ガールズちゃんねる

クリミナルマインド好きな方(ネタバレ有)

479コメント2019/03/20(水) 00:45

  • 1. 匿名 2019/02/19(火) 20:33:40 

    こんばんは!
    S15がファイナルシーズン、10話終了ということが決定しましたが、主はついに終わってしまう悲しさに最初から見返しています。
    クリミナルマインドが好きな方、話しませんか?

    +340

    -0

  • 2. 匿名 2019/02/19(火) 20:34:58 

    最初はリードをイジメてるみたいに見えてモーガンが嫌いだったけど今は一番好き

    +278

    -0

  • 3. 匿名 2019/02/19(火) 20:35:25 

    モーガンみたいな親友が欲しい

    +395

    -3

  • 4. 匿名 2019/02/19(火) 20:35:39 

    ホッチ帰ってきてくれないかなー

    +392

    -4

  • 5. 匿名 2019/02/19(火) 20:36:00 

    私も最近Huluで見てる
    今シーズン10まで来たけどHulu10までしかないみたい
    15まであるのか…

    +68

    -3

  • 6. 匿名 2019/02/19(火) 20:36:40 

    モーガンとペネロープ
    リードとJJ
    この二組の関係性が好きすぎる

    +499

    -0

  • 7. 匿名 2019/02/19(火) 20:36:58 

    え、終わっちゃうんだ!?

    +96

    -0

  • 8. 匿名 2019/02/19(火) 20:37:41 

    ガルシア大好き💕

    エピソードで印象に残ってるのは、操り人形みたいに拷問されて、関節外されるのと、サカキバラの名前が出た回。

    後はJJの回し蹴りが痺れた!

    +340

    -0

  • 9. 匿名 2019/02/19(火) 20:37:42 

    好き〜

    見ながら、エピソードに出てくる海外の実在のサイコパスを調べまくってたな

    みんな生い立ちから不幸なんだよね…

    +183

    -0

  • 10. 匿名 2019/02/19(火) 20:37:49 

    とりあえず、リードが空気読めないのはよく分かるけど、それを差し引いてもモテない設定がわからん。
    あれだけイケメンで、スタイルよくて、高学歴で、FBI。
    空気読めないくらいどうでもいい。

    +565

    -3

  • 11. 匿名 2019/02/19(火) 20:38:39 

    はーい!大好き!!
    シーズン10をDlifeでみてるんだけど、ギデオンが久しぶりに出た!と思ったら、なんなのあれは?なぜギデオンを話に出してあんなことに…
    最初から出さなくて良かったよね。。

    +270

    -2

  • 12. 匿名 2019/02/19(火) 20:38:42 

    最新シーズン見たよ
    いつものことだが次が気になる終わり方だった

    +27

    -0

  • 13. 匿名 2019/02/19(火) 20:38:43 

    半年くらいかけてシーズン11まで見た!ここまで見続けると家族みたいに思えてきて、ホッチとかモーガンがいなくなった時の喪失感が半端ない(笑)
    ガルシアとモーガンの掛け合いが好きだ!!

    +325

    -0

  • 14. 匿名 2019/02/19(火) 20:38:50 

    クリマイは1日3話までだな
    それ以上は悪夢みちゃう
    キャストも大変だったと思う
    お疲れ様でした
    願わくばアマプラに吹き替え版が来ますように

    +251

    -4

  • 15. 匿名 2019/02/19(火) 20:38:51 

    ギデオンの降板理由がな…

    +134

    -1

  • 16. 匿名 2019/02/19(火) 20:38:56 

    JJの美しさに惚れ惚れ

    +340

    -2

  • 17. 匿名 2019/02/19(火) 20:39:03 

    ギャオの配信シーズン4と10。10は週1で4は毎日更新

    1回見てるのについつい配信見ちゃうわ・・・w
    ホッチ好きだったのにな~!ダーマ&グレッグの人とは途中まで気づかなかった!w

    +91

    -1

  • 18. 匿名 2019/02/19(火) 20:39:08 

    ガルシアのファッションが大好き

    +187

    -1

  • 19. 匿名 2019/02/19(火) 20:39:14 

    それぞれが個性的で愛すべきキャラクターに仕上がってるよね


    モーガンとガルシアの電話での絡みが大好き!

    +295

    -1

  • 20. 匿名 2019/02/19(火) 20:39:17 

    ファイナル悲しい(´;ω;`)永遠に続いてほしいくらい好きなドラマだった!!

    +195

    -0

  • 21. 匿名 2019/02/19(火) 20:39:26 

    まだシーズン5までしか見てないけど、すごく言いたかったからちょうど良かった


    リーパーが死ぬほど嫌いです

    +177

    -1

  • 22. 匿名 2019/02/19(火) 20:39:41 

    たまたまシーズン10を見たのをきっかけに
    シーズン1から借りてきて
    先日11を見終えた所です。
    近所のレンタルショップには11までしか置いておらず
    続きはいつ見れるのか…
    大好きだったモーガンが居なくなってしまった事もすごくショックです。
    "事件"の面白さもありながら
    仲間とのやりとり人間関係も魅力的なので
    サイドストーリーとして女子会やモーガンとリードの休日なんかをやってくれないかなぁと思っています。

    +154

    -0

  • 23. 匿名 2019/02/19(火) 20:40:02 

    リードくんが投獄される回は毎回泣きそうになったわ・・・・。

    リードくん推してる人多いよね?

    +258

    -1

  • 24. 匿名 2019/02/19(火) 20:40:26 

    ガルシアリスペクトでユニコーングッズ集めてます💕

    +62

    -0

  • 25. 匿名 2019/02/19(火) 20:40:41 

    >>14
    わかる!
    吹き替え希望!

    吹き替えのモーガンの声が好き〜

    +174

    -8

  • 26. 匿名 2019/02/19(火) 20:40:52 

    >>16
    賢く優しく強く美しい
    JJみたいな女性になりたかった

    +199

    -2

  • 27. 匿名 2019/02/19(火) 20:40:52 

    最近見始めた。まだ5シーズンくらいしか見れてない!!
    国際捜査官シリーズが日本も出てきて日本って欧米からみたらこんななんだろうなぁって感慨深かったw

    +45

    -2

  • 28. 匿名 2019/02/19(火) 20:40:52 

    シリアルキラーの娘とかたまに投入される脇役あんまりいらなかったよねw

    +111

    -5

  • 29. 匿名 2019/02/19(火) 20:41:19 

    リードが最初JJのこと少し好きっぽかったよね
    恋愛色はいらないんだけど
    ちょっと切なかったw

    +214

    -1

  • 30. 匿名 2019/02/19(火) 20:41:20 

    毎週楽しみなドラマなんて何十年ぶりか!1話完結のテンポが良いよね〜ホッチカンバーック!!

    +117

    -0

  • 31. 匿名 2019/02/19(火) 20:41:34 

    12までしか観れてません
    寂しけどそろそろネタ切れなのも否めないから15くらいで終わって良かったのかも

    +43

    -3

  • 32. 匿名 2019/02/19(火) 20:41:36 

    dTVでみてる
    ※デレク?坊主の人が途中からいなくなるシーズン
    次位のシーズン?ホッチもいなくなるんだよな
    うーん、寂しいわ

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2019/02/19(火) 20:41:51 

    >>10私もリードは大好き。でも、リアルに考えて義母が統合失調症ってのはネックだよね。子供できたら遺伝するかもしれない。あと薬物中毒の過去もあるよ。
    ってほんとリアルに考えすぎたwごめん。

    +219

    -3

  • 34. 匿名 2019/02/19(火) 20:42:00 

    モーガンとガルシアみたいな関係羨ましい

    +150

    -1

  • 35. 匿名 2019/02/19(火) 20:42:46 

    >>27

    csiのマックの人の・・・あんまり面白く無かったよねw
    日本って感じより昭和のチャイナみたいな雰囲気w築地が築地がしょぼかったw

    +84

    -1

  • 36. 匿名 2019/02/19(火) 20:42:49 

    悪魔祓いとか、警察の管轄とか、いまいちピンとこないことも多々あったな〜

    +28

    -1

  • 37. 匿名 2019/02/19(火) 20:43:02 

    >>22

    Amazonprime会員なら月400円くらいでクリミナルマインドseason1~11まで全話無料。
    国際捜査官シリーズも1は全話無料だよ~。


    +34

    -1

  • 38. 匿名 2019/02/19(火) 20:44:24 

    モーガンがいなくなるシーズンまでしか見てない。
    見たいけどホッチがいないのとか変な感じで。
    だから、シーズン1から10までぐらいを繰り返し見てるわ

    +106

    -0

  • 39. 匿名 2019/02/19(火) 20:44:27 

    >>29
    そうそう
    ギデオンが帰りの飛行機の中でリードに野球に誘ってみろってチケット渡してたよね
    JJからさしたら最初から弟だったのかもだけど

    +141

    -1

  • 40. 匿名 2019/02/19(火) 20:44:30 

    >>10
    もててるよ!!!
    有名な女優さん?だかに一目惚れされてたし!!!
    電話でしか会わなかった彼女さんも良いんだけど
    個人的には女優さんとのやりとりがきゅんきゅんした。
    シンデレラ(犯人)にも王子さまと思われてたしw
    あと売春婦にも可愛いと人気だった!!w

    +186

    -0

  • 41. 匿名 2019/02/19(火) 20:44:57 

    最後のシーズンのメンバーってどうなるんだろう?JJガルシアリードは居るよね?エミリーは?

    +25

    -1

  • 42. 匿名 2019/02/19(火) 20:45:22 

    ギデオン降板しなかったらロッシはいなかったのかなって思う

    +175

    -0

  • 43. 匿名 2019/02/19(火) 20:46:04 

    実はホイエット大好き。
    昔トーマス・ハウェル好きだったから。
    他のドラマでも悪役を熱演してるけどまさか悪役に転向するとは。

    +6

    -7

  • 44. 匿名 2019/02/19(火) 20:46:09 

    >>29
    皆がドクターリードって呼ぶのに
    JJだけはスペンサー呼びするから気になっちゃったんだよねw
    二人のデートも気になるけど
    その後の姉弟みたいな関係も大好き!

    +154

    -0

  • 45. 匿名 2019/02/19(火) 20:46:20 

    season1でまだ10代だったアンバーハードがゲストで出てるよね。
    可愛かった。

    クリミナルマインド好きな方(ネタバレ有)

    +89

    -5

  • 46. 匿名 2019/02/19(火) 20:46:31 

    >>5
    早く続きみたいよね。

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2019/02/19(火) 20:46:49 

    JJはいつまでも綺麗

    +233

    -3

  • 48. 匿名 2019/02/19(火) 20:47:20 

    昔リードにめっちゃ恋してた笑
    500日のサマーも映画館見に行ったけど、違う!俳優が好きなんじゃなくて好きなのはリードだった!

    +188

    -1

  • 49. 匿名 2019/02/19(火) 20:47:28 

    >>11
    ギデオン役の俳優さんがもう出たくないと言っていっるけど。彼は大切なファミリーだから彼をちゃんと卒業させたいとクリマイメンバー確かガルシアとJJかな共作で作った作品だよ。たしかに悲しいお話だけど、話を作る過程は彼らの愛情が詰まってる。

    +149

    -1

  • 50. 匿名 2019/02/19(火) 20:47:43 

    リードが185cm
    JJも168cmあって、みんな背高いな~って観てるw

    スタイルいいよね。

    +166

    -1

  • 51. 匿名 2019/02/19(火) 20:47:46 

    >>33

    頭が良すぎて、理系ジョークをドラマの講演会でも言うんだけど
    誰一人分かってない設定面白かったwそう言うの意外と辛そうね

    +143

    -0

  • 52. 匿名 2019/02/19(火) 20:47:47 

    ウィルが好き!!イケメン!

    +52

    -2

  • 53. 匿名 2019/02/19(火) 20:47:49 

    CSでずっと観てる!
    BSでもあってるから同じの何回も観てるw

    +25

    -0

  • 54. 匿名 2019/02/19(火) 20:47:59 

    1話から全然面白くなかったち

    +0

    -63

  • 55. 匿名 2019/02/19(火) 20:48:06 

    >>45
    えー知らなかった
    見返してみる

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2019/02/19(火) 20:48:44 

    ホッチとモーガンがいなくなって見る気しなくなっちゃって、見なくなっちゃった。

    最新シーズン見た人どうだった?みるべき?

    +71

    -1

  • 57. 匿名 2019/02/19(火) 20:49:19 

    クリミナルマインドは断然吹き替え派!
    元の俳優さんの声に違和感を覚えるほど、吹き替え声優さんの声がハマってる。

    +240

    -14

  • 58. 匿名 2019/02/19(火) 20:49:21 

    JJとリードの関係が大好きだからどうなるのか楽しみだな

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2019/02/19(火) 20:49:39 

    >>48
    私もリードが大好きで
    マシューの出てる映画を借りようかな?とタイトル調べてみたけどなんか違うと思ってやめた
    Dr.スペンサーリードが大好きだ

    +143

    -0

  • 60. 匿名 2019/02/19(火) 20:50:17 

    >>57
    私は逆に字幕派だから
    吹き替えだと違和感覚えるな

    +92

    -6

  • 61. 匿名 2019/02/19(火) 20:50:27 

    ホッチも問題起さなかったらずっといただろうね

    役でも家族亡くなったり息子と会えなくなる設定悲し過ぎ!

    +174

    -0

  • 62. 匿名 2019/02/19(火) 20:50:42 

    渉外担当のJJがプロファイラーに転向するのはさすがに無理があった。
    JJキレイでかわいくて好きだけどね。
    たまに腕っぷしが意外と強い描写もあるけどあれも無理がある、かわゆいバービーちゃんにしか見えなくて全然強そうに見えない。
    人気のある役者さんみたいだからドラマ内で持ち上げられてるんだろうな~と思う。

    +66

    -38

  • 63. 匿名 2019/02/19(火) 20:51:13 

    ホッチとモーガンが降板したの悲しかった!!2人とも大好きだったのに!!

    +152

    -0

  • 64. 匿名 2019/02/19(火) 20:51:38 

    >>50

    リードの人って元々モデルだもんね脇役でもキャラ光ってたよね

    +143

    -0

  • 65. 匿名 2019/02/19(火) 20:52:00 

    >>33
    なるほどね…。
    確かに結婚、子どもと考えるとね…。

    でも、その事実を知る前だったら、口説かれてもいいような!(グズグズいってすみません)

    だけど、リードだったら、ペラペラすぐ話にしちゃうのかもね。

    +12

    -3

  • 66. 匿名 2019/02/19(火) 20:52:01 

    >>27
    引きこもりとマスクしてることが日本の印象なんだね
    やたら頭下げて挨拶したり違和感あったわw

    +51

    -0

  • 67. 匿名 2019/02/19(火) 20:53:00 

    >>28
    シリアルキラーの娘はJJが降板した代わりに来たんじゃなかった?リードといい感じになるのが気に入らないってクレームが多くて飛ばされたとか…

    +72

    -0

  • 68. 匿名 2019/02/19(火) 20:53:05 

    リード空気読めないし余計なこと言うけど、めちゃめちゃ優しいし性格いいなあって色んな回みて思う。ほんと大好き。てか、クリマイメンバーみんな好きだけどw

    +153

    -0

  • 69. 匿名 2019/02/19(火) 20:53:18 

    >>62

    jjのスピンオフもいまいちだったしクリマイは本編以外つまんない。
    脚本とか設定予算もないのに広げ過ぎて収集付かない感じになるよね。

    +45

    -0

  • 70. 匿名 2019/02/19(火) 20:53:25 

    JJは広報担当の時が一番好きだった

    +143

    -0

  • 71. 匿名 2019/02/19(火) 20:53:54 

    >>66
    あと自殺は美徳としてるって言ってたよね

    +8

    -2

  • 72. 匿名 2019/02/19(火) 20:54:27 

    ギデオンのキャラは絶品だった。
    たった2シーズン程しか出てないんだね。
    『人が死にすぎる』と憤って辞めた役者さんの苦悩とギデオンが抱えた苦悩がリンクしてた気がする。

    +204

    -2

  • 73. 匿名 2019/02/19(火) 20:54:43 

    >>65

    そう言えば、中の人は日本人と付き合った事ある?のQにイエス!だったらしいw

    +53

    -1

  • 74. 匿名 2019/02/19(火) 20:55:30 

    >>65
    遺伝で自分もなる可能性が高いって自分で言ってたしね

    +43

    -0

  • 75. 匿名 2019/02/19(火) 20:56:25 

    >>73
    まじか!
    選ばれし日本人…うらやましすぎる!

    +107

    -1

  • 76. 匿名 2019/02/19(火) 20:57:13 

    身内、知り合いに強迫性障害、統合失調症、双極性障害などいるので複雑な気持ちになるw
    リードの母親が統合失調症だよね。
    確かに頭いい人が多い。

    +54

    -1

  • 77. 匿名 2019/02/19(火) 20:57:33 

    続けて欲しいけど、中の俳優さんたちも年取るしみんな演じててもマンネリ化しちゃうのかなあ。
    寂しいけど、しょうがないのかな。ホッチもモーガンもいないんじゃねえ。個人的にはseason3から5くらいまでのBA Uが好き

    +84

    -1

  • 78. 匿名 2019/02/19(火) 20:57:34 

    モーガン降板回の犯人役の吹き替え声優さんがギデオンの声優さんでしたね。
    制作陣の粋なキャスティングだったなあと。
    少し前に亡くなられましたねギデオンの吹き替えの方。
    ギデオンにピッタリの素敵な声だった。

    +100

    -0

  • 79. 匿名 2019/02/19(火) 20:58:58 

    >>66

    実際にそうだからよく観察してるなと私は思ったよw

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2019/02/19(火) 20:59:11 

    ギデオンがいたシリーズの「死刑へのカウントダウン」という回がすごく衝撃だった。
    少女達を殺した連続殺人犯。
    その妻とギデオンの話。
    妻は共犯として死刑宣告を受け投獄して、罪を肯定も否定もしていなかったけれど、実は夫が少女達を殺害していること自体は知らなかった。
    息子だけは私が殺した、と言っていたけれどそれも実は…

    ギデオンは、サラは無実だと気づき、死刑撤回に奔走するけれど、
    サラは、
    「私の命は、夫と出会った時に死んだのです」
    と、何も知らず、養子として離れて暮らす息子を連続殺人犯の男の息子という汚名から守るため、夫婦でこの世から去ることを選び、
    無実でも死刑を受け入れ、電気椅子へと向かっていった。

    この話は本当に悲しくて、母の愛に圧倒されて涙無しには見られなかったよ。
    この女優さんの演技も素晴らしかった。
    クリミナルマインド好きな方(ネタバレ有)

    +286

    -1

  • 81. 匿名 2019/02/19(火) 21:01:09 

    まだ、S11までしか見てないのですが、エルが好きで、プレンティス入ったときは、ちょっとイマイチだな…って思ったけど、見るたびに、プレンティスのファンに!

    プレンティス辞めた以降は、そのポジションの女優さんが、誰も長続きしてないイメージで残念!
    でも、ホッチの後に戻ってきてるらしいから、またいまから楽しみです(^o^)

    +145

    -0

  • 82. 匿名 2019/02/19(火) 21:01:22 

    >>48
    >>59

    リードの何がいいって、知識や頭脳が一般的な人に対して見下さないで、尊敬する点見出すところだよね。
    優しいし。

    +173

    -0

  • 83. 匿名 2019/02/19(火) 21:01:32 

    クリミナルマインド国際捜査班の日本の事件は外国人から見た日本!って感じで事件の内容とかじゃなくセットやセリフを楽しんで観た。
    覚えてるセリフで、「自殺に名前がついてるの?!」(飛び降り、服毒、飛び込み、首吊りとかの呼称)というセリフに対して「日本では自殺は文化なの」というセリフに日本の闇を感じたわ。
    右下の自動ドアのマークが逆さだったりとか間違い探しみたいで面白い。
    クリミナルマインド好きな方(ネタバレ有)

    +51

    -1

  • 84. 匿名 2019/02/19(火) 21:01:58 

    定期的に最初から繰り返し見返す、
    私にとって特別なドラマ。
    個人的にはプレンティスが一番好き。
    シーズン12からは、ホッチの代わりにリーダーとして復活してくれて嬉しいです。

    +97

    -1

  • 85. 匿名 2019/02/19(火) 21:02:04 

    >>55

    season1の18話で恋に落ちた捜査官ってタイトルだよ。
    リードが恋する女子役w

    +53

    -1

  • 86. 匿名 2019/02/19(火) 21:02:33 

    モーガン×ペネロープの男女を超越した友情は最高。
    でも実際、どちらかに彼氏彼女ができたら内心はちょっとだけ複雑なんじゃないかなあ。なかなかあんなに理解と尊敬し合える男女の友情関係なんて無いと思う。
    羨ましいけどね。

    +124

    -1

  • 87. 匿名 2019/02/19(火) 21:04:16 

    数年ぶりに見なおしてる。
    今シーズン4に入ったとこ。
    リードが最高にイケメン。
    ひょろがり好きじゃないけどリードは雰囲気含めて大好き。

    +95

    -0

  • 88. 匿名 2019/02/19(火) 21:05:40 

    >>73
    マジかー!!!羨ましい!!
    素晴らしく美しい人だったんだろうけども。
    夢を与えるね!

    あの人が親日家なのは、そのおかげかな?

    意外と中の人は、テンション高い人で面白かった記憶がある。

    +92

    -0

  • 89. 匿名 2019/02/19(火) 21:05:53 

    何シーズンか忘れたけど、シーズン最終話の犯人役、マークハミルなんだね、知らなかった。元祖スターウォーズのルーク・スカイウォーカー。老化(当たり前だけど。)しすぎてて気づかなかった。

    +7

    -2

  • 90. 匿名 2019/02/19(火) 21:06:18 

    本当に好きすぎてホッチモーガンいたシーズン何回も見てしまう

    +29

    -0

  • 91. 匿名 2019/02/19(火) 21:06:34 

    >>8あの関節外されて人形にされるのはトラウマ。シーズン8かな?バラバラとか惨殺はまぁ平気だけど、あれ系とか硫酸流し込まれるとかの回はギョエーってなる。拷問系はきつい。

    +95

    -0

  • 92. 匿名 2019/02/19(火) 21:08:47 

    >>83
    自殺が名誉って言い方してたけど、「うーん」って感じだった。
    説明しがたいけど、そうではないのよね…。
    とりあえず、今起きてる自殺と侍の切腹は同じように感じる日本人はいない。

    +107

    -0

  • 93. 匿名 2019/02/19(火) 21:11:32 

    >>88

    日本にプロモーションで来た時にTDLに行ってファンに遭遇して
    ファンサしてくれたらしいよ!でも中の人は服のセンス独特・・・w

    +73

    -1

  • 94. 匿名 2019/02/19(火) 21:11:44 

    このドラマのおかげでシリアルキラーにスッカリ慣れてしまった(笑)
    他のドラマや映画に凶悪犯が出てももう全然驚かない、引かない。

    実際にシリアルキラーっぽい事件をニュースで見かけると『ストレス要因があったはずだよ』と分析をしてしまう(笑)

    +164

    -2

  • 95. 匿名 2019/02/19(火) 21:13:04 

    ホッチとモーガンが抜けた穴は大きかった
    後から入ったキャストは私的には魅力を感じない
    リードは最初の頃は見た目が頼りなさげな感じだったのに今ではすっかりイケメン捜査官

    +143

    -2

  • 96. 匿名 2019/02/19(火) 21:13:28 

    私は家族でたった一人、クリマイ好き。
    今はDlifeで日曜日~水曜日 まで、過去の放送の振り返り放送してるのも見てる。
    夫や息子たちが「ママはつくづくサイコパス好きなんだね」と言います。

    私も時々、アメリカってこんな変な奴が沢山いるのか?って考える。

    クリマイのお陰か、海外旅行にいく時は、ものすごく警戒する場所があるよ。

    ショッピングモールや公園のトイレとか。
    息子たちが学生の時は、海外では公園のトイレに入ってるとき等は、外から声掛けずーっとしてたし。
    飲み物は席に放置しない、とか、量が多い場合は中味を自分で持っていったマグボトルに入れて必ず持ち歩く、とか。


    チームとしての彼らが好きだな~。

    私もそれぞれの掛け合いが好き。
    もう、ホッチとモーガンがいなくなっちゃうなんて…その回を見るのが今から辛い。

    そして、ロッシ!この人どこかで観たな~と思ったら「ゴッドファーザー」に出てた!

    何故かスピンオフが面白くないのが残念。
    レッドセルは、ピンと来なかった。

    +106

    -6

  • 97. 匿名 2019/02/19(火) 21:14:02 

    >>80
    この回はいつにも増して考えさせられたな
    お母さんとしてなにも知らない遠くにすむ子供のために
    やってもない罪を被って死んでいくけど
    もしいつの日か両親が死刑囚と知ってしまうときが来るとするならば、せめて母親だけでも無実であった方が良いんじゃないかとか
    でも冤罪だったとしたらマスコミが騒いで子供の事もばれてって人生にきっとなってしまうんだろうし
    難しい…

    +71

    -0

  • 98. 匿名 2019/02/19(火) 21:15:12 

    >>82
    偉ぶらないし
    むしろ可愛いげがある!!

    +29

    -0

  • 99. 匿名 2019/02/19(火) 21:15:31 

    『ゴースト』のジェニファー・ラブ・ヒューイットが『クリマイ』降板の後に新たにBAUメンバーになったのが『ゴースト』での親友役でちょっと笑った(笑)

    +81

    -1

  • 100. 匿名 2019/02/19(火) 21:16:13 

    ホッチの声優さんは、金八先生の乾先生なんだよねw
    ホッチ降板まではオープニングの声もだったのにな。

    +34

    -1

  • 101. 匿名 2019/02/19(火) 21:16:46 

    >>81
    エルの去り方がなんだかなぁって感じだった

    えー?これで降板!?とモヤモヤしたよ。
    まだ死んで降板のほうがモヤモヤしなかった。

    +90

    -0

  • 102. 匿名 2019/02/19(火) 21:17:28 

    >>94

    わかるw他のドラマでも犯人見ると何か心理分析っぽい気分になるw

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2019/02/19(火) 21:17:28 

    豪邸住まいで人気作家のロッシはいつまでたっても道楽でBAUの仕事をしているようにしか見えない(笑)
    長いこといるのにね。

    +91

    -1

  • 104. 匿名 2019/02/19(火) 21:17:46 

    国際捜査班の話もちらほら出てるけど
    クリマイメンバーが好きすぎて他見る気になれないんだが
    見たら楽しいかな?
    初期は普通に事件とかストーリー目当てで見てたんだけど。
    クリマイなのに皆が出てないなんて!!とか思っちゃうw
    たまにロッシは出てるっぽいけど。

    +20

    -1

  • 105. 匿名 2019/02/19(火) 21:17:50 

    シーズン4のロッシのファンで事件に首を突っこみ殺された話とファザコンこじらせた高級娼婦の話が特に好き。息をひきとるまで、ホッチが手を握ってずっと側にいた。犯人なんだけど、少し可哀相で同情した。

    +107

    -1

  • 106. 匿名 2019/02/19(火) 21:18:02 

    >>80
    ギデオンは最初、凶悪なサイコパスである夫の支配から逃れられなかった妻としてサラを見てたけど、
    サラは実は夫に一矢報いてたんだよね。息子を殺したと見せかけて助けることで、夫を何年も騙していた。

    息子を殺していなければサラは無実だから釈放されるけれど、
    いつか、養子として離れて暮らす息子が、自分の存在を知り、自分から連続殺人犯の夫の存在を知ってしまうかもしれない。
    それならば殺人犯として死を選ぼうと、
    息子は私が殺した、と主張して、息子の存在を隠し、死刑を求めたんだよね。
    「親の罪に苦しむのは子供でしょう?」
    とも言ってたね…。

    あまりにも強く悲しい女性だった。

    +150

    -0

  • 107. 匿名 2019/02/19(火) 21:18:03 

    10分後に出発!
    がもう聞けなくなっちゃうのね〜😢
    WOWOWで第1シーズンからリアルタイムで全て見続けました。
    リード大好き‼︎
    このメンバー皆大好きです‼︎
    クリミナルマインド好きな方(ネタバレ有)

    +168

    -1

  • 108. 匿名 2019/02/19(火) 21:18:30 

    今、D-lifeで月~水にシーズン4、土曜にシーズン10が放送中だけど、土曜のだけ見てる。
    好きなんだけど、拷問系とかが精神的にキツくなってきちゃってシーズン3途中でリタイアした……。
    週4でクリマイはちょっとキツい(^_^;)

    +8

    -5

  • 109. 匿名 2019/02/19(火) 21:18:39 

    いまフルで見てる!
    ガルシアモーガン最高!

    +69

    -0

  • 110. 匿名 2019/02/19(火) 21:19:27 

    >>104

    アメリカ人保護の話なのでアメリカ人が好きそうな展開なのが日本人向きではないw

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2019/02/19(火) 21:21:18 

    洋画とか洋ドラマの吹き替え声優さんが少ないらしく
    ガルシアの声優さんとモーガンの声優さん他のドラマ
    で主要役だとなんか違和感ある。

    +15

    -1

  • 112. 匿名 2019/02/19(火) 21:23:15 

    >>104

    私は逆に国際捜査官から観て世界中旅した気分になって一気に観たよ。
    そこからクリミナル・マインドFBIシリーズ見始めたくらいだから面白かったよw

    +18

    -2

  • 113. 匿名 2019/02/19(火) 21:23:30 

    クリミナルマインドが面白いのは捜査チームの魅力は勿論、犯罪者もどこか魅力を放ってるからだよね

    +57

    -0

  • 114. 匿名 2019/02/19(火) 21:23:46 

    >>72

    今ホームランドシーズン1見てるんだけどまだギデオンの人でて来ないw
    クリマイ辛くて降板してこのドラマ?っていわれてたんだけど。

    +26

    -1

  • 115. 匿名 2019/02/19(火) 21:26:22 

    AJクックがキレ可愛すぎる!個人的にはミランダカーより日本で人気が出ても良いくらい完璧だと思う。

    +164

    -0

  • 116. 匿名 2019/02/19(火) 21:27:15 

    >>19

    マイスイートとかチョコレート!とか冗談なのにセクハラ!ってドラマ内で問題になってたよねw

    +85

    -0

  • 117. 匿名 2019/02/19(火) 21:27:29 

    GYAOで見てて、昨日、ギデオンが殺される回見ました。
    スペンサーのギデオンへ思いで、こっちも泣いてしまったよ。
    。・゜・(ノД`)・゜・。

    +68

    -0

  • 118. 匿名 2019/02/19(火) 21:28:12 

    jjの息子本物らしいよwちらっとしか映ってないけど。

    +101

    -0

  • 119. 匿名 2019/02/19(火) 21:29:09 

    >>117

    わかる!同じく見てたわ。しかもあんな犯人に!あの犯人もなんか別の
    海外ドラマのお父さんだったよね。

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2019/02/19(火) 21:29:10 

    初期のエピソードで、娼婦ばかり狙った事件のときホッチとリードが聞き込みしてたんだけど、ホッチが「リードは聞き込みした娼婦全員に誘われたが有力な情報は得られなかった」って言ってたのがなんか面白かったwやっぱりリードってモテモテなんだなと何気ないセリフでもわかる。

    +125

    -0

  • 121. 匿名 2019/02/19(火) 21:29:41 

    主です!
    クリミナルマインドを見たすぎてアマプラ、吹き替えみたくてHulu両方契約しています。
    実はロッシの吹き替え声優さんが途中から変わられていたのを友達から教えられ、気づかなかったです。

    +48

    -0

  • 122. 匿名 2019/02/19(火) 21:30:03 

    ぶっちゃけ、リードとペネロープと突入のSWATさえいれば事件の大半は解決していると思う(笑)

    +136

    -1

  • 123. 匿名 2019/02/19(火) 21:30:20 

    リードくんのキャラ設定って、バリバリ理系めがねで日本人好みだよねw

    +96

    -0

  • 124. 匿名 2019/02/19(火) 21:31:16 

    >>122

    でもこの二人は体力ないので機動力にはやっぱりモーガン!w

    +113

    -2

  • 125. 匿名 2019/02/19(火) 21:31:52 

    ホッチ降板の報を聞いて私の中でもうクリマイは終わった。
    リードが最後までいてくれるのがせめてもの救い。

    +144

    -0

  • 126. 匿名 2019/02/19(火) 21:35:52 

    ガルシアが仕事中にオンラインゲーム?しててギデオンにめちゃめちゃ怒られたエピソードあったよね?wあと、ケヴィンが泊まりに来てるときにロッシが来るのとか、ガルシアと上司の絡みがちょいちょい笑えるわw

    +118

    -1

  • 127. 匿名 2019/02/19(火) 21:36:35 

    >>108
    全部録画して見てるけど、「うっ!」と思うシーンは飛ばしちゃう。
    それでも充分話分かるし、面白い。

    そういうシーンが苦手な人には、録画おすすめ。
    一瞬でも目に入るのがダメだったら、意味ないけど。

    +17

    -0

  • 128. 匿名 2019/02/19(火) 21:37:51 

    さすがに潮時だよね
    私はこのメンツの時が一番好きだった。

    どういう終わり方にするんだろ?
    バッドエンドだけはやめて欲しいな。
    クリミナルマインド好きな方(ネタバレ有)

    +237

    -1

  • 129. 匿名 2019/02/19(火) 21:37:52 

    エドガー・アラン・ポーのことを江戸川乱歩だと思ってたわ

    +29

    -3

  • 130. 匿名 2019/02/19(火) 21:39:31 

    JJの息子がJJ女優さんの実子と知った時はビックリ。息子君天使すぎる。美形も遺伝するんだね。
    クリミナルマインド好きな方(ネタバレ有)

    +204

    -0

  • 131. 匿名 2019/02/19(火) 21:41:18 

    ギデオン殺さないで

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2019/02/19(火) 21:41:23 

    リードが手品するシーン好き。
    クリミナルマインド好きな方(ネタバレ有)

    +142

    -0

  • 133. 匿名 2019/02/19(火) 21:41:37 

    うちの玄関ドアをまじまじと見てしまった。多分モーガンの蹴りでは開かなそうwアメリカのドアってけっこう脆いのかな?

    +80

    -1

  • 134. 匿名 2019/02/19(火) 21:42:05 

    今は亡きストラウスがモーガンの電話からガルシアにかけた時、ガルシアがモーガンからかかってきたと勘違いしてなんかエロいこと言ってって言った回が面白かった。
    その後のガルシアの返事が、◯◯であります!って軍隊みたいになってたやつ。

    +132

    -0

  • 135. 匿名 2019/02/19(火) 21:42:06 

    Dlifeで見始めました
    まだまだシーズン序盤ですが、ギデオンがいなくなった頃から少し物足りない…

    +11

    -0

  • 136. 匿名 2019/02/19(火) 21:42:25 

    >>130
    かわいい!イケメン!
    保存させていただきました!

    +24

    -0

  • 137. 匿名 2019/02/19(火) 21:43:58 

    国際捜査班で事件解決したら事件の起きた国の紙幣をボードに飾ってるけど、日本の時って日本紙幣をボードに留めるシーンなかったよね?その後も別回でボードに紙幣を留めるシーンがある度に日本の紙幣を探すけど見当たらない。

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2019/02/19(火) 21:44:12 

    リードとヘンリーのやりとりがすきだったなー。

    手品みせたり、
    ハロウィンで憧れの人の仮装したり。

    +79

    -1

  • 139. 匿名 2019/02/19(火) 21:44:36 

    なんか犯人ってたいてい小型のSUV乗ってない?

    +56

    -0

  • 140. 匿名 2019/02/19(火) 21:46:14 

    日本人が黒人さんに「ホットチョコレート♡」なんて言ったら差別だと問題になりそうだよねw

    私はすごく好きな表現。
    肌がきれいな人に「ゆで卵」って言うようなものだと思うのになー

    +100

    -1

  • 141. 匿名 2019/02/19(火) 21:47:00 

    >>133
    アメリカは日本と違って内側に引くタイプだから外から蹴りやすいってのを聞いたことがあるよ~

    +53

    -0

  • 142. 匿名 2019/02/19(火) 21:47:19 

    誕生日ケーキの吹いても消えないろうそくとか、
    髪の毛切った時にホッチに気付いてもらったり、
    みんなから愛されてプロファイラーとして育ったリードが好き。
    そしてリードを子どもみたいに大切にしてるみんなも好き。

    +124

    -0

  • 143. 匿名 2019/02/19(火) 21:47:59 

    車の鍵を開ける音が好き!!わかるかな?笑

    +74

    -1

  • 144. 匿名 2019/02/19(火) 21:48:09 

    出動時のシボレーがカッコいい

    +46

    -0

  • 145. 匿名 2019/02/19(火) 21:48:51 

    丁度今、アマゾンプライムでシーズン9を見てる。リードがJJが妊娠中にもしもの時のためにお産関係の本を暗記したってエピソードが面白かった!後、JJの息子がハロウィンでリードのコスプレしたのも可愛いすぎた!!

    +100

    -0

  • 146. 匿名 2019/02/19(火) 21:50:17 

    いつの回か忘れたけど、ペネロープとモーガンの会話が問題になったことあったよね。
    セクハラにあたるって。

    あの会話がいいのにー!親友同士なのにー!

    って思ったけど、現実問題で考えると確かにセクハラだよね…一方が「ただの冗談なのに」って言っても悩んでる人いるだろうし。
    そういう配慮もあったのかな?

    +70

    -0

  • 147. 匿名 2019/02/19(火) 21:50:58 

    >>80
    それ見たのに高度過ぎて、そこまでの話の深い意味を分からないままだったから、80さんの要約でやっと分かった。ありがとう!

    +7

    -1

  • 148. 匿名 2019/02/19(火) 21:53:28 

    さっきまでスーパードラマTVで見てたところ!

    ギデオンとロッシの若い頃を演じた俳優さん、どちらも面影ある感じで良かった😊

    モーガンが車運転するシーン好きなんだよね かっこいい

    +77

    -1

  • 149. 匿名 2019/02/19(火) 21:54:45 

    リードと付き合ったら頭良すぎて話についていけないけど、絶対人を見下したりしないから幸せになれるだろうなぁっていらん妄想してしまう。

    +104

    -0

  • 150. 匿名 2019/02/19(火) 21:54:53 

    直近のシーズンで昔の事件の関係者が出てきたりするから、ドラマ内の年月を感じさせる。

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2019/02/19(火) 21:55:33 

    >>143
    キュインッキュインッって感の音ね(笑)二回繰り返すやつ

    +73

    -0

  • 152. 匿名 2019/02/19(火) 21:55:57 

    >>80 サラ・ジーン回ね。私の中でクリマイベスト5に入ります。
    苦悩するギデオンがよかった。
    ギデオンの個性を象徴する回。

    +58

    -0

  • 153. 匿名 2019/02/19(火) 21:57:36 

    また見返したくなった
    ここ読んでるだけで
    そんな事もあったなー!とか
    あの時あんな事もあったよなーとか思い出して楽しい!

    +25

    -0

  • 154. 匿名 2019/02/19(火) 21:59:51 

    JCOMで複数のシーズンを同時に見てる(笑)
    何度でも見ちゃうのよね~
    あぁ終わらないで欲しかったわ

    +20

    -0

  • 155. 匿名 2019/02/19(火) 22:01:07 

    クリマイはわりと最後のほうでどんでん返しがあるから面白く観れる

    +48

    -1

  • 156. 匿名 2019/02/19(火) 22:01:33 

    日本のドラマだったら皆マンションか団地に住んでるからモーガンのドア・アクションいらないw

    でもリードくんは紙資料も速読できちゃうので、捜査資料で紙の多い日本では大活躍だろうなw

    +48

    -0

  • 157. 匿名 2019/02/19(火) 22:02:57 

    面白い!!!海外ドラマ長くてなかなか見ようと思わないけど、これだけはずっと見てる!!
    面白すぎ!!

    +67

    -0

  • 158. 匿名 2019/02/19(火) 22:03:15 

    ホッチの奥さん死んじゃう回と、証人保護で息子に会えなくなって

    ペネロープがハッキングしてビデオ見せてくれる回泣いちゃうわ(T‐T)

    +114

    -0

  • 159. 匿名 2019/02/19(火) 22:03:37 

    私はロッシが好き!
    ダンディーなおじさまなのに、バツいっぱい付いてるところとかw

    +67

    -0

  • 160. 匿名 2019/02/19(火) 22:03:38 

    お!BSのDlifeで始まったね!

    この回見たことあるけど、終わりが忘れられない回の一つだった…。

    +15

    -0

  • 161. 匿名 2019/02/19(火) 22:04:11 

    >>149

    分り易く解説してくれてますます好きになるに違いないよw

    +15

    -0

  • 162. 匿名 2019/02/19(火) 22:05:04 

    >>159

    ロッシの人とcsiマックの人中の人が、仲良いんだよね。

    +25

    -0

  • 163. 匿名 2019/02/19(火) 22:06:17 

    ホッチの人の現在調べたらなんかドラマに出たらしいけど

    あの時のホッチはもういないんだと思った。

    +27

    -0

  • 164. 匿名 2019/02/19(火) 22:06:47 

    >>127
    逆に私は『もっと見せて欲しい』派で現場写真とか一時停止して凝視します(笑)

    クリマイはグロい映像が少なくて(映してもほんの一瞬。)品が良い方ですよね。

    +52

    -2

  • 165. 匿名 2019/02/19(火) 22:07:51 

    クリマイのお蔭か、なんか人を見る時服装とか靴とか行動見てしまう

    +18

    -0

  • 166. 匿名 2019/02/19(火) 22:08:38 

    >>164

    シーズン最初の方も被害者役の女性の胸とか出ないように綺麗な死に方だったよね

    +18

    -1

  • 167. 匿名 2019/02/19(火) 22:08:41 

    女性捜査官、登場する普通の主婦がやたら胸元あいた服ばかり着てるから毎回びっくりする。
    日本じゃあり得ないw



    +96

    -0

  • 168. 匿名 2019/02/19(火) 22:09:50 

    ガルシアを撃った犯人をJJがガラス越しに撃ったのがかっこよすぎた。友達なんだから当然でしょ、みたいな台詞も良かった。BAUチームはたまに喧嘩とか意見の食い違いとかあるけど、みんな仲間思いで優しいメンバーばかりでこんな職場いいなぁって思う。仕事内容はハードすぎるけどw

    +124

    -2

  • 169. 匿名 2019/02/19(火) 22:12:22 

    モーガンがガルシアの家のシャワーを浴びたシーンでモーガンの体がテッカテカだったのはびっくりした(笑)
    シャワー浴びてオイルでも塗ったのかな?

    +85

    -0

  • 170. 匿名 2019/02/19(火) 22:13:04 

    死刑へのカウントダウンて話、あり得ないほど泣いた
    ギデオンが最後に「息子は人違いだった」ってモーガンたちに伝えるところ、何度見てもダメです( ;∀;)

    +59

    -0

  • 171. 匿名 2019/02/19(火) 22:13:13 

    >>167 アメドラあるあるだよね。
    私はいつもプレンティスの胸元の露出が気になって(笑)

    +68

    -0

  • 172. 匿名 2019/02/19(火) 22:14:22 

    一番好きなのはシーズン1の「死刑へのカウントダウン」
    映画化出来るんじゃないかってぐらいの内容だった

    +48

    -0

  • 173. 匿名 2019/02/19(火) 22:15:10 

    みんな仲良し!

    クリミナルマインド好きな方(ネタバレ有)

    +105

    -1

  • 174. 匿名 2019/02/19(火) 22:17:30 

    ホッチナー役の人、ちょろっと映画の「アイズ ワイド シャット」に出てるよね。
    映画のほうが古いけど、私はクリマイを先に見てたから、「ホッチナーだ!」としか見れなかった。

    印象が強すぎる!

    +15

    -0

  • 175. 匿名 2019/02/19(火) 22:18:35 

    >>169
    うちではテカテカモーガンの回って呼んでるw

    +37

    -0

  • 176. 匿名 2019/02/19(火) 22:19:48 

    クリマイトピ嬉しいです❤️
    本当に本当にわたしの生活の中での楽しみの一つですずっと大好きなドラマ😘
    映画にも負けないくらい完璧な回も沢山〜
    モーガンの仲間思いで優しくて熱いところ
    聡明で綺麗で優しいプレンティスやJJ
    ロッシの優しくて素敵なおじ様感も
    リードの賢過ぎるけど真っ直ぐで可愛いところ
    ガルシア可愛くてオシャレ🥰ガルシアメイク大好き涙もろい優しいところも
    みんなみんな仲間思いのBAUメンバーみんな大好きです❤️メンバー色々あったけど…幸せになって欲しい
    これからも大ファンです🙌

    +49

    -0

  • 177. 匿名 2019/02/19(火) 22:20:05 

    エミリーもエルもJJもありえないほどスタイル良すぎて毎度眼福!みんな仲良くて微笑ましい!
    クリミナルマインド好きな方(ネタバレ有)

    +117

    -0

  • 178. 匿名 2019/02/19(火) 22:21:59 

    みんなはシーズン12以降って何で見てる?
    Huluは11までだし見終わったら悲しい。
    やっぱりレンタルビデオかな?

    +10

    -1

  • 179. 匿名 2019/02/19(火) 22:22:28 

    ここ何ヶ月か日〜水は毎晩Dlifeでクリマイ見るのが日課になってます。おかげでニュース見れません(笑)

    +56

    -0

  • 180. 匿名 2019/02/19(火) 22:23:10 

    犯人がどうしても憎めない回がいつも切ない。犯人自身も幼い頃に虐待されたり目の前で親を殺害されたり。

    『ハワイ5-0』のマクギャレットが犯人役の回が哀しかった。目が見えない少年との交流や観覧車で最後に息を引き取るシーンとか。

    マクギャレット俳優さん、タフガイのイメージが強いから、あんな繊細な役も演じることができるんだと意外だった。やっぱり役者さんなだなあ凄いなあと思った。

    +82

    -0

  • 181. 匿名 2019/02/19(火) 22:24:21 

    >>178
    Huluに来るのを待ってます
    クリミナルマインド好きな方(ネタバレ有)

    +72

    -3

  • 182. 匿名 2019/02/19(火) 22:25:31 

    ちょうど今Dlifeで見てる
    女の子を誘拐して犯人夫婦の息子の奥さんに仕立てること繰り返してるやつ
    夫婦の妻の方は元は誘拐された側なんだよね…
    そういうことを繰り返してる家族が一組だけじゃないってことを匂わせて終わるという不気味さ

    +88

    -1

  • 183. 匿名 2019/02/19(火) 22:27:17 

    >>133
    アメリカは、内側に引くドアが多いからねw

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2019/02/19(火) 22:27:52 

    >>91

    女の子が誘拐されて、実物の人形にされちゃう話も怖すぎた!

    +32

    -0

  • 185. 匿名 2019/02/19(火) 22:27:58 

    >>164
    現場写真くらいなら良いんだけど、拷問シーンはやっぱり苦手だなー。
    とくに大量のゴキブリの中に入れられるシーンは無理だった…。

    +66

    -0

  • 186. 匿名 2019/02/19(火) 22:28:18 

    >>11
    私もー!
    若かりし頃のギデオン役の人が顔めっちゃ似てて、もしかしてこの人が役者面接に来たから作った脚本なのか!?とまで思ってしまったよ。違ったのね。

    Dlifeでやってるから週4観てるけど、一度観ても犯人だけ覚えてて内容覚えてないのが結構多い。

    今やってるのも犯人しか覚えてないし笑

    エル評判悪いけど私結構好きだったなー

    +36

    -1

  • 187. 匿名 2019/02/19(火) 22:29:24 

    知的障害の双子の犯人、メンタリストでも犯人だったのでまたこの人!って思ってしまう

    +39

    -1

  • 188. 匿名 2019/02/19(火) 22:30:33 

    jjも過去が出てくる話結構ヘビーだよね

    +14

    -0

  • 189. 匿名 2019/02/19(火) 22:32:39 

    >>171
    私はいつもエルの谷間が気になってたw

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2019/02/19(火) 22:33:06 

    シーズン中に妊娠出産して(出演女優さんではなく私が:笑)そしたら子供が被害に遭ってしまう話がどうしてもダメになってしまった。男児を生んだのですが少年が監禁拷問されたりむごい姿で見つかるシーンはもう本当に無理。(息子が大きくなるにつれ平気になりましたが。)

    そう思うと実子まで出演させてるJJ女優さんは凄い(まあ仕事だし、愛すべき職場だしね。)

    人が死にすぎる、と辞めたギデオン俳優さんは意外と普通なのではないかとたまに思う。(ギデオン降板は寂しかったけど)

    +66

    -1

  • 191. 匿名 2019/02/19(火) 22:33:53 

    >>182
    いや、これ夫も誘拐されてるんだよ。全員子供の頃に誘拐されてる。

    +3

    -13

  • 192. 匿名 2019/02/19(火) 22:34:31 

    ジェニファーラブヒューイットが今丁度D Lifeで幽霊が見える役のドラマ放送してるんだけど
    その数十年後にクリマイ捜査官になってるとはビックリよ!

    +33

    -1

  • 193. 匿名 2019/02/19(火) 22:36:07 

    >>187
    メンタリストではバカを演じてたんだよね。お母さん役はゴーストで良い人だったのに悪人だったわー

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2019/02/19(火) 22:37:25 

    ダークヒーロー
    が切なくて好き。

    +22

    -0

  • 195. 匿名 2019/02/19(火) 22:38:38 

    >>192

    私もそのドラマ見てたからえ~!捜査官!ってびっくりした
    その前はなんかエロいマッサージ師の話のドラマ出てたw

    +17

    -0

  • 196. 匿名 2019/02/19(火) 22:39:47 

    >>192
    メリンダが降板した後はアンドレアがクリマイに来ますよー

    +15

    -0

  • 197. 匿名 2019/02/19(火) 22:45:03 

    JJが産休に入る前、リアルに妊娠してるから顔がぽちゃっとしてて幼く見える
    プロファイラーとして戻ってきた後は武道派になっちゃって美しいけどげっそりしてて残念
    WOWOWでやってたシーズン12では服装までモーガンみたいになってて違和感感じた

    +51

    -1

  • 198. 匿名 2019/02/19(火) 22:45:18 

    season1から3あたり懐かしい!
    クリミナルマインド好きな方(ネタバレ有)

    +101

    -0

  • 199. 匿名 2019/02/19(火) 22:46:20 

    >>191
    え?そんなシーンあった?
    ジプシーの話は女の子が誘拐されてる話じゃなかった?

    +27

    -0

  • 200. 匿名 2019/02/19(火) 22:46:53 

    まさに今huluで見てます!
    シーズン2なのでまだまだです( ̄▽ ̄)

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2019/02/19(火) 22:48:45 

    >>180
    Season: 4, episode 22 これだね 印象深いエピだった
    クリミナルマインド好きな方(ネタバレ有)

    +60

    -0

  • 202. 匿名 2019/02/19(火) 22:54:31 

    >>198 私もぶっちゃけこの辺りが一番好き。
    モーガンはこの頃そんなにマッチョキャラじゃなかったよね。
    いつの間にかタフガイマッチョになってSWATに転職してしまった(笑)

    +76

    -0

  • 203. 匿名 2019/02/19(火) 22:54:47 

    >>111
    確かに同じ声優さん使い回しな感じだよね
    最近のドラマは比較的若手の起用があるっぽいけど主要人物はやっぱり実績のある声優さんで固めてる

    +9

    -0

  • 204. 匿名 2019/02/19(火) 22:58:48 

    シーズン2の1話、ギデオンの決意でのリードで可愛いが爆発した

    +3

    -2

  • 205. 匿名 2019/02/19(火) 22:58:54 

    少数派だろうけど、ブレイクが好きだった(年配の女性)
    JJは可愛らしい雰囲気のまま、広報にいてほしかったな。

    +92

    -0

  • 206. 匿名 2019/02/19(火) 22:59:44 

    >>128
    このリードの髪型ホッチにアイドル目指してるのかとからかわれてたね
    向こうのアイドルと日本のアイドルはニュアンス違うけど面白い訳だと思った
    個人的にリードは長めの髪が好き

    +51

    -0

  • 207. 匿名 2019/02/19(火) 23:00:08 

    印象的なお話が多いけど、私これ好きだった、『殺人カップル』
    若いイカれた二人がハネムーンついでに通りすがりにバンバン殺っちゃって破滅的な最後をとげるやつ。ボニーとクライドを彷彿とさせるような。
    終始目が血走ってた二人だけどけっこうスタイルよくて美男美女で、強烈で鮮烈だった。
    クリミナルマインド好きな方(ネタバレ有)

    +72

    -2

  • 208. 匿名 2019/02/19(火) 23:01:53 

    リードが「配水管ブラシ」って呼ばれてた回あったよね?

    +27

    -0

  • 209. 匿名 2019/02/19(火) 23:02:22 

    >>204
    間違えた3

    +0

    -1

  • 210. 匿名 2019/02/19(火) 23:02:55 

    うってなったのは悪魔の囁きだった

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2019/02/19(火) 23:04:18 

    Huluで配信してるシーズン1ってシーズン1じゃないよね?この前にいくつかシーズンあるよね…?

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2019/02/19(火) 23:04:32 

    リーパー役がトーマス・ハウエルと知ってびっくりしました。
    若い頃は色々映画に出ていて大好きだったんですよね。
    ヘイリーが殺される回は本当に辛い。

    +48

    -0

  • 213. 匿名 2019/02/19(火) 23:06:25 

    >>191そうなの?それ気付かなかった。男は夫婦の実子だと思ってた。まぁ男が産まれない可能性もあるから、そのときは誘拐して息子として育てるのか?どこでそれ分かりました?

    +7

    -1

  • 214. 匿名 2019/02/19(火) 23:06:51 

    >>205 私好きだったよ!ブレイク。
    BAUの女子メンバーは若いかキレイかどっちかだから、聡明で落ち着いた年齢の女性キャラは物凄く新鮮でよかった。
    リードとの関係性が好きだった、知的な会話をしたり、彼女との恋話をしたり。
    降板は残念だった。

    +117

    -0

  • 215. 匿名 2019/02/19(火) 23:08:08 

    >>186
    若かりし頃のギデオン役はボーイ・ミーツ・ワールドの主役の人だよね。ベン・サベージ。
    ロッシ役の人もかっこよかった。最初の奥さんがおめでたと言ってたけど、S-10で黒人ハーフの娘がでてくるまで全く独り身らしかったので流産か何かあったのか…。

    +17

    -0

  • 216. 匿名 2019/02/19(火) 23:09:21 

    女性達がさらわれて薬打たれて人形にされる話が怖かった
    犯人がかつて持っていた人形ソックリな姿にしてお茶会させて狂気を感じた
    元を辿れば気の毒な境遇の犯人だったけどね

    +77

    -0

  • 217. 匿名 2019/02/19(火) 23:11:59 

    JJとウィルが出会った回が好きだな~

    +35

    -0

  • 218. 匿名 2019/02/19(火) 23:14:29 

    ジェニファーラブヒューイットはワンシーズンだけで降板なんだよね
    その前の言語学者のアレックスもわりとすぐ降板したし、エミリーポジションはキャラの愛され度からいって相当難しいと思う
    モーガンもホッチも同じく
    だから終わるのもやむ無しかな

    +46

    -0

  • 219. 匿名 2019/02/19(火) 23:14:55 

    >>91
    関節外されて人形にさるるのは、
    「アメリ」だよね。
    フィギュアスケートの坂本選手がアメリを演技する度に、クリミの人形劇の回を連想してしまったわw

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2019/02/19(火) 23:15:10 

    ホットチョコレート発言でやり過ぎたのか、その後のシーズンではあまりイチャイチャがなくなって
    モーガンが「ヘイ、ママ」って言うことが多くなった
    脚本家が変わったのかと思ってたら、やっぱセクハラ?問題あったのね…

    +31

    -0

  • 221. 匿名 2019/02/19(火) 23:15:50 

    >>198
    モーガン髪あるしスーツ着てる!
    めっちゃ違和感w
    リードとホッチはあんまり変わんないね

    +27

    -0

  • 222. 匿名 2019/02/19(火) 23:16:36 

    この前Dlifeでシーズン4見てたんだけど、ナンパスクールみたいなところの講師にエミリーが目つけられてジョーダンと囮になってクラブに潜入する話面白かった。その講師がモーガンをハゲ呼ばわりして吹いたwリードはバーテンダーの女の子といい感じになったけどそれっきりだったね。

    +64

    -0

  • 223. 匿名 2019/02/19(火) 23:17:59 

    ここでは最悪に嫌われ者のリーパーだけど(笑)演じたトーマス・ハウェル、昔大好きでした。『アウトサイダー』好きだった。

    クリミナルマインド好きな方(ネタバレ有)

    +29

    -0

  • 224. 匿名 2019/02/19(火) 23:20:34 

    両者とも熱演だったよね。
    クリミナルマインド好きな方(ネタバレ有)

    +84

    -0

  • 225. 匿名 2019/02/19(火) 23:20:35 

    プロファイラーに憧れたな〜。

    でも、いかれた双子のエピソードで、被害者の頭部を持ち歩いて、自分が働いてるレストランでお客さんに提供した話が気持ち悪すぎてそれから見るの辞めた…。

    ゴーストでメリンダと一緒にアンティークショップで働いてた優しいおばさんが、犯人の母親役で出てたのも辛かった。他にもいろんな気持ち悪い描写はあったのに、その話が気持ち悪すぎて観続けられなかった…。

    そろそろまた観てみようかなとも思ってる。

    +21

    -2

  • 226. 匿名 2019/02/19(火) 23:22:31 

    >>225
    本当に双子はトラウマになる、カニバリズム系の話またあるけど是非頑張って見て

    +25

    -0

  • 227. 匿名 2019/02/19(火) 23:23:08 

    最初の方のシーズンではリードの弱さみたいな部分が結構あって、母性本能くすぐるところが好きだったな

    犯人に拉致されて殺されかけて以後、たくましくなったけどね
    私は昔の儚げなリードが好き

    +48

    -0

  • 228. 匿名 2019/02/19(火) 23:24:33 

    悪魔の囁きの操作ボランティアに人肉配ったのがトラウマすぎる

    +53

    -0

  • 229. 匿名 2019/02/19(火) 23:24:54 

    犯人の目的がよくわからない話あるよね
    子供を誘拐して育てるけど古臭い格好させてある程度大きくなったら殺すっていう
    拐われてきた子に親切にした子が恐らく生きたまま焼却炉に入れられる描写がキツかった
    子供が生きていると信じて探し続けた親と諦めてしまった親の対比が悲しかった

    +80

    -0

  • 230. 匿名 2019/02/19(火) 23:25:37 

    >>227
    リード役のマシューが、随分リードは成長したよね初めは銃も持てなかったのにさってインタビューで言ってたよね

    +35

    -0

  • 231. 匿名 2019/02/19(火) 23:28:45 

    強烈なエピソードは、本当にトラウマだよね。
    兄弟が狩りと称して女の子を獲物に見立てて追いかける話。最後に女の子がやり返して弟か兄が死ぬんだけど、やられて当然なのに被害者ぶってる所が本当に腹立たしかった。

    +109

    -0

  • 232. 匿名 2019/02/19(火) 23:29:02 

    S11でガルシアが狙われて、モーガンのオフィスで待ってて慰めるシーンで泣いてしまった
    スピンオフの海外担当のやつはゲイリーシニーズにCSI:NYのイメージがつきすぎて、しかもマックが好きだったから違和感強くてまだ見てない。
    でもAmazonで観られるなら観よう

    +21

    -0

  • 233. 匿名 2019/02/19(火) 23:29:10 

    >>215
    若かりし頃のギデオンと語ってたもうすぐ産まれてくるって子は生まれてすぐ病死したとなんかの話であったよ
    ロッシいい男だけど夫としてはしんどそうだから3度の離婚もなんとなく納得

    +29

    -0

  • 234. 匿名 2019/02/19(火) 23:30:25 

    JJのウェディングドレスが素敵だった。

    それにしてもパーティー会場のロッシの家 豪邸すぎる(笑)趣味人だし女にも不自由しなさそうだし、BAUで働かなくても悠々自適で過ごせるだろうにといつも思う(笑)
    クリミナルマインド好きな方(ネタバレ有)

    +86

    -0

  • 235. 匿名 2019/02/19(火) 23:31:25 

    なにげにブレイクが好きだったなー。リードとの関係も良かったし、チームのカーチャン的なポジションで続けて欲しかった!あとホッチいないの無理~!

    +85

    -0

  • 236. 匿名 2019/02/19(火) 23:32:13 

    >>205私もブレイク好きだったよ〜最初はなんか馴染まないなと思ったけど、どんどん好きになって降板がすごく残念でした
    キャラが濃すぎないというか、あまり出しゃばらない感じが好きだったな

    +78

    -0

  • 237. 匿名 2019/02/19(火) 23:33:07 

    リード最初のシーズンで射撃の試験だかに落ちてたよねw
    細いからか銃構えて突入する姿は今でもへなちょこに見えてしまう

    +22

    -0

  • 238. 匿名 2019/02/19(火) 23:35:00 

    >>229焼却炉のやつはリードの監督作品だよね。あと1日早かったら子供が生きてたのに…ってのがつらすぎた。

    +79

    -1

  • 239. 匿名 2019/02/19(火) 23:36:01 

    リードのファッション、カーディガンや紫のシャツが絶妙におしゃれなのが不思議。ゲイっぽいとかすごく芋くさくなりそうなのに、いい具合のヴィンテージ感がある。リードの中の人が監督する話も、人形の話みたいにゴシックホラーっぽいのが多いからそういうのが好きなんだろうね。

    +63

    -0

  • 240. 匿名 2019/02/19(火) 23:37:39 

    ブレイクとリードの関係好きだったな
    でも言語学者な部分をイマイチ活かせてるなかった

    +39

    -0

  • 241. 匿名 2019/02/19(火) 23:46:19 

    >>192
    え!?まじ!?Dlifeでクリマイ→ゴーストの流れでずっと見てたけどあれケイトだったの!?体型違いすぎて全然気づかなかった!ケイトとタラの揃い踏みだっとは。

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2019/02/19(火) 23:47:54 

    なんか、アメリカドラマに出てくる妻は『夫が激務すぎて家庭をかえりみない』という理由で離婚を申し出る流れが多いけど(ホッチ夫婦しかり。)、結婚前から職業柄 激務になるのはわかってだでしょうにといつも思う。出世の証でもあるわけだし大目に見てやれよと。
    緊急の呼び出しにすぐむくれるパートナーや親族がいるけど立派な仕事なんだし応援してやれよと。
    それにどうせ高給取りだし休暇もたくさんもらえるんでしょ?別にいーじゃんといつも思う(笑)

    緊急の呼び出しで雰囲気が悪くなる、あれはドラマの演出というか、お約束のシーンなのかな。

    +75

    -6

  • 243. 匿名 2019/02/19(火) 23:48:04 

    >>235
    私もブレイク捜査官知的で好きだった!モーガンいないのも無理ー(T_T)

    +30

    -0

  • 244. 匿名 2019/02/19(火) 23:49:06 

    >>241ゴーストってそんな古い感じしないんだけど、ジェニファーを見ると顔が違いすぎて時の流れを感じる

    +18

    -0

  • 245. 匿名 2019/02/19(火) 23:51:32 

    クリマイ大好き‼︎
    懺悔な話が多い中、シンデレラのこの会社で泣きました〜(T_T)
    リードか王子様になって悲しくて罪を犯してしまう女性を迎えるの。
    クリミナルマインド好きな方(ネタバレ有)

    +80

    -0

  • 246. 匿名 2019/02/19(火) 23:52:30 

    season10‐13のギデオンの若い頃を演じた俳優さん親子か?と思うぐらい似てたね
    ベネロープの中の人の共同脚本だった回
    クリミナルマインド好きな方(ネタバレ有)

    +79

    -0

  • 247. 匿名 2019/02/19(火) 23:52:34 

    >>224
    シュール(笑)保存した(笑)

    +12

    -0

  • 248. 匿名 2019/02/19(火) 23:53:39 

    >>241
    ゴースト女優さんはクリマイ中実際に妊娠してたんだよね?
    クリマイでは体型がゴーストどずいぶん違うというか(ゴーストでは華奢だった!)どことなく『オカン感』のある(笑)親しみのある体型とキャラだった。

    +28

    -1

  • 249. 匿名 2019/02/19(火) 23:54:44 

    えっエルってDlifeで始まったゴーストが見える役の人なの!?初めて知ったわ。クリマイの時だいぶ太ったよね。腰回りの分厚さが自分と似てて親近感あるわ。笑

    +0

    -13

  • 250. 匿名 2019/02/19(火) 23:56:23 

    毎度思うんだけど、家のドアより車のドアのほうが丈夫そうだわ。銃弾も防いでるし。

    +10

    -0

  • 251. 匿名 2019/02/19(火) 23:56:44 

    >>246 ホントに似てるよね~。動くともっと、いい感じで似てる。
    ロッシの方が似た顔立ちのイタリア系の若手俳優を探しやすいかと思ったら、ロッシの方は意外と似てなかった。

    +41

    -0

  • 252. 匿名 2019/02/20(水) 00:00:51 

    一番印象残っているのは、サラジーン。
    後、女子高生が3人誘拐されて閉じ込められて、誰か1人を殺さなければ解放されないって話しが印象に残ってる。
    自分に置き換えて考えさせられた、気の強い私は絶対殺される側だろうなってw

    +70

    -0

  • 253. 匿名 2019/02/20(水) 00:01:34 

    >>242
    わかるわ
    家族を愛してるのは伝わってくるし家庭を省みないってわけでもないのにね
    日本人的考えなのかな
    アメリカはカップル文化で夫婦の時間を大切にするから例え仕事でも記念日忘れたとか子供の誕生日に帰れなかったことでガチギレして離婚とかよくある

    +20

    -0

  • 254. 匿名 2019/02/20(水) 00:01:41 

    >>94

    超分かる!!!!
    犯罪心理学とか学んだわけでもないのにニュース見て勝手に「無秩序型だな」とか思ってるwwww

    +89

    -1

  • 255. 匿名 2019/02/20(水) 00:05:03 

    一番好きなのは「死刑へのカウントダウン」
    トラウマからシリアルキラーに変貌した犯人は、気の毒に思うところが大きくて印象に残ってる。
    「ダークヒーロー」「救難信号」「ありふれた狂気」とか。

    +25

    -0

  • 256. 匿名 2019/02/20(水) 00:13:52 

    >>255
    救難信号が出てくるとは!あなたと気が合いそう!犯人に共感というか同情できるエピソードは切なくて印象に残ります。

    +19

    -1

  • 257. 匿名 2019/02/20(水) 00:18:44 

    ロッシの最初の妻との子供が病気で亡くなった、ということが前提にあって。

    ロッシの最初の妻が、ある日、ロッシを訪ねてきて、ロッシに頼み事がある、ってエピソードあったよね?

    その頼み事は、治らない病気になった自分を、ロッシに(あの世に)送って貰いたい、ってことだった。
    ロッシは、君の闘病を支えるから!って言ったけど、元妻は変わり果てていく姿で死にたくない、って言ってたと思う。

    実際は、元妻は自分で薬をのみ自死してしまうんだけど。
    「あなたは優しいから自分で逝くわ」ってロッシの腕の中で逝くんだよね。

    その時、彼女は「これで、やっと、あの子に会える」って言ってたの。
    あ~そうか、そうだよね…とお子さんを亡くしたことを理解した。


    +61

    -0

  • 258. 匿名 2019/02/20(水) 00:20:55 

    >>235 だけど、ブレイク好きさんいて何か嬉しい!あと、私は吹き替えで観てる派なんだけど、ロッシの声優さんが亡くなったタイミングに泣いてしまった。事件解決した後、皆でロッシの馴染みの店で歌うシーンのあの話が最後の収録になってしまった。ロッシはあのすこしとぼけた愛嬌のある芝居のできる方が良かった。

    +40

    -0

  • 259. 匿名 2019/02/20(水) 00:22:34 

    WOWWOWでS13観てる!!
    15で終わっちゃうのかー、、寂しいけどやっと終わるのかって感じでもある笑

    ガルシア好きー!

    +15

    -0

  • 260. 匿名 2019/02/20(水) 00:26:01 

    >>246
    顔立ちも似てるけど仕草をかなり似せてた
    Dlifeでやってるガールミーツワールドでは当然ギデオン味はないから役者の凄さを感じる

    +20

    -0

  • 261. 匿名 2019/02/20(水) 00:34:10 

    アメリカって銃社会のわりに窓がでかくて沢山ある家多くて防犯上どうなんだと気になる
    玄関のドアも木製?っぽいし
    例えモーガンでもドアキック程度では日本の玄関扉は開かない

    +74

    -0

  • 262. 匿名 2019/02/20(水) 00:36:42 

    ホッチの人、ダーマ&グレッグにシカゴホープとレギュラーで出るドラマが全てヒットって向こうのドラマ界でもなかなかいないんじゃないだろうか。惜しいなあ。

    +30

    -0

  • 263. 匿名 2019/02/20(水) 00:39:07 

    >>248妊婦さんだったんだー知らなかった

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2019/02/20(水) 00:39:09 

    >>5
    season11まであるよ!hulu

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2019/02/20(水) 00:42:44 

    >>67
    そうそう!
    リードは人気がありすぎて、特定の彼女が出来ちゃうと過度なリードファンからその女優さんに嫌がらせとかあるから特定でラブラブな彼女が作れないって何かで見たよ。

    +54

    -0

  • 266. 匿名 2019/02/20(水) 00:47:46 

    アーロンホッチナーの亡くなった奥さんがダレノガレ明美に見えるのは私だけ???
    似てない???


    クリミナルマインド好きな方(ネタバレ有)

    +15

    -43

  • 267. 匿名 2019/02/20(水) 00:51:46 

    >>255救難信号泣いた😭あれは犯人も被害者だと思った。現代の日本人にはリアルには分かりづらい社会の背景があるんだろうから、アメリカ人が見たらまた違う感想もあるのかな。

    +18

    -0

  • 268. 匿名 2019/02/20(水) 00:58:27 

    シリアルキラーの娘あんまり際立った活躍してなかったし設定が活かせてなかったような
    正直もの凄い美人だったこと以外エピソード思い出せない

    +48

    -0

  • 269. 匿名 2019/02/20(水) 01:00:07 

    >>258声優さん亡くなったんですか…なんで急に声が変わったんだろうって思ってました

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2019/02/20(水) 01:04:38 

    >>266最大限、目を細めて見たけど見えなかったわwそれよりそういう設定なんだけど、シーズン3〜4またぎのストーリーのケイトがほんとにヘイリーに似てるよね
    あれも衝撃的な回だったなーモーガンが爆弾積んだ車を運転してさ、てかあれ普通なら死んでるか大ケガしてるよね

    +40

    -0

  • 271. 匿名 2019/02/20(水) 01:06:15 

    拳銃片手に「FBI!!!」と家に侵入し、
    何かを発見して、すぐさま大声で
    「ホッッッチィー!!!」と呼んでみたい。

    ドラマ観るたびに、そんな衝動にかられます。

    +63

    -2

  • 272. 匿名 2019/02/20(水) 01:07:08 

    シーズン4 20話の2人の殺人鬼が好きだな。
    アダムを助けたいスペンサーの気持ちが報われて欲しい!

    あとは節目にメンバーが揃って食事をするのが家族のような間柄なのがよく伝わるから好き!
    クリミナルマインド好きな方(ネタバレ有)

    +69

    -0

  • 273. 匿名 2019/02/20(水) 01:19:42 

    ホッチが抜けなきゃまだまだ続行してたドラマだった気がする
    モーガンも寂しいし、他のキャラもそうなんだけど、立位置的にホッチが最後の砦だった気がする

    +82

    -0

  • 274. 匿名 2019/02/20(水) 01:20:07  ID:dm3t58fxaQ 

    ギデオンがいたころのエピで
    アラブ系の爆弾犯をなかなか自白させられなくて
    1時間ずつ時間を誤魔化して爆破時間を過ぎたと騙し爆発したとみせかけ
    ホッとした犯人がふともらした言葉から場所特定→未然に防ぐ
    って言う話が印象に残ってる
    あとJJの恋愛がみんなにバレバレだったのが可愛かった

    +126

    -0

  • 275. 匿名 2019/02/20(水) 01:21:15 

    アシュレイ・シーヴァーだけ馴染めなかった

    あんな髪型から何からJJによせまくって受け入れられる訳なかろうに

    +8

    -4

  • 276. 匿名 2019/02/20(水) 01:25:31 

    >>266
    私も似てるってずっと思ってたよ!笑った顔が似てる。
    似た画像を探せなかったのとマイナス多くつきそうと思って書かなかったけど(笑)

    +5

    -1

  • 277. 匿名 2019/02/20(水) 01:25:48 

    >>207
    THEアメリカな感じだよねw

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2019/02/20(水) 01:26:18 

    >>267

    アメリカ人で、貧しい家庭の子どもは大学行くために軍人になって戦争に行くんだよね。退役したら大学にはいれるから。日本人にはそう言う背景はわからない話だなと思った

    +47

    -0

  • 279. 匿名 2019/02/20(水) 01:35:42 

    >>272 あー、これもおもしろかった。
    これも犯人が可哀想な回だ。
    この頃はリードが犯人に感情移入する回が多かったね。

    やっぱりこの辺りが一番おもしろかったなあ(それを言ってはいけないと思いつつ)
    脚本も凄く丁寧に物語を描いていた気がする。

    +22

    -0

  • 280. 匿名 2019/02/20(水) 02:42:14 

    リードいろんな髪型に挑戦してるね 眼鏡も似合う
    クリミナルマインド好きな方(ネタバレ有)

    +66

    -0

  • 281. 匿名 2019/02/20(水) 02:43:22 

    >>95
    モーガンが抜けた後、韓国系の男優が投入されたんだよね。

    クリマイ国際捜査が打ち切りになって、そっちに出てた韓国系男優が移籍してきた。

    でもやっぱりモーガンの足元にもおよばない。

    モーガンとガルシアの掛け合いが最高だった。

    +67

    -0

  • 282. 匿名 2019/02/20(水) 02:51:46 

    シーズン4の地獄からの帰還がなんとも言えない切なさだった…。

    クリマイ以外はあんまり海外ドラマ見ないからあれだけど、普通に子供が犯人だったり精神障害者が犯人だったりするからびっくりする

    弟の喉にプラモデル詰めたお兄ちゃんの話はエグかった

    +45

    -0

  • 283. 匿名 2019/02/20(水) 02:53:37 

    >>280
    最初の頃はオタクぽい感じだったけど
    徐々におしゃれになったよね!
    ほっちにアイドルにでもなるのか?(記憶曖昧でごめんなさい)と言われた時は笑ったw

    +41

    -0

  • 284. 匿名 2019/02/20(水) 03:04:15 

    さっきDlifeで見てきたよ!S5は個人的一番内容も濃くてしっかりしてるけど観ると鬱になる回が多かったな。マシュー脚本回はホラーテイストで中々面白い。母の祈り、銀幕の女王、人形の館、人形遣いが特に印象深かった😥リードが、地元の人間に腰に装備してる銃に対して、「取ってくれと言ってるようなもんだぞ」みたいな事言われてた回がどうしても思い出せない…(T_T)

    +11

    -0

  • 285. 匿名 2019/02/20(水) 03:08:26 

    かなり初期の話だから覚えてる人いるかな?
    女の子が誘拐されて犯人からヒントが送られてくるんだけどその暗号をリードがお母さんと協力して解くお話
    リード親子が大活躍だったお話
    捜査班を騎士に、女の子をアーサー王伝説の聖杯に見立てて聖杯探索伝説を再現してたり、犯人と捜査官共に親子の絆がテーマになってたり色々凝ったストーリーで面白かった
    事件無事解決で確執あったお母さんと距離が縮まったかな?と思ったらお母さんさっきまでの事コロッと忘れちゃってリード苦笑い、で終わるの

    リードママの「本を読むには誰かに読んでもらうのが一番よ」って台詞が印象的で、本を暗記したいときはなるべく声に出して読むようにしてる
    音読で記憶する、スペンサー家式読書法!これで私もリードのような知性派に…って無理かw

    +46

    -0

  • 286. 匿名 2019/02/20(水) 03:14:20 

    途中でギデオンが降板しちゃうのは残念だけどそのままドラマ終了にならなくて良かったよ
    キャラの魅力的だし事件は残酷だけど面白いしいいドラマだわ
    あと勉強不足で申し訳ないんだけどこのドラマの主人公ってホッチであってる?
    主人公ホッチナー、頼りになる上司にしてパートナーがギデオンとロッシってイメージで見てた

    +15

    -1

  • 287. 匿名 2019/02/20(水) 03:20:26 

    一番泣いたのは66号線だなあ。悪いお父さんではあるのに、娘に対する不器用な愛で終始泣いてた、あれもう一回放送して欲しい。

    +34

    -0

  • 288. 匿名 2019/02/20(水) 03:23:43 

    ギデオンが殺された回を今日見たんだけど
    わざわざ殺された内容にしなくてもって思ったけど
    きっとギデオン役の人がもう絶対出ないっていう意味合いだったのかと思った
    又いつか出てくるかもって思ってたのに残念

    +14

    -0

  • 289. 匿名 2019/02/20(水) 03:24:43 

    >>285
    地獄からの挑戦状 -前編 -と後編だね エルが撃たれてしまう
    クリミナルマインド好きな方(ネタバレ有)

    +29

    -0

  • 290. 匿名 2019/02/20(水) 03:39:28 

    >>284
    シーズン3の7話
    地上の王国ではないかと…違ったらすみません!
    排水管ブラシとか言われてと気がするんですが

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2019/02/20(水) 03:42:38 

    >>290
    ありがとうです!クリミナルマインドは、ちらほら面白い吹き替えが多いですよね、ロッシがリードの事をカゴに入れられてFBIの玄関に捨ててあったんだなど面白いので見てられる👍

    +26

    -0

  • 292. 匿名 2019/02/20(水) 04:03:49 

    >>146
    不適切です
    って言われたやつかな?

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2019/02/20(水) 04:08:40 

    クリマイは何周もしたなぁ
    このドラマが好きな人はネトフリのマインドハンターもおすすめ!
    ロッシは多分実在のロバートKレスラーっぽい設定だよね
    ロバートKレスラーの本も面白いからおすすめだよ
    クリマイのせいでプロファイリングにまで興味を持ったしまった

    +12

    -0

  • 294. 匿名 2019/02/20(水) 05:57:18 

    JJのbabyヘンリー君で癒されよう
    クリミナルマインド好きな方(ネタバレ有)

    +73

    -0

  • 295. 匿名 2019/02/20(水) 07:21:24 

    ロッシは人質解放の為の交渉人やってたって設定は
    ジョン・ダグラスの経歴と同じだから
    ギデオンとロッシでどっちがどうってきっちりとした設定作ってないんじゃないかな

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2019/02/20(水) 08:22:06 

    30分後に出発だ

    この台詞好きだったよー

    +40

    -0

  • 297. 匿名 2019/02/20(水) 08:35:07 

    JJの美しさたるや。。

    +14

    -0

  • 298. 匿名 2019/02/20(水) 08:56:05 

    今年に入ってハマり、シーズン3のガルシア回まで見ました。
    チームのみんなが大好きです。

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2019/02/20(水) 09:00:57 

    あぁ・・・
    同棲しに実家出てからWOWOWもないし
    1年に1回も帰らないから親も録画しなくなったし
    もう手が届かないよ・・・


    とりあえず、
    ホッチがリーパーをぶち殺した時の感情炸裂が
    堪らなく好きだったなー。

    感情移入しちゃう

    +11

    -2

  • 300. 匿名 2019/02/20(水) 09:01:09 

    バイオテロの話が好きだな
    JJが就業倫理と家族の間に揺れて、ウィルス作った男の家に行こうとしたロッシとエミリーのエミリーが嘘をいってあとからロッシと墓場荷物まで行くものがおおすぎるってやつ。

    あとロッシの元妻の1人が安楽死を望んで、ロッシの腕の中で息絶えたあと、ロッシは奥さんのお墓を建てるんだけど、奥さんの姓がロッシになっていたのが泣ける。

    +12

    -0

  • 301. 匿名 2019/02/20(水) 09:18:07 

    帰りのジェット機の中でみんな疲れて爆睡、でも二人くらいは起きていて一人が眠れずに悩みを吐露、それに対してもう一人がかっこいい言葉を言って励まして終わるのがお約束。

    +60

    -0

  • 302. 匿名 2019/02/20(水) 09:42:27 

    シーズン10だったかな?
    保安官がリードの能力にビックリして「どこで見つけてきたんだ」って言ったらロッシが「かごに入れられてFBIの前に捨ててあったんだ」っていうシーンが面白かった。

    +90

    -0

  • 303. 匿名 2019/02/20(水) 09:50:36 

    モーガンムキムキマッチョなのに顔が意外とかわいい(*≧з≦)
    そのギャップにときめく~~

    +26

    -0

  • 304. 匿名 2019/02/20(水) 09:57:25 

    >>114
    私、ホームランドの方こそ拷問シーンとかが強烈過ぎて
    シーズン2あたりまでしか見ていないのですが…

    ギデオン役だった人、ほぼ毎回出てませんでしたっけ?
    上司?か何かのソールって役で。

    最近同じ俳優さんだと知って驚いた。
    クリミナルマインド好きな方(ネタバレ有)

    +35

    -0

  • 305. 匿名 2019/02/20(水) 10:08:52 

    >>278
    数年間、軍隊に入隊すると返済不要の奨学金もらえるんだよね。
    貧困から脱出するための手段ではあるけどかなりハード。

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2019/02/20(水) 10:27:43 

    >>302
    つい最近Dlifeで見たからシーズン4かな
    みんなリードの扱い面白いよね
    モーガンに頭叩かれて、JJ!モーガンがぶった!って言いつけた時のJJもダメよ〜ってあしらってたw
    子供みたいに扱うけど能力は認めててたまに頭良すぎてどん引きする感じ

    +31

    -1

  • 307. 匿名 2019/02/20(水) 10:29:40 

    >>304
    ホームランドのことは絶賛してるから罪の無い人が酷い目に合う描写が嫌いなんだと思う

    +31

    -0

  • 308. 匿名 2019/02/20(水) 10:34:33 

    ホッチの冷静沈着で完璧なリーダーなとこがチームの軸でドラマの核ですごく好きだったから降板してから見てないです。降板反対の署名にホッチ吹き替えの俳優さんもコメント寄せてくださったのすごく嬉しかった。

    +28

    -0

  • 309. 匿名 2019/02/20(水) 10:49:52 

    エミリーの女性管理職に、アジア人枠でマット、黒人キャストに、女性陣も増え、今の時代を凄く意識したレギュラーメンバーだなぁと。もちろん純粋に現レギュラー大好きだけど、ふとBAUはFBIのエリートの集まりなのに、随分とバランス?いいなぁと思うことがあります。そういう捻くれ感情も本国での視聴率低下の一因かも。なんて…。

    +17

    -0

  • 310. 匿名 2019/02/20(水) 10:54:41 

    キャストに会えなくなるのはもちろん淋しいけどもうJJのイケメン息子たちの成長が見られないのかと思うとさらに淋し方悲しくて残念。

    +30

    -1

  • 311. 匿名 2019/02/20(水) 11:19:10 

    ガルちゃんの海外ドラマおススメトピで勧められて見たけどどハマりした!
    もうHuluはクリマイだけのために毎月お金払ってる笑

    語りたかったけど過去トピしかなかったかはリアルタイムで語れるの嬉しい
    主さんありがとう!

    +27

    -0

  • 312. 匿名 2019/02/20(水) 11:23:08 

    >>302

    リードの解読能力と知識、よく地元警察が
    もう理解出来ない!みたいになるシーンあるねw

    +31

    -0

  • 313. 匿名 2019/02/20(水) 11:26:02 

    >>304

    え!あの人ギデオンだったの!
    ずっとギデオンいないじゃん!って
    気づかなかったw俳優さんって凄いね

    +19

    -0

  • 314. 匿名 2019/02/20(水) 11:47:08 

    シーズン5の22話の最初の方だったかな。リードが髪を切ってきてみんながワオ!って感じで注目する中、ホッチが、アイドル気取りか?みたいなことを言うシーン。リードとホッチのやりとりが可愛くて何回も巻き戻して見たわー

    +29

    -0

  • 315. 匿名 2019/02/20(水) 11:47:52 

    ロッシの声優さん途中で変わったよね
    前の方は亡くなったらしい
    吹き替えで見てるのでゲイリーシニーズの声がCSIと違うのが違和感あった

    +15

    -0

  • 316. 匿名 2019/02/20(水) 11:49:59 

    ガルシアとNCISのアビー
    気が合いそう

    +33

    -0

  • 317. 匿名 2019/02/20(水) 11:51:24 

    結構ブレイク好きだったな〜
    JJとは違う形でリードのお姉さんって感じ、リードもブレイクの事頼ってたりするあの関係が良かった!
    エミリー抜けた直後は喪失感あったけど、ブレイクが頼れるお姉さんで安心して観れたよ

    +43

    -0

  • 318. 匿名 2019/02/20(水) 11:52:08 

    いぶし銀ギデオン、ロッシのギラつき感、ホッチのダンディズム、モーガンのセクシー、リードの萌え、ペネロープのキュートさ、プレンティスの姉御肌、JJの聡明さ、キャストのキャラクターが良くてバランスが見事だった!
    男性陣みんなそれぞれ素敵!こんなメンバーだったら仕事に集中できない(笑)

    +59

    -0

  • 319. 匿名 2019/02/20(水) 12:02:13 

    JJの旦那さんも優しくて好きだったなぁーこのファミリーは大好きだった 出会いも良かった
    クリミナルマインド好きな方(ネタバレ有)

    +85

    -0

  • 320. 匿名 2019/02/20(水) 12:14:28 

    Dlifeで見てたらはまってしまい、hulu加入して、毎日見てます!
    やっとシーズン3突入!
    先週の日曜日は、1日10話以上見てたらなんかめちゃめちゃ暗い気分になった(笑)

    昨日見たやつは、モーガンがエレベーターに閉じ込められそうになってビビってるとこが意外で可愛かったな。

    みんな大好きすぎて、今後ホッチとモーガンいなくなっちゃうのが信じられないし、信じたくない(泣)


    +24

    -0

  • 321. 匿名 2019/02/20(水) 12:19:22 

    シーズン3あたりだったかな。
    ショッピングモールで家族と買い物に来てた女の子がいなくなって一緒に来てた伯父夫婦が犯人だったって話がつらかった。
    女の子は助かったんだけど、今までずっと伯父に性的虐待をされてて伯母はそれを黙認してた。
    女の子が自分に見立ててた人形が出てくるんだけどそれも本当に悲しい。
    プレンティスが「あの子は自分が汚いと思ってる!」でもう涙腺崩壊。
    まじでロリコン消えて欲しい

    +80

    -0

  • 322. 匿名 2019/02/20(水) 12:26:55 

    >>84
    プレンティスはBAUに来たとき最初ホッチから手違だといわれるくらい
    普通の感じだったのに
    その後のシーズンで,
    実は以前に,おとり捜査で,国際テロリストのドイルの愛人やってたことになったので,
    「なんでや。設定に無理あるやん」って思ったよ。

    +27

    -0

  • 323. 匿名 2019/02/20(水) 12:29:47 

    いまスーパードラマTVで見てる。ご飯食べながらでも見れるようになってくるよね😅

    +25

    -0

  • 324. 匿名 2019/02/20(水) 12:42:59 

    今ちょうど見てるよー!
    シーズン9の21話見てる!

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2019/02/20(水) 12:46:15 

    ドイルのあたりやJJのアフガニスタンの話とか、軍やテロ関係の話はあまり好きじゃない。私の頭が追い付かないこともあるけど、やっぱり一話完結の猟奇殺人系がいい。

    +53

    -0

  • 326. 匿名 2019/02/20(水) 12:48:29 

    エミリー最初は親のコネみたいに思われてギデオンにちょっと冷たくされてた
    お嬢さん扱いというか
    でも30分で出発って言われた瞬間そっと出張用の荷物取り出してて笑った

    +52

    -0

  • 327. 匿名 2019/02/20(水) 12:50:30 

    BAUのメンバーや親しい人が酷い目にあわされてると暗い気持ちになる
    ホッチとか人格崩壊してもおかしくない程精神的に痛めつけられてて辛かった

    +17

    -0

  • 328. 匿名 2019/02/20(水) 12:53:34 

    ギデオンてシーズン2で降板したのに
    いまだに存在感が強い、強すぎるw

    +42

    -0

  • 329. 匿名 2019/02/20(水) 12:57:09 

    >>325
    わかる。日常生活に潜む恐怖みたいな話が好き。私は、わりと最初の頃の話だけどロシアのマフィアが絡む事件のやつ、意味わからないし正直つまらなかった。国でやってくれって思ってた。

    +6

    -1

  • 330. 匿名 2019/02/20(水) 13:19:08 

    >>302
    シーズン4「ソウルメイト」だね。
    隣人同士が犯人だった話

    +13

    -0

  • 331. 匿名 2019/02/20(水) 13:21:44 

    クライムサスペンスはCSIから入ったから、そのグロさに慣れてご飯食べてたら慣れてしまい、今じゃクリミナルマインド見ながらお酒飲んでるよ〜

    ロッシが来た頃にペネロープの話で、ロッシがペネロープを案じていた頃からいつのまにかロッシに料理を教わる仲になっていたとか好きだな

    +26

    -0

  • 332. 匿名 2019/02/20(水) 13:29:33 

    見直し中で今シーズン8あたりだけど
    ホッチの恋愛話はかなりモヤモヤする
    別に一生1人でいろって訳じゃないけど
    奥さんあんな風に亡くなったのに立ち直り早いなと思っちゃう

    +13

    -4

  • 333. 匿名 2019/02/20(水) 13:31:10 

    デレクに、俺がついてるよベイビーって言われたい

    +33

    -0

  • 334. 匿名 2019/02/20(水) 13:37:33 

    これだけ長く同じ役やってるとイメージついちゃうよね。SWAT見ててもモーガンにしか見えない😅
    服装もなんか似てるし

    +19

    -0

  • 335. 匿名 2019/02/20(水) 13:40:07 

    モーガンいないとなんか物足りない

    +21

    -0

  • 336. 匿名 2019/02/20(水) 13:41:50 

    S16やらないの❓
    JJずっと見て行きたいんだけどどこの誰に言えばいいの❓

    +13

    -1

  • 337. 匿名 2019/02/20(水) 13:48:15 

    ヘンリーがリードの格好してたのめっちゃ可愛かったー(*´∀︎`)
    ヘンリーってjjの本当の息子さんだったのねー。
    子役かと思ってたわ

    +38

    -0

  • 338. 匿名 2019/02/20(水) 13:51:03 

    ホッチの冷静なリーダーが好き!
    息子には甘いというか、愛情たっぷりだし
    筋肉担当モーガンは男らしくて好き
    ガルシアとの掛け合いも面白くて好きだわ〜
    ガルシアがえらい人から電話来てるのに
    セクシージョークで出ちゃって慌ててるのが面白いw
    jjは美人だし良いママだし格闘シーンがすごい!

    Drリードは頭良いし、シーズン1からどんどんイケメンになってるw

    リードの俳優さんも性格良くてファンに優しいんだよなー
    ホッチが降板になったのが悲しい
    クリミナルマインド好きな方(ネタバレ有)

    +45

    -0

  • 339. 匿名 2019/02/20(水) 13:56:53 

    >>334
    それが嫌で降板したんじゃなかったけ?
    シーズン15で終わるなら最後ぐらいは戻ってほしいな

    +8

    -0

  • 340. 匿名 2019/02/20(水) 14:03:35 

    >>130
    ハロウィーンでリードの仮装してる息子くん可愛かったなぁ(^_^)

    +23

    -0

  • 341. 匿名 2019/02/20(水) 14:22:03 

    リードで声優の森久保祥太郎さんを好きになった笑
    吹き替えで全部見返したいけど、アマプラ字幕しかない〜。でもコメント読んでたら見たくなってきたから見てきます!残酷だから子供寝てる間に笑

    +8

    -0

  • 342. 匿名 2019/02/20(水) 14:26:41 

    残虐な方法で殺される事件多いけど
    見た瞬間にうわっとなるような映像が比較的少ないから(たまに映るけど)
    ご飯食べながら観れるw

    リードが監督した回とか好き

    引っかき男(スクラッチ男)
    こんなに引っ張ると思わなかったよ

    +21

    -0

  • 343. 匿名 2019/02/20(水) 14:31:28 

    え~!!終わっちゃうんだ。ホッチとモーガンが降板した頃からそろそろかなっと思ってましたが。S13までは見ましたが、以前より面白くないし。S11頃にいた腕に入れ墨のある男、駐まってる車に近づいて子供を誘拐する男ってまだ捕まってなくない?

    +14

    -0

  • 344. 匿名 2019/02/20(水) 14:33:59 

    >>340
    ホッチの息子が仮装して「パパだよ~」って言ったのも。

    +36

    -0

  • 345. 匿名 2019/02/20(水) 14:38:47 

    ガルシアが撃たれた被害者を介抱しながらずっと話しかけてて、ホッチにまだ拳銃を持った犯人が近くにいるかもしれないのにって怒られたときに「死ぬ前に最後に見たのが犯人の顔だなんて悲しすぎるから」って言ってて、なんて良い人なんだと思った
    それぞれのキャラが確立しててたまに本気で胸打たれるシーンがあるね

    +56

    -0

  • 346. 匿名 2019/02/20(水) 14:41:17 

    JJの旦那さんの声(吹替)が好きー
    色っぽくないですか?
    出会いのシーンからこの二人・・・って感じでしたよね
    別れ話が出たときに妊娠が分かって、っていうのが妙にリアルだった笑

    +44

    -1

  • 347. 匿名 2019/02/20(水) 15:08:37 

    >>10
    この前wowowでやってたシーズンでは
    リードの講義を聴きに聴講生の女の子がいっぱい来てたよ
    いつのまにかモテモテになってた

    +6

    -0

  • 348. 匿名 2019/02/20(水) 15:09:50 

    どの話か忘れたけど、リード君が犯人に捕まって泣きそうになっていたシーンがとても可愛かった笑
    可哀想なことされてるんだけど、声優さんの演技がね・・・

    あとD-Lifeでちょっと前にやってた、犯人がX-ファイルの嫌味な副所長さんの人の話。
    日本のお父さんでこうなりそうな人たくさんいそうって思った。
    家族にも冷たくされ、仕事でも常に存在感のないお父さん・・・最後全部が妄想だったなんて悲しすぎる。
    この回を見てちょっと父親に優しくしようと思った笑

    +26

    -0

  • 349. 匿名 2019/02/20(水) 15:09:58 

    >>343
    親が病気扱いされていたけど、実際には誘拐事件は本当にあったやつだっけ?
    あれ私も気になってるんだよね

    +8

    -0

  • 350. 匿名 2019/02/20(水) 15:10:52 

    >>341
    クリミナル・マインド/FBI vs. 異常犯罪 シーズン4 | ドラマ | 無料動画GYAO!
    クリミナル・マインド/FBI vs. 異常犯罪 シーズン4 | ドラマ | 無料動画GYAO!gyao.yahoo.co.jp

    無料でお楽しみいただけます。<あらすじ>全米で常に高視聴率を誇る『クリミナル・マインド』のシーズン4!得体の知れぬ新たな脅威がFBIエリート・プロファイラー軍団“行動分析課”、通称BAUを待ち受ける!


    クリミナル・マインド/FBI vs. 異常犯罪 シーズン10 | ドラマ | 無料動画GYAO!
    クリミナル・マインド/FBI vs. 異常犯罪 シーズン10 | ドラマ | 無料動画GYAO!gyao.yahoo.co.jp

    無料でお楽しみいただけます。<あらすじ>FBIの最強プロファイラー・チームが挑む犯罪捜査サスペンス。女性捜査官ブレイクがBAUを去り、FBIで敏腕潜入捜査官だったケイトが着任。BAUに新たな風が吹く!



    ギャオ!で4と10吹き替え版も配信中ですよ。私も吹き替え派w

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2019/02/20(水) 15:11:16 

    >>342
    でもホッチの降板により最後うやむやにされたよね
    引っ掻き男
    デルコ(クリマイの役名覚えられない)に見殺しにされたようなもんだよね

    +11

    -0

  • 352. 匿名 2019/02/20(水) 15:13:20 

    >>329

    わかる!リードくんの頭脳活かした話とかシリアルキラーの話のが
    不謹慎だけど面白いよね。脚本も社会情勢とか関係なくて小難しくないしw

    +9

    -0

  • 353. 匿名 2019/02/20(水) 15:15:20 

    ホッチは一応、息子と証人保護プログラムでひっそり暮らしてます
    ってエンドだったから最後ぐらいちらっと出て来ないもんかな。
    でも脚本家がまだ怒ってるなら無理かwあんなに貢献してたのに。

    +43

    -0

  • 354. 匿名 2019/02/20(水) 15:17:05 

    >>322

    あの設定なんか無理あったよねwしかも後でプレンティス無敵!みたいな
    設定になって、拷問されても死なないし・・・・w鉄人過ぎるw

    +16

    -0

  • 355. 匿名 2019/02/20(水) 15:40:44 

    >>57
    私も吹き替え派。というか海外ドラマほとんど吹き替え派。
    Amazonプライムって吹き替えではないんだよね?

    +18

    -0

  • 356. 匿名 2019/02/20(水) 15:49:30 

    >>355
    横だけど、だからHuluの契約してる
    Huluは吹き替え版だから

    +9

    -0

  • 357. 匿名 2019/02/20(水) 15:58:24 

    シーズン9の18でリードとガルシアがモーガンに騙されて体力テストするシーンが2人でぶつぶつ言ったりしててめっちゃ好き リードの靴下が左右バラバラな所も好きだわー

    +44

    -0

  • 358. 匿名 2019/02/20(水) 16:13:43 

    huluは字幕でも吹き替えでも見られるよー

    シーズン11あたりまで配信してくれるのありがたいわhulu

    +7

    -0

  • 359. 匿名 2019/02/20(水) 16:22:14 

    ファンの方、教えてください!
    全シーズン通して、特に女性や子供がひどい目にあう話は何割くらいな感じですか?
    怖がりで、血だらけの描写や遺体のアップなんかもダメで、シーズン1の8話でストップしています。
    でも、観たいんです!
    がんばれば、慣れてきますか?

    +6

    -3

  • 360. 匿名 2019/02/20(水) 16:28:19 

    📞こちら全知全能の女神である!汝の知りたいことを述べよ

    みたいな、ガルシアの電話とってすぐのセリフ毎回楽しみにしてる

    dlifeでs4.s10見てるけどここから少しずつメンバー抜けていくのが悲しい…

    +35

    -0

  • 361. 匿名 2019/02/20(水) 16:33:20 

    ずっと飛び飛びで観てたのを、ついに1話から観始めました。
    大好きだからこそ、このトピは覗けない…涙。
    Amazonプライムビデオで無料で観られるよ!

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2019/02/20(水) 16:38:11 

    >>8
    どんな流れでサカキバラが出たの?

    +1

    -1

  • 363. 匿名 2019/02/20(水) 16:44:26 

    GYAOで一番最新の配信が、ちょうどジプシーの誘拐家族の回で、「これがガル民のみんなが言ってた話題の回かぁ」と思いながら見ました!
    誘拐されて、しかも親を殺した相手と結婚して、子供作って、その子の奥さんにするためにまた子供をさらって来るって、ものすごいカオスだね…

    +18

    -0

  • 364. 匿名 2019/02/20(水) 16:46:07 

    ホォーーーーーーーーーーーーーーーッチ!!!!

    +11

    -0

  • 365. 匿名 2019/02/20(水) 17:00:47 

    我が家ではクリマイは「もりくぼ」と称される

    リード主体のお話は「森久保が過ぎる回」で表す
    なんだかんだ皆んなファン ゾナ〜

    +9

    -4

  • 366. 匿名 2019/02/20(水) 17:02:56 

    日本がらみだと最近はサリン事件のネタがあったね

    +12

    -0

  • 367. 匿名 2019/02/20(水) 17:04:54 

    >>359
    間違えたごめん

    慣れないものは慣れないしちょっとなーって回もある
    後に引かない人ならいいけど
    サラッと観れるの人もどうかな〜、ではある

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2019/02/20(水) 17:09:27 

    >>362
    エピソード数はわかんなくてごめんだけど
    現地に向かう機内で過去の事例の一つとして上がってた

    学者の設定での台詞だからかなんとなくアメリカ人はそう解釈したんだな、って温度差は感じたような
    (例えるなら福島の原発問題みたいな)ウロですんません

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2019/02/20(水) 17:12:51 

    ギデオンというカリスマ主人公いなくなったら普通そこで終わるよねw

    私は3シーズンから見て、ギデオンシーズンは後から見たから若造立場のホッチに違和感半端なかった。

    ガルシアなんて2シーズンまでは脇役だったからタイトルバックにもいなかったし、JJも影が薄くて、ほんと別のドラマみたい。

    +18

    -1

  • 370. 匿名 2019/02/20(水) 17:18:30 

    >>322
    ガルシアが劇団の女優やってんのも酷すぎ!

    事件が起こったら「40秒で支度しな」を地で行く仕事で、女優なんかできるわけないじゃん!舞台に穴あけたらどうすんの!おまけに激務でシングルファーザーのホッチがお芝居なんて見に行けるわけないでしょ!!舞台観るなら家帰って息子の顔見ろや!

    突っ込みしかない、お口アングリ回だったわー

    +3

    -4

  • 371. 匿名 2019/02/20(水) 17:23:30 

    >>370
    それはそれとして

    私には元が綺麗な人なのか
    メイクさんが凄腕なのか
    感心からのお口あんぐり回でしたわ

    +4

    -0

  • 372. 匿名 2019/02/20(水) 17:24:11 

    >>356
    >>358
    ありがとう!
    Huluは吹き替えでも観られるんですね!
    契約しようかなぁー。

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2019/02/20(水) 17:35:22 

    >>201全然気づかなかった!
    改めて見てもわからない。役者さんって凄いね

    +6

    -0

  • 374. 匿名 2019/02/20(水) 17:36:19 

    普段ネトフリ派だけどクリマイのためにhulu入ってるw

    サカキバラは、ガルシアが画面越しに「日本ではセイトサカキバラの事件が…」とか言ってた気がする

    女性が酷い目にあうシーンはかなりある、遺体の場面もあるけど
    赤ちゃんとかはあんまり酷い目に合わないのが唯一の救い

    +16

    -0

  • 375. 匿名 2019/02/20(水) 17:44:56 

    >>271私は、クリア!って言いたいw

    +28

    -0

  • 376. 匿名 2019/02/20(水) 17:49:02 

    >>359
    子供はそんなにないけど女性被害者はほぼ毎回ある気がします
    慣れる慣れないは人によるけど
    正直そこまで遺体は映らないので視覚的なダメージは少ないかと…。
    内容はたまにすごいものありますが
    赤ちゃんパンダの画像を見て落ち着けば大丈夫

    +20

    -1

  • 377. 匿名 2019/02/20(水) 18:02:21 

    >>322
    エミリーの入ってきた時とその前の過去については、私はあまり気にならなかったかも

    エミリーが来て少し経った時にリードが多重人格の犯人に捕まって、JJが自分を責めている時にエミリーになんでBAUに来たばかりでしかも今まで事務職だったのになぜ残酷な現場でも平気なのか聞いていたシーンがあって、エミリーは答えづらそうに割り切れる性格だからっていうシーンがあったから、エミリーの過去についてはそこまで気にならなかったなー

    過去の経歴はインターポールとかなら守秘義務とかで話せないのかもしれないし、どんな捜査に関わっていたとかは知らないとは思うけど、監督責任者のエリンはインターポールいたことくらいは知っていたんじゃないかなーって(まあたぶんこの頃は特殊部隊での設定まではなくて、それなりの経歴の持ち主ぐらいしかなかったかもしれないけど)

    だからこそ、疎ましく思っているホッチの代わりに押し込んだのかなって、エミリーとはお互いに秘密(BAUに入る後押し、エミリーの経歴)を共有しているから、勝手な行動させないで操れてダメな時は辞めさせれる人をリーダーにしたかった感じかなーって
    結局エミリーはホッチの代わりにリーダーにされることは望んでいないし、エリンの思惑通りにはいかないけどね

    +9

    -0

  • 378. 匿名 2019/02/20(水) 18:04:49 

    私も言いたいw
    モーガンみたくドアを蹴り破り

    「FBI!Don’t move!!!!」
    「クリア!」
    「クリア!」

    「ホォーーーーッチ!!」

    「ドロップザウエポン!」

    毎回思うのがSWATに比べてメンバーの装備が軽すぎるところw
    頭むきだし…撃たれたらどうするのw

    +30

    -0

  • 379. 匿名 2019/02/20(水) 18:08:27 

    >>377 の続き
    私はエミリーよりもガルシアとホッチ達のBAUメンバーとの最初の出会いの矛盾の方がずっと気になってる

    最初は、事件の時たまたま対応した情報分析官がガルシアで、モーガンやリードとかに冷たい業務的な感じだった
    爆弾犯の時にモーガンとガルシアがFBIに入った経緯とか話すシーンがあって医大に落ちたからって話してて、お互いに今まで関わりがなかった感じで描かれていたのに
    その後のシーズンのブラック・クイーンでホッチ、モーガンと自分達のBAUメンバーの情報分析官になるかわりにハッキングしたことは目を瞑る取り引きをしてピンクの履歴書を書いて仲間入りした話があって、その矛盾した設定の方が気になってる

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2019/02/20(水) 18:30:24 

    >>374
    赤ちゃん自身はひどい目に合わないけど、その母親がよく殺されたりして残された赤ちゃんかわいそう…ってなるわ。何の話か忘れたけど、赤ちゃんにご飯あげていた母親が来客に隣の部屋で殺されていて、赤ちゃんはなかなか母親が来ないからずっと泣き続けてたシーン…すごく悲しかった。

    +29

    -0

  • 381. 匿名 2019/02/20(水) 18:47:02 

    エミリー役の人、自分から降板した後のインタビューでレギュラーではもうやりたくないって言ってたけど心境の変化があったのかな
    新しい女優を入れたいというクソみたいな理由で降ろされたことにかなり不信感持ってたから復帰は意外だった

    +17

    -0

  • 382. 匿名 2019/02/20(水) 18:59:32 

    >>322
    でもドイルの件は超極秘任務だったし
    ホッチはエミリーがそこで働いてるのも知らなかったから何とも言えない

    +9

    -0

  • 383. 匿名 2019/02/20(水) 18:59:53 

    リードの声優さんは声に特徴あるよね
    BONES見てたときに、同じ声だなあって不思議な感じだった笑

    +6

    -0

  • 384. 匿名 2019/02/20(水) 19:06:52 

    >>383
    私はブースの吹き替え声優さんがクリマイで何度も悪役で出てきてびっくりしました…笑

    +11

    -1

  • 385. 匿名 2019/02/20(水) 19:22:47 

    ガルシアは女優さん自身の声は可愛いのに吹き替えは全く逆の声質の人だね
    逆にJJは低めでかっこいい声だけど吹き替えはかわいい感じの声

    +10

    -0

  • 386. 匿名 2019/02/20(水) 19:24:25 

    >>381
    エミリーってコメディがやりたい!って自分から去ったんじゃなかったの?本当は外されたのか…

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2019/02/20(水) 19:26:26 

    いじめや虐待で犯人特定になると脳内で、

    ガルシア=鬼女様とガルミン

    なったりする。でも、不謹慎なので絶対に言えない。

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2019/02/20(水) 19:28:38 

    はいはい!遅くなりました~嬉しいトピだよ。何でも聞いて~。

    +7

    -1

  • 389. 匿名 2019/02/20(水) 19:30:47 

    アーロンに「30分で出発」って言われたい。

    +11

    -0

  • 390. 匿名 2019/02/20(水) 19:31:11 

    >>381
    ギャラで揉めたって話も見たけどどれが真実だろ?
    クリマイは男性キャストはかなりもらってるけど
    女性陣は男性の半分ぐらいしかもらえなかったみたいで今回はその問題が解決したから
    ガルシアもJJもエミリーも契約したって見たことある

    個人的にはドラマ内では女性の扱いが平等で活躍する話も多かったからギャラ半分の話の方がショックだった…

    +17

    -0

  • 391. 匿名 2019/02/20(水) 19:33:33 

    >>316
    プライベートでも仲良しらしいよ
    クリミナルマインド好きな方(ネタバレ有)

    +33

    -0

  • 392. 匿名 2019/02/20(水) 19:41:22 

    エミリーとJJ一度降ろされたよ
    どうせ降ろすなら殺して欲しいと言ったとインタビューで答えてた
    ファンが署名活動して復帰したけどパジェットは気持ちが切れてしまったから改めて自分から降板したらしい

    +11

    -0

  • 393. 匿名 2019/02/20(水) 19:47:50 

    >>390
    辞める覚悟で交渉してようやく一番若手のマシューと同等額貰えるようになったって
    半額って酷い話だけどJJとガルシアは初め準レギュラーな扱いだったからその名残だったのかな?
    アメリカは堂々とギャラ交渉するのが潔くていいよね

    +21

    -0

  • 394. 匿名 2019/02/20(水) 19:59:15 

    season2の1話目、season1ラストの後編みたいな回で、ラストにかかる曲が好きすぎる。で、ホッチがエルのいえに書かれたruleの血文字を消す場面が、、、。ワイシャツの袖まくるのが、やられる。

    +8

    -0

  • 395. 匿名 2019/02/20(水) 20:36:40 

    ガルシアがいなかったら大体の事件、解決しないよねw

    犯罪履歴、家族、病歴、いた病院
    地図、座標、犯人の画像解析
    テロリストの携帯止めたりww

    +25

    -0

  • 396. 匿名 2019/02/20(水) 20:38:06 

    ホッチの奥さんが亡くなるとこ見て大号泣した記憶がある(´;ω;`)
    あの回は辛かったなぁ…

    +20

    -0

  • 397. 匿名 2019/02/20(水) 20:39:42 

    そう言えばホッチは、元弁護士なんだよね弁護士からプロファイラーって・・
    でも奥さん的には、弁護士のままなら亡くなる事も無かったのかもな。

    +7

    -0

  • 398. 匿名 2019/02/20(水) 20:41:24 

    >>319
    JJの旦那さんはこんなにスウィートな感じなのに、AJcookのリアル旦那さんはモーガン以上のワイルドマッチョw
    クリミナルマインド好きな方(ネタバレ有)

    +25

    -0

  • 399. 匿名 2019/02/20(水) 20:46:44 

    >>398モーガンが小さく見える💦リアル旦那さんワイルドですねー

    +19

    -0

  • 400. 匿名 2019/02/20(水) 20:47:06 

    >>398
    ヘンリー役の子は完全にママ似なのねw
    いやリアル旦那さんもよく見たらかわいい顔かも

    +20

    -1

  • 401. 匿名 2019/02/20(水) 20:48:09 

    メンバーの身内が死んだり死んでたり半死になったりしすぎる

    ギデオン 本人恋人
    ロッシ  元妻、子供も?
    ホッチ  妻
    JJ    姉、子(流産)
    リード  恋人
    モーガン 恋人が重体
    ガルシア 両親
    エミリー 子(中絶)
    ブレイク 子
    ケイト  姉夫婦



    +10

    -0

  • 402. 匿名 2019/02/20(水) 20:53:38 

    >>397
    違ったらごめんなさいなんだけど、検事じゃなかった?
    ただなんかの話でロッシと初めて会った時の回想シーンのホッチが、市警かFBI捜査官か覚えてないんだよね。

    +12

    -0

  • 403. 匿名 2019/02/20(水) 21:09:14 

    >>80
    先程見ました!
    本当に考え深いエピソードでした。
    吹き替えで見たのですが、演技が上手くて震えました。
    教えて下さってありがとうございます。

    +6

    -0

  • 404. 匿名 2019/02/20(水) 21:13:19 

    >>402

    弁護士資格も持ってる元検事だったはず。事件で私は弁護資格も持ってる~って台詞がある

    +13

    -0

  • 405. 匿名 2019/02/20(水) 21:14:07 

    >>397
    そうだ弁護士だったっけ
    ダーマ&グレッグでは検事だったからごっちゃになる

    +4

    -0

  • 406. 匿名 2019/02/20(水) 21:23:38 

    心愛さんのニュースを見ると虐待してた父親の性格や普段の振る舞いをきちんと分析・記録して今後の虐待抑止力に繋げて欲しいと思う

    +17

    -0

  • 407. 匿名 2019/02/20(水) 21:34:07 

    >>405

    グレッグって検事だったの忘れてたわw
    コミカルな話とラブラブでw

    +7

    -1

  • 408. 匿名 2019/02/20(水) 21:35:28 

    リードは、幸せになって欲しいわ~✨

    +20

    -0

  • 409. 匿名 2019/02/20(水) 21:46:26 

    ボス猿タイプってのは何回も出てくるよね笑

    +25

    -0

  • 410. 匿名 2019/02/20(水) 21:56:11 

    DVDを全巻大人買いしてしまった…
    ネットで注文したから待ってる間レンタルもしてしまったw
    寝室でも見れるようにポータブルDVDとヘッドフォンも買ったよ
    クリマイ三昧!!!
    クリミナルマインド好きな方(ネタバレ有)

    +29

    -0

  • 411. 匿名 2019/02/20(水) 22:06:45 

    一応2シーズンごと?ぐらいに大きな敵が出てくるけど
    リーパーの胸糞さが強すぎて他が霞む

    レプリケーターもかなりの悪者だったけどやっぱりリーパーの衝撃がすごすぎた

    +9

    -0

  • 412. 匿名 2019/02/20(水) 22:24:30 

    Amazonで1~から見直していまDlifeで放送されてるの見てる。何回見ても飽きないわw
    エミリーかっこよくて好き(^^)

    +7

    -0

  • 413. 匿名 2019/02/20(水) 22:26:56 

    >>410
    素晴らしい!

    +9

    -0

  • 414. 匿名 2019/02/20(水) 22:28:22 

    女性捜査官は本当にカッコいい!
    男性捜査官は、家族にしたらつらそうw

    +9

    -0

  • 415. 匿名 2019/02/20(水) 22:52:41 

    エリンが最期事切れるとき、独りは嫌って言うんだけど、あのセリフ最近は自分も独りで死ぬんだなって思うと辛くなるからそのシーンだけ飛ばしたいけど飛ばせなくてジレンマ

    +8

    -0

  • 416. 匿名 2019/02/20(水) 22:55:13 

    >>409
    あと反社会的w

    +22

    -0

  • 417. 匿名 2019/02/20(水) 23:06:23 

    JJとエミリー降板させた(エミリーはこれからさせる)直後にJJ激似のかわいい子入れたの悪手だわ
    何であんな不自然なことしたんだろう

    +10

    -1

  • 418. 匿名 2019/02/20(水) 23:32:50 

    ギャラで揉めてるというか契約交渉が長引いてるって言うニュースが出たことあった
    男性キャストは女性キャストの2倍以上貰ってたとか
    全員均等のフレンズみたいなのは珍しいとしてもほぼ役の大きさ同じなのに差を付けすぎ

    +12

    -0

  • 419. 匿名 2019/02/20(水) 23:48:51 

    シリアルキラーの娘っていきなりあらわれてそっと消えたよねw
    やっぱいつものメンバーがいいな
    モーガンいないあとホッチ消えたのが悲しすぎる
    足が当たったとかで、揉めて降板したんだよね?

    あとリーパーとかスクラッチ男より
    毎回犯人捕まる方が好き。

    +11

    -0

  • 420. 匿名 2019/02/21(木) 00:11:10 

    ERみたいに過去の主要キャストほぼ揃い踏みでフィナーレ迎えたら咽び泣くわきっと
    ERほど沢山いないから実現しようと思えばできるよね

    +15

    -0

  • 421. 匿名 2019/02/21(木) 00:14:59 

    子供に事情聴取するとき女性捜査官がわたしはエミリーよってファーストネーム名乗るのは心理的な効果があるのかな

    +11

    -0

  • 422. 匿名 2019/02/21(木) 00:20:37 

    JJが拷問された後元気よく犯人追っかけてたのもどんな鉄人だよって思ったw
    女性陣相当タフな設定だよね

    +23

    -0

  • 423. 匿名 2019/02/21(木) 00:24:37 

    >>413
    ありがとう(笑)
    今シーズン1の1,2話見終わったけど
    話数多いしストーリー忘れてるかな?と思ったら
    全然覚えてた
    ホッチとJJは影が薄いし
    モーガンは怒りっぽいし
    リードは七三のザ、オタクだし
    ガルシアはまだ地味w
    初期はギデオンが優秀過ぎて他のメンバーを育ててる感あるな

    +12

    -0

  • 424. 匿名 2019/02/21(木) 00:30:23 

    >>421
    憶測だけどちょっと親身に感じるんじゃないかな
    事件に限らずお互い名字で呼び合うより
    名前で呼び合う方がなんか仲良い感じしない?
    職業的にも威圧感あるけど
    そこを少しでも取り外して話しやすくしてるのかなと

    +9

    -0

  • 425. 匿名 2019/02/21(木) 02:07:22 

    アリソンデュボアの旦那さん役が犯人とか別の人気ドラマの主要キャストを見つけると「!」となって
    どうにか自力で思い出そうとするミニゲームが開始され
    「〇〇役が出てる回」という無意味なラベリング記憶になってしまう

    今のところ正解率は高い( ˘ω˘ )

    +4

    -1

  • 426. 匿名 2019/02/21(木) 02:28:16 

    「なにかおかしい…プロファイルをやり直そう」

    時々家で一人でつぶやいてます 笑

    +15

    -0

  • 427. 匿名 2019/02/21(木) 10:11:27 

    >>426どんな状況w

    +12

    -0

  • 428. 匿名 2019/02/21(木) 10:15:17 

    >>422JJってめちゃくちゃ強いよね!最初のキャラからは想像できないくらい。サッカー部のキャプテンだったんだっけ?運動神経がいいのは分かるけど、あんなに武闘派になるとはね。あと葛藤してるシーンもあるけど、メンタルも強い!

    +13

    -0

  • 429. 匿名 2019/02/21(木) 10:56:25 

    リードがお箸使えなくてJJが輪ゴムでしばってあげるシーンとか
    ロッシのお料理教室とかオフのシーンが大好き!
    ガルシアっていつもテーマカラー決めてメイクもお洒落もばっちりで可愛い。
    特にリップ!
    字幕版だと声が高くて可愛いよ

    +19

    -0

  • 430. 匿名 2019/02/21(木) 11:21:48 

    >>401ネタバレ承知でここ見てるけど、モーガンの恋人が重体ってあの黒人の医師の?これからそんな切ない展開が待ってるのか…

    +5

    -0

  • 431. 匿名 2019/02/21(木) 11:42:22 

    >>429

    ロッシとかギデオンとか、おじさまは料理上手だよねwホッチは出来なそうw

    +17

    -0

  • 432. 匿名 2019/02/21(木) 11:57:17 

    私もCSIシリーズとメンタリストで海外ドラマはまったのでクリマイなら余裕で
    ご飯食べながらと言うか朝ニュース見る代わりに1本見たりしてるよw
    クリマイは一応主要部分はそれっぽいだけでそこまでグロくない。

    +18

    -0

  • 433. 匿名 2019/02/21(木) 18:54:26 

    >>346
    この人イケメンの吹替よくやってるよね~
    でもデッドプールだけはなんか違うと思っちゃった笑

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2019/02/21(木) 19:03:40 

    >>360
    なんかエロいこと言って~w が好き笑

    +6

    -0

  • 435. 匿名 2019/02/21(木) 19:07:29 

    自宅で誘拐されて監禁とか怖すぎるよね
    ひとり暮らしなんだけど深夜にずっと観てる時があって
    何度も鍵かけてるか確認したりしたわ

    +6

    -0

  • 436. 匿名 2019/02/21(木) 19:11:01 

    S12でモーガンの後釜ぽい俳優が無理で観れなくなった
    ラテン系のCSIの人。ごめん気持ち悪い

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2019/02/21(木) 19:30:16 

    仕事疲れたよ。このトピで癒されたい。普段が過酷な任務だから、たまーにある皆で食事みたいな場面になると、一緒打ち上げしてる気分になる(笑)それくらい、ファミリーなんだよね。

    +9

    -0

  • 438. 匿名 2019/02/21(木) 19:57:40 

    >>435

    リードの彼女とか自宅から拉致されたりしてるし、1人暮らしだと
    この手のドラマ見た後は、部屋はいる前キョロキョロしちゃう・・

    +5

    -0

  • 439. 匿名 2019/02/21(木) 20:00:05 

    >>436

    わかる!国際捜査班?から来た韓国系もなんか違ったwマダムなブレイクは良かったのに。

    +6

    -0

  • 440. 匿名 2019/02/21(木) 20:00:49 

    >>437

    ガルシアみたいにパンダの画像見たらいいよw

    +7

    -0

  • 441. 匿名 2019/02/21(木) 22:52:07 

    >>439
    はい、あたしパンダみるから!じゃあね!

    +3

    -0

  • 442. 匿名 2019/02/21(木) 23:29:47 

    >>436
    アダムはCSIのデルコが印象に残っちゃったし、ゲイリーもNYのマックだからイメージじゃないんだよね
    ダニエルもHawaiiだし

    クリミナル・マインドはロッシ(母)ホッチ(父)エミリー(長女)JJ(次女)ガルシア(三女)モーガン(長男)リード(次男末っ子)、ギデオン(母方の叔父)みたいに完成されたファミリーみたいだからなーって自分の中で決着をつけたよ
    ブレイク→リードの担任
    ケイト→従姉妹
    みたいに

    +10

    -0

  • 443. 匿名 2019/02/22(金) 00:21:52 

    キャストが監督してる回がたまにあるけど、リード役の人が監督してる回って事前に知らなくても雰囲気で分かる。
    そしてあんまり好きじゃない…。

    +7

    -0

  • 444. 匿名 2019/02/22(金) 08:20:01 

    >>443

    なんか独特だよね、リードの人のInstagram
    見ると分かるけど。感性が独特😅

    +9

    -0

  • 445. 匿名 2019/02/22(金) 10:37:02 

    不気味さはピカイチだと思う>マシュー監督回
    後を引きずるから私も苦手

    +9

    -0

  • 446. 匿名 2019/02/22(金) 11:30:58 

    ホッチの人監督のが一般的な感覚で好きだった
    脚本家と揉めなかったら最後まで居ただろうね

    +7

    -0

  • 447. 匿名 2019/02/22(金) 13:44:47 

    私はリード監督の回が大好き
    不気味というかなんか底知れない恐怖を感じる
    監督の名前とか普段みないから後々好きな作品調べたら大体リード監督でびっくりした

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2019/02/22(金) 14:24:03 

    色んなメンバー出入りしてるけどやっぱ
    ホッチ モーガン リード ロッシ
    JJ エミリー ガルシアが好き〜
    リードの中のマシューさん好きだ

    女の人が人形にされちゃう話は印象的だったな。
    ホッチの奥さん綺麗だったよね。
    エミリーの鼻筋が綺麗すぎる

    +7

    -0

  • 449. 匿名 2019/02/22(金) 15:37:24 

    今初めて「ホームランド」吹替見たけど、ギデオンの顔で声がロッシで、違和感凄かったw
    けど、ギデオンじゃないけどギデオンが見られて良かったw

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2019/02/22(金) 16:24:26 

    >>447

    ゴシックホラーみたいなの好きな感じだよね

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2019/02/22(金) 17:37:36 

    >>447
    私もリード回好き~
    あの不気味さがたまらんです

    +4

    -0

  • 452. 匿名 2019/02/22(金) 17:38:58 

    悪魔のやつもマシューのだよね?
    最後、助かった妹が玄関にきた悪魔ぽいのと立ってるやつ。説明へたでごめん…
    幻覚なんだよね?あれは。

    +8

    -1

  • 453. 匿名 2019/02/22(金) 18:32:55 

    アンデンセン童話の絵本みたいな話の時って
    監督リードだったりするよね。意味が解ると怖い

    +5

    -0

  • 454. 匿名 2019/02/23(土) 14:14:40 

    犯人は実は、女!?とか、たまに一緒に推理してるw

    クリマイのおかげで「犠牲者」「拷問」とかの英語が聞き取れるようになったw

    +2

    -0

  • 455. 匿名 2019/02/23(土) 15:11:14 

    届いたー╰(*´︶`*)╯
    クリミナルマインド好きな方(ネタバレ有)

    +21

    -0

  • 456. 匿名 2019/02/23(土) 18:27:53 

    ロッシが誕生日に一人、犯人に会いに行って被害者を一人教えてもらう話はもうあれで終わりなのかな。
    決着ついて欲しい。

    +6

    -0

  • 457. 匿名 2019/02/23(土) 20:25:02 

    JJの結婚式が、楽しいけどエミリーとのお別れも近くてかなしくて、ロッシの家がカッコよすぎて、JJのママが可愛くて。大好きなシーンの1つです。

    +7

    -0

  • 458. 匿名 2019/02/24(日) 15:06:35 

    マシュー監督なら子供達拉致して
    言うこと聞かない子は火葬してしまう話が一番不気味かな
    最後まで動機も分からなかったし
    見つける前日に殺された子の親が可哀想だった…

    +10

    -0

  • 459. 匿名 2019/02/25(月) 20:45:59 

    もう人いないかな?
    リードの悪夢の結末の時系列が何回見てもよく分からない…ライリーが殺されて、犯人が誰なのかライリー父は気付いててリードのお母さんと家に様子を見に行ったときにたまたま殺したの?リードはライリーより先に狙われてたのかな?ライリー殺した後?犯人殺しはリードを助けてくれたことにもなるから通報しなかったってことでいいのでしょうか。

    +1

    -0

  • 460. 匿名 2019/02/25(月) 21:13:26 

    >>459今また録画見直してるけど、なんで犯人の家にリードのお母さんと一緒に行ったのかやっぱり分からない💦車にバット詰んでるし、殺すつもりなら一人で行けば良くない?でもライリーパパに呼ばれてお母さん会いに行ったって言ってるしなぁ。

    +2

    -0

  • 461. 匿名 2019/02/26(火) 21:45:52 

    >>459
    そのストーリー、私もよく分からなかった〜。
    そのストーリーに限らずたまにちょっと分からないときがあるけど、アメリカと日本の文化や感覚の違いなんだろうなぁって気にせず雰囲気で流しちゃってる。

    「アメリカは広いとはいえ、まさかこんなにも頻繁にショッキングで猟奇的な殺人事件が発生するわけないよね」って思いつつ、ドラマにどハマり。
    韓国版も見てみたけど、全然面白くなかったな。

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2019/03/01(金) 14:28:26 

    過疎る今だからこそ吐き出せる
    JJ、お前、ファイナルシーズン目前で、本当はリードが好きだったとか、やめて

    +4

    -0

  • 463. 匿名 2019/03/05(火) 22:13:32 

    GyaO!のシーズン4後味最悪エピソード
    ばっかりでホッチの人病んだのわかる

    ホッチばっかり辛いシーン多過ぎ!

    +2

    -0

  • 464. 匿名 2019/03/07(木) 19:02:44 

    超不謹慎だけど何年も閉じ込められてた女の子が
    いきなりリードとかモーガンみたらイケメン過ぎてびっくりしそうと思った・・・
    大体拉致する役の男はみんな太ってる爺かさえない人ばかりだし

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2019/03/07(木) 19:04:13 

    >>462
    そんなことになってるんですか?
    Hulu組だからシーズン11までしか見れてなくて
    確かシーズン1~2ぐらいにはリードがJJの事好きみたいな描写もあったけど…;

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2019/03/13(水) 07:43:02 

    確か、野球だかフットボールだかで、デートしてたよね。

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2019/03/13(水) 16:51:49 

    >>466
    シーズン1か2でギデオンからプレゼントされて
    一緒にフットボール見に行ってた気がします!

    でもなんでこんなに経って…しかもJJ結婚して子供も2人いるのに
    (シーズンン11まで見てなくて;;JJ家庭に問題あったならすみません)

    +1

    -0

  • 468. 匿名 2019/03/14(木) 02:20:53 

    >>467
    それなんですよ。
    結婚前ならありだけど、ウィルとの関係も問題なくて二児の母で、ハァ!?ってなりました😢
    もう本当に無かったことにしたとしても、あまりにもリードが可愛そうで!!

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2019/03/14(木) 11:15:24 

    >>468
    我慢できず昨日ネタバレだけ先に見てしまいました

    JJのとこ何の問題もなかったんですね;;
    リードは色々あったから幸せになってほしいのに何でこんな展開にするのか本当にわかりません・・・。

    これを祝福しているファンがいっぱいいるのも驚きました;
    そりゃJJがシングルなら大歓迎な展開ですけれど;;;

    +1

    -0

  • 470. 匿名 2019/03/14(木) 13:36:54 

    >>254

    最近気に入ってるフレーズは
    「典型的なボス猿タイプ」
    ホッチナー気分で言ってるw

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2019/03/14(木) 15:36:04 

    >>459
    ちょうど今この話を見直したので

    ライリーが殺される→犯人は次のターゲットでリードを狙っていたがリード母が不審に思いライリー父に相談(仲のいい知り合いだったみたい)→
    ライリー父さんが調べてリード母に犯人の顔を確認させる
    →ライリー父は確認出来たら殺す気だったみたいで車の後ろに積んでたバッドで犯行
    →リード母は帰ろと言われていたが気になって部屋の中に入る、犯行目撃、
    殺された人の血ですべって血まみれに
    →共犯にされたら困るとリード父が激怒して母のシャツなどを燃やして証拠隠滅

    →罪の重さに耐えきれずリード父が家を出る


    ライリー父は犯人が前歴あるのとか知っていたから
    刑事さんに相談してたと思われます
    刑事さんもライリー父が殺したの知ってたけど隠ぺいしてましたし・・・

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2019/03/15(金) 20:21:56 

    Dlifeでこの間見た回、ガルシアがケビンの受けてる会社にハッキングしてケビンの仕事のチャンス潰してたの嫌だったなぁ。遠距離恋愛で別れるのが嫌だったみたいだけど、ガルシアにはそんなことして欲しくなかった。

    +3

    -0

  • 473. 匿名 2019/03/17(日) 01:16:06 

    >>472
    ガルシアって自分を守りたいって気持ちが強すぎて時々周りを傷つけたり振り回す傾向ありますよね~

    個人的には自分は悪くない、気持ちを話してすっきりしたいだけのために
    死刑囚人に会いに行く話が嫌でした。

    最終的には死刑囚の願い通りにちゃんと死刑に立ち会うんですけど;

    +6

    -0

  • 474. 匿名 2019/03/19(火) 01:35:16 

    リードもモーガンも好きだけど、やっぱりホッチが1番好き
    色々背負って笑わなくなっちゃったけど、時々見せる笑顔にきゅんとする
    酷い父親のせいで事件起こした娼婦が自殺する時、ホッチがずっと手を握ってそばにいてあげた回大好き

    +4

    -0

  • 475. 匿名 2019/03/19(火) 11:47:02 

    ここも今日までですかね・・・
    回りにクリマイ見てる人いなくて話し合える人いなかったから
    少しでも話せてよかったです!主さんありがとうございました~!

    +3

    -0

  • 476. 匿名 2019/03/19(火) 16:06:04 

    >>474
    よくJJの息子がリードの仮装してた話がでるけど
    ホッチーの息子もホッチーの仮装してましたよね!
    あんなことあった後だったからとってもかわいくて泣けました;;

    +5

    -0

  • 477. 匿名 2019/03/19(火) 18:45:48 

    今日までかあ。本当にありがとうございました。
    終わったら、次にこんなに好きになれる作品には会える気がしない。

    +5

    -0

  • 478. 匿名 2019/03/19(火) 19:08:50 

    今日で終わりなんだね。時々見に来てた。
    クリミナルマインド、LOVE FOREVER❤
    クリミナルマインド好きな方(ネタバレ有)

    +3

    -0

  • 479. 匿名 2019/03/20(水) 00:45:22 

    2月は28日までだから明後日までじゃない?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。