-
1. 匿名 2019/02/21(木) 09:23:33
昨夜しゃっくりがなかなか止まらなくて
しゃっくりの止め方を調べてみたら
両耳の穴に人差し指を強く突っ込んで
30秒くらいそのままにすると書いてあって
そんなんでおさまるんかい
と半信半疑でやったら
なんとピタリと止まりました
しゃっくりでろと思って出そうとしてもでなくて
この記事を書いた人にお礼を言いたかったです+325
-5
-
2. 匿名 2019/02/21(木) 09:24:37
![騙されたと思ってやってみて 騙されてよかったと思ったこと]()
+45
-13
-
3. 匿名 2019/02/21(木) 09:24:44
>>1
へえー やってみよう+213
-0
-
4. 匿名 2019/02/21(木) 09:24:47
朝バナナダイエット![騙されたと思ってやってみて 騙されてよかったと思ったこと]()
+9
-21
-
5. 匿名 2019/02/21(木) 09:25:26
![騙されたと思ってやってみて 騙されてよかったと思ったこと]()
+1
-36
-
6. 匿名 2019/02/21(木) 09:25:38
山菜
なんで雑草食べなきゃなんだと思ってたけど、騙されたと思って食べたらめちゃくちゃ美味しかった!
これからの季節が楽しみ(´∀`*)+205
-9
-
7. 匿名 2019/02/21(木) 09:25:57
とりあえず今テレ朝のモーニングショーみて
みんなの大好物玉川村本安田出てるから+10
-25
-
8. 匿名 2019/02/21(木) 09:25:58
頭にハンガーかぶって首が回るやつ+117
-7
-
9. 匿名 2019/02/21(木) 09:26:06
>>1
へー!今度やってみる。情報ありがとう+82
-1
-
10. 匿名 2019/02/21(木) 09:26:09
創価学会に入ったら人生がかなり良い方向になった。何するにもほぼ成功するようになったからみんなも入るべき+7
-216
-
11. 匿名 2019/02/21(木) 09:26:17
カルボナーラに納豆。+7
-24
-
12. 匿名 2019/02/21(木) 09:26:55
耳鳴りがした時、両手を使って空間に大きく「十」を書けばいいよって言われてやったら耳鳴りが止まった。
+148
-0
-
13. 匿名 2019/02/21(木) 09:26:59
>>10
えええwww+155
-2
-
14. 匿名 2019/02/21(木) 09:27:00
>>10
んじゃ。
エホバと統一教会とモルモンもついかで。+118
-3
-
15. 匿名 2019/02/21(木) 09:27:24
>>7
見てたけど消したわ+21
-1
-
16. 匿名 2019/02/21(木) 09:27:52
宇野は見飽きた+14
-32
-
17. 匿名 2019/02/21(木) 09:27:56
>>12
よくわからん。どうやるの?+109
-2
-
18. 匿名 2019/02/21(木) 09:28:05
ハワイに新婚旅行に行って来た友人に「ハワイ最高に面白かった!騙されたと思って一回は行ってみて」と、言われて、ハワイなんか全く興味の無かった私でしたが、私も新婚旅行でハワイに行ってみたら、その友人以上にハマってしまった。
+333
-8
-
19. 匿名 2019/02/21(木) 09:28:16
生まれながらのせっかちで時間に厳しくて、勉強と仕事ばかりの人生だった。
ストレッチや運動は時間の無駄と思って過ごしていた。その2つが人生でどれだけ大切か、ヨガを習うことで体感しました。
体も脳もリラックスすること、
食べすぎないことで脂肪も減ったし、セルライトもなくなった。
エステティシャンからは「セルライトはなくならない」って聞いてたけど、痩せて筋肉つけたら見た目にはなくなりました。
食べすぎないこと、運動、ストレッチ、睡眠は、無料でできる最高のエステです。+279
-5
-
20. 匿名 2019/02/21(木) 09:28:20
>>11
今日のお昼早速やってみる!+8
-0
-
21. 匿名 2019/02/21(木) 09:28:30
納豆にマヨネーズ+34
-2
-
22. 匿名 2019/02/21(木) 09:28:34
排水溝に丸めたアルミホイル+76
-5
-
23. 匿名 2019/02/21(木) 09:28:38
>>10
えーーー?!+6
-2
-
24. 匿名 2019/02/21(木) 09:28:48
幼稚園の送り迎えをバスにした。
ママ友間の煩わしさから開放されたし、
ご近所の方々とも交流がうまれて快適!
+187
-6
-
25. 匿名 2019/02/21(木) 09:28:52
私の場合、今のところ全て「騙された!」で終わってる。+31
-3
-
26. 匿名 2019/02/21(木) 09:28:59
>>1
そんなん聞いたらしゃっくりを心待ちにしてしまうw
でもここ最近ないなー+130
-3
-
27. 匿名 2019/02/21(木) 09:29:34
納豆
皆が勧めてくるから騙されたと思って食べてみたら美味しかったw+75
-5
-
28. 匿名 2019/02/21(木) 09:30:33
>>8
詳しい説明を…+61
-1
-
29. 匿名 2019/02/21(木) 09:31:04
主さんに続きしゃっくりネタをひとつ!
しゃっくりが出たら息を小刻みに吸ったり吐いたりする(20秒くらい)
そうするとしゃっくり止まる+18
-4
-
30. 匿名 2019/02/21(木) 09:32:10
生理の時のお尻ティッシュ!本当に後ろモレなくなった。+299
-9
-
31. 匿名 2019/02/21(木) 09:32:23
先日の金スマでやった痩せるみそ汁を騙されたと思って始めたのですが、騙されて良かったという方いるのかな? 私はまだ結果は出ていないので…+30
-1
-
32. 匿名 2019/02/21(木) 09:32:33
耳鳴りしたら、お経を唱えると治るって聞いてからいつもやってるけど、嘘みたいに止まるよ。
幽霊が近くにいるから耳鳴りするんだって言われたけど、それは真偽不明w+4
-27
-
33. 匿名 2019/02/21(木) 09:33:56
>>18
私も行ってみて考えが180℃変わった。
あそこにはなんかエネルギーあるよねw
暖かい気候と、コンクリートが少ないのは人間にいいのかな。
皆がハワイハワイ言うのがわかる。
気温、風、音楽、波音があると幸せになれるんだなと思う。
あと、たまに現地の人に出身聞かれるけど日本って答えたらすごい反応いいですよw
+219
-11
-
34. 匿名 2019/02/21(木) 09:34:17
コーヒーと紅茶を混ぜる
香りのよいコーヒーで美味しいよ。+10
-9
-
35. 匿名 2019/02/21(木) 09:36:58
ハワイいいって聞くねー!
将来どっか移住したいと思ってるからハワイも調べたんだけど、
Gがめちゃ巨大らしいから躊躇する+146
-7
-
36. 匿名 2019/02/21(木) 09:37:19
ある宗教にハマった知り合いが、色々な望みが叶うし人生が良くなったって勧めてきたんだよ。
じゃあ、宝くじが当たったりするの?って聞いたら
そもそも宝くじが当たりたいと思う事が間違ってると気付くよ。
って言われたんだけど、問題がすり替わってるよね。
こうやって騙すんだなと思った。
+367
-17
-
37. 匿名 2019/02/21(木) 09:40:22
お金とらない霊媒師の伯母さん。
昔から幸せは鎖骨に入口があるって言ってて、何言ってんだと思ってた。不意に気になって詳しく聞くと、外に迷っている幸せ(おばちゃんいわく運やラッキーな魂)は、人のデコルテから入るらしいw
半信半疑で巻き型を治すように歩いたり整体行ってたら出会いがあって、結婚しました。
ちなみにおばちゃんは大金持ちです。+208
-10
-
38. 匿名 2019/02/21(木) 09:40:50
寝る前にハチミツを溶かしたお湯を飲む!
本当に睡眠の質が上がった!!+121
-0
-
39. 匿名 2019/02/21(木) 09:41:16
龍角散のど飴は、「どうせのど飴でしょ?」って思ってたけど何より効く。
薬より効く。+225
-3
-
40. 匿名 2019/02/21(木) 09:41:33
>>34
ただし、色素沈着がひどい+4
-1
-
41. 匿名 2019/02/21(木) 09:42:13
>>37
デコルテのあいた服を着るってこと?+130
-4
-
42. 匿名 2019/02/21(木) 09:42:45
普通のレシピだけど、
初めて納豆パスタを作ってみた。
そしたら想像以上に美味しくてハマった。
パスタ茹でてバターと納豆を混ぜるだけ。
美味しすぎる。海苔あるとさいこう!+133
-3
-
43. 匿名 2019/02/21(木) 09:43:27
ハワイに異様にハマる人はセロトニン不足だよ。+121
-11
-
44. 匿名 2019/02/21(木) 09:44:15
アズキのチカラっていう、ドラッグストアで売ってるくり返し使えるカイロみたいなやつ。中にアズキが入ってるの。
電気毛布は汗かくし、湯たんぽは面倒くさい。
これはチンするだけで250回も使えて1000円くらい。
寝るのと同時に覚めるのがいいらしい。+148
-5
-
45. 匿名 2019/02/21(木) 09:46:52
他のトピでも書いたけど、青竹踏みは本当やって良かった。
頻尿対策で始めたんだけど、踏み始めて数日で夜中にトイレで起きる事がほぼなくなった。
あと、踏み始めて1ヶ月めくらいから長年悩んでた便秘が改善した。今、人生で一番快便かも。
青竹は、100均のプラスチックのやつじゃなくて、本物の竹のやつ使ってる。+166
-0
-
46. 匿名 2019/02/21(木) 09:47:04
>>31
まだ試してないけど、近所のスーパーはりんご酢がごっそり売り切れです!金スマ効果かな+7
-3
-
47. 匿名 2019/02/21(木) 09:48:57
ウクレレ
ギタリストならやるべきと言うユーチューバーを見て半信半疑でやってみたらよかった+17
-1
-
48. 匿名 2019/02/21(木) 09:49:49
鼻うがい
花粉症で苦しんでて、鼻うがいなんて怖くて出来ないでいたら、痛くないから騙されたと思ってやってみてってやってみたら本当に痛くないし、スッキリするし帰宅したら必ずやってます(^O^)
もうなくてはならない(´∀`,,人)♥*.+55
-3
-
49. 匿名 2019/02/21(木) 09:51:07
>>37
鎖骨って、リンパの出口もあるよね。
騙されたと思って大事にしてみようかなw+173
-0
-
50. 匿名 2019/02/21(木) 09:52:23
冬は毛布を上(掛け布団)じゃなく
下(敷き布団)に使うと
数段 温かい
間違いない!+45
-1
-
51. 匿名 2019/02/21(木) 09:53:59
>>41
肌を露出しなくてもいいらしい。
巻き型・猫背を治す(肩を落とし胸を張って歩く)広く見せることがいいらしい。
首やデコルテを、朝やお風呂上がりにクリームやマッサージをして優しく触れるとよりいいらしい。
おばちゃんはそのラッキーの魂が見えるって言ってます。
服で肌が見えない人でも鎖骨あたりが光ってる人とそうでない人がいるらしい。
おばちゃんはそれが富の差だと。(お金、心の豊さと健康)
ちなみに私は色白なのに黒いって言われた。
すごくムカついて頑なに信じてなかったけど人生で一度も付き合ったことのない私が結婚出来たので怪しい叔母だけど、それだけ信じています。
+185
-1
-
52. 匿名 2019/02/21(木) 09:56:43
ごはんにクリームシチューかけて食べる事。+47
-8
-
53. 匿名 2019/02/21(木) 09:58:32
>>37
詳しく知りたい。鎖骨をどうしたらいいのか?+62
-1
-
54. 匿名 2019/02/21(木) 10:00:31
>>37
なんかいいね、姿勢を良くするのはいい事だもんね。
気にしてみます。+191
-0
-
55. 匿名 2019/02/21(木) 10:03:01
見たことない大きさの国産のキウイを勧められたけど、うんこ臭くて無理無理💦って断ったら、騙されたと思って食べて!って強引に食べさせられた。今まで食べたキウイの中で断トツに旨かった。これからはうんこ臭いキウイは喜んで食べようと思う。+6
-37
-
56. 匿名 2019/02/21(木) 10:04:56
首を寝違えたときの脇のリンパマッサージ
+12
-1
-
57. 匿名 2019/02/21(木) 10:05:46
>>55
汚い+62
-0
-
58. 匿名 2019/02/21(木) 10:06:45
シートパックの代わりにサランラップ
浸透力半端ないよ+12
-1
-
59. 匿名 2019/02/21(木) 10:11:43
ダントツにコレ!!!
歯間ブラシです!!
幼い頃から歯磨きは念入りにしていた私。
でも虫歯や血が出ていて、小さな歯医者から高そうな歯医者に変えてた。なんとなく。
それが良かった!!そこで歯間ブラシの重要性を力説された。あなたは歯並びが標本?並みに良いのに虫歯が本当に勿体ないと。
歯ブラシでは取れなかったものが歯間ブラシでどんどんでてくる。
これが出血や虫歯の原因だったみたい。
おすすめは、前歯あたりは小林製薬の黄緑の糸ようじ。奥歯には針金が曲がるタイプの歯間ブラシ(サイズはSSとか、Sとか細いタイプ)
ドラッグストアや、東急ハンズに行ってみてください。+136
-2
-
60. 匿名 2019/02/21(木) 10:11:51
>>51
ちょっと違うけれどバストアップのために脇に腕を入れて背中からデコルテに向けてマッサージしてたら肩こり、首こりが楽になったからマッサージ自体は良いと思う。
+21
-0
-
61. 匿名 2019/02/21(木) 10:12:10
私昔から姿勢もいいし、鎖骨も綺麗って褒められる。
紆余曲折で苦労してる人生だけど、いざってときいつも誰かしら助けてくれる。笑
鎖骨もっと大事にしようかなww+204
-1
-
62. 匿名 2019/02/21(木) 10:18:13
>>60
そうなんですね!知らなかったです。やってみたら気持ちよかったです。+6
-0
-
63. 匿名 2019/02/21(木) 10:18:33
>>26
横隔膜を痙攣させると、しゃっくりがでるよ!
+8
-4
-
64. 匿名 2019/02/21(木) 10:19:07
>>1
耳の穴大きいから強く押し込むのが恐い。
でもやってみますね。+0
-0
-
65. 匿名 2019/02/21(木) 10:23:46
白湯
若い時は「ただのお湯じゃん」とかババくさいと馬鹿にしていたけど、40を過ぎた今、毎朝起きてからと夜に飲んでる。体調が良い!+122
-0
-
66. 匿名 2019/02/21(木) 10:24:35
寝るときに耳栓。
よく眠れる。まったく聞こえないわけじゃないから、ちゃんと目覚ましも聞こえるし。+26
-3
-
67. 匿名 2019/02/21(木) 10:34:35
カレーに納豆
冗談でしょと思ったけど美味しい
騙されたと思ってぜひ+64
-6
-
68. 匿名 2019/02/21(木) 10:37:25
>>2
なんか最近やたら宇野昌磨の画像貼る人いるけどアンチ増やしたいの?+12
-0
-
69. 匿名 2019/02/21(木) 10:39:09
いままで2980円とかの安いドライヤーしか使った事なかったんだけど、元々パサつきがちだった髪の毛が年とともにさらに酷くなってきたので思いきってパナソニックのナノケアを買ってみた。
どうしてこんなにしっとり落ち着くの!?ってくらいまとまる。発明した人すごいわ+115
-4
-
70. 匿名 2019/02/21(木) 10:39:52
>>50
間違いない
私もやってる
全然違う+15
-0
-
71. 匿名 2019/02/21(木) 10:43:45
>>10
みなさん、これが「洗脳」です。+92
-2
-
72. 匿名 2019/02/21(木) 10:48:35
>>45
さっそくポチってみた!
毎日何分ぐらい踏めばいい??+19
-0
-
73. 匿名 2019/02/21(木) 10:49:24
アンダーヘアのお手入れ
私はツルツルにしてる
生理中すごく楽です
匂いの軽減にもつながります
+93
-2
-
74. 匿名 2019/02/21(木) 10:50:44
禁煙
ご飯おいしい、肌荒れ改善、髪の毛つやつや。
でもそれだけ前は身体に悪い事してたんだなと思うと自己嫌悪+33
-0
-
75. 匿名 2019/02/21(木) 10:50:59
>>39
イエーイ!って叫ぶ芸人のサンシャイン池崎さんも愛用中。なお、猫に転がされておもちゃにされている。+30
-0
-
76. 匿名 2019/02/21(木) 10:51:07
>>55
表現www
だけど確かに熟れたキウイはうんこの臭いするわwww+6
-5
-
77. 匿名 2019/02/21(木) 10:51:31
新聞で読んだイソ〇ンと水道水の殺菌作用はそんなに大差ない
節約もあって水道水で念入りにうがいしたらいつもと変わりない日々
+39
-0
-
78. 匿名 2019/02/21(木) 10:52:14
>>51
ちょっとデコルテマッサージしながら散歩してくるわ!+95
-2
-
79. 匿名 2019/02/21(木) 10:53:23
>>66
耳がイタタってならない?
自分サイズを見つけるまで買い直しがいいのかな+2
-0
-
80. 匿名 2019/02/21(木) 10:56:53
>>78
変な人ww+9
-12
-
81. 匿名 2019/02/21(木) 10:59:53
>>79
ネットで買える、「モールデックス」の耳栓は8種類の詰め合わせ(485円)があり、それぞれ硬さとか聞こえにくさが違うから試しながら使えますよ♪+20
-0
-
82. 匿名 2019/02/21(木) 11:00:26
>>78が全裸で鎖骨揉みながら公園散歩してる所想像した。
+2
-16
-
83. 匿名 2019/02/21(木) 11:08:05
ありきたりだけど禁煙。肌つや良くなって歯も健康になったのか歯肉炎が治ったので、今は歯医者は半年~1年に1回でいいと言われて、お金も時間もそこそこ無駄なく使えてると思う。+21
-0
-
84. 匿名 2019/02/21(木) 11:09:10
>>82
通報されそうw+5
-1
-
85. 匿名 2019/02/21(木) 11:20:56
宇野くんの画像、選手にもファンにも失礼だよ+5
-3
-
86. 匿名 2019/02/21(木) 11:30:53
荒らしは反応されるのが一番喜ぶ
だから無視して黙って通報がよろし+10
-1
-
87. 匿名 2019/02/21(木) 11:43:07
>>44
私はアズキ豆を買って(300円ぐらい)家に転がってるハンカチ自作しました。3個出来たので1つ100円計算。
寝る前に1分半レンチンして、お腹に乗せて手を少し暖め、肩こりが酷いので2つは両肩へ、ぬるくなった頃1つは目の上に乗せて寝るんだけと、すぐ寝れるし、朝まで爆睡です。
冷え性だし寝付きも悪い、夜中すぐ目が覚めるのに、これだと手が暖かいや~って思って1分もしないうちに眠気がやってくるので、目の上に乗せる前に寝てしまうこともしばしば。
安上がりだし、疲れ目にいいかと思って始めたけど、本当オススメです。
豆が出ない程度のざっくり波縫いで、雑に長四角の袋縫いだから、そんなに難しくないからぜひやってみて
+78
-0
-
88. 匿名 2019/02/21(木) 11:46:33
>>19
トピずれごめんなさい。
読んでいて凄く素敵だなあと思いました。
ご自身のこと、ご自身の人生を大切に生きている感じが伝わってきました。+42
-1
-
89. 匿名 2019/02/21(木) 11:49:15
>>86
トピ間違えてる?+0
-7
-
90. 匿名 2019/02/21(木) 11:52:28
>>42
納豆はまぁ好きだけど、納豆パスタだけはないわ〜と思ってたけど騙されたと思って今作った!なにこれ美味しい!!
食べてる途中だけどありがとう。続き食べます。+89
-2
-
91. 匿名 2019/02/21(木) 12:09:15
>>86
トピ間違えてる?+0
-6
-
92. 匿名 2019/02/21(木) 12:12:27
足パカ
がるちゃんでたまたまトピ見つけて試しにやってみたけど、ホントに足やせした!!
今迄はダイエットに成功しても上半身ばかり痩せて、やればやるほどアンバランスな体型になってたんだけど、
ヒップ100→85㎝
太ももマイナス8㎝
浮腫みやすい体質の人には足パカ向いてるのかも?+69
-0
-
93. 匿名 2019/02/21(木) 12:17:45
看護師の母が教えてくれたのは
1 口から限界まで息を吸って
2 限界まで息を止める
3 口から息を限界まで吐き出す
これすると1発でシャックリは止まります!
是非、やってみて下さいね(^^)
+11
-5
-
94. 匿名 2019/02/21(木) 12:36:37
>>82
なんで全裸だと思うのよ~(^_^;)+16
-1
-
95. 匿名 2019/02/21(木) 12:54:50
PMSの症状で悩んでいたのですが
鉄分ドリンクや鉄分ウエハース摂取するようになってからだいぶ楽になりました!
命の母ホワイトがイマイチ効かなかったのですがまさか鉄分不足だったとは、、、。+63
-1
-
96. 匿名 2019/02/21(木) 13:03:55
>>95あれやっぱり良いですよね!義母にもらって食べるようになってから生理の時の気だるさが軽くなりました。+7
-1
-
97. 匿名 2019/02/21(木) 13:18:39
>>28
拾い画ですが。
針金ハンガーを写真のようにかぶると
ひっかけるほうが付いてるほうへ首が引っ張られます![騙されたと思ってやってみて 騙されてよかったと思ったこと]()
+21
-0
-
98. 匿名 2019/02/21(木) 13:23:26
>>2
相変わらずやめずに他トピと同じことを繰り返しているのでまた言います
宇野選手やそのファンのイメージを落とそうとすればするほど自分の推しのファンのイメージが落ちていることに気づいて下さい
あなたの推しのファンには善良な人もたくさんいるんです
あなたのような人のせいで普通のファンは迷惑しています+4
-0
-
99. 匿名 2019/02/21(木) 13:24:15
>>87
その発発想はなかった。
チンで火事だけ気をつけましょうね。
ちなみに、あずきの力は、500wのレンジで40秒です。
+5
-0
-
100. 匿名 2019/02/21(木) 13:49:10
禁煙。
身体がだるくない、ニキビと乾燥肌を繰り返す肌質が普通肌になり白目が白くなる。
メイクが楽しくて、煙草代はコスメ代になったけど、半分くらいは貯金に回せるようになった。
+6
-0
-
101. 匿名 2019/02/21(木) 13:52:13
猫を飼う。
生活が変わったし人生も変わった。
+45
-2
-
102. 匿名 2019/02/21(木) 14:08:39
>>92
足パカってどうやるの?+9
-0
-
103. 匿名 2019/02/21(木) 14:31:59
>>102
「足パカ やり方」とかで検索したら動画見られるサイトあるよ。+18
-0
-
104. 匿名 2019/02/21(木) 14:39:37
あずきのカイロじゃないですが。
玄米を綿のハンカチや布にくるんでレンジで温めても同じ効果があります。
何回か使って普通に炊いても、パサついたりとかはないのでオススメです。+6
-1
-
105. 匿名 2019/02/21(木) 15:00:29
中途半端に跳ねたり広がるくせ毛でいつも苦労してた。美容室のサイトで、ブラシを使うと余計に跳ねる広がると書いてあったので、ブラシをやめたらスタイリングしやすくなった。もう2年以上はブラシ使ってないです+3
-4
-
106. 匿名 2019/02/21(木) 15:15:29
>>103
ありがとう、見てみる+9
-1
-
107. 匿名 2019/02/21(木) 17:08:00
>>37
具体的にはどうするの?
鎖骨を綺麗に見えるようにすればいいの?+3
-1
-
108. 匿名 2019/02/21(木) 17:11:39
>>60
脇に腕を入れて〜のところがわかりません!
も少し詳しく教えて下さい!+5
-1
-
109. 匿名 2019/02/21(木) 17:44:16
ハワイ全く興味なかったんだけど、気になってきた!!+10
-0
-
110. 匿名 2019/02/21(木) 18:12:00
はちみつ大根と塩うがい。
気持ち悪いと思ってたけどやってみたら喉の痛みを取るのにもうこれ以上に効くものはなかった!
口が開けられない激痛ですらすぐに無くなったよ+16
-0
-
111. 匿名 2019/02/21(木) 18:53:50
納豆好きなのに納豆アレンジは勧められても抵抗があった
ある時家に食料がなくて仕方なく納豆トースト食べたらびっくりした、美味しすぎて
殿堂入りのレシピどおりに作ったのがよかったのかも+12
-1
-
112. 匿名 2019/02/22(金) 01:27:38
シチューに【もやし】を入れる
最初テレビで聞いた時
『えーっっ!』だったけど
安くて簡単だし思い切って真似してみたら
本当に相性が良くて
今では毎回欠かせなくなった😋
+11
-0
-
113. 匿名 2019/02/22(金) 09:21:36
はさみのおまじない
以前、長い間使っていたシャープペンがなくなり
この部屋に有るだろうと思ってその部屋を捜しまくりましたが見つからず半ば諦めていました。
この関連トピでこのおまじないを知り
半信半疑でやってみました
すると五分もしない内にその部屋から見つかりました☆もうびっくりです
はさみも多分20年位使っているはさみです。
はさみに感謝してシャープペンも大切に
使って行こうと思います。
皆さんも何か無くしていたら
一度試してみてはいかがでしょうか?
+7
-0
-
114. 匿名 2019/02/26(火) 10:10:13
今しゃっくりが出たから急いでここ探して>>1を試したけど効かない…😫
※念のために無言で30秒、声に出して数えて30秒どっちもやった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する



