-
1. 匿名 2019/02/19(火) 19:36:29
義実家の家族グループライン(義母・義父・夫・義兄・義兄の嫁)に誘われましたが、正直言って絶対に入りたくありません。
夫のラインに一日中通知が来ているのを見ていて、ドン引きしていたのに私の携帯にもあの鬼通知がバンバン来ると思うと地獄です。義兄のお嫁さんも入っているので私も大人しく入るべきですか?
+175
-11
-
2. 匿名 2019/02/19(火) 19:37:10
絶対に入らない方がいい!+454
-4
-
3. 匿名 2019/02/19(火) 19:37:50
めんどくさそう+194
-3
-
4. 匿名 2019/02/19(火) 19:38:15
なにそれワロタ+144
-1
-
5. 匿名 2019/02/19(火) 19:38:24
入るのが務めだよ+13
-73
-
6. 匿名 2019/02/19(火) 19:38:31
義実家のグループLINE!!!笑
いらん!!!+356
-2
-
7. 匿名 2019/02/19(火) 19:38:36
嫌な嫁って思われても良いから入っちゃダメ!
よく義兄のお嫁さんグループ入ったな…+272
-5
-
8. 匿名 2019/02/19(火) 19:38:40
入ったら終わりだよ+168
-3
-
9. 匿名 2019/02/19(火) 19:38:42
+58
-2
-
10. 匿名 2019/02/19(火) 19:38:49
入ってません!
それでなくともお義母さんから個人LINEがよくきます+103
-2
-
11. 匿名 2019/02/19(火) 19:38:58
入ったら後戻りできないよ
相当の覚悟を決めてからの方がいい+123
-1
-
12. 匿名 2019/02/19(火) 19:39:03
入らない
まぁ誘われもしないけど
家族じゃないからねあの人たちは他人
義弟の子供の写真とか見たくないよ+161
-5
-
13. 匿名 2019/02/19(火) 19:39:04
+9
-27
-
14. 匿名 2019/02/19(火) 19:39:11
そんなもん作ってない義実家でよかった…+153
-3
-
15. 匿名 2019/02/19(火) 19:39:17
ラインすら交換してないわ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
やめといたら〜〜+137
-3
-
16. 匿名 2019/02/19(火) 19:39:18
絶対に入りたくないなら入らない方がいい
でも、誰かが闘病してたら連絡するときグループラインが便利だよ+5
-13
-
17. 匿名 2019/02/19(火) 19:39:34
勝手に入会させられてたから抜けるわけにはいかないじゃん
QUEENの地獄に道連れを着信音にしてるよ+29
-3
-
18. 匿名 2019/02/19(火) 19:39:35
入った後の地獄を考えたら断る方が何倍も楽だよ。+116
-2
-
19. 匿名 2019/02/19(火) 19:39:40
+33
-3
-
20. 匿名 2019/02/19(火) 19:39:53
私も絶対いや
ラインのグループ機能は本当いらない+102
-3
-
21. 匿名 2019/02/19(火) 19:40:11
私ならLINE削除してもいいから絶対入りたくない+34
-3
-
22. 匿名 2019/02/19(火) 19:40:11
プライベートすべてを掌握されるよね
監視システムだから
ラインって+27
-4
-
23. 匿名 2019/02/19(火) 19:40:43
絶対いや+21
-1
-
24. 匿名 2019/02/19(火) 19:41:04
絶対やめた方がいい+27
-1
-
25. 匿名 2019/02/19(火) 19:41:30
誘われたけど、ラインやってない!と言い切って入らなかった。義父の妹からやり方教えるからと言われたけど、断った。絶対に嫌!+95
-4
-
26. 匿名 2019/02/19(火) 19:43:08
何の情報共有するの?
頻繁にBBQするとか?
怖い怖い+92
-1
-
27. 匿名 2019/02/19(火) 19:43:34
誘われもしないし入りたいとも思わない。+20
-1
-
28. 匿名 2019/02/19(火) 19:43:37
ビックリした
うざ過ぎて笑った+69
-3
-
29. 匿名 2019/02/19(火) 19:44:08
うわ、最悪。
ジジイやババアは暇かもしれないけど、こちとらそんなしょうもないことに煩わされたくないっつーの。自分の親でも嫌なのに、赤の他人と何が悲しゅうてそんなことせにゃならんのや。
+73
-5
-
30. 匿名 2019/02/19(火) 19:44:39
私ホイホイ入らされてしまってすっっっごい後悔してる
なんとか拒否した方が良い!+73
-2
-
31. 匿名 2019/02/19(火) 19:45:12
入ってるけど、年に1.2度しか動かない。
本当に用がある時だけしか連絡してこない人達だって知ってたからすんなり参加したよ。
トピ主さんの義実家みたいな感じだったら参加しない。+129
-1
-
32. 匿名 2019/02/19(火) 19:47:55
いいえ
基本的に、「スマホは持ってるけどその辺に放置してろくに見ない女」って事にしてるので、LINEなんかしない見ないで通してます
義姉妹とLINEなんてストレスにしかならん+92
-3
-
33. 匿名 2019/02/19(火) 19:48:37
無理矢理入れられて最悪だった
俺通信とか公開説教とか◯日に来るとかろくな知らせがない
他の人からかもしれないのに通知音なるだけでモヤモヤし始めて現代の利便性を心底恨んだよ+67
-3
-
34. 匿名 2019/02/19(火) 19:49:20
義実家どころか、義実家親戚LINEグループに入れられたよ…。通知オフしてるけど。+90
-1
-
35. 匿名 2019/02/19(火) 19:50:07
義家族は外国人だからちょっと変わってるのかも。
親戚も含めて4つくらいグループがある笑
義親は嫌いじゃないから入った。
通知は切ってほぼ観覧に徹してるよ。
たまに孫の写真を送ってやると金を恵んでくれるから損はしてない。+15
-1
-
36. 匿名 2019/02/19(火) 19:51:10
恐怖意外の何でも無いね。
絶対入るべからず+16
-1
-
37. 匿名 2019/02/19(火) 19:51:10
家族全員(嫁含む)の名前が入ったオリジナルTシャツ作って着て
「チーム○○(義実家)です!」ってドヤ顔しているような人種でしょ。
気持ち悪い。+64
-3
-
38. 匿名 2019/02/19(火) 19:51:11
そもそもないw+5
-1
-
39. 匿名 2019/02/19(火) 19:52:24
そんなしょっちゅうやりとりしないからまぁいいかなと
多分向こうも気を使ってるし一年に一度なんか連絡あるかないかくらいで義父母はラインやってないから正確には8人兄弟とその妻と夫も参加してる
どこのアメリカのファミリーだよ笑ってくれよ
+24
-1
-
40. 匿名 2019/02/19(火) 19:52:33
義両親、夫、私のグループありますが、全く発言してません。義母からは「○○(夫の名前)元気?」と必ず夫名指しでLINEくるので私はスルーしてます。+43
-0
-
41. 匿名 2019/02/19(火) 19:52:41
入ってます。
初孫が産まれたし、近況報告で写真とか動画をよく送ってます。旦那の兄弟とその旦那さん、奥さんも入ってます。
実家のグループよりやりとりしてるかも笑+11
-15
-
42. 匿名 2019/02/19(火) 19:52:41
距離感の分からない頭の弱そうな人達ですね+30
-0
-
43. 匿名 2019/02/19(火) 19:52:57
ママ友同士のラインでもストレス溜まるのに義実家もなんてストレスで死んでしまうわ!+81
-1
-
44. 匿名 2019/02/19(火) 19:53:01
義理実家どころか誰ともやりたくなくて今だガラケー持ちです。
楽です。+21
-0
-
45. 匿名 2019/02/19(火) 19:54:07
>>35
観覧…閲覧ね+15
-0
-
46. 匿名 2019/02/19(火) 19:54:30
うちの旦那なんて旦那のいとこ親戚15人くらいのLINEグループがある。いつも誰かの誕生日祝ってたりウンザリ。もちろん私も加入させられた。嫌がってるなんて旦那はぜんぜん思ってないんだろうな・・・+77
-2
-
47. 匿名 2019/02/19(火) 19:55:14
>>26
冠婚葬祭、誰かの還暦、定年退職祝い等の集まりのお誘いが来てたみたい(旦那に)+4
-0
-
48. 匿名 2019/02/19(火) 19:55:49
いつのまにか義母が友達かも?ってなっていて速攻ブロックした。言われたけど、機種変で引き継ぎできなかったからかも〜とか、その辺の操作がよく分からなくて…でスルーした。その後メールで来るようになったけど、こちらが拒否しているわけではないが何故かメール送れないらしい。今度は家電されるようになったけど…とりあえず絶対でないようにして主人に折り返させてる。色々あって向こうは理解していないけどどうしても嫌いなんです。ごめん。+40
-3
-
49. 匿名 2019/02/19(火) 19:56:14
入ってる。
通知オフにして適当な時のぞいてはスタンプ押してます。+24
-0
-
50. 匿名 2019/02/19(火) 19:56:37
旦那が勝手に招待して入会させられた!
+13
-2
-
51. 匿名 2019/02/19(火) 19:56:51
うちにもつい最近、グループLINEの招待来たけどスルーしてる 笑
個々のは知ってるから必要ならそっちにするし。
わざわざグループにする必要性感じないもん。+10
-0
-
52. 匿名 2019/02/19(火) 19:57:09
私はシレッと抜けたよ。
なんも言われなくて良かった。
深くなんて付き合いたくない。+35
-0
-
53. 匿名 2019/02/19(火) 19:57:34
LINEどころか電話番号も知りません…
自営業をしてるのでお店の番号はわかりますが、携帯の番号は聞かれてもないし聞いてもない。
おかしいですかね?+5
-0
-
54. 匿名 2019/02/19(火) 19:58:07
やだこのトピ
いかず後家みたいな義姉妹のいる義実家ラインに入れさせられてるけど、義姉妹がガルちゃんやってそうで怖いわあ+27
-0
-
55. 匿名 2019/02/19(火) 19:59:39
招待されて入ってたけど、そのグループLINEで私の悪口言われて退出したわ+48
-0
-
56. 匿名 2019/02/19(火) 19:59:51
義LINE、断固反対!+20
-1
-
57. 匿名 2019/02/19(火) 20:00:14
絶対に絶対にやめたほうが良いです!
最近、スマホとLINEデビューした義父母が旦那に頻繁にLINE送ってくるのを横で見てて、ウザすぎて引いてます。要らん写真や情報など、年寄りは暇だからか頻繁に送ってくる。
隣で見てるだけでもウザいのに、自分がそれに入るとなるとスマホ鳴る度に嫌な気持ちになりそう。
本気で恐怖でしかない。適当に、そのうち〜とか言って流した方がいいですよ+36
-2
-
58. 匿名 2019/02/19(火) 20:00:27
なにそれ
そんなグループライン作る家族いるの?
絶対入らないw
自分の家族ですらそんなの作ってないし+26
-2
-
59. 匿名 2019/02/19(火) 20:03:06
うちも旦那のスマホから通知音めちゃ鳴ってる!
付き合い悪いと思われていようが、入らなくてよかったと思ってる。
どーでもいい内容やり取りするならガルチャン見てる方が楽しい私です。+40
-1
-
60. 匿名 2019/02/19(火) 20:04:09
嫁の立場だけど、逆に自分が作って誘ったよ。
自分の母と比べると失礼なほど義母や義姉が気さくで優しくて大好きだから。しょっちゅうは動かないけど、ローカルなSNSって感じで些細なことをやり取りして楽しんでる。あと、おすすめレシピを共有したり。ライン出始めからグループラインしてるけど不満ないよ!
って思ったけど、ここ見ていたら義母や義姉の立場が主目線と考えると嫌だったのかもしれないと若干心配になってきた…
+10
-14
-
61. 匿名 2019/02/19(火) 20:05:08
頑なにラインをやってない私、高みの見物+37
-0
-
62. 匿名 2019/02/19(火) 20:05:14
若い義姉妹、兄弟面倒くさそう。+8
-1
-
63. 匿名 2019/02/19(火) 20:05:56
絶対数に入らない!入った瞬間から抜けるのに今の何倍も悩んでストレス抱えることになるよ!+10
-0
-
64. 匿名 2019/02/19(火) 20:08:08
絶対に入るな+12
-0
-
65. 匿名 2019/02/19(火) 20:08:34
ガラケーだと嘘をつく。+4
-0
-
66. 匿名 2019/02/19(火) 20:09:42
義実家(義父、義母、義姉、義姉の夫、私の夫、私)のグループLINE入ってるよー!日常であった事とかを写真付けたりしてみんなでLINEしてるよ。義母&義姉との3人のグループLINEもあるけど義実家全員に送るまでもない内容(こんな買い物したよ、こんな美味しいもん食べたよなど)がメインかなー。
ちなみに私も義姉も子なしです。+6
-12
-
67. 匿名 2019/02/19(火) 20:09:48
私も義実家グループLINE入ってますよ。
自分が送りたい時に送って、送りたくない時はどうしても返信が必要な内容の時以外は返事送ってません。
何か思われてるかもしれないけど、別に気にしないし。
よく鳴るときは通知OFFにできるし、結局大事なこととかは旦那個人に直接LINEしてるみたいだし、そんなに深く考えずに適当にしてます。+20
-4
-
68. 匿名 2019/02/19(火) 20:11:35
義実家のライン入ってますよー
義弟2人います。
とりあえずスタンプでてきとーに合わせとけば大丈夫だと思う。
案外使えますよ⁈
風邪引いて遊べません(孫を連れていけない)
とか電話しなくて済むし。+11
-5
-
69. 匿名 2019/02/19(火) 20:12:00
入ってます。
基本的に未読のままか既読スルーです。笑
最近義理母がインスタをやり始め
フォローが来ました。
さすがにプライベートの事しか書いてないから
嫌なのでフォロー許可しないです、+13
-0
-
70. 匿名 2019/02/19(火) 20:14:24
元々きょうだい間は電話番号知らないレベルの付き合いしかしてないのに
ライングループを作り
皆が敬語で話す地獄の時間。。。
+22
-2
-
71. 匿名 2019/02/19(火) 20:15:49
旦那と旦那弟と義母の3人LINEグループがある。
言わせて!
きっっっもーーーーーーーー!!!!!!
きしょい。
ドン引き。
マジきもい。+27
-16
-
72. 匿名 2019/02/19(火) 20:16:21
義母がスマホに変えてLINEに出てきた時は血の気引いたなぁ…(遠い目)+26
-1
-
73. 匿名 2019/02/19(火) 20:19:18
入らないし入りたくない!
旦那は義家族グループに加えて母側、父側の親戚グループに入ってるから鬼のように通知くるしうざったい…。+3
-2
-
74. 匿名 2019/02/19(火) 20:19:43
義家族(夫と義父以外)が○○家ってライングループつくってて、私は誘われてないけどなぜかゾッとした。夫にグループのお誘いがきてたけどスルーしてて入ってなかった。いい夫を持ったわ…。+6
-1
-
75. 匿名 2019/02/19(火) 20:25:43
グループライン作りたがる人って家族でも職場でもおかしい人多いよね。職場のは嫌々入ったけど自分は書き込まない。から浮いてる。 義実家なんて絶対嫌だ。ライン来ただけで憂鬱になるわ。義父母ガラケーだし、旦那にしか連絡してこないから助かる。+20
-2
-
76. 匿名 2019/02/19(火) 20:25:44
強制的に入れられたけど抜けたよ!
義母と義兄と義姉と旦那の家族ラインと間違えたと言ってたけど
悪口のオンパレードだった。
実際、経済D Vをしてるから反論しにくいけど
そうなったいきさつを話したら何故か私が悪いらしい
無職で家事も育児もせずに生活費を浮気に使って足りないって
普通、何に使った(遣う)か聞かない?+5
-1
-
77. 匿名 2019/02/19(火) 20:26:42
主です。
本気で悩んでいたのでトピが採用されて助かります。
ちなみに夫に義実家グループラインで話してる内容を見せてもらったことがありますが、凄くくだらないことばかりで(夫も自分の父に似ている看板があっただけでわざわざ写真を撮ってグループラインに送っているくらいしょーもない内容)平日も休日も御構い無しに夫の携帯にずーーっと通知が鳴り続いています。
それだけでも既にノイローゼになりそうなのでやはりキッパリ断ることにします。+63
-1
-
78. 匿名 2019/02/19(火) 20:29:17
普通に入ってる…
入ってる方が少数派みたいですね+6
-0
-
79. 匿名 2019/02/19(火) 20:29:28
彼氏の家族のグループライン、ほんと朝から晩まで通知いっぱい。
特に彼の妹なんか彼を頼りきって呼び出ししょっちゅう。私のデートの時間もお構い無しに奪う。正直不快です。+25
-0
-
80. 匿名 2019/02/19(火) 20:30:43
幸い?
義父・義母はラインをやっていなくて(らくらくホンか、ガラケー)
兄弟が全員男なのでベッタリ仲が良くなくグループラインはありません
もしやっていたら自分はスルーします(笑)
+4
-0
-
81. 匿名 2019/02/19(火) 20:30:58
義家族グループの通知だけしないように設定してる。
1日以上放置してから既読にして、返信が必要なもの以外は返さない。+18
-0
-
82. 匿名 2019/02/19(火) 20:31:07
LINEやってないって言うのは駄目なの?+1
-0
-
83. 匿名 2019/02/19(火) 20:32:15
入ってません。
私には発言権も決定権もないので既読スルー状態になるから。
既読スルーのほうが感じ悪いかな?と思って。+4
-1
-
84. 匿名 2019/02/19(火) 20:32:15
(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ やめときな〜+7
-1
-
85. 匿名 2019/02/19(火) 20:32:18
>>62
出戻りの義理妹、ほんとわがままで面倒ですよ。周りの家族もちやほやするのが余計モヤモヤします。+5
-0
-
86. 匿名 2019/02/19(火) 20:33:57
LINEやらないのが一番だよ
ものすごく平和だぜ+18
-0
-
87. 匿名 2019/02/19(火) 20:34:18
結婚してない
恋人どころか友達もいない
LINEの友達は企業とかの公式アカウントのみ
の私、低見の見物+9
-0
-
88. 匿名 2019/02/19(火) 20:35:17
入ってるし、昔はトークに参加してたけど面倒になって今は既読だけつける。+7
-0
-
89. 匿名 2019/02/19(火) 20:36:29
私の彼氏の家族ラインもクッソうるさいです。
その通知音聞いてるだけで、彼氏の家族にイライラします。
デート中くらいほっとけ!!!!!!!!
それに返信してる彼氏もほんっとに頭くる!
もう家帰れよ!!!!+27
-2
-
90. 匿名 2019/02/19(火) 20:36:51
祖母が亡くなった時に葬儀の事やらなんやらで作りました。
親戚も含まれ30人近くのグループ。
危篤、訃報の知らせしかないです。
だから鳴ると違う意味で嫌です。
+35
-0
-
91. 匿名 2019/02/19(火) 20:37:02
>>78
私も何も疑問も抵抗もなくグループLINE入ってるので皆さんのコメントにビックリしてます...。+3
-2
-
92. 匿名 2019/02/19(火) 20:39:43
はーい入っています。仕方なく入っています。
むこうが孫の写真を共有したいからだけど、徐々に徐々に送らないようにしていきました。
孫の写真欲しさに何の興味もない義猫の写真を送ってくるけど私だけは既読スルー。
既読スルーできるのはグループだからなので、それは助かっています。+11
-1
-
93. 匿名 2019/02/19(火) 20:40:16
ラインが怖くて未だにガラゲー+6
-1
-
94. 匿名 2019/02/19(火) 20:44:49
義両親そういうこと迷惑かな〜とかすごく気を遣ってくれるからか、誘われてないな
義家族は義家族だけでやり取りした方がやりやすいとこもあるだろうし
誘われたら絶対入るな+5
-0
-
95. 匿名 2019/02/19(火) 20:47:58
ちょっと前に義父がスマホにしてLINEは友人になってるけど、連絡はしたことなし。ついに義母がLINEのテレビ電話で孫と毎日5分は話したいからスマホにかえようと思うと言い出してまじもう自分のスマホぶっ壊そうかとふと思ってしまった。まぁ、スマホにかえることやLINEは自由だからいいけどグループ作られたら嫌だな。+10
-0
-
96. 匿名 2019/02/19(火) 20:49:11
>>71
普通に親子仲いいなくらいにしか思わないんだけど
それだけでそんなめちゃくちゃに叩くの…+10
-2
-
97. 匿名 2019/02/19(火) 20:49:47
タイムリー!
招待されて放置してたら、そのままではやり過ごす事ができず、、参加。
○○家全員が参加した数秒後にギボから「皆ありがとう」だって。待ち構えてたよ。。
今までラインしてなかったくせに、すぐにアレコレ触ってライン使いこなしてはるわ
+10
-0
-
98. 匿名 2019/02/19(火) 20:51:58
>>96
通知がめっちゃ鳴りまくってるのだとしたら鬱陶しい存在だよね+5
-0
-
99. 匿名 2019/02/19(火) 20:57:06
入りたかったら入れば良い。
兄嫁が入ってたとしても、自分は自分。+3
-0
-
100. 匿名 2019/02/19(火) 20:57:23
断る理由が見つからなくて入ったよ…
うるさいから通知オフにしてる。
仕事中はスマホ触れないのでお返事できなくてすみません宣言を最初にするのは大事だよ!+11
-0
-
101. 匿名 2019/02/19(火) 20:58:33
義実家、LINEすらやってないわ。
職場にそれやってる人がいるけど、
私には無理だなぁ。+2
-0
-
102. 匿名 2019/02/19(火) 20:59:03
角立たないように入るしか無くなるよね。
敬語で感じ悪くならないようなスタンプを探してるんだけど、オススメあったら教えて欲しい。
スタンプだけで楽しく参加してる感を出したいわー+7
-0
-
103. 匿名 2019/02/19(火) 20:59:17
旦那の妹が妊娠してらしくて、エコーの写メを義実家グループLINEにのせてたよ。お花畑かよ。+34
-2
-
104. 匿名 2019/02/19(火) 21:02:25
>>103
うちの義妹、妊娠中の腹の動画を載せてくるんだけどどうしたら良いの。
エコー写真の時は大きくなったね〜とか顔はっきりわかって可愛い〜とか返せたけど、腹って!!+21
-0
-
105. 匿名 2019/02/19(火) 21:06:18
>>103
家族のみなら許されるレベルのお花畑なんだから
初めから『義』を巻き込んだグループを作るなよって感じだな
+19
-0
-
106. 匿名 2019/02/19(火) 21:12:10
>>104
服は着ているよね?
楽しい感じのスタンプ返しでのりきるんだ!
+4
-0
-
107. 匿名 2019/02/19(火) 21:12:47
入るも何も、連絡先さえ知らない。
義家族系の連絡は夫経由でいいんじゃない?入る前から嫌だって思ってるなら入ったらストレスたまると思うよ〜+4
-0
-
108. 匿名 2019/02/19(火) 21:14:48
義父弟旦那のグループに入ってる
(義母は携帯持ってない笑)
男同士なので連絡は最低限だし面倒なことが何もない。
一緒に出かける時の連絡とその時の写真を無言で送るだけ+5
-0
-
109. 匿名 2019/02/19(火) 21:18:54
ほんっっとに面倒臭い!
ただでさえ無駄に鳴るグループライン嫌いなのに、
義実家だと更に面倒くさい!!
見たとも思われたくなくて、非表示にしてる。+19
-0
-
110. 匿名 2019/02/19(火) 21:23:57
帰省時の連絡などに便利だから入ってる
淡々としてるよ+2
-0
-
111. 匿名 2019/02/19(火) 21:24:40
>>106
いや、寝転がって上から撮ってるから、裸の腹だけが延々と3分くらい映ってる。
腹に隠れてよく見えないけど、伸びた足はパジャマだったからさすがに下は履いてるっぽい。
胎動を見せたかったんだと思うけど、普通こういうことするの?わたしは妊娠したことないから衝撃が大きすぎてどうしていいかわかんないんだけど。+8
-1
-
112. 匿名 2019/02/19(火) 21:25:47
通知オフにして、夜に一回トーク開いて読まずに閉じる。
既読スルー状態。
なぜ返信しないのか突っ込まれたことあるけど「私が既読になったら読みました、了解ですって事だと思ってください笑」って言ってLINE面倒キャラを貫いてる。
なぜすぐ読まないのかと聞かれたときも「もし私だけにすぐ読んでほしい緊急の場合は電話か個人的にLINEしてほしい。そうじゃなければグループLINEは旦那がチェックしてるから支障ないはず」と言った。
面倒くせえ。+32
-0
-
113. 匿名 2019/02/19(火) 21:27:00
してるよ〜。
遠くに住んでてなかなか会えないから孫の写真送ってる!!
あとは夫とケンカするたび愚痴言って、義両親から夫を叱ってもらったり(笑)
+3
-3
-
114. 匿名 2019/02/19(火) 21:27:14
絶対入らん方がいい!!
私も誘われたけど、ラインしてなかったから逃げれた(笑)
そしたら、ラインすればいいのにって言われたけどまわりでしてる人いないって言ってこれも逃げた+7
-0
-
115. 匿名 2019/02/19(火) 21:27:19
でも、誘われたら断るわけにはいかないよね…
私も入りたくないけど拒否できなかった…😰+9
-0
-
116. 匿名 2019/02/19(火) 21:27:32
>>111
見知らぬ義妹にドン引き中w
+22
-0
-
117. 匿名 2019/02/19(火) 21:30:48
入ったけど退会した笑
義母と喧嘩した義姉が退会したからわたしも退会した笑
義家族バラバラになってるわ笑+19
-0
-
118. 匿名 2019/02/19(火) 21:31:59
義妹、うちの家族LINEに入ってる。
弟に義妹ちゃん気遣うと思うよ〜って遠回しに言ったら自分から入りたいって言ったみたい。
お姉ちゃんがいないから(義妹は長女)楽しいって。
なんていい子なんだと思った。+9
-7
-
119. 匿名 2019/02/19(火) 21:34:57
>>118
それくらいのリップサービスはします+14
-2
-
120. 匿名 2019/02/19(火) 21:40:52
義実家だろうと実家だろうと身内のグループLINEなんて絶対嫌+1
-4
-
121. 匿名 2019/02/19(火) 21:48:19
>>92
義猫w+11
-0
-
122. 匿名 2019/02/19(火) 21:48:55
私はグループラインに入ってませんが、主人の携帯には毎日何十件もラインの通知が来ます。嫁は所詮他人です。誘われないのが救いですね。更に義理妹2人、義理母だけのグループラインがあるそうです。+7
-0
-
123. 匿名 2019/02/19(火) 21:54:54
入ってます!
義母、義兄夫婦、義母の姉、義母の姉はの息子達とその嫁の総勢15人LINE。
+1
-0
-
124. 匿名 2019/02/19(火) 21:55:35
法事の前に連絡取りやすいようにって入らされた卍
夫は無視して入ってないけど立場的にそういう訳にも行かず苦労して返信してる
義兄夫婦はおとなしいから害ないけど、義母と出戻りの義母姉の会話で通知件数が物凄いことになってる時がある
「テレビに知り合い出るらしいから見て」とか「法事の時の義兄くん面白かったよね笑」とか
近くに住んでるんだし、2人でやってくれ+17
-0
-
125. 匿名 2019/02/19(火) 21:56:57
入ってます。
義家族全員参加。
甥姪っ子達の動画とか写真がしょっちゅう送られてきたり、内輪ネタで盛り上がってたり…
個人同士でやれ!と思うことばっかです。
正直、興味ないし。
なので通知オフの既読スルー!
旦那も返さなくて良いって言ってくれてるのでそうしてまーす!+17
-0
-
126. 匿名 2019/02/19(火) 22:04:19
実家も義実家もLINEグループある
実家のは既読スルーしたりスタンプで終わりとかも出来るけど、義実家のは毎回ウンウン唸りながら返信考えるから疲れる...
両親がお互い気を使うだろうからって夫とは緊急連絡先の交換しかしてないし、一回も連絡取り合った事ないから不公平だなって思うわ+9
-0
-
127. 匿名 2019/02/19(火) 22:06:04
義実家グループラインは私は誘われてもないから入っていない。たぶん一生誘われない!
でも、自分の実家のグループラインにはみんな入ってる(義姉妹、夫も)。集まったときの写真しか送ってないけど、義姉妹はどう思ってるんだろう…。+1
-0
-
128. 匿名 2019/02/19(火) 22:17:50
入ってるけど通知オフにしてる。
そこまで頻繁には鳴らないけど、寝かしつけの時に連続でなったことがあって嫌になってオフにした。
逆に考えると、義母等と連絡とらなきゃいけないときにグループで言っておけば他の人の目があるから、無視出来なかったり誤魔化し効かないから個人でやりとりするより楽な面もあるよ。+6
-0
-
129. 匿名 2019/02/19(火) 22:18:25
>>124
そうそう義母と義姉妹のやりとり面倒臭いのよw
それ個別で送れば?ってやつをグループでやるからウザいの
+7
-0
-
130. 匿名 2019/02/19(火) 22:19:04
うちの旦那もある…
馬鹿正直に、親離れ子離れしてないね、気持ち悪っ(笑)
って言ったらムッとされたし
は?入りたいの?とか言われた
やっぱお花畑一族だ+9
-4
-
131. 匿名 2019/02/19(火) 22:23:05
>>33
俺通信公開説教…いやすぎてスマホ叩き割りたくなるわ+6
-0
-
132. 匿名 2019/02/19(火) 22:27:15
>>103
うちの義妹、臨月の腹を左右と正面から撮った写真送っててドン引きした
異性兄弟見てるのに気にならないんだろうなー
ちなみに授乳も旦那や義父の前で普通にしてる
きもい+4
-1
-
133. 匿名 2019/02/19(火) 22:29:23
>>111
母親にすら腹丸出しは見せなかったよ私
夫だけ
でもマタニティフォト見せびらかす人も世間にはいるからなぁ+4
-1
-
134. 匿名 2019/02/19(火) 22:33:20
私以外の義理両親、義理兄、旦那はやっているけど招待されたことは一度もない。
避けられているのかもしれないけど、こちらは相当感謝してる。
稼働そんなにしているわけではないけど、なんか嫌。そのグループに入りたくない。
書き込んでて初めて思ったけど、義理両親たちと同じお墓にも絶対に入りたくない。+5
-0
-
135. 匿名 2019/02/19(火) 22:33:35
私も仕方なく参加してますが
たまにトーク削除したくて全て削除すると勝手に退室した事になるらしくて
すぐに招待されてつれもどされます(笑)
削除したらだめなんだって何回か経て知りました+10
-0
-
136. 匿名 2019/02/19(火) 22:34:42
やっぱり嫌ですよね?
この感覚普通なんだとこのトピ見て嬉しくなりました+5
-0
-
137. 匿名 2019/02/19(火) 22:40:45
入ってるー。
離婚してたから元義家族のグループだけど💦
間違えてグループ抜けたことあるけどまた招待がきた笑
元義親とも旅行に行くくらい仲良しです。+3
-1
-
138. 匿名 2019/02/19(火) 22:46:46
強制的に入らされました。
旦那のお姉さん家族と義親の自慢話が毎日流れてます。
無視して一言も話さないと個人LINEや電話まできて感想求められます。
結婚する相手間違えた+13
-0
-
139. 匿名 2019/02/19(火) 22:47:57
実家のライングループに兄嫁入ってる笑
馬鹿兄が招待した
何だこのグループ?と思いながら私は1度も会話に参加してない
弟はいつのまにかグループから抜けてた
兄、兄嫁、母の3人しか使ってないから、私も抜けよかなと思ってる+9
-0
-
140. 匿名 2019/02/19(火) 22:50:15
普通に入ってる!
通知オフにして返すべき内容にのみ返してるよー。+5
-0
-
141. 匿名 2019/02/19(火) 22:51:11
個人LINEでさえしょーもないし鬱陶しいのにグループラインなんて考えられない
ごめんね、私の話だけど
この前義父からチェーンメールみたいなの送られてきてアホかとおもったよ。
「この画像をみた人は幸せになれます。あなたの周りの幸せになってほしい人に送ってください」みたいなやつね。
他人ならもしかしたら お茶目で可愛いじゃん って思うかもしれないけどさすがに呆れるし鬱陶しすぎる。
+14
-1
-
142. 匿名 2019/02/19(火) 22:52:07
断りきれなくて入ってるけど本当にストレスでしかない。義兄弟の嫁達が写メやら動画をしょっちゅう送りまくるからウザイ。
子供が髪型変えたとかどうでもいい。髪型変える暇あるなら躾とトイレトレーニングでもしとけって思いながら既読スルー。
どうしても入らされたら最初から既読スルー決めこんで
なんか言われたら私携帯放置してるんですーでやり過ごすのがオススメ!+6
-2
-
143. 匿名 2019/02/19(火) 23:08:17
私ははいってないけど義父、義母、義姉、夫でグループLINEあるよー。義姉が義兄と私と夫のグループLINE作ったんだけど、主に義姉が今日は何してるのー?とか今日は寒かったねーとかのLINEが来るだけ…どんだけ暇なんだよ…義兄と夫は既読スルーだから相手するのは私。返信するのめんどう…+7
-0
-
144. 匿名 2019/02/19(火) 23:08:26
義家族の情報更新は年1レベルで充分じゃないですか?(それすら聞き流したい)
それ以上の義最新情報の更新は私には必要ないんですよ
+5
-0
-
145. 匿名 2019/02/19(火) 23:12:27
グループ参加してます、やむを得ず…
義実家、義兄弟家族全員参加。
ブログのように時間も構わずそれぞれ報告LINEしててついていけないしどうでもいいから通知オフしてます。
ほぼ無反応かたまにスタンプ押してみる。
+5
-0
-
146. 匿名 2019/02/19(火) 23:13:59
結婚してすぐに義理母と義理妹のグループに入れられたけど、スマホのキャリア変更と同時に抜けたよ!
引き継ぎするの失敗したことになってるけど本当はわざと引き継ぎしなかった。+0
-0
-
147. 匿名 2019/02/19(火) 23:17:29
ラインやってないから入ってない。+1
-0
-
148. 匿名 2019/02/19(火) 23:28:03
仕方なく参加してるなんて偉そうにw
仕方なく招待されてるのにね
お互い様ね+4
-6
-
149. 匿名 2019/02/19(火) 23:28:26
>>141
うわあ
他人からみてもきついよ
大丈夫、その嫌悪感は間違ってないよ+4
-0
-
150. 匿名 2019/02/19(火) 23:34:09
義姉妹のグループLINEに入れられてる。気軽に連絡とれるからって義理親の介護とか押し付けられそうで恐怖。+5
-0
-
151. 匿名 2019/02/19(火) 23:35:38
義実家ライングループ、旦那から誘われたけどお断り。
ついでに義母を電話帳から削除。
そして自分の電話番号も変えた。
できる限りの反抗を試みてるところ。
+10
-2
-
152. 匿名 2019/02/19(火) 23:50:09
ラインやってないのもあるけど義母は私への敵意がすごいので家電すら結婚当初から私にはかけてこないし私だけ互いにアドレス知らない。若い時はこのネタでよく旦那と喧嘩したけどラインみたいなのを老人も使い出すこの時代、連絡取り合わなくてほんとよかったと思ってる。これから先も私は伝言を聞く以外の役割を果たす気は無い
+7
-1
-
153. 匿名 2019/02/19(火) 23:57:41
これが嫌で、私は旦那ともLINEをしてないです。旦那から義父母に絶対繋がるから…!
始めが肝心です。主さん、グループは絶対参加しちゃだめです、頑張れ!+6
-2
-
154. 匿名 2019/02/20(水) 00:23:48
無理やり入らされました・・・しかも内輪ネタばっかで勝手に盛り上がってる。
更新?頻度があんまりないのがせめてもの救い。+7
-0
-
155. 匿名 2019/02/20(水) 00:27:15
私なんて義実家+親戚(旦那の叔父叔母いとこ)のライングループに参加させられたよ…会話に参加したくなくても無理やり参加してみたり、スタンプだけ押してみたりしてたけど、1年くらい経って鬱陶しくなってシレッと退会したったわ!!義母にどうして退会したの?って言われたけど間違えて抜けちゃいました〜☆で貫き通した!(笑)+11
-1
-
156. 匿名 2019/02/20(水) 00:31:48
うわ
強制参加させられる人わりといるのね。スマホは義両親世代には持たせたらアカンね+2
-1
-
157. 匿名 2019/02/20(水) 00:35:54
結婚してすぐに、飛行機の距離で別居なのに夫の祖母の介護ライングループ(義両親、義妹、夫の伯母、夫)に招待されて最悪だったよw 義母が招待してきたけど義妹と夫がありえない可哀想って義母つめてくれて無事メンバーから外されたけどね。+10
-1
-
158. 匿名 2019/02/20(水) 00:36:21
誘われて入ったけど、だるくなって退会したwww
あんなのなにが良いかさっぱり。
退会しただけで精神的に楽になった。+13
-0
-
159. 匿名 2019/02/20(水) 00:55:08
携帯が壊れたのでLINEのアカウント作り直して義母、義妹に教えてない。勝手に作られた義母、義妹、旦那とのグループLINEもさよならできたしよかった!失礼すぎる義実家の人たち大嫌い。やめたら気楽になった。LINEなんて誰ともやりたくないわ。+7
-0
-
160. 匿名 2019/02/20(水) 01:23:09
何もわからず入らされたけど、義甥姪の写真が連投されたり毎日会話してたりで、ノイローゼ気味になり。
遂に爆発して脱退してやりました!! 平和!!!!+15
-0
-
161. 匿名 2019/02/20(水) 02:14:26
義父も義母もガラケーなんで…+6
-0
-
162. 匿名 2019/02/20(水) 02:45:20
義実家親戚一同のグループライン入ってるけど、義親戚の誕生日が来るとおめでとう通知がすごい…勿論自分の誕生日には何もないよ!嫁や婿はスルーみたいw
最初は律儀に毎回おめでとうスタンプ送ってたけど、ここ数年はスルーさせてもらってます
家族ごっこに付き合わされてるな~とは思ってる+20
-0
-
163. 匿名 2019/02/20(水) 02:54:50
めんどくせえ
入ったら地獄
やめた方がよい
束縛、監視、不自由です
ジジイババアは暇でしょうがね。
こっちはバリバリ多忙です。
年寄りはLINEの引き際もだめです。
永遠エンドレス。
+5
-2
-
164. 匿名 2019/02/20(水) 03:28:11
義両親・義姉3人・夫のグループラインに義父から招待され、入籍間もなかったので断りきれずにはいりました。
最初の頃は全てに返信していたけど、今はお祝い系だけ返信やスタンプして後は既読無視です。
本当の家族の夫は幽霊のように何も反応しないからムカつく。
携帯が壊れてしまえばライングループから解放されるのに!って毎回思う(T-T) そして作り直したら絶対に二度とグループにははいらない。
+6
-2
-
165. 匿名 2019/02/20(水) 05:23:47
まだマシじゃん。
私なんて、それプラス従兄弟×4世帯に各々の配偶者と子供までもだからね。自分の実家がいくつになっても家族でツルむ環境じゃないから、仲良しごっこにはうんざり。+10
-2
-
166. 匿名 2019/02/20(水) 05:23:51
入ってますけど、子(孫)の写真送ったりして楽しいですよ。わたしの両親、夫の両親の6人ラインに送っていますが、すごく感謝されます(^^) みなさんも作ってみては?+5
-11
-
167. 匿名 2019/02/20(水) 07:00:00
深く考えずに入ってしまった。
毎週末のように通知が来たり、義父母の2ショット自撮り写真とか送られてきて気持ち悪いしうざい。
あの時に戻れたら絶対にグループLINEには入らない。+9
-2
-
168. 匿名 2019/02/20(水) 07:21:19
私も強制的に入らされました。
昔流行ったチェーンメールの合成画像を
本物だと信じ込み、写真を送りつけてきて
「ステキな風景プレゼンします」やら
「明日雪が降るらしいですね。
気をつけましょう」やら
クソくだらん内容。
絶対入らない方がいいと思います!+16
-0
-
169. 匿名 2019/02/20(水) 07:42:38
とにかく理由をつけて断わる。
節度ある行動ができる義家族ならまだしも
うちの義家族は過干渉でデリカシーがないので絶対に嫌。
どなたかも書いてたけど、
私も「スマホは持ってるけど機械音痴で基本カバンに入れっぱなしで見ていない」ので
LINEどころか電話も無視してる状態。
用事があるなら息子さん(夫)にどうぞというスタイルです。
おかげさまで平和な日々。+8
-0
-
170. 匿名 2019/02/20(水) 08:37:21
みんな否定派なのね
私入ってて、スレ主から見れば義兄嫁の立場だわ、子供の写真とか送ってる
義実家遠方だし、直接会うのなんて年2回ぐらいだから、せめて孫の写真ぐらい見たいだろうなって
実家に子供の写真送ったり報告した事は、義理の両親にも同じ様にしないといけないかなって
そういえば義理弟のお嫁さんは貝のように何も言わないわ、、、嫌なんだね
+7
-1
-
171. 匿名 2019/02/20(水) 10:09:44
グループラインあるけど必要最低限のラインしかこない。
めちゃくちゃ気を使ってくれてると思う。+3
-0
-
172. 匿名 2019/02/20(水) 10:12:13
入っていますし、私が作りました。
個人でくるよりグループの方がマシ!と思ったから。
グループだったらスルーできるけど、個人だとしつこいからね。+5
-2
-
173. 匿名 2019/02/20(水) 12:11:59
まさにチーム◯◯という
義実家LINEに強制的に招待され
入っている私がいます。
基本姪っ子の画像や動画がメインなんですが
1日に20枚くらい送られてくるので
夜にまとめてざーっと読み
特に返信はしていません。
たまーに返信しないとダメかなと思って
してみるのですが
何度か華麗に既読スルーされたので
それからは何も書きません。
グループ抜けたくて仕方ないです。+8
-0
-
174. 匿名 2019/02/20(水) 12:19:25
>>103
うちなんか義姉が妊娠したときの
妊婦さんあるあるの横向いてお腹の大きさを
強調した写真(月別)と
エコーの焼き増し?と産まれてからの
子供の数週間分の写真、合計50枚くらいが
ご親切にアルバムに入れて送られてきたよ。
未だに謎の行為。(笑)+6
-1
-
175. 匿名 2019/02/20(水) 12:50:45
入ってない
入る必要がないよね??
連絡事項とかは夫経由で私
同じくうちも私経由で夫に連絡する+4
-0
-
176. 匿名 2019/02/20(水) 12:58:36
ラインしてないってお断り
マジでやってないし 人としょっちゅう連絡取るのキライだから辞めた
メッセージでみんなと連絡取ってる
+4
-0
-
177. 匿名 2019/02/20(水) 13:28:13
入ってる。義母と義父が旅行行った時のどうでもいい写真とか送られてくる。
まじで興味ないわ。+8
-0
-
178. 匿名 2019/02/20(水) 13:41:05
我が家は旦那と義妹、私のグループLINEあります。
旦那がグループ作って招待された…
義妹が帰省した時に義実家で義妹子供の写真を撮ったのを送るくらいで、基本全然鳴りませんw+2
-0
-
179. 匿名 2019/02/20(水) 13:41:59
入ったら終わりって、、
さすがにその誘いを断るのはおかしくない?笑+2
-5
-
180. 匿名 2019/02/20(水) 13:48:22
入ってます。なぜか私がLINEすると会話が止まる
。
嫌な思いする位なら入らない方がいい。+6
-0
-
181. 匿名 2019/02/20(水) 14:14:39
そんなのあるの?
絶対入りたくない…笑
+6
-0
-
182. 匿名 2019/02/20(水) 14:51:08
義実家のグループラインとか考えるだけで鬱になりそう!義母と友達だったけどムカついたからブロック→削除したよ!そして最近、将来同居もしないし面倒も見ないと宣言してしました!スッキリー!+7
-0
-
183. 匿名 2019/02/20(水) 15:02:45
業務連絡だけなら便利だと思うけど、雑談とか写真の送り合いがマジでいらない。
義母と義妹だけで会話して欲しい。
何のために利用パケット数少ないプランにしてると思ってんだってくらい写真くる。
興味ないわー+4
-0
-
184. 匿名 2019/02/20(水) 15:21:29
なんだその地獄みたいなグループは…+8
-0
-
185. 匿名 2019/02/20(水) 17:19:56
旦那に女兄弟がいないならまだマシだね…
うちは旦那に姉が2人いて、私抜きでLINEグループ作ってるよ。
義母も義姉も友達いないから家族間でLINEするんだろうね。+4
-0
-
186. 匿名 2019/02/20(水) 18:13:18
タイムリーだな、私も最近誘われたよ(笑)
まずLINEアカウント教えるのも断った。連絡は夫伝いで聞くので結構です〜電話やショートメールもありますもんね?って。+2
-0
-
187. 匿名 2019/02/20(水) 18:26:56
義父がそういうの好きでグループに招待された。しばらくスルーしてたけど義兄嫁が入ったから泣く泣く私も入りました。義父がまじどうでもいいこと連絡してきてうざい。
ちなみにFbも義父から友達申請きたけどそれはスルーしてます。+4
-0
-
188. 匿名 2019/02/20(水) 18:46:02
うちは義父、義母、旦那、私の4人のグループラインがある。
たまに孫の写真送ったり、近況報告しあったり。
義父が不思議ちゃんだから、よく謎の写真やメッセージを送って来るんだけど反応に困る。
旦那は自分の親のくせに、私に丸投げで放置してるからイラつく。
+5
-0
-
189. 匿名 2019/02/20(水) 19:00:09
義父が亡くなって義母が寂しいからと義妹がグループ作ってやってるけどあまり参加してない…。面倒くさい+4
-0
-
190. 匿名 2019/02/20(水) 19:05:07
子供の写真連投するのってこっちが喜んでるとでも思ってるのかな?
鬱陶しいし迷惑でしかない。
+9
-0
-
191. 匿名 2019/02/24(日) 15:31:33
色々辛くなり退会しました。誘ってくれた義妹には悪いけど義母のライン連投が精神的にきつい。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する