-
1. 匿名 2018/11/22(木) 14:01:55
主は毎日付けたい!と最近ネックレスを買いましたが、毎日付けることにまだ慣れていません。結局付け忘れています!
毎日付けている人って、寝るときも外してないのですか?それとも朝付ける感じ?お出かけしない時も付けていますか?
毎日付ける理由もあれば教えてください!+33
-3
-
2. 匿名 2018/11/22(木) 14:03:03
ティファニーのバイザヤードのネックレス+59
-5
-
3. 匿名 2018/11/22(木) 14:03:19
パワーストーンと結婚指輪+46
-7
-
4. 匿名 2018/11/22(木) 14:03:25
結婚指輪ずーっとしてる。+124
-4
-
5. 匿名 2018/11/22(木) 14:03:42
ピンキーリング。
大切な人から貰ったものだから。+29
-1
-
6. 匿名 2018/11/22(木) 14:03:56
ピンキーリング
良い縁がくるようにw+31
-0
-
7. 匿名 2018/11/22(木) 14:04:20
ネックレスとピアスは毎日つけてる。
気分が上がるから。+86
-2
-
8. 匿名 2018/11/22(木) 14:04:38
パワーストーンのブレスレット何種類かあるから朝の気分でつける!+19
-3
-
9. 匿名 2018/11/22(木) 14:04:42
小さいクロスのダイヤネックレス
つけっぱなしです。
外すのも面倒だし邪魔にもならないので。
+42
-0
-
10. 匿名 2018/11/22(木) 14:04:51
指輪とネックレスずっと付けてるけど、お風呂も寝る時もずっと付けっぱなしにしてる+75
-0
-
11. 匿名 2018/11/22(木) 14:05:12
ピンキーリング
プラチナのほっそいやつだけど付けっぱなし+14
-0
-
12. 匿名 2018/11/22(木) 14:05:27
お風呂、寝る時は外してますか?+28
-3
-
13. 匿名 2018/11/22(木) 14:05:48
結婚指輪くらいです+26
-2
-
14. 匿名 2018/11/22(木) 14:05:48
ピアス。
手作りのとかパールのとかダイヤとか毎日違うのつけてます。+41
-1
-
15. 匿名 2018/11/22(木) 14:05:53
ティアラ。
+13
-0
-
16. 匿名 2018/11/22(木) 14:05:59
結婚指輪…はサイズがきつくなってしまったので自分で買った安物の指輪。なんか付けてないと落ち着かない。+10
-1
-
17. 匿名 2018/11/22(木) 14:06:05
+12
-23
-
18. 匿名 2018/11/22(木) 14:06:29
ネックレスはこの季節ひやっとするし夏は汗かくし
指は仕事の邪魔になるし、手洗う時にもどかしい
なのでお出かけ以外は何も付けない+30
-3
-
19. 匿名 2018/11/22(木) 14:06:56
私はネックレスとリングは毎日つけてる
けど、お風呂はいるときは両方外し、寝るときはネックレスは外します
ネックレスは朝起きて一番につける+14
-1
-
20. 匿名 2018/11/22(木) 14:07:06
結婚指輪!
本当は普段使いのネックレスも欲しいけど、0歳児がいるから今は無理です…。+26
-1
-
21. 匿名 2018/11/22(木) 14:07:07
ネックレス付けっぱなしです。
ちなみに10K
10Kでも変色しないですよー。+20
-6
-
22. 匿名 2018/11/22(木) 14:07:14
ネックレス付けっぱなしだわ
そうとう外した記憶ない、付けてること忘れる
温泉でアクセサリーダメにしたこと何度もあるのに学習しない+24
-0
-
23. 匿名 2018/11/22(木) 14:07:54
眼鏡+13
-5
-
24. 匿名 2018/11/22(木) 14:09:05
ピアス
朝メイクしたら付けますよ。
唯一の付けてるアクセサリーだし。(ヘアアクセも付けるけど)+29
-0
-
25. 匿名 2018/11/22(木) 14:09:19
結婚指輪ずーーとしてたけど数年前に金属アレルギーを発症してから何も付けてない。付けてる時ははめてるのが当たり前すぎて違和感は何もなかったです。外した時の方が違和感があった。毎日付けられる人羨ましい…+19
-1
-
26. 匿名 2018/11/22(木) 14:09:39
何もつけてないわ笑
朝一ネックレスなんて絶対考えられない。みんなおしゃれで感心する。+48
-2
-
27. 匿名 2018/11/22(木) 14:10:09
10Kの星形にカットされたホワイトシェルのネックレス+9
-1
-
28. 匿名 2018/11/22(木) 14:10:22
ネックレスしてたらお風呂はいって
ガザガザタオルで
首回りをガシャガシャ洗えない
+56
-0
-
29. 匿名 2018/11/22(木) 14:10:48
外出するときは、
時計、エタニティリング、は必ず。
家にいるときは、アクセは全部外します。
つけっぱなし無理です。+48
-1
-
30. 匿名 2018/11/22(木) 14:13:28
総ゲルマニウムのネックレス。
肩こりがひどいので。
あと結婚指輪。+11
-2
-
31. 匿名 2018/11/22(木) 14:14:10
>>28
デリケートな首回りガシャガシャ洗わない方が良いですよ
たるみくすみの原因になりますよ+5
-5
-
32. 匿名 2018/11/22(木) 14:14:21
毎日はつけませんが、出かける前に鏡で全身を確認して、顔回りが寂しいと思ったらその場で服装や腕時計の金具の色などに合わせて金・銀・その他の素材から選んで、首飾りか耳飾りのどちらかを着けます。
チェーンが細いの・太いの、長いの・短いの、ペンダントトップのあるもの・ないもの、揺れるもの・揺れないものなど、よく使ういくつかをすぐ出せる場所にしまっています。
+10
-3
-
33. 匿名 2018/11/22(木) 14:14:58
このトピをみて
冷静に考えたら同じネックレスを10年くらいしてることに気付いた
+19
-0
-
34. 匿名 2018/11/22(木) 14:15:02
パワーストーンのブレスレットと、シンプルな18kのピアス。
毎朝出かける時につけてる。
あとチプカシの時計。
あースマートウォッチほしい・・+8
-1
-
35. 匿名 2018/11/22(木) 14:15:33
パワーストーンブレスレット
静電気軽減ブレスレット(アクセサリーと言えるのかわからないけど)+9
-0
-
36. 匿名 2018/11/22(木) 14:16:45
子供産まれてから、ピアスは抱っこした時に子供の顔引っ掻きそうで外したし、ネックレスは引きちぎられるし、指輪しかしてないゎ…+10
-5
-
37. 匿名 2018/11/22(木) 14:17:11
小さいチャームのネックレスをずっとつけっぱなしにしています。
チェーンも細いので、着替えたりする時に何回もブチッとやってしまい
その度修理に…
最近は自分で直す術を身に着けました。(笑)+15
-0
-
38. 匿名 2018/11/22(木) 14:17:37
結婚指輪+11
-1
-
39. 匿名 2018/11/22(木) 14:17:55
アクセサリー大好きです!アクセサリーのために働いてると言っても過言ではないです。
結婚指輪はつけっぱなしです。
朝の気分によってダイヤのネックレスを、シンプルな一粒か、サークルモチーフのパヴェか、ちょっと個性的なマーキスカットか選びます。
ハイネックの時は、ネックレスなしで大きめのイヤリングと婚約指輪をします。
仕事の日も休日もつけますが、帰ってきたら外します。
自由度の高い職場なので楽しんでます。+33
-5
-
40. 匿名 2018/11/22(木) 14:19:03
パワーストーンババ臭い。宗教じみたオバサン臭い+8
-16
-
41. 匿名 2018/11/22(木) 14:19:22
ピアスと結婚指輪❤+12
-1
-
42. 匿名 2018/11/22(木) 14:20:10
ずっとつけてる人はお風呂も寝るときも!?+20
-0
-
43. 匿名 2018/11/22(木) 14:23:07
ageteのダイヤのピアス
誕生石だし、デザインも気に入ってるし、両親からのプレゼントで大切だから毎日つけてる+23
-0
-
44. 匿名 2018/11/22(木) 14:23:08
>>28
アクセサリー関係なくガサガサタオルはやめとこう+12
-1
-
45. 匿名 2018/11/22(木) 14:23:16
付け外しする人は、1日予定もなくダラダラの日でも付ける?+10
-2
-
46. 匿名 2018/11/22(木) 14:23:57
ピアスは必ずする
髪の毛短くして大きめのが可愛くて好き+12
-0
-
47. 匿名 2018/11/22(木) 14:24:36
>>42
私はお風呂も寝る時もつけっぱなしですねぇ。
唯一外す時は検査の時くらい…。+11
-1
-
48. 匿名 2018/11/22(木) 14:25:03
オメガの腕時計、オパールの指輪。旅先で、ちょっと手を洗うためにはずしたりして、そのまま失くなってしまった貴金属は届けても出てきたためしがないです。😭
なので、今では、仕事や旅行に行くときは、誰かの形見や高価で大切なものは身に着けて行きません。
せいぜい数千円の、出てこなくてもあきらめがつくやつをファッション性重視で身に着けてます。+16
-0
-
49. 匿名 2018/11/22(木) 14:25:54
>>39
結局毎日つけてるのは結婚指輪だけってこと?+6
-1
-
50. 匿名 2018/11/22(木) 14:27:02
結婚指輪ずっとつけっぱなしの人はハンドクリーム塗るときもつけっぱなしで指輪にクリームが付着しても気にしないんですか?
+28
-0
-
51. 匿名 2018/11/22(木) 14:27:22
結婚指輪とプレゼントでもらったネックレスと
お揃いのアンクレットはずっと付けっぱなしです。+6
-0
-
52. 匿名 2018/11/22(木) 14:28:13
ダイヤのピアス。
外れないキャッチに変えて、ずーーーっと付けっ放し。
毎晩お風呂の時に外さないままポストを前後させたり、くるくるしながら石鹸で洗うから常にキラキラもしてる。
年に2、3回気が向いた時だけパールに変える。+14
-3
-
53. 匿名 2018/11/22(木) 14:28:56
なぜか一粒ダイヤのプラチナネックレスは出かけなくても朝起きたらつけてる。
なんとなく気持ちがシャンとする気がして。
結婚指輪はハーフエタニティだから家にいる時は外してる。
ネックレスもお風呂と寝る時は外してます。+14
-0
-
54. 匿名 2018/11/22(木) 14:30:17
スキンジュエリー?っていうのかな、小さいダイヤのネックレス毎日つけてます
帰宅したらすぐ外すして、出かける時は身だしなみ(メイク、着替え)の最後につけてます+11
-0
-
55. 匿名 2018/11/22(木) 14:31:05
指輪付けっ放しにしてる人は料理中も付けたままですか?+16
-1
-
56. 匿名 2018/11/22(木) 14:31:20
母親の形見の数珠みたいなパワーストーンのブレスレット。
それでも毎日はないけど。
ほぼ毎日。+9
-1
-
57. 匿名 2018/11/22(木) 14:32:39
>>52 横ですが、ダイヤのピアスってどんな感じのですか? ほしくて探してるんですが、なかなかこれといったものがなくて!+13
-0
-
58. 匿名 2018/11/22(木) 14:32:43
ずっとつけっぱなしってことは料理中もつけっぱなしなんだ。不衛生だ+5
-9
-
59. 匿名 2018/11/22(木) 14:34:04
料理
風呂
顔を洗うとき
寝るとき
は結婚指輪をはずしてる+3
-0
-
60. 匿名 2018/11/22(木) 14:36:46
誕生石のネックレス
お風呂では外すけど、寝るときもずっとつけっぱなし+10
-0
-
61. 匿名 2018/11/22(木) 14:45:22
>>49さん
39です。
そうです。毎日つけっぱなしなのは結婚指輪だけです。
あとはネックレスやイヤリングをあれこれ日替わりでつけています。+2
-2
-
62. 匿名 2018/11/22(木) 14:50:20
結婚指輪とピアスです。
結婚指輪は帰宅したら外して、外出時には毎日着けてます。
ピアスはホールを洗う時以外着けっぱなしです。
サビないしキャッチもネジ式で滅多に落ちないので。+3
-1
-
63. 匿名 2018/11/22(木) 14:51:34
>>55さん
結婚指輪はおにぎりやハンバーグなど、素手で食品を触る時は外します。
ハンドクリームやリキッドファンデを塗る時も汚れないように外します。
+16
-0
-
64. 匿名 2018/11/22(木) 14:55:14
>>17
SMAP?+4
-1
-
65. 匿名 2018/11/22(木) 14:57:20
AHKAHのネックレス
もう10年以上つけっぱなしです。
健康診断や美容院の時だけはずしてる。
1回、シンク下の扉に引っ掛けて切れちゃって、
修理に出してる約一か月の間、首元すーすーして仕方なかったな。
もう身体の一部。+18
-2
-
66. 匿名 2018/11/22(木) 15:06:30
毎日指輪をつけてる人、指輪に傷は付いてますか?
外出時のみ毎日結婚指輪をつけているのですが、細かい傷で輝きが失われてきました。
触るとザラザラ感さえあります。+7
-0
-
67. 匿名 2018/11/22(木) 15:10:23
アンクレットは
ずっと付けたままです+2
-1
-
68. 匿名 2018/11/22(木) 15:12:01
18kのネックレスをここ2年毎日つけっぱなし。
18kとはいえつけっぱなしは良くないんだろうけど
お気に入りすぎて外すことがない(笑)+6
-0
-
69. 匿名 2018/11/22(木) 15:14:11
>>2
でた!
お決まりのティファニーバイザヤード+7
-11
-
70. 匿名 2018/11/22(木) 15:19:33
18Kの細ーいブレスレットとアンクレット
もう20年ほぼ外してない お風呂の時も手首足首は気をつけて優しく洗うクセがついてます+2
-1
-
71. 匿名 2018/11/22(木) 15:35:32
結婚指輪と、夫に選んでプレゼントしてもらったネックレスはずっとしてる
後ろ向きな考えですが、震災でたくさんの行方不明者が出たときに誰が誰だかわからなくなってしまった話を聞いて、見つけてもらえる目印になればなとも思っています+21
-0
-
72. 匿名 2018/11/22(木) 15:41:39
結婚指輪。
太って抜けなくなったから。+2
-0
-
73. 匿名 2018/11/22(木) 15:54:44
ピアスと結婚指輪。
指輪はずすのはひき肉こねるときくらい。
ピアス外すのは冠婚葬祭でパールに変えるときくらいだ。+6
-1
-
74. 匿名 2018/11/22(木) 15:55:39
出かける予定がなくても、朝起きたらお気に入りのピアス着けて、夜お風呂入るときに外してます。+2
-2
-
75. 匿名 2018/11/22(木) 15:57:28
ネックレスしたままお風呂入って出た後ドライヤーあててたらドライヤーをネックレスのチェーンのとこにあて過ぎてたみたいで火傷した。
それからはドライヤーする時は外してる。+6
-0
-
76. 匿名 2018/11/22(木) 15:58:27
樹脂のピアス
ピアスあけて十数年たつのにアレルギーなのかなにつけても膿むし
つけてなくてもすぐ塞がってしまうので…
+3
-0
-
77. 匿名 2018/11/22(木) 16:52:24
イタリアで買った花のモチーフのカメオのピアスを毎日着けてます。
どんな服装にも合うのでお気に入りです。+3
-0
-
78. 匿名 2018/11/22(木) 17:17:53
母の遺品のネックレス。和装の時と病院の検査の時以外は20年くらいずっとつけっぱなし。寝る時もお風呂でも。
最近はペアリングも追加でつけっぱなしになった。
ピアスは出かける時につけて、帰宅後すぐ外してる。+3
-0
-
79. 匿名 2018/11/22(木) 17:24:27
結婚指輪だけです。
あまりアクセサリー好きじゃないからかな。
ピアスも穴塞いでしまったし(^^;)+3
-0
-
80. 匿名 2018/11/22(木) 17:31:12
婚約指輪と結婚指輪の重ね付けだわ 華やかで好きです。
ネックレスはアガットで買った一粒ダイヤの18kでずっとつけっぱなし。
ピアスを買う予定なんだけどつけっぱなしはマズイかな+2
-0
-
81. 匿名 2018/11/22(木) 18:15:53
指輪もネックレスも窮屈で…あんまり自分には合ってないみたい。結婚指輪もしまってある。
出かける時は常時一粒パールのイヤリングと、時計はつけてる+4
-1
-
82. 匿名 2018/11/22(木) 18:58:32
婚約指輪。普段つけてる人あまりいないけど、見ると元気になるから。明日結婚指輪を買いに行くので重ねづけする予定。+7
-1
-
83. 匿名 2018/11/22(木) 19:08:55
パワ-スト-ンの一粒ピアス。
地味だから仕事にしていく。
今欲しいのは黒水晶‼最強の魔除けだから。+4
-0
-
84. 匿名 2018/11/22(木) 19:20:19
お守りみたいに着けっぱなし憧れるんだけど、寝てる間に外してしまう…。朝起きたら、指輪やブレスが畳に転がってる。+3
-2
-
85. 匿名 2018/11/22(木) 22:23:38
ピアスと指輪を毎日してるよ!
ピアスはダイヤのお花モチーフと18金のハートの形のをその日の気分で付け替えてて、指輪はダイヤとプラチナのハーフエタニティを中指にしてます
指輪もピアスも4万円くらいの安いものだけどすごくお気に入り
アラフォーだけど発給だから頑張って5万以内のアクセサリーが限度…
ティファニーとかカルティエとかビシバシ買える人生に憧れるけど付けていく場所もないし私の身の丈に合った範囲で楽しんでます+6
-0
-
86. 匿名 2018/11/22(木) 22:28:06
>>66
結婚指輪っていうとプラチナかな?
プラチナは柔らかいから傷になりやすいよ
どうしても気になるなら修理に出せば新品までいかなくても綺麗にしてくれるよ~+3
-0
-
87. 匿名 2018/11/23(金) 01:15:27
ピンキーリングとネックレスはずーっと付けてる。整体ぐらいかな、外すのは。ネックレスは桜モチーフだから本来は春につけた方がいいんだろうけど、外すと落ち着かない(笑)
ピンキーリングはこれから受ける試験の願掛けも兼ねてずーっとつけてる。+3
-0
-
88. 匿名 2018/11/23(金) 13:25:20
サージカルステンレスのわっかピアス。
海や温泉でも錆びないし金属アレルギー出ないし
買ってからほぼずっと着けっぱなしにしてます。+4
-0
-
89. 匿名 2018/11/26(月) 17:22:28
結婚指輪と、重ねづけの細い指輪の2本は、いつもつけてるけど、外出前につけて帰宅したらすぐはずす。ネックレスが好きだけど、最近は肩凝りが気になって、あまりしなくなった。+0
-0
-
90. 匿名 2018/11/30(金) 00:34:49
プラチナのハーフエタニティリングとピンキーリングとピアスをマイに付けてる
お風呂入るの時は外して、出て髪の毛の乾かしたらピアスだけ付けてリングは寝る時はしません
気分でネックレスをプラスすることもある
もうすぐスタージュエリーのミステリアスハートが届くから今から楽しみ!
アクセサリーって付けてるとテンションあがるから好き+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する