-
1. 匿名 2019/02/22(金) 13:34:05
私は今日です!
夫婦揃って猫好きで覚えやすいのでこの日にしました。
皆さんの結婚記念日とその日にした理由をお聞かせ下さい!+226
-3
-
2. 匿名 2019/02/22(金) 13:34:50
お互いの仕事の都合でその日しか行けなかったから。
+23
-2
-
3. 匿名 2019/02/22(金) 13:34:51
木曜日+4
-6
-
4. 匿名 2019/02/22(金) 13:34:56
10月25日😳🌼🌼🌼+13
-7
-
5. 匿名 2019/02/22(金) 13:35:08
誕生日+20
-0
-
6. 匿名 2019/02/22(金) 13:35:16
9/9です!2ヶ月待って この日にしました!
なんか いい日らしいですよ、笑
理由はもう忘れちゃいました+64
-6
-
7. 匿名 2019/02/22(金) 13:35:24
おめでとうございます!
私達は付き合い始めた日です+109
-2
-
8. 匿名 2019/02/22(金) 13:35:34
いつが結婚記念日なんだろう…入籍日?式を挙げた日?+19
-12
-
9. 匿名 2019/02/22(金) 13:35:43
3月7日
初めて会った日も3月7日なので、この日にしました。+46
-2
-
10. 匿名 2019/02/22(金) 13:36:11
1月と6月です
入籍した日と挙式した日です+10
-31
-
11. 匿名 2019/02/22(金) 13:36:12
忘れないように、バレンタインデーに籍入れました。なのでお祝いも一緒にします。結婚式は別の日です。+28
-1
-
12. 匿名 2019/02/22(金) 13:36:45
旦那も私も9日生まれなんで、9&9で9月9日が結婚記念日です+80
-4
-
13. 匿名 2019/02/22(金) 13:36:47
主さんおめでとうございます!
うちは3.14です
円周率でずっと続くようにという願いを込めて+287
-3
-
14. 匿名 2019/02/22(金) 13:36:53
明日です。
当時静岡に住んでたので、富士山の日にしました。+20
-1
-
15. 匿名 2019/02/22(金) 13:37:14
2月14日+42
-2
-
16. 匿名 2019/02/22(金) 13:37:24
痛いと言われそうですが
1122 いい夫婦の日w+153
-6
-
17. 匿名 2019/02/22(金) 13:37:30
7月1日です。+8
-4
-
18. 匿名 2019/02/22(金) 13:37:32
兄夫婦も今日です
ねこー+15
-1
-
19. 匿名 2019/02/22(金) 13:37:41
覚えてない。12月のはじめだった気がする。夫も気にしないタイプだから、聞いてもいつだかハッキリしない。もう15年経ってるしあんまり意味ない。+12
-4
-
20. 匿名 2019/02/22(金) 13:37:42
>>1
うちもです。理由も同じ。+22
-1
-
21. 匿名 2019/02/22(金) 13:37:48
彼氏いないけどたぶん今年になる予定。+106
-2
-
22. 匿名 2019/02/22(金) 13:37:50
12月の大安の日〜
やっぱ六曜気にしました+7
-4
-
23. 匿名 2019/02/22(金) 13:37:55
>>6
そうなの?
うちの両親も9月9日だわ。+14
-2
-
24. 匿名 2019/02/22(金) 13:38:11
七夕です。
忘れないように+51
-2
-
25. 匿名 2019/02/22(金) 13:38:50
>>21
頑張れ!0日婚の篠田麻里子もいるから!+67
-1
-
26. 匿名 2019/02/22(金) 13:39:01
出会った日の6月4日
今年銀婚式だけど何も予定なし+22
-1
-
27. 匿名 2019/02/22(金) 13:39:10
12月31日大晦日です。
休みの不規則な旦那が大晦日は休み確定なので、毎年必ず一緒に過ごせる日にしました。+65
-1
-
28. 匿名 2019/02/22(金) 13:39:24
入籍したのが4/19
結婚式挙げたのが4/20
一応4/20にしてる+9
-5
-
29. 匿名 2019/02/22(金) 13:39:48
2/28 です
もうすぐだ!良い肉ですき焼きするつもり
主さんおめでとう+25
-2
-
30. 匿名 2019/02/22(金) 13:40:09
芸能人みたいに元旦を記念日にしよー!!っていうノリで1月1日に結婚しました。忘れることないし良いですよ(笑)+39
-1
-
31. 匿名 2019/02/22(金) 13:40:13
>>21
がんばれ!+3
-1
-
32. 匿名 2019/02/22(金) 13:40:22
来月の3月21日です。
3、2、1、ゴー!ではありません。
大安だっただけです。+31
-4
-
33. 匿名 2019/02/22(金) 13:40:37
記念日増やしたくなかったから付き合い始めた日に入籍しました。たまたま地元で大きな花火大会がある日なので、毎年結婚記念日に花火あがります。勝手にお祝いモードになります。笑+52
-3
-
34. 匿名 2019/02/22(金) 13:40:38
+17
-1
-
35. 匿名 2019/02/22(金) 13:40:40
主さんおめでとうございます!
私は8月8日です
末広がりの8と大安だったので+55
-1
-
36. 匿名 2019/02/22(金) 13:40:52
11月11日
忘れないように覚えやすい日w+31
-3
-
37. 匿名 2019/02/22(金) 13:41:58
大安とか関係ない日に籍入れたんだけどダメだったかな
+11
-3
-
38. 匿名 2019/02/22(金) 13:42:03
+4
-0
-
39. 匿名 2019/02/22(金) 13:42:09
主です!
おめでとうコメントありがとうございます。
同じ理由の方もいらして嬉しいです。
引き続きコメントよろしくお願いします。+36
-0
-
40. 匿名 2019/02/22(金) 13:42:59
>>1
おめでとうございます㊗️㊗️
+19
-0
-
41. 匿名 2019/02/22(金) 13:43:28
こどちゃの真ん中バースデーな感じです
お互いの誕生日の真ん中が9月9日で、私も夫もたまたまお互い9日生まれ
9日生まれ同士で真ん中バースデーが9月9日
しかもその年の9月9日は大安吉日
もう、この日以外で他にある?!無いよね!ってなって結婚記念日は9月9日に即決でした
でも救急の日だねってよく言われます笑+26
-5
-
42. 匿名 2019/02/22(金) 13:44:57
10月8日で永遠(とわ)です。
たまたま大安だっただけですけどW+26
-2
-
43. 匿名 2019/02/22(金) 13:45:04
11/22
いい夫婦の日
ベタですよね+45
-0
-
44. 匿名 2019/02/22(金) 13:45:25
おめでとうございます!
自分のは忘れました!+7
-1
-
45. 匿名 2019/02/22(金) 13:45:32
1月の末あたり。よく覚えてない。+6
-0
-
46. 匿名 2019/02/22(金) 13:45:46
入籍したのは私の誕生日です
結婚式は交際日にしました
4月のよく晴れた日に披露宴が挙げられたのでとてもいい思いでです(*^^*)
+17
-1
-
47. 匿名 2019/02/22(金) 13:46:17
結婚式がたまたまハロウィンの日だったのでその日が結婚記念日です
世間がそろそろハロウィンと騒ぎ始めたら夫が結婚記念日もうすぐだねと思い出すので助かってます
+13
-1
-
48. 匿名 2019/02/22(金) 13:46:19
6月6日です
覚えやすいから(^^)+7
-0
-
49. 匿名 2019/02/22(金) 13:46:39
式は挙げてないので、入籍した6月12日が私達夫婦の結婚記念日。
そろそろ籍入れようか!と思ってた時期に、大安で休みが取れたのがその日しかなかっただけなので、思い入れが無さすぎて「10日?いや、11日だったかな?」と夫婦で分からなくなるww+8
-0
-
50. 匿名 2019/02/22(金) 13:47:12
両親も義両親も偶然にも結婚記念日が同じ日
なので私達も同じ日にしました
たまたま大安吉日でもあったんで+12
-0
-
51. 匿名 2019/02/22(金) 13:47:24
クリスマスイブです。
結婚記念日忘れる人もいると聞いてこの日にしました。
絶対忘れないしご馳走もケーキもある。+12
-1
-
52. 匿名 2019/02/22(金) 13:47:29
適当
親に証人になってもらう為にスケジュール合わせたタイミングで提出しただけ
皆さんしっかり日取りを決めてるものなんですね…+7
-0
-
53. 匿名 2019/02/22(金) 13:47:40
引っ越し落ち着いた週の週末に行きました+0
-0
-
54. 匿名 2019/02/22(金) 13:49:20
クリスマスイブ
覚えやすいから+6
-1
-
55. 匿名 2019/02/22(金) 13:50:54
時の日+2
-0
-
56. 匿名 2019/02/22(金) 13:51:09
主さんと一緒!!
しかも今、思い出した(笑)
覚えやすいようにこの日にしたのに
今日はだんなが飲み会だわ
お互いすっかり忘れてる結婚16年目
+23
-0
-
57. 匿名 2019/02/22(金) 13:51:47
結婚式を挙げた日で 3月15日
早いもので 27年です。+4
-0
-
58. 匿名 2019/02/22(金) 13:51:52
3月9日です。サンキューです。
あと、そういう曲もあるみたいです。+16
-0
-
59. 匿名 2019/02/22(金) 13:53:17
2/21誕生日&結婚記念日+3
-0
-
60. 匿名 2019/02/22(金) 13:53:36
お祝いのケーキを連続で食べられるように
付き合った記念日の翌月に入籍しました。
挙式の日は別の日。
+4
-0
-
61. 匿名 2019/02/22(金) 13:54:09
3月14日♡+7
-0
-
62. 匿名 2019/02/22(金) 13:54:22
11月11日。結婚が決まってから一番近い日で覚えやすい日だったから。+9
-0
-
63. 匿名 2019/02/22(金) 13:54:23
平成22年2月22日に籍入れました!
絶対忘れないw+42
-0
-
64. 匿名 2019/02/22(金) 13:55:05
おめでとうございます。
私達は3月9日、もうすぐです。式はしなかったので役所に届けたのが大安だったこの日です。後日私の両親と和服姿で記念写真を撮りました。その時の写真が父の遺影となってしまいましたが、私には元気な頃の父と自分の結婚とを思い出せる大切な写真です。+18
-0
-
65. 匿名 2019/02/22(金) 13:55:18
うちは3月3日
もうすぐです。+6
-0
-
66. 匿名 2019/02/22(金) 13:56:17
結婚記念日って入籍した日だと思ってるけど
両親に聞くと入籍日は覚えてなくて挙式した日を
結婚記念日にしてるんだって。
みんなどっちが多いんだろう。+18
-0
-
67. 匿名 2019/02/22(金) 13:56:19
2月11日+2
-0
-
68. 匿名 2019/02/22(金) 13:56:22
11月23日です。
本当は22日に入れる予定だったんだけど予定が長引いて無理だった。
22日は旦那の誕生日だし、付き合った記念日だし、いい夫婦の日だし。で、いいなーと思ったのにちょっと残念😅区役所の人にも、何で昨日にしなかったの?ってつっ込まれたwやっぱりいい夫婦の日は籍入れる人多いよと言ってたな。
11月23日はいい夫妻の日なんだってさ…+16
-1
-
69. 匿名 2019/02/22(金) 13:56:23
親が病気になったのをきっかけに入籍したから特に何の日ってこともなくて夫婦共々毎年忘れてしまう💦記念日とか語呂がいい日なら忘れないのかなー+2
-0
-
70. 匿名 2019/02/22(金) 13:56:47
入籍した日だよね?結婚記念日って。
式挙げた日じゃないよね?今更だけど。
+24
-2
-
71. 匿名 2019/02/22(金) 13:57:33
>>1
主さん!うちの夫婦は犬好きなので1月11日にしました😙同じ感じなので笑いました。+6
-0
-
72. 匿名 2019/02/22(金) 14:00:42
2月29日
覚えやすいから
因みに仏滅+7
-0
-
73. 匿名 2019/02/22(金) 14:01:41
うちは付き合った日にしたけど忘れがち
11/11 ポッキーの日
11/22 良い夫婦
11/29 良い肉
2/14 バレンタイン
2/22 猫の日 とか覚えやすい日にしたかったな
+5
-0
-
74. 匿名 2019/02/22(金) 14:02:09
付き合った日と同じ日に結婚しました。
11月29日で、いい肉の日。
毎年焼肉でお祝いしてます(^^)+21
-0
-
75. 匿名 2019/02/22(金) 14:02:16
>>33
あ、それいいね~!(*^^*)結婚記念日が楽しみになるじゃん+4
-0
-
76. 匿名 2019/02/22(金) 14:02:59
>>72
4年に1回しか当日を記念日祝えませんね笑
そんな結婚記念日も面白いかも+7
-0
-
77. 匿名 2019/02/22(金) 14:03:19
>>72
今年はお祝いできないね+2
-2
-
78. 匿名 2019/02/22(金) 14:04:21
11月1日です。
特別な思い入れがある日ではないんですが、結婚の話がサクサクっと進んでしまってゾロ目だからこの日に入籍でいいか!ってことで。+4
-0
-
79. 匿名 2019/02/22(金) 14:04:50
1月31日(愛妻の日)
花屋さんで語呂合わせだけどこの言葉を見て
旦那にこの日がいいとお願いしました+11
-0
-
80. 匿名 2019/02/22(金) 14:05:37
2月8日です
夫がお互いの誕生日足して〜とかやってよく分からんがこの日になった笑
でも結婚式8月2日にしました
いい夫婦の日とかバレンタインとかの日の方がいいよ!
今月忘れてたもん...笑+7
-1
-
81. 匿名 2019/02/22(金) 14:05:46
11月13日 わたしの母の誕生日
+0
-0
-
82. 匿名 2019/02/22(金) 14:06:18
9月20日です。2人とも不定休で働いていたので休みが合った日という理由です。まぁ、自分たちらしくて良いかな笑+2
-0
-
83. 匿名 2019/02/22(金) 14:06:28
5月30日+3
-0
-
84. 匿名 2019/02/22(金) 14:06:55
9月9日って重陽の節句!
素敵だなぁ+6
-0
-
85. 匿名 2019/02/22(金) 14:07:14
ホワイトデー+3
-0
-
86. 匿名 2019/02/22(金) 14:07:44
サーファーなので7月3日の波の日です!+6
-0
-
87. 匿名 2019/02/22(金) 14:07:53
結婚式を挙げない人はいるけど、入籍をしないと夫婦にはなれないわけだから、基本的には入籍した日を結婚記念日と考えてます。
ちなみに元日。+27
-0
-
88. 匿名 2019/02/22(金) 14:08:33
>>76、>>77
まぁこんな結婚記念日があってもいいかなと思いまして笑
お互い月末に産まれたのもあって月末にしたら、息子も月末に産まれてきました笑+7
-1
-
89. 匿名 2019/02/22(金) 14:11:18
主さん、おめでとうございます。
4月3日。
結婚式当日、式場が桜満開の時にって
この日にしたけど、
だんなには忘れられてる。
+6
-0
-
90. 匿名 2019/02/22(金) 14:11:34
>>16
多いんじゃないですか?
4月22日は良い夫婦の日なんでしょ?
今は語呂合わせ多いよね+2
-0
-
91. 匿名 2019/02/22(金) 14:11:57
11月22日、良い夫婦の日です。
結婚を決めたのが11月初旬だったので、覚えやすいし良いかなと。
籍だけ入れて式は挙げませんでした。
+3
-0
-
92. 匿名 2019/02/22(金) 14:11:58
2010年だったから10月10日にした+4
-0
-
93. 匿名 2019/02/22(金) 14:12:18
4月1日、エイプリルフール
私が記念日を覚えていられないためこの日を選びました(^_^;+5
-0
-
94. 匿名 2019/02/22(金) 14:13:11
婚約が去年秋
今年の秋に結婚式
お互い早く同棲したいねといいつつ何ヶ月もたってしまった
入籍いつにするかとか皆さん話し合ったんですか?
付き合った記念日にするなら来年になっちゃうしねーと言ってて
彼は呑気でちょっとイライラしてます+1
-0
-
95. 匿名 2019/02/22(金) 14:13:14
7月7日です+13
-0
-
96. 匿名 2019/02/22(金) 14:16:04
私も今日だよ
覚えやすかったから+6
-2
-
97. 匿名 2019/02/22(金) 14:16:08
婚活して出会ったから、初めて顔合わせした日!
出会った次の年の同じ日に入籍&結婚式!その次の年は出産してたまたま記念日が退院日で、3人でお祝いした(*´▽`*)+2
-1
-
98. 匿名 2019/02/22(金) 14:18:04
>>13
安田美沙子も円周率のようにずっと続くにちなんで3/14だよね
旦那不倫したのにずっと続くのかわいそう+14
-1
-
99. 匿名 2019/02/22(金) 14:18:04
>>32
同じです!
理由は休みの日で、一緒に婚姻届出しに行けたから。
祝日だし良いかな〜って(笑)+0
-0
-
100. 匿名 2019/02/22(金) 14:18:21
12月3日です!
123…夫婦として一歩ずつ進もうという意味で+9
-0
-
101. 匿名 2019/02/22(金) 14:22:49
12月23日!
天皇誕生日だし大安だし多分ずっと祝日でしょっていう事で籍入れたけど、今年から平日になるんだよね…😂+10
-1
-
102. 匿名 2019/02/22(金) 14:23:06
>>72
それ、なんか凄く良い!!
4年に1度お祝いって、なんかありがたみがある。
もう1度結婚するなら、検討したい。+7
-0
-
103. 匿名 2019/02/22(金) 14:23:57
1月23日。
付き合った日だったし1.2.3で覚えやすいと思ってたけど普通に忘れる。+5
-0
-
104. 匿名 2019/02/22(金) 14:24:22
4月8日
深く考えず大安吉日だったからそうしたんだけど、
どうやらお釈迦様の誕生日らしいと後から知った。+5
-1
-
105. 匿名 2019/02/22(金) 14:24:25
末広がりの八月八日+7
-0
-
106. 匿名 2019/02/22(金) 14:29:19
>>36
ポッキー、プリッツの日だね😃
+0
-0
-
107. 匿名 2019/02/22(金) 14:29:24
>>93
うちも同じ理由でエイプリルフール。
+0
-0
-
108. 匿名 2019/02/22(金) 14:29:59
8月です。
付き合って丁度2年目の記念日に入籍しました。
区役所に二人で行って、帰りに吉野家で牛丼食べた。
夫婦になって初めて食べたのが牛丼。
思い出の味です。
+5
-0
-
109. 匿名 2019/02/22(金) 14:30:12
寿退社した日。+0
-0
-
110. 匿名 2019/02/22(金) 14:30:55
ベタですがいい夫婦の日11月22日です!+4
-0
-
111. 匿名 2019/02/22(金) 14:33:09
2月22日をニャーニャーニャーで猫の日とか言い出したのは
TBSの在日。
今日は猫の日じゃなくて竹島の日です。
主みたいな馬鹿を量産するんだから、在日テレビは凄いね。+3
-18
-
112. 匿名 2019/02/22(金) 14:33:22
11/22です。ベタですが、お互い忘れないようにということを最優先にした結果(´ω`;)笑
周りの人達も覚えてくれてたりするので、おすすめです☆ 役所は激混みですが(´_`。)+2
-0
-
113. 匿名 2019/02/22(金) 14:34:09
8月15日
旦那が記念日を絶対忘れないように、旦那の誕生日にしたんだけど大抵なんで終戦記念日?と聞かれるww+11
-0
-
114. 匿名 2019/02/22(金) 14:35:05
6月8日
婚姻届も1人で出しに行ったし
特に理由もない日にち。+4
-0
-
115. 匿名 2019/02/22(金) 14:36:22
なんというタイムリーな!笑
今日です!😍
夜は子供らをあずけてダンナとデート行ってきます!
+25
-0
-
116. 匿名 2019/02/22(金) 14:37:00
>>93
私の誕生日であり結婚記念日です。
今年はそこに新年号発表が加わりますね。
+2
-0
-
117. 匿名 2019/02/22(金) 14:37:05
>>1
なんと!主さん一緒です、うちも猫好きなのでこの日にしました!
今日はローストビーフ作っておうちでお祝いします(#^.^#)+16
-1
-
118. 匿名 2019/02/22(金) 14:37:13
8/28
2人が8(末広がり)に挟まれている
っていうのが気に入ったので
+6
-0
-
119. 匿名 2019/02/22(金) 14:37:48
エイプリルフール!
次でちょうど10年です。+1
-0
-
120. 匿名 2019/02/22(金) 14:39:18
うちも今日です!
猫好きなわけではなくゾロ目がよくて😂笑
今日はお菓子作りを子どもとしました!+12
-0
-
121. 匿名 2019/02/22(金) 14:46:56
8月8日です。
その時1番近い大安だった。+3
-0
-
122. 匿名 2019/02/22(金) 14:51:51
>>111
そう思ってても
主さんは結婚記念日でお祝いの日だからわざわざコメしないでいいと思うよ+5
-0
-
123. 匿名 2019/02/22(金) 14:52:32
2月22日が良かったけど仏滅だったから2月23日+0
-0
-
124. 匿名 2019/02/22(金) 14:53:15
3/3です🎎+2
-0
-
125. 匿名 2019/02/22(金) 14:53:47
主さん、おめでとうございます!
私は7/4!
+5
-0
-
126. 匿名 2019/02/22(金) 14:55:42
10月17日かな。式は16日だけど。
本当は私の誕生日の14日にって夫は思っていたけど、式が16日だったので次の日に籍を入れました。
土日にならなかったら記念日に特に何もしないです。
好きなもの食べに外食くらいはするかな。私の誕生日と合同で。+1
-0
-
127. 匿名 2019/02/22(金) 14:57:20
主様おめでとうございます。私も今日2月22日です。26年目です。去年は二人で九州の温泉に行きましたが今回は二人で食事だけです。30年目にまた旅行行きたいねって話てます。+9
-0
-
128. 匿名 2019/02/22(金) 14:59:57
私も今日です!猫が好きで日も良かったので♪主さん一緒ですね!お互いおめでとうございます(*^_^*)+8
-1
-
129. 匿名 2019/02/22(金) 15:01:27
主さんと同じく、今日です!!
1年記念日です!!+11
-0
-
130. 匿名 2019/02/22(金) 15:07:35
今日の人がいっぱい!おめでとうございます。これからもお幸せに!+15
-0
-
131. 匿名 2019/02/22(金) 15:09:08
私も主さんと同じ2月22日
息子が昨日からケーキ買ってあげると今日の日を楽しみにしてる🎶
そんな息子はケーキ嫌いなんですけどね。
ダンナは、仕事の状態によっては帰ってこれないかもと言い出し…。
息子か『結婚した日なんだよ❗』とちょっと怒ってた。
+13
-1
-
132. 匿名 2019/02/22(金) 15:10:35
>>127
>>128
>>129
すごい、3人連続だ!
みんなおめでとう+17
-0
-
133. 匿名 2019/02/22(金) 15:18:02
5月6日です
付き合ったのが11月だったし、お互いの誕生日も秋で特に記念日が無かったけど、すぐに入籍したかったので…
夫婦の記念日になりました+0
-0
-
134. 匿名 2019/02/22(金) 15:20:34
12/25クリスマスです。+4
-0
-
135. 匿名 2019/02/22(金) 15:23:57
10月22日。
後にペットショップで出会った愛犬もこの年この日生まれだった。
運命感じて購入した。+5
-0
-
136. 匿名 2019/02/22(金) 15:41:16
明日。
2月23日で富士山の日
7年かぁ…でもきっと何もしない。+5
-0
-
137. 匿名 2019/02/22(金) 15:49:05
たぶん、来年の6月6日。ここまで漕ぎつけるにはいろいろあったよ。+5
-0
-
138. 匿名 2019/02/22(金) 15:56:40
3月14日。
特に理由は無い。+3
-0
-
139. 匿名 2019/02/22(金) 16:09:55
>>1
おめでとうございます!
私は5月4日です
毎年一緒に過ごせるように祝日にしました+2
-0
-
140. 匿名 2019/02/22(金) 16:14:06
8月29日
付き合った日だから忘れないだろうと思ったけど不意に思い出そうとすると分からなくなる+2
-0
-
141. 匿名 2019/02/22(金) 16:14:13
付き合った日と同じです。
計算しやすい。+5
-0
-
142. 匿名 2019/02/22(金) 16:24:07
>>59
一緒だーー。うちも2月21日です。
別に思い入れがあってとかじゃなく、私の仕事の都合でこの日になった。
21年目です。+1
-0
-
143. 匿名 2019/02/22(金) 16:26:59
大安だったから+2
-0
-
144. 匿名 2019/02/22(金) 16:27:30
おめでとうございます。
10月1日です。でき婚でもないけど特に理由もなく、しいていうなら早く扶養に入りたかったからです。+1
-0
-
145. 匿名 2019/02/22(金) 16:27:33
3/3
旦那も私も阪神タイガースが好きでそのタイガースの選手の誕生日🎂+1
-0
-
146. 匿名 2019/02/22(金) 16:29:16
5月30日です。大安吉日だったから。私たちも挙式挙げていないので、入籍日が結婚記念日です。+0
-0
-
147. 匿名 2019/02/22(金) 16:31:26
12/23
その年の12/23が
付き合って2222日だったので+1
-0
-
148. 匿名 2019/02/22(金) 16:34:36
夫の誕生日が結婚記念日です。
夫が、覚えられないし、記念日を増やしたくない…と言うので^^;
記念日って言っても、お互いの誕生日と結婚記念日ぐらいなんだから、
3つくらい覚えてほしいと思うのだけど。+5
-0
-
149. 匿名 2019/02/22(金) 16:41:46
私は昨日でした!平日なのでお祝いは明日です(^^)+2
-0
-
150. 匿名 2019/02/22(金) 16:42:04
2月3日 節分の日
ちょうど大安だったからです+1
-0
-
151. 匿名 2019/02/22(金) 16:42:42
8/11山の日
付き合った記念日が新しく祝日になると報道があったので、祝日になる一年前に入籍しました。入籍したときは平日だったから、市役所に行って手続きも楽だった。結婚記念日はダラダラしたいかなと笑+2
-0
-
152. 匿名 2019/02/22(金) 17:01:20
11/1
付き合い始めた日の1年後で、大安の土曜で、覚えやすいから決めた。
ちなみに結婚式は6/6
ゾロ目です。
+1
-0
-
153. 匿名 2019/02/22(金) 17:03:12
他人の結婚記念日にマイナスつけるとかw性格わるっ+5
-1
-
154. 匿名 2019/02/22(金) 17:06:49
主さん私も同じです!
理由も猫好きだから。
絶対に忘れないので気に入ってます。+2
-0
-
155. 匿名 2019/02/22(金) 17:09:12
主さん同じです(笑)
しかもうちは平22年!
+3
-0
-
156. 匿名 2019/02/22(金) 17:23:34
11月29日いい肉の日+0
-0
-
157. 匿名 2019/02/22(金) 17:48:05
平成11年11月11日です。+4
-0
-
158. 匿名 2019/02/22(金) 17:48:06
4月6日です!+0
-0
-
159. 匿名 2019/02/22(金) 18:22:04
3月18日です。
付き合った記念日。+0
-0
-
160. 匿名 2019/02/22(金) 18:29:36
うちも今日ですー。仏滅だったけど関係ない!11年です。
猫は2匹おります。+2
-0
-
161. 匿名 2019/02/22(金) 18:44:10
お互いにフェス好きなので
6/9のロックの日に入籍しました!
しかし変態だと思われる笑+1
-0
-
162. 匿名 2019/02/22(金) 18:47:32
5/18 特にこだわりもなかったので、結婚しようと決めた月の天赦日を選んでみました。語呂合わせで、ことばの日。+0
-0
-
163. 匿名 2019/02/22(金) 18:49:35
>>78
あっ!同じ人発見。理由もほぼ同じです!+3
-0
-
164. 匿名 2019/02/22(金) 18:57:07
本日結婚記念日です!+8
-0
-
165. 匿名 2019/02/22(金) 19:23:02
1月1日!絶対忘れそうにないのに、師走の忙しさと新年のウキウキで毎年忘れてる!
1月10日ぐらいに思い出す。
+5
-0
-
166. 匿名 2019/02/22(金) 19:39:36
私も今日!!いっぱい仲間がいる(^^)
犬派なんだけども、付き合ったのがたまたま2月22日だったから。。
オーダーメイドの結婚指輪作るときに、猫の足跡の刻印入れますか?って聞かれた(笑)+8
-0
-
167. 匿名 2019/02/22(金) 19:41:57
今日です 2月22日+6
-0
-
168. 匿名 2019/02/22(金) 19:50:49
浜ちゃんと同じ10月8日!+2
-0
-
169. 匿名 2019/02/22(金) 20:04:59
旦那の尊敬する人の誕生日ではなく、命日。。。入籍してしばらくしてから、知らされた。やり直したいわ。+2
-0
-
170. 匿名 2019/02/22(金) 20:14:59
2月28日。
来週だ。。
+2
-0
-
171. 匿名 2019/02/22(金) 20:19:03
大安だし、覚えやすいので10月10日です^ ^
+2
-0
-
172. 匿名 2019/02/22(金) 20:29:44
私の周り11月22日の人多い。 まだ離婚した人はいないw+2
-0
-
173. 匿名 2019/02/22(金) 20:42:06
>>13
素敵!!!+4
-0
-
174. 匿名 2019/02/22(金) 20:42:42
8月8日、末広がりだし、その日大安だったので。+4
-0
-
175. 匿名 2019/02/22(金) 20:52:28
3月11日何もない日だったのに一年後
忘れられない日になりました。+4
-0
-
176. 匿名 2019/02/22(金) 20:56:01
2月21日です。旦那が40歳になる前に入籍したいとのことだったので、旦那の誕生日の前日になりました。なのでお祝いは合わせてやってます。+3
-0
-
177. 匿名 2019/02/22(金) 21:06:21
>>29
私も同じ日です。
すき焼き良いですね☆
+2
-0
-
178. 匿名 2019/02/22(金) 21:16:49
1月1日。
なんかめでたいと思って。それだけ(笑)+3
-0
-
179. 匿名 2019/02/22(金) 21:17:42
8月3日(はちみつの日)
プーさんが好きなわけでも甘〜い結婚生活を期待したわけでもなくて、大安だったから。+1
-0
-
180. 匿名 2019/02/22(金) 21:27:13
私も今日です!!!
旦那は飲みに行っていませんけど、、、+5
-0
-
181. 匿名 2019/02/22(金) 21:35:59
1月23日。
いち、にの、さーん。+2
-2
-
182. 匿名 2019/02/22(金) 21:41:46
二人とも富士山の麓出身だから2月23日の富士山の日です。
来年からは天皇誕生日で祝日になるからちょっと嬉しい。+2
-0
-
183. 匿名 2019/02/22(金) 21:51:21
2月9日です😊
付き合った日が29日というのと
肉が好きなのと29歳だったので…w+1
-0
-
184. 匿名 2019/02/22(金) 21:58:27
主さん!私も今日です!
今日は一年記念日です!!
ちなみに結婚式は11月11日でした!+5
-0
-
185. 匿名 2019/02/22(金) 22:12:56
1/1です。理由は覚えやすいのと、必ず旦那が休みの日で一緒に過ごしたいからって理由です。+2
-0
-
186. 匿名 2019/02/22(金) 22:22:53
トピ主さんと一緒の今日です!
覚えやすいので!+4
-0
-
187. 匿名 2019/02/22(金) 22:28:01
私も今日です!
同じ方が何人かいらして、嬉しいな😃+5
-0
-
188. 匿名 2019/02/22(金) 22:42:50
昨日でした。
反町&松嶋菜々子と全く同じ日でした。
我が家も反町夫婦も無事に結婚18年迎えました。+2
-0
-
189. 匿名 2019/02/22(金) 22:43:03
クリスマスの12がつ25にち❣️❣️
旦那の前に付き合ってた元彼との記念日も同じ(笑)+1
-0
-
190. 匿名 2019/02/22(金) 22:59:27
今日です。
何もしないで1日が終わります(笑)
明日から6年目
何年もつかなぁ(/ _ ; )+2
-0
-
191. 匿名 2019/02/22(金) 23:02:39
結構同じご夫婦がいてびっくり!
私も今日です、理由も一緒🐈
でも忘れてました…今これ見て気づいた+3
-0
-
192. 匿名 2019/02/22(金) 23:06:23
おつきあいを始めた日にしました
結婚式も同じ日です。
妹夫婦は誕生日が同じなので、誕生日にしてました。+1
-0
-
193. 匿名 2019/02/22(金) 23:22:48
超有名人が亡くなった日だからイヤだわ+1
-0
-
194. 匿名 2019/02/22(金) 23:24:55
4月5日です(^^)
桜の季節が大好きなので毎年一緒にお花見しようね、という意味を込めて。
+2
-0
-
195. 匿名 2019/02/22(金) 23:28:30
12月31日。
21世紀になるってことで、2001年の1月1日に入籍する人が多かったんだけど
じゃあ私たちは20世紀最後の、世紀末の日にしよう〜
ってことで。
2000年の12月31日。
でも年末で忙しいから、結婚記念日は6月の結婚式した日にお祝いする。
お祝いっていっても、ケーキ食べるくらいだけど。
+3
-0
-
196. 匿名 2019/02/22(金) 23:30:22
2人にとってのラッキーナンバー「5」にちなんだ日ということで10月15日。
私の誕生日が5月15日、その5ヶ月後に入籍。+2
-0
-
197. 匿名 2019/02/22(金) 23:43:33
>>12
9&9
なんだか笑っている顔文字に見えて素敵ですね❤︎+3
-0
-
198. 匿名 2019/02/22(金) 23:47:18
明日です。
交際1年で付き合い始めた日にちに入籍しました。+3
-0
-
199. 匿名 2019/02/23(土) 00:05:26
おめでとうございます!
わたしは5月10回です。+2
-0
-
200. 匿名 2019/02/23(土) 00:09:36
8月11日です!
夫が登山好きなので。+1
-0
-
201. 匿名 2019/02/23(土) 00:43:15
旦那の誕生日!
旦那にとって、結婚指輪の日付は結婚記念日と誕生日でもある!
ずるい!笑+2
-0
-
202. 匿名 2019/02/23(土) 00:52:01
タイムリーなトピ!!
23日の今日が結婚記念日です\(^o^)/+5
-0
-
203. 匿名 2019/02/23(土) 01:04:27
主さんとおなじく、ねこの日です!
+4
-0
-
204. 匿名 2019/02/23(土) 01:13:04
煩悩の数
10/8
旦那(寺の息子)の希望です+4
-0
-
205. 匿名 2019/02/23(土) 01:14:22
来年の昨日2020/02/22に挙式の予定です♡
でもその前に入籍するつもりなので、結婚記念日は入籍日かなぁ〜…悩ましい、、、!
入籍日も自由に選べるだけに、迷う!+3
-2
-
206. 匿名 2019/02/23(土) 01:15:50
旦那の休みが取れた4月8日です。特に意味はなかったのですが今年の4月8日が第一子の出産予定日なので今から楽しみです^^+2
-1
-
207. 匿名 2019/02/23(土) 01:17:32
4月1日
覚え易いしキリが良いので+1
-0
-
208. 匿名 2019/02/23(土) 03:58:21
123!+0
-0
-
209. 匿名 2019/02/23(土) 06:59:44
皆さんステキだな~
入籍した日いつだっけって感じ
ロマンチックだったり、楽しいノリなら、忘れなかったであろう
旦那ミスこいた+0
-0
-
210. 匿名 2019/02/23(土) 07:27:01
うちは付き合った記念の7月03日!
語呂合わせはナオミだけど、私はナオミではない
同じ人いますかー??+0
-0
-
211. 匿名 2019/02/23(土) 07:27:34
七夕です⭐️
覚えやすいから!って理由だったので☺️+0
-0
-
212. 匿名 2019/02/23(土) 08:07:32
その年の扶養控除受けられるギリギリの12月31日です。+0
-0
-
213. 匿名 2019/02/23(土) 08:11:38
私の誕生日にしました(´∀`*)+0
-0
-
214. 匿名 2019/02/23(土) 08:14:55
どうせなら半年ごとにお祝いして美味いもん食いたいと思ったから、
9月8日が付き合った記念日だったけどなんの意味もない3月8日に入籍した。
おかげで半年ごとに美味いもん食べさせてもらってる。
+1
-0
-
215. 匿名 2019/02/23(土) 08:37:56
今年、1月23日の大安!
ワンツースリィー
いちにーさんですw
猫好きだから、2月22日とも思ったけど、
ちょっと遅いのと、1月23日を逃すと、
あとの大安は、しばらく、4とか9がつく日が続いたため。+0
-0
-
216. 匿名 2019/02/23(土) 08:51:09
まさに2月23日の今日です!!今日で7回目の結婚記念日ですが、出産のための里帰り中で初めて離れ離れの記念日で少し寂しいですが、上の子と小さいケーキでも食べてお祝いします!+1
-0
-
217. 匿名 2019/02/23(土) 08:56:23
義父が勝手に決めました。
入籍日も結婚式場も。
めんどくさいから従った!+0
-0
-
218. 匿名 2019/02/23(土) 09:05:58
9月25日💐
2人の誕生日を足した日!+0
-0
-
219. 匿名 2019/02/23(土) 09:37:01
4月4日です。
夫がどうしても、同じ数字の日が
良いと言うので…。
本当は2月22日が、良かったけど
会社に出す書類が間に合わなくて…
3月3日は、昔別れた人の誕生日だから
思い出してしまうと言うので、
調べたら「幸せの日」の4月4日に
なりました。
+0
-0
-
220. 匿名 2019/02/23(土) 09:53:24
>>70
人によるね!+0
-1
-
221. 匿名 2019/02/23(土) 09:54:54
>>216
きゃーおめでとうございます!!!
そして元気な赤ちゃんが生まれてきますように!
+0
-0
-
222. 匿名 2019/02/23(土) 09:58:48
>>207
わーーー同じです!!
なんか嬉しい!
引っ越しやら色々バタバタしてて、年度始めでいいかみたいなノリだったけど、
勝手に4(よ)1(い)で
良い日だと思ってます。
+0
-0
-
223. 匿名 2019/02/23(土) 11:22:13
ホワイトデーに付き合い出し、翌年のバレンタインに入籍しました+1
-0
-
224. 匿名 2019/02/23(土) 11:29:13
急いで婚姻届出したからハッキリとおぼえてない。+0
-0
-
225. 匿名 2019/02/23(土) 13:23:20
何ヵ月も前から、この日に絶対!とか全く無かった。
とりあえず、大安探して、語呂がいい日にしたよ。
なんのロマンもなかったわ!
+0
-0
-
226. 匿名 2019/02/24(日) 22:32:20
10/17頃だったと思う。
上の子の出産ギリギリまで義母が嫌で入籍拒否してたから余り覚えてない。+0
-0
-
227. 匿名 2019/03/03(日) 21:45:18
エイプリルフールです。復縁記念日です。
振られたし復縁は私からお願いしたんだけど、彼も復縁したいと思ってくれてたらしく、復縁する時に彼が「復縁は本当だよね、まさかエイプリルフールでしたーなんてオチじゃないよね!?」って言葉が忘れられなくて(笑)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する