ガールズちゃんねる

シャンプーも「脱プラ」 凸版印刷が紙容器開発

72コメント2019/02/28(木) 19:42

  • 1. 匿名 2019/02/27(水) 13:10:43 

    シャンプーも「脱プラ」 凸版印刷が紙容器開発:朝日新聞デジタル
    シャンプーも「脱プラ」 凸版印刷が紙容器開発:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    シャンプーやボディーソープなどを入れる紙製容器を、凸版印刷が開発した。プラスチック製の従来品に比べ、石油由来の原料を約75%減らせるという。風呂場で使う場合、紙の容器は底の浸水が課題だったが、作り方の工夫で克服した。


    今月から、日用品・化粧品メーカーなどにサンプル品の出荷を始めた。価格をプラスチック容器とほぼ同じ水準にし、来年秋ごろには商品として店頭に並べるのが、凸版印刷の狙いだ。

    耐水性や鮮度を維持するためのフィルムや口栓部分、ポンプはプラスチック製。これも今後、植物などを原料にするバイオプラスチックに切り替える考え。

    +155

    -2

  • 2. 匿名 2019/02/27(水) 13:11:22 

    つめかえ?

    +13

    -0

  • 3. 匿名 2019/02/27(水) 13:11:25 

    捨てやすいからうれしい

    +341

    -1

  • 4. 匿名 2019/02/27(水) 13:12:15 

    >紙容器は、底面の紙の端から水がしみ込み、時間がたつとカビが生えるなど、衛生的にも課題があった。

    この課題がクリアできるなら紙容器の方が楽そうだよね

    +233

    -0

  • 5. 匿名 2019/02/27(水) 13:12:57 

    森林伐採はいいの?

    +226

    -14

  • 6. 匿名 2019/02/27(水) 13:13:28 

    価格はプラスチックと同水準なんだー。
    紙製って意外とお金かかるんだよね。
    ストローとかも紙の方が高かったり。

    +139

    -1

  • 7. 匿名 2019/02/27(水) 13:13:32 

    植物原料にすると、そのために使われる木々や植物が世界中で伐採されるって事かな?それともそのために新しく作るの?

    +126

    -4

  • 8. 匿名 2019/02/27(水) 13:13:33 

    いいかも

    +2

    -0

  • 9. 匿名 2019/02/27(水) 13:13:48 

    プラより捨てやすいから助かる。

    +52

    -2

  • 10. 匿名 2019/02/27(水) 13:13:55 

    紙の原料の木を切り倒してもいいの❓

    +102

    -11

  • 11. 匿名 2019/02/27(水) 13:14:03 

    飲み物は紙パック普通にいっぱいあるもんね

    +40

    -0

  • 12. 匿名 2019/02/27(水) 13:14:07 

    >>5
    森林伐採はある程度しないといけないんだよ。

    +154

    -0

  • 13. 匿名 2019/02/27(水) 13:14:54 

    昔の職場だ!
    画期的な開発したなー

    +10

    -0

  • 14. 匿名 2019/02/27(水) 13:15:13 

    ポンプだけ使い回しで、下の紙で出来た本体は使い捨てになるってことかな?
    それなら、今のプラスチック容器を使い回して中身だけ詰め替えよりも衛生的で嬉しいな。

    +99

    -0

  • 15. 匿名 2019/02/27(水) 13:16:10 

    画像のシャンプー、見た目カワイイ!

    +22

    -1

  • 16. 匿名 2019/02/27(水) 13:16:34 

    >>5むしろしないといけない。間伐しないと山が荒れ狂ってあなたの生活にも影響がでるよ。

    +146

    -2

  • 17. 匿名 2019/02/27(水) 13:19:13 

    >>5
    再生紙って知ってる?
    脱プラは政府が推奨してるからね
    補助金も出てるんでしょ

    +37

    -2

  • 18. 匿名 2019/02/27(水) 13:19:52 

    紙は何から作るの?まさか森林伐採?

    +1

    -2

  • 19. 匿名 2019/02/27(水) 13:22:30 

    >>16
    林業が衰退して、手入れがされず放置された森林が増えてるんだもんね。

    +103

    -0

  • 20. 匿名 2019/02/27(水) 13:23:16 

    商品自体が年々小さくなってて詰め替えと買い替えが激しくて本当に苦痛。

    +11

    -3

  • 21. 匿名 2019/02/27(水) 13:24:57 

    たまに見かける水の計り売り(容器洗浄もしてくれるもの)みたいなシャンプー・リンス・ボディソープ・洗剤の計り売りがあれば良いのに。

    +29

    -1

  • 22. 匿名 2019/02/27(水) 13:25:18 

    牛乳パックにすればいいのに。
    リサイクルも出来るし。

    +21

    -0

  • 23. 匿名 2019/02/27(水) 13:26:45 

    捨てやすいし、良いじゃん!技術の進歩って素晴らしい。

    +28

    -0

  • 24. 匿名 2019/02/27(水) 13:27:02 

    地球環境の為に紙がいいのかプラスチックがいいのかわかんないな
    どっちもどっちって感じするけど

    +7

    -6

  • 25. 匿名 2019/02/27(水) 13:27:23 

    これはそのまま可燃物に捨てられるのかな。口の部分は外してプラごみとか面倒くさい。

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2019/02/27(水) 13:27:30 

    ルベルの前からあるよね。
    詰め替え用だけど

    +38

    -0

  • 27. 匿名 2019/02/27(水) 13:28:38 

    森林伐採=悪として反応している人結構いるけど、>>12が書いたようにある程度の森林伐採は必要なんだよね、だからそれを活かすのよ
    そしてある程度ヘタったら紙パックとして資源再生すればいいんじゃないの

    +71

    -0

  • 28. 匿名 2019/02/27(水) 13:29:17 

    根本的に容器減らすなら
    昔のボディショップみたいに
    店舗にボトル持ち込んで詰め替えしてもらう方式だよね。
    ラベルがボロボロになって持っていけず
    そのうちシステム終わってたけど、一度やってみたかった。

    +22

    -0

  • 29. 匿名 2019/02/27(水) 13:29:49 

    うち燃えるゴミが有料なので困ります
    洗ってまとめて資源ごみに出す気力ないです
    シャカシャカっと洗えるプラスチックの方がありがたいです

    +10

    -8

  • 30. 匿名 2019/02/27(水) 13:30:00 

    こういうのも一時的なものなんだろうなって思う
    昔ロハスって流行ったけど、それと同じで

    +6

    -4

  • 31. 匿名 2019/02/27(水) 13:31:00 

    紙と森林伐採は関係ないじゃん
    森林の木から紙ができてるわけじゃないんだから

    +3

    -18

  • 32. 匿名 2019/02/27(水) 13:33:48 

    プラスチックだって再利用して油になったりするのに
    なんでそこまで悪者になってるの?ここ最近

    +38

    -6

  • 33. 匿名 2019/02/27(水) 13:35:44 

    森林伐採の方が深刻でしょ
    プラは海に捨てなきゃいいだけじゃん

    +4

    -19

  • 34. 匿名 2019/02/27(水) 13:36:47 

    いい試みなんだけど、その新技術で海が汚染されたりとか特別な薬品が必要だとか、そういうことはないのかな?
    ともかく材質はなんであれ、海に不法投棄する奴が悪いのにね。

    +35

    -0

  • 35. 匿名 2019/02/27(水) 13:39:02 

    >>29
    燃えるゴミとして回収されるのかな?

    牛乳パックみたいにリサイクルゴミになるんじゃない?

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2019/02/27(水) 13:39:26 

    全人類で湯シャンすれば解決

    +5

    -4

  • 37. 匿名 2019/02/27(水) 13:49:15 

    >>27
    日本の植えすぎた杉の木はもっと切らなきゃ花粉症の人は増え続けるものね…。

    +54

    -1

  • 38. 匿名 2019/02/27(水) 13:51:43 

    急にプラスチックを悪者扱いしだしたのを不気味に感じてるのは私だけ?
    なんだろう…うまく言えないけど気持ち悪い

    +15

    -6

  • 39. 匿名 2019/02/27(水) 13:57:07 

    牛乳パックみたいに、リサイクルできるのかな?

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2019/02/27(水) 14:01:38 

    結局環境のためじゃなく企業のイメージアップのため
    ビジネスのためにやってるのが見え見えでなんだかなぁ…って思う
    詰め替え用の袋でしか売りませんってほうが好感持てる

    +4

    -2

  • 41. 匿名 2019/02/27(水) 14:05:14 

    紙製品は森林伐採につながるから、プラ製品が促進されてきたんではないの?
    プラ製品のゴミが減るのはいいことだけど、森林伐採はどうなったんだろう

    +6

    -4

  • 42. 匿名 2019/02/27(水) 14:09:31 

    森林の管理って、国内の話だよね?
    紙の原料パルプってほとんど輸入かと思ってた。

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2019/02/27(水) 14:11:45 

    きっとヨーグルトカップみたいに表裏のプラコーティングはがさないとリサイクルできない容器だよね?

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2019/02/27(水) 14:12:33 

    うっかりふんずけても潰れない容器なら買うわ

    +0

    -2

  • 45. 匿名 2019/02/27(水) 14:20:33 

    まずは批判しなきゃ気がすまない人がいるね。
    嫌なら使わなきゃいいだけ

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2019/02/27(水) 14:33:47 

    詰め替えしやすそう

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2019/02/27(水) 14:51:09 

    >>42
    ね。パルプって輸入してるよね。最近トイレットペーパー値上がりしてるし、紙容器もエセECOでは?と思ったけどそうでもないみたい。どっちにしろ輸入してるけど。
    シャンプーも「脱プラ」 凸版印刷が紙容器開発

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2019/02/27(水) 15:25:57 

    >>11
    環境がちがう
    高温多湿なところに一週間牛乳パック置いてみ

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2019/02/27(水) 15:27:50 

    自然分解されるプラスチック作ったほうがよくない?最初高いだろうけど世界中の大手が全部まとめて使うようになれば、コスト下げられると思うんだけど

    +3

    -2

  • 50. 匿名 2019/02/27(水) 15:28:27 

    少し前までは、森林伐採がどうのこうので、マイ箸とか持ち歩くとかだったのに
    今度はストローもプラスチックもダメか。

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2019/02/27(水) 15:29:22 

    杉おおすきだから
    まず無法地帯の杉山から伐採してつくってほしい
    自然素材ってアレルギー出てくると思うんだけどそこんとこどうだろね

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2019/02/27(水) 15:29:55 

    確かに杉を伐採してついでにアレルギーも解決してほしい。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2019/02/27(水) 15:31:31 

    おそらくは、紙のリサイクルの技術などが向上し、そっちの方がコストかからんってことになったのかしら

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2019/02/27(水) 15:33:49 

    30年くらい前後藤久美子がCMやってたリジョイかな?
    あれの詰め替えは紙パックだった
    すぐ消えたけど
    結局は元に戻ると思う

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2019/02/27(水) 15:57:25 

    森林伐採で気になるのは、するべき場所が放置され森林枯れる。残すべき木々が切り倒されて緑が減っていってるんじゃないかってとこ。
    再生紙だマイ箸とか言っておきながらプラを紙に移行するのとか、この辺りどうなん?

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2019/02/27(水) 16:00:06 

    >>49 大学でバイオマスプラスチックの論文書いた者です。

    自然分解されるプラスチックは熱や水分にとても弱いんですよ。例えばトウモロコシ由来のプラスチックとかだとそこそこメジャーかな?だからなかなか浸透していかなくて、研究も横ばいのまま。

    私は藻類から取れるセルロース由来のプラスチックも研究していましたが、そちらも性質的に詰め替え容器や飲み物のボトルには不向きです。

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2019/02/27(水) 16:19:53 

    >>56
    なるほど大変なんだね
    ちふれユーザーなんだけれど、シャンプーボトルがサトウキビから作られたポリエチレンで、詰め替え用の袋も50%以上植物から出来たプラスチックだって書いてある。
    もしかしてトウモロコシなのかな?
    シャンプーも「脱プラ」 凸版印刷が紙容器開発

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2019/02/27(水) 16:37:44 

    自然に返る安心な容器が普及したらいいね。
    体の中にマイクロプラスチックが
    溜まるのも怖いし。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2019/02/27(水) 16:41:35 

    >>12
    太い木が育たないからね。
    早く杉の木を大量にどうにかしてほしい!

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2019/02/27(水) 17:13:26 

    携帯の保証書が入ってたビニール袋がグリーンなんちゃら仕様で
    この前押し入れ掃除してたら
    ビニールがボロボロに砕けてて掃除大変だった。
    買い置きのシャンプー忘れて、10年後容器が砕けてたら最悪。

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2019/02/27(水) 19:56:18 

    >>56
    >>49です、コメント有難う御座います
    そうか、分解されるってことは水溶性の性質があるから両立は難しいですね
    製品化するなら相反するものの性質を両立させなければならないし、それには混ぜ物しなければならないけど
    そうなるとどうしても現状石油由来などの材料頼りになるだろうし。ならプラでいいじゃんになる…
    素人考えですが柿渋を塗った和紙では浸透率などの面から製品化するにはやはり難しいでしょうか?
    日本の産業の保全にもなるしいいかなと思うのですが
    そうなると日本の高レベルな衛生基準に満たないのかな…

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2019/02/27(水) 20:17:50 

    >>60
    10年後とか中身劣化してるよ

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2019/02/27(水) 20:28:49 

    食品の包装も徐々にこういうのに変わっていくのかな

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2019/02/27(水) 22:44:01 

    最近、粉状の入浴剤が紙容器になったの捨てやすくて嬉しい!ついでに蓋で測って入れるの面倒だから、このシャンプーボトルみたいな口の形状でサッと一振りで適量!みたいにならないかなー

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2019/02/27(水) 23:17:47 

    >>62
    中身の劣化は捨てればいいけど
    容器が割れたら染みて床までダメになるじゃん。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2019/02/28(木) 00:37:26 

    プラスティックが悪いんじゃなくてポイ捨てしたり
    するのが良くない。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2019/02/28(木) 00:44:48 

    こっちの方が衛生的かも。

    余談だけど
    ポンプも詰め替えもコンディショナーが
    いつも最後まで使えないから
    そういうのも良くなるといいな

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2019/02/28(木) 01:38:47 

    杉を伐採!花粉の出ない杉を植林!みんな平和

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2019/02/28(木) 04:51:11 

    >>19
    その木々を山から切りだすために、道からつくらないとならないんだけどね。

    国内で賄うのかなあ?国内も林業従事者の育成急務っていうけど、20年、30年続く事業になるんだろうかな??って感じ。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2019/02/28(木) 04:53:25 

    もうポンプもやめてみてもいい時期に来てるんじゃないかとも思う。
    牛乳パックみたいに注ぐ…こぼすか。食器洗剤の口みたいに押さないと出ない倒してもこぼれないようなのとかできそう?

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2019/02/28(木) 10:15:42 

    >>70
    それを紙でやろうとすると磨耗してすぐに注ぎ口などだめになる
    コーティングするば紙資源としての再利用が難しくなる
    瓶詰めのがまだ再利用できるため資源としてはマシ
    でも消費者は我儘だから、詰め替えにいくの面倒くさいとか、衛生的ではない等といいだし
    それでいて有効そうなアイデアも出さないで企業に何とかしろといってくる
    エコエコいうなら有効な素材が出来上がるまでの過程だけでも消費者は不便を覚悟してほしい
    洗剤の誤飲なんかもそうだけど消費者側の完全な不注意なのになんで企業が悪いみたいになるのかわからん

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2019/02/28(木) 19:42:38 

    花粉症が増えた理由はコンクリートやアスファルトが道路を覆い尽くして花粉が分解出来ない状態になってるからだよ。不自然な花粉の出ない杉の木を植えた所で、また別の問題が起こるだけじゃないかな。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。