ガールズちゃんねる

絨毯、カーペット、ラグのお手入れ

35コメント2019/02/26(火) 11:50

  • 1. 匿名 2019/02/25(月) 14:01:20 

    どうやってしていますか?
    私の家は、少し毛足の長いラグがあるのですが、ただ掃除機をかけているだけだと毛が束になってきてなんか汚いです。
    でも洗濯対応じゃないので洗えません。
    良いお手入れ方法があれば教えて下さい!

    +27

    -0

  • 2. 匿名 2019/02/25(月) 14:02:16 

    ウチは毎年安いカーペットを買い換えています

    +71

    -2

  • 3. 匿名 2019/02/25(月) 14:03:23 

    ノズルかえてます
    絨毯、カーペット、ラグのお手入れ

    +4

    -0

  • 4. 匿名 2019/02/25(月) 14:03:30 

    絨毯、カーペット、ラグのお手入れ

    +4

    -2

  • 5. 匿名 2019/02/25(月) 14:03:50 

    全部洗濯対応にした

    季節の変わり目にクリーニング屋さんにお願いしてるよ

    +32

    -0

  • 6. 匿名 2019/02/25(月) 14:04:11 

    掃除機かけます〜!

    +4

    -0

  • 7. 匿名 2019/02/25(月) 14:05:14 

    1年に1回干して叩く。

    普段は掃除機とコロコロ。
    何かこぼしたときはよく拭く程度w

    +26

    -0

  • 8. 匿名 2019/02/25(月) 14:05:20 

    洗えないなら安いやつ買って1、2年おきに買い換えるのがいいんじゃないかな?
    その間ファブリーズしたり干したりするとか

    +23

    -2

  • 9. 匿名 2019/02/25(月) 14:06:05 

    うち犬飼ってるから、安いカーペットを季節の変わり目に買い替えてる。

    +20

    -1

  • 10. 匿名 2019/02/25(月) 14:06:07 

    私も一人暮らし始めた頃は毛足の長いラグ使ってたけど、ほんとに掃除大変。
    ピアスとか行方不明になったり。

    結局、おしゃれ重視より機能的なニトリの洗える絨毯に落ち着きました。

    +13

    -0

  • 11. 匿名 2019/02/25(月) 14:06:16 

    重曹まいて放置→掃除機

    +6

    -4

  • 12. 匿名 2019/02/25(月) 14:07:00 

    阿部サダヲがcmでやってたクイックルワイパーのカーペット用はゴミや汚れがよくとれるけど値段が高いのが欠点。
    絨毯、カーペット、ラグのお手入れ

    +40

    -3

  • 13. 匿名 2019/02/25(月) 14:07:12 

    今まで絨毯用のコロコロ粘着するやつを使ってましたが、全然取れなくて
    絨毯ノズルつきのハンディ掃除機をかったらびっくりするくらいのゴミが取れました
    なんかブラシ?みたいなのがついてるやつ

    ごっそり取れて気持ちもスッキリしますよー!!

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2019/02/25(月) 14:11:45 

    ラグは洗いたい派なので洗えるラグしか買わない
    本当は毛足の長いフワフワなラグを使いたいところだけど我慢

    +19

    -0

  • 15. 匿名 2019/02/25(月) 14:20:19 

    これ使ってる。エチケットブラシなんだけどめっちゃとれるからオススメ。コロコロの出費抑えられるよ!
    絨毯、カーペット、ラグのお手入れ

    +17

    -0

  • 16. 匿名 2019/02/25(月) 14:23:12 

    週一で掃除機かけて月一で天日干ししてる
    あとはファブリーズとか…
    ズボラな奴でごめんなさい🙇‍♂️

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2019/02/25(月) 14:28:32 

    丸洗いできるものを買って定期的に丸洗いしてる
    毛の長いカーペット欲しいけど
    ボソボソになったり
    間にゴミが詰まったりして
    寝っ転がるから不衛生だなと思って使えない
    絨毯、カーペット、ラグのお手入れ

    +19

    -0

  • 18. 匿名 2019/02/25(月) 14:38:42 

    高価なカーペット憧れるけど、結局洗える1万円くらいのに落ち着いてるよ。
    子供が汚すのにも神経質にならなくていいし。
    クリーニング店で取り扱ってくれる所もあるみたいだけど、結構な値段みたいだよね。

    +11

    -1

  • 19. 匿名 2019/02/25(月) 14:39:10 

    ゴム手袋をして撫でるとすごくゴミがとれるらしい

    +14

    -0

  • 20. 匿名 2019/02/25(月) 14:42:05 

    私は、冬はこたつなんですが、安いカーペット等は足下たごまりませんか?

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2019/02/25(月) 14:53:54 

    ラグの毛足の長さにもよりますが、

    私は和箒と掃除機を使っています・・・目の荒い麻のラグ、毛足の密度の高いカーペット、特に壁とカーペットの際のゴミに有効だと思います。
    絨毯、カーペット、ラグのお手入れ

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2019/02/25(月) 14:58:38 

    >>2
    安いって何円くらい?

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2019/02/25(月) 15:24:22 

    うちも自宅では洗えない毛が長めの使ってます。毎日掃除機してますが、この前天日干しした時にイライラしてたのもあってバンバン叩いたら白いお粉が出てきたので気持ち悪くなってちょうど昨日クリーニング出しに行きました!三千円以上すると言われ白目になりましたが仕方ありませんね。。少し高かったので大事に使いますが、ダメになり次買うときは安くて洗えるやつを選びます!

    +4

    -1

  • 24. 匿名 2019/02/25(月) 15:28:49 

    基本的にラグの類は使いません。
    どうしても使いたいときは、薄手のハーフサイズのブランケットなど、家の洗濯機で洗えて乾きやすいものを一時的に敷きます。
    あと、掃除機ですが、例えば布カバーかけてるソファに小麦粉のようなものをこぼした場合、布目を通してソファ本体にもこぼれてしまうのですが、カバーをかけたままでも下の粉を吸い取れるほど吸引力のあるものに買い換えたら、ずいぶんストレス減りました。

    +3

    -8

  • 25. 匿名 2019/02/25(月) 15:39:14 

    最初オシャレ重視で毛足の長いラグひいてたけど
    家族がよく汚すから2000円位の洗えるマットにした
    普段はコロコロして汚れたら洗う
    へたってきたら買い換える

    +4

    -1

  • 26. 匿名 2019/02/25(月) 15:51:57 

    >>1
    毛が束になるって事は汚れが溜まってるんだと思うよ

    洗えないなら、今より綺麗になる事はないと思う
    もったいないけど捨てて、洗えるものを購入した方がいいよ

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2019/02/25(月) 15:56:38 

    安いラグを2枚買って、天気良ければ2〜3日に1回洗ってローテーションしてる。

    掃除機かけるときもさっとあげられるし2〜3日の洗うまではコロコロしてる。

    +2

    -2

  • 28. 匿名 2019/02/25(月) 16:10:32 

    タイムリー!
    今日ちょうどこたつをしまい、新しいラグを出したところです。
    楽天で人気のふかぴたというマットを下に敷いてから上にカーペットやラグなどを敷くと厚みが出て座り心地、寝心地もよくなりますよ。
    これも洗えるし、上に敷くラグも洗えるものを選んで買っています。
    絨毯、カーペット、ラグのお手入れ

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2019/02/25(月) 16:11:50 

    ラグなんて何回かクリーニング出したら新品買えるくらいの値段するよね。

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2019/02/25(月) 16:50:36 

    クリーニング出せば3000円😖
    毛足長いの凄い埃だよね
    私も悩んで毛足短いのに変えた。

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2019/02/25(月) 18:33:13 

    私の家のカーペットも洗濯機不可だったんですが、お風呂場で無理やり足で踏んで洗っていました。
    今はイケアのバッグに畳んで入れて、コインランドリーに持って行きます。
    大型の機械で洗濯しています。
    そのあと掃除機掛けるとびっくりするくらいきれいになります。
    絨毯、カーペット、ラグのお手入れ

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2019/02/25(月) 18:59:14 

    ウォッシャブルで高級感のあるものってあまりないよね。化繊ばかりだからだろうけど。実用面を優先するから仕方ないか。

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2019/02/25(月) 20:48:49 

    カーペットの毛足が長く、ずっと同じ場所に座ってるとヘタってきてしまうのでペット用のブラシでとかしています。ペットの毛ではないので100均の物を使ってます。
    とかした直後はフワフワに戻るけど、すぐまたヘタる。面積が広くてめんどくさいし、毛が短いものに買い換えようかな。
    絨毯、カーペット、ラグのお手入れ

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2019/02/26(火) 11:41:45 

    家族の多数決で低反発ラグ。
    濡らすと型崩れしてヘタってしまう為しょっちゅう洗えないから、悩みの種でしかない。
    キッチンとリビングが一部屋だから匂いが付きやすいのも心底嫌。
    ファブリーズするだけじゃ気分的にスッキリしないんだ。
    しょっちゅうお茶こぼす人がいるし、サクッと洗濯機で洗えちゃう薄くて軽いラグに戻りたい。

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2019/02/26(火) 11:50:52 

    今日まさにラグ洗ったところだった。
    私は家で洗える事が絶対条件。ドラム型洗濯機につっこんで洗ってる。

    そんなに汚れてないみたいでも洗うと綺麗になるよね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。