ガールズちゃんねる

「愛という名のもとに」、見てた方~

121コメント2019/03/07(木) 10:18

  • 1. 匿名 2019/03/06(水) 10:35:28 

    めちゃくちゃ久しぶりに見ました。放送当時はまだ高校生だったので感じ方は大分変わりました(特にチョロに対して)

    見てた方、好きだった方、いますか?(*^^*)

    +75

    -1

  • 2. 匿名 2019/03/06(水) 10:37:07 

    「愛という名のもとに」、見てた方~

    +84

    -0

  • 3. 匿名 2019/03/06(水) 10:37:14 

    悲しみは雪のように

    +128

    -0

  • 4. 匿名 2019/03/06(水) 10:37:34 

    大学生時代ってキラキラしてるんだ!と憧れた

    +92

    -1

  • 5. 匿名 2019/03/06(水) 10:38:03 

    主題歌がいい!合ってる

    浜田省吾さんの悲しみは雪のように!

    +162

    -0

  • 6. 匿名 2019/03/06(水) 10:38:05 

    チョロが最後自殺するんだったっけ?

    +155

    -1

  • 7. 匿名 2019/03/06(水) 10:38:06 

    ルビー・モレノがうまかった。
    『クラタサーン、イイヒトネ』

    +128

    -0

  • 8. 匿名 2019/03/06(水) 10:38:29 

    だ~れ~もが~
    うぉおううぉおうぉ~

    +129

    -1

  • 9. 匿名 2019/03/06(水) 10:38:43 

    唐沢の顔の小ささよ

    +91

    -2

  • 10. 匿名 2019/03/06(水) 10:38:50 

    見てました。
    チョロの息子が「今日から俺は」の今井役の太賀だと知ってびっくりした!

    +98

    -0

  • 11. 匿名 2019/03/06(水) 10:39:12 

    鈴木保奈美の『女は男の性のはけ口じゃないのよーー!!』というセリフが、子供心に衝撃的だった。

    +125

    -1

  • 12. 匿名 2019/03/06(水) 10:39:19 

    洞口 依子
    爆報!THEフライデーで闘病しているのを見た。

    +87

    -0

  • 13. 匿名 2019/03/06(水) 10:39:23 

    チョロの上司がすごくイヤな男だった

    +110

    -0

  • 14. 匿名 2019/03/06(水) 10:39:40 

    チョロチョロが自殺するとは思わなかった

    +38

    -2

  • 15. 匿名 2019/03/06(水) 10:39:46 

    元ネタ「セントエルモスファイヤー」

    +49

    -0

  • 16. 匿名 2019/03/06(水) 10:39:51 

    最後鈴木保奈美が「ほんとは一人じゃ寂しいの」って泣くとこ

    +88

    -0

  • 17. 匿名 2019/03/06(水) 10:40:04 

    >>12
    何の病気?

    +4

    -1

  • 18. 匿名 2019/03/06(水) 10:40:14 

    山本耕史

    +33

    -0

  • 19. 匿名 2019/03/06(水) 10:40:41 

    >>15
    深夜にテレビでやってるの見て同じすぎて驚いた!

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2019/03/06(水) 10:40:56 

    若かりし日の深津絵里が出てたね。

    +29

    -0

  • 21. 匿名 2019/03/06(水) 10:41:17 

    中野英雄がトレンディドラマに出てた。

    +41

    -0

  • 22. 匿名 2019/03/06(水) 10:41:23 

    >>2
    通行の邪魔だよー

    +11

    -2

  • 23. 匿名 2019/03/06(水) 10:41:38 

    中島 宏海 見かけないよね・・・

    +87

    -0

  • 24. 匿名 2019/03/06(水) 10:41:44 

    友達はこれ見て大学入ってからボート部のマネージャーになった

    +46

    -1

  • 25. 匿名 2019/03/06(水) 10:41:45 

    江口洋介がかっこよかった

    +82

    -3

  • 26. 匿名 2019/03/06(水) 10:42:22 

    HEROと同じ並木道かしら?

    +48

    -0

  • 27. 匿名 2019/03/06(水) 10:42:37 

    >>17
    子宮頚がんからのリンパ浮腫

    +24

    -0

  • 28. 匿名 2019/03/06(水) 10:42:49 

    ルビーモレノのってこれだっけか?

    +34

    -0

  • 29. 匿名 2019/03/06(水) 10:43:14 

    チョビの死は衝撃だった

    +17

    -12

  • 30. 匿名 2019/03/06(水) 10:43:52 

    脇役(チョロ)が他の出演者をかすませるくらい記憶に残るのがスゴイ

    +137

    -0

  • 31. 匿名 2019/03/06(水) 10:44:53 

    >>23
    香港かどこがで活躍していたけど、今はベネチア?を拠点にしているようですね。

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2019/03/06(水) 10:45:06 

    >>29
    チョロなw

    +62

    -1

  • 33. 匿名 2019/03/06(水) 10:47:00 

    >>29
    チョロベロ!

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2019/03/06(水) 10:47:10 

    江口・唐沢・保奈美が三角関係で、終盤で江口が「(保奈美と)結婚しよろ!」って唐沢を殴るシーンがあったような。

    +38

    -0

  • 35. 匿名 2019/03/06(水) 10:50:35 

    俺は!チョロじゃ!ねぇーーっ!!

    +28

    -1

  • 36. 匿名 2019/03/06(水) 10:51:37 

    >>2
    皆、20代なの?昔の人って大人ぽっいな。コートとかオジさんぽっい(笑)江口は若い服装だけど。

    +53

    -1

  • 37. 匿名 2019/03/06(水) 10:51:39 

    白いステンカラーコートに憧れたわ

    +28

    -0

  • 38. 匿名 2019/03/06(水) 10:51:46 

    政治家のお父さんが捕まるシーン
    泣いた

    +47

    -1

  • 39. 匿名 2019/03/06(水) 10:52:08 

    カーンチ!とダブる。
    これには、織田裕二は出てないよね

    +75

    -0

  • 40. 匿名 2019/03/06(水) 10:52:37 

    唐沢の父親役が竜雷太だっけ。
    政治家の。

    +60

    -0

  • 41. 匿名 2019/03/06(水) 10:53:28 

    めったにタイアップしないハマショの主題歌目当て笑
    でも物語に引き込まれていきました
    鈴木保奈美みたいな女の子いたら結構しんどいなと思って観てた😅

    +59

    -0

  • 42. 匿名 2019/03/06(水) 10:53:33 

    皆で詩の暗唱するのが気恥ずかしかった

    +78

    -0

  • 43. 匿名 2019/03/06(水) 10:53:50 

    好きな女の子を賭けて勝負!!とか、素敵な時代だなと思った。今そういう熱い人いないよね

    +70

    -0

  • 44. 匿名 2019/03/06(水) 10:54:27 

    >>2
    10年後ぐらいに唐沢君と江口君は白い巨塔で共演するんですよね

    +83

    -1

  • 45. 匿名 2019/03/06(水) 10:55:02 

    >>42
    あれ見るたびに猪木の「この道をいけば、どうなることか、、」っていうの思い出してた

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2019/03/06(水) 10:55:54 

    その答えは風に吹かれている、だっけ

    後に、一つ屋根の下でもえぐっさんがパロディみたいにして言ってたような気がする笑

    +52

    -1

  • 47. 匿名 2019/03/06(水) 10:56:52 

    >>26
    違うね
    「愛という名のもとに」、見てた方~

    +33

    -0

  • 48. 匿名 2019/03/06(水) 10:57:04 

    チョロは本当はチョロって呼ばれるのが嫌だったんだよね
    唐沢だけはチョロじゃなくてアツシって呼んでたんだよね

    +124

    -0

  • 49. 匿名 2019/03/06(水) 10:57:24 

    7人ともキャラ立ちが
    凄かった

    +44

    -0

  • 50. 匿名 2019/03/06(水) 10:58:11 

    刈り上げ茶髪の女の人バブル顔だよね

    +40

    -0

  • 51. 匿名 2019/03/06(水) 10:59:07 

    チョロが自殺する回は泣いたな〜

    +35

    -0

  • 52. 匿名 2019/03/06(水) 11:01:20 

    流行ったよね~
    青春群像もの
    いろんなキャラがいて誰かに感情移入しやすいんだろうね

    +32

    -1

  • 53. 匿名 2019/03/06(水) 11:01:45 

    保奈美先生を襲う男子高校生が山本耕史じゃなかったかな?

    +69

    -0

  • 54. 匿名 2019/03/06(水) 11:03:25 


    「どれだけ歩いたら、人として認めてもらえるのだろう」
    「いくつの海を越えたら、鳩は砂地で安らげるのか」
    「友よ、その答えは風に吹かれている」

    ボブ・ディラン『風に吹かれて』からの引用。

    +64

    -0

  • 55. 匿名 2019/03/06(水) 11:06:29 

    >>53
    若い
    「愛という名のもとに」、見てた方~

    +90

    -0

  • 56. 匿名 2019/03/06(水) 11:07:40 

    当時小学生。浜省が好きな母の影響で一緒に観てました。ドラマの内容は覚えてないですが、チョロが自殺した回と、ルビーモレノの「くるぅぁたさーん(くらたさん)」って言い方と、ラストの並木道シーンで死んだはずのチョロが出てきたのだけ 鮮明に覚えていますww

    +41

    -0

  • 57. 匿名 2019/03/06(水) 11:08:37 

    チョロが自殺した時は衝撃だったなぁ

    +62

    -0

  • 58. 匿名 2019/03/06(水) 11:10:06 

    「愛という名のもとに」、見てた方~

    +56

    -0

  • 59. 匿名 2019/03/06(水) 11:10:23 

    チョロを発見するのって、鈴木保奈美だっけ?
    ボート部の部室?倉庫?の暗がりに発見。

    たしか死ぬ直前に、鈴木保奈美に電話をかけてきた記憶。

    +62

    -0

  • 60. 匿名 2019/03/06(水) 11:11:10 

    いつも集まるカフェーバーのようなお店がありましたね。

    このドラマはまりました。当時大学生でした。

    このドラマのように、ワクワクの青春でも無く、ものすごく地味な学生生活。

    鈴木保奈美と唐沢寿明は、家柄が違うため(役柄での話)

    結婚までいかなかったんでしたっけ?

    江口洋介と唐沢寿明で、鈴木保奈美を取り合う。

    取り合うような女性になりたかった!

    +51

    -0

  • 61. 匿名 2019/03/06(水) 11:12:59 

    この時から唐沢やっぱりかっこいいな

    +49

    -0

  • 62. 匿名 2019/03/06(水) 11:13:12 

    内容が重く暗すぎて、もう一度観ることはできないな。

    +12

    -5

  • 63. 匿名 2019/03/06(水) 11:14:36 

    いまリメイクしても全く受けないと思うけど、チョロ役は息子の太賀がやったらハマると思う。

    +25

    -1

  • 64. 匿名 2019/03/06(水) 11:14:50 

    ボブ・ディラン ノーベル賞

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2019/03/06(水) 11:16:26 

    主です、トピ採用嬉しい!
    皆さんコメントありがとうございます!

    高校生に見たときはチョロのことダッサ…とか思ってしまったんですけど40過ぎて見たらチョロが体型コロコロ目クリクリで愛らしくて一生懸命で、会社で酷いパワハラに合っても田舎のかーちゃんの為に転職も出来ず惨めのドン底の時に優しくしてくれたルビーモレノのこと天使か女神のように見えただろうなって…自殺、本当に胸が痛かった。

    久々に見たルビーモレノ、悪女なんだけど可愛かった…

    トキオが「春を愛する人は~♪」ってしょっちゅう歌っててある時(というか逮捕されて釈放された時)「この続き、何だっけ??」って言って鈴木保奈美が「心清き人~スミレの花のような僕の友達~♪」って歌い出した時自分でもビックリなんですが涙出ちゃって。
    ドア開けたら仲間がみんないてベタな演出ながら「仲間っていいなあ…」って泣けて。

    男たちから姫と崇められてたモデルのナオミが不倫してたのは記憶にあったんです。誰と不倫してたんだっけ、そうだ、確か宅間伸だ。まあ、社会に出たばかりの世間知らずな女の子が宅間伸みたいなダンディに惹かれるのは…え!?森本レオ!?ってなりました…(ファンの方すみません)

    ノリ役の女優さんの演技のうまさに脱帽。
    夏川結衣さんの棒演技が初々しい。偶然この前に見たドラマが無理な恋愛で魅力的だったから余計。
    最近昔のドラマ見るのにハマっていて本当に思うのは江口洋介が魅力的すぎる。ファンとかでは全然ないけど彼の魅力がいつもドラマを引き立てている。

    まだまだ語りたいんでまた来ます!

    +69

    -0

  • 66. 匿名 2019/03/06(水) 11:19:14 

    今これだけのドラマないねー

    +25

    -0

  • 67. 匿名 2019/03/06(水) 11:19:25 

    この頃のドラマはほんと面白かった!
    東京ラブストーリーやら101回目のプロポーズやら

    +55

    -1

  • 68. 匿名 2019/03/06(水) 11:19:48 

    チョロをいびってた上司、かなり前に自殺したみたい。
    wikiにのってる。

    +29

    -3

  • 69. 匿名 2019/03/06(水) 11:20:27 

    >>65
    主さん、めちゃくちゃハマってるw

    +46

    -0

  • 70. 匿名 2019/03/06(水) 11:22:09 

    >>13
    この上司?リアルじさつしたんだっけ?

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2019/03/06(水) 11:23:33 

    主とこの頃のドラマについて酒飲みながら話したい笑

    +19

    -0

  • 72. 匿名 2019/03/06(水) 11:25:19 

    「愛という名のもとに」、見てた方~

    +31

    -0

  • 73. 匿名 2019/03/06(水) 11:25:44 

    まんまやん!
    「愛という名のもとに」、見てた方~

    +67

    -0

  • 74. 匿名 2019/03/06(水) 11:30:39 

    中野英雄は私の中では未だに『チョロ』で、あのイヤな上司役の人は未だにイヤなヤツw

    大学生になったら、こんなキラキラな青春が待ってるんだぁ⤴︎と思っていたのも忘れて、高校卒業してすぐ就職してた w w

    +29

    -0

  • 75. 匿名 2019/03/06(水) 11:32:01 

    >>73

    ん!?リバイバル?パクリ?

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2019/03/06(水) 11:40:20 

    野島さんによるオマージュ

    +21

    -1

  • 77. 匿名 2019/03/06(水) 11:41:10 

    HEROと似てる
    「愛という名のもとに」、見てた方~

    +16

    -1

  • 78. 匿名 2019/03/06(水) 11:42:13 

    唐沢さん、顔ちっさ!
    何頭身?

    +23

    -0

  • 79. 匿名 2019/03/06(水) 11:49:30 

    浜田省吾さんは「悲しみは雪のように」をライブで歌う時「僕のね、唯一のヒット曲です」と自嘲気味に語る笑

    だけどね、この曲すごく盛り上がるんですよ
    浜省「誰もが〜〜」
    客「ウォウウォウオオ〜オオ〜」
    みたいな感じ

    +45

    -0

  • 80. 匿名 2019/03/06(水) 11:49:58 

    チョロが自殺したところしか覚えてないなー
    証券会社勤務だったよね?

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2019/03/06(水) 11:50:17 

    誰かと思った
    そういえば出てたねー
    「愛という名のもとに」、見てた方~

    +39

    -0

  • 82. 匿名 2019/03/06(水) 11:55:23 

    うろ覚えだけど江口くんの役、テレクラ?出会い系みたいな事務所で働いてなかったっけ笑

    +27

    -0

  • 83. 匿名 2019/03/06(水) 12:07:50 

    「どれだけ歩いたら、人として認めてもらえるのだろう」
    「いくつの海を越えたら、鳩は砂地で安らげるのか」
    「友よ、その答えは風に吹かれている」

    +16

    -0

  • 84. 匿名 2019/03/06(水) 12:09:33 

    唐沢寿明が大好きだった。

    +22

    -0

  • 85. 匿名 2019/03/06(水) 12:14:12 

    >>80
    あの上司、胸くそ悪い程のパワハラだったよね…

    +23

    -0

  • 86. 匿名 2019/03/06(水) 12:16:07 

    >>73
    えー!同じ感じのドラマなの?
    足の組み方とかそっくりwww

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2019/03/06(水) 12:36:24 

    「愛という名のもとに」、見てた方~

    +47

    -0

  • 88. 匿名 2019/03/06(水) 12:51:28 

    >>86
    80年代の青春映画だよ。
    デミムーアも出てる。

    +19

    -0

  • 89. 匿名 2019/03/06(水) 12:57:42 

    未だにカツ丼を見たら「カツ丼食って勝つどーんか?」って上司がチョロに嫌味言ってるシーンが頭に浮かぶ

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2019/03/06(水) 13:00:44 

    優等生ぶった鈴木保奈美にイライラしながら見てた。

    +34

    -0

  • 91. 匿名 2019/03/06(水) 13:46:30 

    チョロを自殺に追いやった上司役の方実生活で自殺されたんですよね。
    トヨエツとかが出てた13人の怒れる日本人?とかに出てて結構好きな役者さんだったからショックだった。

    +25

    -0

  • 92. 匿名 2019/03/06(水) 13:48:46 

    チョロの上司役の人、自殺しちゃったんだよね

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2019/03/06(水) 13:55:07 

    チョロが死んだ回の1週間後の放送日の昼間に、チョロ役の人が笑っていいともにゲストで出てた。洞口依子からの紹介で。その時の洞口さんからの伝言が「今日が初七日ですね…。」だった。

    +35

    -0

  • 94. 匿名 2019/03/06(水) 13:55:29 

    浜省の主題歌がカッコよくて大好きでした😃
    卒業してからもボート部メンバーでちょくちょく会えていいなあ..と思った記憶。保奈美の真面目な教師、江口洋介はソフトなクズ役がハマってました。チョロのパワハラシーンは恐怖だった。野島伸司がノっていた時代のドラマですね。

    +22

    -0

  • 95. 匿名 2019/03/06(水) 14:07:11 

    江口洋介むかしはチャラい役多かったね。
    今はオカタイ役が多いけど。

    またクッソ クズな役も見てみたいなー🤗

    +38

    -0

  • 96. 匿名 2019/03/06(水) 14:11:36 

    チョロの自殺が衝撃かつインパクト強かった。
    放送してた頃中学の卒業旅行でディズニーランド行ったんだけど、ホーンデットマンションのアトラクションで最初に乗る壁の絵が伸びるエレベーターの時に、最後に天井に首吊りしてる人形みたいのがバッと見えるんだけど、みんな「あっ!チョロだ!」「チョロ~!」とか思わず言っててちょっと、笑ってしまった思い出。

    +11

    -2

  • 97. 匿名 2019/03/06(水) 14:15:30 

    >>88
    デミムーアがむっちむちで可愛かった

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2019/03/06(水) 14:15:47 

    チョロの最後の言葉
    学生の頃は社会に出るのが怖かった
    今は社会から出るのが怖い
    って、当時は深い言葉に聞こえたけど
    今はそれほど・・

    +18

    -1

  • 99. 匿名 2019/03/06(水) 14:21:20 

    >>91
    加藤善博さんだね。良い役者さんだったのにね。
    あと、その映画は「12人の優しい日本人」です。
    「愛という名のもとに」、見てた方~

    +28

    -0

  • 100. 匿名 2019/03/06(水) 14:32:29 

    放送当時出演者の年齢も役柄と
    同世代の20代半ば~後半くらいだった
    (江口洋介や鈴木保奈美が24歳くらい)

    この内容を今リメイクするとしたら
    30代の役者じゃないと無理だろうと思う

    平成が終わるにつれドラマや役者が
    どんどん若く見えるを通り越して
    幼くなっている気がする

    日本は大丈夫なんだろうか?




    +24

    -0

  • 101. 匿名 2019/03/06(水) 14:33:20 

    >>77
    キムタク、頭デカイ。何頭身?コウキは父親似のプロポーションなんだね。顔もだけど。

    +1

    -2

  • 102. 匿名 2019/03/06(水) 14:57:18 

    一重時代の唐沢寿明

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2019/03/06(水) 15:33:31 

    2000年に入っての天体観測ってドラマはみながら設定がまんまだなあって見てた
    部内の設定
    優等生キャラ:唐沢→伊藤英明
    破天荒キャラ:江口→坂口憲二
    二人に言い寄られる部内の姫:保奈美→小雪
    死ぬ:チョロ→オダジョー 

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2019/03/06(水) 15:35:55 

    >>103
    群像劇のキャラ設定はある程度定番があるからねー

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2019/03/06(水) 15:39:13 

    >>103
    死ぬw雑過ぎて笑った。

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2019/03/06(水) 15:44:46 

    >>65
    あのね…不倫相手は宅麻伸じゃなくて森本レオよ

    +10

    -1

  • 107. 匿名 2019/03/06(水) 15:49:30 

    >>106
    本人も自己解決してるじゃん

    +14

    -0

  • 108. 匿名 2019/03/06(水) 17:29:04 

    道路ふさぎすぎ!

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2019/03/06(水) 17:32:50 

    主です、たくさんのコメントありがとうございます!
    米映画へのオマージュとか上司役の方が亡くなったとかボブ・ディランとか色々教えてくださってビックリです。
    皆さん、お詳しいーー

    セントエルモスファイアって私未見なんですが一時期huluにあったんですよ。皆さんのお話聞いて見てみたくなり今検索したらもうないみたい。見たかった!!

    ほんとノリの人演技うまくて中絶立てこもりのシーンも泣きましたし、その後結婚出来ることになって頭お花畑になり交差点で一人結婚式や新生活への意気込みをものすごい勢いでベラベラベラベラマシンガントークしてジュンをぶちギレさせるシーン、唸りました。上手すぎて。

    立てこもり、ノリにも泣いたしその後の貴子の長台詞も胸に迫るものがあったけどでもあんな風にされたらジュンもう責任取るしかないしどんどん追い詰められて(まあ自業自得もあるけど…)ちょっとどうなのかな…って思いながら見てたけど一旦どん底まで落ちて最後強くなっていったノリがまぶしかった!

    中野英雄は私もチョロのイメージが強すぎて後にヤクザ役とかやりだした時は「え、チョロのくせに?」(失礼ですみません)ってビックリしました。
    息子さん、いい役者さんですよね!!

    若き日の深っちゃんがトキオが経営するテレクラでバイトするくだりでバイトにはおばちゃんもいたんだけどトキオのおばちゃんの扱いがステキ!
    あとでパチンコ屋の店員になるんだけどあんな店員いたらパチンコ楽しいだろうな(私やったことないけど)って位イキイキしてて、で、江口っちゃんが良くやる挨拶があるんですけど人差し指と中指がくっついてるタイプのピースをこめかみのあたりで敬礼みたいにして(説明下手ですみません。トレンディ時代は石田純一とかもやってたかも??)さらに江口っちゃんは舌を「コンッ!」ってやるんですけど何回見てもブーーーーって吹き出してしまって。最終回もウルウルしてたんですけど回想シーンでまた出てきてまたブーーーーってなってしまって。いい時代だな!笑

    +19

    -0

  • 110. 匿名 2019/03/06(水) 19:23:31 

    >>107
    ホントだ、失礼しました(^^ゞ

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2019/03/06(水) 19:40:56 

    今でも不思議に思ってることがあるんだけど、わかる人いますか?

    ストーリーの終盤で、モデルの女の子が森本レオと不倫してて【やっぱりあなたがいい】みたいなこと言って、二人が抱き合うシーンがあるんだけど、
    バックでめっっっちゃクラクションなってたの、覚えてる人います?
    あれ、必要だったのかな?当時も(うるっさいなー!撮り直せよ)って思ってたんだけど、ストーリー的には必要だったの?あのクラクション、、、

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2019/03/06(水) 20:19:27 

    チョロはフィリピン人の女に騙されて首吊ったんだっけ?

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2019/03/06(水) 20:42:32 

    でもチョロの役の人
    名前で検索したらいちばん最初に
    一緒に山口組って出てくるよね

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2019/03/06(水) 22:38:42 

    みんな20代設定だよね。
    大人っぽい!素敵!

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2019/03/07(木) 00:12:39 

    私も大好きなドラマで、定期的にDVD見返してます。純が出版社の人にダメ出しされて、落ち込んで噴水の所で書いた小説ばらまいて、みんなが拾うとこや、貴子と結婚しないってみんなに宣言して時男に殴られるシーン、観ていて涙出ます。

    サントラも買って、あのBGMが合ってるのがまた最高に良い!
    でも、時男と貴子は一夜を共にしてほしくなかったかな…なんか、お互い言わないけど、好きあってるかんじで止めててほしかったな~。

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2019/03/07(木) 00:40:56 

    再放送して欲しい~!無理かな?

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2019/03/07(木) 01:49:16 

    東南アジア人を好きになる意味がわからん

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2019/03/07(木) 02:34:03 

    モデル役の子が嫌いだった。
    あの仲間のメンバーに要らないんじゃないかと思った。存在感ないってか、そんなに必要とされてない感じ。
    唐沢と江口がどっちもスッゴクいい!対照的だけどかっこいい。江口はこのドラマが一番かっこいい。
    けどなんか学生時代の仲良しグループにずっとこだわってる感じがなんかばかみたいっておもったり。

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2019/03/07(木) 08:12:23  ID:mOOMQxMKiF 

    唐沢寿明と江口洋介の共演がまた見たい!!

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2019/03/07(木) 08:14:01 

    この人が山口智子の彼氏なんだと思った

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2019/03/07(木) 10:18:04 

    私、放送当時高校生だったけど顔がノリ役の女優さんに似てるって言われて他のクラスから人が見にきたりしてましたw確かに笑っちゃうほど似てるけど別に嬉しくないw

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード