ガールズちゃんねる

アラフォーメンタル&身体のガタが半端ない

1031コメント2019/03/22(金) 02:39

  • 1001. 匿名 2019/02/25(月) 19:50:38 

    1000越えたねー
    みんなお疲れ様・・・

    +50

    -1

  • 1002. 匿名 2019/02/25(月) 21:21:40 

    気になって全部読みましたー!
    うんうん、わかるわかるって相槌うちながら自分だけじゃないんだなって少し肩の荷が降りた感じです。
    色んなこと深く考えて不安になるのは辞めて、もう少し気楽に、でも自分の本心を大事に生きていこうと思いました。
    主さん、ここにいる皆さんありがとう。

    +58

    -1

  • 1003. 匿名 2019/02/25(月) 21:58:47 

    >>996

    女性の歯科医って手先が器用じゃなくて下手くそでヒステリックなイメージがある。
    男性歯科医でも下手くそはいるけど

    +10

    -4

  • 1004. 匿名 2019/02/25(月) 23:00:24 

    鉄分やプロテイン、卵が今まで一通り読んだけどいいみたいだね
    養命酒気になってるんだけどお酒だし肝臓にどうなんだろう?
    飲んでる方、効果のほどはいかがですか?

    +22

    -1

  • 1005. 匿名 2019/02/26(火) 00:13:23 

    プロテインは飲みすぎに注意した方がいいかも

    私は毎日摂取してたら肝臓の数値がおかしくなった。
    何でも、身体に良いからって摂りすぎるのも良くない、ほどほどにね〜

    +14

    -1

  • 1006. 匿名 2019/02/26(火) 03:14:43 

    >>598
    42歳、私もここ数年夏は恐怖でしかない。怖くて外に出られない。命の危険を感じる。
    家の外に出れないほどの気候変動がこんなに早く来るとは…いや更年期の問題か。

    +29

    -1

  • 1007. 匿名 2019/02/26(火) 07:49:46 

    性格が神経質でかなりネガティブな私。
    ちょっとの不安ですぐ眠れなくなるし、自律神経が弱いんだと思う。
    38で更年期まだだけど、来たら重くなりそな予感…

    まわり見ても、楽観的で寝付きが良いタイプの女性は更年期軽いように思う。
    気に病むタイプは若い頃からもともと心身の不調を感じやすいから、
    更年期でさらにガッタガタになりそう

    +49

    -2

  • 1008. 匿名 2019/02/26(火) 07:54:32 

    寿命の統計とりだした70年前は寿命50代が普通だったんだって。
    正直歳とったさっさと死んだ方が若い世代に負担なくなるよね。
    金持ちに生まれない限りハードモードの人生だ

    +45

    -1

  • 1009. 匿名 2019/02/26(火) 11:06:59 

    39歳主婦。2年前くらいまでは、まだ元気があった。仕事終わってから、洋服買いに行ったり。マッサージや美容院もこまめに行ってた。
    なぜか、ここ最近、オシャレやメンテナンスするパワーがなくなり、最低限になってる。
    子供が学校から帰宅するまで、貴重な自分の時間ゆっくり休みたい。たまのランチも面倒くさい。

    +44

    -1

  • 1010. 匿名 2019/02/26(火) 20:04:03 

    37歳だけど、人生半分くらい生きたんだなぁ あと同じだけ生きたら74歳でそろそろ寿命だし、
    意外と短いんだなぁって感想。

    25歳くらいから早かったなー。ついこの前のようだけど、あの頃はまだまだ人生始まったばかり!って感じだったけどね

    +33

    -1

  • 1011. 匿名 2019/02/27(水) 12:14:52 

    疲れが徐々に出るんじゃなくていきなり出てくるから困る!まだ大丈夫かと思いきや動けなくなったり。見通し持つの難しいよ・・・一昔前のアラフォーって元気いっぱいのイメージなのに、わたしはポンコツだよ!!

    +14

    -1

  • 1012. 匿名 2019/02/27(水) 15:20:57 

    39です。
    ここ1年くらい生理前に寝汗をかいていたが、最近になって生理前関係なく寝汗をかくようになりました。
    それとこれまた最近、疲労感がすごくてずっと横になってます…。メンタルもボロボロで泣きたい気持ち…
    これは更年期なのか心療内科系なのかわからない((T_T))

    +10

    -1

  • 1013. 匿名 2019/02/27(水) 16:05:51 

    今年38歳、来年子供が幼稚園に通う予定。
    普段の育児と家事で疲れ切っていて、自分の髪も白髪が増え老け込む一方…

    気軽に話せるママ友が欲しいなと思うんですが、近所の若いママの集団には挨拶程度しかできず、気後れしっぱなし、
    子供も引っ込み思案な所もあるので、こんな母親でごめんよと思います。

    +15

    -1

  • 1014. 匿名 2019/02/28(木) 03:26:04 

    運動お勧め。
    大抵の人は疲れているのにこれ以上疲れること出来ないと思うけど、
    身体を動かすとストレス発散して心も元気になれるよ。

    お勧めはジムのエアロ等と山歩き、ジョギング等。
    とにかく頭が無になるのが良いよ。


    +14

    -1

  • 1015. 匿名 2019/02/28(木) 08:14:33 

    不正出血が延々と続く42歳
    何度も婦人科に行くも無排卵、子宮内膜が薄いままらしい。ようは閉経に向かっているようです。エクオール飲んでも出血は止まらず、今ホルモン剤飲んでいます。
    飲むと出血とまるけどやめるとまたダラダラ出血…痛みがないならともかく生理前のような痛みとイライラと鎮痛剤が効きにくいから辛い。
    同じように検診に異常なく不正出血が続く方いますか?

    +15

    -1

  • 1016. 匿名 2019/02/28(木) 08:18:14 

    >>1013
    私なんて43歳よ…
    ママ友なんていないよどうしよ
    隣の家に子供の同級生が毎日きてて全員知り合いなのが辛い。うちの子とも一緒に遊んで欲しい。

    +14

    -2

  • 1017. 匿名 2019/02/28(木) 09:15:23 

    36才ですが
    体もメンタルも若い頃とまったく
    違い自分にびっくりです。
    動きはしゃきっとせず
    気持ちは冷めたように冷静に

    +22

    -1

  • 1018. 匿名 2019/02/28(木) 17:29:25 

    >>1016さん
    >>1013です
    コメント下さりありがとうございます

    ホントご近所だったらよかったですね(;_;)/~~~

    +4

    -1

  • 1019. 匿名 2019/03/01(金) 08:47:30 

    あー嫌だ嫌だ
    何もかもが嫌だー

    +16

    -0

  • 1020. 匿名 2019/03/02(土) 09:25:27 

    久しぶりにガルちゃんを熟読したトピでした。
    今夜の飲み会の誘い断りました。ここ読んで、無理をしない選択をしました。行って周りに合わせてヘラヘラ笑うより家に居よう。
    ありがとう!

    +18

    -1

  • 1021. 匿名 2019/03/03(日) 08:57:42 

    鉄分がいいと見たので鉄分入りヨーグルトを1週間食べたらびっくりするくらい楽になりました。
    プラシーボかもしれないですが、、
    とにかく一日中寝ていたのが出掛けようと思えるまでになりました。
    教えてくれた方ありがとう!

    +18

    -1

  • 1022. 匿名 2019/03/03(日) 12:34:38 

    更年期は35から少しずつくるみたいよ
    私は36の時に眼鏡屋で老眼が入ってると言われたことがある、ガチャ目だから片方で補ってるんだよって今はスマホ老眼もあるのでがるちゃん民達は気をつけないとね

    +10

    -1

  • 1023. 匿名 2019/03/03(日) 12:36:39 

    >>1019
    嫌だと思うとどんどんどん底にいくから
    現実逃避がいいよ頭の中だけでも逃げて

    +2

    -1

  • 1024. 匿名 2019/03/03(日) 18:51:23 

    私なんか昔からガタガタだよ

    +2

    -0

  • 1025. 匿名 2019/03/03(日) 19:18:09 

    もう腰が痛くて辛いです
    元々側湾症持ちなので仕方のない部分はありますが、最近はいつか転倒しないか心配なレベル
    本当に40歳待たずとして杖が欲しいくらい

    +3

    -1

  • 1026. 匿名 2019/03/04(月) 10:17:14 

    >>1025
    分かる。
    下りの階段が怖いよ。

    +6

    -1

  • 1027. 匿名 2019/03/04(月) 18:01:59 

    >>1026
    手すり持たなきゃだね?
    会社では手すり持ちながら階段の上り下りが決められている

    +4

    -1

  • 1028. 匿名 2019/03/08(金) 13:30:11 

    坐骨神経痛になってしまいました
    元々あった側湾症が原因のようです
    マジで痛いです
    まともに歩けない、体をまっすぐできないです

    +4

    -1

  • 1029. 匿名 2019/03/09(土) 00:06:33 

    人間健康体が一番だね?
    こんな風に歳をおうごとにどんどん体にガタがくるのかと思うと辛いな

    +4

    -0

  • 1030. 匿名 2019/03/09(土) 00:17:40 

    >>1028ですが
    もう歩き方が自分でもおばあちゃんになってんのかと思う、アラフォーでまだ30代なのに…
    坐骨神経痛の怖さ知って本当に辛いわ
    まともに歩けないし、背筋まっすぐできないし、立ち上がるのや何かするのも一苦労で、お年寄りの辛さが身にしみてわかって来たわ😭

    +4

    -1

  • 1031. 匿名 2019/03/22(金) 02:39:43 

    35超えてから早くないですか?
    ビバリーヒルズ高校白書のルークペリーが死んだと聞いて、ハマってた高校の頃思い出して泣いたよ。
    ついこないだのような気がするんだけど。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。