ガールズちゃんねる

マイカーの車内ってどんな感じですか?

94コメント2019/02/27(水) 13:41

  • 1. 匿名 2019/02/22(金) 10:14:50 

    今まで電車通勤だったのですが、古い車を譲り受けることになりました。
    車内を綺麗に、ちょっとおしゃれにして乗りたいと思っていますが、皆さんのおすすめのグッズや、こういうの置くと便利だよ~というのがあったら教えてもらえませんか?
    なるべく100均を活用したいと思っています。

    +16

    -17

  • 2. 匿名 2019/02/22(金) 10:16:16 

    膝掛けがおいてあります。

    +111

    -4

  • 3. 匿名 2019/02/22(金) 10:16:55 

    運転席とか助手席のヘッドのところにつけて、後部座席側に荷物吊るせるやつ。便利。

    +70

    -1

  • 4. 匿名 2019/02/22(金) 10:17:04 

    なるべくグッズが無い車が清潔感あると思う。

    +253

    -0

  • 5. 匿名 2019/02/22(金) 10:17:11 

    ドリンクホルダーに入れられるゴミ箱が100均に売ってるみたいで、欲しいなーと思ってたとこ

    +6

    -1

  • 6. 匿名 2019/02/22(金) 10:17:15 

    +9

    -3

  • 7. 匿名 2019/02/22(金) 10:17:39 

    ポケットティッシュ、ボールペンがあったら便利。

    +21

    -1

  • 8. 匿名 2019/02/22(金) 10:17:58 

    マイカーの車内ってどんな感じですか?

    +18

    -16

  • 9. 匿名 2019/02/22(金) 10:17:59 

    傘は何本か置いてるといざって時便利だよ

    +90

    -1

  • 10. 匿名 2019/02/22(金) 10:18:06 

    子供が座るので砂だらけです

    +58

    -2

  • 11. 匿名 2019/02/22(金) 10:18:43 

    100均の小さいコロコロを車内に置いてるよ
    服や車のシートをコロコロできるから便利

    +58

    -0

  • 12. 匿名 2019/02/22(金) 10:19:17 

    ダッシュボードの中にでもグラサン入れておいて、眩しい時にかけれるようにしておくといいよ

    +87

    -0

  • 13. 匿名 2019/02/22(金) 10:19:24 

    ゴミが溜まっていく
    ゴミが出たら家に持って帰って捨てた方がいい
    それができない両親の車は車ってより動くゴミ箱

    +54

    -1

  • 14. 匿名 2019/02/22(金) 10:19:27 

    日差しで劣化するからチープな100均はおススメしない
    カー専用品買った方がいいよ

    +55

    -2

  • 15. 匿名 2019/02/22(金) 10:19:28 

    便利グッズとかではないけど、100均で売ってる手提げのポリ袋は必ず切らさないようにしてる
    ゴミをまとめたい時に便利だし、たまにお祭り行く時はそれを1枚カバンに入れておけば屋台で買って食べ終わった容器とかをまとめれる
    ウエットティッシュ・ポケットティッシュも車内に必ず常備してる

    +73

    -2

  • 16. 匿名 2019/02/22(金) 10:19:47 

    マスク、ペン、メモ、子供のグズり対応のおもちゃ、除菌スプレー等をカゴに入れて置いてる。

    運転席周辺に余計な物は置かないです。たまにフロントガラスのところに色々置いてる人いるけどあれ反射してフロントガラスに写って見づらくて危なくないのかな?

    +54

    -1

  • 17. 匿名 2019/02/22(金) 10:20:10 

    エコバッグは常に入れてる
    スーパー寄りたくなった時用

    +71

    -1

  • 18. 匿名 2019/02/22(金) 10:20:31 

    USB繋げれる装置みたいなの。スマホとか充電できるよ

    +46

    -1

  • 19. 匿名 2019/02/22(金) 10:20:44 

    なるべく物置きたくないから箱ティッシュと子ども用のDVD(と、それ入れてる座席に付けるポケットみたいな)のみだよー!

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2019/02/22(金) 10:20:56 

    内装がお洒落だったから、何も飾ったりしてない、膝掛けとか置いてる程度

    +14

    -0

  • 21. 匿名 2019/02/22(金) 10:20:58 

    これがひとつ置いてるだけで後は何も置きません

    車の中がごちゃごちゃするのが嫌い
    掃除もしにくいし
    マイカーの車内ってどんな感じですか?

    +35

    -2

  • 22. 匿名 2019/02/22(金) 10:21:19 

    車検とか点検とか、意外と頻繁に車屋さんに見て頂く機会がある。
    サービスでついでに車内の掃除してくれるから、そういう時に、車内にごちゃごちゃ物があると作業しづらいだろうと思うので、極力無駄な物は置かないようにしてる。

    +31

    -0

  • 23. 匿名 2019/02/22(金) 10:21:34 

    三角に折ったビニール袋常備してたらゴミが出た時でもまとめられるから便利。

    +10

    -0

  • 24. 匿名 2019/02/22(金) 10:22:49 

    セリアのティッシュケース。
    ドリンクホルダーに収まって調度良い。
    マイカーの車内ってどんな感じですか?

    +39

    -0

  • 25. 匿名 2019/02/22(金) 10:22:57 

    サングラスは一つ、車用に。
    いつでもサッとかけられるところに置いておくことを勧めます。

    +15

    -0

  • 26. 匿名 2019/02/22(金) 10:23:19 

    車内清掃しやすいように、なるべく物は置いていません
    アロマオイルを染み込ませたポプリをぶら下げて季節ごとに香りを変えて気分転換してます

    +7

    -3

  • 27. 匿名 2019/02/22(金) 10:23:32 

    変に女の子風にすると、煽られる原因になっちゃうよ(((・・;)

    +37

    -4

  • 28. 匿名 2019/02/22(金) 10:24:31 

    ハンドクリーム。
    だいたい家を出るときってバタバタしてて、出かけてからわー、手がガサガサ!って気付くことが多い。信号待ちの間とかに塗るとちょうどよい。

    +47

    -1

  • 29. 匿名 2019/02/22(金) 10:25:39 

    ナビが突然動かなくなることがあるので、地図は必ずダッシュボードにいれてます。

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2019/02/22(金) 10:25:42 

    サングラス車内に入れっぱなしにするのは
    夏場はやめた方がいいよ

    +17

    -0

  • 31. 匿名 2019/02/22(金) 10:25:52 

    自営業で、お客様の送迎に使うこともあるので、常に座面・床面・取っ手などは掃除して、私物は見えないところに入れています。シートカバーも洗い替えに同じものを2つ買って、時々外して洗っています。社内に置いてるのはティッシュの箱と小さいゴミ箱くらいかな。

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2019/02/22(金) 10:26:24 

    傘やマスク
    ペンや紙とハサミ
    実用品しか置いていない。
    シンプルが一番。

    +11

    -1

  • 33. 匿名 2019/02/22(金) 10:27:26 

    工務店が挨拶で配るような安タオルを一枚ドアポケに入れてる。
    豪雨の際など、車に乗り込む時、どうやっても濡れてしまうので、ささっと服や髪やシートを拭くのに便利。

    +28

    -1

  • 34. 匿名 2019/02/22(金) 10:27:56 

    小さいゴミ箱とティッシュと後部座席に買い物した物とか入れるカゴと傘置いてます
    あと外食クーポンもいつでも使えるように入れてある

    +3

    -2

  • 35. 匿名 2019/02/22(金) 10:29:12 

    なにかしら散らかってる~

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2019/02/22(金) 10:29:13 

    脱出ハンマー。
    運転席と助手席に一個ずつ置いてる。

    +35

    -2

  • 37. 匿名 2019/02/22(金) 10:30:03 


    膝掛け
    サングラス
    手袋
    ティッシュ
    水の入ったペットボトルと雑巾(鳥のフンがついた時用)

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2019/02/22(金) 10:32:07 

    ティッシュ
    ウエットティッシュ
    ハンド用除菌スプレー
    レジ袋

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2019/02/22(金) 10:32:46 

    生活感を出すの嫌いだからキャビン内は出来る限り何も置いていない。
    目に見えないとこでは、肘置き内の収納には箱ティッシュとウェットティッシュ、ルームランプのとこにあるサングラスホルダーにはサングラス。
    グローブボックスには車検証と取説と財布紛失等の緊急時用の1万。

    インテリアが質感高いのでシンプルにして質感の高さを全面的に出してる。
    社外品のフロアマットとか論外。

    トランクには傘や、お客様用スリッパとかは積んでるけどね。

    2014年式日産ティアナ

    +1

    -16

  • 40. 匿名 2019/02/22(金) 10:35:26 

    見た目悪いかもしれないけど前列にも二列めにも足元にはこれおいてる。特に子供がいると靴汚れてるし
    マイカーの車内ってどんな感じですか?

    +21

    -0

  • 41. 匿名 2019/02/22(金) 10:35:31 

    あまり物置きたくない
    ティッシュとかビニール袋とかマスクとか
    最低限あると便利なものは置いてるけど
    ゴミ箱だけは置きたくない
    都度ビニールに入れて捨てる

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2019/02/22(金) 10:35:51 

    >>28
    ここでコメントしてるってことは車の中に置きっ放しってことよね?
    品質が悪くなったりしないのかな
    ハンドクリームとかリップクリームはかばんの中には入れてるけど…

    +25

    -1

  • 43. 匿名 2019/02/22(金) 10:35:59 

    殺風景です。

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2019/02/22(金) 10:42:04 

    >>28ハンドクリーム塗ったらハンドルが滑って危ない気がする

    +33

    -2

  • 45. 匿名 2019/02/22(金) 10:43:47 

    軽で前にジュニアシート。後ろにチャイルドシートと補助椅子?(3歳からの)が乗ってるから何も置けない。

    +6

    -3

  • 46. 匿名 2019/02/22(金) 10:44:02 

    芳香剤とティッシュだけ。
    トランクにはエコバッグと傘を一本入れてるだけ。
    若い時は色々と可愛くしてたけど、シンプルが1番清潔感あるし視界もいい!

    +8

    -1

  • 47. 匿名 2019/02/22(金) 10:48:03 

    一回だけ乗せた知人に「ゴミ箱おいてないの!?」って言われてイラっとしたことがある。
    鼻かんだティッシュをよその車に捨てようとか頭おかしい。
    友人や家族なら「これに入れて~」って袋だすけど、
    言い方と厚かましさについ「持って帰って」って言ってしまった。

    +63

    -9

  • 48. 匿名 2019/02/22(金) 10:52:18 

    通勤に使ってて、車フル稼働してるから災害用の備蓄を少し置いてる。
    食糧飲料携帯トイレ等…
    丸1日くらいは車で孤立しても大丈夫なように。
    不要なものは置かない。

    +18

    -0

  • 49. 匿名 2019/02/22(金) 10:52:18 

    メモとシャーペン
    ボールペンはずっと置いてると書けなくなるから置くならシャーペンの方がいいよ

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2019/02/22(金) 10:52:45 

    偏見ですが、ごちゃごちゃぬいぐるみやキャラ物、フロントにふわふわのファー、ルームミラーにドリームキャッチャーの車に乗ってる人とは関わりたくない。まれにコンプしてる車見かけるけど黒の軽が多い。

    シンプルが一番です。

    +26

    -5

  • 51. 匿名 2019/02/22(金) 10:55:08 

    同じやつじゃないけど
    こういうのつけてる
    ひっくり返ったり落ちたりするとやばい荷物はぶら下げておく
    マイカーの車内ってどんな感じですか?

    +26

    -0

  • 52. 匿名 2019/02/22(金) 10:59:21 

    いい車に乗ってる人って車内なんも置いてないよね
    軽とかオンボロの車に限って車内に変なもん大量に置いてある

    フロントに芳香剤大量に置いてるのとか見るとうわぁ…ってなる

    +37

    -3

  • 53. 匿名 2019/02/22(金) 11:00:01 

    ボールペン、ティッシュ、お手拭きは常に常備してる。
    あと雨の時の撥水スプレー。
    うちは子供が小さいから他にも子供のおもちゃとかオムツとかは乗せてるけど、結構場所取る、、、

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2019/02/22(金) 11:10:45 

    シガーライターに差す
    スマホの充電器

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2019/02/22(金) 11:11:00 

    広いタイプの軽だけど、箱のティッシュとゴミ箱、膝掛けしか置いてない。
    物が少ないと掃除楽だよ。

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2019/02/22(金) 11:27:13 

    未だにドリームキャッチャーぶら下げてる車たまにいるけど
    うわあってなる
    マイカーの車内ってどんな感じですか?

    +33

    -2

  • 57. 匿名 2019/02/22(金) 11:30:38 

    クーラーボックス積んでる
    コストコとか業務スーパーへ行った時に
    冷凍食品を大量に買うので

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2019/02/22(金) 11:58:40 

    荷物ぐらいで飾り気ない

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2019/02/22(金) 12:04:45 

    子供いるけど超シンプル。

    いかにも子供乗せてます!的な車にはしたくない。 車内にキャラモノ置いたりするのも苦手。
    子育てしてると車内がゴチャつきがちだから気を付けてる。

    +7

    -5

  • 60. 匿名 2019/02/22(金) 12:07:20 

    二列目の下にキッチンマット敷いてます。
    子供が砂だらけにするので… 

    +4

    -3

  • 61. 匿名 2019/02/22(金) 12:09:13 

    ミニバンだけどチャイルドシート2台乗せてパンパン

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2019/02/22(金) 12:11:36 

    助手席と運転席の窓に黒いカーテンつけてる人、あれ何?
    いつしめるの?

    +17

    -5

  • 63. 匿名 2019/02/22(金) 12:14:31 

    >>56
    わかるわ
    コレと一緒にリーフ型の芳香剤ぶら下げて
    缶詰みたいな芳香剤3個並んでるの

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2019/02/22(金) 12:18:32 

    手作りの犬のシートベルトがあります

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2019/02/22(金) 12:22:48 

    >>62
    たまに見かける
    占い師の小部屋かなって思う

    +10

    -1

  • 66. 匿名 2019/02/22(金) 12:26:26 

    助手席の下に引き出しの収納があるのでそこにティッシュペーパー、ダッシュボードにはボールペンとメモ帳、座席の後ろに傘2本、後ろの座席にモチモチのクッションと保冷バッグ、寒い時期だけ膝掛けを置いてます。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2019/02/22(金) 12:31:14 

    子を載せるようになったら一気にゴミが増え、車の音楽はアンパンマンやプリキュアになりました…。

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2019/02/22(金) 12:38:17 

    ハサミもあると便利だよ~
    タグ切ったり、ちょっと服でほつれたところ切ったり

    +6

    -4

  • 69. 匿名 2019/02/22(金) 12:51:39 

    ぬいぐるみ3体置いてるけど部屋に戻して、クッションとブランケットのみにしようかなぁ。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2019/02/22(金) 13:13:14 

    ウエットティッシュは必ず入れてる
    あと念のための携帯トイレ
    まだ使った事はないけど、、
    でも、いざという時も使う勇気ないかも

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2019/02/22(金) 13:16:24 

    ダッシュボードの中にティッシュとウエットティッシュ、トランクに車の普通充電用コードと小さなクーラーボックスを入れてるくらいで何もない。
    ただでさえホコリが溜まりやすい車内に物をごちゃごちゃ置くのが許せない。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2019/02/22(金) 13:22:39 

    >>27
    わかる
    ピンクの車なんだが黒にすりゃよかった

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2019/02/22(金) 13:27:10 

    軽だからほとんど置けない
    置くと狭くなる

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2019/02/22(金) 13:27:46 

    今時フワフワのファーつけてる人みたことないけど?
    絶滅危惧種じゃない?

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2019/02/22(金) 13:59:58 

    運転席と助手席にTシャツ着せてた人いたの思い出した。
    ヘッド部分にはバンダナ。

    +25

    -0

  • 76. 匿名 2019/02/22(金) 14:04:36 

    >>68
    刃物は気を付けた方が良いよ。

    私、たまたま事件現場近くを通りかかって検問で止められたんだけど、
    バーベキューで使ったキッチンバサミがトランクにあったせいで、かなりしつこく職質された。

    +10

    -1

  • 77. 匿名 2019/02/22(金) 14:13:36 

    ウェットティッシュ、ポケットティッシュ、コンパクトなハサミを置いてます。車運転してる時に、買うもの思い出して忘れるから、メモとペンを置くことも考えてます。
    でも、あまり物いっぱい置きたくないからちょっと考えてる。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2019/02/22(金) 14:38:54 

    冬場はエンジンがかからない事があるから、ブースターだけ置いてある

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2019/02/22(金) 14:48:31 

    ハサミを使う仕事をしてる、学校の授業で使う、などの正当な理由無く「何かあった時に使うだろうから〜」の理由でハサミを持ち歩くのは軽犯罪法違反だよ。
    ダッシュボードに入れているだけでも警察は厳しいから。

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2019/02/22(金) 15:14:40 

    レザーのハンドルカバー&シフトカバー設置。
    ブレーキ・アクセルペダルをステンレスに交換。
    合皮のシートカバー全面設置。
    ごちゃごちゃして見えるものは一切置いてない。
    黒レザーで統一して、高級感だけ追い求めたw
    ちなみに、車種はデミオ…笑

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2019/02/22(金) 15:21:06 

    普通車で後部座席に膝掛け、ティッシュ、小さいコロコロ
    トランクに傘、予備の膝掛け、コストコのクーラーバッグ、猫を拾った時用にペットシーツ、タオル、カゴ。拾った事はまだ無い

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2019/02/22(金) 15:25:44 

    >>36 ヘッドレスでも壊せるらしいよ。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2019/02/22(金) 15:34:09 

    トランクないコンパクトカーだから、毛布やら傘やらタオルなど色々置いてるから散らかってる。
    車の中でコンビニで買ったおにぎりを食べたりするので、ウエットティッシュとティッシュは必需品。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2019/02/22(金) 15:39:37 

    ラゲッジスペースは夫の仕事グッズだらけ
    後部座席の足元に小さいゴミ箱と夫の靴
    真ん中の肘置きの中にのど飴、ボトルガム
    夫が仕事で使うから見えるところに物はあまり置かない

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2019/02/22(金) 16:52:11 

    特に何も置いてないけど、唯一のオシャレポイントはウィンカーのレバーのところにシャネルで買い物したときに貰ったノベルティのキーホルダー?みたいなのかけてる。捨てるのがもったいなかった。

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2019/02/22(金) 17:47:32 

    >>81
    猫を拾ったとき用…

    そんなに頻繁に猫拾うの?
    あなた優しいのね

    +12

    -1

  • 87. 匿名 2019/02/22(金) 17:48:37 

    あっまだ拾ったことないのか
    失礼しました
    でもそんなときに備えてるなんて優しいのね

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2019/02/22(金) 18:40:04 

    オシャレにしたいならコレ笑
    マイカーの車内ってどんな感じですか?

    +5

    -3

  • 89. 匿名 2019/02/22(金) 18:43:28 

    >>81
    そうですね!
    いつ困ってる猫に出会うかわからないから、そういう準備してあってもいいかも!
    勉強になりました!!

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2019/02/22(金) 20:42:54 

    >>81です。今は保護猫を2匹飼っていて、時々職場でも子猫がいた事があって。その時は別の人が貰ってくれたのですがバッタリ会ったら必要だなーと準備しました。中々会わないものですねぇ。

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2019/02/26(火) 12:19:30  ID:XwdeHchXiy 

    運転席周りに
    ティッシュ
    ウエットティッシュ
    ゴミ箱
    膝掛け
    吹き出し口に付ける芳香剤
    同じ車のミニカーw

    元の内装が好きだから、なるたけ物を置かないようにしてる。
    掃除しやすいし、点検の時に片付けなくていいから楽ちんー!

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2019/02/27(水) 13:33:13 

    >>44

    手の甲に塗る
    手の甲どうしで塗り塗りする

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2019/02/27(水) 13:36:06 

    ルームミラーにいろいろぶら下げてる人いるけど
    邪魔にならんのかな。
    視界に動くものがあると気が散って運転に集中できん。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2019/02/27(水) 13:41:29 

    >>52

    ダッシュボードがぬいぐるみまみれの車を見ると引いてしまう・・動物園かよ

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード