-
1. 匿名 2019/02/23(土) 17:00:37
主は、キン肉マンの登場人物、特にブロッケンJr.です(笑)
いまJRでキン肉マンのスタンプラリーをしているので、懐かしくなり息子と一緒にアニメを観ています。
が、ステレオタイプの登場人物が多くて笑ってしまいます。
ブロッケンJr.なんて、完全にナチスの格好をしていてビビりました。
あの頃はよく許されたなと思うモノ、教えてください。+186
-1
-
2. 匿名 2019/02/23(土) 17:01:10
アナルエッチ+3
-24
-
3. 匿名 2019/02/23(土) 17:01:25
ラーメンマンも中国罵倒で命懸けよね、+163
-0
-
4. 匿名 2019/02/23(土) 17:01:32
志村けんのバカ殿+207
-0
-
5. 匿名 2019/02/23(土) 17:01:35
そりゃぁおっぱいポロリでしょ+196
-0
-
6. 匿名 2019/02/23(土) 17:01:40
家なきこ+70
-2
-
7. 匿名 2019/02/23(土) 17:01:51
戦国武将の少年セックス+26
-0
-
8. 匿名 2019/02/23(土) 17:01:59
初代あいのり+20
-0
-
9. 匿名 2019/02/23(土) 17:02:04
放送禁止用語を使う+30
-0
-
10. 匿名 2019/02/23(土) 17:02:08
みさえのげんこつ・グリグリ攻撃+108
-1
-
11. 匿名 2019/02/23(土) 17:02:10
>>1
今だと作者完全追放されるレベルだねw+110
-0
-
12. 匿名 2019/02/23(土) 17:02:13
ツルピカハゲ丸くん
普通に女の子にブスって言ってる+89
-2
-
13. 匿名 2019/02/23(土) 17:02:16
NANA+6
-1
-
14. 匿名 2019/02/23(土) 17:02:30
辻切り+13
-0
-
15. 匿名 2019/02/23(土) 17:02:51
それよりジャニーズファンってさ
○○ファンです!じゃなくて○○担です!って
言うんだってね。
なんで推しを担当呼びするんだろう?
普通に○○ファンでよくない?+26
-45
-
16. 匿名 2019/02/23(土) 17:02:58
毎度おさわがせしますというドラマ+132
-0
-
17. 匿名 2019/02/23(土) 17:03:15
まいっちんぐマチコ先生
+118
-0
-
18. 匿名 2019/02/23(土) 17:03:17
昔ジャンプで連載していた「燃える!お兄さん」で、教師だった人が用務員になり「用務員なんて学校の雑用やってればいいんだ」と生徒にバカにされた回
確か当時でも回収騒ぎになっていたはず+116
-1
-
19. 匿名 2019/02/23(土) 17:03:34
夜這い+27
-0
-
20. 匿名 2019/02/23(土) 17:03:39
若い頃のジュリーの
ナチスを彷彿とさせるファッション+63
-0
-
21. 匿名 2019/02/23(土) 17:04:06
野島作品はかなりの確率で炎上すると思う+116
-0
-
22. 匿名 2019/02/23(土) 17:04:25
こっくりさん+5
-0
-
23. 匿名 2019/02/23(土) 17:04:27
ガキ使+6
-3
-
24. 匿名 2019/02/23(土) 17:04:59
元気がでるテレビのヘビメタバンドがラーメン屋壊すやつ+40
-0
-
25. 匿名 2019/02/23(土) 17:05:10
ネプなげ+12
-0
-
26. 匿名 2019/02/23(土) 17:05:26
小さいころ観ていたアンパンマンもパンがしゃべったり歩いたりとかいろいろあり得ないよね。+2
-17
-
27. 匿名 2019/02/23(土) 17:06:06
+180
-1
-
28. 匿名 2019/02/23(土) 17:06:10
高校教師とか人間失格とか未成年とか
大炎上だし、ガルちゃんの実況もめっちゃ伸びそう。
そしてBPOとかに過激だ〜とかご意見が殺到しそう+135
-1
-
29. 匿名 2019/02/23(土) 17:06:12
パタリロ+10
-0
-
30. 匿名 2019/02/23(土) 17:06:19
+54
-1
-
31. 匿名 2019/02/23(土) 17:06:19
ドッキリや罰ゲームでタレントの愛車をデカい鉄球で潰したり爆破させたりするやつ+57
-0
-
32. 匿名 2019/02/23(土) 17:06:22
がるちゃんで見たけれど、モックンが膨らませた避妊具を体中に付けて歌ってた+93
-3
-
33. 匿名 2019/02/23(土) 17:06:53
>>12
「ブスねーちゃん」ってキャラいたね。確かにデブスな子だったけどストレート過ぎる名前w+19
-1
-
34. 匿名 2019/02/23(土) 17:06:59
死ね死ね団の歌+19
-2
-
35. 匿名 2019/02/23(土) 17:06:59
忠犬ハチ公とかタロとジロとか
大炎上だと思う+33
-26
-
36. 匿名 2019/02/23(土) 17:08:01
ルパン三世のアニメで「バカー!キチガイー!」って叫ぶシーンがある
再放送やCSで放送する時はその部分は不自然に無音になってる+53
-0
-
37. 匿名 2019/02/23(土) 17:08:22
あぶない刑事
街中で、通行人も沢山いるなかドンパチ。
大問題やで。+79
-1
-
38. 匿名 2019/02/23(土) 17:08:35
マッチングマチ子先生?とかいうアニメなかった?+11
-5
-
39. 匿名 2019/02/23(土) 17:08:41
大竹まことと山瀬まみが生放送中に大喧嘩+27
-1
-
40. 匿名 2019/02/23(土) 17:08:49
お父さんのブロッケンマンはもっと凄い攻撃します+167
-0
-
41. 匿名 2019/02/23(土) 17:09:29
昔の刑事ドラマ全部
殴る蹴るの拷問で犯人を自白。。
昔は当たり前だったってこと?+81
-0
-
42. 匿名 2019/02/23(土) 17:10:48
オレたちひょうきん族のひょうきんベストテンでアナウンサーのスカートめくってパンツ見せてた‼️
泣いてたと思う+36
-1
-
43. 匿名 2019/02/23(土) 17:11:44
ドラマ失楽園
ゴールデンタイムに濡れ場ばっかりのドラマなんて今できないでしょ
おっぱいポロリどころか、ボカシが入ってるとはいえ、クンニやフェラシーンまであった+132
-3
-
44. 匿名 2019/02/23(土) 17:11:45
ドラマでタバコを吸うシーンがあるだけで文句言われる世の中だからねぇ~
>>35
そのあたりは面倒くさい部類の動物愛護団体()が嬉々としてクレーム入れそうだね+9
-0
-
45. 匿名 2019/02/23(土) 17:12:34
>>15
それよりじゃないよ。
大丈夫?+22
-1
-
46. 匿名 2019/02/23(土) 17:14:24
ど根性ガエルで 主人公のヒロシが変な行動とったらお母さんが「ヒロシがキ○ガイになちまったよー」て泣いてた+48
-0
-
47. 匿名 2019/02/23(土) 17:15:24
忍たま乱太郎の食堂のおばちゃん「お残しはいけませんでー」みたいなこと良く言ってたけど、最近言わないよね??+48
-2
-
48. 匿名 2019/02/23(土) 17:15:38
>>7
ファ!?+3
-3
-
49. 匿名 2019/02/23(土) 17:16:26
>>7
教えて詳しく+3
-1
-
50. 匿名 2019/02/23(土) 17:17:09
ブラックジャック
幼い息子を助けてくれた先生に毎月支払いをしている母親(息子は成人し、母親はもうおばあちゃんになっている)
先生は20年前に亡くなり、先生の奥さんも支払いはしなくていいですよと母親に言うが、母親は聞き入れず毎月律儀に支払っていた
先生の支払いの際に先生宅で倒れ、ブラックジャックが先生の病院で母親の処置をすることになった
先生の奥さんが「主人が亡くなってから20年そのままですが使って下さい」
処置は無事成功したけど、今だったら20年前の物とか患者に使うなって炎上しそう
+16
-9
-
51. 匿名 2019/02/23(土) 17:17:11
西部警察
建物や車を爆破させすぎ!ガソリンがあと数十年で無くなると言われているのに無駄遣いするな!
ド派手で荒唐無稽なところが面白かったのに+27
-1
-
52. 匿名 2019/02/23(土) 17:17:22
チャージマン研wキチ○イとか言ってるし。昔はそう言っても問題にはならなかったんだよね?+10
-0
-
53. 匿名 2019/02/23(土) 17:18:18
キン肉マンの各国代表のステレオタイプは判りやすかった
+86
-1
-
54. 匿名 2019/02/23(土) 17:18:48
>>34
これでしょう‼️+33
-1
-
55. 匿名 2019/02/23(土) 17:18:55
あさりちゃんのオープニングの歌詞が今だとあり得ないって言われてたな。
「カズッ子 クズッ子 おちこぼれ ひじてつ ひざけり パンチにビンタ ママのカミナリ タタミのイビリ」って…。
原作でも、鉄球振り回してぶん投げてたりするしね。
子供の時、「あれって何? どこから出てくるの!? なんであんなの持ってるの!?」って思いながら読んでたような…。
+47
-1
-
56. 匿名 2019/02/23(土) 17:19:07
おニャン子の曲
中でも「セーラー服を脱がさないで」等+58
-0
-
57. 匿名 2019/02/23(土) 17:20:03
濡れ場や温泉でポロリシーンのある2時間ドラマ
冒頭に「この番組は青少年に悪影響を与える場面がございます…(うろ覚え)」みたいな案内があった+21
-0
-
58. 匿名 2019/02/23(土) 17:20:57
>>32
これかな?
紅白だったんですよ笑
リアルタイムで見ていた私たち(祖父母、叔父叔母、両親、私、従姉妹たち)は全員フリーズ+75
-1
-
59. 匿名 2019/02/23(土) 17:21:50
昔は金曜ロードショーとかでエマニエル夫人を普通にやってた+31
-0
-
60. 匿名 2019/02/23(土) 17:22:49
+38
-1
-
61. 匿名 2019/02/23(土) 17:23:25
+64
-2
-
62. 匿名 2019/02/23(土) 17:23:29
>>50
手塚治虫は、完全版みたいなの出ているけど、発禁っていうか入っていない幻の作品があるぐらいだからなぁ…
手塚ファンの友達がわざわざ国会図書館に読みにいったぐらいだよ
感想を聞いたら「面白いっていうか手塚治虫らしいと思うけど、倫理的に今だと完全にアウト」って言っていた+35
-0
-
63. 匿名 2019/02/23(土) 17:23:51
妖怪人間ベム
指が3本なのは今なら叩かれるはず+10
-2
-
64. 匿名 2019/02/23(土) 17:25:00
>>61
海外のミスターポポは青だよね+21
-0
-
65. 匿名 2019/02/23(土) 17:25:25
はだしのゲンとかも、あれでいいのか? って思うところ結構ある。
作品自体は良作だとは思うけど…。戦争の悲惨さも分かるし、それでいて主人公のゲンが明るいから読んでて気分が暗くならずに、楽しんで読める。でも…。
・昭和天皇に戦争の罪があった、罪悪視すべきだという主張
・卑猥なセリフ、「きちがい」などと言ったセリフ
・意地悪なおばあさんとは言え、肥溜めに落ちてざまあみろなどと喜んでいるゲンと隆太(だったはず)
・ゲンは喧嘩っ早いところもあるがまだ節度をわきまえているものの、隆太は主人公ゲンの弟分として主人公サイドの側に居ながらもかなり性格に問題がある
+32
-6
-
66. 匿名 2019/02/23(土) 17:25:33
当時のアイドルや女優さんがみんなで水着で西武遊園地のプール🏊でいろんなゲームをする90年代の番組、「アイドル共和国」+9
-0
-
67. 匿名 2019/02/23(土) 17:26:36
昔のフジテレビ24時間テレビの深夜とか酷かったね、AV女優の藤小雪とか騎乗位してたり、ジミー大西が股間勃起したりしてたし+39
-1
-
68. 匿名 2019/02/23(土) 17:29:15
嵐のビニール衣装は?+5
-0
-
69. 匿名 2019/02/23(土) 17:29:50
>>65
原作、1972年だってよ
今から50年近く前の作品にそういうの言ってもさ…言葉狩りってこうやって生まれるのかと思ったわ
今なら炎上確実だけど、当時は表現の自由の範囲内だったんでしょ+43
-2
-
70. 匿名 2019/02/23(土) 17:31:22
ジャニーズグループHのメンバー
東国原さんの娘に唾を吐きかけ
俺の唾は高いよ発言
Hのメンバーって多分アイツだと思うけど
アイツの妹もお兄ちゃん目当てに寄って来る人嫌い
って言っていたらしい。
もう一人女優S・I
コマーシャル撮影で静岡県の某高校に来ていてその高校の女の子が
「Sちゃーん!」
と声を声を掛けたら
「なーに!あの子達!?」
と、キレていたそうです。
+9
-1
-
71. 匿名 2019/02/23(土) 17:31:49
>>1
でもブロッケンjrもラーメンマンもベビーフェイスの正義超人(残虐超人だけど)なんだよねラーメンマンは主人公の漫画アニメもあるし+25
-0
-
72. 匿名 2019/02/23(土) 17:34:43
西部警察 取調室で容疑者をリンチ 警告なしで射殺など+7
-0
-
73. 匿名 2019/02/23(土) 17:36:11
こんな感じのバリバリな右翼漫画はどうかしら❓+29
-0
-
74. 匿名 2019/02/23(土) 17:36:28
キン肉マンは海外でも充分売れる要素ありなのに、ブロッケンジュニアの軍服のせいで海外では公開できないらしい…+32
-1
-
75. 匿名 2019/02/23(土) 17:39:41
早見優の家を見せて寝起きどっきりやって彼女住んでいられなくて引っ越したて聞いたよ+11
-3
-
76. 匿名 2019/02/23(土) 17:41:46
昔て今考えると最悪、だから今はテレビ叩かれるんだね+20
-0
-
77. 匿名 2019/02/23(土) 17:44:26
>>25
その後のコーナーでホリケンが素人の女の子のおっぱいを揉むってやつもやってた+20
-0
-
78. 匿名 2019/02/23(土) 17:45:37
浦沢直樹のテニス漫画 Happy
主人公 海野幸は阿仁の借金のためにテニスやるとか
一生バカ兄貴に食い潰されそうで明治時代の女郎のよう
ライバル竜ヶ崎蝶子は海野幸への嫌がらせはまだチマチマしてるが
海野の味方の賀来菊子への潰し方が犯罪行為
菊子を小細工使って捻挫させ それでも自分との試合に痛み止め使って出る菊子の痛み止め薬を
白昼堂々と「カバン間違えた」とかいって盗み、菊子を負けさせて、何の罪にもならないどころか逆に菊子がテニス界追放とかあり得ません
アマチュアレベルならまだしもプロテニスでそんな犯罪行為が最後までばれるどころかKPOP顔負けの世界の蝶子ステキーって書き方も
犯罪選手を持ち上げて女子テニス侮辱してる
伊達公子も蝶子の悪さにギブアップしたって言うが
大坂なおみに見せたら「ふざけんな」って怒りそう
女子テニスを侮辱してます
+9
-0
-
79. 匿名 2019/02/23(土) 17:50:18
失楽園w+10
-0
-
80. 匿名 2019/02/23(土) 17:50:49
只野係長+9
-0
-
81. 匿名 2019/02/23(土) 17:50:51
今思ったら、「ココがヘンだよ日本人」でHな話してる時が特に過激だったな。
ゾマホンが、小学生中学生くらいで経験済みだという女の子とかに説教して回って、「結婚するまで処女を守り通さない女は汚い!」みたいに力説してた。
でも、ゾマホンも潔癖すぎるっていうか…。
あの番組的にもゾマホンの頭の中にも、日本女性には処女・汚いビッチ・既婚女性の三種類しか居ないと思ってるのか? って感じだった。そんなわけないだろ。
そりゃ小学生中学生で経験するとか不特定多数と同時進行になど軽々しくするのはどうかと思うけど、成人してその時付き合った恋人何人かとHしたことある女性がみんな汚いのか? てかなんでそういう「普通」の人が出てなかったんだろう。そういう極端な方が面白いからって言ってしまえばそれまでだけどさ。
そりゃ処女崇拝の人からしたら、0でなかったら1も100も1000も同じなんかも知らんけど…。なんかねぇ…。+6
-3
-
82. 匿名 2019/02/23(土) 17:50:55
水戸黄門も良くないよね 再放送見てるけど、絶対若い女性が手籠めに合うシーンがある(未遂かな) あと、拷問とか、辻斬りとか 極めつけは黄門様ご一行の懲らしめ 物凄いバイオレンスドラマだと思うわ+26
-3
-
83. 匿名 2019/02/23(土) 17:51:54
キャンディキャンディ
孤児院出なのをいじわるな姉弟にイジり倒される
+12
-2
-
84. 匿名 2019/02/23(土) 17:52:53
お酒に酔った状態でテレビ出演+10
-0
-
85. 匿名 2019/02/23(土) 17:52:58
>>65
戦争物はなあ、今の価値だと測れないものもあるよね。
ゲンの場合まだ戦争の記憶が現在よりも色濃く残っていたし、作者の実体験や、実際戦地に行った多くの方もまだ存命だったから、より戦争に対しても憎悪や嫌悪の気持ちが強かったろうと思う。
+49
-0
-
86. 匿名 2019/02/23(土) 17:57:08
>>55
いじわるなお姉さんのタタミ
教育ママのお母さん
あさりちゃん可哀想って思ってた。+22
-1
-
87. 匿名 2019/02/23(土) 18:06:31
やっぱり
ちびくろさんぼ かな+3
-0
-
88. 匿名 2019/02/23(土) 18:13:14
今じゃ無理+90
-0
-
89. 匿名 2019/02/23(土) 18:14:54
+79
-0
-
90. 匿名 2019/02/23(土) 18:16:56
梅宮辰夫や松方弘樹が船で女性を沖までつれて
帰れないからとかで好き勝手にできたとかの武勇伝の類
今だったら、新井 浩文みたいに逮捕されて芸能生活終わり+91
-0
-
91. 匿名 2019/02/23(土) 18:17:36
電車内での喫煙
昔は良かったとかゆとりがどうのこうのいってるけど今の方がモラル良くなってるよね
50代以上の老害いっぱいいる+42
-2
-
92. 匿名 2019/02/23(土) 18:22:19
性的暴行で男性被害者も認められるようになってきてるから、10年後くらいには、ガルちゃんが男性ヘイト板として叩かれまくるかもね+5
-3
-
93. 匿名 2019/02/23(土) 18:40:22
ブルマで体育+62
-0
-
94. 匿名 2019/02/23(土) 18:53:32
思いっきり黒人差別を匂わせるだっこちゃんでヒットした上それをロゴマークにしたタカラ+29
-3
-
95. 匿名 2019/02/23(土) 18:59:01
>>94
黒人差別なのか? よく分からん。
てか、昔「黒人差別をなくす会」っていうのが黒人っぽく見えるキャラを次々と取り締まっていったけど、黒人っぽい見た目のキャラを何でもNGにする方がよっぽど黒人差別的なんじゃないかとマジで思う…。
+60
-0
-
96. 匿名 2019/02/23(土) 19:05:53
「アタックNo.1」、「巨人の星」等、教師や親のしごき、体罰が当たり前だった時代のスポ根アニメ。+47
-0
-
97. 匿名 2019/02/23(土) 19:19:20
>>65
だって真っ赤っかで偏ってるもの。広めたのは誰か?
私は小学4年生の学級文庫だったのよ?w+2
-1
-
98. 匿名 2019/02/23(土) 19:22:56
>>4
この前あったバカ殿、周りのわかい女中?をビキニ姿にして何人か横に寝かせて敷き布団にして、その上に志村けんが寝てその上に同じくビキニ姿の女中を何人か横に寝かせてふかふかの布団だぁ、としていた。
正直気持ち悪かった。昔なら笑えていたのか、私が厳しくなったのか。+28
-1
-
99. 匿名 2019/02/23(土) 19:30:12
>>81
小学生中学生でHする女の子なんて、当時からしても今からしても絶対少数派のはずなのにね。
それを、「日本人女性のスタンダード!」みたいに外国人に植え付けるのはやめて欲しかった。そういう意味でもどうなんだ。
+35
-1
-
100. 匿名 2019/02/23(土) 19:37:08
殿様のフェロモン+3
-0
-
101. 匿名 2019/02/23(土) 19:37:38
>>40
そのブロッケンマン、ラーメンマンにラーメンにされて
食べられちゃうからなあ。原作では引き裂かれたけど
それでもマイルドな表現(?)だったらしいし…
いずれにしてもトラウマw+19
-0
-
102. 匿名 2019/02/23(土) 19:39:22
土曜ワイド劇場
明智小五郎シリーズ+2
-0
-
103. 匿名 2019/02/23(土) 19:44:21
エスパー魔美
中学生の女の子が画家のパパのヌードモデルをしてお小遣いをもらうとか炎上どころじゃない気がする
あのパパ好きだけど芸術だとしてもちょっと…当時は問題にならなかったのかね?+54
-0
-
104. 匿名 2019/02/23(土) 19:48:49
>>86
あさり家は父親が問題だよ
父親は自分もジジイで母親より年上の癖に母親をババアといい
町内のイベントがあって母親が父親に手伝ってと言うと「中年のババアしかいないから嫌」といい
あさりが「若い奥さんもくるよ」と言うと「だったらやる」と言い母親は不機嫌
この父親女性の若さ至上主義だから母親は父親より年下なのに年齢コンプレックス
だから成績悪いあさりに八つ当たりしてんでしょ
父親はとにかく母親に冷たい
元凶は父親だろ アメリカだったら離婚だろ+27
-3
-
105. 匿名 2019/02/23(土) 19:55:29
>>81
小学生中学生でHする女の子なんて、当時からしても今からしても絶対少数派のはずなのにね。
それを、「日本人女性のスタンダード!」みたいに外国人に植え付けるのはやめて欲しかった。そういう意味でもどうなんだ。
+8
-0
-
106. 匿名 2019/02/23(土) 20:04:22
おぼっちゃまくんの歌。「ぼっくんは歩く身代金♪」+13
-0
-
107. 匿名 2019/02/23(土) 20:08:18
>>103
娘の裸体を芸術として描くのみならず(これだけでもちょっと問題かもしらんが)、個展で世に発表して見せてるしね。
てか、魔美からしたら自分の裸体の絵を同じ中学校の男子が見てるかもしれないのに…。
実際そんな話になったことあったよね。
女子中学生がお父さんと一緒にお風呂入ってるっていうのも、それだけでもちょっとヘンに見られるかもしれないけど、それだけじゃなくジュニアアイドルとしてHな水着のDVD出してるようなもん。+17
-0
-
108. 匿名 2019/02/23(土) 20:08:27
>>10げんこつは今もあるよ!+1
-0
-
109. 匿名 2019/02/23(土) 20:34:30
七瀬なつみ、羽場裕一、池脇結衣の「ぽっかぽか」
冬至は高校生でああいう家庭に憧れていたけど、再放送で見たら、七瀬なつみのやってたら母親はかなり痛い人だった+8
-1
-
110. 匿名 2019/02/23(土) 20:35:12
>>106
ともだち〇こも+10
-0
-
111. 匿名 2019/02/23(土) 20:36:33
おニャン子クラブの「セーラ服を脱がさないで」小学生のときは、菓子の意味も理解せず、歌っていたけどかなり過激な歌詞だよね。それを女子高生に歌わせてたなんて+30
-1
-
112. 匿名 2019/02/23(土) 20:58:35
巨人の星の星一徹。虐待扱いだろうな。いまの若者にあの作品の良さはもう分かるまい…。+17
-0
-
113. 匿名 2019/02/23(土) 21:16:48
+21
-0
-
114. 匿名 2019/02/23(土) 21:17:04
今から20年以上前ですが、とんねるずの「ネル様の踏み絵」という番組。
素人カップルのスワッピングとか初対面でのディープキスとか…本当にすごく過激でした。
覚えている方いますか?+25
-0
-
115. 匿名 2019/02/23(土) 21:26:31
創作物に本気になっちゃってる今がちょっと異常という気もする。
現実的に生きてるなら人なら、きっちり線引きして「またバカやってる」で終わるでしょ。+19
-2
-
116. 匿名 2019/02/23(土) 21:30:44
ドラえもんのしずかちゃんの入浴シーン。最近は無くなったのかな
おぼっちゃまくんの下ネタ+9
-1
-
117. 匿名 2019/02/23(土) 21:42:14
>>114
覚えてます。カップルが最後にモトサヤかスワップしますか、って選択する奴ですよね+12
-0
-
118. 匿名 2019/02/23(土) 22:44:27
>>95
未だに黒人っぽいキャラって、漫画でも看板とかのイメージキャラでも出てきませんよね。まさか、未だに黒人差別をなくす会が力を持ってるの?
ちびくろサンボは復活したけど。+5
-0
-
119. 匿名 2019/02/23(土) 22:44:30
女子高生コンクリで加害者が共産党で在日だからと警察が一切関与しなかったこと。+10
-3
-
120. 匿名 2019/02/23(土) 23:11:31
のだめアニメ版。
卒業公演後の飲み会で、真澄ちゃんがのだめの口に無理矢理ビールを流し込んでた…。
ギャグテイストに描かれてるけど、あれ下手すると警察に捕まるから…ってリアルタイムで見て思ったよ。
ぶっちゃけ、今やったら確実にアルハラ案件だね。+4
-2
-
121. 匿名 2019/02/23(土) 23:20:00
>>120
作者が「酔っぱらい研究所」の所長だからなあ
緩いよね+6
-0
-
122. 匿名 2019/02/24(日) 00:33:14
石丸博也の声で
少林寺木人拳が見たい。
無理だろうな…+1
-0
-
123. 匿名 2019/02/24(日) 01:09:54
シティーハンター冴羽獠のモッコリとか、今どうなんだろう?+9
-0
-
124. 匿名 2019/02/24(日) 02:00:23
>>123
どうだろう?
でも今やってる映画のCMでは言ってたよ+3
-0
-
125. 匿名 2019/02/24(日) 02:40:50
それこそスチュワーデス物語でしょ。
手袋を舌て引いて「ヒロシ」とか大炎上だよね。+3
-0
-
126. 匿名 2019/02/24(日) 02:42:26
チビクロサンボって知ってる人いる?+12
-0
-
127. 匿名 2019/02/24(日) 03:14:00
>>111
夕焼けにゃんにゃん(っていうおニャン子が出る夕方の番組)では、「きゅうりとナス、どっちがエッチかな~」って女の子たちに選ばせては「あ~こいつ知ってる(男性の性器のこと)」っていじっていたぐらいだよ
当時小学生の私と弟は夕食待ちの間にたまに見ていたけど、母にバレると「こら!マンガ見なさい!何かマンガやってないの?」って言われたw+7
-1
-
128. 匿名 2019/02/24(日) 04:29:45
>>121
アニメだから泥酔してカーディガンなくして終わったけど、本当にやったら急性アルコール中毒になりかねないよ。
2000年代後半でイッキ飲みがよくあった時代だから仕方ないんだろうけど、よく見たら軽く首絞めてる上に大きなジョッキのビール流し込んだらさすがにアウトでしょ…。+3
-0
-
129. 匿名 2019/02/24(日) 05:38:58
>>104
父親そんなキャラだったのか。最低
そういえばあさりも、父の浮気疑惑の時
「糠味噌臭い、古女房より花の香りがする
若い子の方がいいもんな」
とか言っていた記憶ある
タタミも陰湿だし、浜野家って問題あるヤツ多いのか+9
-0
-
130. 匿名 2019/02/24(日) 06:50:45
あさりちゃんのパパにそんなイメージなかったけど…?
そうだったの?
つまるところ、作者が若さコンプレックスだったんだろうね。
そんなイヤなやつ設定じゃなかったよ、パパは。+8
-0
-
131. 匿名 2019/02/24(日) 07:44:31
>>2
今、増えてる+1
-0
-
132. 匿名 2019/02/24(日) 07:51:01
>>7
信長だと蘭丸、家光だと柳生の誰かでしたっけ?大名とかはそういうお気に入りがいたって言いますよね。+2
-0
-
133. 匿名 2019/02/24(日) 08:40:54
>>117
ありがとうございます(^^)
そうです!
あっという間に終わってしまいましたよね!
+1
-0
-
134. 匿名 2019/02/24(日) 09:46:45
>>86
タタミは成績、体育以外オール5
あさりは体育以外オール1
お母さん、どういう育てかたしたら姉妹でこんなに差がつくんだ?+1
-0
-
135. 匿名 2019/02/24(日) 09:53:59
もう30年以上前に、着色された猫が登場するビールのCMが放送されてた
その頃のなんかのバラエティ番組で、参加した素人が着色されたペットを連れていて、女性アシスタントが「今ペットに色つけるの流行ってますよねえ」なんて言ってたの薄っすら覚えてる+3
-0
-
136. 匿名 2019/02/24(日) 09:55:56
>>101
ラーメンにされて食べられちゃうシーン覚えてる
数年前に放送禁止の動画にあったけど、当時は普通に観てた+2
-0
-
137. 匿名 2019/02/25(月) 23:00:14
>>135
YouTubeで見てきた。
猫ちゃんかわいいから余計可哀想…( 。゚Д゚。)+1
-0
-
138. 匿名 2019/02/26(火) 19:28:56
現代というか当時からだけど、漫画の『サザエさん』で、
「サザエさんは庶民なのにエプロンの種類が多すぎて贅沢」
「適当に描いた店屋物屋・さらしなの番号が実在して
そこのお宅に電話が殺到して迷惑」というクレームがあった事。
(※コミックスでは修正されてます)
当時作者は「私は漫画を描くのにそういうことはあまり深く考えてなかった。
漫画家やめようかとノイローゼになりかけたこともあった」と
語っていた程。+1
-0
-
139. 匿名 2019/02/28(木) 12:04:38
>>128
普通に口こじ開けてるように見えるよねあれ…。+2
-0
-
140. 匿名 2019/03/02(土) 09:34:56
>>137
当時はアレが可愛いって思われてたんだろうな…。
末恐ろしすぎる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する