-
1. 匿名 2019/03/02(土) 10:56:15
さっきなんとなく
「舅(しゅうと)」と「鼠(ねずみ)」って
パッと見たときの漢字の感じが似ているなぁ…
と思いました
漢字だけではなく、存在も似ているかも!!??
他にもそんな漢字は何かありますか?+46
-5
-
2. 匿名 2019/03/02(土) 10:57:09
👭+4
-4
-
3. 匿名 2019/03/02(土) 10:57:25
「妻」と「毒」+43
-4
-
4. 匿名 2019/03/02(土) 10:57:28
萩と荻+93
-0
-
5. 匿名 2019/03/02(土) 10:57:39
白と臼+49
-1
-
6. 匿名 2019/03/02(土) 10:57:40
誕生日の誕
延か任の右か迷う+6
-15
-
7. 匿名 2019/03/02(土) 10:57:50
うちのばあちゃんは向井理の事をと向井狸と読んでいたんだよ。+62
-3
-
8. 匿名 2019/03/02(土) 10:57:52
萩(はぎ)と荻(おぎ)+28
-0
-
9. 匿名 2019/03/02(土) 10:57:53
豚と琢
琢哉みたいな名前の人いるけど豚に見える+71
-0
-
10. 匿名 2019/03/02(土) 10:57:54
辛いと辛い
つらいとからい
…一緒か+29
-5
-
11. 匿名 2019/03/02(土) 10:57:56
人、入+13
-4
-
12. 匿名 2019/03/02(土) 10:58:22
網と綱
+44
-1
-
13. 匿名 2019/03/02(土) 10:58:35
+34
-0
-
14. 匿名 2019/03/02(土) 10:58:58
侃
この字が火星人に似てる。+57
-0
-
15. 匿名 2019/03/02(土) 10:59:07
辛と幸+25
-0
-
16. 匿名 2019/03/02(土) 10:59:09
嶹と隯+3
-0
-
17. 匿名 2019/03/02(土) 10:59:24
狭と挟+28
-0
-
18. 匿名 2019/03/02(土) 10:59:34
見と貝
子どもが今学校で似ている漢字を習ってるところだわ+20
-1
-
19. 匿名 2019/03/02(土) 10:59:42
相棒と相撲+21
-2
-
20. 匿名 2019/03/02(土) 11:00:01
>>12
両国国技館が両国の「横網」という所にあるから、一瞬横綱と読んでしまうわ。+8
-0
-
21. 匿名 2019/03/02(土) 11:00:26
凛と凜+30
-1
-
22. 匿名 2019/03/02(土) 11:01:12
袖、襟、裾
どれも服の部分の名前だから、たまにソデかエリか分からなくなります(^^;;
通販で服のサイズを確認する時とか。+10
-5
-
23. 匿名 2019/03/02(土) 11:01:28
檸と欅+17
-1
-
24. 匿名 2019/03/02(土) 11:01:35
汗 汁+10
-2
-
25. 匿名 2019/03/02(土) 11:01:51
靴 鞄+19
-3
-
26. 匿名 2019/03/02(土) 11:01:56
買う
貰う
フォントが小さくなると区別がつきにくい+8
-3
-
27. 匿名 2019/03/02(土) 11:01:57
>>19
相模と相撲も追加で!+8
-1
-
28. 匿名 2019/03/02(土) 11:02:02
﨑と埼
邉と邊
齋と齊
とか人名がややこしい。
+17
-1
-
29. 匿名 2019/03/02(土) 11:02:18
網と綱
よく見ないとわからない+13
-0
-
30. 匿名 2019/03/02(土) 11:02:39
>>28
崎だった+4
-0
-
31. 匿名 2019/03/02(土) 11:02:40
崇(たかし)と祟(たたり)+34
-0
-
32. 匿名 2019/03/02(土) 11:03:24
若手 岩手+14
-0
-
33. 匿名 2019/03/02(土) 11:03:24
「さいとう」さんとか「わたなべ」さん、「斉藤」「渡辺」だけじゃなくて難しい字の場合が多くて、その難しい字同士がすごく似てるから間違えないよう気を遣う。+9
-1
-
34. 匿名 2019/03/02(土) 11:04:50
相模と相撲+3
-1
-
35. 匿名 2019/03/02(土) 11:06:27
+12
-0
-
36. 匿名 2019/03/02(土) 11:08:09
柿(かき)と杮(こけら)+31
-0
-
37. 匿名 2019/03/02(土) 11:10:06
己、已、巳+16
-0
-
38. 匿名 2019/03/02(土) 11:10:20
>>36
この違い、初めて知りました‼︎+6
-0
-
39. 匿名 2019/03/02(土) 11:11:31
工業、興業、前(株)、後(株)、建築、建設、
整骨院、接骨院、電気、電化、電工、運輸、運送、
木工所、製作所、工業所、支店、営業所、事務所、
など会社名よりもこれらのほうがややこしい。+4
-0
-
40. 匿名 2019/03/02(土) 11:13:47
子と仔の使い分け+4
-0
-
41. 匿名 2019/03/02(土) 11:16:45
欅と襷+9
-0
-
42. 匿名 2019/03/02(土) 11:22:40
人名で笹原、笠原+5
-0
-
43. 匿名 2019/03/02(土) 11:22:43
鳥(とり)
と
烏(からす)+8
-0
-
44. 匿名 2019/03/02(土) 11:24:28
塀(へい)と堀(ほり)の区別がつかなくなる
今でもときどき+3
-0
-
45. 匿名 2019/03/02(土) 11:26:01
未と末
よくよく見ないとわからん+7
-0
-
46. 匿名 2019/03/02(土) 11:26:02
武と式+4
-1
-
47. 匿名 2019/03/02(土) 11:27:22
髑髏と躑躅+4
-0
-
48. 匿名 2019/03/02(土) 11:27:49
剣 検 険 倹
ちなみに全部「ケン」です+4
-1
-
49. 匿名 2019/03/02(土) 11:28:51
申と甲+4
-1
-
50. 匿名 2019/03/02(土) 11:29:59
干と于が似ていると思う+5
-0
-
51. 匿名 2019/03/02(土) 11:30:46
嶽、獄+3
-0
-
52. 匿名 2019/03/02(土) 11:30:50
竿と芋+4
-0
-
53. 匿名 2019/03/02(土) 11:33:39
昆と毘+4
-0
-
54. 匿名 2019/03/02(土) 11:33:41
「壁」と
完璧の「璧」
似ているけど違った…!+6
-0
-
55. 匿名 2019/03/02(土) 11:33:50
大 太 犬+2
-0
-
56. 匿名 2019/03/02(土) 11:35:03
子供の頃は、ポケモンみたく
漢字の進化系を考えてたw
古→苦
生→住
みたいな+1
-0
-
57. 匿名 2019/03/02(土) 11:35:03
相撲と相模、荻原さんと萩原さん
読み間違えます+3
-0
-
58. 匿名 2019/03/02(土) 11:37:09
族と旅
有給申請する時に、ごっちゃになってぐちゃぐちゃっと誤魔化して書いて提出した。+3
-0
-
59. 匿名 2019/03/02(土) 11:37:10
>>56で思い出したけど
住と往
学校の漢字テストで引っ掛けで出たわ+1
-0
-
60. 匿名 2019/03/02(土) 11:37:35
>>12
両国駅界隈に、横網という地名がある。みな最初は横綱だと思い込む。+3
-0
-
61. 匿名 2019/03/02(土) 11:37:54
土と士+0
-0
-
62. 匿名 2019/03/02(土) 11:38:41
>>1
わたしは舅と虜をよく間違える。+6
-0
-
63. 匿名 2019/03/02(土) 11:39:23
弁護士と介護士+3
-1
-
64. 匿名 2019/03/02(土) 11:41:02
ほふく匍匐とぶどう葡萄
水曜日のダウンタウンで葡萄前進と書かれてても気づかない説やってた+7
-0
-
65. 匿名 2019/03/02(土) 11:41:06
名詞の堀と 動詞の掘る、の違い。
名字に堀があるけど、掘さんと書かれる事がよくある。+2
-0
-
66. 匿名 2019/03/02(土) 11:45:06
魅と魁+3
-0
-
67. 匿名 2019/03/02(土) 11:46:13
>>43
カラス(烏)は真っ黒くて目がないように見えたから
目の部分の横棒がないらしいですよ+4
-0
-
68. 匿名 2019/03/02(土) 11:47:39
麺と麵
違うの??+2
-0
-
69. 匿名 2019/03/02(土) 11:48:52
春と舂は似ている+1
-0
-
70. 匿名 2019/03/02(土) 11:49:07
栗(くり) 粟(あわ)+4
-0
-
71. 匿名 2019/03/02(土) 11:50:04
「裁」と「栽」はごっちゃになる+5
-0
-
72. 匿名 2019/03/02(土) 11:52:44
臍と斎藤さんの難しい方の字+3
-0
-
73. 匿名 2019/03/02(土) 11:55:31
尤(もっとも)、犬(いぬ)+1
-0
-
74. 匿名 2019/03/02(土) 11:55:37
壺(つぼ)
と
壼(しきみ)
こんなまぎらわしい漢字作るな!
って思う+8
-0
-
75. 匿名 2019/03/02(土) 11:58:12
餡子 餃子
あんこ ぎょうざ+4
-0
-
76. 匿名 2019/03/02(土) 12:07:21
璧 壁
カンペキはどっちか分からなくなる+1
-0
-
77. 匿名 2019/03/02(土) 12:10:10
緑と縁+6
-0
-
78. 匿名 2019/03/02(土) 12:18:10
冑(かぶと) 胃(い)+2
-0
-
79. 匿名 2019/03/02(土) 12:18:35
昂と昴
昂ぶる…たかぶる
昴…すばる+2
-0
-
80. 匿名 2019/03/02(土) 12:21:16
大相模(越谷市)と大相撲+3
-0
-
81. 匿名 2019/03/02(土) 12:22:08
凛と凜
どっちもりん。名前だと分からない(笑)+6
-0
-
82. 匿名 2019/03/02(土) 12:28:56
郎と朗
名前につけられるとどっちだっけ?ってなる+2
-0
-
83. 匿名 2019/03/02(土) 12:33:48
+3
-0
-
84. 匿名 2019/03/02(土) 12:35:25
幣 弊+4
-0
-
85. 匿名 2019/03/02(土) 12:36:12
管と菅+5
-0
-
86. 匿名 2019/03/02(土) 12:38:53
莱(らい) 菜(さい)+5
-0
-
87. 匿名 2019/03/02(土) 12:42:14
山﨑さん、山崎さん+3
-0
-
88. 匿名 2019/03/02(土) 12:43:48
莧 莫
ひゆ ばく+2
-0
-
89. 匿名 2019/03/02(土) 12:45:59
相模と相撲
小学生くらいの頃は相模ナンバーの車を見て
相撲ナンバーとか言ってたw+2
-0
-
90. 匿名 2019/03/02(土) 12:49:37
丈 文+2
-0
-
91. 匿名 2019/03/02(土) 12:56:53
祐子
佑子+3
-0
-
92. 匿名 2019/03/02(土) 13:01:39
弐 式+2
-0
-
93. 匿名 2019/03/02(土) 13:14:54
勾 匂+3
-0
-
94. 匿名 2019/03/02(土) 13:19:12
屁と尼:尻や尿が屁と関係がありそうなのは分かるが、尼がその仲間に入るのがわからん+3
-0
-
95. 匿名 2019/03/02(土) 13:28:26
「茶」と「荼」
「茶」…おちゃなどの「ちゃ」
「荼」…「荼毘に付す」の「だ」+3
-0
-
96. 匿名 2019/03/02(土) 13:28:35
天丼 天井
てんどん てんじょう+3
-0
-
97. 匿名 2019/03/02(土) 13:33:42
狎(なれる) 押(おす)+3
-0
-
98. 匿名 2019/03/02(土) 13:39:51
蚤(のみ)
と
蛋(たん)+4
-0
-
99. 匿名 2019/03/02(土) 13:52:01
籐(とう)と藤(ふじ)+3
-0
-
100. 匿名 2019/03/02(土) 13:55:06
積と績
どっちも「せき」だから、わからなくなる+3
-0
-
101. 匿名 2019/03/02(土) 14:00:32
超える 越える
使うときはこっちで良かったか?と一旦確認する。
+2
-0
-
102. 匿名 2019/03/02(土) 14:04:36
開 閉
エレベーターで素早く判断しなきゃいけないときに一瞬迷う+5
-0
-
103. 匿名 2019/03/02(土) 14:29:33
檀と壇
ふみとれいが木偏で、蜜が土偏
以前、アタック25でも出題されていた+1
-0
-
104. 匿名 2019/03/02(土) 14:45:19
子と予+1
-0
-
105. 匿名 2019/03/02(土) 14:58:14
>>1
姪(めい)と蛭(ひる)も。+1
-0
-
106. 匿名 2019/03/02(土) 14:59:14
>>56
子供の時あなたと知り合いたかったw+1
-0
-
107. 匿名 2019/03/02(土) 15:21:56
中学の時だったかな?模試でまだ習ってない漢字の読みが出てきて
漏れる
だったんだけどめっちゃ考えても年頃だったからかどうしても
ぬれる
にしか思えなくてすごく恥ずかしかったんだけど仕方ないからぬれるって書いたら結構みんなぬれるって書いてて笑った+1
-0
-
108. 匿名 2019/03/02(土) 15:24:09 ID:9nYgj7rrIW
大阪と大坂+1
-0
-
109. 匿名 2019/03/02(土) 16:11:09
味と昧
ちなみに「昧」は「三昧(ざんまい)」の昧+1
-0
-
110. 匿名 2019/03/02(土) 16:15:00
「微」と「徴」
微→「微妙」ビミョウ
徴→「特徴」トクチョウ
間違えがち+1
-0
-
111. 匿名 2019/03/02(土) 16:37:55
酒と洒
洒落・洒脱・瀟洒って、酒じゃないんだ〜と驚いた+2
-0
-
112. 匿名 2019/03/02(土) 16:42:20
鐘と鍾
鐘 (ショウ、かね) … 鐘楼、鐘鳴
鍾 (ショウ) … 鍾乳洞+1
-0
-
113. 匿名 2019/03/02(土) 16:42:55
このトピ勉強になります!+2
-0
-
114. 匿名 2019/03/02(土) 17:23:54
「棒(ぼう)」と「榛(はる)」
よく見りゃ違う+2
-0
-
115. 匿名 2019/03/02(土) 18:38:17
葡萄(ぶどう)と
匍匐(ほふく)。+1
-0
-
116. 匿名 2019/03/02(土) 23:11:40
俳と排+1
-0
-
117. 匿名 2019/03/02(土) 23:39:54
爪(つめ)と瓜(うり) 一瞬で判断できん+1
-0
-
118. 匿名 2019/03/03(日) 02:39:16
魑魅魍魎
最初の魑がいつも出てこない+1
-0
-
119. 匿名 2019/03/03(日) 07:36:07
毛と手+1
-0
-
120. 匿名 2019/03/03(日) 12:17:51
板と坂+0
-0
-
121. 匿名 2019/03/03(日) 13:36:46
>>117
うりにつめありつめにつめなし、
と習いました。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する