ガールズちゃんねる

働いてる会社の社風、雰囲気

98コメント2019/02/28(木) 18:11

  • 1. 匿名 2019/02/20(水) 23:22:29 

    どんな感じですか?

    私の会社は、よく喋る人が多いです。
    あと女性が多いですが、そんなにネチネチしてないです。

    +70

    -1

  • 2. 匿名 2019/02/20(水) 23:23:06 

    中小企業だけど
    けっこうホワイト

    +46

    -2

  • 3. 匿名 2019/02/20(水) 23:23:17 

    >>1
    いいなあさっぱりした感じで

    +66

    -1

  • 4. 匿名 2019/02/20(水) 23:23:30 

    働いてる会社の社風、雰囲気

    +5

    -32

  • 5. 匿名 2019/02/20(水) 23:23:37 

    働いてる会社の社風、雰囲気

    +23

    -1

  • 6. 匿名 2019/02/20(水) 23:24:14 

    工場
    ゴミ&ゴミ
    男ばかりでクズ

    +63

    -4

  • 7. 匿名 2019/02/20(水) 23:25:11 

    中世のように身分制度があるよ(*≧∀≦*)

    +66

    -1

  • 8. 匿名 2019/02/20(水) 23:25:15 

    向上心高めの人が多くて、少し疲れる

    +44

    -3

  • 9. 匿名 2019/02/20(水) 23:25:20 

    男性は優しくて穏やか、女性は気が強い人が多い職場。
    若手はプライベートでも男女仲良くしてる。
    独身アラフォー女性達癖ありすぎ怖い。

    +84

    -3

  • 10. 匿名 2019/02/20(水) 23:25:27 

    最悪です。頭からカス落としてるおっさんガムをクチャクチャ噛む古株の事務員
    社長とできてるおばさん秘書

    +21

    -2

  • 11. 匿名 2019/02/20(水) 23:25:34 

    とにかく自由。だけどそのせいでちょっと無法地帯な面もある。自由過ぎるのも一長一短なのかな…

    +51

    -2

  • 12. 匿名 2019/02/20(水) 23:25:38 

    学校
    人の悪口や噂話で持ち切り。この職場、辛い。

    +32

    -1

  • 13. 匿名 2019/02/20(水) 23:26:27 

    鬼の様に
    イラチでガサツで
    口うるさいお局が
    君臨してる

    +49

    -2

  • 14. 匿名 2019/02/20(水) 23:26:55 

    忙しすぎてギスギスしてる。

    +12

    -2

  • 15. 匿名 2019/02/20(水) 23:28:10 

    結構ブラック

    +57

    -1

  • 16. 匿名 2019/02/20(水) 23:28:19 

    物腰穏やかで
    顧客には好かれてるけど
    ヌケてる店長なので
    パートみんなで
    フォローしまくってる

    +36

    -2

  • 17. 匿名 2019/02/20(水) 23:28:42 

    古臭い
    めんどくさい事が好き

    +47

    -1

  • 18. 匿名 2019/02/20(水) 23:29:25 

    IT
    服装自由なせいか、男は陰湿なオタクや頭おかしいのがほとんど
    女性はキラキラ系が多い

    +19

    -1

  • 19. 匿名 2019/02/20(水) 23:29:39 

    外資系。結果が全て。
    でも真面目で熱い人が多く(良い人ばかりだったので)入社時は隠な私でも今や松岡修造レベルの無駄に熱い人間になった笑

    +40

    -3

  • 20. 匿名 2019/02/20(水) 23:32:10 

    自宅警備員です
    ストレスフリーで毎日幸せです(笑)

    +12

    -8

  • 21. 匿名 2019/02/20(水) 23:32:37 

    >>7
    ど、どんな身分制度?

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2019/02/20(水) 23:34:18 

    社長が時代について行けず若い社員の言葉に耳を貸さず売上が下降。
    社員達も荒んでギスギスしてる。

    +34

    -1

  • 23. 匿名 2019/02/20(水) 23:35:08 

    服装自由

    +4

    -1

  • 24. 匿名 2019/02/20(水) 23:35:45 

    経営陣がお局達の顔色伺ってる!

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2019/02/20(水) 23:36:56 

    田舎の農◯(J◯)です。
    農家の息子、娘がコネでゴロゴロ入社してきます。
    自分の家の作物を売るのは必至ですが、それ以外は適当丸出し。
    基本的に農家な上に地主の娘が1番ぐうたらしてます。
    自分の家が大好きすぎて、繁忙期でも「家の手伝いをする」が残業を断る正当な理由になると思っている。

    +29

    -1

  • 26. 匿名 2019/02/20(水) 23:37:55 

    食品関連(飲食店ではない)の全国チェーン店。
    ワンマン社長で誰も逆らえない。
    社長の意向と善意で末端の店舗従業員は大事にされているけれど
    店長や社員は大事にされていない。

    店舗は女性従業員しかいなくて40代~60代の人達が多いので
    色々とあるらしい。若い店長が病んで長期休職中とか、
    店長ともう一人以外は辞めてしまったとか、皆辞めてしまい
    赤字ではなかったのに閉店した店舗があるとか。

    +10

    -1

  • 27. 匿名 2019/02/20(水) 23:38:13 

    >>21雇用形態が数種類あって、
    任せてもらえる業務内容とか
    給料、手当てとか休暇とか違う。

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2019/02/20(水) 23:38:41 

    出退勤時間が自由(フレックス)なので常に人がまばら状態だし黙々と個々に仕事するのでシーンとしてる。若い子達はわりかしキャピキャピしてるけど。

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2019/02/20(水) 23:39:02 

    パワハラ気質な社風
    社長はじめ上層部に自覚は一切ナシ
    嫌いな部下はいじめて辞めさせるのが常態化
    方針が二転三転するから信用はないけどこれも自覚はないから永遠に同じ事を繰り返す
    近々また痛い目に遭う予定

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2019/02/20(水) 23:39:51 

    アットホームな会社です(-_-;)

    +7

    -4

  • 31. 匿名 2019/02/20(水) 23:41:11 

    好きな言葉は「臨機応変」です。
    合言葉は「臨機応変」です。
    都合が悪ければ「臨機応変」です。

    +41

    -0

  • 32. 匿名 2019/02/20(水) 23:41:13 

    昭和で時が止まった会社。FAXがバリバリ現役。毎朝&毎回の会議の初めに社訓唱和させられる。研修に行ったら社歌を歌う。

    +30

    -0

  • 33. 匿名 2019/02/20(水) 23:46:18 

    女性ばかりの職場で、皆爪まで手入れ行き届いてて素敵です。
    ちなみに20代~50代まで居ます。

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2019/02/20(水) 23:46:19 

    社内行事がやたら多い。年一の忘年会だけで良いのに定期的に何かしらイベントがある。ぶっちゃけ、そんな事をしてもらったくらいじゃ誰もなびかないよ。タダ飯はありがたいが、こんな事でしか人をつなぎ止められない人格に問題がある事に気づけよ。

    +23

    -2

  • 35. 匿名 2019/02/20(水) 23:54:46 

    少人数の職場だけど、私語は極力禁止。雑談苦手な私には願ったり叶ったりでかなり快適。

    +15

    -1

  • 36. 匿名 2019/02/20(水) 23:56:05 

    >>4
    和民の…この方お元気なのかしら…

    +20

    -0

  • 37. 匿名 2019/02/20(水) 23:56:24 

    昭和です。
    毎朝朝礼、社訓読み上げ、会議大好き、社歌みんなで歌う、服装もスーツ絶対。

    +15

    -0

  • 38. 匿名 2019/02/20(水) 23:58:09 

    絵に描いたようなワンマン社長がいるブラック企業で、社長の言ったことには「はい」か「ありがとうございます」の返事しかないよ(^^)
    設立から4年目、離職率は90%超えてます!w

    +34

    -0

  • 39. 匿名 2019/02/20(水) 23:59:44 

    どす黒いものが渦巻いています

    +15

    -0

  • 40. 匿名 2019/02/21(木) 00:00:17 

    15年くらい前、渋谷区の警備会社の事務してました。
    求人にはアットホームな職場ですと書いてありました。
    超絶ブラックで、同じ会社、同じ課、複数人が同じ過労性疾患になってます。
    会社側が口裏合わせて労災下りないようにしてます。

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2019/02/21(木) 00:03:01 

    中小企業。
    古い体質から新しい流れに移行中。
    勤怠、給与明細が最近IT化されたけど、まだお茶くみとかある。
    女性がほぼ9割で世代も色々だけど、勤続40年とか面倒見がいいおばちゃんとかいて、保たれている感じ。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2019/02/21(木) 00:06:06 

    ・根掘り葉掘り聞いてすぐ広める
    ・あだ名で呼ばなきゃいけない

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2019/02/21(木) 00:07:27 

    きみらなんでそのブラックな会社にしがみついてるの?

    +6

    -5

  • 44. 匿名 2019/02/21(木) 00:08:21 

    上司含めてみんな仕事に真面目&尊敬出来る人が多くて、いい意味で私語がほとんどないです。会社から働く環境を色々良くしてもらって、社会に貢献して稼げることがやりがいと感じます。って言っても忙しくはないんですけどねww

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2019/02/21(木) 00:08:31 

    超絶ブラック企業。
    どちらかというと性格悪い人が好かれて長続き出来る恐ろしい会社。
    従業員は使い捨てにしか考えていない。
    もう辞めたい。

    +37

    -1

  • 46. 匿名 2019/02/21(木) 00:12:33 

    前の会社だけど、
    毎月のようにだれかしら辞めている。
    給料激安
    毎月菓子代だの花代だので二、三千円強制徴収。
    くそでした

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2019/02/21(木) 00:18:23 

    ネクラが多いから飲み会少ない
    愛想のいい人が少ない、というか無愛想が多い
    私も6年目で完全に染まってしまいました…

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2019/02/21(木) 00:21:01 

    職歴長い女性陣が幅を利かせてる。若い子が居つかない。怖い

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2019/02/21(木) 00:22:04 

    工場ですが変な人多くて怖いです。

    まず7割の人が挨拶しない
    3人発達障害がいて
    その中でも多動の人がずっと走り回っててうるさい。
    女子更衣室覗いたり、距離感近くて
    振り返ったら背後に立ってたり
    トイレについてきたり
    人の持ち物ベタベタ触ったり…

    気持ち悪くて耐えられないので
    次探し中です。

    +24

    -0

  • 50. 匿名 2019/02/21(木) 00:22:18 

    社風は残業パワハラ禁止みたいなホワイト目指してる系。
    女の人がほとんどだけど、ほんっとみんないい人でびっくりする。
    1人になりたきゃしてくれるし、輪に入りたいときは入れてくれるみんなそんな感じで自由(*´ `)

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2019/02/21(木) 00:22:46 

    「育成に値する人」に選ばれるとキャリア形成を考慮した部署に配属され、優先的に研修のメンバーに選ばれる。
    女性には関係ない制度。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2019/02/21(木) 00:23:36 

    誰も責任取りたがらない
    問題が起こると、どうしたら解決できるか?ではなくて、誰が悪いのかを追求される
    いい仕事はできない、人間関係最悪です

    +24

    -0

  • 53. 匿名 2019/02/21(木) 00:24:06 

    歯医者です。雰囲気は田舎の歯医者だけど都会的というか今風な感じです。みんな程々に仲良くて適度な距離感。
    若いドクターやスタッフが多いので全体的にハツラツとした明るく爽やかな雰囲気です。
    私は30代ですが女性スタッフも基本やさしくて
    常識的な人が多いので特にトラブルなどありません。お給料や福利厚生がしっかりしているからってのもあるのかな

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2019/02/21(木) 00:26:31 

    トップ
    シャレの通じる可愛い性格のダンディーなおじ様(時々ヤンキー)
    前の会社で女性の地位向上を訴え続けて実現してから現在に至る。

    マネージャー
    猪突猛進なチャキチャキおばちゃん
    頑固だが可愛いところもある
    サブマネに男扱いされるが怒らない。

    サブマネージャー
    アラフォーには見えないイケメンパパ
    笑顔が眩しい老若男女に人気のモテ男
    この人がいれば大体の問題解決する。

    経理マネージャー
    冷静沈着クールビューティーなお姉さん
    時々トップがセクハラ的な発言をすると「気持ち悪いでーす」とボソッと聞こえるように言う。実はギャグセンス抜群。

    休みもほぼ希望通りに取れるし、お給料も悪くないし、なかなか楽しいです。

    +13

    -1

  • 55. 匿名 2019/02/21(木) 00:32:56 

    暇すぎる歯科スタッフです。研修あけに先輩スタッフからフタつきの箱を渡されて、そこにお菓子や漫画入れておいていいからねって💧)暇な時間が長くて1〜2時間あるので、雑務をおえたら各自お菓子と漫画タイムに入ります。とにかくお互い干渉し合わない感じでスタッフ3人毎日淡々と仕事をこなして暇な時間は漫画やスマホタイムです。院長はどこに遊びにいったり昼寝していたり。雰囲気はと言われたらひたすらユルいって感じです。。。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2019/02/21(木) 00:39:50 

    居ない人の悪口
    都合悪いことは辞めた人のせい

    +12

    -1

  • 57. 匿名 2019/02/21(木) 00:49:39 

    性格がいい人が多いということになってるが、実際は似たような人が集まってるだけ。
    新しく入った人はその違和感でどんどん辞めていく
    そして、チーフやら〇〇責任者やらそれっぽい肩書きをいっぱい作って、彼女たちにやる気を出させて、給料は上げない。
    結果、歪んだ自意識やおかしな仕事へのモチベーションが新人さんへの過剰な教育(知識自慢)で発散されるが、それすら社内で統一されてない

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2019/02/21(木) 00:51:48 

    少人数でアットホームな職場です。
    本当に良い意味で居心地良すぎる。

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2019/02/21(木) 00:53:37 

    女だらけ
    働かないで言い訳する人多い
    協調性がない人多い
    基本ネチネチ

    並べてみたら最悪な職場だな。汗

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2019/02/21(木) 01:04:06 

    >>43
    >>38です。3月で退職しますよ(^^)甘えかもしれないけど、我慢して働かないといけないという風潮は間違ってると思っています。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2019/02/21(木) 01:05:42 

    笑顔!笑顔!とにかく笑顔!
    全てはお客様のために〜〜!!
    って感じですね。ついていけない。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2019/02/21(木) 01:10:35 

    時短パートだからか、いつも居ないものとされている
    挨拶しても無視されるし、誰かーこれー?と上司が声をあげたときにそちらを見たらやっぱり無視

    最近は気配の消し方を学んだ

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2019/02/21(木) 01:20:48 

    電力会社。
    男女共にコネ入社。
    形だけの面接に試験。どんな奴でもコネさえあれば入社可能。
    中途採用の人間が変なの多い。
    だから、最期にここに流れてきたのか…と分かるような人間ばかり。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2019/02/21(木) 01:33:08 

    女性も多いが、みんなさっぱりしていて嫌な人いないしいい職場ですよ。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2019/02/21(木) 01:34:58 

    とっても静か
    同じ部署の人はいい人たち
    でも仕事が難しい...

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2019/02/21(木) 02:03:05 

    上司でさえお局にヘコヘコ
    休みがとれない
    ちなみに今月まだ休めてない超ブラック

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2019/02/21(木) 02:13:16 

    定時は8:30~17:30なのだが
    【誰よりも早く出社して誰よりも遅く退社する】が
    競争になっており
    早い人は5:00出社で、退社は0:00過ぎ。
    定時勤務の上司が、朝にチェックする。
    理由を聞くと「昔から。社風だから。」とそれで終わり。
    退職しました。

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2019/02/21(木) 02:44:21 

    開始時間、残業、休憩時間、1分単位で管理されてます。
    休憩時間、決められた時間より1分でも短いと反省文ものですwww
    ホワイト高じてブラックな気がする。

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2019/02/21(木) 03:04:09 

    私(東京出身)以外、全員関西人で、
    入社して数日の社内会議で社長が、
    社員の仕事が気に入らなかったのか、
    「ボケ、カス、アホ、死ね」の後、社員椅子を蹴飛ばしていた。

    ビクビクしながら仕事してたら、うつ病、PTSDになった。

    これ関西では普通なんですか?

    +1

    -5

  • 70. 匿名 2019/02/21(木) 03:19:01 

    食品会社ですが屑ばっかり
    タイムカードの不正、休憩時間も取り放題、社販はパクる、イジメ、蹴落とし合い、本当にズルしたもん勝ち
    上旬はビビりで見て見ぬふり
    こんな会社で真面目にやる意味あるか?

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2019/02/21(木) 04:04:24 

    工場
    楽しい人は多いけど男だらけできたなーい🥶
    汗臭いし風呂入らんのもおるわ

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2019/02/21(木) 04:05:41 

    >>69
    関西ですがソレ、普通ではありません。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2019/02/21(木) 04:07:44 

    派遣なのに有休取ると言ったらじゃあ代わりに土曜日1日出てくれないかと言われる事が納得いかない。
    社員がやれよなんの為の有休だよあんたが有休の時はフォローしてやるから頼むわ

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2019/02/21(木) 04:57:54 

    男性はみなさん優しい。女性たちも派閥なくやってる。
    会社自体はブラックだから幹部たち以外の、バイトや社員や役職はみんなそんなの関係なくみんな仲良くやってます。
    でも本当にブラック過ぎてヤバいです。みんないい人たちばかりだから、ほんとは辞めたいのに辞めれない。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2019/02/21(木) 05:45:51 

    不動産事務
    お局の機嫌次第で1日の平和度が決まります
    お局が朝からキィーキィーしてたらその日は1日地獄
    全てはお局次第!

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2019/02/21(木) 05:59:11 

    いじめがやめられない人達がいる
    ネチネチと嫌味を言う人達がいる
    自分達のお仲間以外はいじめても良い

    自分達が最低な事をしていると自覚していない
    最悪な職場ですw

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2019/02/21(木) 06:15:09 

    幼稚園
    THE 女の園
    気が強い者のみが続けられる

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2019/02/21(木) 06:31:09 

    男だらけの職場。メンヘラ女が操っている。ゴマスリ連中は仕事しなくても好評価。毎月給料日に使途不明金徴収。皆の前で馬鹿にする。真面目な人間は変人扱いで自分達は偉いようです。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2019/02/21(木) 07:07:13 

    社員は良い人が多いけど、仕事の量がハンパない。
    朝4-8時 自宅で仕事
    10-23時 会社で仕事

    これを毎日やっても終わらない。
    泊まり込んでる人も何人か…
    これは現代の日本なの?って思う笑

    それなのに、みなし残業で残業代は出ないし、休日出勤はお金かかるからするな、だけど仕事はどんどん取れ

    みたいな感じ。
    休日出勤しなくても仕事が多すぎて自宅で仕事してるし、それならキチンとお金出して欲しい。
    2回ほど労基入ってるし、離職率も高いけど変わらない。

    お客様第一で、社員の健康もプライベートも犠牲にするような会社持たないですよね。

    今はスキル上げるため堪えていますが、スキルを身につけたらオサラバします。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2019/02/21(木) 07:11:12 

    >>25

    私が書いたのかと思う文章!
    うちも◯Aです。人事異動で変わるかなと期待していたけど、どこも一緒なのか…。
    厄介なのはコネって自覚がないこと。
    「ちゃんと試験受けました!!」って顔してる。
    受かる前提の、形だけの試験だったじゃん。

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2019/02/21(木) 08:25:14 

    放置プレイが多い会社
    派遣vs社員みたいな互いに愚痴りあってる会社
    おじさんは変態が多い
    なんか全体的に幼稚な会社

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2019/02/21(木) 09:08:27 

    社長とその息子に逆らわない人だけが出世する。
    真っ黒超ブラック企業。

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2019/02/21(木) 10:21:16 

    明らかにブラックなのにみんな会社に洗脳されていることに気づかず働いてる

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2019/02/21(木) 10:58:45 

    外資系
    フリーアドレス
    初日PCとiPhone渡されて接続設定から全て自分でやる
    仕事は1回で覚えろ
    誰も教えてくれないので、自分で調べるか教えてくれる人を探す
    カジュアルOK
    人の出入りが激しく、1年未満が多数、2年以上がいない、10年以上が1人、出戻りが多い
    万年人手不足なので派遣は来た順に入れる、低レベルの年配サボりだらけ
    ハラスメントフリーを謳っているが、パワハラ、モラハラが日常
    女性社員は産休育休とり絶対辞めない
    サボり多数、特に派遣
    ギスギスした人間関係
    ビルはキレイ、オフィスもキレイ、外見は良いけど中身ドロドロ

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2019/02/21(木) 11:05:30 

    やる気の搾取責任感の強要

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2019/02/21(木) 12:02:01 

    少人数のアットホームな職場です。
    仕事は結構ありますが、少人数の事務員さんと一緒にこなして、相談してフォローして楽しくやってます。
    休憩も時間きっちりだし、定時になったら社長の奥様から早く帰れと言われます笑
    繁忙期は残業しますけどね、それも分かってくれてます。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2019/02/21(木) 13:27:51 

    ベテランパート多数
    少数の社員は頭上がらずベテランパートの言いなり
    スピーカーパートが色々な情報を撒き散らす
    上っ面は良好で実は足の引っ張り合いの職場

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2019/02/21(木) 15:21:40 

    女性が少ないのにネチネチしてる。
    そういうのに限って長くのさばるからさっぱりした子や割りきってる子がすぐ辞めちゃう。
    私も今月辞めます。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2019/02/21(木) 16:08:46 

    若くて可愛い美人な子が全然いない女性ばかりの職場は要注意かも
    ガルチャンでもそう言ってる人いたから

    私の話じゃなく同僚が可愛いかったんだけど、入ってすぐに部長に気に入られてて、不倫してるだの一部のBBAが騒いで嫌味やら言われてたみたい
    病んで辞めちゃった

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2019/02/21(木) 16:11:01 

    >>25

    私が書いたのかと思う文章!
    うちも◯Aです。人事異動で変わるかなと期待していたけど、どこも一緒なのか…。
    厄介なのはコネって自覚がないこと。
    「ちゃんと試験受けました!!」って顔してる。
    受かる前提の、形だけの試験だったじゃん。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2019/02/21(木) 20:52:43 

    裏表が凄い。
    情報屋で機嫌とりの宝庫。
    大体影で言いまくりの人ほど、実は巧い事やっている。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2019/02/22(金) 00:08:56 

    保育士です
    女だけの職場なのでネチネチ、ギスギスしています
    若手に嫌なこと、辛いことさせて最後のおいしいとこはババアが横取りします
    段々、性格と口と人相が悪くなってきました
    休みも連休にしたら暗黙の了解でお土産?何か配らないといけません
    休みぐらい好きにとってもいいやんか!ボケ

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2019/02/22(金) 00:41:04 

    >>54
    うわああ
    こういうノリの職場無理だ

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2019/02/22(金) 21:10:48 

    社員は犬
    イエスマンしかいらない
    経営者自ら気に入らない社員の悪口を吹聴したり、誰が誰を嫌っているとか本人に言ってしまう知能の低さに驚愕する

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2019/02/23(土) 23:18:35 

    ■在日コリアンお局=リーダーキャプテン
    ■元在日コリアンでお局の相談役=サブキャプテン
    ■帰化済みのコリアンでお局世話係とパシり=子分1
    ■在日コリアンで民団所属の情報収集係=子分2

    在日韓国人たちで群れた女グループは陰湿だった
    嫌われて退職したくせに退職後に内部告発するも自爆し訴えられた人達です

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2019/02/23(土) 23:20:44 

    ちなみにこいつらよく休んで韓国旅行に行ってました

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2019/02/27(水) 22:53:47 

    癇癪持ちの理事長に仕方な〜く着いてってる

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2019/02/28(木) 18:11:28 

    1人でイライラしてる人がいて、今日そいつの向かいの席の人が鉛筆投げつけられました!1人で大変だとか俺だけ仕事してるというが、お客様きても電話がなってもほぼ対応しない。文句は言うが改善しようと努力せず。来年はいないっていうけど、早く辞めればいいのに。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード