ガールズちゃんねる

炒め物に入れたら意外と美味しい食材!

157コメント2019/03/04(月) 23:57

  • 1. 匿名 2019/03/02(土) 17:35:11 

    炒め物といっても、多種多様色々ありますね〜。簡単、美味しく栄養バランスがとれていいと思います。今晩は、白菜えのきネギちくわの炒め物にりんごをスライスしたものを入れて作ってみたら意外と美味しかったです。
    味付けは、生姜焼きのたれに生の生姜擦ったので炒めてみました。
    皆さん、炒め物に入れたら意外と美味しい食材オススメ教えてください!!

    +37

    -55

  • 2. 匿名 2019/03/02(土) 17:35:49 

    豚肉

    +47

    -14

  • 3. 匿名 2019/03/02(土) 17:35:51 

    八朔

    +13

    -24

  • 4. 匿名 2019/03/02(土) 17:35:59 

    玉ねぎ
    食材じゃないけどブラックペッパー

    +58

    -8

  • 6. 匿名 2019/03/02(土) 17:36:16 

    ハッさく

    +4

    -28

  • 7. 匿名 2019/03/02(土) 17:36:22 

    意外じゃないかも・・・

    レタス

    +215

    -0

  • 8. 匿名 2019/03/02(土) 17:36:25 

    炒め物に入れたら意外と美味しい食材!

    +144

    -2

  • 9. 匿名 2019/03/02(土) 17:36:54 

    トマトと卵の炒め物は美味い

    +311

    -10

  • 10. 匿名 2019/03/02(土) 17:37:13 

    きゅうり

    +87

    -10

  • 11. 匿名 2019/03/02(土) 17:37:20 

    小松菜

    +72

    -0

  • 12. 匿名 2019/03/02(土) 17:37:28 

    八朔入れたら苦みと酸味がちょどよく旨味を引き出してくれるよ

    +13

    -10

  • 13. 匿名 2019/03/02(土) 17:37:46 

    さつま揚げ

    +122

    -1

  • 14. 匿名 2019/03/02(土) 17:38:37 

    加熱したきゅうり、意外と悪くない。

    +172

    -14

  • 15. 匿名 2019/03/02(土) 17:38:48 

    今の時期だとスナップえんどう
    ポリポリ甘くて美味しいよ

    +186

    -3

  • 17. 匿名 2019/03/02(土) 17:38:57 

    わさび

    +10

    -9

  • 18. 匿名 2019/03/02(土) 17:39:08 

    普段の炒め物に飽きてきたらレモンの輪切りを入れます。

    さっぱりして美味しい!

    +77

    -4

  • 19. 匿名 2019/03/02(土) 17:39:13 

    肉かな

    +5

    -8

  • 20. 匿名 2019/03/02(土) 17:39:13 

    +128

    -0

  • 21. 匿名 2019/03/02(土) 17:39:43 

    高菜

    +20

    -0

  • 22. 匿名 2019/03/02(土) 17:39:53 

    意外ではないかもしれないけど厚揚げ

    +132

    -1

  • 23. 匿名 2019/03/02(土) 17:39:56 

    生姜
    細切りにしたり千切りにしたりして入れると意外と何にでも合う

    +62

    -1

  • 24. 匿名 2019/03/02(土) 17:39:56 

    パプリカ

    +37

    -2

  • 25. 匿名 2019/03/02(土) 17:40:12 

    最近レタスちぎって炒めるのハマってる!

    美味しいよ!

    +76

    -0

  • 26. 匿名 2019/03/02(土) 17:40:58 

    カシューナッツ
    タイ料理の野菜炒めに入っていて美味しかった

    +93

    -1

  • 27. 匿名 2019/03/02(土) 17:41:27 

    大根
    したゆでするか、レンジであたためておくといい

    +59

    -1

  • 28. 匿名 2019/03/02(土) 17:41:57 

    豆苗

    +40

    -1

  • 29. 匿名 2019/03/02(土) 17:42:04 

    >>1
    リンゴを炒める発想はなかったです。でも美味しそう!
    是非やってみたいと思います。

    +11

    -4

  • 30. 匿名 2019/03/02(土) 17:42:06 

    トマトとピーマンの炒め

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2019/03/02(土) 17:42:30 

    クルミ。意外じゃないか。

    +20

    -1

  • 32. 匿名 2019/03/02(土) 17:42:34 

    +1

    -1

  • 33. 匿名 2019/03/02(土) 17:42:39 

    >>26中華の鶏肉とカシューナッツの炒め物大好き!美味しいよね!

    +87

    -2

  • 34. 匿名 2019/03/02(土) 17:42:41 

    セロリとレモンの組み合わせがすき
    肉でも魚介でも何でも合う

    +34

    -2

  • 35. 匿名 2019/03/02(土) 17:42:45 

    オクラ+トマト+鶏肉
    ナンプラーで仕上げるとウマい。

    +27

    -0

  • 36. 匿名 2019/03/02(土) 17:42:57 

    >>3
    美味しそうだね!
    たべたいけど、炒めものに、フルーツむいていれるの、
    めんどすぎて、ズボラなわたしは絶対わたしやらんわー

    +11

    -3

  • 37. 匿名 2019/03/02(土) 17:43:13 

    豆苗

    +16

    -0

  • 38. 匿名 2019/03/02(土) 17:43:14 

    >>9 夏はトマトとナス、ピーマンと夏野菜がそろうとサイコーです

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2019/03/02(土) 17:43:20 

    >>5

    馬鹿がぁぁぁ〜

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2019/03/02(土) 17:43:25 

    セロリ

    +16

    -2

  • 41. 匿名 2019/03/02(土) 17:43:32 

    トマト

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2019/03/02(土) 17:43:42 

    コーン。
    焦がし醤油で風味をつけるとなお良し。
    ただの青菜炒めでも、すごーく食欲をそそる味になる。

    +41

    -0

  • 43. 匿名 2019/03/02(土) 17:44:22 

    レタスとシーチキンと卵の炒め物は簡単だし美味しい

    +26

    -2

  • 44. 匿名 2019/03/02(土) 17:44:42 

    ハムスターを焼くなー!

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2019/03/02(土) 17:45:16 

    みょうが。
    添え物なイメージだけど、シャキシャキして美味しいよ。

    +15

    -2

  • 46. 匿名 2019/03/02(土) 17:45:22 

    >>5
    日本人じゃないだろー!!

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2019/03/02(土) 17:45:51 

    生わかめ
    ダイエットの時、酢の物やドレッシングじゃ飽きるから

    +13

    -1

  • 48. 匿名 2019/03/02(土) 17:45:51 

    レモンの皮

    ごめん適当に書いた
    苦くて美味しそうだから誰かやってみてくれ

    +2

    -23

  • 49. 匿名 2019/03/02(土) 17:46:11 

    茄子と玉ねぎとベーコンをケチャップで炒めて、上にチーズを散らして火を止めて余熱でとろけさせたやつが美味しかった。

    +20

    -2

  • 50. 匿名 2019/03/02(土) 17:48:13 

    じゃがいも
    料理ではよく使われる割に炒めるイメージあんまないような。
    千切りにしてピーマンや人参と炒めたら普通においしいと思った。

    +49

    -3

  • 51. 匿名 2019/03/02(土) 17:48:48 

    セロリ

    味が劇的に変わる

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2019/03/02(土) 17:49:05 

    油揚げ。
    味付けしたあとにさっと混ぜ合わせる(先に入れると醤油とか吸いすぎちゃうから)。
    肉っぽくていい。

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2019/03/02(土) 17:49:25 

    みかんの皮

    誰か試してみてね

    +1

    -8

  • 54. 匿名 2019/03/02(土) 17:50:08 

    おしっこ

    +0

    -18

  • 55. 匿名 2019/03/02(土) 17:52:05 

    エリンギ

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2019/03/02(土) 17:52:38 

    油揚げ
    野菜の水分を吸ってくれるし、味がしみて美味しい

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2019/03/02(土) 17:54:44 

    意外だけど、わかめ、大根

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2019/03/02(土) 17:55:12 

    キムチ

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2019/03/02(土) 17:55:25 

    コバエ
    容れたらっつーかそこらじゅうにいてカッテニ入る

    +0

    -24

  • 60. 匿名 2019/03/02(土) 17:55:42 

    とうち

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2019/03/02(土) 17:56:10 

    切り干し大根

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2019/03/02(土) 17:56:33 

    ツナ!

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2019/03/02(土) 17:56:34 

    ピーマンの細切りとなめこをだしの素と醤油で炒めると凄く美味しい。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2019/03/02(土) 17:56:52 

    保育園の給食でキュウリのチャンプルーがある。
    レシピ聞いて騙されたと思って作って食べてみたらすごく美味しかった。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2019/03/02(土) 17:57:13 

    蓮根。

    豚キムチに蓮根を入れると美味しいしボリュームもアップ!意外と相性よくて気に入ってます♡
    炒め物に入れたら意外と美味しい食材!

    +37

    -0

  • 66. 匿名 2019/03/02(土) 17:57:29 

    野菜炒めには木綿豆腐より厚揚げ!
    水分切られてるから味染みやすい!

    +18

    -0

  • 67. 匿名 2019/03/02(土) 17:59:34 

    >>64
    きゅうりと鶏肉と梅炒めると美味しかったです。ゴマだれで和風にするか、マヨネーズで洋風にしても美味。

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2019/03/02(土) 18:00:16 

    ザーサイ

    ちなみにザーサイは丸のまま買ってきて
    塩抜きしてザーサイ炒めにしておくと色んな料理にさっと使えて便利

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2019/03/02(土) 18:03:03 

    セロリは生だと癖が強いけど、熱を通すと癖が清涼感に変わってすごく美味しく感じます。

    +17

    -1

  • 70. 匿名 2019/03/02(土) 18:03:13 

    食材じゃないけどバルサミコ酢でキノコとか炒めると美味しい

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2019/03/02(土) 18:03:29 

    オクラ

    ネバネバが混ざらないように切らずに1本丸ごと入れて炒め、盛り付ける時にハサミで1口大に切って盛り付けるといいアクセントになる

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2019/03/02(土) 18:03:32 

    セロリ

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2019/03/02(土) 18:04:25 

    メレンゲ

    他の料理で卵黄だけ使う時、卵白はメレンゲ炒めにしてるw
    家族多い人は量にご注意をwww

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2019/03/02(土) 18:09:17 

    >>1
    味の想像はつくけど、食材の組み合わせ方が飯マズの人っぽいな…
    水分多くて炒め物に向かない食材ばっか

    +8

    -4

  • 75. 匿名 2019/03/02(土) 18:10:31 

    今の時期なら菜の花。
    おひたしもいいけど、ベーコン、卵と炒めると美味。

    +22

    -0

  • 76. 匿名 2019/03/02(土) 18:10:58 

    黄色いたくあんが不味かった時はゴマ油で炒めるとなんとかなる!

    +16

    -0

  • 77. 匿名 2019/03/02(土) 18:12:52 

    イカの一夜干しはそのままマヨネーズ付けて食べてもおいしいけど焼きそばに入れてもおいしかった!

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2019/03/02(土) 18:13:21 

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2019/03/02(土) 18:14:09 

    きゅうり

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2019/03/02(土) 18:14:28 

    ナスを炒めてめんつゆで味付けして天かすを加えると美味しいです

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2019/03/02(土) 18:16:08 

    アスパラ!
    食感がよくて、炒めると甘くておススメ。
    炒め過ぎに注意してね。

    +13

    -1

  • 82. 匿名 2019/03/02(土) 18:16:23 

    >>54
    園児以下。施設入ったら?

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2019/03/02(土) 18:16:52 

    きゅうりと卵の炒め物

    育ちすぎたお化けきゅうりを美味しく食べられる
    もちろん普通のきゅうりでも!
    炒める前にきゅうりを塩もみして水分を出すのがコツ

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2019/03/02(土) 18:17:04 

    サトイモと豚肉を醤油で炒める

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2019/03/02(土) 18:18:25 

    長芋とベーコンと長ネギを炒めてバター醤油味にするとおいしいですよ

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2019/03/02(土) 18:21:01 

    魚肉ソーセージ。
    あと、豚バラ、大根、人参、キャベツをお味噌(味噌をお酒、みりん、砂糖で溶かしたもの)で炒めると美味しい。甘めにするのがオススメだよ。

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2019/03/02(土) 18:21:47 

    全然熟れてなくて固すぎるアボカドを炒めたらじゃがいもみたいなホクホク食感になって美味しかった

    +18

    -0

  • 88. 匿名 2019/03/02(土) 18:21:56 

    セロリとナッツ

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2019/03/02(土) 18:23:05 

    ありきたりかもだけど、ピーナッツとカシューナッツ。
    歯ごたえがアクセントになって子供も喜ぶ

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2019/03/02(土) 18:26:14 

    ちくわ!!

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2019/03/02(土) 18:27:28 

    キムチ

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2019/03/02(土) 18:33:24 

    タニシ🐚

    +0

    -6

  • 93. 匿名 2019/03/02(土) 18:35:34 

    チリメンジャコ

    魚の旨味を侮るなかれ

    +15

    -0

  • 94. 匿名 2019/03/02(土) 18:36:25 

    ピーマンと挽肉の炒め物に、ショウガの千切り。あまり炒めず最後にサッと混ぜ合わすだけ。
    夏の暑い日に爽やかで美味しかった。

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2019/03/02(土) 18:37:22 

    にんにくの芽

    +15

    -0

  • 96. 匿名 2019/03/02(土) 18:37:22 

    レンコンを薄く切って一緒に炒めたらシャキシャキして美味しかったよ。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2019/03/02(土) 18:44:20 

    >>57
    ワカメをごま油で炒めるの美味しいよね

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2019/03/02(土) 18:44:40 

    野菜炒めの隠し味に桜えび。

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2019/03/02(土) 18:45:39 

    今は小松菜が安いから、小松菜の炒め物よくやる。白菜みたいに水が出ないから使いやすい。

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2019/03/02(土) 18:47:08 

    今日あんかけ焼きそばのアンに高野豆腐入れたらおいしかったです!

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2019/03/02(土) 18:47:19 

    カニカマ

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2019/03/02(土) 18:47:19 

    >>92
    タニシって山梨?山梨のお葬式に出たら、タニシが出てきたよ。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2019/03/02(土) 18:47:24 

    >>7

    まさに、先程食べましたよ
    豚肉と炒めた
    かさが減ったうえ、さらに炒めすぎたのか、レタスがほうれん草の食感にw

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2019/03/02(土) 18:50:03 

    カリフラワー
    枝豆
    固めに茹でてニンニクとオリーブオイルで炒めると美味しい

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2019/03/02(土) 18:53:19 

    えび

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2019/03/02(土) 18:53:50 

    魚肉ソーセージ

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2019/03/02(土) 18:54:43 

    メンマ
    オイスターソースで炒めると美味しい

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2019/03/02(土) 18:55:27 

    すっごい細く切ったピーマンとじゃがいもをオイスターソースで炒めるの美味しいよ。

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2019/03/02(土) 18:56:36 

    >>44 ハムちゃん食べちゃダメ!!

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2019/03/02(土) 18:57:53 

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2019/03/02(土) 19:01:04 

    >>102
    タニシを炒めるの?
    タニシは味噌汁しか食べたことないなー

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2019/03/02(土) 19:01:24 

    干しきゅうり
    サラダか漬物。寒い時期はサラダにさえされず野菜室でダメにしちゃいがちだけど
    この前スライスして干してみた。チャーハンに入れても美味しい。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2019/03/02(土) 19:04:40 

    塩辛を筍とバターで炒めたら美味しい。
    お好みで醤油とか豆板醤とか足しても良い!

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2019/03/02(土) 19:08:11 

    長芋!

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2019/03/02(土) 19:15:54 

    既出だと思うけど、セロリ‼︎
    特に豚肉との相性は抜群ですよね。

    豚バラとセロリを塩コショウでサッと炒めて皿に盛り、レモンを軽く絞っていただきます。

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2019/03/02(土) 19:16:28 

    ブロッコリー。
    ドリアとかに合うからためしに炒め物にしたら合った

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2019/03/02(土) 19:17:45 

    セロリやきゅうり

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2019/03/02(土) 19:19:08 

    空豆

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2019/03/02(土) 19:21:06 

    お麩に卵を吸わせておいて焼いて入れると、ふわふわで美味しいよ

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2019/03/02(土) 19:21:29 

    荒らしが多くて驚いた
    とりあえず変なコメント全部通報しといたよ

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2019/03/02(土) 19:24:12 

    粕漬け。味付けはこれだけでok!漬物として味が完成してるから分量間違えなかったら甘みのある炒め物できるよ。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2019/03/02(土) 19:35:50 

    >>111
    タニシは小鉢の煮物みたいので出てきたよ。私の地域ではタニシ自体を食べないからびっくりしたよ!炒めものは分からない、ごめんなさい。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2019/03/02(土) 19:40:12 

    きくらげ入れるとちょっと本格的な感じになる。

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2019/03/02(土) 19:50:54 

    豚肉の炒め物にセロリも入れると美味しいよ。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2019/03/02(土) 19:53:41 

    乾燥の桜えびを先に炒めて香り出ししても
    炒め物がグーンとレベルアップする。

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2019/03/02(土) 20:01:21 

    カシューナッツ

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2019/03/02(土) 20:02:51 

    案外、魚がいけるよ!
    肉と野菜炒めの感覚で、さんまと野菜炒め。甘辛くしたらおいしい。
    あとは鮭とキャベツ、鮭とモヤシ。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2019/03/02(土) 20:10:53 

    ちくわぶ

    ちくわぶが大好きで夏でも食べたかったから

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2019/03/02(土) 20:15:23 

    長芋は半ナマ程度でサッと炒めると美味しい。
    同じく塩もみしたカブも半ナマ程度に炒めて美味しい。
    どちらも「あんかけ」に合う。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2019/03/02(土) 20:16:39 

    独活(うど)
    子供の小学校の給食を一緒に食べる機会がありその時でたメニュー。
    豚肉と炒めてあって美味しかったです。
    子供たちもパクパク食べてました(^_^)

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2019/03/02(土) 20:37:58 

    最後にバジルを入れて混ぜ合わせると高級感が出てイタリアンぽくなるよ

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2019/03/02(土) 20:45:08 

    >>124
    そこにザーサイと椎茸入れても美味い

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2019/03/02(土) 21:01:46 

    キクラゲ

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2019/03/02(土) 21:02:01 

    塩昆布美味しいよ!

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2019/03/02(土) 21:12:07 

    セロリ。
    フライパンにオリーブオイル、ベーコン入れて、セロリと葉っぱも一緒に投入。
    塩コショウと少しの醤油で味付け。
    簡単だけどすごく美味しいー。

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2019/03/02(土) 21:21:47 

    にんにくの茎(芽)
    炒め物に入れたら意外と美味しい食材!

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2019/03/02(土) 21:32:34 

    油揚げ

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2019/03/02(土) 21:49:01 

    じゃが芋
    細切りにして塩コショウで炒める
    煮物より好き

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2019/03/02(土) 22:09:26 

    >>80それに生姜いれると美味しい!

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2019/03/02(土) 22:11:06 

    にんにくの芽

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2019/03/02(土) 22:29:22 

    木綿豆腐。
    ある程度水を切ってから、油で各2面ほど炒める→お皿に取って置く→他の葉野菜などを炒める→豆腐を戻してまとめて炒める…で、沖縄のちゃんぷるー風になるから美味しいですよ。

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2019/03/02(土) 22:56:52 

    魚肉ソーセージ
    ピーマンとケチャップ炒めにしたの、弁当の定番です

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2019/03/02(土) 23:12:00 

    給料日前は炒め物が多い
    魚肉ソーセージを麺つゆで炒めて食べてる。ピーマン買えたらピーマンも入れる。

    じゃがいもの味噌炒め(炒め和えというか)も安く出来るから助かる!

    あと、クックパッドで見たレンコンとサツマイモを炒めたやつも作ったら美味しかった!

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2019/03/02(土) 23:13:57 

    >>133
    キクラゲ美味しいよね!
    美容に良いと聞いて母親がよく買うようになって、自分もハマってしまい食べてる

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2019/03/03(日) 00:17:32 

    ちくわ
    ピーマン

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2019/03/03(日) 00:31:43 

    キクラゲと卵炒め
    おかずにもつまみにもなる!

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2019/03/03(日) 01:13:08 

    ご飯作るの苦手だからこのトピお気に入りに登録したわ。
    詳しく書いてくれてる人に感謝。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2019/03/03(日) 12:28:20 

    この前焼きそば作ろうとしたら、まさかのキャベツ痛んでた!仕方なくたまたま冷蔵庫にあった小松菜と買ってきたもやし、豚バラで作ったら、家族みんなから絶賛!
    緑黄色野菜も摂れるしお値段安いし、次から我が家の定番です。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2019/03/03(日) 12:32:50 

    夏限定かもだけど、茄子、ゴーヤ、豚肉をごま油で炒めてみりんと味噌で味付けします。
    苦手なゴーヤの苦味がやわらいで美味しいです。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2019/03/03(日) 12:33:24 

    ひき肉

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2019/03/03(日) 12:36:36 

    セロリ

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2019/03/03(日) 13:34:10 

    エリンギ!食感が好き

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2019/03/03(日) 14:10:10 

    >>2
    意外じゃねぇーし。主役だし。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2019/03/03(日) 16:11:24 

    厚揚げ豆腐
    短冊切りにして入れてみて
    めちゃめちゃおいしいから!

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2019/03/03(日) 17:10:01 

    えのきがおいしい。食感もいい。しかも、ダイエットにも良いそうです。

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2019/03/03(日) 23:44:08 

    菜の花も美味しかったよ~

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2019/03/04(月) 23:57:10 

    オクラをごま油で炒めて、ごま塩で味付け。
    ビールに合うよ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード