-
1. 匿名 2018/11/19(月) 17:24:23
今日52巻発売になりましたね!
楊端和とバジオウが泣けます!
来年の映画化についても語りましょう!+44
-3
-
2. 匿名 2018/11/19(月) 17:25:02
出典:www.hazardlab.jp
+6
-11
-
3. 匿名 2018/11/19(月) 17:25:16
いきなり今日発売のがネタバレされるとわ+30
-0
-
4. 匿名 2018/11/19(月) 17:25:34
+8
-1
-
5. 匿名 2018/11/19(月) 17:25:59
>>2
キングでないただのダムやん+25
-0
-
6. 匿名 2018/11/19(月) 17:26:02
信の嫁は誰なんだ+44
-0
-
7. 匿名 2018/11/19(月) 17:26:44
もう52巻なのか+5
-0
-
8. 匿名 2018/11/19(月) 17:28:24
えっ?先月発売されてなかった?+74
-0
-
9. 匿名 2018/11/19(月) 17:29:35
巨根のろうあい好き!+3
-4
-
10. 匿名 2018/11/19(月) 17:30:18
ココココ+20
-0
-
11. 匿名 2018/11/19(月) 17:31:08
+87
-0
-
12. 匿名 2018/11/19(月) 17:31:17
トピたったー!いきなりのネタバレすみません!信の嫁気になりますよね〜ちなみに私は羌瘣推しです。+71
-0
-
13. 匿名 2018/11/19(月) 17:33:31
>>11王騎大好きー実写の王騎も吉村でいい!笑+29
-3
-
14. 匿名 2018/11/19(月) 17:33:36
バジオウ死んだの?+4
-3
-
15. 匿名 2018/11/19(月) 17:34:36
合従軍以降はまた溜まってから読もうと思って買ってもいない…
一気に読みたいんだよね。+8
-0
-
16. 匿名 2018/11/19(月) 17:35:05
>>14死んでないよ。+17
-0
-
17. 匿名 2018/11/19(月) 17:35:24
もう、単行本新刊を待ちきれなくて近所の本屋でヤングジャンプを毎週買ってる
意外と女性読者が多いらしい
+37
-0
-
18. 匿名 2018/11/19(月) 17:35:39
実写どうなんだろうね
キャストはまあ許容範囲ではある。進撃実写よりは期待できる+24
-2
-
19. 匿名 2018/11/19(月) 17:35:54
>>16
ありがとう+4
-0
-
20. 匿名 2018/11/19(月) 17:37:05
>>12
私はあれ
後宮の侍女
キョウカイとテンとは、あんまりそうなってほしくないかな+37
-4
-
21. 匿名 2018/11/19(月) 17:37:48
電子書籍は今日発売みたいだね+8
-0
-
22. 匿名 2018/11/19(月) 17:38:37
タンワ死んだの?+2
-1
-
23. 匿名 2018/11/19(月) 17:38:48
きょうかいかっこいい+14
-0
-
24. 匿名 2018/11/19(月) 17:39:47
>>20陽ね!あの子もお似合い。陽を助けた時の信かっこよかった~+60
-0
-
25. 匿名 2018/11/19(月) 17:40:06
ターントントンは映画には出ないのかな?+2
-0
-
26. 匿名 2018/11/19(月) 17:40:21
>>11
王騎将軍の最後は号泣した+63
-0
-
27. 匿名 2018/11/19(月) 17:40:56
>>22楊端和も死んでないです。ややこしい書き方してごめんなさい(^_^;)+22
-0
-
28. 匿名 2018/11/19(月) 17:41:46
まさかテンがヒロインにおさまるとは思わなかった
テンもキョウカイも好きだな+24
-1
-
29. 匿名 2018/11/19(月) 17:42:09
>>25王座奪還までだから出ないよね+7
-0
-
30. 匿名 2018/11/19(月) 17:43:02
>>27
ありがとう+2
-0
-
31. 匿名 2018/11/19(月) 17:45:07
楊端和が長澤まさみはちょっと雰囲気が違う気がする。+55
-2
-
32. 匿名 2018/11/19(月) 17:45:26
大人買いするか迷い中
何度でも読めるよね+25
-0
-
33. 匿名 2018/11/19(月) 17:46:39
実写映画の予告みたけど、最初思ってたより面白そう+7
-0
-
34. 匿名 2018/11/19(月) 17:47:47
>>31
可愛い系の顔だからね
長身キリッと系の美人がいい+24
-0
-
35. 匿名 2018/11/19(月) 17:48:31
最新刊でバジオウの素顔ちょこっと見えたね+8
-1
-
36. 匿名 2018/11/19(月) 17:52:54
>>32
私も最近ハマって大人買いしましたよ!セリフも言えるぐらい何度も読み返しました(笑)続きが待ち遠しい!+16
-0
-
37. 匿名 2018/11/19(月) 17:55:44
>>25
トーンタンタンね!+34
-0
-
38. 匿名 2018/11/19(月) 17:56:07
未だに読んだ事ないんですが面白いですか?
TSUTAYAで20冊、千円、一週間レンタル✖️3しても後悔しない内容ですか?
思い切って世界を知るべきでしょうか?+106
-0
-
39. 匿名 2018/11/19(月) 17:59:31
52巻すでに家にあるけど?
先月出てたけど?+44
-0
-
40. 匿名 2018/11/19(月) 18:00:21
合従軍編が好きで何度も読み返してる
+15
-0
-
41. 匿名 2018/11/19(月) 18:02:00
>>34
でも他に長身美人でオーラがある女優さん思いつかない、キングダム実写トピで色んな代替え案出ていたけどどの人も微妙でそれなら長澤まさみでいいやって思ったし+39
-1
-
42. 匿名 2018/11/19(月) 18:03:07
ごめんなさい!今日発売は電子書籍だけなんですね!キングダムファンのはずがとんでもないミスをしました!+12
-1
-
43. 匿名 2018/11/19(月) 18:03:30
>>13
確かに似てるけど、「なんかコイツすげぇヤバい感」が感じられない+12
-1
-
44. 匿名 2018/11/19(月) 18:07:44
>>38
面白いよー
私も絵が渋いので苦手かもと思ってたら
読み出したら止まらない!
家にたくさん漫画あるけどベスト3に入ります
内容が深いので何度読んでも楽しめる逸品です+37
-0
-
45. 匿名 2018/11/19(月) 18:08:10
ビックリした~電子版は遅いんだね
もう次が出たのかと…
53は1月発売?遠いなぁ+22
-0
-
46. 匿名 2018/11/19(月) 18:09:03
>>40
不抜!+7
-0
-
47. 匿名 2018/11/19(月) 18:10:16
バジオウ…ラブだわ
目がチラ見え
オッサンやマッチョ好きになりつつあって恐ろしい+25
-1
-
48. 匿名 2018/11/19(月) 18:12:29
最初レンタルしてて29巻以降が借りられていたからそのまま29巻から最新刊まで購入し
1巻から買って見直してしまった…恐るべきコミック+18
-0
-
49. 匿名 2018/11/19(月) 18:12:58
リボクが大嫌いです。+46
-0
-
50. 匿名 2018/11/19(月) 18:13:46
>>12
信、結婚するの?
キョウカイがいいなー。+12
-1
-
51. 匿名 2018/11/19(月) 18:15:35
何回読んでもドキドキする!+13
-0
-
52. 匿名 2018/11/19(月) 18:25:35
おまけで羌瘣にお守り買ってあげるって言ってたから羌瘣かな?私も陽ならいいと思ってるけど。河了貂はずっと妹でいて欲しい!事故でもキスとかやめて欲しい〜+39
-0
-
53. 匿名 2018/11/19(月) 18:26:53
カタリ好きだったのに~!+10
-0
-
54. 匿名 2018/11/19(月) 18:28:55
数年前アメトーークのキングダム大好き芸人見て、早速近所の本屋に買いに行ったけど売り切れて一冊も売ってなかった
結局10件くらい本屋回って39巻位まで買ってきたけど、めちゃくちゃおもしろい!
政が蕞の民を鼓舞するシーンは何度読んでも身体が熱くなる
もちろん52巻まで全て持ってます
+51
-0
-
55. 匿名 2018/11/19(月) 18:33:30
この漫画の凄い所は
「かませキャラ」がいない所
敵も味方も凄い奴らが出て来て
凄い奴ら同士の戦いが行われる
雑魚がいない
+23
-0
-
56. 匿名 2018/11/19(月) 18:37:04
私は44巻のカイを馬上の信が救い上げるシーンがめっちゃ好き
何度読んでもキュンキュンしてしまう+17
-0
-
57. 匿名 2018/11/19(月) 18:42:45
まだ52は読んでないのですが、
楊端和が壁の失態をなぜフォローしたのか不思議でした、、
それは52で明かされますか?+8
-0
-
58. 匿名 2018/11/19(月) 18:45:27
ここ見て読みたくなってきた。でも明日買いに行ったり借りに行ったりしたらガルちゃん民とバレないかしらと訳の分からない心配をいつもする。
漫画トピ立つたびにそれが読みたくなるから。+10
-0
-
59. 匿名 2018/11/19(月) 18:45:44
お前の子を産む。
で、信とキョウカイがくっついて欲しいと思った。+39
-1
-
60. 匿名 2018/11/19(月) 18:46:25
>>58
キングダムは人気だから
そんなこと思う人いないよー。+24
-0
-
61. 匿名 2018/11/19(月) 18:52:48
え?もう発売?つい先日出なかった?となったが電子書籍は少し発売日が遅いんだね。
フィゴ王のスケベっぷりが笑えてしょうがない。+11
-0
-
62. 匿名 2018/11/19(月) 18:54:29
肆氏が好きなんだけど、実写では加藤雅也が演じると聞いてテンション上がってるw
しかし、端和様はコレジャナイ感半端ないし、信と政は大人だし??
みなさん映画観ますか?+15
-0
-
63. 匿名 2018/11/19(月) 18:54:35
>>58
絶対に読んだ方が良い。躊躇した事後悔するから。+28
-0
-
64. 匿名 2018/11/19(月) 18:55:17
むしろテンちゃんはうざくて嫌いなので羌瘣一択!王騎と摎が叶わなかった将軍同士になってくっつくようになるんじゃないのかなー?コミック派だけど話が進まないのが気になる。今やってる戦はそんなに重要なの?!+34
-5
-
65. 匿名 2018/11/19(月) 18:56:09
昌平君が好きで好きで・・・
呂不韋から離れて、もうめっちゃ頑張り屋さんで。
軍師でありながらも実戦でバリバリ戦って。
策を練りに練ってる時の無精ひげったらねー!あー!!好き!!!
てか、もちろん創作ありきだけど史実なんだよね。
現実なんだよね。
すごいよね。+36
-1
-
66. 匿名 2018/11/19(月) 18:56:30
政はまっすぐに、中華統一を目指してるけど
今の中国見てると
統一しない方が良かったのではないかと
たまに考えてしまう。+47
-3
-
67. 匿名 2018/11/19(月) 18:56:42
>>38
20冊1000円コースで借りて読み切り、どハマりして大人買いした者です!
それ以上の価値あると思います!最悪最初の1000円で面白いかどうかの判断はできるかと。
ぜひお試しください♪+11
-0
-
68. 匿名 2018/11/19(月) 18:56:53
>>62
観ない。王騎は大沢たかおって時点でガッカリしてるから。+10
-2
-
69. 匿名 2018/11/19(月) 19:01:13
今回の戦いにファルファル騰が参戦してないから出番少なくて悲しい。
ココココ...+59
-0
-
70. 匿名 2018/11/19(月) 19:02:43
>>62
TVでやったら見るー。+1
-0
-
71. 匿名 2018/11/19(月) 19:02:50
>>57昔からの戦友だからじゃない?51巻で言ってたような。+8
-0
-
72. 匿名 2018/11/19(月) 19:03:18
最近読んでないけど、ファルファル言ってる人まだ強いの?+21
-0
-
73. 匿名 2018/11/19(月) 19:04:32
なんだかんだ史実だから勉強になるよね。
始皇帝って世界史ではあまりいいイメージなかったけど、始皇帝=政だと思うとかなりイメージ変わるよね。
漫画中の戦いも気になりすぎてネットで史実調べたりしちゃう。+24
-0
-
74. 匿名 2018/11/19(月) 19:05:08
ジャンプに実写の記事載ってたけど
カンナちゃんのテンが
思った以上に、似合ってた。+8
-0
-
75. 匿名 2018/11/19(月) 19:07:27
>>72
ファルファル騰は今回の鄴攻めには参加してなくて、あまり出番なしです。+21
-0
-
76. 匿名 2018/11/19(月) 19:07:32
>>69騰無双見たいよね(笑)録嗚未との絡みも楽しみにしてるのにしばらく出番なしかぁ+34
-0
-
77. 匿名 2018/11/19(月) 19:19:12
>>76
毎回録嗚未が死んだことにされてるネタ(騰が無表情で"あの世で録嗚未と酒でも〜"とか"録嗚未の死を無駄にしない〜"とか言うヤツ)がすごい好きw+51
-0
-
78. 匿名 2018/11/19(月) 19:19:31
キングダムって中だるみナシでサクサク話が進むから面白い!魅力的なキャラも多いですよね。雨トークに本当に感謝!いい作品に出会えました!+30
-0
-
79. 匿名 2018/11/19(月) 19:20:15
なんでだろう‥大人になったテンがなんか嫌い+19
-0
-
80. 匿名 2018/11/19(月) 19:22:31
>>64
○○はウザくて嫌い!●●大好き!って主張する人がウザくて嫌いだわ
同じ羌瘣好きとして恥ずかしい+2
-4
-
81. 匿名 2018/11/19(月) 19:31:45
>>77
録嗚未が(今俺を入れたよな)って言うんだよねw
+37
-0
-
82. 匿名 2018/11/19(月) 19:33:05
でも大人になってからのテンが苦手なのちょっとわかる...。+24
-0
-
83. 匿名 2018/11/19(月) 19:34:43
>>61
フィゴ王ね…
文豪調のエロ台詞を直球の通訳してくれるとこまでがセットだよね。
+12
-0
-
84. 匿名 2018/11/19(月) 19:41:55
ギョウ攻めはまだまだ続くのかな
魏火龍、黒羊、ギョウはいまいち戦場の全容がすっと入ってこない
主要人物が増えすぎて飛信隊の活躍だけじゃなく蒙テンすごい王ホンすごいヨウタンワすごい王センすごい李牧すごい敵も只者ではないよ・・・って描くこと多すぎてとっちらかってる
合従軍編は面白かったんだけどね+32
-0
-
85. 匿名 2018/11/19(月) 19:44:24
実写映画予告見た限り楽しみ
見た目も予想以上に寄せてるし、原先生脚本参加して中国ロケまで見に行ってノリノリみたいだし+9
-0
-
86. 匿名 2018/11/19(月) 19:56:41
桓騎ってこれで死ぬんだよね?
なんか意味ありげに余裕ぶってるけど…
+3
-6
-
87. 匿名 2018/11/19(月) 19:59:44
>>84
ていうか李牧って負けっぱなしで全然すごくないのに信とかが「李牧…!あいつはヤバイ…!」って無理やり盛り上げるけど、読んでる側にそれが全然伝わって来ない
+16
-0
-
88. 匿名 2018/11/19(月) 19:59:54
先週の信の演説は泣いた‼
カリスマって言うか大将軍の資質あるね。+7
-0
-
89. 匿名 2018/11/19(月) 20:02:15
>>86
え。カン騎はまだ死なないでしょ((((;゚Д゚)))))))+16
-0
-
90. 匿名 2018/11/19(月) 20:03:04
李牧って秦に戦で勝った事のある唯一の武将だから、持ち上げてラスボスにするしかないんだよね。
趙を倒した後はどうするのか気になる+8
-0
-
91. 匿名 2018/11/19(月) 20:10:10
>>65
昌平君好きなら今後辛い展開なのは必至ですね…+20
-1
-
92. 匿名 2018/11/19(月) 20:10:36
>>89
あれ?
私ずっとこの戦いで死ぬんだと思ってた…
調べたらまだでした。一安心+5
-0
-
93. 匿名 2018/11/19(月) 20:51:09
王翦のとこの亜花錦が好き
本誌は読んでないけどまだ出てくるらしいから楽しみ+14
-0
-
94. 匿名 2018/11/19(月) 21:01:21
斉の管仲が好きなんだけど
この漫画春秋時代も扱ってるの?+1
-1
-
95. 匿名 2018/11/19(月) 21:01:26
>>80
あなたも同類+6
-0
-
96. 匿名 2018/11/19(月) 21:05:20
恒騎将軍、中身は人非人だと思うけど、たまにめちゃくちゃセクシーな時があって、ファンになりそうな自分をなんとか引き戻してる。+44
-0
-
97. 匿名 2018/11/19(月) 21:07:01
ナキ(漢字忘れた)が結構好きだけど、今は全然出てこない。+17
-0
-
98. 匿名 2018/11/19(月) 21:12:03
王翦て自ら戦わないのかな?
見たいなー+8
-0
-
99. 匿名 2018/11/19(月) 21:12:10
>>38
私は、アメトークでキングダムを知る
ケンコバが「面白すぎて、夜中に車を走らせて全巻買いに行った」って言ってて、
私もまずは読んでみないとと思って、人生初の漫画喫茶に行き、3巻くらい読んで
大型本屋に車を走らせて全巻大人買いしましたw
あの頃はキングダムが品薄になっててヤバかったなぁ。ない巻があって、本屋何件もはしごしたこともあった。。。
+33
-0
-
100. 匿名 2018/11/19(月) 21:17:28
キョーカイ出てますか?
なんか信×テンが多くて、キョーカイどこ…
キョーカイいない…って思ったら3コマくらいで「なんだあいつつええ!」って地味〜にキョーカイが無双してたりすんだけどさ…
個人的に信はキョーカイがいないと魅力的に見えないんだよね。
信一人だと頼りないし、信×テンでは変わらないし、信×キョーカイでやっとワクワクする。
恋愛とかじゃなくてね。+28
-0
-
101. 匿名 2018/11/19(月) 21:20:34
蒙恬が好き!柔和な笑みが素敵!+27
-0
-
102. 匿名 2018/11/19(月) 21:22:48
年内には朱海平原右翼は決着つきそうだね。
信の嫁は、作者も明言はしてないけど、44巻かで信が羌カイを馬上に抱きかかえて救った場面でその辺のニュアンスを匂わせてるよね。
+23
-0
-
103. 匿名 2018/11/19(月) 21:50:11
今回負け戦だし、カンキはリボクに負けて死ぬか国を捨てるのが決まってるから、合掌軍の時毒殺された爺ちゃんの死に際にに大将軍になれ!!とかやられてもなんだかなぁとは思う。。
そろそろリボクが言ってた弱点が出るのかな。+4
-3
-
104. 匿名 2018/11/19(月) 21:55:01
誰か
後宮の陽の姓わかる人いる?
李だったら、この子が確定だと思う。+10
-1
-
105. 匿名 2018/11/19(月) 21:59:47
可了テンは、先輩の軍師(蒙恬の弟)と良い感じになるんじゃないかと勝手に思ってるけど、この前蒙恬に見とれてたよね。
蒙恬とくっつくのは流石に無いかな。+10
-0
-
106. 匿名 2018/11/19(月) 21:59:50
>>103
史実調べたけどギョウ攻めを2回も描くのは勘弁してほしいしやらないと思うから勝ち戦にするんじゃないかな
ついでにカンキが死ぬ?のは今回のギョウ編ではない+7
-0
-
107. 匿名 2018/11/19(月) 22:01:06
>>100
昔は隊も小さくて2人で引っ張ってたかんじだけど、鄴攻めとかもはや信の隊も人数多すぎてだいたい二手に分かれて戦ってるからね。なかなか一緒に戦うシーンはないよね...将軍になる道だから仕方ないけど、王騎とキョウも将軍になった頃そんなかんじだったよね。+15
-0
-
108. 匿名 2018/11/19(月) 22:03:15
>>104
史実は信も姓をもらい李信となるんだけど、結婚によるものではないとどこかで見たよ。+8
-0
-
109. 匿名 2018/11/19(月) 22:09:30
楊端和が好き過ぎて、登場するだけで「うおー‼︎」ってテンション上がるくらいなので、長澤まさみ嫌いじゃないんだけど、楊端和は違う!と思ってしまう。誰がやっても違う〜って思っちゃいそうだけど…
+24
-0
-
110. 匿名 2018/11/19(月) 22:09:59
>>104
一度でも王宮に入ったってことは政の側室候補だから、陽はなさそう。+14
-0
-
111. 匿名 2018/11/19(月) 22:16:03
>>93
ギャギャギャって笑う人だっけ?
仲間だけど、敵キャラに居そうな雰囲気で、王賁と対照的よね。
+9
-0
-
112. 匿名 2018/11/19(月) 22:27:37
>>108
趙を滅ぼす時に、史実はどうかわからんけど、信が因縁ある李牧を倒して、李姓に改めそうじゃない?+7
-0
-
113. 匿名 2018/11/19(月) 22:36:45
>>112
その説ネットで見た気がします!
けど、王騎をハメたいわば仇の李牧の姓をわざわざ名乗るかなぁとも思う。
まぁおおまかに史実にのっとってるけど、フィクションありの漫画だからわからないけどね。
そもそも史実じゃキョウカイも男だしテンも存在しないしね(笑)+13
-0
-
114. 匿名 2018/11/19(月) 22:54:24
李牧ってこの大敗の責任を取らされて趙王に死罪にされるって聞いたけど、その前に恒騎将軍死んじゃうの?+3
-2
-
115. 匿名 2018/11/19(月) 23:02:35
>>114
史実では李牧に大敗するのは桓騎
その後の記録はない+9
-0
-
116. 匿名 2018/11/19(月) 23:05:57
>>114
今の趙王じゃなくて、次の趙王にね。今の趙王は近い内、病死するはず。
+10
-0
-
117. 匿名 2018/11/19(月) 23:15:33
>>114
大敗どころか、李牧が趙の領土をまた奪い返すよ。+4
-0
-
118. 匿名 2018/11/19(月) 23:32:48
キングダムは大好きで
単行本も持ってるけど
李牧のワープだけは許せない。+17
-0
-
119. 匿名 2018/11/20(火) 04:37:08
電子書籍で52巻買ったけど、本当は紙の本買いたい
でも置き場所ないから諦めてるけど、52巻を一度に並べたら圧巻だろうなぁ+7
-0
-
120. 匿名 2018/11/20(火) 06:17:10
>>118
あれは麻鉱が気の毒すぎ。あんなワープされて首刎ねられるってどうなのよ。+9
-0
-
121. 匿名 2018/11/20(火) 06:21:59
アニメから入った私…今更単行本に行きづらいな。でもアニメ続編が…+4
-0
-
122. 匿名 2018/11/20(火) 07:55:44
王騎将軍のこと
オカマキャラだと思ってたから
王騎の過去は悲しかったわ。+10
-0
-
123. 匿名 2018/11/20(火) 07:56:20
>>101
私もキングダムで一番好き!+3
-0
-
124. 匿名 2018/11/20(火) 08:21:26
私もキングダム大好き!
実家に全巻あります。+3
-0
-
125. 匿名 2018/11/20(火) 11:26:35
>>90
どうせラスボスになるなら今は無理に持ち上げなくても良かった気がするね
キングダム好きだけど李牧のキャラクターに関しては失敗だと思う
あと我武神さんも+7
-0
-
126. 匿名 2018/11/20(火) 11:27:05
>>119
私も電子書籍だけど、どこでも持ち歩けて読める強みがある!+0
-0
-
127. 匿名 2018/11/20(火) 11:32:12
オギコが好き。+7
-1
-
128. 匿名 2018/11/20(火) 12:51:26
せいきょうが好き+5
-0
-
129. 匿名 2018/11/20(火) 13:43:14
どこまで史実通りかだよね。テンとかはわかりやすいけど、黒羊丘や紀彗だって史実にはないし、桓騎だって昔から活躍してる感じだけど、加冠の儀のあとから活躍しだした感じじゃなかった?桓騎好きだからもう少し活躍して長めに出て欲しいなー+4
-0
-
130. 匿名 2018/11/20(火) 14:39:58
詳しい人教えて欲しいんだけど、この時代って日本だとまだ狩りとかしてた時代だよね?まだ稲作もされてない。なのに咸陽とか王宮とかあんなに立派で、武具も馬具もあんなに豪華だったのかな?それとも脚色強め?+3
-0
-
131. 匿名 2018/11/21(水) 00:18:56
>>130
日本はまだ遅れてただけですよ。中国4000年の歴史~とか言うくらい歴史は古く、日本より進んでました。現代では追い越してますけどね(笑)
三国志とかも日本の歴史と重ねると、え?こんなときにこんなに進んでるの?と驚きました。なのでキングダムでは普通に見てます。+5
-0
-
132. 匿名 2018/11/21(水) 07:39:34
キョウカイはリボク倒した付近でいなくなるらしいけど、信の嫁になって引退かな?
折角矛を継いだのにそこまで継がなくてもねぇ。+2
-0
-
133. 匿名 2018/11/23(金) 19:52:15
思ったよりコメント少ない😭+1
-0
-
134. 匿名 2018/11/25(日) 14:44:34
信の嫁はキョウカイに一票。
王騎の意志を継ぐ信が、王騎の成せなかった
中華統一を果たし、王騎が結ばれることのできなかったキョウの代わりに、同じ戦国の時代を共に生きたキョウカイと結ばれる。
史実はともかく、そう予想する。
ってか、まだ一国も平定してないのに、
100巻で終わるのか不安。斉はまだ口約束だけだし。ガラスの仮面状態にならないことを
切に願う。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する