-
1. 匿名 2019/02/26(火) 15:49:21
今シーズンも始まりましたね!
早速今日行ってきました。13点で3500円!
質は良くないと知ってますがワンシーズンで気倒すので十分です。+138
-4
-
2. 匿名 2019/02/26(火) 15:50:35
えー!明日行きます!+146
-1
-
3. 匿名 2019/02/26(火) 15:50:45
なに!!今日からだったのね!!+87
-1
-
4. 匿名 2019/02/26(火) 15:50:54
もう始まったんですね!明日にでも行こうかな+65
-2
-
5. 匿名 2019/02/26(火) 15:51:08
いいのあったかい?
来年の冬物買ってこようかな+34
-1
-
6. 匿名 2019/02/26(火) 15:51:18
来年のパジャマ買いました!!
安くて助かるけどだいぶなくなってました!+56
-0
-
7. 匿名 2019/02/26(火) 15:51:24
西松屋は保育園着に大活躍してます!
+37
-6
-
8. 匿名 2019/02/26(火) 15:51:38
いつも1サイズ上を買うか2サイズ上を買うか迷う+158
-4
-
9. 匿名 2019/02/26(火) 15:51:38
なんか古くさい店舗名だね~
初めて聞いた+2
-90
-
10. 匿名 2019/02/26(火) 15:52:23
朝11時に行ったらほとんどいいのはなかったです。レジを見たらカゴにどっさり入った方々がたくさんいました。みんな開店と同時にいくんですかね。+88
-1
-
11. 匿名 2019/02/26(火) 15:53:00
すぐ服汚れるから着替えようにいっぱい買いました🤣+6
-0
-
12. 匿名 2019/02/26(火) 15:53:18
がーん
さっき西松屋通ったのにそんなこととは知らず通り過ぎてしまったよ。
聞きたくなかった情報。。+223
-8
-
13. 匿名 2019/02/26(火) 15:53:40
新生児のとかも安い!!?+12
-3
-
14. 匿名 2019/02/26(火) 15:53:49
乳児いて家から1番近くにあるのに1番遠い店。+4
-16
-
15. 匿名 2019/02/26(火) 15:55:36
大きいカート満タンに服買っている人いてビックリ‼️大家族かな??
それでもお会計1万円いってなくて安さを実感+177
-3
-
16. 匿名 2019/02/26(火) 15:56:16
値札の貼り替え全然出来てなくて帰ってきた
また明日行ってみる+25
-2
-
17. 匿名 2019/02/26(火) 15:56:34
欲しいサイズがないはあるある。+29
-2
-
18. 匿名 2019/02/26(火) 15:56:52
10年くらい前の話で申し訳ないですが、プリキュアのベスト、100円の値札付いたままいただいた事がある
女児2人生んでめっちゃ着倒したw+125
-4
-
19. 匿名 2019/02/26(火) 15:57:23
今日からだったかー
今日しまむら行ってきたわ
うちの子供サイズが全く売ってなかったから明日西松屋いこ❗️+83
-1
-
20. 匿名 2019/02/26(火) 15:57:45
安い安いと思って勢いで買いすぎちゃう。
保育園の服とかはたくさんあるから来年のアウターとかキャラもののパジャマがあるといいな!+5
-1
-
21. 匿名 2019/02/26(火) 15:57:59
明日もやってますか?+26
-1
-
22. 匿名 2019/02/26(火) 15:58:02
いい情報ありがとう。
早速子供と行ってきます。+21
-0
-
23. 匿名 2019/02/26(火) 15:59:06
>>14
ネットでも買えるよー!+8
-1
-
24. 匿名 2019/02/26(火) 15:59:38
キャラクター物ってやすくなりますか?+3
-1
-
25. 匿名 2019/02/26(火) 16:01:36
今は子供が小学生だし行かなくなっちゃったなぁ。
一応着るサイズ扱ってるけど。
昔、99円セールに遭遇して、肌着とパジャマを何着も買ったな。+102
-0
-
26. 匿名 2019/02/26(火) 16:02:31
いつまで??+11
-0
-
27. 匿名 2019/02/26(火) 16:02:50
西松屋ありがたかったー
小学校も4年生くらいになると西松屋で買えなくなって 他にあんなに安い店ないから困ってるよ+126
-3
-
28. 匿名 2019/02/26(火) 16:03:25
開店と同時に行ってきたよー+14
-0
-
29. 匿名 2019/02/26(火) 16:09:44
>>16
値札変わってなくてもレジ通すと値下げされてるんだよー+74
-2
-
30. 匿名 2019/02/26(火) 16:10:18
はじめて底値セール行ってきたけど、たいして
いいのなかったなぁ、お店によってちがうだろうけど。みんな山盛り買っててびっくりしたわ。
+108
-1
-
31. 匿名 2019/02/26(火) 16:14:31
>>24
キャラ物も安くなってるけど争奪戦だよ+0
-3
-
32. 匿名 2019/02/26(火) 16:18:00
>>31
ありがとうございます!
そうですよね😫うちの子アンパンマンを見ると目の色を変えるのでアンパンマンを買ってあげたいんですけど今から行ってもあんまりないかな…💧+3
-3
-
33. 匿名 2019/02/26(火) 16:19:03
先週トレーナーを499円で買ったけど更に安くなるの?+65
-1
-
34. 匿名 2019/02/26(火) 16:20:12
2週間くらい前にほとんど70%オフだったから
パジャマとか300円くらいで買ったけど
それよりまだ安くなるの!?!?+133
-0
-
35. 匿名 2019/02/26(火) 16:21:19
値札の上が薄紫の線になってるやつがレジ通すとさらに安くなるんだよね!
だいぶ前から破格だけど今日からまた安いの?+12
-1
-
36. 匿名 2019/02/26(火) 16:21:39
西松屋、たまに誰がこんなん買うんだよってぐらいダサい服あるよね。+128
-2
-
37. 匿名 2019/02/26(火) 16:26:35
10年位前に18cmのブーツを100円でゲットした!最後の一足で安かったんだと思う。
どんどん成長して子供の靴はワンシーズンで終わっちゃうから激安で買えてラッキーでした(^^)
西松屋は掘り出し物を見つけるのが楽しいですよね♪+10
-1
-
38. 匿名 2019/02/26(火) 16:26:37
そうなんだー!?
6月に子供生まれるし、見てこようかな?
でも何が必要なのかイマイチわからないw+59
-1
-
39. 匿名 2019/02/26(火) 16:28:04
>>36
そういうのに限って母が買ってくるんだよなww+113
-0
-
40. 匿名 2019/02/26(火) 16:30:34
いいなぁ!
うちの子、もう西松屋ではサイズがなかなか見つからない←150センチ
西松屋の服、たまに頭が入らないのとかあるから気を付けて。
+24
-1
-
41. 匿名 2019/02/26(火) 16:34:17
先日アウター半額の600円で買えてよかったと思ってたけど100円になる商品とかあるんだ!
来年用の肌着、パジャマ欲しいから明日行こうかな。+26
-2
-
42. 匿名 2019/02/26(火) 16:37:02
こうしちゃ居れねぇ
今から行かなきゃ
今日はブンバボンはお預けだ+230
-5
-
43. 匿名 2019/02/26(火) 16:39:18
午前中に行ってきました‼️
15着買って、3500円程でかなりお得でしたよ(*´∇`)
千円以上が198円、千円以上が299円、アウターは398円とかでした!値段曖昧ですみません。
うちは今年6月に第三子が産まれるので、安い西松屋が有り難いです(^ー^)+85
-1
-
44. 匿名 2019/02/26(火) 16:40:30
>>43です。
千円以下が198円の間違いです。+5
-0
-
45. 匿名 2019/02/26(火) 16:44:50
昨日しまむら行くか西松屋行くか迷って西松屋にしたら75%オフセールしてた。子供のタイツや靴下を爆買いしたよ!1セールなら気兼ねなくジャストサイズ買えるから嬉しい〜。+7
-1
-
46. 匿名 2019/02/26(火) 16:48:59
ネットはやってないのかな?+1
-1
-
47. 匿名 2019/02/26(火) 16:52:55
肌着やタイツ類を買います。+0
-0
-
48. 匿名 2019/02/26(火) 16:55:26
今日いったけど、服はまだ低ちになってなかったよね+0
-13
-
49. 匿名 2019/02/26(火) 16:56:46
Tシャツが199円で売ってた時はビックリした。
ワンシーズンだから本当に助かる!+9
-2
-
50. 匿名 2019/02/26(火) 16:58:56
情報見て行ったけど、対象外の店舗だったのかな?
割引とも書いてなかったし、値札も変わらずで店内もガラガラだった。
Twitterとかでは店内凄い人で服の取り合いだったみたいに書いてあったから。。+12
-3
-
51. 匿名 2019/02/26(火) 17:01:18
質問なんですが、1079円のスリーパーが323円だったけどこんなもん?
198円とかに比べると安くないから何か間違ってんのかなと思って+3
-14
-
52. 匿名 2019/02/26(火) 17:04:28
底値セールをやっているお店では、ポップなどに書いてありますか?
+4
-6
-
53. 匿名 2019/02/26(火) 17:09:45
おー午前中無かったけどトピ立ったんだね
今回初参加した!開店前から4組程並んでたわ
みんな入口に何となく来てる感じだったから自分も適当に立ってたけど後から来た図々しく人たちが開店同時に入ったからセール棚の端にしか行けなかった
でもそこで目当てだったのを買えたので良かったです+13
-1
-
54. 匿名 2019/02/26(火) 17:09:48
>>52
70%オフとは書いてあったけど低値セールとか書いてなかったです
というか近所の西松屋は今までも低値セールって書いてあるの見たことないんですが、ネットで言われるだけの用語なんじゃ?と疑いつつありますw+56
-2
-
55. 匿名 2019/02/26(火) 17:11:22
在庫は毎日補充されるのかな?
さっき行ったら残骸しかなかったけど朝一行けばまたあるかな?+2
-11
-
56. 匿名 2019/02/26(火) 17:11:34
今日行ってきたのに気が付かなかった!
マグのストローが欲しくてその棚しか見てない
確かに洋服の所は人が沢山いた!通路が狭そうで、だからこそ見なかった〜+7
-1
-
57. 匿名 2019/02/26(火) 17:13:53
ここのトピみて行きました!情報ありがとうございましたm(_ _)m+8
-2
-
58. 匿名 2019/02/26(火) 17:14:13
>>54さん
ありがとうございます!
明日また行って確認してみます(^^)
西松屋底値セールって初耳で、公式にも書いていないし皆どこで情報手に入れてるんだろう?と思いました笑+79
-2
-
59. 匿名 2019/02/26(火) 17:16:28
私も明日行ってみよう!みんな、教えてくれてありがとう!
明日西松屋で出会う人たちはガルちゃん民じゃないか?と思ってしまいそうだわw+24
-2
-
60. 匿名 2019/02/26(火) 17:16:34
そんなに安いんだ!
子なしババアだけど近所に西松屋あるから、部屋着用にマタニティとか買ってこようかな。+35
-3
-
61. 匿名 2019/02/26(火) 17:19:23
10点で2500円位だった!1点は70offのパジャマ買ったけどね
みんな殺伐としてて怖かったな
まさに情報戦で他店でママ友と共有して買い物してる人もいて強いなと思った+16
-1
-
62. 匿名 2019/02/26(火) 17:20:05
さっき義姉からの情報で知ったー。
義姉んとこもそこそこ買ったらしいけど、カート山盛りの人も居るんだってね。
もう明日はダメかな。
肌着とかも安くなるのかな?
+23
-1
-
63. 匿名 2019/02/26(火) 17:22:20
行ってきたよー!いつもガラガラの店なのに、セール品並んでるところだけ子連れママでいっぱいだった。どの子も飽きてグズグズ、母は必死に吟味。
あんまり可愛いのなかった。でも大量に買った。未来を見据えて買うのって難しいよね。着れずに終わる服ありそうだわ。+55
-1
-
64. 匿名 2019/02/26(火) 17:24:57
今妊娠中期なんですけど、マタニティウェアとかも安くなってるんですか?٩꒰。•◡•。꒱۶+20
-1
-
65. 匿名 2019/02/26(火) 17:30:10
ここ見て行って来ました!
来月出産予定日で新生児の服狙ってたのが安くなってたのでゲットしてきました⤴︎
ありがたい!+26
-1
-
66. 匿名 2019/02/26(火) 17:30:58
>>48
低ち?
底値「そこね」の事でしょうか?+52
-2
-
67. 匿名 2019/02/26(火) 17:34:33
まじか!
今日に限ってボケーっと家に居たわ!
明日朝一行く+24
-1
-
68. 匿名 2019/02/26(火) 17:45:27
今日二件回ってきました
双子にはとても助かります( ; ; )
値札変わってなくてレジのお姉さんに聞いたらニコニコして「割引されるので大丈夫ですよ!」と紫の線が入った値札全部190円くらいだった!
店員さん優しい!ありがとう!+65
-3
-
69. 匿名 2019/02/26(火) 17:46:25
買い物かごに目一杯積んでる人ちょっと引くわ‥+11
-7
-
70. 匿名 2019/02/26(火) 17:50:23
明日は毛布とかいまきとかの底値で明後日が肌着で明々後日がパジャマが底値になるんだったかな?
インスタやツイッター見たら色々書いてあるよ。+5
-1
-
71. 匿名 2019/02/26(火) 18:11:35
明後日が肌着なんですね!!
ちょうど肌着買いたくてユニクロ安くなるの待ってたかれ明後日朝一で行ってきます!!
情報ありがとうございます!+5
-2
-
72. 匿名 2019/02/26(火) 18:17:10
みんな底値セールの情報どこで知るの??
私、ラインで西松屋と友達なってるけどそういう情報こないし。+84
-1
-
73. 匿名 2019/02/26(火) 18:27:29
>>またまた43です。
私はインスタで知りました!店内にPOPもなく値段もそのままでしたが、レジで割引されましたよ(^ー^)
冬物の洋服は全般割引になるそうです(*´∇`)明日は他の店舗に行ってみようと思います。
大型カート山盛の方がたくさんいて、上の商品を取る棒を争奪戦になってました(>_<)
+6
-1
-
74. 匿名 2019/02/26(火) 18:28:03
>>72
Twitterの育児アカを色々フォローしてると自然と情報が入ります!+37
-1
-
75. 匿名 2019/02/26(火) 18:38:15
サイズ100くらいから品数少ないよね。
80、90、95くらいはまだ沢山あったけど。
2年前は底値セールなんて知らなかったから30%offで安いと思って買ってたけど今は50%offでも買うか悩むわ。+26
-3
-
76. 匿名 2019/02/26(火) 18:43:02
小学生の子のロンT99円、ジーパン299円、ショートパンツ199円。一年中使えるのも安くなっていて最高にテンション上がった。+19
-1
-
77. 匿名 2019/02/26(火) 18:53:54
詳しい方教えてください!
明日はベビー服など底値になるみたいですが、子供服も引き続き底値ですか?
+7
-2
-
78. 匿名 2019/02/26(火) 18:54:15
マジか、明後日行くわありがとう!
定価でも安いのに、底値で買ったら、もう定価で買えなさそうw+19
-1
-
79. 匿名 2019/02/26(火) 18:54:52
雑貨も安いなら洗濯洗剤をまとめ買いしたいが+0
-6
-
80. 匿名 2019/02/26(火) 19:05:12
パジャマ70%オフは、うちの地域だと2週間前からやってたんだけど底値かな?
2週間前にたくさん買ってしまったよ…+3
-4
-
81. 匿名 2019/02/26(火) 19:09:40
きょうたまたま行きました!
しらなかったです、
やっていなかったです(;ω;)+8
-0
-
82. 匿名 2019/02/26(火) 19:14:00
皆さん お子様が何歳くらいまで
いきました?行きます?
うち、来年小学生だけど まだ買っておこうかな。+4
-0
-
83. 匿名 2019/02/26(火) 19:20:55
わー…知らなかった…もういいの残ってないだろうな+21
-0
-
84. 匿名 2019/02/26(火) 19:27:03
パジャマも底値で198円になりますよ。
コート2989円が378円で買えました(*^^*)+19
-0
-
85. 匿名 2019/02/26(火) 19:34:53 ID:puxy5f76Qm
底値セールは出てる冬物が無くなり次第終了。
明日から補充されるとかはない。
今日行って品物が無かったらもう終わり。
だから早い者勝ち。+63
-0
-
86. 匿名 2019/02/26(火) 19:50:39
>>50
私もここ見て17時くらいに行って、店内ガラガラで特に底値セールとかも出てなかったですが、
商品かかってるポール?に 約1000円以下→198円 みたいに書いてありました!
目立たない表示でした(>_<)
多分ほとんど売れた後だったんだと思います(>_<)+30
-0
-
87. 匿名 2019/02/26(火) 19:53:49
ここで知って慌てて買いに行きました!
男の子の物が全然なかった!!でも助かるー(^^)
がるちゃんやっててよかった!教えてくれてありがとう!+24
-0
-
88. 匿名 2019/02/26(火) 20:01:49
今日午前中にいきました。
95以降のサイズは、ほとんどなく,,,
小さいサイズの女の子のものはたくさん残ってました。
他の店舗もこんなんですか??
+8
-0
-
89. 匿名 2019/02/26(火) 20:13:37
女の子140cmとかで可愛いのまだあるかな?+3
-1
-
90. 匿名 2019/02/26(火) 20:15:24
行ってきましたよ!
トレーナー198円、ワンピースとかセーター299円、アウター高くても400円弱って感じかな。
あとは帽子も198円です。
2店舗回りましたが、基本残ってるものがセールになるので気に入ったものがあればラッキーです。
あとは『この値段なら...。』の妥協買いです笑
パジャマやあったか下着はもうだいぶ前から70%オフ始まってて、パジャマはほぼ無い感じ。
補充はなく、売れたら終了なのでお早目に!
+9
-0
-
91. 匿名 2019/02/26(火) 20:15:52
メルカリで売ってる人こういう時に買ってるんだろうなー+46
-0
-
92. 匿名 2019/02/26(火) 20:16:19
男の子100以上は最初から品揃えが少ないので、セールまで残ってるものがそもそも少ないです。+5
-0
-
93. 匿名 2019/02/26(火) 20:16:19
>>82
うちは男子ですが、小学校入ってからは西松屋ではほとんど買ってないような気がします
小学校が制服だからというのもあるかもしれませんが
130?くらいから一気に種類無くなるよね?+7
-0
-
94. 匿名 2019/02/26(火) 20:30:16
教えてくださってありがとうございます!
先程、閉店間際に駆け込んできました♩
とても安くてビックリ!
ガルちゃんやってて良かったです^_^+9
-0
-
95. 匿名 2019/02/26(火) 20:46:40
>>89
140なんて最初からあんまり無いから可愛いのなんて期待してもダメ。
あっても部屋着程度。
まぁでも多分無い。+7
-0
-
96. 匿名 2019/02/26(火) 20:51:27
今まで一番安く買ったのは
10年前にゲットしたサンダル10円
勝てる人いるかな?(笑)+27
-0
-
97. 匿名 2019/02/26(火) 21:16:46
自分は次の冬用に買ったけど中にはメルカリで売るんだろうなって位大漁に買ってるおばさんがいた
その人図々しく棒をずっともってて鼻息荒く漁ってて怖かった+4
-2
-
98. 匿名 2019/02/26(火) 21:20:50
いいなー!近くに西松屋ありません( ; ; )電車で最寄りまで行ってそこからさらに徒歩20分ほどの立地…頑張って行けたとしても持って帰ること考えるとあまり買えないしなんだかなー+2
-1
-
99. 匿名 2019/02/26(火) 21:22:41
西松の底値セールの戦利品はほんとにメルカリ転売が多いですよね。198円で仕入れたくせに700円にして.、安いですよー!みたいな白々しい売り方。買おうとしてる人に店頭価格教えてあげたくなる。+40
-1
-
100. 匿名 2019/02/26(火) 21:24:32
>>34去年パジャマ二枚セット1800円位のやつが198円とかだったよ!+7
-1
-
101. 匿名 2019/02/26(火) 21:26:26
質問なのですが、パジャマや肌着は、今セールになっているものが対象ですか?今定価で売っているものは底値セール対象外なのでしょうか。+5
-1
-
102. 匿名 2019/02/26(火) 21:53:19
>>101
冬物売り尽くしだから今セールやってるものが、さらに198円とかになるって感じです。+12
-0
-
103. 匿名 2019/02/26(火) 21:56:02
今日朝一で行ってきたー!
既に人だかり出来てて、ビックリしたよ。
でも、大量に買えて楽しかった!
うちは子供3人だから、いろんなサイズ満遍なく買う。来年も、安くて可愛いのに出会えるか、分からないから、出会えた時がタイミングだと思って。
これからも、西松屋にお世話になります。
+27
-0
-
104. 匿名 2019/02/26(火) 21:56:32
衣料品のみですか?+3
-0
-
105. 匿名 2019/02/26(火) 21:57:31
うわー!知らなかったぁ!
明日、あさイチで行ったらまだ残ってますかね?+13
-0
-
106. 匿名 2019/02/26(火) 21:59:49
バースデーやしまむらもセールしてますか?+3
-10
-
107. 匿名 2019/02/26(火) 22:17:35
うちの近所の店舗は、数日前から男の子用全くないんだよね。夏物ばかり。女の子用は色々残っててうらやましい(°▽°)+9
-0
-
108. 匿名 2019/02/26(火) 22:21:10
西松屋転売のために買い込んでる人もいるみたい。+26
-1
-
109. 匿名 2019/02/26(火) 22:34:13
私はGAPのセールを待っている+22
-0
-
110. 匿名 2019/02/26(火) 22:41:22
厳選して買わなきゃ買いすぎて後悔する。+15
-0
-
111. 匿名 2019/02/26(火) 22:49:36
>>60
確かセールになるのはシーズンオフになるベビー・キッズ服だけだったと思われます…!!+4
-0
-
112. 匿名 2019/02/26(火) 22:52:08
うわー、先週買っちゃったよ
でもまぁ一着しか残ってないのばっかりだったから今日まで待ってたら買えなかったと思おう…+30
-0
-
113. 匿名 2019/02/26(火) 22:53:11
>>112
1着しか残ってなかったなら、それ運命だったね!
きっと今日までは残ってなかったと思う。
ちゃんとゲットできて、良かったね♡+31
-1
-
114. 匿名 2019/02/26(火) 23:12:57
メルカリにキティちゃんの服たくさん出てたのはそのせいかー!
なんかおかしいと思った。+19
-0
-
115. 匿名 2019/02/26(火) 23:31:19
SNSのせいで過去最高に異常な人だった
次回から戦える気がしない
親が見ていなくて子供の事故になりかけた、2週間前からの取り置き、とりあえず買ってあとで返品、カゴからの略奪、車内に子供置き去り、満車により駐車場での事故で警察、情報を教えてくれなかったと本部にクレームする人
信じられません
+64
-0
-
116. 匿名 2019/02/26(火) 23:37:10
知らなんだ、、、。
週末までやってるかな?><
いい情報をありがとう!!!+0
-0
-
117. 匿名 2019/02/26(火) 23:51:57
同じ人の親として目に余る光景ばかりでした
しかも子供の前で+8
-0
-
118. 匿名 2019/02/27(水) 00:43:17
ここで知った夕方慌てて行ってきた!人だかりだったけど、みんなあまり買ってなくて、、買い込んでいるのは私だけって感じだった。みんなお高い服を他で買ってるのかな、、と少ししんみりした気持ちになったけど、価値観なんて人それぞれだし、いつも同じ服って思われるより(毎日お向かいさんに出会う)安くてもいろんな服を着せたいからいいや!って自分を励ましました(^^)元値から引くと9千円以上お得なお買い物ができました!西松屋ありがとう!!+13
-2
-
119. 匿名 2019/02/27(水) 02:12:54
今日行ったらやってなかった、ポップとか書いてなかったって人もいますが、今日から全国統一でやってます。
値札を変えていない(忙しいとかの理由で)だけで、店員に聞けば値段教えてくれますよ。
高くても398円なのでお得です。+22
-0
-
120. 匿名 2019/02/27(水) 08:47:23
こないだ70%オフのとき行ったらほとんど在庫なかったけど、底値にするものまだあるのかな…?+7
-0
-
121. 匿名 2019/02/27(水) 08:47:57
今メルカリ見てきたら、昨日198円で売ってるのを見たニットが1300円とかで出品されてる!!
出品者は儲けるわな〜。
コメントで、これ198円で売ってましたよって書きたいくらい(^_^;)笑+47
-0
-
122. 匿名 2019/02/27(水) 08:52:38
>>121
書いちまえ笑+50
-0
-
123. 匿名 2019/02/27(水) 09:31:49
いつまでやってますか?
一昨日、子供服買っちゃったんでショック。。+5
-0
-
124. 匿名 2019/02/27(水) 09:39:58
今11ヶ月で身長70センチなんだけど来年冬のサイズいくつなんだろう…書いたいけどサイズがわからない!+16
-0
-
125. 匿名 2019/02/27(水) 10:10:30
もうそんな季節か。
今日行くかな~!+3
-0
-
126. 匿名 2019/02/27(水) 10:16:18
いま朝一で行ってきた!
私は10時ピッタリについたんだけど、7人くらい並んでたよ。
90が欲しかったけど、90が全然なくて80ばかりだった。
80でも今なら着れるから80買ってきた!
5着買って990円!!
安かったーーーー!!+21
-0
-
127. 匿名 2019/02/27(水) 10:27:29
今、行ってきたけどほとんどなかった(´;д;`)
違う店舗行ってみるかな。
+9
-0
-
128. 匿名 2019/02/27(水) 10:45:31
>>124
うちの子は一歳半から90センチを3歳半まで着続けたよ+20
-0
-
129. 匿名 2019/02/27(水) 11:00:31
午後行こうと思います!
上の子は大きめの買って長く着せてるので服は買わないけど
肌着とか小物、妊婦用の服、夏に産まれる子の服見てきます。
冬物じゃないからセールとは関係ないのかなあ。
無駄におもちゃみたいなお菓子だけ買わされて帰ってきそうです。+2
-0
-
130. 匿名 2019/02/27(水) 12:27:40
>>129
底値セールではなかったけど、マタニティの冬物も70%で売ってましたよ!
冬物は70%になってる物が多かったので底値ではなくても安く買えると思います!+6
-0
-
131. 匿名 2019/02/27(水) 12:39:21
今行ってきた!
子供は小学生4年と1年の女の子だからもう西松屋行く機会もなかったけど、このトピ見たら参戦したくなったw
ウチの子は二人とも小柄だから来年用に120〜140cm。シンプルな物を選んだよ。割とセンスいいもの選んだなと自画自賛してみるwww
姉妹だから次女は長女のお下がりばかりで、お揃いを買う以外は新しいものを買うこと少ないんだけど、199円と299円なら気にせず下の子にも買えたわw
9点買って2000円!!めっちゃ嬉しい!!
+16
-0
-
132. 匿名 2019/02/27(水) 12:59:33
札幌の店舗に行ってみたけどセールやってる気配無いよ~+3
-0
-
133. 匿名 2019/02/27(水) 13:09:38
今日行ってきたけど
もう50%の時点でほとんどなかったから
今日なんてもぬけの殻でしたよ。
でもいつも不思議に思うのは
男女サイズ問わず山盛りかっさらっていく人
いたんだけどやっぱり転売ヤーなんだね。
ほんと最低
うちはもう肌着だけでも手に入ったから
それでいいです。夏も楽しみにしています。+16
-0
-
134. 匿名 2019/02/27(水) 13:09:58
10時オープンだから3分前に着いたけど、もう中にはお客さんがいたよ
昨日の夕方に行ったときよりは補充されてたけど、人気のない同じやつばかり残ってた
サイズもないし何も買わず終了
+4
-1
-
135. 匿名 2019/02/27(水) 13:12:24
150の服が5着買っても1500円いかなかった!
無地の白セーターとか流行り廃りのないやつだけを買った!最高だぜ〜!!主、教えてくれてありがとうー!+21
-0
-
136. 匿名 2019/02/27(水) 13:13:27
ここを見てセールを知り先程行って来ました!
最寄りの店舗は人もまばらでした。
娘達の来冬の服が198円や298円で沢山買えて大満足です。+16
-0
-
137. 匿名 2019/02/27(水) 13:13:52
昨晩このスレを見て早速行ってきましたー!
特にセールの旗やポスターもなく、疑いつつ入店すると、口コミでセールを知った人が来ているという感じでした。
底値対象の紫タグで買ったものは2000円以上のものが378円、その他が198円でした!
198円じゃないものもあるので、レジでキャンセルできますというシステムに驚きましたがいい買い物ができました。
+8
-0
-
138. 匿名 2019/02/27(水) 13:16:30
>>130
129です!マタニティタイツ1種類と服少しだけしかセール対象になってませんでした。
紫色のタグだけなんですね!子供、新生児のも紫色のタグは全然無く、100円〜200円値下げされてるものしかありませんでした。
結局お菓子だけ買って帰ってきました。+5
-0
-
139. 匿名 2019/02/27(水) 13:30:23
>>132
千葉県
同じくセールの気配ゼロでしたが店員さんに聞くと昨日からやってますとのことでした
なぜ分かるようにしないのか謎です+17
-0
-
140. 匿名 2019/02/27(水) 13:47:04
>>132
うちの近所の店舗もセールやってる雰囲気全くないけど、奥の隅に少しだけある感じだったから、しっかり探さないとわからないかも!紫のタグのみ激安でした。+15
-0
-
141. 匿名 2019/02/27(水) 13:49:09
初心者過ぎてすみません、セール攻略ならず。
紫のタグを探しても見当たらず。
プライスダウンのポップと赤札のついた冬物は198円とかになっていましたが、セール対象はそれらだ
けですよね?
春夏物もレジを通せば値下げされるって解釈だとセール除外品がないってことになりますよね。そんなバカな!私の勘違いですよね?
+10
-0
-
142. 匿名 2019/02/27(水) 13:50:52
朝一で行って来ました(^^)このお値段なら汚して帰って来ても私がイライラしなくて済むので有難い!!このトピに感謝です!!主さん、情報たくさん上げてくれた皆さん、本当にありがとう!!+16
-0
-
143. 匿名 2019/02/27(水) 13:58:18
うちのとこも、50%オフとしか書かれてなかったけど、昨日の朝一ですでに激混みだったよ。笑
今日、用事があって別の店舗近くに居たから、フラーって寄ってみたら、もぬけの殻みたいになってて、ふふって笑いがこぼれた。
たくさんサイズ買う人、転売?…と言ってる人いるけど、うちは子供3人いるし、甥っ子姪っ子の分もたくさん買ってあげたりするから、皆が皆、転売屋だと思わないでほしい。
西松屋も大量購入するけど、丸高衣料とか、キムラタン、アダストリアやナルミヤとかセレショ系とか、セールで色々買う。セールで買うのが趣味だもん、許して。(着せきれなかったものは、メルカリに出したりするけど、送料・手数料で利益ほぼなしかむしろマイナスくらいで売るから、すぐ売れる)
+9
-0
-
144. 匿名 2019/02/27(水) 13:58:32
サイズ70とかベロア系のスカート、パンツ、オーバーオールみたいのだけは大量に残ってましたー❗️やっぱ初日に可愛いのは無くなりますね😅+8
-0
-
145. 匿名 2019/02/27(水) 14:01:54
がるちゃんで知って、近所の西松屋に行って来ました!
が、198円コーナーはほとんど商品がなく…(泣)とりあえず、次の冬に着る予定で大きめサイズのものを物色。
・冬用ズボン×2(もうすぐ産まれる予定の男児用)
・トレーナー×2(2歳娘用)
・袖付きの大きめスリーパー(あったか素材)
これで990円!安い…!!
今娘が使っているスリーパーは二人目にお下がり予定だし、出産間近の赤ちゃんは男児の予定なので、サイズアウトした娘の服は捨ててしまったので。できれば男児用の服がもうちょっと欲しかったけど仕方ない(>_<)
夏にもあるだろうから、その時はもっと早めに行かなければ!
+6
-0
-
146. 匿名 2019/02/27(水) 14:24:48
紫タグ、ほぼなかったです。
ドキドキしながらレジ通したら¥298になりました。
春に産まれる子の冬用70cmのカバーオール3着900円で買ってきました。
巨大児だったらどうしようw+13
-1
-
147. 匿名 2019/02/27(水) 14:31:33
>>146
元気な赤ちゃんを産んでくださいね!+12
-0
-
148. 匿名 2019/02/27(水) 14:51:45
明日は肌着っていう話でしたけど、今日店舗見てきたんですがいまお買い得!って出てるやつが明日安くなるんでしょうか?
それともいま出てなければ明日はもう肌着は安くならないんでしょうか?+0
-0
-
149. 匿名 2019/02/27(水) 14:52:07
ベビー服買ってきましたー!
まだ産まれてないですがワンシーズンと思って。
2着4500円が497円で買えました!
大満足!!!!+11
-0
-
150. 匿名 2019/02/27(水) 15:37:46
質が悪いのわかってて行かない。+2
-2
-
151. 匿名 2019/02/27(水) 16:21:17
二店舗回ったけどどっちも女の子物しか残ってなかった、、
息子2人だから収穫0
田舎だからか普通に空いてました〜+9
-1
-
152. 匿名 2019/02/27(水) 16:22:51
メルカリとかで
紫タグで新品、昨日今日で出品してる人はほとんど
転売なのかなーって疑いの目で見てしまう。
インスタにもサイズ男女の色選ばないで掛かってるの全部かごに入れてた人が居たとかあったし。
転売ヤーのせいで、子供何人もいる人達なんかが買えないのはむかつく〜+37
-0
-
153. 匿名 2019/02/27(水) 16:38:32
>>147
>>146です。
ありがとうございます!
¥299の間違いでした。+1
-1
-
154. 匿名 2019/02/27(水) 16:44:43
こんなトピあったんだ!昨日行ってきましたよ!11時頃行きましたが人が多かったです。みんな情報すごいなーと思いました。男の子100トップス6着買えました。子どもがトーマス好きだから、トーマスのナイトガウンが198円で買えたのはうれしかったな。他は地味な黒グレーなどのものでした。
やはり女の子はたくさんあって、カラフルで羨ましかったです。+10
-1
-
155. 匿名 2019/02/27(水) 16:48:32
1日乗り遅れたけど、ダメ元で行きました。基本残骸しかなかったけど
タグが紫で値引きのシールが貼ってない商品だけまともなのが残ってました。ほんとは来年用に1つ大きいサイズ買おうとしてたけど、ジャストサイズしかなくて、でも198円だから買えた!ありがとう!
情報くださったガル民様に感謝!+11
-0
-
156. 匿名 2019/02/27(水) 16:52:57
服はいいの残ってなかったー
来年用の長袖肌着、冬用パジャマ買えてよかった+2
-0
-
157. 匿名 2019/02/27(水) 18:00:57
今日午前中に行って来ましたー
140サイズ男の子用欲しかったんだけど、
ほとんど無かった💦
でもアウターとズボン3本を全て各299円で買えました!
+3
-0
-
158. 匿名 2019/02/27(水) 18:02:27
全然関係ないけど、大人の着ぐるみ299円円でしたよ!
私がみたのはセサミストリートとリラックマ。
流石に買う勇気は無かったけど、好きな人は好きそうですね。
ちなみにマタニティコーナーの近くにありました。+2
-0
-
159. 匿名 2019/02/27(水) 18:03:04
100以上の男の子は元々数が少ないですよ。+9
-0
-
160. 匿名 2019/02/27(水) 18:04:45
1人目の時は張り切って色んなブランドの高い服を買って保育園に着せて行ってて、汚したり穴開いたりしてガッカリした。
2人目からは西松屋で怒らない育児したいです。+9
-0
-
161. 匿名 2019/02/27(水) 18:12:56
>>160
わかります!
高い物着てる時に限って汚したりして本当にがっかりしますよね。
私も西松屋ならすぐ毛玉なるし、食べこぼしてシミになっても諦めつくって思うとちょっとした食べこぼしには動じなくなりました(笑)+19
-0
-
162. 匿名 2019/02/27(水) 18:38:23
今日はマタニティパジャマ2979円が299円、ほぼ90%オフ買いました
あとスリーパーと毛布198円
キッズのスリーパーの方は小柄な母が着れたので、お風呂上がりに着るそうです
孫とおそろいで
+7
-0
-
163. 匿名 2019/02/27(水) 19:12:52
冬物で厚手なので着るか分からないけど値引率が高かったのでとりあえず買ったもの
4,479円→378円
メルカリで早速転売されていました
セールの気配がなさすぎて驚いた!+8
-1
-
164. 匿名 2019/02/27(水) 20:41:49
>>163
後ろにも西松屋のハンガーにかかった服が沢山写ってますね。売るんですか?+5
-11
-
165. 匿名 2019/02/27(水) 21:21:15
ここみて、マタニティウェア買いに行ってきたよー!
+6
-0
-
166. 匿名 2019/02/27(水) 21:41:29
>>164
1人の子供用です
スリーパーや来年用の大きいサイズ合わせて12点買いました
+10
-1
-
167. 匿名 2019/02/27(水) 23:22:19
>>110 oh.......私も今日行ってきましたが安さに目がくらんで流石に買いすぎた(笑)+4
-0
-
168. 匿名 2019/02/27(水) 23:55:07
ダメ元で今日も行ったら、昨日と別店舗のほうが品数が多くてびっくりした!夏の底値の時は全くなかったのに!!でも、一歳半の我が子がギャン泣きでカートに乗ってくれず対応に追われ全然見られませんでした(T_T)楽しいはずの底値セールなのに自分へのダメージの方が大きかったです。
気持ちを落ち着かせるために人気の少ないところで慰めていたら、放置されている子まで寄ってきて迷惑でした。我が子で精一杯なのにやめてー。
ゆっくり悩まないし、やめとこうと棚に返した瞬間に取りに来る大量買いの人に驚きました。私もサイズ大きいの買って成長を楽しみにするタイプですが、ここで見たように大きいカート上下山盛りの人には驚きました。+6
-0
-
169. 匿名 2019/02/28(木) 12:06:28
結婚も婚約も妊娠もしてないのに、80サイズ男児底値5000円分買ってるお花畑を通り越してる人がいた
妊娠する予定なのでこれから買いだめていくとか
SNSで話題なので流行にのりましただと+17
-0
-
170. 匿名 2019/02/28(木) 18:41:26
初日に行ってきたけど、男の子のは全然いいのなかったです。
あまり西松屋利用したことなかったのですが、100センチ以上の男の子は元々取り扱い少ないのですか?
結局のところ、半額の時に買っておいた方がいいのでしょうか?+6
-0
-
171. 匿名 2019/03/01(金) 12:36:05
子供が風邪で寝込んでたのでジレンマを抱えながらここを読んでいましたが、無事に復活してくれたので遅ればせながら行ってきました!
子供のサイズは女の子130センチ(来年用なら140センチ)
行った店舗は120センチ〜140センチが多く残っていて、裏起毛トレーナー198円、裏起毛パーカー398円、ニット298円で購入出来ました。
キッズコーナーよりもベビーコーナーに数人お客さんがいた感じ。
転売ヤー、どこにでも湧き出てくるんですねぇ…
無料配布の子供向けオモチャやチケット、ついに西松屋にまで湧いてきた!
元々お手頃価格の西松屋の商品すら転売するなんてどうかしてるぜ…+7
-0
-
172. 匿名 2019/03/01(金) 12:37:21
>>164
いやらしい言い方だなぁ
+5
-0
-
173. 匿名 2019/03/02(土) 13:47:05
もう誰も見ていないかもしれないけれど、女の子140センチのロングコートを340円で買えました。来年用です。
幼稚園の登園用にする予定。+9
-0
-
174. 匿名 2019/03/03(日) 22:40:58
ネットの底値セールも始まりましたね!
ヤフーは在庫無かったので、楽天で買いました。
12点買って、3000円。
1番戦利品は、ウィンドブレーカー299円です♡ちょっとダサいけど、平日用!学校着ていくと汚れるから、ダサくても問題なし!
もうほとんど在庫無かったけど、今年はたくさん買えて満足です。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する