- 1
- 2
-
501. 匿名 2019/03/05(火) 23:25:29
+15
-0
-
502. 匿名 2019/03/05(火) 23:26:56
>>498
一体いつ「私美人だから~」なんて言わなきゃいけないシチュエーションに遭遇するんだ?+11
-0
-
503. 匿名 2019/03/05(火) 23:28:58
私美人って言われて、梅レベルだったら面白い人だなって思うから、言っても良いかも!
竹以上だったら、そうだね、なんかかっこいいよ!って思うから、言っても良いかもw+1
-1
-
504. 匿名 2019/03/05(火) 23:33:17
>>502
店員に自分だけ贔屓された時とかナンパのターゲットが明らかに自分だけの時とかかな
あと綺麗だねとか一言だけ声かけられた時微妙な空気になるから使ってたよ+4
-3
-
505. 匿名 2019/03/05(火) 23:33:29
口に出しては言わないけど、SNSに自撮り上げてる人はもれなく全員自分の事可愛い、美人と言ってるのと同じ。+18
-0
-
506. 匿名 2019/03/05(火) 23:36:36
ならあんたも写真出さなきゃ+8
-0
-
507. 匿名 2019/03/05(火) 23:37:43
本当の美人はたいてい自分から言わないよね。
周りから言われ慣れてるから
言われた時の対処法まで考えてる気がする。
友達で美人がいるけどいつもお決まりのように
ほめても何も出てきませんとか
そんなことを言ってくれるのは〇〇さんだけとか
返してるわ。
嫉妬されないように必死なんだと思った。+16
-1
-
508. 匿名 2019/03/05(火) 23:37:50
例え凄い美人でも、私美人じゃん?とか言われたら反応に困るんだけど…
ギャグで言ってるのかな?自分で言うな!wってツッコミ入れた方がいいのかな?とか色々考えると思うよ。+13
-1
-
509. 匿名 2019/03/05(火) 23:40:03
ミスコンに出る女、ああいうのが勘違い美人。
本当に美人な人は普段からチヤホヤされてるからミスコンとか目立つようなことはしない。+12
-3
-
510. 匿名 2019/03/05(火) 23:41:13
>>481
えっ?+0
-0
-
511. 匿名 2019/03/05(火) 23:43:21
>>501
惚れた!自画像うますぎ!+0
-0
-
512. 匿名 2019/03/05(火) 23:44:06
心の中で思うのはいいと思うよ。自信があるのは良い事だし。
私って日本で一番可愛い!とか思ってもいいと思うよ。
でも口に出したらただの痛い人。+10
-1
-
513. 匿名 2019/03/05(火) 23:53:03
言う場面があまりないんじゃないかな?
けど、思うのは自由だと思う!
私も平均より上だと思ってるし…
美人ではなく可愛いだけど+5
-0
-
514. 匿名 2019/03/06(水) 00:06:04
お母さんに「私ちゃんは可愛いから~」って普通にしゃべってる。姪にも「私ちゃんと姪ちゃんは可愛いよね☆」ってしゃべってる。幸せ。
+1
-8
-
515. 匿名 2019/03/06(水) 00:06:46
言いたければ言えばいいよ。
でも圧倒的な美貌の持ち主じゃない限り笑いものだよ
+8
-0
-
516. 匿名 2019/03/06(水) 00:07:00
美人の定義は人それぞれだからなのかな。
自称されてもその人より美人を知っていれば美人と思わないし。
ツボが違うなら美人や可愛いって思わない。
なのに自分で美人だからと言うとちょっと押し付けがましいのかも。+6
-0
-
517. 匿名 2019/03/06(水) 00:10:15
自分で美人だっていうタイミングってない気がする…
綺麗ですねとか可愛いねとか言われたら、「そう言ってくれるのは〇〇さんだけですよー!嬉しいです。ありがとうございます。」って答えるけど、わざわざ自分からいう機会ってあるのかなぁ⁇
+7
-0
-
518. 匿名 2019/03/06(水) 00:10:38
むしろ美人にたいして文句言ってる人はイケメンでも美人でもない、容姿に自陣満々なのに全くかすりもしない不細工ブスだったりする、中身も空っぽ+2
-1
-
519. 匿名 2019/03/06(水) 00:12:00
美人のスレで美人とは黄金比って言うのに大量に+ついてたよ+0
-0
-
520. 匿名 2019/03/06(水) 00:14:13
美人の共通点スレ
4. 匿名 2019/02/28(木) 21:20:25 [通報]
黄金比の顔パーツ
+565
-3
+1
-0
-
521. 匿名 2019/03/06(水) 00:22:48
本当に非の打ち所がない美人だけが自分を「私美人だから」って言ったところで潔いし世の中皆納得するよね。
それを「言っちゃいけない」って風潮があるのは
そ〜でもない人が「私、美人」を過信して止まず他人に迷惑かけてる証拠だと思うよ。+7
-1
-
522. 匿名 2019/03/06(水) 00:31:35
まあ言うだけタダだし言ってもいいんじゃない?+0
-0
-
523. 匿名 2019/03/06(水) 00:32:17
言ってもいいけどこっちがえ?美人?ってリアクションも取っていいよね?+13
-0
-
524. 匿名 2019/03/06(水) 00:34:09
美人は思ってても言わない
言ってもらう方がいい+3
-0
-
525. 匿名 2019/03/06(水) 00:37:23
嫉妬なんて人間誰しも持つ感情なんだからそんな否定することないと思うし嫉妬すること自体は自然だし悪いことじゃない
ただそれで相手に危害を加えるのはいけないけどね+1
-0
-
526. 匿名 2019/03/06(水) 00:37:41
本当の美人は自分の価値にプラスアルファを求めるよ。起業するとか、技術を身につけて夢を叶えるとか、容姿なんて二の次の人生を生きている。+1
-3
-
527. 匿名 2019/03/06(水) 00:38:51
口に出さなかったとしても、
ナルシストはおかしい、って風潮は確実にあるよね。
それはなぜ?と思う。自分の顔が好きで何がいけないの?
自分もわりと容姿を誉められるので、そりゃ完璧な容姿だとは思ってないけど、美人の部類に入るとは自負してるよ。
それの何がいけないの?
ここでは、自分で思うの自由って言う人が多いかもしれないけど、
現実では自分の顔が好きってだけで否定されることの方が絶対に多いよね+8
-0
-
528. 匿名 2019/03/06(水) 00:44:53
でも本当に美人なら、まず周りから『〇〇さん、美人ですよね~』と言われるよ。そんで、『よく言われます~笑』って返しても嫌みじゃない。
むしろ、いやいやそんなことないですーって言われる方が長引くし、しんどい。
自分から言わなくても、周りが言ってくれるよ。
本当に美人ならね+3
-2
-
529. 匿名 2019/03/06(水) 00:52:24
ジャニーズの小山と未成年飲酒してた女
自分の事を
生まれつき、お金持ちで可愛いとか美人
とかなんとか言ってたよね
自称美人ってそんなレベル
実際の顔は...
+4
-0
-
530. 匿名 2019/03/06(水) 00:53:42
剛力さんは自分の顔が大好きなんだよ(笑)+0
-1
-
531. 匿名 2019/03/06(水) 00:54:03
自分の美貌に酔って満足しちゃってる感が
逆にダメ人間アピールになっちゃうんじゃない?
そんなの簡単に衰えるものなのに傲慢だし
内面が伴ってなければ陳腐に見えることもあるし。
ミスユニバースは見た目以外のことでも自信持てるように、内面をかなり鍛えるって本で読んだけど
それぐらいしてはじめて私美人です!が通用するようになると思う+0
-0
-
532. 匿名 2019/03/06(水) 01:00:01
美人なのにそう思えない環境で育ち、自分をブスだと思い続けてる人。逆に、あまり美人じゃないのに男兄弟の中で育ったりして男扱いがうまくて自分のことをモテる、と思ってる人。
色々いるわね。ほんとの自分が見えてない人。+15
-0
-
533. 匿名 2019/03/06(水) 01:07:45
>>528
よく言われますって返しはしないかな…
本当によく言われても、その返し方を感じ悪いと捉える人もいると思うから…
目立つってことは攻撃の対象にもなるから、正直なるべく波風は立てたくない
+10
-0
-
534. 匿名 2019/03/06(水) 01:33:26
自称美人いた!本当に美人なら何とも思わないし、ブスならどうでもいい(笑)+0
-0
-
535. 匿名 2019/03/06(水) 01:38:12
みんな実際けっこう綺麗なんだろうね。
私は堂々と、美人代表としてーって言うけどみんなめっちゃ笑ってくれるよ。明らかなブスが言うとこうなるよ。全然嫌われない。ラクだよー笑+6
-0
-
536. 匿名 2019/03/06(水) 01:41:50
黙ってたらイケメン、がいるように、黙ってたら美人、も存在する。
自分で「オレ、かっこいいから」「私、美人だから」っていう人と。
自分の容姿について自覚はしてるけど自らは何も言わず、人から「かっこいい(可愛い)ですね」って言われたら「ありがとう」と返す人。
仮に両方が同じレベルの容姿なら、後者の方が確実に好印象だし、性格良いとみなすのが世間。
私、従弟がイケメン(岡田将生に似てる)なんだけど、本人があまりにも「俺イケメンだから」を連呼しすぎて、身内を始め彼女や友達から「劇団ひとり」って言われてる。
知り合いの子にも、確かに美人だけど「私、可愛いから!」を連呼する子がいて、私は思わず「可愛い可愛い。あれだ。クレラップのCMに出てる子に似てる」って言っちゃった。
そこから彼女は「クレラップ」になってる。
本人が何も言わなければ、普通に「美人・かっこいい」だけの評価だったんだよ。
最上位変換で似てる芸能人、当ててたんだよ。
自分で自分を評価しすぎたら、他人は、こいつ性格悪いんだなとみなして貶しにかかる。
どのみち美人・イケメンなんだから、黙ってたらいいんだよ。+1
-3
-
537. 匿名 2019/03/06(水) 01:43:08
>>463
うん。全員に赤点つけてそう。+0
-0
-
538. 匿名 2019/03/06(水) 01:49:51
美人って言っても良いよ。本人がそれで幸せなら。+1
-0
-
539. 匿名 2019/03/06(水) 02:05:28
簡単にわかる方法があるよ
試しに私は美人って周りに言ってみればわかると思う
やってないなら何故?+0
-0
-
540. 匿名 2019/03/06(水) 02:25:20
ブスや男の嫉妬+1
-2
-
541. 匿名 2019/03/06(水) 02:28:44
>>1
別に言ってもいいけど、それに対して他人がどう思うかも自由。+2
-0
-
542. 匿名 2019/03/06(水) 02:29:33
松浦亜弥さんも全盛期のとき、「私って可愛い❤️」って自分で言っててメチャ叩かれたときあったの覚えてる。道重さゆみさんも。まあ二人とも実際可愛いけど。+8
-1
-
543. 匿名 2019/03/06(水) 02:49:01
美人かどうかは自分じゃなくて人が決める事だからね。+2
-0
-
544. 匿名 2019/03/06(水) 02:52:32
ま、確実に言える事はガルちゃんで美人なのは私だけだけどねww
あんたらみんなブスだよ?
この世界では私が一番美人で可愛い!!!
あんたら全員私の引き立て役だから、そこんとこよろしくね♪+0
-1
-
545. 匿名 2019/03/06(水) 03:01:57
美人は自分で自覚するものよ
だから美人だわね~と他の人に言ってもらうために自分からは言わないのよ
+2
-0
-
546. 匿名 2019/03/06(水) 03:03:51
>>542
爪痕残す為の努力の結晶+0
-0
-
547. 匿名 2019/03/06(水) 03:23:32
>>42
どんな得をしたんだろう。
美人かどうかって人によって違うし、
美人じゃないのに言ってるから叩かれるんだと思うよ。+2
-0
-
548. 匿名 2019/03/06(水) 03:31:27
>>536
クレラップってのは、貶めてやろうとして言ったの?
自分で自分のことどう思おうとその人の自由だと思うし、
そういう人に対して揶揄したようなネーミングするってただの嫉妬だよね。
あなたや周囲の人間の方が圧倒的に性格悪いと思うけど+10
-0
-
549. 匿名 2019/03/06(水) 03:36:57
ナルシストだと思う。
私がもし美人でも、言わないけどね。+4
-1
-
550. 匿名 2019/03/06(水) 03:41:51
自称美人で、私も美人だと思った人に出会ったことがない。
だから美人は自分のことを美人だと言わないと思います。
自称する人は、自称する以外誰も言ってくれない残念な人だと思う。
誰のことかって?
私の母親だよ!オメーは誰も本当のこと言わないけどブスだよ!(もれなく私もな)+5
-0
-
551. 匿名 2019/03/06(水) 04:26:47
好きにすれば
多分潜在的敵が増える、口は災いの元です
田原俊彦が「俺ってビッグ!」で業界から干される+4
-1
-
552. 匿名 2019/03/06(水) 04:28:48
実際美人って殆どの人が自覚してるよね
そりゃあ幼少期からずっと美人って言われ
容姿チヤホヤされ続けてきてるんだもん。
美人な妹と幼馴染がいたから分かる。
ただ謙遜しないとナルシストって悪口言われるから
口に出さないだけ。+13
-0
-
553. 匿名 2019/03/06(水) 04:29:39
自覚してる美人は自分の魅せ方がうまいし
自信と心に余裕があるからあまり人を気にしないよね+10
-0
-
554. 匿名 2019/03/06(水) 04:32:21
ブスのくせに「私は美人」って雰囲気醸している女よりマシ、なんていう悪意の塊の人間もいる。
勝手に自分の根性曲がりな視点でそう感じるだけで、相手は一言も「私は美人」などと発言もしていないのに。
こういう根性曲がりの人間が存在するから自ら美人発言はしない方がいいかもよ。
要らぬ敵を作るだけだもん。
+6
-2
-
555. 匿名 2019/03/06(水) 04:45:08
自称美人や自称イケメンを実際見るとダサかったりナルシストだよね。
+7
-0
-
556. 匿名 2019/03/06(水) 05:06:38
>>551
「俺ってビッグ」じゃなくて結婚会見で「僕ほどのビッグになると…」といったのです。
干された理由は単純に80年代アイドルが90年代に消えたってだけじゃないでしょーか(中山美穂は80年代も90年代も売れたってか…でも今絶賛干され中じゃん)。+3
-0
-
557. 匿名 2019/03/06(水) 05:09:05
どんな場面で「私美人」と言う機会が発生するんだろう?
多分言わなくても言い場面で発言しちゃうんだろうな。→ヒンシュクを買う+11
-0
-
558. 匿名 2019/03/06(水) 05:12:52
中学の時の自称美人はブスだったなぁ。
髪だけはサラサラで髪型補正入ってたんだと思う。クラスの男子はみんなあたしのこと好き!って言ってた。+6
-0
-
559. 匿名 2019/03/06(水) 05:21:17
>>1
そもそも、他人から頻繁に美人とか言われている人であれば、自分からわざわざ美人という必要がないのが現実だからね。
なので、自分から美人という人の場合、単に自己評価が異常に高い人という印象しか抱かれないからでしょ。+11
-0
-
560. 匿名 2019/03/06(水) 05:21:58
自称美人の7割くらいは
勘違いだよ
+8
-0
-
561. 匿名 2019/03/06(水) 05:26:07
平均以下でも
親 親戚 先生 後輩 同僚などは
普通気を使って褒めてくれるからね
ましてや蓼食う虫も好き好きで
運良く告白なんてされようものなら
勘違いしてしまうものよ
でもね、大抵はせいぜい普通レベル+5
-1
-
562. 匿名 2019/03/06(水) 05:26:44
+12
-0
-
563. 匿名 2019/03/06(水) 06:07:41
美人って言えばいい。そういう文化を生み出せばいい+2
-0
-
564. 匿名 2019/03/06(水) 06:11:15
「ヘイトを貯めるから得策、賢い方法ではない」
というのと
「人として間違っている」
というのでは違うよね。
前者の主張はならまだわからなくもないけどそれは個人の自由、
後者の主張は自分の顔をどう思おうがそれも個人の自由、何も間違ってないのでは?むしろ他者否定する人間こそ人として改めるべき+0
-0
-
565. 匿名 2019/03/06(水) 06:27:43
>>405
あなたがそう思いたいだけでしょ。男女ともに言われたら、そっかな。きれいなのかな。美人なのかなってすごく自己肯定感が低かったとしてもさすがに気づく。+2
-0
-
566. 匿名 2019/03/06(水) 06:30:34
別にネットで書くぐらいっていうより顔もわからないんだからだいたいでいいんじゃないの?厳しいというか嫉妬だよね。自称美人じゃないよ。っていうより写真見てから言えっていうのと自己肯定感低くと人からの嫉妬がわかってたからとうるさそうな人は自虐で遠ざけてるだけだ。ていうよりどんなに美人が来てもその人の固定観念で崩す人はいます。+0
-2
-
567. 匿名 2019/03/06(水) 06:32:12
ネットとあと自虐でそんなに美人でもないしをいびりネタにした老人男。実はそうじゃないんだよってのとあんたに言われたくはないわでがるちゃんで美人と書きましたが何か?実証できるものがあるので人からの嫉妬と自分がないからって叩く愚民がうざいです。+0
-0
-
568. 匿名 2019/03/06(水) 06:33:02
>>7
欧米人でも「私美人ようふふ」なんて言う人流石に少ないと思うんだが…+4
-1
-
569. 匿名 2019/03/06(水) 06:34:01
私ブスだから〜ってインスタとかに自信たっぷりに自撮りしてる方が嫌だな、その癖コメにブスだねって書くと怒っちゃうし+8
-0
-
570. 匿名 2019/03/06(水) 06:35:22
日本人の謙遜する美学ってなんなんだろーね。
ホントに努力して美人をキープしてる人が「いやいや、そんな事ないです~」って言いながら心の中で「本当は美人なんで!」って思ってるより
「ありがとうございます(*^^*)」って素直に受け取って貰える方がいいけどな。
だから日本人は色々と自己肯定感低いんだよ。
自分に自信があるわけでもないけど。+2
-3
-
571. 匿名 2019/03/06(水) 06:37:52
>>562
メンタルは憧れるよ、どんな状況でもポジティブってか自分が良いって考えられそう、その顔でTVでて可愛いって言えるってメンタル無敵モードだね+2
-0
-
572. 匿名 2019/03/06(水) 06:40:11
自己肯定感が低いのは産まれたころから周りの環境が整っていたから。
それと日本的自虐しないと叩き潰されるぞというある種のネガティブモデルのような親に育てられたからです。しばらくして何となく褒められても全然そう思えなくなってた。
ようやく少しはそうなのかなって思えたのは他人をほめるために自分はって謙遜したのを意地悪な老人男が面白がってとこいつなら言い返さないって思って嫉妬もあって(嫉妬って言ってもお金とかそういうもの)いじめ倒そうとしてたことを気づいたから。
どんだけでも出してやるわ。自分の過去の写真って思った。どう見ても客観的に適当に撮られててもですので。+0
-0
-
573. 匿名 2019/03/06(水) 06:40:39
言ってもいいけど
俺が思う美人とはかけ離れてる事も言わせてくれ
あと美人だと思う女が言ってたら美人ではなくなる
俺の中での美人は控えめな内面も美人な女だからだ+1
-4
-
574. 匿名 2019/03/06(水) 06:41:54
別にあなた基準じゃないくていいですよ。別に好きに言えばいいことだと思うし。+2
-0
-
575. 匿名 2019/03/06(水) 06:43:19
現在のですよね。それともともと美醜なんて他人の考えはそれぞれ遺伝子的に違うもので。そしてあなたに認められたいとかそうじゃなくてそんなことでいじめる。あなたも含めてですが馬鹿がいるから。日本はおかしいんだよ。異常な自虐とかを求められる。合わない。+0
-0
-
576. 匿名 2019/03/06(水) 06:45:43
言ってもいいって誰も会わないネットでって意味ですよ。そしてネットじゃ顔なんてわからないから書く人もいるってだけなんですけどね。573さん。
そしてあなたに好かれたいとも思ってもいない。そして男なのにガルちゃん来ないで。場所をわきまえない人にいろいろ書かれたくもないしきたがられても困る。自分が気に入らないとブスってことにしてたり自分がその人の持ってないものを持ってるってだけでいじめるそんな人はいらないね。そして上からどんだけなんだよ。+1
-0
-
577. 匿名 2019/03/06(水) 06:46:54
美しいって遺伝子だからそれは同じような遺伝子だと周りもそれなりだから自己肯定感なんて低いままでしょ。そして二言目には日本で生きるためにはっていわれる。疲れる。+1
-1
-
578. 匿名 2019/03/06(水) 06:48:58
>>573お前は求められてない。ここはがるちゃん。男は来るな。
+5
-0
-
579. 匿名 2019/03/06(水) 06:58:16
別にいいんじゃない?
本当に自他共に認める美人に「私美人だから」と言われても「ですよね」ってなるだけ。逆に潔くて良い。
だけど勘違い自称美人(婚活モテ、お世辞や社交辞令を真に受ける、自意識過剰、等)に「私美人だから」と言われたら「は?」ってなるよ。「そのレベルで何言ってるの?頭おかしいの?」って相手を不快にさせます。+1
-2
-
580. 匿名 2019/03/06(水) 06:59:31
>>573
偉そうに何が俺が思う美人〜だよお前からもナルシスト臭プンプンだよブ男+3
-0
-
581. 匿名 2019/03/06(水) 07:00:20
ツイッターで自分可愛い、美人って公言してる人、だいたい可愛くないし美人でもない+6
-0
-
582. 匿名 2019/03/06(水) 07:05:08
言ってもいいよ。
でも言わない方がモテる。
美人でいいよねって言われた時に、肯定も否定もしない位でちょうど良い。
自称の人は見る人によることが多いよね。+1
-1
-
583. 匿名 2019/03/06(水) 07:27:09
なんか旦那の親や旦那の兄弟に美人だとめっちゃいわれるからそう思ってる。子供たちもママに似たほうがいいといわれる。ハーフ?とかはよくきかれるし、目の色が色素薄くて鼻の形もいいと思うからまぁ、勘違いするっていうか、美人だと思っちゃうよね。でも、おとなしい性格だし、自分から美人だからとかはいわない。けど、自分の顔がすきです。+1
-1
-
584. 匿名 2019/03/06(水) 07:34:11
女の美しさは自分が美しいのに美しいと気付いてないのが綺麗なんだよ。私綺麗よって自信満々の女は美しくない。いくら美人でもナルシスト全開のインスタ投稿してたりするとドン引きするでしょ?
自分が綺麗だと思っていても周りに言うのは違う。+5
-1
-
585. 匿名 2019/03/06(水) 07:45:48
「俺が求める女」聞いてない。並以下の男って美人嫌うよね。性格悪い、とか勝手に決めつけたのか、ブス女からふきこまれたのか。自分を磨き続け、堂々と自分は美人と言える女が怖いんだろうな。「ブスすぎてつらい」とか言うと、まんまとそんなことないよって出てきそうな男。+5
-0
-
586. 匿名 2019/03/06(水) 07:45:57
>>568
でも、欧米人の場合、他人から「美人ですね。」と言われたら謙遜することなく、「ありがとう。」と答える人が多いのが実情。
もし日本で同じようなリアクションをしたら、「あの人って自分のことを美人だと思っているんだー。」とか言われて批判されるものでしょ。
その辺の違いはあると思うよ。
謙遜するのがいいことと捉えられている国とそうでない国の違いにはなるけど。+8
-0
-
587. 匿名 2019/03/06(水) 07:47:07
自画自賛より他人の評価のほうが的を得てる気がする+3
-0
-
588. 匿名 2019/03/06(水) 07:47:59
>>585
自分のことを自分で「イケメン」といってる男を嫌う女が多いのとその辺は一緒でしょ。+2
-0
-
589. 匿名 2019/03/06(水) 07:51:13
「美人ですね」「ありがとう」は日本では間違えているの?自分はこの返しだよ。いえいえって…絶対そう思ってないだろうってかえって周りがしらけると思っていた。+2
-2
-
590. 匿名 2019/03/06(水) 07:52:36
自分はわりと顔を褒められる方なんだけど、
鏡見たとき「これをブスって言ったら世の中の大半がブスになるわー」とは思う
芸能人レベルではないにしても美人の範疇のはず、と思ってる
自分からは言わないけど褒められたら否定はしない+1
-2
-
591. 匿名 2019/03/06(水) 07:52:48
他人から高く評価されることが少ない人ほど、自分のことを高く見せたがる、大きく見せたがるのが現実だからね。
容姿に限らず、頭のよさなどに関しても。+1
-1
-
592. 匿名 2019/03/06(水) 07:53:10
街歩いてても美人なんてほとんどいない。友達いないガル民がまともに自己評価できるとは思えない。+1
-1
-
593. 匿名 2019/03/06(水) 07:57:36
>>589
日本は欧米に比べて社交辞令や本音と建て前が多い国なだけに、「美人ですね。」という言葉を真に受けていること自体がアホ臭く見えるのはあるでしょ。
それに本当に凄い美人だったら、そういう容姿のことばかりを頻繁に褒められてうんざりしているというのもあり、そういう返しをしない人も少なくないし。
+6
-0
-
594. 匿名 2019/03/06(水) 07:59:39
>>590
佐々木希が「美人ですね」と言われて、それを肯定するようなところは見たことないよw+3
-0
-
595. 匿名 2019/03/06(水) 08:06:23
本当の美人が美人だと言ったら、うんたしかに美人だと納得できるが微妙なレベルの人が言うと、まあ‥よくその顔で‥‥言えるよね、恥ずかしいとは思う+7
-1
-
596. 匿名 2019/03/06(水) 08:09:04
言ってもいいけど自称美人って実際大したことない+2
-0
-
597. 匿名 2019/03/06(水) 08:15:09
佐々木希ばかり周りにいたら、自分をどう思うかなんか知らんよ。けど、今の環境では自分は美人だと思う。芸能事務所にいた頃さえ、自分は美人だった。+2
-0
-
598. 匿名 2019/03/06(水) 08:16:42
英語得意⇒TOEIC900点代 とかと違って
美人判定は判断基準が個人個人の美的感覚に委ねられるから
そして容姿に限らずスペックが伴わないビックマウスは反感もたれるこの世の常
ただ彼氏が美人だよって言ってくれるのなら彼氏からみたら紛れもなく美人基準を満たしてるのだから彼氏の前ではおおっぴらに自分は美人であるとしていたらいい+4
-0
-
599. 匿名 2019/03/06(水) 08:23:12
ここ見て褒められたらありがとうと言ってたのがマズかった可能性なの知った。謙遜したほうがいいのかな
母親が欧米人だから小さい頃からプリンセスとかカワイイカワイイとか褒めてくれたもんで
ただ自分から私は美人だよなんて言わないからセーフだといいな…+0
-0
-
600. 匿名 2019/03/06(水) 08:24:34
>>501
誰が描いたのw+1
-0
-
601. 匿名 2019/03/06(水) 08:26:00
「美人ですから~私がやりましょうか?」と言うと、皆が笑顔になって「面白い人ね」で険悪な場が急に感じよくなる経験をすることになる人もいるよ。トホホ
+0
-0
-
602. 匿名 2019/03/06(水) 08:26:06
シャーリーズセロンは自分で自分を
美人と言ってたよ
自分で言っても別にいいんじゃない?
沢山の人に美人と言われたら
そりゃ自覚あるでしょ+7
-0
-
603. 匿名 2019/03/06(水) 08:26:21
橋本環奈や広瀬すずが、
「私、めちゃくちゃ可愛いんです♡」って言っても
確かにそうだから何も言えないけど、
飯豊まりえや佐藤栞里レベルが、
「私、めちゃくちゃ可愛いんです♡」って言い出したら、ちょっとイラっとする。+7
-1
-
604. 匿名 2019/03/06(水) 08:28:09
佐々木希ばかり周りにいたら、自分をどう思うかなんか知らんよ。けど、今の環境では自分は美人だと思う。芸能事務所にいた頃さえ、自分は美人だった。+6
-1
-
605. 匿名 2019/03/06(水) 08:28:36
尼神インターせいこの妹が自称美人だよね〜+8
-1
-
606. 匿名 2019/03/06(水) 08:34:20
菜々緒が言ってたら、その通りだと感じるし
指原が言ってたら、可愛いとは思うけど現実見えてないなこの子とは思う
前者は好感度むしろ上がるけど後者は好感度ちょっと下がる+12
-0
-
607. 匿名 2019/03/06(水) 08:38:11
勘違いブスに限って私はは美人♡みたいなことするよね+7
-1
-
608. 匿名 2019/03/06(水) 08:38:55
顔をだすなら、言ってもいいよ。
ネットで自分で言って自己満足してるばばあはドブス、というか天六商店街歩いてそうなおばちゃん+2
-0
-
609. 匿名 2019/03/06(水) 08:41:20
目が日本人では珍しい天然の平行二重で東南アジアの子供みたいでエキゾチックです。鼻は東南アジアの人みたいに広がってなくバランス良く、口が小さい。顔は小さい。インド人や黒人に良く駅でナンパされます。日本人からは美人て言われることはあっても男は寄りついてきません。+5
-0
-
610. 匿名 2019/03/06(水) 08:42:12
>>606
菜々緒が美人??
整形だし、整形後の今の顔超怖いよ+4
-2
-
611. 匿名 2019/03/06(水) 08:42:30
+3
-0
-
612. 匿名 2019/03/06(水) 08:43:18
>>603
橋本環奈みたいな本当に可愛い人ほど、
あんまり私可愛い!アピールしないよね+13
-0
-
613. 匿名 2019/03/06(水) 08:43:19
勝手にすればいいと思うけど自称美人は大抵ブスが多い+6
-2
-
614. 匿名 2019/03/06(水) 08:46:03
現実+6
-4
-
615. 匿名 2019/03/06(水) 08:47:34
自分に自信があるのはいいことなんだけど、大体客観視出来てない気がする。そういう人って結局性格も問題あるというか、空気読めなそうなんだよなぁ。+2
-2
-
616. 匿名 2019/03/06(水) 08:48:28
実際はこう+4
-2
-
617. 匿名 2019/03/06(水) 08:49:57
どのコメを見ても、煽りを見ても自分は美人なんだとゆるぎない自分がいる。たとえ100人から同時にブスだと言われても鏡や写真の自分が正義。まあ、これも一つのキャラね。+2
-2
-
618. 匿名 2019/03/06(水) 08:56:01
自意識過剰なトピかな?+3
-0
-
619. 匿名 2019/03/06(水) 08:56:24
>>612
橋本環奈レベルになると周りから可愛い可愛い言われ過ぎて、もういいよ!ってなるのかもね。
+1
-0
-
620. 匿名 2019/03/06(水) 08:59:16
言ってもいいんじゃない?笑
周りの評価はどうか知らんけど、後で恥ずかしい思いするのはあなた+5
-0
-
621. 匿名 2019/03/06(水) 09:00:53
心の中で「わたしってかわいい」「わたしは美人だ」と思うのは誰にも迷惑かけていないし、ブスだと思って精神病むより全然良いと思う。でもそれはあくまでも主観なので、客観的な評価は自分以外の他人がするものだから家の外では自分で自分の容姿をかわいいとか口にしてはいけないと思う。客観的に綺麗なら他人が口に出して教えてくれると思う。+7
-0
-
622. 匿名 2019/03/06(水) 09:00:59
自画自賛をしてるわけじゃなくて単なるネットでだけの話ですよね。自画自賛してるわけじゃなくて必要以上に他人を下げたい人や機会を奪いたい人に対して事実は違うって書いてるだけと別に自分の行動ぐらいは自分で好きにすればいいって他人の私からは思うだけ。別に自分に自信とか持ってるわけでもなし。
出る杭をたたきたい。若い芽は摘みたい。自分がその年齢でできないのに羨ましいとかでいじめ倒す人が(異性)が芽を摘み取ろうといじめ倒すだけ。お金もとるし。最低やんって思う。+0
-0
-
623. 匿名 2019/03/06(水) 09:01:45
私はブスじゃない!美人なんや!+1
-1
-
624. 匿名 2019/03/06(水) 09:01:49
人って、「あたしって美人だから」って言われると、「でも言うほどではないよね」とか、「鼻の形、悪いじゃん」とか粗を探したくなるんだよね。言われなかったら、「美人だなあ」って思っていたとしても。
会社にすごい美人さんが何人かいて、皆さん、自分から「あたしって美人なんで」とは言わないのよね。言う必要もないっていうか。みなさん、謙虚。で、中途半端な人が、必死で変なアピールをしてくるし。
自分で言うと下品になるから、賢い人は言わないんだと思う。でも、自分は美人だと思うならそれでいいじゃない?美の基準なんていい加減だし、言ったもの勝ちだし。だから好きにすればいいけど、言うと下品になる。それは言った人の責任なんで、言いたい人は言えばいい。言われてもわたしは、ふーん、へー、ほー、そうなんだー、としか思わないし。
微妙な人が言ったら、「あははははは」って大笑いしちゃうかもしれないけど。でもしょうがないよね。言うのも自由なら笑うのも自由だ。+5
-1
-
625. 匿名 2019/03/06(水) 09:03:40
美人ね…+1
-0
-
626. 匿名 2019/03/06(水) 09:06:36
自分の顔が大好きなのはいい事だな。
でも本当の美人はSNSに自分の顔晒して今日は◯◯でご飯♡とかあまりやらないイメージ。
中途半端な人がやりがち+5
-0
-
627. 匿名 2019/03/06(水) 09:06:55
あのさ、別に普通にいろいろ言われ慣れた時点で生まれたころからそんな風に思ったことなんてないですが。自分の顔を顧みず適当なことをいう老人男がムカつくだけだ。
微妙は今はそうなんでしょうね。事故ったんで。うざいなって思う。
まずだいたいそれってセクハラ。
だいたいなに匿名の掲示板でいじめてるの?どうでもいいよね。
私は個人的には自分でその人が思ってることをそう思ってるなら言えばいいと思う。
日本は謙遜を求められすぎてるから疲れるよ。
+3
-3
-
628. 匿名 2019/03/06(水) 09:07:58
勘違いしてた方が人生楽しいかもね+8
-0
-
629. 匿名 2019/03/06(水) 09:08:49
美なんて人が決めるものだと思ってる。そんなことは思ったことがなかった。
でも、人から言われ慣れるとさすがにわかることもあるってだけ。
だいたい美醜なんて人間は遺伝子上で判断基準も小さなころに刷り込まれている。
好き嫌いもそう。下手にいじくりまわすより自分は美人だって思ってるほうが変な人にも引っかからずにも済むと思うよ。
+2
-0
-
630. 匿名 2019/03/06(水) 09:10:08
>>628
あんたさ、意地悪なうえにしつこいって言われない?
女だけど女の敵みたいな人だよね。シニカルに。でも決して自らは省みないでかつ匿名でわからないと思い込んでいる。あと他人も巻き込む。
暇人なんだね。
+1
-2
-
631. 匿名 2019/03/06(水) 09:10:18
受付にいた時毎日美人だ綺麗だ言われたけど、自分はいくらキレイだと思っても言ったことないよ、なんでだろうね、と心底不思議そうに主人に言われた。言いやすいのかね?と。言ったら全力で喜んでくれる人にはいうんじゃない。
私もスカウトはされたけど、さすがにそこまで自分が見えてない訳ではなく、ネットでぼこぼこにされるのわかるから一般人を選んだよ。整形する気もないし。+6
-0
-
632. 匿名 2019/03/06(水) 09:10:39
>>627
なにキレてるのさ?
何もあなたの事誰も言ってないでしょうよ+1
-2
-
633. 匿名 2019/03/06(水) 09:12:50
1人でブチ切れてる怖い人いるよw
所詮ガルちゃんでしょ?+2
-2
-
634. 匿名 2019/03/06(水) 09:13:12
喜んでほしいからじゃなくてどう客観的に見ても言い訳できない証拠ってあるじゃないですか。
さすがに言われすぎて気づいただけ。あと実際の写真とかで判別。
あんまりそんなに自信があるわけでもなし。若いときってそれだけでハツラツとしてるしほほえましいと思ってみている。
+2
-0
-
635. 匿名 2019/03/06(水) 09:14:26
>>632
別のことで切れてる。わざわざ言いに来るがる男とかうざくない?+0
-0
-
636. 匿名 2019/03/06(水) 09:15:20
切れてるってほどじゃない。単に今まで思ってたことを吐き出しただけ。スルーでお願いします。+0
-0
-
637. 匿名 2019/03/06(水) 09:16:35
キレてはいません。こんなことぐらいで別にキレてはいないけど匿名でとかわかったうえでひどいことを言ってくる人とかいるよね。+1
-3
-
638. 匿名 2019/03/06(水) 09:17:35
本物の美人ならあまり謙遜すると逆に嫌味
けど本物さんて褒められてありがとうと素直に言うくらいで私美人ですとか言わないよ
だって主張しなくても見りゃわかるし、黙ってても言われまくるから主張する必要無いじゃんw
自称美人てそこまでじゃない人ばかりだからでしょ
自称の人って、お世辞を本気にしたり、ブスが整形して見れる顔になった程度で浮かれて調子乗って周り見下すのが美人です主張とセットだからだよ
分不相応だからバカにされるし嫌われるんでしょ
ネットの自称美人なんて証拠も無いし尚更ばかばかしくて真面目に聞いてらんないよね
美人なりきり妄想としか思えないよ+2
-1
-
639. 匿名 2019/03/06(水) 09:23:05
評価だからだよ。
評価と言うのは他人が付けないと意味がない。+0
-1
-
640. 匿名 2019/03/06(水) 09:23:28
ブスの嫉妬が鬱陶しいからな
ガルちゃんがいい例+3
-1
-
641. 匿名 2019/03/06(水) 09:24:22
ネットだと顔見えないし自己申告しかないからねぇ。顔写真とセットでアップできれば一番いいんだけど。+0
-0
-
642. 匿名 2019/03/06(水) 09:25:10
美人かどうかは他人が決めることだから、自分で言うとおかしなことになる。
良い人とか、素敵な人とか、そういうのも同じで、他人が言うことで自分から言うことじゃないんだな。だから自分から言うと反感をかうんだろうね。
でも個人的には、好きにすればいいと思う。
ガルちゃんなんて顔が見えないから、何言ってもばれないし。
SNSだって加工ありきだからやり放題だし。
でも他人の外見のこと、言い過ぎだよね。それにはちょっとうんざりする。
ブスだろうと美人だろうとなんだろうと、どーでもいいじゃんかって思ってる。
+3
-1
-
643. 匿名 2019/03/06(水) 09:51:27
嫉妬も何も顔が見えない所詮ガルちゃんで嫉妬なんかないでしょw+0
-1
-
644. 匿名 2019/03/06(水) 10:00:14
>>453
ブサカワの可愛いグループって意味だったのかもよ
知らんけど+0
-0
-
645. 匿名 2019/03/06(水) 10:03:27
本当に美人なら、あえて自分から言う必要もない。+0
-0
-
646. 匿名 2019/03/06(水) 10:04:30
>>624
まあ、美人本人が何も言わなくても、粗を探してあーだこーだ言う人もいるからね
美人は自分から言っても言わなくても、悪く言われることもあるから大変だろうな
+3
-0
-
647. 匿名 2019/03/06(水) 10:04:40
でもさ、私脚は自慢なの。っていうのは受け入れられるけど
顔が自慢なのっていうのはダメなのはちょっと不思議。
手や脚が自慢の人って割と堂々と言う人多いと思う。
どれも身体の一部なのに。+2
-0
-
648. 匿名 2019/03/06(水) 10:06:56
自分が美人って言う事を前提にしないと話しにくいことあるんだよね。 私が美人が原因で〇〇が起こってるみたいな。 自分から言えないと話の全貌を話せないからメンドクサイ。+1
-0
-
649. 匿名 2019/03/06(水) 10:07:04
>>622
>出る杭をたたきたい。若い芽は摘みたい
結局、これだろうね。
アンタたいしたことないんだから引っ込んどきなさいよ!系の人は攻撃的。
いわゆる「本物の美人」にもやるからね。怖いよ~w+4
-0
-
650. 匿名 2019/03/06(水) 10:11:14
>>648
嫉妬が原因のトラブルとかね
顔意外のことなら、たとえば金持ちだから嫉妬されて妬まれるという話は認められても
美人だから嫉妬されて妬まれるのは認めない人多いね。
「性格悪いからだよ!」と、顔意外の事にスライドされる。
話をズラされて終わり()
性格良くて美人なら、なおさら嫉妬されることもあるだろうに
そこんとこ分かってない人多いわ。+6
-0
-
651. 匿名 2019/03/06(水) 10:24:44
>>610
マイナスついてるけど卒アルの阪神金本みたいな顔の写真てガセじゃないよね?+0
-1
-
652. 匿名 2019/03/06(水) 10:28:51
ちょっと前にいた、ももちくらいぶっ飛んで私可愛い美人って言うなら良いんじゃない?
そのかわり厳しいツッコミにも対応できるスキルも必要+7
-0
-
653. 匿名 2019/03/06(水) 10:33:31
美人というか、私は私の顔好きだからって言えばまた違うのかな?+3
-0
-
654. 匿名 2019/03/06(水) 10:39:12
これは…+0
-0
-
655. 匿名 2019/03/06(水) 10:43:16
>>610
菜々緒ってアンミカに似てるよね
メイクの感じとかも+1
-1
-
656. 匿名 2019/03/06(水) 10:52:31
人それぞれ好みがあるからね
男の美人と女の美人の感覚もそれぞれだし
10代と40代では美人の感覚も違うから自分で美人と言うと
そうでもないし自意識過剰wと言われてしまうこともあるんだと思う+6
-0
-
657. 匿名 2019/03/06(水) 10:55:06
>>1
だったら証拠として顔写真見せてみな
+0
-1
-
658. 匿名 2019/03/06(水) 10:56:22
ワタシブスだから~って言われると本当に困るから
ワタシ美人だから~って言ってくれたほうがいい+0
-0
-
659. 匿名 2019/03/06(水) 10:56:25
>>648
私は周りの人から美人と言われます、で良いんじゃない?
嫌味ないよね+0
-1
-
660. 匿名 2019/03/06(水) 10:57:20
自分で美人と言う美人に現実社会で会ったことがないw
自分で美人というのも勝手だけど相手がお前ブスじゃんと思うのも勝手よねーw+5
-0
-
661. 匿名 2019/03/06(水) 10:58:44
>>630
そういうあんたもブスな粘着さん?笑+0
-0
-
662. 匿名 2019/03/06(水) 11:03:24
私も主と同じこと思う。
なぜ自分は綺麗だと認めたらいけないのか?
納得いくように答えられる人少ないと思うな。
自称美人を嫌悪する理由って、やはり突き詰めていくと嫉妬だったり、羨ましいという感情のような気もするから。
自分が美人でもないのにそんなことばかり考える。腑に落ちる答えがほしい。+1
-0
-
663. 匿名 2019/03/06(水) 11:14:56
別に変に謙遜することもないと思うけど、例えば「美人ですね」って言われたら「ありがとうございます(ニコッ)」でいいんじゃないかな。
それで反感買いそうなら「スキンケアとか努力してるんで」と付け加えるとか…って面倒か。
そもそも「私は美人です」って自分から言うような機会とかシチュエーションってある?+6
-0
-
664. 匿名 2019/03/06(水) 11:19:06
別に言ってもいいけど、それ自分で言うこと?という人が大多数を占める。その価値観では、あの人は非常識、反応に困るとか周りから言われる為、結果的に損をする。
+1
-0
-
665. 匿名 2019/03/06(水) 11:31:15
自分で言う人に会った事が無いけど、周りから美人はそれ相応の特別扱いをされてきているから、自分ではわかってるんじゃないかな?
美人な人って見てて女性の私でも目の保養になる。
+2
-0
-
666. 匿名 2019/03/06(水) 11:43:23
自分は別にどうとも思わないんだけど
そういうのって性格悪いの多い印象だから
構えちゃうんだよね。
マウンティングして来るのもそう。イラッともせず
「ふ〜ん」とか「ほ〜ん」とか生返事で返してたら攻撃されるようになったもん。
全然興味なくて相槌打つふりして聞いてなかったのバレたんかなw+0
-0
-
667. 匿名 2019/03/06(水) 11:48:06
「ブスすぎて辛い」って自撮りをSNSに載せるやつより、「中々美人でしょ?」ってあげる方が私は印象がいいよ。+6
-0
-
668. 匿名 2019/03/06(水) 11:53:17
言えばいいと思う
SNSに私って美人だからーとか上げてみたらいい
同調してくれたらいいねとかフォロワー増えるだろう
そうでなければ勘違いブス扱いされて5chに晒されるかまとめに載せられる+1
-0
-
669. 匿名 2019/03/06(水) 11:56:56
やっぱ嫉妬されるからね
美人は自覚してるから口に出さなくても態度に出てるし
話聞いてると「はぁ?」ってなるときある
振られたことないとか自分から連絡したことないとか当たり前のように言うし+3
-0
-
670. 匿名 2019/03/06(水) 11:57:50
私も自分のことを美人と思っているというよりかは、自分の外見に満足しています。
だから見た目を褒められたらありがとうと言うようにしているのですが、その発言が気に入らない人の心理がわからないです。+6
-0
-
671. 匿名 2019/03/06(水) 12:18:37
>>385
男は、縦社会だからね。女は横社会。
原始時代を考えたら分かる。
男が狩りして取って来た獲物を、女子供で平等に分け合った。
だから、男が言うのは許されても、女が男のマネして言うのは反感を買う。
女は横並びが好きだから、得してそうな女を嫌うし、追い出そうとする。
今も昔も、何も変わっちゃいないのが人類。
+1
-3
-
672. 匿名 2019/03/06(水) 12:19:39
あ、でも毎日”美人だ、美人だ!”って言われ過ぎててウンザリしているガチ美人さんが、そのへんのブサイクに”ブサイクだ!”って言われても、”は〜、そうやって言われてた方が落ち着くわあ〜^o^”とはならないよね?+2
-0
-
673. 匿名 2019/03/06(水) 12:20:50
>>666
あなたにマウンティングして、あなたが悔しがってキー!!ってなるところが見たかったんだよね。
マウンティングする女に、性格のいい女がいないってのは正解。+0
-0
-
674. 匿名 2019/03/06(水) 12:22:38
>>648
これってネットに限った悩みだよね?
姿の見えないネットでそこまでして自分語りや相談をしなきゃいけない理由が分からない+1
-1
-
675. 匿名 2019/03/06(水) 12:24:00
常識ある人ほど、外見をわざわざ話題にしない。
ややこしいことになりがちだから。
+3
-0
-
676. 匿名 2019/03/06(水) 12:30:32
マジレスすると、それは日本の文化にそぐわないからです。
謙遜、控えめが美徳。これは時代が進んでも変わらない。すぐ欧米は~という人がいるけど、文化や精神性は比較するものではない。違って当然だし、そこに自信もつべき。
自己主張・自己肯定・自信家が欧米の文化でそれに憧れるなら、日本の謙遜文化に自信持つところから始めようってこと。+3
-0
-
677. 匿名 2019/03/06(水) 12:31:48
カラコンつけま無しのすっぴん美人なら言われても納得するよ+3
-1
-
678. 匿名 2019/03/06(水) 12:32:21
なんかのyoutubeで観たのですが、自分のこと美人だと思う?的な質問ので、日本人はほとんどが否定する中、海外では皆自信満々に美人だと思うと答えていて観ていて清々しかったです!笑+1
-0
-
679. 匿名 2019/03/06(水) 12:38:32
自称したらダメとは思わないけど、どういう場面で私は美人!と自称するの?
謙遜しなくてもいいし、堂々としてたらいいと思うけど、私は美人だから、とかいちいち言われてもそうですね、で、何?としか思わないし、どう反応していいかわからない+3
-0
-
680. 匿名 2019/03/06(水) 12:43:26
世の中ブスばかりって書いてあったけど可愛い子なんて多くない?+1
-0
-
681. 匿名 2019/03/06(水) 12:46:43
思ってるぶんにはいいと思うよ
大概が勘違いだから
誰が見ても美人って芸能人でも難しい+3
-0
-
682. 匿名 2019/03/06(水) 12:55:37
謙虚な人の方が好きだから、あまりそういうところを見たくない。
ただし「自分のこと可愛いと思ってるんじゃない?w」みたいな嫌味を言うような意地悪な人には、本当に可愛いので!くらい言い返してやった方が見てる側も溜飲が下がります。+1
-0
-
683. 匿名 2019/03/06(水) 12:58:06
謙虚は美徳としてる日本人の考え方もあるとは思うけどね。私は自称美人の人ってハッキリとしてて結構好きかも(笑)+1
-0
-
684. 匿名 2019/03/06(水) 12:58:08
自分で美人と言ってたら美人キャラじゃなくて個性的キャラになるけど、面白いからいいんじゃないの。+1
-0
-
685. 匿名 2019/03/06(水) 13:02:55
本当に美人なら、自分が言う前に周りが言ってくるから言う必要無し+7
-0
-
686. 匿名 2019/03/06(水) 13:08:11
自分の言葉で示すものではなく
自分のビジュアルでもって示すものだから
口先だけではなく態度(この場合顔面)で示してくれないと信じろって方が難しいよね。見知らぬ他人の匿名だし+0
-0
-
687. 匿名 2019/03/06(水) 13:08:42
本当に美人な人は謙遜を知ってるよね。
自称が一番痛々しい…+3
-0
-
688. 匿名 2019/03/06(水) 13:13:13
なんでもそうだけど自称するとハードル上がるよ
本当に整ってて可愛い子でも自称すると言うほどか?って思われるだろうし
面白い話があってさ~って始まる話で爆笑できる?+0
-0
-
689. 匿名 2019/03/06(水) 13:17:18
>>15
こんな感じで美人とかだったら、
私も言えるかも!+0
-0
-
690. 匿名 2019/03/06(水) 13:21:33
昔から言われてきたから自分は美人だと思ってる。旦那の前でネタとしては言うけど、それ以外の人には言ったことない。ナルシストと思われたくないから。+0
-0
-
691. 匿名 2019/03/06(水) 13:23:48
金持ちだって自分じゃそう言わないし、やっぱ他人の嫉妬が自分の足を引っ張るのが分かってるから、自分が損しないためにそういうことは言わないんじゃないかな
+1
-0
-
692. 匿名 2019/03/06(水) 13:26:11
公言してたら痛い人って思われるけど、ガルちゃんに書き込むくらいいいじゃん。+0
-0
-
693. 匿名 2019/03/06(水) 13:28:34
女なんて、「私は可愛い」と思ってるくらいのほうが可愛げがあるよね。+4
-0
-
694. 匿名 2019/03/06(水) 13:28:51
美人って客観的に見た現象だから。
その場に一人でも自称美人のことをを美人だと認識してない人がいたら、自称美人はただの自意識過剰の人になるし。
あと、別に自称しなくても美人なら美人だと褒められるじゃん。+5
-0
-
695. 匿名 2019/03/06(水) 13:29:38
私は美人には肯定してほしいな~
何か中高の時に美人に向かって「本当にきれいだね~」とか言う人がいるじゃん。その度に美人が「いや全然」とか「私なんかぜんぜん【ネガティブな言葉】たし」「◯ちゃんこそお肌が綺麗!!」とか言ってた。
はたから聞いてる私はあんたが全然じゃなかったら私は目もあてられない醜女になるがな(--;)と思って聞いてた。絶対に肯定しないよね!
また肯定しないって解ってるだから聞くのやめれば良いのに。必ずクラスで3人くらいは聞く人がいる。それも結構しつこく。+3
-0
-
696. 匿名 2019/03/06(水) 13:34:03
私は自分で言わなくても他人が言ってくれるから
自分で言う必要ないです。+1
-0
-
697. 匿名 2019/03/06(水) 13:38:26
美人だね、と言われたらお礼なりなんなり返しとけば良いけど。
「私美人だからー」でいつも会話が始まっちゃうと、「そうでも無い」と反論する人も出てくるだろうし、聞いてる方も「いつもの自慢か」とウンザリするし。
自称することにあまりプラスは無さそう。+1
-0
-
698. 匿名 2019/03/06(水) 13:51:11
私美人です!!っていうのは全然悪くないと思うけど、現実的にそれを人に主張してなんか意味あるのかな?
今まで人と会話してて、私美人です!って言わないとなりたたない会話とか特にないからどういう時にそれを言いたいかが謎。+0
-0
-
699. 匿名 2019/03/06(水) 13:56:24
>>695 いや〜普通は自己防衛のために謙遜すると思うよ。今まで何人も誰がみても美人!って思われる子みてきたけど、必ず美人の粗探して陰口たたく女子がいたもん。肯定なんかしたらすぐ影であいつ自意識過剰って叩かれるの嫌ってほどわかってるだろうしね。+5
-0
-
700. 匿名 2019/03/06(水) 17:22:46
自分を美人と認めるということは
つまり「はい、私は(あなたより)美人ですよ」ってことだよ
自分より美人が目の前にいたら言えないでしょ
あなたは私よりブスですねって言われて不快にならない人いるかな?
だから絶対美人は自分で言っちゃダメ
+5
-0
-
701. 匿名 2019/03/06(水) 18:27:58
自分のことを美人とも思ってない人といても何もいいことないわけだし、そう言う人はスルーすればいいのにそう言う人たちに限ってストーカーするから迷惑だよね
こちらは全く眼中にもないのに+4
-1
-
702. 匿名 2019/03/06(水) 18:35:36
実際美人と思いたくないから、態度もめちゃくちゃでかいしね、お荷物くらいにしか思ってない態度でいるからね
+2
-0
-
703. 匿名 2019/03/06(水) 18:37:30
自己愛の旦那と離婚していく女もそんなもんだよね+3
-0
-
704. 匿名 2019/03/06(水) 18:55:34
ミスユニバース日本代表とか橋本環奈ですらブスと言われるからね
ちょっとやそっとじゃ美人と言えないんだよ
特に自薦のハイエナみたいな女じゃ美人と言われない。
芸能人だってスカウトじゃない自分から応募してくる整形女じゃダメだ+4
-0
-
705. 匿名 2019/03/06(水) 19:04:35
+2
-0
-
706. 匿名 2019/03/06(水) 19:10:34
あら探ししてる不細工は前から見ても不細工+1
-0
-
707. 匿名 2019/03/06(水) 22:42:28
>>700
これだよね。
結局、ブスというよりは言ってもおとなしそうで反感買わなそう、広めたりされなさそうな人の前でしか言わないというか。
おとなしくても感じることは一緒で、口や態度に出さないだけで何この人、、自分のこと美人だって(呆)ってしっかりと思ってるよ。
ソースは私。
彼氏に職場にどう見ても普通の顔なんだけど自分で可愛いと思い込んでる人がいるって言ってたしね。
+3
-0
-
708. 匿名 2019/03/06(水) 22:46:17
テレビに永野芽郁が出ていて、この子一般人とどう違うの?って思ったんだけど
その後に一般人の若い子たちが次々と画面に映ったんだけど
永野芽郁並に可愛かったの1人しかいなかったわ。(タイプはちょっと違うけれど)
みんな自分のこと可愛いと思ってそうな雰囲気だったけど。
だから自分で美人とは絶対言ってはいけないと思う。+7
-0
-
709. 匿名 2019/03/06(水) 23:01:40
見た目って変わるし、今現在美人なら自覚はしてるもんだよね+1
-1
-
710. 匿名 2019/03/06(水) 23:03:40
昨年と今年でもなんか違うな~みたいに変わる人は変わる
毎年写真撮るのは自分を知るためにも良いかも+1
-0
-
711. 匿名 2019/03/07(木) 06:19:02
どんなブスでも自分を普通だと思ってる様に並みの女が自分を美人だと思ってる。
じゃあ美人はどう思ってるか言うと上には上がいることを自覚していて案外
超美人は自分が並みだと思ってる。
+6
-0
-
712. 匿名 2019/03/07(木) 08:33:29
>>692
予想できることなんだし
書き込んだ自称美人コメントにマイナスつけられるくらいいいじゃん。+0
-0
-
713. 匿名 2019/03/07(木) 10:37:02 ID:gajP8OwZlM
>>45
美人=他者が評価するもの
ってイメージだしそれを自分で言うのはハードルが上がるのはわかる。
でも日本の場合謙虚さというより明らかに卑屈さを求められるでしょ。
自尊心や自己肯定感がそもそも少なくて、自分に自信を持てない人ばかり。
他人から美人と評価されなければ容姿に自信を持ってはいけないみたいな感じになってるんだよ。
自分で自分の顔に愛着を持つことすら否定されるかんじ。
公の場では自信のなさそうな仕草を求められがちだよね。
+0
-3
-
714. 匿名 2019/03/07(木) 10:40:19
「○○ちゃんて美人だよね」と大学に入りたての頃、周りの子に言われた。仲良くなった1人に、「顔は整ってるけど美人ではない」と言われ、なにも言っていないのになぜオマエに批評を受けなければならないのか、と思った。
美人てまるで負などこの世に存在しないみたいにまやかしてくれる人かね。+4
-1
-
715. 匿名 2019/03/07(木) 10:50:32
>>700
「美人」を自称すると『他人より私が美人』という意味で捉えられるの?
こういう捉え方する人がいるとは思わなかった。
全員がそう思ってるとは限らないし、他人の評価関係なく自分に自信を持ってる人だっているのに。
一様な決めつけは乱暴過ぎる
でもそもそもなんでそういう捉え方をするのかって元をたどれば、外野から女性の容姿をランクづけしたり、さんざん品定めされてきた経緯があるからだよね。+1
-0
-
716. 匿名 2019/03/07(木) 10:57:53
>>700
"わたしは美人だ"に"わたしは他の女より美人だ"
という意味を見出すか?
美人を名乗る側じゃなくて言葉の受け取り方が問題なんじゃないの?
本来なら自称する側が叩かれるのは筋違いもいいところだよ。
+1
-0
-
717. 匿名 2019/03/07(木) 19:04:45
高校卒業する迄に100人以上の男から告られてない女が自分は美人だと思うこと自体図々しい。
せめて100人以上の男に告られてから言って欲しい。+0
-4
-
718. 匿名 2019/03/08(金) 03:31:37
過去の栄光だけでどやってる、後から美人になる人に負けてることを認められない、+1
-0
-
719. 匿名 2019/03/08(金) 03:35:49
後から美人と言っても
赤ちゃまのときはめちゃくちゃ可愛い、かんなちゃんみたいな感じ
+1
-0
-
720. 匿名 2019/03/08(金) 04:17:18
>>713
相手にしなければいいだけ
そう言う人等ってそいつらが容姿どうだろうがこちらにメリットないことの方が多い
通りすがりなだけだし+1
-0
-
721. 匿名 2019/03/08(金) 16:56:05
突っかかってくるのはネットでもリアルでも
ブスだけだよね
+0
-0
-
722. 匿名 2019/03/09(土) 04:54:09
たいていは夫婦は似てると言うから
相手みたら自分も大したことないのだと気付く
ただし佳人才子は除く+0
-0
-
723. 匿名 2019/03/09(土) 05:09:31
それか若いときに若さで乗り切ってるかだよね
肌は七難隠す
+0
-0
-
724. 匿名 2019/03/09(土) 09:14:39
>>705
こうして見ると、人間が本能的に「この人は美人だ!」と思う顔のデザインは、多少の個人差はあるにせよある程度決まっているという気がするね。
この”美人判定デザイン”(仮にそう呼ぶ)は、男も女も概ね同じ。先に言ったように多少の個人差はあるけど。
そして、美人判定デザインから大きくズレた感性の持ち主がいると、皆から「え〜っ!目大丈夫〜?」とか「異端!」と言われてしまう‥。+0
-0
-
725. 匿名 2019/03/09(土) 09:17:09
>>711
各層の考え方が、なんとなくスポーツとか競技志向の趣味にも通ずるものがあるなあ。+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する