばちゃんと似合う物を探せますよ。+0
-0
-
81. 匿名 2019/03/07(木) 22:01:50
手が浮腫むほどのデブ。
顔がパンパンのデブ。
服を着ているのにハンガーに服がかかって見えるデブ。+0
-0
-
82. 匿名 2019/03/07(木) 22:07:11
結婚式でキラキラした可愛いティアラをつけたかったけど結局どれも似合わず何も着けませんでした…ピアスとネックレスもキラキラ光るのはだめで真珠にしました。当時29歳。キラキラしたのが似合わない。+1
-0
-
83. 匿名 2019/03/07(木) 22:30:13
>>82
結婚式は会場や教会の広さや雰囲気でも選ぶドレスが変わるからアクセサリーもドレスに引っ張られるよね
ドレスの生地感、デコルテの開き方、髪型でも選択肢がかなり変わる+0
-0
-
84. 匿名 2019/03/08(金) 15:31:07
>>81
とりあえず痩せようか+0
-0
-
85. 匿名 2019/03/20(水) 17:02:33
男性がこのリングつけてるのありですか?なしですか?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する