ガールズちゃんねる

写真撮られるのが嫌いな人の旅行

110コメント2019/03/10(日) 03:41

  • 1. 匿名 2019/02/19(火) 11:52:32 

    主は写真を撮られるのが好きではありません

    理由はシンプルで自分の顔面が映えない事を知っているからです(-_-)

    ですが、今度旅行に行くことになりました
    思い出として写真を残さないと!という義務感と
    不細工だし写真に写りたくないなぁという本音が葛藤しております

    同じような方いらっしゃいますか?

    +125

    -4

  • 2. 匿名 2019/02/19(火) 11:53:43 

    私も嫌いです。新婚旅行のツーショットも数枚しかないです笑

    +73

    -1

  • 3. 匿名 2019/02/19(火) 11:53:52 

    風景だけ撮れば?

    +131

    -0

  • 4. 匿名 2019/02/19(火) 11:54:01 

    同じ
    自分の写真はこの世に一枚も残したくない

    +107

    -0

  • 5. 匿名 2019/02/19(火) 11:54:05 

    景色の写真を撮るのと積極的にカメラ係を引き受けて自分は写らない。

    +90

    -0

  • 6. 匿名 2019/02/19(火) 11:54:09 

    風景だけ撮れば良くない??

    +49

    -0

  • 7. 匿名 2019/02/19(火) 11:54:16 

    私も極力写りたくないです
    みんなとの集合写真は仕方無いので入りますが、風景と私、みたいなやつは撮りません
    世の中の自撮りさんたちの鋼の神経が欲しいです

    +106

    -1

  • 8. 匿名 2019/02/19(火) 11:54:19 

    景色だけ撮るよ!

    +27

    -0

  • 9. 匿名 2019/02/19(火) 11:54:52 

    私なんて景色も撮らない

    +30

    -0

  • 10. 匿名 2019/02/19(火) 11:54:52 

    サングラスとか帽子とかマスクでブス隠し

    +3

    -0

  • 11. 匿名 2019/02/19(火) 11:54:55 

    写真加工したら

    +3

    -3

  • 12. 匿名 2019/02/19(火) 11:55:01 

    折角風景が綺麗でも写ってる人間が醜いと台無しに見えるよねw私のことですww

    +17

    -1

  • 13. 匿名 2019/02/19(火) 11:55:06 

    写真を撮る事自体が嫌いなので旅行行っても写真を撮らない
    ディズニー行っても一枚も撮らずに終わるww

    +56

    -0

  • 14. 匿名 2019/02/19(火) 11:55:10 

    私も嫌い
    特別不細工な顔でないと認識しているものの、美人でも可愛くもないこの顔面を撮られることに抵抗感がある
    写りも悪いし

    +8

    -3

  • 15. 匿名 2019/02/19(火) 11:55:51 

    遺影が卒業写真のみになるタイプね

    +24

    -0

  • 16. 匿名 2019/02/19(火) 11:56:11 

    思い出として写真を残さないと!という義務感


    その義務感は必要無し

    +61

    -0

  • 17. 匿名 2019/02/19(火) 11:56:13 

    リアルなブスは自撮りしない
    人物を撮る習慣がない

    +33

    -0

  • 18. 匿名 2019/02/19(火) 11:56:15 

    後ろ姿とかにしたら?
    ご利益ありそうな大木に手を添えて後ろ姿で✌️とか(笑)

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2019/02/19(火) 11:56:26 

    新宿三丁目で馬面のバリバリ整形顔の人が歩きながら自撮りしててすげーメンタルだなーと思った

    +22

    -0

  • 20. 匿名 2019/02/19(火) 11:56:50 

    1人旅行が多いから、自然と風景写真になる。
    ディズニーでキャラ一緒に撮ってもらうのは好きだけど☺

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2019/02/19(火) 11:56:56 

    撮られるの嫌だから、撮る側をやってる。

    +13

    -1

  • 22. 匿名 2019/02/19(火) 11:57:02 

    私も自分のビジュアルが嫌いで写真撮られるの好きじゃない。
    まだ身内だけで写真やりとりするだけならまだしも
    勝手にSNSとかに載せる人とかいると最悪。

    +56

    -0

  • 23. 匿名 2019/02/19(火) 11:57:04 

    自分を入れて写真撮ってる人ってすごいよね
    顔面に自信があるってことだよね

    +37

    -4

  • 24. 匿名 2019/02/19(火) 11:59:43 

    >>23
    そういうことではないと思います
    決めつけは良くない

    +15

    -2

  • 25. 匿名 2019/02/19(火) 11:59:45 

    写真撮られるのが嫌いな人の旅行

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2019/02/19(火) 12:00:02 

    会社の同僚の結婚式で集合写真を撮らされて、大判プリントされて帰りに配られたw
    自分達だけ持ってればいいのに正直迷惑だったw
    はい、性格悪いですw

    +14

    -2

  • 27. 匿名 2019/02/19(火) 12:00:48 

    私も写真大嫌い!
    でも、旅行やディズニーランドとか特別な場所で、一緒に行った人が撮りたいなら、すごい嫌だけど写真撮るよ・・。
    あまりにも沢山撮りたがる人なら、「私が撮るよ~」と写真係になろうとするけど。

    +22

    -0

  • 28. 匿名 2019/02/19(火) 12:01:45 

    私旦那とのツーショットとか一枚もないよ。
    自分の写真すらもう何十年もないw

    別にそれで困ることない。残したいものも何もない。

    +32

    -0

  • 29. 匿名 2019/02/19(火) 12:02:03 

    景色とかお料理とか同行者撮ってる
    自分が撮られる場合の時は後ろ姿とかで撮ってもらう
    どうしても顔は撮られたくない
    残したくない

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2019/02/19(火) 12:02:10 

    旅行って友達となのかな?
    それだと絶対みんなで撮ろう!って場面たくさんあると思うから、撮ってあげる側になっておけばいいと思う。
    ノリがいい子たちだと、絶対「1枚くらいみんなで撮ろう!」って言われると思うけど、断って雰囲気悪くなりそうだったら1枚くらいは渋々映ってもいいのではないかと思う…今後の人間関係のために。

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2019/02/19(火) 12:02:14 

    サングラスしてる

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2019/02/19(火) 12:03:56 

    それも歳食ったら思い出になるよ。
    風景写真って何十年も経過するとふーんって感じだけど、人物が映ってると若い頃の顔やファッションの違いとか、自分のも家族のも感慨深くて大切な思い出になる。

    +5

    -5

  • 33. 匿名 2019/02/19(火) 12:04:00 

    >>1

    大嫌いです。

    写真写りどーこーではなく、ブスだから。
    不細工な顔を記念に残す必要もないし、わざわざ改めて見てブスを再認識したくもないです。

    +27

    -0

  • 34. 匿名 2019/02/19(火) 12:04:08 

    >>23
    え…そんな風に思うって、あなたの方がよほど顔の美醜に囚われてると思う。
    友達や家族と思い出を残すのって素敵だと思うし、そこを否定するのはひねくれすぎ。

    +9

    -2

  • 35. 匿名 2019/02/19(火) 12:04:21 

    風景とか、一緒に行ってる友達や家族の写真を撮ってるよ。

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2019/02/19(火) 12:04:52 

    景色と食べ物しか撮らないや。

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2019/02/19(火) 12:05:02 

    私も自分の顔の写真撮るの嫌いです
    こんなデブスの顔を残したくない
    同じ考えを持つ友人と旅行行くと変に気遣わなくていいから楽よ

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2019/02/19(火) 12:05:49 

    静止画もヤダけど一緒にいる人がムービーでみんなの様子を撮ってるのはもっと苦痛。

    +26

    -0

  • 39. 匿名 2019/02/19(火) 12:07:04 

    自分は撮られるの嫌だけど、普通に思い出として写真撮る人たちを否定なんかしないわ。
    インスタ中毒みたいなやつはもちろん論外。

    +13

    -1

  • 40. 匿名 2019/02/19(火) 12:07:45 

    私はブスだが友達との旅行で写真に写るのは大丈夫。
    でも友達のうち1人が絶対嫌って言うから、その子は撮らない。
    気のおけない友達なのでその違いはあんま気にならない。

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2019/02/19(火) 12:08:06 

    実物酷いのに、更に写真写り酷いから撮られるの嫌い
    旅行先の風景や料理ばっか撮ってる
    一緒に誰かと行った時は同行者の写真撮る側に回る
    自分は撮られたくないや

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2019/02/19(火) 12:09:38 

    写真として旅行の思い出に自分の姿なくても、その旅行先に行ったんだって記憶が自分の中にあればそれで良いと思ってる

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2019/02/19(火) 12:11:18 

    自分のカメラならまだしも
    勝手に撮ってくる友達とか本当迷惑と実は思っている。
    顔を背けて やめてよー(雰囲気を壊さない程度に)
    と言っても、全然察してくれずいいじゃんいいじゃんと写したりするのまじ無神経。

    +16

    -0

  • 44. 匿名 2019/02/19(火) 12:11:25 

    写真いらない
    目に焼き付ければいいから。

    +8

    -3

  • 45. 匿名 2019/02/19(火) 12:11:28 

    私も写真大嫌い!!
    嫌だと逃げてると姑は笑いながら撮る
    本当に嫌だと言っても隠し撮りしてくる
    旦那に言ってもらっても笑っている
    くそばばあ

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2019/02/19(火) 12:11:38 

    観光地行くとどこ向いても写真撮っているから
    自分も写り込んでいるだろうなと思うと
    イライラしてしまう

    +14

    -1

  • 47. 匿名 2019/02/19(火) 12:11:51 

    観光地では、そこらじゅう外国観光客がカシャカシャ
    きっと私のブサイク顔も写ってる

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2019/02/19(火) 12:11:55 

    私も写真嫌いです!
    もう何年も証明写真の類の写真しか自分の写真はありません。
    旅行なら景色とか建物とか、一緒に行ってる人が写真嫌いじゃなかったら写ってもらったりで良いと思いますよ!

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2019/02/19(火) 12:14:28 

    写真を撮られることも撮ることも好きですが、勝手にSNSに載せられるのが嫌です。

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2019/02/19(火) 12:15:31 

    私も!
    旦那と旅行に行くときは旦那ばかり写真に撮ってます。
    写真だけ見ると旦那のひとり旅のようです。

    でも一枚だけはツーショットで撮るようにしてます。
    思い出なので。

    +11

    -2

  • 51. 匿名 2019/02/19(火) 12:15:53 

    写真嫌いって公言してたから、みんな一応聞いてはくれるけど、うつること強要はされなかった。
    大学の卒アル写真も撮ってない(笑)(任意だったので)そういう子一定数いたよ。
    でも、せっかくっていう思いがあるなら、自分だけのカメラやスマホにだけ、うつってみては?いま30代になって、大学生の頃の写真(いまよりは若くて見た目もましなはず)がないのは少し残念に思ってる。
    ハードル高かったら、景色に手足などの一部だけ写り混ませてみるとか。

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2019/02/19(火) 12:15:56 

    >>46
    最近はyoutuberとかにも気を付けないといけない世の中になったよね。
    いつ、どこで自分の姿が映りこんで全国放送されているかわかったもんじゃない。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2019/02/19(火) 12:16:37 

    写真って内面が出るのかな?

    基本嫌いなので、いつもブサイクに映るのですが、
    一時期会社の仲間と週末遊びまくり
    楽しくて写真もたくさん撮ってましたが
    その時だけ普通に生き生きした顔で映ってました。

    ここ数年は遊んでないので、たまに撮るとブサイクです。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2019/02/19(火) 12:20:08 

    >>50 旦那のひとり旅のようです

    ちょっと笑ってしまいました

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2019/02/19(火) 12:24:38 

    どうしても撮らないといけない時は遠くから撮れば?
    顔立ちの判別つかないくらい

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2019/02/19(火) 12:27:02 

    私、去年安室ちゃんのコンサートに落ちた同僚には内緒で有給使って行ったらコスプレして撮ってる人達の写真にばっちり顔が映ってたから最悪だった。

    何故かディズニーに行ったのもバレてた。

    私は登録してモデルさんのを見てるだけだからあげてないし。

    もう観光地や有名所には行きたくない。
    モラルの低下で写り込んだ人にモザイクもかけないし。

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2019/02/19(火) 12:27:15 

    毎回 加工するアプリ使って撮るとか

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2019/02/19(火) 12:27:48 

    インスタ蠅じゃないし、自撮りなんかやらない。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2019/02/19(火) 12:28:44 

    学生の頃は自分も入って撮るのが好きだったけど(別に映える容姿ではない)、今は風景撮ってほかの人の撮影係にもなってるよ

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2019/02/19(火) 12:29:42 

    集合社員でも

    ありのままに映る人と、死人のように映る人とで半々に分かれる

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2019/02/19(火) 12:32:04 

    私も
    夫婦で旅行行くと旦那の一人旅みたいな写真集になる 笑


    観光地とかでよく自撮り棒片手に動画見たいなの撮ってる人(外国の方が多い)いるんだけど、写りたくないから近づかない

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2019/02/19(火) 12:32:21 

    撮られるのが好きな人はこっちが恥ずかしいくらい
    毎回いろんなポーズで撮るけど、
    私の場合は直立不動なので毎回変化がないです。
    ただ後ろの風景が変わるだけ・・

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2019/02/19(火) 12:32:46 

    風景だけ撮ればよい。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2019/02/19(火) 12:34:53 

    >>26
    あれ全員の情報把握したいもあるんだよね、迷惑は同感

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2019/02/19(火) 12:34:56 

    動物園に行ったら、オランウータンのほうがいい表情して映ってる

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2019/02/19(火) 12:35:10 

    ひたすら撮る側にまわる。
    しかも主導権もにぎる。

    はい!写真撮るよー!並んで!!

    じゃあつぎこっちにいこー。みたいな笑

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2019/02/19(火) 12:36:43 

    グラビアアイドルでも
    写真だと可愛くな人いっぱいいるよね。

    テレビで見ると可愛いのに・・と思う。

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2019/02/19(火) 12:36:48 

    相手のスマホでかってに撮られて見せて貰えないのモヤモヤする
    何故か見せてとも言いづらい
    本当は撮らないで、消してと言いたい

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2019/02/19(火) 12:38:21 

    動画で撮られると「やめてよー」っていう声や表情しぐさまでバッチリ映ってしまうからまじで苦痛だから我慢してしまう。極力映り込まないように静かに努めてる。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2019/02/19(火) 12:38:30 

    本当に自分の顔が嫌い。
    だから旅行しても基本とらない。
    とっても、風景とか。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2019/02/19(火) 12:39:07 

    観光地で他の人の写真に映り込んでると思うと
    ゾッとする

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2019/02/19(火) 12:39:57 

    旅行には小さいぬいぐるみを持っていって、自分の代わりにして写真撮ってるよ
    イタイかもしれないが別に気にしない

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2019/02/19(火) 12:43:17 

    スマホのCMでカメラが凄いってのが多いけど、カメラ付いてなくていいのにと思う。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2019/02/19(火) 12:43:30 

    夫と年に三回は海外旅行(パックツアー)に行くけど、風景しか撮らないよ
    ふたりとも自分の容姿が嫌いだから
    添乗員さんに撮りますよって言われるけど断るw
    年配の添乗員さんは「一枚くらいは思い出としてとらないと!」
    っておっしゃるけど、若い人だと
    「そういうのもありっすね!」って言ってくれる

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2019/02/19(火) 12:44:19 

    >>68
    女同士遠慮しあってるのはたまに見るけど
    仲いいの?そういうのって

    ていうか無断で撮る人はヤだなあ

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2019/02/19(火) 12:46:08 

    自撮りなんて一度もやった事がない

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2019/02/19(火) 12:49:23 

    後で自分の顔見て落ち込むから、私も撮らないし撮らさせない。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2019/02/19(火) 12:52:21 

    スマホのカメラはメルカリ出品の画像のみ
    景色とかも撮らない

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2019/02/19(火) 12:57:13 

    デブスのチビだから嫌いで〜す☺️
    でも皆んなの撮影係は任せて!

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2019/02/19(火) 13:03:45 

    基本カメラ係。どうしてもの場合は後ろ向き!!

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2019/02/19(火) 13:07:05 

    >>74

    私もよく娘や友達の海外旅行するけど、自分の写真は
    取らない。
    景色と同行者の写真を撮る。
    一緒にと言われても絶対取らない。

    何故なら、デブスだから😰
    それも毎年、太っていってるから、
    撮った写真なんて
    見たくもないので。

    娘に勝手に自撮りに入れられたら、消さす😡

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2019/02/19(火) 13:14:46 

    インスタのストーリーすぐあげる友達と遊ぶと勝手に動画撮られて晒されるから本当に嫌だ!顔写さないでね〜って言うけど撮るんだよな

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2019/02/19(火) 13:14:51 

    旦那が嫌いです。
    旅行の写真は私の1人旅みたいになっています(笑)

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2019/02/19(火) 13:16:54 

    私も極力写りたくなくて風景ばっかり撮ってたんだけど、写真見返してもなんか絵はがきみたいで時々もっと撮っとけばよかったかなーって思う(特に若い頃)
    でも、撮ったら撮ったで自分の顔嫌すぎて抹消したくなるのかなぁ

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2019/02/19(火) 13:17:08 

    写真とる時すぐに笑顔になれる人に憧れる。
    ほほえむ事すら無理でいつも無表情。
    だから写真嫌いだわ。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2019/02/19(火) 13:19:03 

    卒業旅行で8人くらいてで行った時に皆でセルフタイマーで記念撮影する時、写真嫌いの子がかなり不機嫌になっててすごい空気悪くなった。
    まぁわかるよ、撮られるのが嫌なのは。かと言って「今から皆で写真撮るから○○ちゃん嫌なら写らないでね。」とかわざわざ言ってもハブったみたいで不機嫌になるだろうし。
    こんな事言うとかなりマイナスだろうけど。。あなたその容姿を毎日晒してるんだから今更何なのって思う。
    別にソロ写真や不意打ち写真撮れとは一切言わない。むしろ撮らなくていい。集合写真くらい我慢できないの?って思う。

    +5

    -2

  • 87. 匿名 2019/02/19(火) 13:28:24 

    友達は写真撮る何時も半目の状態。よくよく話聞くと写真撮られるのが嫌だからしい。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2019/02/19(火) 13:28:50 

    >>65
    ちょっとw
    美容院の待機中で吹き出しそうになったわw

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2019/02/19(火) 13:30:09 

    まだ、バストアップくらいならいいのよ 全身の時はバッグや持ってるコートを前に持ってきたりして姑息な演出

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2019/02/19(火) 13:35:15 

    私は観光名所をメインにして『ウォーリーを探せ』のウォーリーくらい小さく写る。
    行った場所もわかるし、自分も一応収まって記念感はある。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2019/02/19(火) 13:37:21 

    夏に熊本の山鹿で、山鹿灯籠まつりという大きな祭りがあるんですが、浴衣姿の女性がたくさん踊るんです 一緒に写真も撮れるんですが、みんな若くて綺麗で、夫が「隣に行って!」と私と女性をツーショットで撮ろうとします 頑なに拒否しました 夫は「あーもう」と機嫌悪くなりましたが、絶対一緒に写りたくないわ 

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2019/02/19(火) 13:43:21 

    私もすごく嫌いで、旅行も普段も自分が入っての写真は全然撮りません
    前に付き合ってた人と旅行した時、観光地だったのでパシャパシャ写真を撮っていたら通りすがりの人が「(二人を)良かったら撮りましょうか?」とにこやかに話しかけてくれたのに断ってしまいました
    その時の彼氏からも「撮ってもらえばよかったのに。断るなんて失礼じゃない?」と怒られ…
    自分のひきつった超左右非対称のブスな笑顔とか頭の大きさとかもう色々写真で嫌でも認識しないといけないのが耐えられない…そんなの気にしないようになりたい

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2019/02/19(火) 14:01:15 

    私も主さんと一緒で自分の顔を残したくない。
    友人と旅行した時お城でお姫様と侍の衣装を着た方がいて、友人に「一緒に写真撮ってもらおうよ!」と誘われたけど断固拒否した。
    ゴメン私は自分の写真を残したくないから一人で撮ってきなよ。むしろ撮ってあげるわって。
    旦那と旅行に行っても撮らない。
    実家の写真も処分してくれて構わないくらい。
    旅の記念なら風景やご馳走の写真だけでいい。
    人はいらない。

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2019/02/19(火) 14:19:51 

    ちょっと上方向からの自撮り(友達と。何故かほっぺたを押さえつつ)ってキメ顔してる間何考えてんだろうな〜っていっつも思うw

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2019/02/19(火) 14:58:17 


    自分の写真なんか撮ってないよ。あこがれの富山県に行ったけど拾い画みたいなのばっかりで自分でも笑った。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2019/02/19(火) 15:09:12 

    私も絶対写りたくない。顔が丸いし、デブな自分を改めて見るとストレスになる。
    自撮り大好きな人は、自分に自信があるんだろうなぁと思ってる。
    基本あんまり写真撮らないし、旅の時は気に入った風景を数枚撮るだけかな。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2019/02/19(火) 15:44:58 

    私も写真に写りたいと思ったこと一度もない。
    よく「ワタシ写真映り悪いからイヤ!」とか言う人いるけど、私の場合映りが悪いんじゃなくてどう映っても現実がブスなだけなんだよ。
    わざわざそんなもん残したくないし見たくない。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2019/02/19(火) 15:48:49 

    カメラの前で変顔やおもしろポーズじゃなく、キメ顔やオサレなポーズ出来る人ってどういう思考なんだろ?とマジで思う

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2019/02/19(火) 16:14:17 

    つい最近自分が持ってるアナログ写真もデジタル画像も全部捨てた
    父親突然亡くなったんだけど遺品整理で出てくる写真見るのが辛かったのがキッカケ

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2019/02/19(火) 16:53:20 

    撮るのは好きだけど映るのは本当嫌だ
    同世代の子たちはインスタなどで自撮りや友達との写真載せてるけど考えられない。人がやってるのは自由だけど自分が同じことしたらって考えるだけで恥ずかしくて吐き気してくる🤮🤮

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2019/02/19(火) 16:59:28 

    旦那の実家に息子連れて行くと「一緒に写って!」とか言われることが多い😫自分の携帯に自分の写真があることも嫌なのに他人の携帯のフォルダに自分が写った写真があるなんて…😞

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2019/02/19(火) 17:34:29 

    自撮り大好きで他人の写真も撮りたがる人が一緒だと地獄!
    こっちが根負けして撮るまで「撮ってあげる!」攻撃やめないし、ビルを支えるような変なポーズをさせて面白がってて最悪。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2019/02/19(火) 17:50:36 

    夫婦で写真嫌いなんだけど、海外行った時に
    ツアー同行してた人達が気を利かせて
    撮りましょうか?と言ってくれたんですが
    断ったら、なんかワケありみたいな
    微妙な空気になった。
    申し訳ないけど自分の顔とか要らないのよ。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2019/02/19(火) 20:47:50 

    主です
    トピが採用されている事に今気がつきました(>_<)
    同じような方が沢山いらっしゃるみたいで
    嬉しいです

    主は友達に言われたら写りますが
    自分から携帯を出して自撮りなんて事はしません

    遠くから撮って貰うの良いですね!
    自撮りのようなカメラとの距離が近いのは
    粗がでまくりで一番苦手です…

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2019/02/19(火) 21:48:40 

    旅行話じゃなくてごめんね。

    うちの母親写真嫌いだから母親の写ってる写真なんてないんだよね。
    いずれくる時の遺影とかどうするんだろうか…

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2019/02/19(火) 23:30:52 

    写真を撮る時の笑顔の作り方が分からなくて、自分の笑顔が気持ち悪くて、一時期悩んだなあ。

    今ではなんとなく笑顔の作り方も分かってきて良い感じに撮れるようになったけど、インスタのストーリーは苦手!

    皆表情が自然で可愛くてすごいなと思う。私は上手く反応できない。どんな顔をして写ればいいか分からない・・

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2019/02/20(水) 08:39:11 

    写真撮るのは大好きだけど撮られるのは大嫌い。
    笑顔が作れない。能面のような顔になっちゃう。
    自分の遺影は結婚式の時のでいいと思ってる。
    唯一、うっすらだけど笑ってるから。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2019/02/21(木) 14:42:57 

    私は風景撮って子ども達撮るだけで満足!

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2019/03/10(日) 03:36:04 

    ビックリしたこんなトピがあるなんて
    先日までグアムへ行ったけど、なるべく撮らない方向で何とか日程終わりそうだったのに
    潜水艦のツアーで写真撮ってから乗ってくださいと言われて
    私は断りたかったけど
    旦那は面倒だから、映れやと言われて仕方なく写真撮影
    すごくダイエット頑張ってるのにマイナス何キロか減ってるのに顔は伸びてるし
    足もしっかり脂肪が乗っていてショックしかありませんでした
    帰宅する前に体調不良起こして今も寝込んでます

    もう旅行もしたくないなあ、海外は特にいいかな…(断るのも外国人の反応は
    why?みたいな反応になるから
    痩せてても太ってても向こうの人は写真映るの楽しそうだしね
    楽しいけどね

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2019/03/10(日) 03:41:57 

    >>105
    伯母の家もそんな感じだったから従姉の成人式の写真使ってたけど
    20年前のだったと言うのと
    叔母のイメージからかけ離れていたのがちょっと残念だったかな
    もっと柔らかいイメージの表情をする人だったけど
    写真はなんていうか違ってたから
    伯母の写真少し写っていたのがあったから従姉に渡したけど
    そっちの方が最近なくらい写真なかったっぽい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード