ガールズちゃんねる

妊娠中、何キロ増えましたか?

287コメント2014/10/06(月) 14:17

  • 1. 匿名 2014/09/19(金) 13:25:05 

    今、妊娠6ヶ月でプラス0.7キロです

    これからどこまで増えるのかドキドキしています

    +32

    -349

  • 2. 匿名 2014/09/19(金) 13:26:12 

    最終的に14キロ
    授乳で16減って
    しかし今は、デブ

    +185

    -9

  • 3. 匿名 2014/09/19(金) 13:26:57 

    一人目に16キロ太りました(^_^;)
    元には戻ったけど流石に太りすぎたな…と(笑)
    怒られない病院で良かった…。

    +207

    -11

  • 5. 匿名 2014/09/19(金) 13:27:33 

    かってにドキドキしてて

    +172

    -83

  • 6. 匿名 2014/09/19(金) 13:27:40 

    もうすぐで臨月入るけど
    今で約8㌔増えました(¯―¯٥)
    まだまだ増えるだろうなと思うと恐ろしいです!笑

    +150

    -11

  • 7. 匿名 2014/09/19(金) 13:27:58 

    15キロ太りました(笑)

    +156

    -4

  • 8. 匿名 2014/09/19(金) 13:28:13 

    二人目の時に+17キロ。
    ちょっと力士入ってましたw

    1年くらいで元に戻りました。
    人体の不思議です。

    +172

    -10

  • 9. 匿名 2014/09/19(金) 13:28:21 

    初期は悪阻で痩せて心配に。
    最終的には7キロ増でした

    +96

    -8

  • 10. 匿名 2014/09/19(金) 13:28:21 

    最終21キロまで増えました(;д;) 子ども2歳になりましたが、10キロしか戻らず、、笑

    +180

    -18

  • 11. 匿名 2014/09/19(金) 13:28:25 

    妊娠9ヶ月で13キロ増です。
    今週から産休に入りますます太りそう(^^;;

    +125

    -8

  • 12. 匿名 2014/09/19(金) 13:28:46 

    22キロ…
    あと2キロで戻る!

    +112

    -9

  • 13. 匿名 2014/09/19(金) 13:28:46 

    20キロオーバー

    +124

    -8

  • 14. 匿名 2014/09/19(金) 13:28:50 

    12kg

    +98

    -3

  • 15. 匿名 2014/09/19(金) 13:28:56 

    17キロ太りました!

    +69

    -7

  • 16. 匿名 2014/09/19(金) 13:29:11 

    5ヶ月でもう3kg近く太ってしまった…
    毎週末結婚式でフルコース食べてたら一気に来た‼︎
    油断した‼︎汗
    コントロールしないと…

    +81

    -13

  • 17. 匿名 2014/09/19(金) 13:29:12 

    12キロ増えました。
    結局出産後も2キロくらい戻りませんでした。
    10キロで抑えられていたら…

    +79

    -4

  • 18. 匿名 2014/09/19(金) 13:29:32 

    29キロ

    +38

    -19

  • 19. 匿名 2014/09/19(金) 13:30:02 

    妊娠てそんなに太るんだ‼ 知らなかった‼

    +129

    -9

  • 20. 匿名 2014/09/19(金) 13:30:03 

    1人目の時は、つわりがひどく、プラス7キロで出産。臨月まではあまり増えませんでしたが、最後の1ヶ月は一週間に1キロ単位で増えました!

    現在2人目妊娠中ですが、つわりもなく、逆に食欲旺盛な位。今回は確実に前回を上回りそうです。

    +49

    -2

  • 21. 匿名 2014/09/19(金) 13:30:05 

    出産前はプラス10キロくらいになってた。
    でも元が痩せてたから先生も何も言わなかった(^^)
    子供の分もって考えて食べ過ぎてしまう(。´Д⊂)

    +30

    -8

  • 22. 匿名 2014/09/19(金) 13:30:49 

    60kg→70kg

    一ヶ月で戻ったけど、そこからは変化がない(^o^;)

    +39

    -3

  • 24. 匿名 2014/09/19(金) 13:31:40 

    6キロ増でした。産むまでつわりがあったせいか思ったより増えなかったです(^^;)

    +49

    -3

  • 25. 匿名 2014/09/19(金) 13:31:54 

    最終は10キロ増えて
    出産で5キロ程落ちたけど
    産後15キロ増えてしまい超デブになってます。なかなか元の体重に戻れない(-.-)

    +75

    -3

  • 26. 匿名 2014/09/19(金) 13:32:12 

    1の人、、それはご飯食べればそのくらい増えますぜ、、

    +150

    -2

  • 27. 匿名 2014/09/19(金) 13:32:37 

    12キロ太りました。10キロ越えたあたりから、看護婦から 体重注意の指導がきびしく、、、

    +44

    -0

  • 28. 匿名 2014/09/19(金) 13:33:29 

    でぶ自慢トピ。

    +8

    -71

  • 29. 匿名 2014/09/19(金) 13:34:13 

    13キロ増加

    混合で育てて、只今出産3ヶ月で-15キロ減。お抱っこしながらスクワットしたりコアリズムしてます。

    +17

    -2

  • 30. 匿名 2014/09/19(金) 13:34:16 

    もともとポッチャリだった私。

    初期検診行ったら先生が

    『まあ6キロぐらい増える覚悟しといても、
    最初がこの体重じゃねえ』と失笑。

    かちーーーーんとしたので生活見直し奮起。

    結果、マイナス4キロで出産。

    子供も3200の優良児。

    検診のたびにゆっくり落ちてく体重に
    先生が感心してて気持ちよかった。

    四年たって、今じゃすっかりポッチャリ復活だけどね( 苦笑


    +122

    -39

  • 31. 匿名 2014/09/19(金) 13:34:33 

    34キロ…

    +8

    -35

  • 32. 匿名 2014/09/19(金) 13:34:34 

    大丈夫、10キロ太っても育児したら
    痩せるよ!


    って言葉を鵜呑みにしてたら
    子供が2歳になり
    太ったまま。。

    2人目?と聞かれる始末。

    母乳でも個人差あります。

    +164

    -4

  • 33. 匿名 2014/09/19(金) 13:34:36 

    16キロ増えた
    先生に「小豚~!」「葉っぱと水だけ飲め!」って毎回怒られてたw
    でも一年後には元通りになるからOK

    +11

    -34

  • 34. 匿名 2014/09/19(金) 13:34:52 

    臨月まで悪阻があり4㎏太って、産んだら8kg痩せました。二人産みましたが二人とも。
    でも、その後は順調に(もちろん全然嬉しくない)元の体重に戻りました( ; ; )
    一人目の時に産婦人科の医師に検診で「あんたは絶対に太る‼︎」と宣言され、あまり太らない私に「努力してるから太らなかった。」と言われた。努力じゃないし、そもそも勝手に太るって決めつけたのあんただし…

    +56

    -3

  • 35. 匿名 2014/09/19(金) 13:34:54 

    7〜8キロで抑えました。
    病院の体重管理も厳しくて、検診前は憂鬱でした。
    今思えば、もっと妊婦期間を楽しみたかったな。なんであんなに憂鬱だったのか。

    +77

    -4

  • 36. 匿名 2014/09/19(金) 13:35:02 

    理想としては、8キロ増くらいにしたいけど、現実は難しい(ーー;)

    13キロ増でした。

    +79

    -1

  • 37. 匿名 2014/09/19(金) 13:36:26 

    12kg

    一人目はすぐに体重戻ったけど、二人目は一年間経っても戻らない…

    +20

    -2

  • 38. 匿名 2014/09/19(金) 13:36:47 

    妊娠前~妊娠9ヶ月➡5kg
    妊娠9ヶ月~出産➡6kg 計11kg

    里帰り中、実家にいるという余裕で6kg増えたwww もうほぼ戻ったかなぁ?

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2014/09/19(金) 13:36:52 

    28㎏・・・。
    病院ですごく怒られました・・・。すっごくデブでした。

    +74

    -3

  • 40. 匿名 2014/09/19(金) 13:37:27 

    28
    妊婦をデブとか言う人ってなんなんだろ。あなたもそのデブから産まれたんだよ^^;

    +94

    -4

  • 41. 匿名 2014/09/19(金) 13:37:55 

    プラス5キロでした!
    出産後、元体重になってました!!
    切迫早産でずーと入院してたから食事管理バッチリだったからかな?

    +22

    -5

  • 42. 匿名 2014/09/19(金) 13:37:58 

    一人目は10キロ増えて、授乳で2カ月で戻った。
    二人目は臨月まで悪阻で-二キロ。
    赤ちゃんと羊水、必要な脂肪で8から10キロが良いんじゃないかな。

    +8

    -3

  • 43. 匿名 2014/09/19(金) 13:38:31 

    1人目+18
    2人目+16
    3人目+6
    4人目+5

    どんどん痩せにくくなった!
    産後の体重の減り方も産めば産むほど悪くなるし。

    +22

    -6

  • 44. 匿名 2014/09/19(金) 13:40:15 

    7〜8キロ増が産むときも、産後も楽なのは分かる。なるべく歩いたり 無駄な間食しないよう気をつけていても、12キロ増でした。母子手帳に、体重注意!って書かれて凹んだ。

    +38

    -3

  • 45. 匿名 2014/09/19(金) 13:40:22 

    好きなだけ食べて運動もせず+9kg
    20kgとか太った人ってどんだけ食べたん?!

    +33

    -61

  • 46. 匿名 2014/09/19(金) 13:40:46 

    13キロ
    お産数日後の健診でプラス6キロ
    今は母乳育児のおかげで産後半年でプラス3キロ
    でもこの3キロが落ちなさそうな予感。
    切迫ぎみだったせいか妊娠中は特に指導は受けませんでした。
    でも体重増のせいか分からないけど糖尿病の検査は再検査させら
    れて面倒だった。

    +9

    -3

  • 47. 匿名 2014/09/19(金) 13:41:13 

    つわりで7キロ痩せて
    現在、7ヶ月で妊娠前の+2キロです。
    6ヶ月過ぎてからお腹も急に大きくなってきました:-)

    +15

    -4

  • 48. 匿名 2014/09/19(金) 13:41:18 

    46kgから17kg増加しました。
    検査は異常なし。
    産後完全母乳で育児して
    1年半経ちましたが未だに+3〜5kg
    母乳で痩せるは個人差があるw

    +55

    -1

  • 49. 匿名 2014/09/19(金) 13:42:49 

    妊娠八ヶ月まで増えず
    仕事を辞めた妊娠九ヶ月で一気に七キロ増加。
    もちろん妊娠高血圧症候群になりました。

    産後一週間弱で10キロ痩せましたが
    産後二ヶ月の今、二キロ増えたのでダイエット中。
    完ミルクだから食べた分だけ増えてます(・_・;

    +6

    -7

  • 50. 匿名 2014/09/19(金) 13:43:36 

    45
    私も気になるw
    何食べたらそんな事に?!
    みなさん後期つわりも無く食欲もあったんだなぁ。

    +13

    -35

  • 51. 匿名 2014/09/19(金) 13:44:07 

    20キロ増加しました。
    立会い出産予定だったのが増加し過ぎで難産になると危ないので急遽立会い出産がダメになってしまいました。

    月一の検診は体重増え過ぎって毎回怒られるからエコーが楽しみな反面行きたくなかったなあ、、

    +24

    -2

  • 52. 匿名 2014/09/19(金) 13:44:19 

    トータル10キロ増えて、産後七ヶ月の今4キロしか痩せてません。
    逞しい二の腕、ドラえもんのようなお腹…どうしたらいいのやら…>_<…

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2014/09/19(金) 13:45:41 

    先週、看護師さんに1ヶ月一キロのペースでと言われてたのに二キロ増えてた(;´д`)このペースで増えていくとまずいらしい…。つわりが落ち着いて調子に乗って焼きたてパン食べまくってたのが…。反省…(*_*)
    昨日からウォーキングを始めたが…妊娠時の体重管理がこんなにも難しいとは知らなんだねぇ…頑張り切れるかしら

    +32

    -2

  • 54. 匿名 2014/09/19(金) 13:46:14 

    ちょっとちょっと!20kgオーバーとか増えすぎじゃないですかー!?
    産むときかなり大変になっちゃうよー!!
    産院の先生曰く、赤ちゃんや胎盤、羊水とかの重さが最終的に8kgくらいになるらしいから、それ以上のプラスは自分の蓄えになるんだって。
    まあ私もプラス10kgだったけど^^;

    +40

    -22

  • 55. 匿名 2014/09/19(金) 13:47:22 

    もしかして、赤ちゃんの分まで食べなきゃ!って食べてたとか?

    食べる量は、普通通りで充分。ちゃんとバランス良く食べてたら大丈夫。

    +19

    -13

  • 56. 匿名 2014/09/19(金) 13:47:36 

    20キロです。
    検診の前日と当日の朝は食事を控えめにしてたなぁ…
    検診の帰りは必ずパン屋やケーキ屋に寄ってた。

    +41

    -3

  • 57. 匿名 2014/09/19(金) 13:47:52 

    50
    食べつわりとかあるから
    それで太るんじゃないかな?

    +73

    -3

  • 58. 匿名 2014/09/19(金) 13:48:33 

    10キロ増えました。

    産後1年半。
    7キロしか減らずそのまま停滞し、今に至ります。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2014/09/19(金) 13:50:23 

    13kg増えました。
    お腹が空いて空いて、間食しまくって、そんな自分が嫌になる毎日でしたが、出産した芸能人で同じくらい増えた人が結構いて、あの人達もこんなに食べてたのかー!と思うとちょっと親近感が。
    産んで一ヶ月で8kg痩せました。

    +16

    -1

  • 60. 匿名 2014/09/19(金) 13:50:42 

    日本は体重管理が厳しすぎる。だから赤ちゃんがみんな小さいんだよ…

    +26

    -16

  • 61. 匿名 2014/09/19(金) 13:51:38 

    現在妊娠五ヶ月目で➖1キロ。
    身長163で体重75の下半身デブだけど不思議と太らない

    +2

    -32

  • 62. 匿名 2014/09/19(金) 13:52:03 


    13キロ増えました。

    産後体重は妊娠前と同じになりましたが
    腹の肉が伸びて、ぽっこり腹…。

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2014/09/19(金) 13:52:51 

    ただいま妊娠29wの初妊婦です。
    前半はつわりで5キロ落ち、今は元の体重から+2キロです。
    つわりが治まってからというもの、ご飯が美味しくて美味しくて。。。

    友達は臨月はいってから10キロ太ったよ〜って言ってたので、きっと私もこれからどーんと増えるだろうなと思ってます。

    今日検診でしたが、保健師指導で「つわりが治まってからご飯も美味しく食べれてます♡」って言ったら、「美味しく食べ過ぎて体重増やさないようにね!」とクギをさされました。( ´д`ll)

    +13

    -4

  • 64. 匿名 2014/09/19(金) 13:53:28 

    妊娠前 46kg
    臨月 53kg
    産後直後 50kg

    授乳しながら毎食、白ご飯二杯。
    なのに半年で戻りましたよ。
    ただいま産後3年経ちましたがキープ。
    授乳のおかげです。

    ただ、たるみだけは…戻りません。

    +13

    -1

  • 65. 匿名 2014/09/19(金) 13:53:29 

    61
    それもとから太ってるから(笑)

    +43

    -2

  • 66. 匿名 2014/09/19(金) 13:53:49 

    57さん

    食べづわりがあったかもしれないけど、これから赤ちゃんを生もうとしてるなら なおさら どこかでコントロールしないと、自分にとっても、赤ちゃんにとっても 出産が大変なものになる。だから、医者も体重に関しては 特にきびしく言うんですよね。

    +11

    -27

  • 67. 匿名 2014/09/19(金) 13:54:20 

    1さん

    赤ちゃんの発育は順調ですか?
    あまり体重増加を気にしていると発育に影響がでたり、低体重児で産まれたりというリスクが高まります。
    子供が将来、生活習慣病にかかりやすくなることもあるそうです。
    増え過ぎはもちろん良くないですが、赤ちゃんが成長するにしたがってママの身体も大きく変わるのです。
    あんまり体重増加ばかり気にしちゃダメですよ。

    偉そうな事言いましたが私は13キロ増えて、看護師さんにえらく怒られて、泣きました。
    妊娠中は情緒不安定でした(笑)

    +43

    -1

  • 68. 匿名 2014/09/19(金) 13:55:21 

    今8カ月で+4キロです。
    デブなので+5キロまでと言われてます。
    絶対無理ー!

    +14

    -1

  • 69. 匿名 2014/09/19(金) 13:55:52 

    知り合い25キロ太って妊娠中毒症になって普通分娩で4700gのbigな赤ちゃん産んだ(笑)
    しかも裂けたり切開してないw衝撃だった...

    +27

    -1

  • 70. 匿名 2014/09/19(金) 13:56:06 

    現在妊娠7カ月でプラス4キロです。
    赤ちゃんも順調育ってるしまぁいっか!と思って、あんまり気にしてません。
    安定期に入って筋トレしだしたらグングン増えました。筋トレをサボったら事実、体重減ったし。
    これは筋肉なんだ!と自分に言い聞かせてます笑。
    しかしこれからは太りやすくなる季節なので気を付けねば…!

    +8

    -4

  • 71. 匿名 2014/09/19(金) 13:56:21 

    現在6ヶ月。
    悪阻で7キロ減少し、やっと2キロ戻ったところ。
    でも昨日からジンウ腎炎で入院して、食欲がまた減ってしまった。
    病院からは出産までに最低でも5キロは増やすこと。
    でも10キロ以上増えたら、立ち会い分娩(陣痛室のみの立ち会いでも)はできないので、体重管理に厳しいです。
    基本的に絶対安静と言われ、ウォーキングさえ禁止されてるので、今後の体重管理が難しそうです。

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2014/09/19(金) 13:56:53 

    57
    その通りです!!
    食べてないと気持ち悪い、食べ終わって気持ち悪いから横になる、、周りからは食べ悪阻の大変さをわかってもらえず怠け者扱い、、食べ悪阻恐るべしです!!!

    +49

    -3

  • 73. 匿名 2014/09/19(金) 13:57:58 

    一人目
    58→71→出産→65→78
    すさまじい産後太り。

    二人目
    78→75→出産→69→今ここ。

    +16

    -1

  • 74. 匿名 2014/09/19(金) 13:58:39 

    現在妊娠5ヶ月。
    つわりで2キロ痩せ、安定期に入って2キロ太りました。産む頃には、一体何キロになるのか心配になってきました…。

    +12

    -2

  • 75. 匿名 2014/09/19(金) 13:59:19 

    15キロくらい太りました。
    でも、出産翌日には7キロ減っていた。難産だったせいかよっぽど体力使ったみたいです(笑)

    あとは母乳で、自然に痩せました〜
    でもお腹だるだるで妊娠前のような体型ではない。悲しい。

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2014/09/19(金) 14:00:26 

    あの食欲旺盛期に正月が入ってしまうと太る…3月出産で年末までは頑張って4キロ増で抑えていたのに、正月で一気に四キロ…それでどうでもよくなって残りの二ヶ月半で5キロ…最終的には13キロ太った(・_・;
    で、産後一週間でほぼ元通り。
    で、あれから一年半…6キロ増えた。まだまだ増えそうです…

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2014/09/19(金) 14:02:00 

    基本的な食事は、和食中心、お腹すいたらなるべく野菜やカロリー低いもの中心、腹八分目で何とか頑張ってます。

    +6

    -3

  • 78. 匿名 2014/09/19(金) 14:02:59 

    66
    57ですけど、私自身は食べつわり経験していないので分からないですが
    食べなきゃ気持ち悪くなったりするのに
    管理しろって言うのも中々酷だと思いますよ。

    +39

    -4

  • 79. 匿名 2014/09/19(金) 14:03:10 

    17kg太りました。
    怒られない病院だったから食欲のままに食べた結果です…(笑)
    いま産後半年で、あと2kgのところまで戻りました。

    +9

    -2

  • 80. 匿名 2014/09/19(金) 14:03:41 

    臨月(生まれる寸前)
    だとしても胎児が3〜4kg
    胎盤、羊水などで6〜7kg
    合わせて10kgそれ以上太ったのは
    ただ自分の食べ過ぎって習ったけど
    20kgって身体の1/2が加算されるって事だよね?!

    +7

    -6

  • 81. 匿名 2014/09/19(金) 14:08:06 

    66じゃないけど、食べなきゃ気持ち悪いなら、その食べるものに気をつけたらいいのでは?
    私の身内に、食べ悪阻の人がいましたが、自分ではコントロールが難しいようで、看護婦さんに どんな物を食べたら良いか聞いてましたよ。栄養があって、なおかつ太りにくいもの。

    +4

    -28

  • 82. 匿名 2014/09/19(金) 14:08:19 

    妊娠前 86kg (身長153…)
    先生に妊娠前に何で痩せなかったの!って怒られ帝王切開の可能性も高いから赤ちゃんの為にも体重維持でって言われ
    帝王切開が怖すぎて栄養の勉強しまくって
    大好きなお菓子も辞めて
    臨月時 体重75kg
    普通に食事しただけで痩せました(>_<)
    産まれたら和食をしっかり食べてたから母乳もしっかり出て2年後 体重53kg
    2人目妊娠して
    先生も看護師さんも覚えててくれたみたいで 今回は痩せないでねって言われて6ヶ月の今+9kg… 子供と一緒になってお菓子たべちゃう(:_;)

    +25

    -4

  • 83. 匿名 2014/09/19(金) 14:08:33 

    私も今6ヶ月だけど1kg増くらいですよ。
    多分お酒を辞めたから逆に初期は痩せたww
    でも後期から恐ろしく増えやすいんですよねー…
    里帰りの上げ膳据え膳も気をつけなければ!

    +10

    -3

  • 84. 匿名 2014/09/19(金) 14:09:19 

    66
    食べれない悪阻の人に無理矢理食べろと言ってるのと一緒ですよ〜食べ悪阻、本当に辛いです!!

    +53

    -3

  • 85. 匿名 2014/09/19(金) 14:09:20 

    バランスよく食べていたら太らない!
    切迫早産で入院してたけど、かなりのボリュームの食事+おやつまで出たのに太らなかった!
    しかもトイレ以外動いたらダメだったから、運動は全くしていない。
    太りやすい8ヵ月の頃だったのに、むしろ痩せたし。
    でもボリュームも品数もあり、かつカロリー控えめの食事は毎回作ってられない…

    +9

    -2

  • 86. 匿名 2014/09/19(金) 14:11:04 

    25キロ増えました…

    あと5キロ戻らない。もう諦め気味(:D)| ̄|_

    +9

    -1

  • 87. 匿名 2014/09/19(金) 14:12:20 

    今臨月で10キロです(๑¯ω¯๑)
    あといつでも産まれても良い
    正期産に入ったので楽しみと不安が少し。
    産後のダイエット成功すると
    いいなーと願ってます(笑)

    +11

    -1

  • 88. 匿名 2014/09/19(金) 14:14:03 

    お麩が良いと聞いたことがある!栄養もあり、なおかつカロリーも少なく、安い。

    +7

    -2

  • 89. 匿名 2014/09/19(金) 14:14:21 

    今、36週でプラス8キロ。
    赤ちゃんは2400グラムで少し小さめ。
    出産は10キロ以内で抑えて、赤ちゃんは2800グラムくらいになるといいなぁ…

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2014/09/19(金) 14:16:15 

    2回食べづわりでしたが何か食べてればマシになるので、カロリーが低そうなモノを口にしてました
    ある程度は太りますが20kg太った理由が食べづわりって言うのは違うと思います
    自分に甘いからそこまで増えたんじゃないですか?

    +10

    -31

  • 91. 匿名 2014/09/19(金) 14:18:46 

    妊娠七ヶ月でプラス8kgです。

    一人目の時は悪阻が酷くて食欲も無かったのに、二人目は悪阻が軽くて妊娠初期であっという間に3kg増。
    腰痛が出てきて散歩出来なくなってしまったので食事で何とか調整してるけど、どんどん増える体重が怖いです。
    妊娠後期に一気にドカンと太るんですよねぇ…
    怖いなぁ…

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2014/09/19(金) 14:22:09 

    現在、9ヶ月に入ったところで+10kgです。
    今のところ血糖値も血圧も問題ないけど、これから出産までまだまだ増えるのかと思うと…orz

    +7

    -2

  • 93. 匿名 2014/09/19(金) 14:24:49 

    9キロ太って産後1ヶ月で17キロ痩せました。妊娠前よりマイナス8キロです。里帰りせず、完母だったのであっという間に痩せました!現在産後1年経ちましたが、そのまま維持してます。

    +6

    -2

  • 94. 匿名 2014/09/19(金) 14:25:15 

    81さん
    食べづわりのときって「これしか受け付けない!」とか結構あって、何でも食べられる訳じゃないからまた厄介なんですよ。
    今まで普通に食べてたものが急にダメになったり…
    栄養面も気になるのにもどかしくて、食べづわりは正直そうとうしんどいですよね。

    +40

    -3

  • 95. 匿名 2014/09/19(金) 14:26:41 

    臨月で+6.5kg
    子供が4kgオーバーだったせいか出産翌日にはほぼ元通りでした
    もともとデブだから母乳で痩せるって期待してたのに痩せない
    太らないだけマシだけどなんか違う!

    +7

    -2

  • 96. 匿名 2014/09/19(金) 14:26:48 

    妊娠前は43キロ。一人目に+25キロ、5年後の二人目で+22キロ。
    ビッグフット現在進行系。

    +7

    -2

  • 97. 匿名 2014/09/19(金) 14:28:48 

    体重管理って、難しい。。。

    +35

    -1

  • 98. 匿名 2014/09/19(金) 14:29:22 

    臨月のラストスパートがすごい!ガンガン増える。
    私は増加体重の3分の1は臨月で増えました。

    +18

    -2

  • 99. 匿名 2014/09/19(金) 14:30:33 

    知人も、25キロ太ってた。やっぱり食べちゃうらしい。お腹すくんだって。

    +11

    -3

  • 100. 匿名 2014/09/19(金) 14:32:05 

    一人目+8kg、二人目も+8kgでした。
    現在 三人目がお腹にいて妊娠8カ月目。
    今、+4.5kgです。増えすぎかな…?(;_;)
    ちなみに三人とも食べ悪阻です。吐き悪阻も辛いと思いますが、食べ悪阻も本当に辛いです。
    どれでも良いってわけではなく、なぜか今はコレ!コレ以外は無理!みたいな感じ…。それが私は一ヶ月単位くらいで好みが変わるので大変です。

    +6

    -2

  • 101. 匿名 2014/09/19(金) 14:32:32 

    なかなか言いにくいけど、私も20キロ増。

    産後 三年たつけど、ちっとも減らない>_<

    +9

    -4

  • 102. 匿名 2014/09/19(金) 14:34:16 

    つわりで5キロ減の49kg、そこから出産までに8kgほど増。
    羊水が多かったらしく、産んだらつわり時の49kgに戻った。

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2014/09/19(金) 14:36:06 

    一人目20キロ
    二人目25キロです
    戻りました

    +11

    -2

  • 104. 匿名 2014/09/19(金) 14:37:29 

    103さん

    どうやったら戻りましたか?

    +12

    -0

  • 105. 匿名 2014/09/19(金) 14:39:57 

    現在39wの臨月です。
    プラス21キロ増加中。

    はあー(''A`)

    +12

    -3

  • 106. 匿名 2014/09/19(金) 14:40:43 

    12キロです
    塩分とカフェインに気をつけながら
    いつもと同じ量を食べました
    あと1.5キロで元に戻るけど
    お腹の皮は伸びてぶよぶよだし
    太ももの脂肪が思った以上に減らない
    病みます(´・_・`)

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2014/09/19(金) 14:42:26 

    10キロ増えて14キロ減りました。
    なにもせず痩せれてラッキー・:*:・・:*:´∀`人)★

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2014/09/19(金) 14:43:57 

    13kg増加
    産後もうすぐ1年経ちますが体重はもどっても体型はもどらない...

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2014/09/19(金) 14:44:49 

    プラス16キロです。妊娠わかった途端にダイエットを辞め、つわりもまだ軽かったので産まれたら中々来れないからと旦那と外食に食べ放題いきまくりました。臨月に免許更新だったんですけど今見返すとすごいデブwwガタイがww

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2014/09/19(金) 14:45:29 

    一人目14キロ増。
    二人目11キロ増。

    よく、母乳なら絶対すぐ戻るよとか言ってくる人いるけど、確かにそういう人は多いかもしれんが、私は違った。食事制限とか努力しないと全然痩せない。戻らない。

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2014/09/19(金) 14:46:30 

    104さんへ
    普通の生活して散歩とかしてたから半年ぐらいで痩せましたよ~
    食べ悪阻でバカみたいに食べてたから凄く太ったの

    +9

    -1

  • 112. 匿名 2014/09/19(金) 14:47:58 

    15キロ増えて、授乳してた1年で10キロしか戻りませんでした。
    残り5キロ減らすのが大変だったので、今二人目妊娠中ですが、今回は体重戻りきるまで授乳しようと思っています。

    でも体重戻ってもお腹へこまないですよね。。。?

    +8

    -2

  • 113. 匿名 2014/09/19(金) 14:53:09 

    食べつわりで一日中何か口に入れてないと気が済まず
    陣痛来て入院する時に体重計に乗ったら
    26キロ増えていました。

    母乳育児は痩せると聞いていたので
    安心して食べていたらちっとも痩せず。

    子どもが1歳過ぎたあたりからダイエットをして1年。
    やっと体重が戻りました。

    妊娠前50キロ
    入院時76キロ
    出産後~子ども1歳まで65~6キロを維持
    現在50キロです。

    妊娠6カ月でプラス0.7キロは体重管理頑張ってると思います。

    私は妊娠6カ月の頃はすでに10キロオーバーで
    いつも栄養指導が入っていました。

    +16

    -2

  • 114. 匿名 2014/09/19(金) 14:54:15 

    23キロも太りました、、
    一年かけて戻しました!

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2014/09/19(金) 14:54:29 

    頑張って7キロにおさえた。
    だけど産後9ヶ月経つけど戻ってない…>_<…
    プラス7キロのまま。ん?妊娠前より見た目がヤバイ。

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2014/09/19(金) 14:55:31 

    8キロの増加だった。
    それでも臨月は結構お腹が重くて、大変だったな。

    妊娠してお腹が大きくなると、自分で足の爪が切れなくなる。と聞きますが皆さんどうでしたか?
    私は切れました。

    +10

    -1

  • 117. 匿名 2014/09/19(金) 14:56:08 

    先生に
    赤ちゃんのためにも
    自分のためにも
    3、4キロは増えた方がいいって言ってた。

    マイナスとか
    3キロしか増えなかったとかって
    つわりとかでなら
    仕方ないかもしれないけど
    優秀とか威張って言えないと思うよ。
    胎盤とか羊水とか
    赤ちゃんの重さだってあるのに。

    だからって太り過ぎもよくないけど
    増えなかったり
    増えすぎたりって
    お腹の赤ちゃんには
    居心地悪いお腹だと思う。

    +27

    -2

  • 118. 匿名 2014/09/19(金) 14:58:00 

    12キロ増でした。

    爪 切れましたよ!

    +9

    -1

  • 119. 匿名 2014/09/19(金) 14:58:55 

    臨月入るまでフルタイムで働いていたし
    同居している義母に毎日出勤前に掃除機掛けと雑巾掛けをさせられていた_| ̄|○
    なので太るに太れず、6キロ増。
    関係ないと思うけど
    赤ちゃんは小さめでした。

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2014/09/19(金) 15:04:12 

    1人目+10㎏
    2人目+7㎏
    優秀だと助産師さんに誉められましたが、それはそれは大変でした。
    二人分食べなさいは嘘ですから、これから出産予定のかたは気を付けないといけません!

    +14

    -0

  • 121. でぶまま 2014/09/19(金) 15:05:59 

    1人目 33キロ
    1年で37キロ落としました。
    2人目 6ヶ月現在6キロ

    +7

    -1

  • 122. 匿名 2014/09/19(金) 15:06:23 

    45,50さん
    それが、そんなに食べてないんですよー!!
    信じてもらえないかもしれないのですが・・・。元がガリガリだったので、太った体に唖然としてしまいました。

    +14

    -1

  • 123. 匿名 2014/09/19(金) 15:09:26 

    妊娠前62kg
    出産直前74kgで12kg増‼︎

    完母で産後4ヶ月現在59kg
    このまま痩せるぞ!

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2014/09/19(金) 15:10:46 

    妊娠してても、妊娠してなくても 体重って 女性にとっては強敵で、ダントツの悩みですね(ノ_<)

    +12

    -4

  • 125. 匿名 2014/09/19(金) 15:13:34 

    妊娠前52kg
    出産直前65kg
    今産後4ヶ月で51kgまで戻りました。
    ちなみに身長152cm

    体重戻ったけど、お腹周りとお尻太ももは妊娠前の方が細かった…

    +8

    -1

  • 126. 匿名 2014/09/19(金) 15:18:27 

    元の体重にもよりますよね。
    最初からBMI25超えてたので、厳重注意されてたけど食べ悪阻で臨月12㌔増。
    完母でちゃんと減るかな~(汗)

    +4

    -1

  • 127. 匿名 2014/09/19(金) 15:18:30 

    1人目は悪阻が酷かった反動で安定期からぐんぐん増えて+15kg
    2人目は食べ悪阻で初期から食べてましたが+12kg
    3人目は何ともなくて+7kgでした。

    私は母乳で全部持っていかれてしまうらしく、産後は増えた分よりも減って鶏ガラのようです。。。

    +4

    -1

  • 128. 匿名 2014/09/19(金) 15:20:47 

    今妊娠四ヶ月で、もはや3キロ増です。
    食べづわり、食べ物コントロールしたら?って言う方いますが、その程度で防げるものじゃないのです(;_;)
    元々体重はしっかり管理してました。しかし、今コレしかだめ!あとは気持ち悪くなる!ってはっきりしていて、さらに毎日変わり。。パイナップルとか、おにぎりとか、アイスとか。
    常に胃にプラスチックが入ってるみたいに気持ち悪かったです。。。
    やっと今悪阻治まってきました。皆さん、この時期にプラス三キロでこの先気をつけて適性増加内に収まると思われますか?(;_;)
    心配です(;_;)

    +20

    -2

  • 129. 匿名 2014/09/19(金) 15:22:39 

    プラス5キロです。
    妊娠中はそこそこ食べても全然大丈夫で、2人目も5キロ増えただけでした。
    けど‼︎
    普段はいつの間にか体重増えてたりします。
    妊娠中はなぜかそんなに増えません。
    なんなんだ私の体(°̴̥̥̥̥̃♜°̴̥̥̥̥̃ )

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2014/09/19(金) 15:22:41 

    現在38週
    初期に悪阻がひどく栄養失調になり毎日点滴のため-6キロに
    現在妊娠前からカウントすると+6キロだけど、看護婦さんいわく減ったところの体重からカウントするからすでに+12キロらしい
    会う人にはほとんど太ってないねと言われるけれど病院ではもう増えたらダメと言われる(;´д`)

    +4

    -2

  • 131. 匿名 2014/09/19(金) 15:22:54 

    今5ヶ月入ったばかりですが、つわりの影響でマイナス2kgの状態です。
    元々食が細く、痩せ型だったので医者からは9~12g増が目標と言われていました。
    今ぐらいからお腹が空くようになるんでしょうか??
    若干、まだつわりが軽くあります。。。

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2014/09/19(金) 15:24:34 

    グングン増える人は年齢(高齢)や体質(もともと水太りで浮腫みやすい)とかあるんじゃないかなぁ?

    なんて言ってるわたしは20kg増。

    21〜22kg戻ったけど、ダイエット番組に出る人みたいにお腹と二の腕の皮がユルユル(−_−;)

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2014/09/19(金) 15:27:02 

    4kg減った
    つわりくる前からなぜか2kg減って
    つわりで更に5kg減
    つわり終わったら戻ると聞いて気にしないようにしてたけど
    現在6ヶ月減った体重3kgしかもどってない
    食べてるのに何でだろう
    でも赤ちゃんは元気そうだから安心

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2014/09/19(金) 15:28:39 

    10キロ増えました。
    出産直後は3キロしか体重落ちてなくて焦ったけど、1ヶ月半で体重戻りました。
    でも、体型は戻らない…

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2014/09/19(金) 15:28:52 

    妊娠発覚時、152cm64Kgでした。そこから臨月まで殆ど体重に変動無く出産。58kgに減りました。
    4年後の今現在、74Kgです・・・・・・(ToT)

    +7

    -2

  • 136. 匿名 2014/09/19(金) 15:36:52 

    8ヶ月で仕事やめてから太って最終的に20kg増えた
    でも完母だしダイエットなんかしないですぐ元に戻った
    よく芸能人とか産後ダイエットって言うけど普通すぐ体重戻るのに信じられない
    産後太ってる母さんも信じられない

    +3

    -14

  • 137. 匿名 2014/09/19(金) 15:39:44 

    トピ主です

    言葉が足りませんでした
    すみません
    妊娠初期につわりが酷く入院
    体重もかなり減りました
    妊娠発覚時からつわりで痩せて中期に入り
    落ち着いて今です

    子供も、平均的なサイズで
    順調とのことです。

    これからこどもが大きくなるにつれ勝手に増えるよ!と経験者ママから聞いているので
    別の方の意見も聞けて
    助かっています!

    +11

    -10

  • 138. 匿名 2014/09/19(金) 15:43:36 

    最初につわりで7キロ落ちてしょっちゅう点滴でしたが、食べられるようになってそこから13キロ増えました。
    産んでから5キロ落ち、退院してからまた10キロ落ちました。(完ミでしたが知らぬ土地の一人で育児は心労が多かった)
    二人目もつわりがだいぶ軽く3キロ落ちてから15キロ増え、生まれてから完母であっという間に元のスタート時まで戻りました。
    体重は戻って胸も貧乳だったのでそこまで垂れたりはないですが、下腹部の皮だけは消えません。

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2014/09/19(金) 15:46:22 

    あのね、体質は人それぞれだし、つわりも人それぞれ。
    自分の体質と向き合えばいい。
    その中で最大限の努力をしてればそれでいいと思う。
    体重管理も大切だけどもっと大切なのはできるだけ毎日リラックスしていること。
    ただでさえ情緒不安定になりやすいのに体重の事ばっかり言われて考えてたらストレスで赤ちゃんかわいそうだよ!

    +23

    -2

  • 140. 匿名 2014/09/19(金) 15:53:02 

    主、病院で怒られなかった?
    私も一人目が同じような感じだったけど「ダイエットでもしてる?」って怒られたし切迫なって大変な思いしました。

    妊娠中ぐらいは、多少は食っちゃ寝して太った方がいいよ!

    +10

    -2

  • 141. 匿名 2014/09/19(金) 16:03:39 

    今6ヶ月目で+4.5kg増えましたー(>_<)
    軽く10kgはいっちゃうだろうな…
    できるなら、なるべく小さく産みたいです!

    +1

    -9

  • 142. 匿名 2014/09/19(金) 16:08:15 

    8〜9キロです!
    産後2ヶ月で完全に戻りました!

    ちょっとお腹の肉がぷよぷよです(笑)

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2014/09/19(金) 16:09:28 

    1人目16キロ、2人目9キロ増えました。今はお腹に赤ちゃんがいて、明日9ヶ月入りますがプラス1.8キロ☆赤ちゃんの体重も順調みたいです。
    1人目がかなり産後戻らなかったのと病院を変え体重管理が厳しくなったので頑張りました!
    鍋などヘルシーメニューにもしたりするけど、ずっとだとストレスがたまるので朝や昼時々いくらでも食べていい時を作ります。
    案外、爆発期の後の方が痩せたりしました。

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2014/09/19(金) 16:14:34 

    13kg増。
    今日で産後2ヶ月だけどあと5kgのところで停滞。
    腹がポッコリ出てる。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2014/09/19(金) 16:19:43 

    10キロ減った
    元々痩せ型で本当にガリガリになった
    妊婦なのに痩せすぎ、ダイエットと赤ちゃんどっちが大事なの?
    とかいう無神経な人いるけど
    こっちだって好きで痩せたわけじゃない
    元々太れない体質で殆ど食べられなくなって、吐いても無理矢理食べて
    それでも吐いて泣きながら食べて
    ここでも吐く程食べるんだったら入院じゃん
    今時吐いてでも食べろという病院あるの?とか叩かれたけど
    子供を心配して少しでも体重増やそうと必死だったのに落ち込んだ
    本当に食べ物見るのも嫌になった

    +7

    -2

  • 146. 匿名 2014/09/19(金) 16:20:41 

    一人目、体重測定すごく気にしていたにも関わらず
    結局19キロ増加。

    二人目もすごーく食事きにしてたのに
    21キロ増加。

    半年で15キロはスルスル痩せて
    あとは努力と育児疲労でもとに戻りました!

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2014/09/19(金) 16:28:06 

    臨月には15kg肥り出産で5kg減り産後8ヶ月の今は13kg減りました。後2kg戻らず、、

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2014/09/19(金) 16:39:31 

    1人目も2人目も20キロ増!
    どちらも完ミですが
    産後半年で20キロ以上
    するする落ちていって
    40キロ台 前半位になります

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2014/09/19(金) 16:40:13 

    1人目2人目、20~22キロ太りました…(T-T)そして半年~1年で戻し
    現在3人目20キロ太りました
    今回も1年以内に戻せるようがんばります!

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2014/09/19(金) 16:42:11 

    過去二人、20kg増えました。一人目の時は元が細かったし戻らなくても気にならなかったけど、二人目の時は半分しか戻らず‥
    今、三人目妊娠中、6ヶ月で5kg増えてます。年と共に努力しなきゃ!とわかってはいるんだけど‥

    +4

    -1

  • 151. 匿名 2014/09/19(金) 16:42:51 

    15キロ増えたけど2ヶ月で戻った!
    運動してたわけじゃないんだけど自然と!
    体質かな?

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2014/09/19(金) 16:43:02 

    今月末出産予定です。
    今のところ10キロ増
    臨月入ると一週間に1キロペースで増えるって聞くけど、本当だったんだ~(ToT)
    食欲と体重増加が止まらないよ~!!

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2014/09/19(金) 16:49:15 

    1人目→+12kg
    2人目→+17kgでした(゚´ω`゚)

    2人目は臨月間近に1週間で+4kg増えて
    さすがに先生に怒られましたw
    なーに食べたの‼︎って。゚(゚^Д^゚)゚。

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2014/09/19(金) 16:50:28 

    20キロ以上の人が居て親近感。
    私も最終的に23キロくらい増えました。
    しかも2回ともまったく同じくらいのペースで。
    でも産後一年くらいで元に戻りました。
    ただ、体型は変わりました。
    腹回りがもう…(涙)

    +10

    -0

  • 155. 匿名 2014/09/19(金) 16:53:26 

    私の姉が拒食症で10代はガリガリだったのに
    20代半ば奇跡的に妊娠
    この頃は心も安定してたもよう
    でも、つわりが妊娠期間中ずっと酷く結局妊娠前の体重を0としたら
    5キロしか増えなかったと言ってました。
    ホントに赤ちゃんと羊水子宮のぶんだけ
    母乳も最初の頃しか出なかったけど
    生まれた子は元気で標準でした

    人体の神秘


    +7

    -0

  • 156. 匿名 2014/09/19(金) 16:54:43 

    15キロ太りました。
    周りから母乳あげてたら自然と痩せるから気にせんときやって友人が言ってくれたけど、産後母乳がほとんど出ず完ミで育児してるのでほとんど痩せてません。
    ベビーカーで散歩行ったり空いてる時間にスクワットしたりしてダイエット中です。

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2014/09/19(金) 17:06:27 

    プラス10キロです!後半にカナリ
    増えます。不思議なくらい増えます。
    今産後4ヶ月ですが、マイナス14キロです。
    母乳は1ヶ月の間しか出ず、それ以降は
    ミルクです。子育て家事に追われて
    なぜか減りましたが、体はみっともない体
    しています。まだ21なのにビキニは
    もうずっと着れないと断言できます。

    +5

    -1

  • 158. 匿名 2014/09/19(金) 17:07:40 


    7キロ。
    100gでも増えてると、

    あ~増えてるね~(そりゃー増えるよ)
    野菜中心の生活してね!

    産院が厳しかったです(^_^;
    でもそのせいか野菜結構食べるようになり、
    今は倍の14キロ痩せました。

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2014/09/19(金) 17:09:34 

    12キロ。
    3ヶ月で体重は戻ったけど体型が戻らない…
    おなかぽよぽよ。

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2014/09/19(金) 17:32:44 

    いま、臨月です。➕8キロ。一週間で1キロ、余裕で増えることにびっくりしました。産むまで、このままキープしたいです。

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2014/09/19(金) 17:39:43 

    プラス7キロ。
    退院して実家に帰らず、夫も仕事でほとんど家にいないからスルスル落ちたけど

    手のかからない子過ぎて体重がうなぎ登りに。
    食べては子どもと一緒に寝てるので、蓄えるばかり。

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2014/09/19(金) 17:41:29 

    二人産んで、二人とも13㎏増。
    妊娠中に無理なダイエットすると子供がふとりやすくなると聞いて全く気にせず食べてました。

    一年で戻って更に痩せて、私も子供二人も食べるわりにガリガリです。

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2014/09/19(金) 17:45:11  ID:4gks65GGiP 

    13kg増えて、出産した次の日には8kg落ちてましたΣ(゚∀゚ノ)ノ
    でもそこからなかなか減らず、完母で9ヶ月経った今、やっと元の体重に戻りました。

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2014/09/19(金) 17:56:20 

    8キロくらい太りました。
    完母じゃなかったけど
    産後2〜3ヶ月で戻りました

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2014/09/19(金) 18:07:00 

    無知でごめんなさい。
    お腹に居る胎児の重さも含めて計算するんですか?
    それとも、胎児の体重を引いた重さで計算するんですか?
    妊娠初期なもんで、全然わからなくて(´・_・`)

    +1

    -7

  • 166. 匿名 2014/09/19(金) 18:15:16 

    91
    自分にあまいから?食べ悪阻も食べられない悪阻も体質によって度合いも違います。

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2014/09/19(金) 18:25:57 

    ただいま9ヶ月で6.9きろ増加中!!

    ちなみに赤ちゃんは男の子で、推定2084ぐらむ!!

    +0

    -5

  • 168. 匿名 2014/09/19(金) 18:28:30 

    今6ヶ月で、つわりで7キロ落ちて体重がそれから増えないのですが、逆にやばいかな?
    中毒症などが怖いので、 1日三食食べるけど量は少なめなのですが…

    +2

    -2

  • 169. 匿名 2014/09/19(金) 18:29:22 

    トピずれですみません。
    今妊娠が発覚したばかりなのですが、身長164、体重60だと、産むまでにどのくらいまでなら増えてもオッケーなのでしょうか?

    妊娠するちょっと前に一気に太ってしまったので、今から不安です。。

    +4

    -4

  • 170. 匿名 2014/09/19(金) 18:41:52 

    ズッキちゃんは好きよw

    +5

    -2

  • 171. 匿名 2014/09/19(金) 18:44:25 

    19キロ増
    出産翌日マイナス8キロ
    あと3キロー

    +4

    -2

  • 172. 匿名 2014/09/19(金) 19:00:01 

    一人目20㎏増量→怒られる
    産後痩せず。。。
    二人目→5㎏増におさえました。

    一人目より二人目のが大きく生まれて健康!
    不思議~

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2014/09/19(金) 19:00:25 

    今日から臨月突入で食べづわりだったのにもかかわらずプラス7kg
    元がデブだからこのくらいで止まってほしい。
    ちなみに赤ちゃんは今3kgくらいです。
    (元がデカいから赤ちゃんもデカい(^_^;))

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2014/09/19(金) 19:06:04 

    臨月の妊婦で、ただいま2.5kg増です。
    たいして運動もしてないけど、食事内容を気をつけて間食をしないようにしたら何故か全く増えなくなった。
    赤ちゃんは平均的に大きくなってるけど、私の体重が増えないのが心配になって先生に相談してみたら「あなたは元々が痩せ型じゃないから心配しなくていい!」って言われて恥ずかしかった(笑)デブが心配してんじゃねぇよ、って思われたかな(笑)

    +8

    -1

  • 175. 匿名 2014/09/19(金) 19:07:22 

    今9か月で5キロ増えたか増えてないかくらいです。
    それでも体重管理言われてます(^_^;)

    +3

    -2

  • 176. 匿名 2014/09/19(金) 19:11:10 

    プラス12キロ!
    産後一週間で9キロ戻りましたが、三ヶ月経っても残り3キロは戻りません‥母乳で痩せると聞いていましたが。。。

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2014/09/19(金) 19:12:02 

    妊娠中はずっと体調が悪くてたくさん食べても太らなかったけどその反動でか産後毎回太る。
    母乳育児なのに。

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2014/09/19(金) 19:21:52 

    ごくごく標準体型ですが通院決まった瞬間から助産婦さんに
    7キロ以上増やさない様に!特に2人目だと上の子の残した分まで食べるからどーたらこーたら…
    かなり神経質に体重管理したので39週の今、プラス3キロです
    でも食いしん坊な私にとって体重管理は本当に辛くて苦しかったし
    あんなにストレスまみれの妊婦生活を送るなら
    怒られても良いから好きなもの食べれば良かったなーと後悔しています´д` ;

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2014/09/19(金) 20:02:08 

    妊娠9ヶ月ですが、49キロから61キロまで太りました〜(−_−;)

    +4

    -1

  • 180. 匿名 2014/09/19(金) 20:07:06 

    6キロでした。
    私は食事に関してはあもり悪阻のような症状はなかったからかもしれません。○○しか食べれないとかはありませんでした。
    とにかく増やしたくなかったので、宅配食材のカロリーが低い薄味の食事を摂るようにしてました。
    物足りなかったけどある程度我慢したり毎日体重を測ったり調節しました。
    もちろんジャンキーなものも食べたりしましたが、たまにです。
    安定期はちょっとだけ歩きに行ったりしてました。
    とにかく検診で先生に褒められるのが嬉しくて頑張っていたような…
    でも検診の日だけどんなものでも好きな物をたべるようにしてストレス発散してました。
    体重は出産後の入院中ですべて戻りました。頑張ってよかったーと思いました!

    +2

    -4

  • 181. 匿名 2014/09/19(金) 20:08:41 

    病院で「8kgまでしか太っちゃダメ」と言われ、必死の体重管理の結果8ヶ月で+1kgです。
    何とか頑張ってるけど、妊娠中の太りやすさにビックリです。
    外食すると1日で1kgとか、余裕で増えませんか?
    あと、体脂肪もどんどん増える…

    +10

    -1

  • 182. 匿名 2014/09/19(金) 20:11:05 

    プラス25キロ。

    2ヶ月の時に電車で席譲られた!
    子供は何ミリかって大きさなのに10キロぐらい増量してた…。

    +6

    -1

  • 183. 匿名 2014/09/19(金) 20:13:37 

    6.5キロです。赤ちゃん小さめだったのと最後の2ヶ月間切迫早産で入院してたからかもしれないです。食べて寝ての2ヶ月だったから太ると思いきやさすがは病院食だなと思いました。きっと入院してなかったら臨月でめっちゃ増えてたと思います。入院は二度とごめんだけど

    +3

    -1

  • 184. 匿名 2014/09/19(金) 20:14:21 

    一人目➕32キロ
    最初こそ注意されるも途中から諦められるw
    二人目➕33キロ
    一人目の事もあって怒られるというより
    話題にされるww

    促進剤ではありましたが
    2人とも奇跡的に安産でした‼︎
    体重もばっちり落とせました‼︎
    が、ラスト➖5が辛かった…

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2014/09/19(金) 20:25:10 

    25kg!!

    強制ダイエット入院1週間しましたが
    成果みられず。


    妊娠中毒症にもかからず
    超安産でした。

    2年後、10kg残したまま2人目妊娠。
    独身時代より17kgオーバー。

    現在子供達は13歳と11歳。

    遺伝なのかなんなのか母乳は
    全く出ませんでした。
    おかげで垂れ乳にならず
    体重は独身時代より5kgオーバー
    まだダイエット中です。

    +5

    -1

  • 186. 匿名 2014/09/19(金) 20:31:15 

    体重管理が厳しい病院だったので
    6〜7キロ増でした!
    今の病院はだいたいが
    プラス8キロみたいですよ

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2014/09/19(金) 20:31:56 

    137 トピ主様

    コメ見て安心しました。
    赤ちゃん順調でなによりです。
    つわり大変でしたね。
    残りのマタニティライフ楽しんでくださいね!

    67より

    +3

    -1

  • 188. 匿名 2014/09/19(金) 20:39:17 


    妊娠中、何キロ増えましたか?

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2014/09/19(金) 20:42:21 


    19キロ太りました…
    3週間前に出産しましたが
    まだ12キロ残ってます(T-T)
    痩せない…

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2014/09/19(金) 20:44:48 

    24kgです…
    何とか元の体重に戻ったけど
    肉割れがはんぱないです(>人<;)

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2014/09/19(金) 20:45:18 

    今妊娠9ヶ月!!
    9㌔増加…赤ちゃんはすでに2900グラム…今までは仕事してたから良いけど来月から仕事せず実家だから怖い…病院からいっぱい動きなさいって言われたので頑張ってみます。

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2014/09/19(金) 20:46:29 

    プラス5キロ。
    特に何もしてないけど、あまりたべられなかった。
    仕事も、8カ月くらいまでやってた。
    10時間立ち仕事 笑

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2014/09/19(金) 20:46:34 

    つわりが長くて胃が小さくなってしまい、マイナス9キロで出産しました。

    +1

    -1

  • 194. 匿名 2014/09/19(金) 20:48:54 

    正産期に入った今、+11kg
    あと1kgしか猶予がない…(;・ω・)

    里帰り出産で、里帰り前の病院ではなにも言われなかったため9ヶ月の時点で結構増えてて、
    何しても増えるって言う時期に入ってから急に厳しい病院にに変わったから…何の努力も報われず、憂鬱です。

    何よりも体重、体重なので、
    検診の前日や当日は食事量を減らしたり、浮腫や便秘対策をして少しでも軽くなるようにして…って、本当に母子のためになっているのか、謎すぎる。

    お産のときのにスタミナ切れにならないか不安だし。
    赤ちゃんに栄養が足りないと、赤ちゃんが太りやすかったり糖尿リスクが上がるとか聞くし。
    なにより、体重管理でストレスフルな状態だし。

    でも、皆さん思ったよりも増えてるんですね~、そして、かなり戻るんですね。
    ちょっと安心しました。

    +5

    -1

  • 195. 匿名 2014/09/19(金) 20:52:54 

    一人目 +14キロ
    只今二人目予定日超過中 +12キロ
    一人目は完母ですぐ戻ったので、今回もそれに期待!

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2014/09/19(金) 21:08:55 

    1人目13キロ増。
    3キロ戻らず、2人目妊娠9ヶ月で9キロ増です。
    1人目で10キロしか戻らなかったので、これくらいで抑えたい…

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2014/09/19(金) 21:10:21 

    2人生んでどっちもプラス10キロでした。
    1人目は完ミだったからか体重の戻りが悪く、2人目は完母だったからかすんなりと戻りました。

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2014/09/19(金) 21:13:54 

    身長169で、53から71へ(笑)
    産後2ヶ月でなにもせずに不思議と元に戻りました!
    産院の先生は、背が高い人はある程度大丈夫!と言ってくれてましたが、15㎏越えたあたりから注意をうけました(笑)

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2014/09/19(金) 21:28:11 

    今、9か月でプラス7㎏です。病院からはプラス8㎏ねって言われてるけど、これから産休に入るし、あと1か月考えだけで恐ろしい((((;゜Д゜)

    安定期に旅行いった時、ご飯が美味しくて一気にプラス2㎏増えて、さすがに焦った(TT)

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2014/09/19(金) 21:42:54 

    今9ヶ月で、40kgから今48kgに増えてます。出産までにどのくらい増えるのか。出産後、どこまで減るのか。分からない事だけど、今は赤ちゃんの為に食べて元気な子を産みましょう!

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2014/09/19(金) 21:47:01 

    身長158
    54→72(+18)
    68(出産直後)→57(産後1年)
    病院で怒られてましたが、超安産でした!
    完全母乳で現在も授乳中ですが痩せません(。´Д⊂)
    産後は体力が戻るまで、昼は食べないで寝る方を優先してたら痩せました(笑)
    妊娠中も産後も授乳時も眠い!

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2014/09/19(金) 21:47:04 

    1人目+17キロ
    2人目+15キロ
    3人目ただいま妊娠中臨月+15キロ
    今、2人目妊娠する前の体重より20キロも太っています。
    今回産後の目標体重は20キロ減
    がんばって痩せようと思ってます‼︎
    旦那にデブデブ‼︎結婚詐欺だなと言われてるので見返してやります!

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2014/09/19(金) 21:47:25 

    増え過ぎも危険だけど、増えなさすぎも心配…
    体重管理って難しいですよね。
    むしろ減ってる人とか、大丈夫!?

    +11

    -0

  • 204. 匿名 2014/09/19(金) 21:50:49 

    44キロから、最終的にプラス10キロ。
    今産後2カ月半ですが、もとの体重に戻りました(^^ )
    妊娠後期からめっちゃ散歩頑張ったから
    脚がつったり、むくんだりすることもなく、
    主治医からも「安心だわ」と言ってもらえてました。

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2014/09/19(金) 21:52:20 

    食べ悪阻だったから痩せる事もなく、1ヶ月1キロ位の調子で太っていきました。
    今8ヶ月で9キロ太った。
    この調子だと10キロ超える。

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2014/09/19(金) 21:54:55 

    最終的に8キロ増でした
    私の病院は厳しくて
    500グラム理想より
    増えると注意されたりしました

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2014/09/19(金) 21:55:53 

    いま妊娠8ヶ月で約6kg増えてます。
    初期につわりで3kg減りましたが、その分がなければ9kg増ということに…∑(゚Д゚)
    臨月に一気に増えると聞くし、体重管理気をつけたいと思います。

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2014/09/19(金) 22:08:43 

    一人目は10キロ、二人目は12キロくらい増えました。
    体重に厳しい女医さんで、検診の度に注意を受けました。
    和食で気を付けても、とにかく増えていく体重。
    7キロくらい増えたところで
    「もう抑えて」みたいなことを言われてしんどかったです。
    検診の日はあまり厚着しないとか、無駄な抵抗をしてみたり。(笑)

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2014/09/19(金) 22:09:07 

    15キロ増えました。太りすぎたせいなのか、長男4000越え!産後は2ヶ月しない間に戻ったから良かったけど
    今二人目妊娠中ですがまたデカイ子生むのは勇気がいるので体重管理をなるべくしてます

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2014/09/19(金) 22:17:38 

    何故?!どうして?!妊娠後期は二週間で1㎏づつ増えていく…

    +10

    -0

  • 211. 匿名 2014/09/19(金) 22:21:38 

    太ったら産道に肉がついて産む時しんどくなるよ!という情報を鵜呑みにしてしまい
    痛いのが尚更痛いのか⁈と恐怖のあまり頑張って体重を増やさない様に
    歩いて動いて1人目の時は7キロ!
    2人目の時は動ききれずに10キロに増‼︎

    ってこのしんどくなるよ情報ってホント?
    ネットに無頓着な時だったから
    ソースもわからずただ信じて私……( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
    本当の所はどうなんだろ?
    痛みは他人と比べられないし実際はわからないよねー( ̄◇ ̄;)


    +9

    -0

  • 212. 匿名 2014/09/19(金) 22:23:40 

    一人目は59→77
    二人目は59→83
    です。笑
    いま下の子が10ヶ月ですが、59にもどりました〜
    体重は戻っても体型が、、、、、

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2014/09/19(金) 22:34:34 

    6キロ増えました。
    普段からなるべく野菜食べてた。
    産後すぐ4キロ減ったけど
    そのあと中々減らず…
    1年かけて体重もどしました。

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2014/09/19(金) 22:35:31 

    20kg太りました
    看護師さんに怒られまくり
    7ヶ月から子宮口開いちゃって寝たきり生活だし食べることしか楽しみなかったのに、太るから食べるなとまで言われて辛かった。
    けどホントよく泣く子だったし大変で、食欲あんまり無かったし5ヶ月ぐらいで元より痩せられました
    さらに今、子供は幼稚園で、パートと家事の毎日でさらに痩せたー
    毎日、大変でくじけそうになったりするけど、体重計のるのが楽しみ

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2014/09/19(金) 22:41:45 

    プラス5キロ。
    特に何もしてないけど、あまりたべられなかった。
    仕事も、8カ月くらいまでやってた。
    10時間立ち仕事 笑

    +2

    -1

  • 216. 匿名 2014/09/19(金) 22:41:52 

    もともと痩せている方だったのですが真面目に体重管理して一人目も二人目も8キロ増くらいでした。
    しかし、二人とも2300gちょっとの未熟児で下の子は5歳になるのに3歳児くらいの大きさしかありません∑(゚Д゚)
    検査も色々受けて異常は見つかってないのですが…

    未熟児が関係しているかは分かりませんが、あんまり体重気にしすぎると小さく生まれたりするので適度がいいと思います。

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2014/09/19(金) 22:42:27 

    最終的に10キロ増。
    体重は元に戻っても体型は戻らず。

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2014/09/19(金) 22:45:14 

    私の産院は体重厳しくて普通体重でプラス8キロまでに抑えましょうと言われた。
    結局抑えられました!産後はすぐに体重も戻りましたよ(o^^o)
    太りすぎると難産になる可能性があると言われました。

    +1

    -1

  • 219. 匿名 2014/09/19(金) 22:45:26 

    最終的には+6kgでした*

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2014/09/19(金) 22:54:44 

    3キロ

    出産までつわりでした。
    産後のリバウンドが凄すぎ(T_T)

    +2

    -1

  • 221. 匿名 2014/09/19(金) 22:55:50 

    12キロ増えて出産翌日に6キロしか減らず(ー ー;)
    それでも母乳育児だからか産後3ヶ月で6キロ減って妊娠前と同じ体重に!しかし体重は戻ってもやぼったいというか、体型は元に戻らない。

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2014/09/19(金) 23:00:35 

    出産までずっとつわりで、ほとんど食べれず。

    つわり 48キロ→42キロ
    産後 45キロ→42キロ

    出産までに3キロ戻ったけど、結果的には
    1キロも増えなかった〜。
    赤ちゃんは3100gの元気な子♫
    栄養たくさん吸収していたんだね。

    +2

    -2

  • 223. 匿名 2014/09/19(金) 23:03:27 

    妊娠中はお腹の子に害が無く、できる範囲物凄い努力をしても結局+10kg…。
    産後最終的には元の体重に戻ったけど、体型は全く違う自分にショックです。
    伸びたお腹の皮は元には戻らない……大金積むしか結局女は綺麗を維持出来ないのだろうな。

    +3

    -1

  • 224. 匿名 2014/09/19(金) 23:06:59 

    1人目 妊婦だからと食べ過ぎて15キロ

    2人目 産後ダイエットが大変だったので今回は食事に気をつけたけど10キロ増量しました。

    若かったからですかね?産婦人科の先生に体重注意されませんでした。

    +2

    -2

  • 225. 匿名 2014/09/19(金) 23:07:22 

    妊娠初期51kg
    臨月 58〜9kg
    今産後10ヶ月 47kg
    体重は減ってるけど、お腹周りの
    お肉?皮?が出てます(ー ー;)

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2014/09/19(金) 23:08:46 

    1人目→+25(旦那と同じ体重に。。。)
    2人目→+7(1人目のときの教訓!)
    3人目→+16(気が抜けた。。。)

    全員同じ病院で厳しいとこだったから体重増えた時は栄養指導とか怒られたりして検診憂鬱だった。。。今では笑い話だけど^^;
    やっぱり年とるごとに落とすの大変になるなぁ。。。(出産、育児も大変だし(T_T))

    全員完ミで毎回約半年で元の体重に戻った!
    ちなみに母乳だと痩せやすいってほんとですか?
    私のまわりはたまたまかもだけど母乳の人のほうが戻らない人のが多いのですが。。。

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2014/09/19(金) 23:16:23 

    妊娠して痩せる人ってどういう仕組み?(笑)
    最低でも4 ,5キロはつくわけなのに(赤ちゃん+羊水+胎盤etc. )
    自分の体が10カ月かけてどんどん痩せてくってこと?それって健康面どうなの?
    凄い不思議。。。

    +6

    -1

  • 228. 匿名 2014/09/19(金) 23:29:00 

    8kg増えたけど、赤ちゃんの成長が悪く先生に「ちゃんと食べてるの?」と言われてショック(笑)

    産まれてきた子供は2200g、超安産だったため全然体重減らず。完母だったけど2年近く経つ今も妊娠前+2kg。

    でも「前は痩せ過ぎてた、ちょうど良くなったね」とかなりの人に言われます。

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2014/09/19(金) 23:41:19 

    1人目 50kg→61kg 産後1年かけて→48kg
    2人目 53kg→62kg 今回もこれから頑張って落とします(T ^ T)

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2014/09/19(金) 23:49:54 

    一人目で50キロから77キロへ

    27キロ増えたのに子供は低体重
    4年経った今でも5キロしか落ちてない

    +4

    -1

  • 231. 匿名 2014/09/20(土) 00:04:24 

    12kg。
    元々44kg→妊娠前激太り48kg→運動したし食事気を付けたけど出産間近水を飲んでも太り60kg→産後2週間47kg→産後10ヶ月46kg(努力してるのになかなか減らない)
    体重管理しても増えた分は産めば 自然と落ちるのかなぁ~。
    全く動かず食べてばかりいれば妊婦じゃなくても太るもんね。

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2014/09/20(土) 00:15:21 

    23kg((유∀유|||))
    初期も食べづわり、後期も食べづわり(笑)
    病院で過去1って言われた(笑)
    太りすぎて産道に肉ついちゃってなかなか出てきてくれなかった(-""-;)
    10kgは減ったけどそこから減らない!
    もう産後1年!
    がんばる!!

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2014/09/20(土) 00:31:12  ID:9dKEO6II89 

    一人目二人目共に20キロ越え!
    一応毎回2年かけて元の体重に戻ってるけど
    相当な努力してる!ギャル曽根みたいな体質になりたい!!

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2014/09/20(土) 00:33:16 

    BMI 25あって肥満気味で高齢出産だったので、体重は増えすぎないように気を付けていたら、結局1キロも増えなかったです。
    赤ちゃんは3200gで大きかったのに。
    お酒飲まずに、自炊してお菓子も普通に食べていたのに不思議(^^)
    出産して10キロ減って、今は普通体型に戻れました。お酒止めただけで、こんなに簡単に痩せるとは知らなかった!

    +4

    -1

  • 235. 匿名 2014/09/20(土) 00:46:59 

    つわりなく、15kg増…
    産休入ってから急に5kgぐらい増えました(^_^;)

    出産翌日にー8kg!
    あとは徐々に落ちて、子どもは1歳になりましたがあと3kgほど残ってます(´・ω・`)

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2014/09/20(土) 00:57:30 

    1人目 妊娠前63キロ→出産時79キロ→産後1ヶ月53キロ

    2人目 妊娠前60キロ→出産時75キロ→産後1ヶ月50キロ

    体重の増減が激しくて辛かった。今は…

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2014/09/20(土) 01:04:14 

    臨月の時13キロ増えて
    看護婦さんにそれ以上増えたら
    出産大変よー言われて凹んでたら
    産まれる日最終測ったら
    10キロになってた‼︎
    そして、3ヶ月経つ今出産前に戻り掛けてた
    体重が少し遅い里帰りで2キロも増えた…

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2014/09/20(土) 01:17:26 

    1人目12キロ太った。出産したら赤ちゃんやら胎盤、羊水が出るから8〜9キロ位落ちるかと思ってたんだけど甘かった。
    いま二人目、八ヶ月で5キロ増。後期に一気に増えるからやばい。気を引き締めなきゃT_T

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2014/09/20(土) 01:20:47 

    20キロです。食欲が止まりませんでしたm(__)m

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2014/09/20(土) 01:32:28 

    +17kgでした。
    どうやったら20kg近く体重が増えるのかわからないってコメントがチラホラあったけど…
    私は9カ月のとき妊娠高血圧症候群(中毒症)になって身体中が浮腫んで、体重が1カ月で5kgくらい一気に増加したよ。
    いろんな事情がある人がいるんだから、20kg増えた人=自己管理が出来ない人っていうのは違うと思う。

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2014/09/20(土) 02:08:01 

    43→つわりで40→最終48でした。
    授乳で41になり、3年経っても戻らずなかなか2人目授かれません。

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2014/09/20(土) 02:21:11 

    もともと太り気味の人は元から栄養を蓄えてるから妊娠しても体重減ることあるそうですよ。
    妊娠して健康管理をしっかりすることによって、食生活が改善されて余分な脂肪が落ちてくってことだと思います。

    +8

    -0

  • 243. デブ 2014/09/20(土) 02:24:11 

    23キロ増えました!
    病院行くたび先生に怒られいろいろ試したが体重は増える一方。
    生まれてから半年くらいで20キロ自然と戻りましたがあと3キロが中々落ちない…
    そして妊娠線という代償がつきました。

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2014/09/20(土) 02:27:54 

    身長162cmで 妊娠前 55kg
    食べづわりで妊娠4か月の時点で59kg
    臨月には69kgまで増加・・・つまりプラス14kg
    3200グラムの子を産んで、出産直後は64kg
    現在産後1か月、完全母乳だけど、まだ59kg・・・
    もう自然減はないのかな。ダイエットがんばろう。

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2014/09/20(土) 02:32:01 

    最低10キロ以上は増えたほうが良いと言われながら4キロ増。
    産むまでつわりがあって、何を食べても気持ち悪く、管理入院してたときは水分とか点滴してもらってた。
    出産時、子どもは1.5キロにも満たず申し訳ない気持ちでいっぱいだった(体重増加の少なさが直接の原因ではなかったけど)

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2014/09/20(土) 02:36:03 

    体型変わったって方多いですが、変わってない人もいますよね?
    ママ友もお腹の皮伸びて戻らないって言ってましたが、私は出産直前で腹囲79センチで、出産直後にぺたんこになり特に伸びた感じもありませんでした。
    もうすぐ出産する友達に聞かれ全然伸びなかったよって言っていいものか迷いました。
    みんながみんな伸びる訳ではないですよね?

    +1

    -1

  • 247. 匿名 2014/09/20(土) 02:42:01 

    244さん
    産後1カ月ならまだまだ減ると思いますよ。
    赤ちゃんもこれから飲む量がどんどん増えていくし☆

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2014/09/20(土) 02:49:19 

    165、54が。
    一人目→18キロ増医者に注意をされる、産んですぐ15キロ減。(赤・3300g)
    二人目→蓄えを持ちながら17キロ増医者に注意される、上の子がいるので退院早目、すぐに減る。(赤・3200g)
    三人目→この時は妊娠から臨月まで6キロ増医者に理想的で順調と三人目にして初めて言われる(多分産むまでの四年の間で蓄えがあったせいだろう!!)(赤・3600g!!!辛かった~!!)

    ちなみに妊婦生活の間必ずハンパないつわりがあり、一時期元の体重よりも痩せる。
    それが終わると食べつわり。
    このせいでメキメキと肥えたのだと思う。

    産後もかなり痩せ、このまま元の体重に戻ると思ったがそれも一瞬。
    子供達が大きくなるにつれ太り始める。

    娘も妊娠出産を経験したが164、45→60キロ超え、元々細身のせいか医者には何も言われずw
    今は47キロ~46キロいったりきたり。それでも細い。娘にしたら2キロが憎たらしいようだ。
    私からしたら羨ましいんだけどな。やっぱ若いうちは戻るのが早いようだ。

    なんだ、この違い!!
    私の肉分けたいわ!!

    ちなみに妊娠線、親子共々ない、それよりも痩せたい(切実)

    +3

    -1

  • 249. 匿名 2014/09/20(土) 04:08:13 

    154cmで44Kgスタート

    今妊娠9ヶ月でプラス4Kg
    でもここ最近の食欲がヤバイ…
    しかもこの季節だし(;´Д`)心配だ

    +2

    -2

  • 250. 匿名 2014/09/20(土) 04:32:31 

    ひとりめ12キロこえて
    ふたりめは3食+間食しても5キロしか
    増えませんでした。
    体重が増えなさすぎて
    主治医に怒られました。
    増えすぎても増えなさすぎても怒られる。

    +2

    -1

  • 251. 匿名 2014/09/20(土) 05:48:12 

    154cm

    妊娠前62キロ→73キロ
    出産直後65キロ
    産後1年後55キロ

    いまもデブだけど、
    妊娠発覚のころは、
    「あなたは増えていいのは5kgまで」といわれ
    結局、10kg増。

    ベビーが少し大きめだったから、
    分娩台乗っても、みんな大変だけど、
    あなたは他の人より時間がかかるとも言われました。

    +3

    -1

  • 252. 匿名 2014/09/20(土) 05:58:33 

    いま8ヶ月の3キロ+
    元々痩せ型でしたが小柄なため
    あまり太るなと…きつい食べたい…
    あと2キロずつ増えていく!予定です!

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2014/09/20(土) 06:42:57 

    14kg増えて退院時には−8kg。
    産後一ヶ月には戻ってました。

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2014/09/20(土) 06:43:59 

    太るな太るなと指導のうるさい病院だったので+4kg。
    なので産んだら妊娠前の体重だったので、退院するときは妊娠前の服着て帰れました。

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2014/09/20(土) 07:54:36 

    18キロ増えました!
    15キロ痩せて、結局リバウンドして10キロしか痩せてないです(笑)
    いつまでに妊娠しているようなお腹……

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2014/09/20(土) 08:01:57 

    13kg
    戻るまであと2kg

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2014/09/20(土) 08:18:46 

    もうすぐ妊娠6ヶ月になりますが、+3キロ(´・_・`)
    1月から産休なので、お正月とかぶるので体重急増加が怖いです(;_;)

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2014/09/20(土) 08:47:19 

    +12キロ、産後−14キロ
    完母なのであっという間に体重戻りました。

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2014/09/20(土) 08:56:10 

    プラス5kg
    妊娠前は大食いの大酒飲みでした
    お酒を飲まなくなったからなのかたくさん食べてもあんまり増えませんでした
    今産後10日で、体重はもとに戻りました
    母乳育児なのでこれから減ることを期待してます

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2014/09/20(土) 09:20:34 

    臨月まで、11kg増!
    元々痩せ型ではあったけど、助産師さんからはほぼ毎回注意されてました(;_;)体重管理には非常に厳しかったです。
    9ヶ月に入ったくらいから、これではまずいと思って、毎日往復6kmウォーキングしてました。それでも減りはせず、キープでした。
    ウォーキングしてなかったら、どうなっていたことか…
    出産後、授乳を始めてからは9kg痩せてほぼ元通りです!

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2014/09/20(土) 09:21:17 

    え、臨月そんなに一気に増えるんですか⁈
    こわいΣ(゚д゚lll)
    気をつけなきゃ…
    八ヶ月に入ってからすごく太りやすくなった!
    妊娠前の半分しか食べてないのに(´・_・`)

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2014/09/20(土) 09:36:07 

    一人目で26キロ増えてしまったので反省して二人目は最大5キロしか増えませんでした。
    退院時には妊娠前のマイナス1キロ。
    その後産後半年で6キロ減りましたが、一人目妊娠前から考えると、プラス6キロ(笑)

    若かりしころの体型には戻りませんな…。

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2014/09/20(土) 09:37:41 

    10キロ
    生クリームとマックのポテトがひたすら食べたかった

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2014/09/20(土) 10:09:48 

    つわりで7キロ痩せました。
    けど、そこから出産まで17キロ一気に太りました(>_<)妊娠前からだと10キロプラス。
    つわり終わってから一気に太ったので肉割れが( ; ; )

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2014/09/20(土) 10:13:52 

    20キロ増えました(^_^;)
    でも産んでから授乳して
    元の体重に戻り
    今では痩せてってます(・ω・`)

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2014/09/20(土) 10:19:48 

    元が152の53のデブだったからか、+6キロ
    その後完母で−9キロ
    まだまだ丸いです(・_・;

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2014/09/20(土) 10:24:59 

    最終的に+17kg。
    妊娠中期からずっと「増えすぎ!」とお医者さんに言われていたので、途中からかなりマイナスした嘘の体重ばっかり紙に書いて先生に渡していた。
    なのに出産直後だけ先生の目の前で体重計に乗らなくちゃいけなくて、赤ん坊1人産んだにも関わらず、産む直前の申請体重よりも重たいという結果になってしまい、先生に激怒された。

    +4

    -1

  • 268. 匿名 2014/09/20(土) 10:30:05 

    10キロ以上増えるとか食べ過ぎでしょ笑

    +2

    -10

  • 269. 匿名 2014/09/20(土) 10:31:17 

    18kg太って24kg痩せました!
    若さゆえの減り幅です!

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2014/09/20(土) 10:36:39 

    つわりでは水も飲めなく吐きまくり、点滴もきかなくて苦しみました。唾液つわりもあり一日tissue一箱なくなってました。

    ひとりめ
    45㎏→35㎏→55㎏
    元からは10㎏増加。
    つわりで痩せたときからは20㎏増加。

    ふたりめ
    48㎏→44㎏→54㎏
    元からは6㎏増加。
    つわりで痩せたときからは10㎏増加。

    ひとりめのとき毎日ラーメンどんぶりで白米を食べていますが、母乳、産後8ヶ月フルタイムで再就職、40㎏切りそうになってました。でも何年かかけてゆるやかに増加しました。
    ふたりめは来週産みます。



    ※身長160㎝

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2014/09/20(土) 10:53:47 

    17Kg増加。減らない。体の厚さが倍になった。どうしたら痩せるんだー!!

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2014/09/20(土) 10:56:49 

    一人目は4キロ
    二人目10ヶ月に入る今8キロ

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2014/09/20(土) 11:12:21 

    今8ヶ月でプラマイ0です。
    つわりつらかったけどそこで体重かなり減ったので体重管理しやすい。
    毎日体重計乗って、食べたものカロリー書き出してます!
    増えて良いことなんてなにもないらしいので、プラス6キロでの出産めざしてがんばる!

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2014/09/20(土) 11:25:22 

    一人目20キロ、二人目9キロでした!一人目の時は、食べつわりがひどくて、お義母さんに妊娠中毒になるだの色々言われました。σ(^_^;)しかし、産後2ヶ月程ですぐ元の体重に戻りました。(^^)

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2014/09/20(土) 11:31:34 

    妊娠中は+5kg。褒められた。
    出産後+10kg。只今、肥満です…

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2014/09/20(土) 12:00:49 

    三番目の時は+2kgでした。
    もともとが、肥満体なので+5kg以内に抑えないと難産になると自分に言い聞かせてきました。
    上の子供たちの時も5㌔以内で収まりました。
    別に何かしたとかもなく、普通に過ごしました。
    悪阻で2㌔くらい減りました。
    今は戻るどころか増えてます(笑)

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2014/09/20(土) 12:03:22 

    1人目
    妊娠前・43kg
    臨月・57kg
    産後10日で43kg

    2人目
    妊娠前・42kg
    臨月・57kg
    産後1カ月半で43kg

    1人目から7年経ちますが45kg
    数字だけで見れば変わらなそうですが、

    ハッキリ言って、体型が全く違う……!!


    +0

    -0

  • 278. 匿名 2014/09/20(土) 12:33:52 

    妊娠前47kg→現在37週で56kgです。
    身長は160cmです。元の体型からだと10kg増やさないと子どもが将来糖尿病になるリスクが高くなると聞いたので、少しずつ調整しています。
    ゆるやかに増やしたので、妊娠線も今のところありません!ちなみに食べづわりで、安定期に入るまでは辛かったです。
    私の病院はそこまで体重管理が厳しくないのでストレスなくやって来れました。厳密な制限がないのであれば、赤ちゃんのためにも体重はそれなりにきちんと増やすべきだと思います。

    +1

    -1

  • 279. 匿名 2014/09/20(土) 12:36:09 

    8キロ増
    体重管理が厳しい産婦人科だったので助かりました
    妊娠線も出来なかったし産後体型も体重もすぐ戻せました

    20キロ増の緊急帝王切開の友達が何人かいて、産道に肉がつきすぎる怖さを知ったので頑張れたのもあります

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2014/09/20(土) 12:45:07 

    妊娠9か月でプラス10キロです!

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2014/09/20(土) 12:46:05 

    吐き悪阻で最終的に1キロ増にとどまりました。病院では褒められたけど身体が辛くて複雑でした。

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2014/09/20(土) 13:08:13 

    今8ヶ月で+4キロ前後かなー
    ゆるーい感じの産院なので、別に褒められも怒られもしてません
    里帰り出産なので、実家に帰ってからが心配

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2014/09/20(土) 13:51:24 

    里帰りのため、体重管理に厳しい病院に転院して怒られまくり…
    食事の全体量を減らせとも言われ、食欲と空腹とたたかいながらかなり気にしながら生活してましたが…
    38週の今日、遂に具合悪くなりました(;・ω・)
    明らかにちゃんと食べれてないときの体調の崩し方でかなりショック。

    体重ばからマニュアル通りにさせられても、これじゃあ本末転倒だと思った。

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2014/09/20(土) 16:13:13 

    10kg近く増えました!
    現在、産後6ヶ月で妊娠前よりマイナス1kgまで落ちましたー。でも妊娠中、運動をしなかったせいか筋肉がなくなり、細いけれどぷよぷよです…。

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2014/09/22(月) 23:01:42 

    上の子はプラス6kgで産後マイナス8kg。
    下の子はプラス8kgで産後マイナス10kg。

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2014/09/24(水) 17:39:22 

    あまり増えない人うらやましい…
    今臨月で+10kg
    妊娠すると全部吸収される感じ。
    身体動かして
    これ以上増えないようにしよう!

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2014/10/06(月) 14:17:02 

    1人目 臨月で-2kgで授乳で-10kg、2人目 臨月で±0kgの授乳で-5kg、3人目 臨月で+10kgの産後1ヶ月の今-10kg。

    1人目妊娠前の体重が健康的に過ごせた辺りベストだと思うのでこれから増やせるように頑張る。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード