
気になる相手に好きな人がいたら
147コメント2019/02/26(火) 22:11
-
1. 匿名 2019/02/24(日) 19:04:44 ID:llLXgwGcQW
最近気になる男性に、好きな人がいるらしいです。「付き合えるかはわからない」と言っていたのですが、結構ショックでした。
アプローチし続けるべきか、忘れて次に行くべきか、どちらだと思いますか?+104
-5
-
2. 匿名 2019/02/24(日) 19:05:38
私が奪う+29
-37
-
3. 匿名 2019/02/24(日) 19:06:05
忘れる。
相手がフリーだった期間、何もなかったんでしょ??+243
-4
-
4. 匿名 2019/02/24(日) 19:06:17
忘れる+99
-7
-
5. 匿名 2019/02/24(日) 19:06:18
+33
-6
-
6. 匿名 2019/02/24(日) 19:06:32
>>1
アプローチしちゃう!
私も向こうに好きな人がいると分かったら諦めてたけど、でもせっかく好きな人が出来たから頑張るよ
好きになってもらえるかもしれないじゃん
+85
-33
-
7. 匿名 2019/02/24(日) 19:06:44
10代20代なら諦めない
30代ならサクッと次に行く+189
-4
-
8. 匿名 2019/02/24(日) 19:06:45
+15
-6
-
9. 匿名 2019/02/24(日) 19:06:52
その人がいう、好きな人片思いなのか、お付き合いをしてるのかで変わる。+104
-2
-
10. 匿名 2019/02/24(日) 19:06:54
私に興味のない男に興味などない+320
-7
-
11. 匿名 2019/02/24(日) 19:07:20
それ聞いた瞬間に気持ちが冷めてどうでもよくなる。
+199
-2
-
12. 匿名 2019/02/24(日) 19:07:36
とりあえず告白はするかな
それで断られたら忘れる+12
-8
-
13. 匿名 2019/02/24(日) 19:07:46
アプローチし続けるってことは、フリーだった(好きな人がいなかった)期間も、彼からは何のアクションも無かったんだよね。じゃあ、脈なしだよ。諦めましょう。+184
-2
-
14. 匿名 2019/02/24(日) 19:07:47
相手が付き合っていないって事だったら、私ならいけそうだったらいくけど、入り込む隙がないとハッキリ分かったなら潔く身を引く。+65
-2
-
15. 匿名 2019/02/24(日) 19:07:52
私のこと好きでしょ?ねー?
だって私たち付き合ってんじゃん笑
浮気したら死んじゃうよ。あんたが笑
アハハハーーーーーーーーーーーー😆
私が奪ってやる
絶対奪ってやる
私は負けない+2
-49
-
16. 匿名 2019/02/24(日) 19:07:53
奪う+2
-15
-
17. 匿名 2019/02/24(日) 19:07:54
たとえ付き合えたとしても、彼は
「本当はあの子と付き合いたかった」って思いながらあなたと付き合うんだよ?+123
-7
-
18. 匿名 2019/02/24(日) 19:08:13
私は諦めるタイプです。彼女がいる人とかだと、その人といて幸せと思ってる(に違いない)ところに、邪魔するとか出来ないから、アプローチとかしないで静かに気持ちが冷めるの待ちます。
そうやってきたら、本当にその人をこと知らないと好きにならないようになった。一目惚れとかまずない。話して仲良くなって、彼女も奥さんもいないと知ってからじゃないと。+89
-1
-
19. 匿名 2019/02/24(日) 19:08:16
好きな人がいる
この情報はどこから?
本人から?他人から?+29
-0
-
20. 匿名 2019/02/24(日) 19:08:20
相手の迷惑になっていなければ、アプローチしつつも
別のいい人と出会えるようにアンテナ張っておく。
相手があからさまに迷惑そうとか、全く眼中になさそうだったら潔く諦める。+27
-4
-
21. 匿名 2019/02/24(日) 19:08:23
付き合ってないんだったらアピールしてみたら?+19
-4
-
22. 匿名 2019/02/24(日) 19:08:26
まだチャンスある気がする+16
-7
-
23. 匿名 2019/02/24(日) 19:08:39
怒り悲しみ切なさ寂しさ、何かわからない震えに襲われる
胸がざわざわするというか+2
-5
-
24. 匿名 2019/02/24(日) 19:08:40
パートナーや好きな人がいると分かった時点で興味がなくなりサァーっと引く。
+96
-4
-
25. 匿名 2019/02/24(日) 19:09:22
>>19
付き合えるかわからないと言ってたみたいだから本人からじゃない?+13
-0
-
26. 匿名 2019/02/24(日) 19:09:22
そんなの自分の気持ちの強度の問題じゃん。ここで聞く意味がわからない。+6
-0
-
27. 匿名 2019/02/24(日) 19:09:32
>>15気狂い発症か・・・+15
-1
-
28. 匿名 2019/02/24(日) 19:09:32
最初は嫉妬してしまうけど忘れる様に努力して他の事に没頭する。
ちなみに私はがるちゃんに没頭する事で失恋の傷痕を忘れて行きました。
+70
-2
-
29. 匿名 2019/02/24(日) 19:09:47
本人から「好きな人がいる」とハッキリ伝えられたなら、潔く身を引くが易し。それ以上しつこくしたり、あからさまなアプローチをするなら今度は友達としても嫌われるよ。+116
-3
-
30. 匿名 2019/02/24(日) 19:10:11
向こうから好かれて付き合う方が幸せだから、無理はしないほうがいいよ+73
-3
-
31. 匿名 2019/02/24(日) 19:11:23
いくら大好きでも嫌われたくはないから、少しでも嫌がられたら身を引く+30
-1
-
32. 匿名 2019/02/24(日) 19:11:41
>>24物凄い現実的に考えてしまうからかな
デートしてる様子とかリアルに思い浮かべてしまうと冷めるよね+13
-1
-
33. 匿名 2019/02/24(日) 19:12:14
でも一度告白してくれた相手って意識しちゃうよね。
三回くらい告白されたらオッケーしちゃうかも、、
男の人も同じ心理になることあるのでは??
主さんファイト!+3
-18
-
34. 匿名 2019/02/24(日) 19:12:15
好きな人がいるのに告られた立場だけど付き合ったよ。告ってきた方とは何回か遊んだんだけど男らしくて優しくて一緒にいて楽しかったからね。
好きな人よりもっと好きになったよ。
好きな人がいてもアプローチ次第で気持ちが貴方に傾くチャンスもあるんだから頑張ってね。+22
-7
-
35. 匿名 2019/02/24(日) 19:12:22
>>1
アプローチしながら次探しちゃえば?
+10
-6
-
36. 匿名 2019/02/24(日) 19:12:28
好きなのやめたくないけど、私の場合その好きな人ともし付き合えても、その好きな人の好きな子が気になり続けるから、諦めると思う。+49
-2
-
37. 匿名 2019/02/24(日) 19:12:48
そんなんで諦めるなんてもったいないよ!
アプローチされたら気になっちゃうものだし、もしそこでハッキリ振られたら諦めるでいいじゃん!
人生一度きりなんだから、好きとかそういうプラスな感情はどんどん出した方がいいと思う。
ダメならダメで他に男はいっぱいいるよ!
頑張れ~!+14
-9
-
38. 匿名 2019/02/24(日) 19:13:11
>>1付き合えるか分からないって、匂わせられてるじゃん
なんか冷めるわ+3
-5
-
39. 匿名 2019/02/24(日) 19:13:21
頑張って好かれようとしても、男性が自分から好きになった人には敵わないよね。+69
-2
-
40. 匿名 2019/02/24(日) 19:13:50
自分に興味を持っていない男にすがってどうすんのさ。
すがるほどのものじゃないので、次行こう!+86
-3
-
41. 匿名 2019/02/24(日) 19:14:02
無駄にチャレンジして苦い思い出にしたくないので友達続けながら他探す+9
-2
-
42. 匿名 2019/02/24(日) 19:14:29
人づてに聞いたならもう少し露骨なアプローチして様子見てもいいかも。
相手も付き合えないかもと思ってるなら他にアンテナ張ってるかもだし。
けど、本人から聞いたなら遠回しにあなたとは無理って言われてるようなもんだからキッパリ諦めるかな。
告白さえさせてもらえないのは悲しいけどね。+24
-1
-
43. 匿名 2019/02/24(日) 19:15:17
奪える自信なんか無い。+18
-1
-
44. 匿名 2019/02/24(日) 19:15:38
せっかく好きな人できたんだから頑張れば?まだその相手と彼とは付き合いはないんでしょ?
チャンスじゃん+8
-2
-
45. 匿名 2019/02/24(日) 19:15:58
主と同じような感じだったときに周りの男友達が、長く幸せに付き合えるのはどっちか考えたらわかるだろ?って彼にアドバイスしてくれてたみたいで、私を選んでくれました。
主もうまくいきますように。+2
-8
-
46. 匿名 2019/02/24(日) 19:16:29
単純接触効果を狙って、今は好きな気持ちは隠しつつ徐々に仲良くなるのは?
+6
-5
-
47. 匿名 2019/02/24(日) 19:17:23
聞いた時点で結構仲が良い友達関係なら「◯◯さんのことが好きだって聞いちゃった。私の入る隙はないかな…」とさり気なくつぶやき、思わせぶりをして様子を見る。
話せる中ではなかったらすっぱり諦める。+3
-4
-
48. 匿名 2019/02/24(日) 19:19:06
今、その状況です。
年齢が年齢なので、相手の幸せを願い、
気持ちを押さえつけます。例えそれが、綺麗事と言われようと。
チャンスは半分ですね。+20
-2
-
49. 匿名 2019/02/24(日) 19:20:15
>>33
ないない(笑)+8
-0
-
50. 匿名 2019/02/24(日) 19:20:59
主さんの好意がバレバレな状態でそれ言ってきたなら「俺好きな子いるから諦めて」って意味。
友達のノリで関わっていて、尚且つ主さんが人並みに恋愛してこられたタイプなら、その子と上手く行っちゃう前に早めに言うべき。男は追われるのは苦手だけど、不意討ちにはめっぽう弱い。
私はそれで成功したよ。向こうは、友達としか見られてないと思ってたから、そういう対象に見てなかったけど、気持ち聞いて嬉しかった、だってさ。単純でよろしいw+60
-2
-
51. 匿名 2019/02/24(日) 19:21:29
結婚してるどころか
お付き合いさえもしてないんじゃ
なんの遠慮もいらないよ
私ならガンガン行く
だって好きなんでしょう?+6
-2
-
52. 匿名 2019/02/24(日) 19:22:19
>>48
チャンスほぼ無いと思う
ほかに好きな子がいる、とかお決まりの断り文句じゃない?+25
-0
-
53. 匿名 2019/02/24(日) 19:24:43
他に好きな人がいるってど定番のお断りの理由だよね
その男性は恥ずかしかったのか謙遜してなのか、なぜか「付き合えるかわからないけど」という言葉を付け足したばっかりに主はまだいけるかも!って思ってしまってるかもしれないけど+38
-1
-
54. 匿名 2019/02/24(日) 19:24:47
彼が主に直接その話をしてきたのなら、なかなか厳しい状況だね。
その状況で告白してokもらってもかなり微妙な気持ちになりそうだしね。+9
-0
-
55. 匿名 2019/02/24(日) 19:25:01
>>1
主さんID表示もしてあってバッチリだね!+3
-2
-
56. 匿名 2019/02/24(日) 19:26:05
こういうのって年齢はいくつくらいの男女なんだろ?20代だとしても他の男も色々見といた方が良い気がするから、自分に気が向いてない男一人に執着するのはよせ!と言いたくなる+5
-0
-
57. 匿名 2019/02/24(日) 19:26:16
>>33
ただし…+1
-0
-
58. 匿名 2019/02/24(日) 19:26:29
私も付き合ってないなら諦めないなー。
でも、自分も次を探しながら付き合えたらいいなー位の気持ちでアプローチするかも。
あ、でも好きとは絶対に自分からは言わない。
好きなのか?と思わせとく程度で狙う!+4
-3
-
59. 匿名 2019/02/24(日) 19:26:46
>>10
かっこいい+6
-1
-
60. 匿名 2019/02/24(日) 19:27:33
アプローチしつつ他も探してみてはどうでしょうか?+7
-0
-
61. 匿名 2019/02/24(日) 19:27:40
付き合っていないのであれば
アプローチは良いと思う!
付き合ってて、奪う!てのは言い方悪いけど
結局は男性が決めることだからね…+7
-1
-
62. 匿名 2019/02/24(日) 19:27:56
>>6
そうだね、その場所その場所で
いつでも気軽に好きな人できちゃう誰でもいい人ならあれだけども
そもそも好きな人自体、人生で
そうそうできるものでもないし、仲良くできちゃう状況だってそうそうないしね。
人生も時間も一度きりだし。うざすぎなく、常識の範囲内で。
+5
-0
-
63. 匿名 2019/02/24(日) 19:28:13
男女逆にしてみて
好きな人がいるって話してあったのに突然告白されたら、は?ってならない?+28
-0
-
64. 匿名 2019/02/24(日) 19:28:14
>>52付き合えるかどうかは分からないって、少し隙を作ってるのが嫌だわ
男のさがなんだろうけどさ+3
-0
-
65. 匿名 2019/02/24(日) 19:28:20
>>53
私も思った。
何気に遠ざけられてるよね。
+9
-0
-
66. 匿名 2019/02/24(日) 19:30:04
>>35そんな転職みたいな。+0
-0
-
67. 匿名 2019/02/24(日) 19:30:05 ID:HHR9wenqTi
主です。みなさんコメントありがとうございます!
私は20代前半の新入社員です。
その人とは出会ったばかりで、仕事ではよく話しますが、まだ2人で会ったことはありません。(同じ職場ではないです)
飲み会の話の流れで、好きな人がいるが諦めようか迷っている、と言っていました。
一度2人でのご飯に誘ってみようか、迷っていますが、皆さんに指摘された通り、脈なしだから好きな人がいる話をしていたのだと思うとなかなか勇気が出ません、、+22
-0
-
68. 匿名 2019/02/24(日) 19:31:00
その好きな人が主の可能性は?!+1
-9
-
69. 匿名 2019/02/24(日) 19:31:26
>>53
自分なら「(好きな子と)付き合えるかわからないけど」って言われたら
それだけ彼がその女性のこと本気でのこと好きなんだなって思って撃沈するわ+34
-0
-
70. 匿名 2019/02/24(日) 19:31:30
諦める+2
-1
-
71. 匿名 2019/02/24(日) 19:31:57
>>68
あったらそんな台詞出ないよ+8
-0
-
72. 匿名 2019/02/24(日) 19:32:09
ワンチャンあるとおもうぞ?
まだ知り合って間もないなら諦められるかもしれないけど
諦められないくらい好きならあたって砕ける方を選ぶ。+3
-0
-
73. 匿名 2019/02/24(日) 19:34:06
>>67
主?ID違う+9
-0
-
74. 匿名 2019/02/24(日) 19:34:38
飲み会でも2ショットになって会話した時の話なのか
他の人たちも交えてのグループでの会話だったかにもよるよね+0
-0
-
75. 匿名 2019/02/24(日) 19:34:46
かっこいい人なんだろうね。
でも好きな人がいるのを
わざわざ教えてくれるなんて
私なら迫ってくるなよって
釘さしてる意味と受け取る。
そして次いく。+38
-0
-
76. 匿名 2019/02/24(日) 19:35:13
え?
告白した断り文句だったの?
単に雑談で好きな人いるとかではなく
+3
-0
-
77. 匿名 2019/02/24(日) 19:35:21
相手に彼女がいないなら告白だけはする。
それで終わり。もう何もしない。冷めるなら冷めるで運命に身を任せる。
だって冷めようと思って冷められるものじゃないし、逆に言えばそれで冷めるならそんなに大して好きじゃなかったってことだと思う。
人間なんて感情はコロコロ変わるものだから別に彼女いたり好きな人がいるからと言ってこの世の終わりではないと思う。
でもまあ、結婚とかに焦ってるなら合コンとか出会いの場に繰り出すのはアリだと思う。
+16
-0
-
78. 匿名 2019/02/24(日) 19:35:43
諦める
私は肉食系でもないし
そのまま友達でいいや+3
-0
-
79. 匿名 2019/02/24(日) 19:36:03
その人が好きな女性のがどんなタイプかにもよる
自分とかけ離れたタイプなら凹む+0
-0
-
80. 匿名 2019/02/24(日) 19:36:50
>>67
IDがちがうよ
主のなりすまし?+12
-0
-
81. 匿名 2019/02/24(日) 19:37:36
20代前半での片思いはダラダラやるべきではないので
脈なかったら次行くべし+16
-0
-
82. 匿名 2019/02/24(日) 19:38:41
諦める。
仮に付き合えても妥協されたと思いそう。
心の中でその好きな人を追いかけられても嫌だし。+5
-0
-
83. 匿名 2019/02/24(日) 19:39:09
私なら断られてるんだなと思って、諦めるよ。すぐに諦められるかは分からないけど‥。主さんは若いから、友達に紹介を頼んでどんどん出会いを広げてみたらどうかな。+4
-0
-
84. 匿名 2019/02/24(日) 19:41:19
当たって砕けろってのも手かもしれないけどさ、社内だとその後のこと考えるとメンタル強くないと気まずいと思う
なのでガンガン行けとは軽く言えない+1
-0
-
85. 匿名 2019/02/24(日) 19:41:20
まだ付き合ってないんだし、あとで後悔するぐらいならアタックしてもいいと思うけどな
+1
-0
-
86. 匿名 2019/02/24(日) 19:42:26
自分の気持ちが、それを聞いて諦められる
程度なら、別にそんなに好きじゃないんじゃないかなあ。
次に行こうと思っても、本気で好きだったら
気持ち抑えたりできなくない?+3
-5
-
87. 匿名 2019/02/24(日) 19:43:14
>>63
男女逆の場合は女にとって男が生理的に無理とかじゃなければ受け入れることの方が多い+0
-3
-
88. 匿名 2019/02/24(日) 19:45:11
>>1
「好きな人がいるらしい」でしよ?
憶測なんて意味ないよ
本当の気持ちは本人しかわからないよ
私は諦めないかな
まだ振り向かせるチャンス全然あるよ
とりあえずまだ何も始まってないじゃん(笑)
なのに諦めるの?
まだ告白もしてない
遊びにもいってない
双方の気持ちも伝わってない
グズグズしてるとむしろ別の女性が彼女になっちゃうかもよ?
+2
-1
-
89. 匿名 2019/02/24(日) 19:45:44
>>86みたいな考えは不倫予備軍+9
-2
-
90. 匿名 2019/02/24(日) 19:51:47
本気で好きな人なら私は彼女いようが好きな人いようが虎視眈々とその時が来るのを待つ。
結婚となれば諦めるしかないけど彼女ならもう少し長い目で待ってる。+8
-5
-
91. 匿名 2019/02/24(日) 19:52:15
20代入ったら片思いはするべきではない
いろんな人と関わりながらお互いに合いそうな人を見つけて行く時期
一方的な片思いをやるのはJKで卒業すべし
これ自分の経験談です、すみません💦
20代になっても脈のない片思いを長期でやって無駄に歳重ねてしまい
適齢期での結婚が出来ず晩婚になったもんで+10
-5
-
92. 匿名 2019/02/24(日) 19:52:38
>>1アプローチなんて遠回しなモン好きな人がいようがいまいが無駄。告白出来なきゃ意味ない。+4
-0
-
93. 匿名 2019/02/24(日) 19:53:36
彼女がいるのに諦めるか悩むなんて闇女だよ!カラッと好きならいいけどジトーっとあなたにしてくれるか別れるのを待つかみたいでそんな女嫌だと思うよ;重たくて。+4
-0
-
94. 匿名 2019/02/24(日) 19:55:18
>>67 が本当に主さんだったらだけど、別に主さんと二人きりの時に好きな人の話をしたわけではないし、まだ相手には何も行動起こしてないんだよね?
食事誘ってみる位、全然ありだと思うよ~
人の気持ちなんて変わっていくものだし、相手の方が主さんの事気になるかもしれないし、逆に主さんが「そこまで好きじゃないかも…」になるかもしれないし…+7
-0
-
95. 匿名 2019/02/24(日) 19:56:49
自分に興味がないって事だから諦める。
アプローチしてるのに何もない訳だから切り替えた方がいいよ。+3
-0
-
96. 匿名 2019/02/24(日) 20:00:37
自分が好きな人というよりも、好きになってくれた人の方が、大切にしてくれると思うな。+5
-1
-
97. 匿名 2019/02/24(日) 20:02:01
もし付き合えても、その好きな人の代替品でしょ?
それいやだー、いらねー+25
-1
-
98. 匿名 2019/02/24(日) 20:10:29
>>97
それですよね。
セカンド感が半端ないです。
セカンドは野球だけにしたいですよ。+19
-0
-
99. 匿名 2019/02/24(日) 20:15:39
>>67
その状態なら、誘ってみるのありだと思います!
まずは二人で会って話をしてみないことには。
+2
-0
-
100. 匿名 2019/02/24(日) 20:22:25
彼女いても別れるまで待つってのはやめた方がいいよ
待ってるあいだに結婚したらやっと諦めるのかな
それまでの時間もったいない
それに好きな人の破局、不幸をずっと陰から願ってるんだよね?
もはやそれって執着じゃない?+10
-1
-
101. 匿名 2019/02/24(日) 20:24:00
>>1
それを考える前にまずおかしな日本語の文章と読みづらい改行を改めた方がいいかも。
まさかその状態と同じ感じで好きな人にLINE送ったりした?+0
-5
-
102. 匿名 2019/02/24(日) 20:24:56
>>1
「付き合えるかはわからない」
って
自分だったらどういう相手に言う?+2
-0
-
103. 匿名 2019/02/24(日) 20:41:16
好きな人がいる人にはまらない方がいいよ
実らなかった恋の方がずっと記憶に残るんだよ
仮に付き合えたとして、忘れられない人が心に刻まれてる人といて幸せ?+8
-1
-
104. 匿名 2019/02/24(日) 20:44:51
20代なら粘るのもアリかもしれないけど、アタックし続けて例え恋人になれたとしても心が完全に主に向くのは難しい気がするなぁ。
男は好きなのに抱けなかった女を忘れられないというし・・・+6
-0
-
105. 匿名 2019/02/24(日) 20:45:35
私も脈無しの相手に片思いしてた時に、男友達から3度も告白されたけど振ったよ。無理なものは無理だもん。「好きな人いるって言ったじゃん!?」って段々腹立ってきたし、お互い気まずくなって絶縁した。+9
-0
-
106. 匿名 2019/02/24(日) 20:45:43
世の中半分は男やで?+1
-1
-
107. 匿名 2019/02/24(日) 20:48:42
主が今恋愛対象として意識してない男性からアプローチかけられたらどう思うか?って聞こうと思ったけど、男と女じゃ色々思考が違うか+4
-1
-
108. 匿名 2019/02/24(日) 20:50:49
好きな人がいるくらいなら頑張れば?
30過ぎると大抵結婚してるから諦めるしかない。+5
-0
-
109. 匿名 2019/02/24(日) 20:56:12
「付き合えるかはわからない」
って、めちゃくちゃ失礼な言葉だよ?
あっちが無理で他も無理で誰もいなかったら仕方ないかお前で、、という可能性があるかもしれないくらいの最終ストックだからね??+3
-1
-
110. 匿名 2019/02/24(日) 20:56:17
次に行くのがいいと思う
その状態で付き合っても上下関係がはっきりしてつらいと思う+3
-0
-
111. 匿名 2019/02/24(日) 21:25:36
>>67
出会ったばかりなら、脈なしもなにもこれからだし、
黙って引くより一度食事に誘ってみるのがいいと思う。
彼女がいるとかならともかく、好きな人のこと諦めようとしてるとこなら
誘っていいのでは!+3
-0
-
112. 匿名 2019/02/24(日) 21:27:58
相手がその女性と付き合ってなくて
片思いしてるだけなら好きって言っちゃうな。でも私は好きな人が幸せでいてほしいと思うから応援してるファイトって言う。で、相手がもしその女性にフラれてこっちに来てもその時にはもう相手してないっていう感じとかいいんじゃない?+2
-0
-
113. 匿名 2019/02/24(日) 21:28:56
遠回しに「あきらめて」と言われてるような気がする。好意って、なんとなく伝わるものでしょ?あなたに対して恋愛感情が無いから、そんな事を言えるんだと思う。私は、好きな人が居る男性に興味なんて湧かない。それに簡単に異性に好きな人が居るだなんて言わない。+6
-0
-
114. 匿名 2019/02/24(日) 21:34:02
好きな人がいても主の事も満更じゃなかったら、それっぽい気があるような態度してくると思う。
それが全くなかったら脈無しだよ。まぁそんな男と付き合いたくないけど。+6
-0
-
115. 匿名 2019/02/24(日) 21:35:00
男の人は基本はっきりふらないから
(はっきりとふるのはよほどの場合だけ)
自分に気があるとわかってる女の人には諦めてもらえるように行動するよ+1
-2
-
116. 匿名 2019/02/24(日) 21:36:00
意中の人が他の人に夢中になってる時はのれんに腕押し+1
-0
-
117. 匿名 2019/02/24(日) 21:37:36
少しでもいいなって思う女の前で「好きな女がいる」って言わないと思うんだ・・・+33
-0
-
118. 匿名 2019/02/24(日) 22:04:25
10代なら想い続けてたけど、新しい出会いを求める方が利口だなと 大人になってから思うようになった。+6
-0
-
119. 匿名 2019/02/24(日) 22:04:38
脈無しだからやめた方がいいって意見が多いね。
私もそう思う。
でも主がどうしても諦められないなら気持ちだけ伝えておけば?まだ彼はその気になる子と付き合ってる訳じゃないし。彼とは完全に無しになるかもだけど、その覚悟があれば...+3
-0
-
120. 匿名 2019/02/24(日) 22:06:40
>>115
本命にふられたときのことを考えて好いてくる女をキープする不誠実な男もいる+4
-0
-
121. 匿名 2019/02/24(日) 22:20:31
>>104
男が好きなのに抱けなかった女を忘れられないから
同窓会から不倫につながりやすいんだろうね+8
-1
-
122. 匿名 2019/02/24(日) 22:33:52
もし気まずくなっても構わないならアタックしていいと思うよ
でも自分なら好きな人なり恋人がいるって言ってあるにも関わらずグイグイ来る人は嫌だな+4
-0
-
123. 匿名 2019/02/24(日) 22:55:00
>>29
友達としても嫌われてしまった私が言う。>>29さんの言ってることは本当。
けどどうせどうにもならなかったんだから、足掻きたいだけ悪あがきして良い思い出。若かったからね。
+1
-0
-
124. 匿名 2019/02/24(日) 22:58:35
しつこくするのは男女共にダメだけど、好きじゃない人に好意寄せられた時、女は困ったり嫌がったりするけど男はまんざらでもないらしい。
だんだん気になってきて、この子もありかなーとか思い始めるのは男。+3
-4
-
125. 匿名 2019/02/24(日) 23:13:36
気持ちはすぐに飽きらめたいが、普通に接しながら少しずつ諦める。趣味に没頭する。+3
-0
-
126. 匿名 2019/02/24(日) 23:35:48
「付き合えるかはわからない」は
本命の彼女は大事だけど セフレ要員として
気を持たせてキープしておきたいという男だからね
付き合えたとしても その後言い寄ってきた女に同じこと言いそう
そんな男はやめたほうがいい+6
-0
-
127. 匿名 2019/02/25(月) 00:38:14
若い頃の話だけど、お互いの恋愛相談してたら気が付いたらお互い好きになっちゃってたって経験がある。+2
-0
-
128. 匿名 2019/02/25(月) 01:05:52
>>124
それは男性がフリーの場合でしょ
好きな人いるときは当てはまらないしこれを真に受けてアタックすると逆に嫌われるだけだと思う+4
-0
-
129. 匿名 2019/02/25(月) 01:24:53
徳川家康的な。+1
-1
-
130. 匿名 2019/02/25(月) 03:53:34
相手の女見てなんだこんな子がいいんだぁって思うくらい。大概自分よりブスが好きだった。過去形+3
-1
-
131. 匿名 2019/02/25(月) 07:16:18
一足遅かったか…!と、
捨て台詞をボソッと吐き、
新しい出会いの為に縁結び神社へ赴く+0
-0
-
132. 匿名 2019/02/25(月) 08:00:46
自称「彼女いない」彼。
ダメな事だけど流れで出会って間もない私とせっくす、相性の良さに感動される。
そしてちょこちょこ会っては泊まる仲になったけど、
進展は無し。
20分で会える距離に住んでるけど、
泊まりに行くのが億劫になってきた。
私が好きになっちゃったから、
ついつい意地悪言いたくなる。
「ほかの子を呼べばいいじゃん」とか、もしもそういう根も葉もない意地悪したら嫌われるのにね。
我ながらガキっぽい自分がイヤになる。+0
-4
-
133. 匿名 2019/02/25(月) 09:46:54
>>124
まー ありかなーくらいののりで付き合う男もいるね
でもそんな感じで付き合うと都合のいい女になってたり他に良い女がみつかったらあっさり捨てられる
うまくいって結婚して幸せが続く人は稀+2
-0
-
134. 匿名 2019/02/25(月) 09:49:57
>>132
ただのセフレのお話だったw+3
-1
-
135. 匿名 2019/02/25(月) 13:40:40
切ないね、、+1
-0
-
136. 匿名 2019/02/25(月) 14:11:34
あきらめるな!頑張れ!って意見が多いけどさ
自分の立場で置き換えてみなよ
自分が気のない相手からしつこくされたらどうする?
ただただ恐怖でしかないよ?
その彼だって主さんにほんの少しでも気があれば
彼女が居ないのに他に好きな人が居るってまず言わないよ
全くその気がないから言ってるわけで
察してくれってことでしょ?
がるちゃん民だって全くその気のない相手に対してはっきり
「迷惑です。やめてください」っていえる?言えないでしょ?
下手に逆恨みされないよう、やんわり断るでしょう?
それと同じことだよ?
+8
-0
-
137. 匿名 2019/02/25(月) 16:12:40
質問良いですか?
私は職場の好きな人とはよく話すし普通に仲良いです。
でも彼は新人の可愛いらしい女の子をよく目で追ってたから、認めたくなかったけどカマかけのつもりで「あの子のこと好きなの?」みたいに聞いたら急に焦りだしたように「いや?」と首を振ってきて…。
私はその新人の子を元々苦手だったからたまに彼に少しだけ悪口言ったこともあるから、「そんなわけないだろ」って意味で少し挙動不審ぎみに答えたと思いました。
ある日、彼と仕事中話してたら、横からその女の子が仕事の件で彼に話しかけてきたんだけど、急にテンパったようにニコニコして挙動不審になりだすし、その子を見ずに私の方ばかり横目で見てきて様子がおかしかった。
女の子はその様子にちょっと違和感感じてたような感じで用件済んだら去っていったけど。
でも、ただ単に可愛いから見てただけかな?
それで私に嫌われたくないとか誤解されたくないからテンパってたんでしょうか?
彼はその子と会話らしい会話をしてるところは一切見ないです。
+2
-5
-
138. 匿名 2019/02/25(月) 16:32:08
>>137
その男は新人の女が気になっている
まだ好きまでの感情はないかもしれないけど気になる存在であるのは間違いない
その男は137さんの好意にも気がついてるし137さんから嫌われたくはない
新人女と付き合えなかった時は137さんに告ってくると思う+5
-3
-
139. 匿名 2019/02/25(月) 18:12:26
二番目になる+1
-1
-
140. 匿名 2019/02/25(月) 21:18:30
>>137
私は138さんと同意見だけど、最後のあなたに告白してくる、というところはその男性の性格次第でわからないと思う。
あなたと可愛い新人のルックスのレベルは、公平に見てどうでしょうか?
とりあえずその子の悪口は絶対にもうやめた方がいい。
+5
-0
-
141. 匿名 2019/02/25(月) 22:37:39
>>137
あなた他トピでトピ乗っ取って彼を取られたくない!言ってその女の子虐めてるアラサーおばさんだよね?
まだ認めたくないの?
あなたのこと好きじゃないって!
いい加減諦めなよw
あんだけ沢山の人から言われても分からないの?
もうそんなに彼に依存してるなら退職したらどうかな?+9
-0
-
142. 匿名 2019/02/25(月) 23:18:07
>>141
やっぱりあのトピの人だよね
やんわりとした表現に変えてるけどw
あきらメロン+7
-0
-
143. 匿名 2019/02/26(火) 13:00:07
>>137です。
納得いかないからですよ。
上にも書かれてるけど、彼は私に嫌われたくないって言ってるよね?
嫌われたくない=好きだからってことでしょ?+0
-5
-
144. 匿名 2019/02/26(火) 13:59:22
>>143
いやいや
嫌われたくない=好き ではないよ
その男が同じ職場じゃなかったらあなたにどう思われようと気にしないと思うけど同じ職場なんだよね?
人間関係が気まずいと仕事しにくくなるじゃん
だから嫌われたくないんですよ
あなたからは新人の女の悪口を聞かされてるわけだし
彼は嫌われたら自分の悪口を他で言われると思ってるだろうね
+3
-0
-
145. 匿名 2019/02/26(火) 20:18:57
>>144
ならなんで彼は挙動不審になっていたんですか?
私に嫌われたくない気持ちが強いわけだから普通以上の感情があるからって思ったけど。
ただ嫌われたくないだけなら冷静に(^_^;)←くらいの感じだと思いました。
挙動不審になるって強い感情だよね。
私に絶対嫌われたくないってことですよね。
好きな感情が少なからずあると思ったけど…。
私、他のトピでコミュ障みたいなこと言われたと思うけど認めますよ。
諦めたくても諦められない恋ってありますよ。
+0
-5
-
146. 匿名 2019/02/26(火) 21:21:49
>>145
まず、もうその男に告白しな
キョドるのはね、あなたにバレたくないからだよ!
あなたが嫌いな女の子を好きだなんてバレたらあなたと気まずくなるでしょ
他のひともいってるけどさ、職場だよ?
気まずくなったら働きづらくなるでしょーよw
無駄なストレス作りたくないのは彼だけに限らずみんなそうよ
そこを自分を好きだからなんて思っちゃ駄目+4
-0
-
147. 匿名 2019/02/26(火) 22:11:29
私もそう思う。
>>145
挙動不審なのはあなたに知られることで周りにそれが漏れたり、からかわれたりが嫌なんだよ。下手したらその好きな女性にまで好きだってことがバレてしまうかもしれないし。
+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
3761コメント2021/03/06(土) 04:27
ママ友、母から男児の葬儀代も搾取か 福岡5歳児餓死
-
2248コメント2021/03/06(土) 04:20
この人お金持ちだなと思う基準
-
2205コメント2021/03/06(土) 04:28
嵐・二宮和也、第1子女児誕生を報告「父として家庭を支え」
-
2165コメント2021/03/06(土) 04:22
【実況・感想】金曜ドラマ「俺の家の話」第7話
-
2083コメント2021/03/06(土) 04:28
朝までガルチャンしていたい人の深夜雑談トピ part4
-
1631コメント2021/03/06(土) 04:24
同性と話すのが苦手な人
-
1426コメント2021/03/06(土) 04:26
夕食難民に「甘えるな」と“自炊警察”。人には自炊できない事情がある
-
1030コメント2021/03/06(土) 04:22
キンプリ岸優太のバラエティー出演激増! ジャニーズの先輩たちに愛されるワケ
-
1022コメント2021/03/06(土) 04:28
専業主婦の奨学金返済
-
977コメント2021/03/06(土) 04:24
「君の容貌では就職できない」と言われた26歳男性、整形でまるで別人に 親でさえ認識不可(ベトナム)
新着トピック
-
849コメント2021/03/06(土) 04:28
ネット通販で見つけたダサい服を挙げるトピPart4
-
2205コメント2021/03/06(土) 04:28
嵐・二宮和也、第1子女児誕生を報告「父として家庭を支え」
-
184コメント2021/03/06(土) 04:28
ポケモンGOをやっている人!part.57
-
2083コメント2021/03/06(土) 04:28
朝までガルチャンしていたい人の深夜雑談トピ part4
-
152830コメント2021/03/06(土) 04:28
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
183コメント2021/03/06(土) 04:28
お金はお金があるとこに寄ってくるんだなと感じたこと
-
1022コメント2021/03/06(土) 04:28
専業主婦の奨学金返済
-
119コメント2021/03/06(土) 04:27
自分が変わったきっかけは何ですか?
-
7955コメント2021/03/06(土) 04:27
不倫疑惑報道の福原愛が直筆謝罪メッセージ公開「一緒の部屋に宿泊した事実はありません」と否定
-
349コメント2021/03/06(土) 04:27
いま怒っている事・悩んでいる事・疲れている事をバカボンのパパ風に話すトピ
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する