ガールズちゃんねる

婚活終了の決意が出来ない

1788コメント2019/03/05(火) 23:28

  • 1. 匿名 2019/02/19(火) 10:36:46 

    私は、40代。独身で非正規社員。
    実家に住んでいます。婚活パーティー
    や婚活アプリ、結婚相談所で婚活を
    してきましたが、結局誰とも結婚に
    至りませんでした。そろそろ結婚を
    諦め、婚活を止めたいのですが
    その決意が出来ません。まだいい方が
    いるかもと思ってしまいます。
    婚活を止めた方、きっかけは何か
    ありましたか?

    +1208

    -29

  • 2. 匿名 2019/02/19(火) 10:38:27 

    40代なら諦めるわ

    +415

    -622

  • 3. 匿名 2019/02/19(火) 10:38:28 

    諦められないなら、とことん頑張ってみては?

    無理に諦める事ないですよ。

    +3227

    -13

  • 4. 匿名 2019/02/19(火) 10:38:45 

    婚活よりもお金を稼いで老後に備えるべき。
    婚活はキッパリ辞めるよりお金稼ぐのをメインにして空いた時間で気晴らしにやってみたら?

    +2767

    -22

  • 5. 匿名 2019/02/19(火) 10:38:45 

    やめなくてもよくない?

    +1686

    -11

  • 6. 匿名 2019/02/19(火) 10:38:48 

    40代って42歳と48歳じゃだいぶ変わると思うんだけど、、、
    主さんおいくつなの?

    +1813

    -44

  • 7. 匿名 2019/02/19(火) 10:38:58 

    そんなに結婚したいのはなぜ?
    ガツガツ来られると相手は引く

    +65

    -187

  • 8. 匿名 2019/02/19(火) 10:38:59 

    ご縁はどこてつながるかわからないよ。
    無理にしがみ付くことはしなくていいし、自分には縁がないことって思う必要もないんだよ。

    +1461

    -8

  • 9. 匿名 2019/02/19(火) 10:39:03 

    >>2
    なぜ?

    +353

    -18

  • 10. 匿名 2019/02/19(火) 10:39:05 

    決意ができないならもう少し婚活続けたほうがいいよ。きっと後悔するから。あの時もう少しがんばっていれば!とか。

    +1386

    -5

  • 11. 匿名 2019/02/19(火) 10:39:05 

    諦めなくても良いんじゃない?
    知り合いで50歳過ぎて初婚の人もいるよ

    +1315

    -14

  • 12. 匿名 2019/02/19(火) 10:39:14 

    諦めずに頑張ってください
    いい出会いあるかもしれないですよ

    +672

    -9

  • 13. 匿名 2019/02/19(火) 10:39:18 

    辛いけど現実を受け止めて、自分のために生きると強く誓った。

    +433

    -7

  • 15. 匿名 2019/02/19(火) 10:40:05 

    自分は自分みたいなのと結婚したいか?って自問自答してみる。

    +656

    -36

  • 16. 匿名 2019/02/19(火) 10:40:08 

    やめなくて良いよ。でも、妥協はしちゃだめ。

    +578

    -78

  • 17. 匿名 2019/02/19(火) 10:40:08 

    気持ちにゆとりができたら自然にできるかも?

    +520

    -8

  • 18. 匿名 2019/02/19(火) 10:40:34 

    >>14
    ドクズ発見

    +906

    -22

  • 19. 匿名 2019/02/19(火) 10:40:38 

    結婚!結婚!今すぐ結婚!
    って考えないで、親しくなれる異性の茶飲み友達ができればいいなーみたいな気持ちで続けてみては?

    +1095

    -12

  • 20. 匿名 2019/02/19(火) 10:41:17 

    気ながに頑張りなよ
    期待しすぎずに
    そしたら、いい人いるかも

    +477

    -2

  • 21. 匿名 2019/02/19(火) 10:41:29 

    >>14
    結婚で上下が決まると思ってる時点で底辺だよ。
    気づけ

    +946

    -39

  • 22. 匿名 2019/02/19(火) 10:41:46 

    婚活!って思うからするのもやめるのもしんどいんじゃない?
    自己投資よ!
    今の婚活に使っている時間とお金、新しい趣味にかけてみては?
    そのほうが素敵な自分になって、新しい出会いもありそう。

    +449

    -9

  • 23. 匿名 2019/02/19(火) 10:41:47 

    私なら終活を始めるわ

    +456

    -62

  • 24. 匿名 2019/02/19(火) 10:41:58 

    自然に任せてみれば?頑張らなくてもいいんじゃない?
    いつかそういう人が現れるかもしれないし、婚活とかってただの言葉だよ。

    +399

    -9

  • 25. 匿名 2019/02/19(火) 10:42:02 

    >>1
    気持ちがあるなら、細く長く続けたらいいよ
    合う人がどこかにいるかも知れない

    +329

    -1

  • 26. 匿名 2019/02/19(火) 10:42:12 

    別に諦める必要はないような
    これからも色々なところに顔を出していこうよ
    普通の人付き合いからご縁に繋がる事もあると思う

    +365

    -3

  • 27. 匿名 2019/02/19(火) 10:42:23 

    結婚したいのなら諦める必要はないと思う。
    もっと40代以上の成婚実績のある相談所に変更するとか。

    +362

    -2

  • 28. 匿名 2019/02/19(火) 10:42:24 

    40代で非正規の方が独身より問題だと。
    せっかく実家住まいなんだし、就活して社員目指してせっせと貯金頑張りなよ。
    社員になって生活も安定したら、自然と余裕が出て出逢いに繋がるかもよ。
    だって今のあなたの状況って。結婚で一発逆転狙って男にたかって人生楽しようという気満々でしょ。
    少なくとも男側からはあなたのスペックではそう受け取られるよ。
    男の経済力にたかるのが可愛いのは20代まで。
    中年期の婚活は女性側も経済力や生活の安定が重要なアピールポイントだよ。

    +1099

    -92

  • 29. 匿名 2019/02/19(火) 10:42:32 

    >>6
    いくつだって婚活していいじゃない

    +205

    -1

  • 30. 匿名 2019/02/19(火) 10:42:33 

    ひがみやめてね
    婚活終了の決意が出来ない

    +333

    -36

  • 31. 匿名 2019/02/19(火) 10:42:41 

    20代前半から婚活する時代だからねぇ
    国勢調査の統計でも40歳まで1度も結婚歴ない人はその先も結婚できる確率0.1%とかじゃなかった?だから40歳までに誰とも縁がなかったら千人に1人くらいしかその先も結婚出来ないっていう統計出てるんで諦められない?

    +376

    -121

  • 32. 匿名 2019/02/19(火) 10:43:15 

    そんなかしこまった場所で探さなくてもその辺にゴロゴロしてるのに

    +174

    -69

  • 33. 匿名 2019/02/19(火) 10:43:16 

    母の友人がずっと独身だったけど、大きな病気して入院した時にすごく不安になったらしくて、その後バツイチの同級生と入籍してました。その時、50過ぎ。
    疲れてしまったのなら積極的に活動しなくても、地道に出会いを探すぐらいしてもいいのではないでしょうか?

    +484

    -5

  • 34. 匿名 2019/02/19(火) 10:43:20 

    先ずは、正社員になろう!

    +470

    -33

  • 35. 匿名 2019/02/19(火) 10:43:43 

    婚活終了よりがるちゃんを終了する決意をするべきだよ。
    がるちゃん見てたら、40代だともう結婚したらいけないんだ、
    40代で非正規なら終わってるんだ。
    て思わされてしまう。
    でも、そんなことないんだからね。ぜったいに。
    損だよ。

    +1358

    -29

  • 36. 匿名 2019/02/19(火) 10:43:51 

    そんなに気負わないで、週末の趣味くらいな気楽な感じで続けては?
    色んな人と知り合ってお話するのが趣味です。
    そのなかで相性の良い人がいたらラッキーみたいな。
    私はそのスタンスで婚活して、40歳の時に夫と知り合いましたよ。

    +415

    -8

  • 37. 匿名 2019/02/19(火) 10:43:54 

    出会いを求めること辞める必要はないと思うけどお金もかかるしね。。
    そういう機関に頼るのはやめてもいいかも。
    その代わり趣味の場に顔を出してみるとか。自分にとって癒しになるような事から出会いがある場合もある。出会いの為の場所ってそれだけで疲れるからね・・

    +222

    -4

  • 38. 匿名 2019/02/19(火) 10:43:54 

    私なら婚活より両親が居なくなった後で非正規で家を維持していけるのかを悩む

    +576

    -12

  • 39. 匿名 2019/02/19(火) 10:44:04 

    独身非正規40代なら、婚活より就活では?
    正社員目指そうよせめて。

    +469

    -38

  • 40. 匿名 2019/02/19(火) 10:44:36 

    確かに40歳前半と後半じゃ違ってくるよねぇ。
    でも諦める必要なくない?

    +261

    -3

  • 41. 匿名 2019/02/19(火) 10:45:16 

    知り合いは40代前半で初婚60歳手前の男性と結婚したよ
    職場の方の紹介とのことだった
    同居で相手方には年配の義理両親がいて
    まだ介護ははじまっていないものの、ご両親を週に何度か
    通院に付き添いしないといけないため大変だけど
    専業主婦出来て、男性がそこそこの役職であるため
    偉いさんの旦那でいいわねとご近所から言われると
    喜んでいたよ
    年齢、上の方なら可能性あるのでは

    +204

    -70

  • 42. 匿名 2019/02/19(火) 10:45:17 

    主さんのお住まいの地域に縁のある人がいなかっただけ。県外で正社員で就職して1人暮らししてはどうですか?知り合ってからお付き合いして、デートでいい雰囲気になった男性を部屋にあげてご飯作って食べたり、一緒にDVD見たり、イチャイチャしたりそういう時間も結婚を決めるまでにあると思います😃

    +15

    -62

  • 43. 匿名 2019/02/19(火) 10:45:28 

    何かひとつ個性を磨いてみては?
    自分変人だけど個性あるから数パーセントの変わった人には絶対需要ある!と思ってたらめっちゃ高スペックな方に気に入られた!

    +200

    -16

  • 44. 匿名 2019/02/19(火) 10:45:51 

    ここにコメントしてる人はほとんど結婚してて子供もいたりする人だよね?笑

    +426

    -13

  • 45. 匿名 2019/02/19(火) 10:46:17 

    非正規未婚は明らかに負け組でしょ
    娘が40過ぎて非正規未婚だったら嬉しいですか?

    +115

    -120

  • 46. 匿名 2019/02/19(火) 10:46:18 

    50代も60代も結婚した人いるし、こんなこと言って申し訳ないけどよくできたなって人もいる。
    疲れたら休みながら力入れず、気の向いた時に続けていけばいいと思う。

    私も40代で独身、同じです。

    +375

    -6

  • 47. 匿名 2019/02/19(火) 10:46:41 

    まだ27で良かった(笑)

    +29

    -163

  • 48. 匿名 2019/02/19(火) 10:46:41 

    諦めたら現れるとかある話だし、意識しないで生活してみたら?

    +100

    -4

  • 49. 匿名 2019/02/19(火) 10:46:58 

    たくさん婚活してきて結婚に至らなかった理由にもよるかなぁ。
    いいなと思える方がいなかったのか、交際まで行って合わなかったとか。
    自分に原因が多くあるなら諦めるか改善するしかないのでは。

    +225

    -3

  • 50. 匿名 2019/02/19(火) 10:47:01 

    決意も何も諦めようが諦めないで続けようが、結果は一緒だよ。決心できないなら、奇跡が起こる僅かな希望にかけて続けてみたら?

    +74

    -5

  • 51. 匿名 2019/02/19(火) 10:47:35 

    結婚、そんなにいいですか?
    40代で結婚したところで子供とか家とかどうするの?介護は目前だし。
    独身の自由を楽しめばいいのに。

    +149

    -40

  • 52. 匿名 2019/02/19(火) 10:47:50 

    結婚したら幸せなんて事は洗脳だと思ってる

    +201

    -14

  • 53. 匿名 2019/02/19(火) 10:48:05 

    正社員になって年収アップすると婚活市場で需要増すよ。
    同時にリスク分散で一生独身でも生きていけるよう週末は就活に役立つ資格やスキルアップを。
    まずは生活の立て直しが優先だね。

    +270

    -8

  • 54. 匿名 2019/02/19(火) 10:48:09 

    ふと我に返ったら、何でそこまで結婚したいのからわからなくなる時あるよね?

    +162

    -8

  • 55. 匿名 2019/02/19(火) 10:48:25 

    今さら子供も持てないだろうし、結婚すれば幸せかどうかも分からない。
    だから私なら、お金を貯めたり趣味を楽しんで暮らす。
    結婚ってしんどい面もあるよ。それがないならないなりの気楽さを謳歌すべき。

    ただ今やめて後悔するかも知れないと迷う気持ちがあるなら、そんなに気張らず焦らずアプリぐらいは続けるとかしたら?
    そんなに「やめ!」「やめる!」って…資格の勉強じゃあるまいし。

    +169

    -7

  • 56. 匿名 2019/02/19(火) 10:48:25 

    40代で子供もいる結婚20年を迎えたものだけど
    学生時代、職場、友達の紹介、スキー場、合コン そんな感じかな。結婚した子は30代半ばまでに結婚したよ。
    バツもたくさんいるし、再婚した子も、今もシングルな子も。
    もういいじゃん。
    バイトでもいいから何か仕事見つけて、趣味や旅行でこれから楽しく過ごしたら?
    これから旦那の世話や相手の親の介護とかありえないわ

    +125

    -53

  • 57. 匿名 2019/02/19(火) 10:48:58 

    40代かーちょっと難しいね
    無理に諦めず、婚活+生涯独身時老後の備えを同時進行すればいいんじゃないですかね
    それもカツカツでやるのではなくどちらもゆるーくやる

    +174

    -9

  • 58. 匿名 2019/02/19(火) 10:49:02 

    相手次第で結婚はいいものでもあるよ
    とにかく相手次第

    +171

    -7

  • 59. 匿名 2019/02/19(火) 10:49:14 

    >>35結婚はいいけど、独身なのに非正規はヤバいと思うけど。 男がこの年で非正規ならボロクソじゃん。

    +219

    -17

  • 60. 匿名 2019/02/19(火) 10:49:34 

    年齢ばかり言われてるけど
    40代の木嶋佳苗と
    50代の山口智子なら
    山口智子がいいよ

    +277

    -11

  • 61. 匿名 2019/02/19(火) 10:49:39 

    マーフィーの法則だっけ?
    探すのをやめると見つかる
    肩の力抜いて別な事始めてみたら…
    なーんてねw

    +165

    -13

  • 62. 匿名 2019/02/19(火) 10:49:40 

    そっちの終了か
    もっといい人が出てくるかもかと思った

    +20

    -7

  • 63. 匿名 2019/02/19(火) 10:49:46 

    私も婚活して結婚しましたが、けっこうお金がかかります。 
    全て打ち切る必要はないだろうけど、あれもこれもと手を出さず、婚活の手段を一つに絞るぐらいはしたほうがよさそう。

    +144

    -4

  • 64. 匿名 2019/02/19(火) 10:50:00 

    >>41こんな結婚やだな

    +105

    -14

  • 65. 匿名 2019/02/19(火) 10:50:03 

    なんで辞めなきゃならないの?
    誰に迷惑かけてるわけでもないのに。
    休んでる場合に、年齢は重なるし時間は待ってくれない。
    諦めたらそこで試合終了です!

    +118

    -8

  • 66. 匿名 2019/02/19(火) 10:50:18 

    ひとまず、正社員になって一人暮らしを始めて自立することを目標にしたら?
    男性も、40過ぎて非正規で実家暮らしってスペックは多少なりとも引っかかると思う。
    リアルな知り合いから始める恋愛と違ってアプリとかってプロフィールが全てだから、主さんの人格が素晴らしくても始めからはじかれちゃう気がします。。。

    +245

    -10

  • 67. 匿名 2019/02/19(火) 10:50:26 

    >>53
    需要増すのは30前半までの話じゃない?
    40だと正社員はそんな武器にならない。年齢だけでまず足切りされるから
    よっぽどキャリアウーマンなら別だけど

    +65

    -12

  • 68. 匿名 2019/02/19(火) 10:50:32 

    周り見てると
    結婚後悔してるとか墓場だと言ってる人はそういう相手としか結婚出来なかったってことで
    良い男性と結婚して幸せになってる人は多いもんなぁ

    +261

    -8

  • 69. 匿名 2019/02/19(火) 10:50:34 

    無理にやめることない。
    知り合いに離婚歴あって子供まで取られた40代女性がいるけど、ずっと10年近く都心で婚活してたけど結果出ず、田舎で婚活して有名私大大学院卒の10歳年上の男性と結婚したよ。あきらめきれないのに無理にあきらめたら後悔すると思う。縁談は縁起物だから神社で神頼みもいいらしいよ。

    +151

    -7

  • 70. 匿名 2019/02/19(火) 10:50:46 

    後妻業やってみる

    +29

    -11

  • 71. 匿名 2019/02/19(火) 10:50:49 

    終了~と気負わずに良い人がいたら結婚できたらいいなーくらいに緩めたら?

    +75

    -7

  • 72. 匿名 2019/02/19(火) 10:50:58 

    >>60
    犯罪者と、女優を比べるなw

    +227

    -7

  • 73. 匿名 2019/02/19(火) 10:51:40 

    ハイヒールりんごさんだかももこさんだかが、「結婚するか否かは、一人でいる孤独か二人でいる煩わしさかを選ぶこと」みたいなとこ言ってて、なるほどなぁと思ったよ。
    孤独より煩わしさを選びたいなら、もう少し頑張ってみてもいいかも。煩わしさ選んでも後々孤独になることもあるけどね…。

    +212

    -11

  • 74. 匿名 2019/02/19(火) 10:52:09 

    40代、非正規っていうのが婚活するにしても生涯独身にしてもかなり厳しい条件だよね
    年齢はもう上に行く一方だから、せめて正社員を探してみては?

    +197

    -9

  • 75. 匿名 2019/02/19(火) 10:52:16 

    >>64
    孤独で毎晩眠れないくらい不安になったことある人にとっては
    それでもよかったって思えるのかもしれないね。
    旦那が良い人であるなら。

    +80

    -7

  • 76. 匿名 2019/02/19(火) 10:52:57 

    その年齢だと、親の介護要員として結婚して欲しいって男も一定数いそうだよね

    +121

    -7

  • 77. 匿名 2019/02/19(火) 10:53:05 

    どうしても子供欲しいって人以外は焦る必要ない

    +55

    -7

  • 78. 匿名 2019/02/19(火) 10:53:17 

    >>1
    43歳・既婚・子なしの者ですが、主さんの場合、婚活を諦める前にまず非正規の方をどうにかした方がいいと思う
    婚活条件として40代ってだけで超不利なのに、その上非正規と来たら誰からも相手にされないのは当然だよ…

    +187

    -23

  • 79. 匿名 2019/02/19(火) 10:53:25 

    >>41
    専業主婦なのは良いけど、義両親2人ともの介護をするのは・・・。
    死ぬまで元気でぽっくりいってくれりゃいいけど、そうじゃなかったら地獄じゃない。
    ブラック企業で介護職を24時間やるようなもんだから、専業主婦やれるアドバンテージなんて吹っ飛ぶわ。
    それなら絶対独身でも働き続けた方が楽だし金銭的にも得。
    60代〜の男性と結婚するのは良いけどね。
    最低条件として義両親の介護不要だわ。

    +103

    -14

  • 80. 匿名 2019/02/19(火) 10:53:41 

    40歳代非正規 売りがなさすぎでは…
    男で言うなら50歳代フリーター年収220万くらいの市場価値ではないでしょうか

    +210

    -22

  • 81. 匿名 2019/02/19(火) 10:53:44 

    >>51
    いい人との結婚だと結婚いいものだよ~

    +62

    -11

  • 82. 匿名 2019/02/19(火) 10:53:46 

    婚活って、最初から結婚を意識して相手を見るのでお互い自然な姿が出せないよね。

    非正規なら土曜日夜だけでも、カウンターだけの小料理屋さんとかでバイトした方が、いい出会いがありそうな気が。

    +126

    -7

  • 83. 匿名 2019/02/19(火) 10:54:00 

    焦って貧乏くじ引くより介護ロボットの為にお金貯めた方がいいと思うよ

    +19

    -8

  • 84. 匿名 2019/02/19(火) 10:55:08 

    同じ条件の男いっぱいいる
    40代実家暮らし非正規
    婚活中

    +118

    -8

  • 85. 匿名 2019/02/19(火) 10:55:11 

    諦めるな!って言うのは簡単だけどさ
    非正規、40代は顔がよっっぽど美人じゃない限り厳しいし婚活パーティーでも傷つくことが多いよ

    無理に諦めることはしなくても、例えば婚活パーティーを週1で行ってるなら月1ぐらいにしてそれ以外を趣味や転職活動にあてるとかすればあまり婚活ばかりに気を取られず他の道も見えてくると思う

    +118

    -10

  • 86. 匿名 2019/02/19(火) 10:55:19 

    頻度を下げるとか?
    非正規で実家って
    じゃあぼくと結婚して!ってひといるかな。

    +27

    -8

  • 87. 匿名 2019/02/19(火) 10:55:24 

    どんな条件の人を求めてるんだろ?

    その条件によって、コメントも変わるなー

    相手も非正規でもかわまないから、気の合う一緒にいて楽しい人を探してるっていうなら、止める必要ないけど。

    正社員じゃなきゃ、年収高くなきゃ、学歴良くなきゃ、長男はやだ、みたいなこと考えてるなら今すぐ止めて就活したほうがいい。

    +100

    -9

  • 88. 匿名 2019/02/19(火) 10:55:37 

    >>79
    非正規でいつ首切られるか冷や冷やしていて
    食べていくこと、老後に不安の毎日なら
    そういう生活でも安心出来るって人もいるのかもね
    通院付き添って有難がられて可愛がられてるかもしれないし

    +82

    -7

  • 89. 匿名 2019/02/19(火) 10:56:04 

    婚活に疲れ切って何か新しいことはじめようと入った趣味のサークルで今の旦那と出会ってトントンと一年で結婚したよ

    婚活って逆に結婚から遠回りしてると思う
    普通レベルの人でも人気集中するし普通の恋愛でうまく行くより難しいよ
    好きなことしてれば同じような趣味嗜好の人と出会ってうまく行くんじゃないかなぁ
    と長年婚活して婚活の場以外で出会った私は思います

    +29

    -16

  • 90. 匿名 2019/02/19(火) 10:56:33 

    相談所の長期会員っていいカモだよね

    自分が相談所の社長だったら
    できるだけ長くいてほしいもんw



      

    +212

    -14

  • 91. 匿名 2019/02/19(火) 10:56:44 

    止めなくて良いのでは?ふた回りも離れた旦那自力でゲットしたみはるを見習おう!

    +38

    -6

  • 92. 匿名 2019/02/19(火) 10:57:47 

    40代だともう子供ができない可能性高いから、まだ40歳になったばっかりでも同い年か少し上くらいで独身の男性から選ばれる可能性低そう。男性も人によるけど、40歳過ぎて独身で、それでも結婚したいっていう理由は子供欲しいとかじゃない?バツイチ子持ちならもう子供要らないって思うかもだけど。40代で独身の男性も、自分よりかなり若い女性を希望しがち。あえて40代非正規のトピ主を選ぶとしたら、自分の親の介護とか手伝ってほしいとかそっちの要員目的かなぁと。普通に恋愛できるんなら別だけど、トピ主さんは婚活しても今まで誰とも縁がなかったわけですよね?自然に出会う確率も低そうだし…。相手が60代くらいで親の介護とか必須で、バツイチ子持ちで財産あっても死んだらそっちにけっこう持ってかれるの覚悟だったらそういう男性を納得の上で結婚相手として探したら?まだ結婚できる可能性ありそう。

    +72

    -19

  • 93. 匿名 2019/02/19(火) 10:58:24 

    男の実家暮らしも敬遠されるけど、年増女の実家暮らしも結構敬遠されるのよね。
    家事は母親任せて実家でヌクヌクしている人に今更結婚生活なんて出来るのか?と思われる。

    +192

    -15

  • 94. 匿名 2019/02/19(火) 10:58:36 

    ガルでも妖怪トントン拍子みたいな人がいるから諦めきれないんだと思う。「私もひょっとしたら」って思いがいつまでも捨てきれない

    ガルは匿名掲示板だから作り話でもなんとでも言える。妖怪トントン拍子の話はもう40代にもなったら「ほーん」ぐらいで聞き流した方がいい

    +229

    -11

  • 95. 匿名 2019/02/19(火) 10:58:58 

    主が実家暮らしという事は主の両親の介護も視野に入れて結婚することだからね
    なかなか厳しいわ

    +47

    -6

  • 96. 匿名 2019/02/19(火) 10:59:03 

     >私は、40代。独身で非正規社員。 
    実家に住んでいます。

    運営の釣りトピくさい
    性格悪いガル民が叩きのネタにしやすそうな要素てんこ盛りじゃん…

    +113

    -12

  • 97. 匿名 2019/02/19(火) 10:59:16 

    >>52
    したくないならしなくてもいいのでは?って風潮になってない?
    無理にすすめてない感じするけど
    とにかく素敵な男性とだったら結婚生活は幸せだろう

    +9

    -8

  • 98. 匿名 2019/02/19(火) 10:59:32 

    >>94
    ここにもいっぱいいるねwww

    +13

    -7

  • 99. 匿名 2019/02/19(火) 10:59:57 

    >>94
    トントン拍子ネタなんて誰でも書けるからね…

    +99

    -9

  • 100. 匿名 2019/02/19(火) 11:00:01 

    >>94
    妖怪って
    ソコソコの年齢で結婚する人って大抵トントンと行く人多いんじゃない

    +23

    -14

  • 101. 匿名 2019/02/19(火) 11:00:36 

    ハイスペック男が近寄ってきたらそれは詐欺

    +137

    -7

  • 102. 匿名 2019/02/19(火) 11:00:39 

    トントン拍子にいかないからって妖怪扱いしてる限り上手くいかないよ

    +36

    -9

  • 103. 匿名 2019/02/19(火) 11:01:13 

    >>73
    二人でいて幸せって人もたくさんいるだろうけどね。
    りんごさんは煩わしく思われてるだけで。

    +33

    -12

  • 104. 匿名 2019/02/19(火) 11:01:29 

    既婚者が伴侶に先立たれた頃にワンチャンあるかも。綺麗で魅力的で居続けて!

    +47

    -6

  • 105. 匿名 2019/02/19(火) 11:01:36 

    婚活しすぎてこじらせてる人には分からないと思うけど
    婚活するような年齢の人はほとんど結婚決まるときはトントンなんだよ
    だからみんなそう言う

    +172

    -6

  • 106. 匿名 2019/02/19(火) 11:01:42 

    トントン拍子ネタは嘘くさいのも多いからね…

    +20

    -20

  • 107. 匿名 2019/02/19(火) 11:02:03 

    早くに結婚した者の意見の一つとして。
    結婚てそんな良いものでもないですよ。
    特に年いってからの初婚だとこれまで一人で過ごした時間が長いから他人と生活を共にする事へのストレスは若い時の結婚より大きいと思う。
    自由気ままに過ごせる時間がどれ程貴重か、失ってから気付く事もあります。
    結婚にとらわれず気心知れた友達ができれば、という感覚で気楽にこのまま婚活を続けてみてはどうでしょう?

    +19

    -37

  • 108. 匿名 2019/02/19(火) 11:02:15 

    去年、43才で仕事で知り合った年下男性と結婚しました

    婚活パーティはヤメても年齢を理由に結婚を諦めなくていいと思う

    +156

    -9

  • 109. 匿名 2019/02/19(火) 11:02:56 

    これ男性なら嫌だよね
    40代、非正規、実家暮らし、両親と同居
    老後の資金もしっかり貯めつつ、あんまりガツガツしないで過ごしてみたらどうですか?

    +117

    -9

  • 110. 匿名 2019/02/19(火) 11:03:10 

    それでもみんなトントン拍子に結婚したいんでしょw

    +35

    -1

  • 111. 匿名 2019/02/19(火) 11:03:18 

    妖怪トントン拍子が怒り出した

    でもまじな話、諦めたいのに諦めきれない人にとってはトントン拍子話は良くないと思うよ
    みんながみんな上手い調子に行くわけじゃないもの。年齢が上に行けば行くほど良い流れに乗るのは難しくなる

    +72

    -15

  • 112. 匿名 2019/02/19(火) 11:03:41 

    >>106
    医者の嫁みたいな婚活の定番ネタだよ…

    +32

    -9

  • 113. 匿名 2019/02/19(火) 11:03:43 

    >>107
    結婚したいって人にたいして「結婚そんなにいいものじゃないよ」って悪質なマウンティングだよね
    言葉選びなよ

    +157

    -11

  • 114. 匿名 2019/02/19(火) 11:04:00 

    >>111
    その言い方がもう妬み入りまくりって感じだよ。。

    +15

    -8

  • 115. 匿名 2019/02/19(火) 11:04:48 

    同じスペックの男となら結婚できるんじゃないの?

    +77

    -10

  • 116. 匿名 2019/02/19(火) 11:04:56 

    >>111
    妖怪トントン拍子ってw
    嫉妬しすぎだよw

    +85

    -16

  • 117. 匿名 2019/02/19(火) 11:05:02 

    >>111
    自分や知人がラッキーだったからって主がそのラッキーになれるかどうかなんてわからないものね
    しかも40代非正規

    +20

    -12

  • 118. 匿名 2019/02/19(火) 11:05:15 

    主さんっ、あんまり考え過ぎないでね!
    わたしは業務委託の仕事で非正規の仕事をやっていて、主さんのように婚活を3年位してきたかな?
    途中、騙されて1年間ただの浮気相手だったという期間もあったけど、その裏切りのおかげで仕事を死ぬほど頑張れて、男性に対しても「男の前に人間だ!信頼し合えないなら要らない!」とプライドも持てるようになったらとても良い人に出会い、41歳でスムーズに結婚できました。
    結婚が全てではないと今でも思っているけれど、同年代として応援したいです!

    +181

    -9

  • 119. 匿名 2019/02/19(火) 11:05:21 

    疲れたのならもうやめてもいいと思う
    40代って実際によんじゅう何歳かは知らないけど。
    こういう婚活の相談トピで自分の実年齢をはっきり言わないあたり
    主も具体的なアドバイスが欲しいわけじゃないんだろうなぁと思った

    +108

    -9

  • 120. 匿名 2019/02/19(火) 11:05:39 

    >>113
    そんな相手としか結婚出来なかったんですねって言われるよね

    +27

    -3

  • 121. 匿名 2019/02/19(火) 11:05:43 

    妖怪トントン拍子とか言われてるんだ
    トントン拍子に結婚って婚活中の身からしたら羨ましくて仕方ないからかな

    +78

    -14

  • 122. 匿名 2019/02/19(火) 11:05:53 

    「妖怪」トントン拍子に怒ってる人多くてびっくり
    ガルの定番ネタじゃなかった?前にトピも立ってたし

    +125

    -10

  • 123. 匿名 2019/02/19(火) 11:06:47 

    素朴な疑問ですが、出産が難しい年齢で結婚に拘る理由は?自立した大人の恋人関係ではダメなの?

    +47

    -19

  • 124. 匿名 2019/02/19(火) 11:06:54 

    みんなも1回ぐらいはトントン拍子ネタを書いた事あるでしょ

    +12

    -16

  • 125. 匿名 2019/02/19(火) 11:06:56 

    >>122
    婚活ネタのトピではよく言われてるよね
    トントン拍子ネタをドヤって書いた人たちが怒ってるのかも

    +41

    -9

  • 126. 匿名 2019/02/19(火) 11:06:57 

    主さん不安な気持ちなんだと思う

    +55

    -5

  • 127. 匿名 2019/02/19(火) 11:07:00 

    >>117
    まぁそう思いたいならいいんじゃないかな
    てか主に対して〜とかいってる人たち
    自分と重ねてるでしょw

    +2

    -9

  • 128. 匿名 2019/02/19(火) 11:07:38 

    >>123
    家族になりたい、家庭が作りたいっていうのあるよ
    子供がいなくてもね

    +102

    -9

  • 129. 匿名 2019/02/19(火) 11:07:57 

    主みたいなスペックの人みていつも思うのは、若い時どんな風に考えて未婚選んでいたんだろうって思う。 仕事か結婚頑張らないと詰のに、なんで何もやってなかったのだろう。

    +64

    -32

  • 130. 匿名 2019/02/19(火) 11:08:13 

    >>125
    えーわたし婚活してないからそんな婚活スレ見てないから知らなかった
    婚活中の婚活スレ片っ端から見てる人にとってはそんな風に言われてるんだーw

    +4

    -18

  • 131. 匿名 2019/02/19(火) 11:08:27 

    37歳。諦めました。一人で生きていく覚悟をしたので、マンションを買い、介護保険に加入しました。幸い仕事は順調でそれなりの給料を貰ってるので生き倒れる事はないと思う。お犬様を迎えて静かに生きていきます。

    +160

    -13

  • 132. 匿名 2019/02/19(火) 11:08:40 

    婚活終了の決意が出来ない

    +66

    -6

  • 133. 匿名 2019/02/19(火) 11:08:48 

    結婚は縁の問題だと思うから婚活パーティーに参加しまくってもすぐにはいい相手が見つからないと思う

    +37

    -8

  • 134. 匿名 2019/02/19(火) 11:08:52 

    >>125
    婚活トピに入り浸ってる婚活女さんお疲れ様です
    いつかトントン拍子ネタ書けるように頑張ってね^_^

    +11

    -13

  • 135. 匿名 2019/02/19(火) 11:09:00 

    >>128
    単に親が年取ってきたから養ってもらいたいだけじゃない?

    +32

    -12

  • 136. 匿名 2019/02/19(火) 11:09:19 

    トントンがゲシュタルト崩壊してきた
    もうやめーい

    +12

    -9

  • 137. 匿名 2019/02/19(火) 11:09:38 

    >>67
    だからって40代非正規のままってヤバすぎでしょ

    +66

    -13

  • 138. 匿名 2019/02/19(火) 11:09:39 

    >>122
    そもそもトントン拍子に結婚した人はそんなに必死に婚活トピばっか見てないから知らないのは当たり前でしょ

    +15

    -3

  • 139. 匿名 2019/02/19(火) 11:09:42 

    >>124
    あるよ
    40代婚活トピで年収600万の10歳年下と40代で結婚してトントン拍子に子供も産まれて幸せです!みたいな話を書いた
    実際はまだ20代だけど

    +87

    -58

  • 140. 匿名 2019/02/19(火) 11:09:53 

    >>136
    トントントントン

    +14

    -7

  • 141. 匿名 2019/02/19(火) 11:10:01 

    結婚否定してる人いるけど、他人と暮らすんだから苦労はそりゃ独り身より多くなるだろうけど、相手さえ間違えなけりゃ安心して暮らせるし、寂しさや世間からの哀れみの目で見られる独身より何倍もマシだよ

    +63

    -11

  • 142. 匿名 2019/02/19(火) 11:10:17 

    私も40代だけど、自分の気持に折り合いが付いたらやめればいいと思うよ
    もう焦る時期も通り過ぎたでしょ?
    自分の老後に向けてお金貯めたほうが安心できるからもうそっちにシフトしてる
    非正規でも他に副業して入るお金を増やしたほうが自分のためだよ
    実家にいられる間にいかにお金を貯めるかが勝負だと思う

    +37

    -8

  • 143. 匿名 2019/02/19(火) 11:10:19 

    >>131
    37才なら諦める必要ないと思うけどね。 35才で男の未婚率50%だよ。

    +98

    -3

  • 144. 匿名 2019/02/19(火) 11:10:37 

    >>139
    ガルにありがちなトントンだから信じた人多そう

    +53

    -8

  • 145. 匿名 2019/02/19(火) 11:10:51 

    >>139
    そんなことしてよっぽど暇なんだなとしか…
    大事な二十代もっと楽しいことに使いなよ転々

    +113

    -3

  • 146. 匿名 2019/02/19(火) 11:10:53 

    何でもかんでも手に入ると思うとしんどいよ。
    無理なものは諦めて、今あるもので満足したり楽しんだりした方が良い年齢かと。
    30代なら頑張れ!って言うけど。

    +8

    -7

  • 147. 匿名 2019/02/19(火) 11:11:42 

    なんか、妬みがすごくて実体験も書きにくいねw

    +31

    -3

  • 148. 匿名 2019/02/19(火) 11:11:51 

    今さら正規でも非正規でも大差はないでしょう。
    相手の設定をどこまで下げれるか?だけの問題でしょう。
    答えは老人と呼ばれる60代以上の婚カツパーティーへ。取り柄がないなら若いと言われる利点の場に行くしかありません。じいさんも20以上下と結婚できるな非正規なんてあまり気にしないでしょう。向こうにもEDや介護問題あるから余計気にしないでしょうし。
    50代は30代の女と夢見ているから難しいし。

    +131

    -9

  • 149. 匿名 2019/02/19(火) 11:12:23 

    上手くいかなすぎる人はトントン拍子に結婚した人の体験談をネタと決めつけないとやってられないよね

    +12

    -5

  • 150. 匿名 2019/02/19(火) 11:12:27 

    トントン拍子に行くのって、美人でランク高めに設定していた人が、スペック落として決めようとした時じゃない? それかその逆で男がスペック落として決めようとしたとき。

    +27

    -10

  • 151. 匿名 2019/02/19(火) 11:12:33 

    婚活に疲れたなら一度やめて、婚活にかけた時間やお金を楽しむために使っても良いのでは?
    だけど婚活をやめようと思ってやめられないなら、婚活に使う労力をこれまでの半分にするとかにしてみては?
    …と思います。
    婚活は神経すり減らしますからね。
    私は6年婚活したけどダメで諦めたら、彼氏ができた経験があります(結婚には至りませんでしたが)

    +47

    -11

  • 152. 匿名 2019/02/19(火) 11:12:34 

    仕事か結婚、どちらかはしっかりしとくべきだよね。主を見ると尚更思う。
    結婚できないかも…って焦り出すのが遅くないか?せめて33歳くらいから結婚しない人生設計も考えるべきだったと思う。

    +68

    -12

  • 153. 匿名 2019/02/19(火) 11:12:47 

    >>123
    結婚=出産じゃないから
    出産は結婚生活についてくるであろうものの内の一つってだけで、産めない人や産まない人もいる

    +59

    -6

  • 154. 匿名 2019/02/19(火) 11:12:59 

    まぁ条件だなんだいってても結局全ては縁だからね

    +13

    -7

  • 155. 匿名 2019/02/19(火) 11:13:03 

    >>135
    もしそういうぶら下がり願望なら男性は重いだろうね…
    一人で生きる心づもりで生活の基盤を固めつつ、恋人ができて、お互いの気持ちが結婚に向かう…が理想
    そのパターンだと老カップルになってもラブラブでいられそう

    +28

    -8

  • 156. 匿名 2019/02/19(火) 11:13:19 

    トントンは励ましたいというより私幸せ!話をしたいのが大半だからね。まー諦めたい主のためにはならない
    私も幸せ自慢でトントン話書いたことあるよ

    +75

    -18

  • 157. 匿名 2019/02/19(火) 11:13:30 

    身の程を知らない婆は結婚出来る
    身の程を知らない婆は結婚出来ない

    ガルちゃんで見つけたけど名言だと思う

    +9

    -22

  • 158. 匿名 2019/02/19(火) 11:13:32 

    職場で良い人は見つからなかったのかな…?
    自分と同じレベルの人を見つけるのが結婚への道は最短かなと思うんだけどどのくらいの条件で婚活しているのだろうか?

    とりあえず非正規は男性から見て地雷にとられがちだからお給料が多少下がっても正社員になった方が良さそう
    実家住みならまだ困らないと思うし親的には安心できるかもだし
    環境が変われば見える世界も変わるし行き詰まりを感じたら行動あるのみかな…

    +13

    -10

  • 159. 匿名 2019/02/19(火) 11:15:05 

    たぶん40歳までずっと独身できた人って個人差あれど、理想高いんだと思う。男女ともね。妥協出来ない条件がたくさんあって、結婚まで辿り着けないのかも。結婚するっていう事だけが目的なんだったら、同い年くらいの年齢とか年下、少し上はもう選択肢に入れない覚悟で、60代で奥さんに先立たれて寂しい人とか、70代でもいるかなそういう男性。年齢が近い人とか50代くらいはもう、40代を選ばないよ。トピ主さんが、よっぽど綺麗とか可愛らしい人なら別だけど。そういう女性だったらたぶん、40歳まで独り身って事もないよね、婚活までしてるのに。

    +92

    -22

  • 160. 匿名 2019/02/19(火) 11:15:21 

    >>155
    違っても、親の先の寄生先を探してるとしか思われないと思う。 男からしたら家族になることになんのメリットなさそうだし。

    +46

    -8

  • 161. 匿名 2019/02/19(火) 11:16:01 

    妊活とちがうし、婚活に年齢関係ないと思う。何歳でも結婚はできる。身近に案外いるかもよ。

    +11

    -9

  • 162. 匿名 2019/02/19(火) 11:16:07 

    >>123
    逆に、結婚=子供の考え方が私には理解できない
    子供が欲しいから結婚するの?

    +28

    -13

  • 163. 匿名 2019/02/19(火) 11:16:53 

    私が40代未婚なら、60代男性向けの婚活パーティーとかバツあり参加のに行くかな。
    だって同年代だと絶対無理だし、合う同年代がいたとしても借金持ちとか問題ありでしょ絶対?

    まぁじいさんの介護なんて無理って思うならもうパイは残ってないよ。
    普通の性格で50代までの初婚でお金普通にある男性なんて、無理だよね。
    よっぽど稼ぐ女性か、美人じゃない限り。

    +59

    -17

  • 164. 匿名 2019/02/19(火) 11:17:18 

    >>41
    もう引退目前じゃん(笑)

    +1

    -9

  • 165. 匿名 2019/02/19(火) 11:17:25 

    40代で「普通の人でいいのに」って言ってる人は絶対に結婚できない
    外見、学歴、年収、性格、趣味、家庭環境、全てにおいて女性目線で普通の人(実際は普通よりやや上)はめちゃくちゃ需要が高いから婚活市場に来ないし来たとしても若い可愛い子に行く

    +132

    -9

  • 166. 匿名 2019/02/19(火) 11:17:32 

    >>159
    >たぶん40歳までずっと独身できた人って個人差あれど、理想高いんだと思う。

    私は単純に、親が甘いだけだと思う。 親が甘くて、本人に危機感がないから、無謀な条件つけていたのだと思う。 親に頼れないなら、仕事だって非正規なんてやってられないしね。

    +92

    -18

  • 167. 匿名 2019/02/19(火) 11:17:36 

    主はいつから婚活してるのか知らないけど
    なんで10年前20年前の時点でどうにかしようと思わなかったのか…
    主の周りの友人が結婚したり婚活を必死でしてる時に、
    主は何を感じてたの?結婚のための努力は何もしてこなかったの?
    実家暮らしでぬくぬくお金や将来の心配もなく暮らしてただけ?
    「今さら言っても仕方がないでしょ」な返事が聞こえてきそうだけど
    受験勉強なにもしないで受験しにいくような子と一緒だよ
    なんでもっと前からがんばらなかったの…と周りは思ってるよ

    +48

    -28

  • 168. 匿名 2019/02/19(火) 11:17:47 

    まあ40過ぎが結婚出来る確率は統計の数字を見れば殆どない

    +46

    -11

  • 169. 匿名 2019/02/19(火) 11:18:11 

    >>90
    本来は中学生や高校生の子供いる年代だよね。顔隠してても完全にお母さん。

    +67

    -8

  • 170. 匿名 2019/02/19(火) 11:18:52 

    >>162
    子供を作らないのに、男側が貞操を妻にだけ縛られるって言うのがちょっと現実的に思えない。 男側からしたらそれ彼女でいいんじゃない?

    +20

    -15

  • 171. 匿名 2019/02/19(火) 11:19:29 

    婚活市場にいる厄介な人の特徴。
    女:友達が羨む結婚式をしたい、可愛くて聞き分けの良い子どもが欲しい、高収入の人じゃなきゃダメ、専業主婦したい(養って貰いたい)、なんでもわがまま聞いてもらいたい、お姫様扱いして貰いたい
    男:子ども産んで貰いたい、親の介護をして貰いたい、家事全般を完璧にして貰いたい、美人が良い、何でも言う事聞いて貰いたい、いかなる場合もがっつりフルタイムで働いて貰いたい、貯金貯めてる人が良い、実家が金持ちな女が良い、

    こーゆー輩が結構外面良くして忍び込んでいるから婚活市場は要注意。
    身の程を考えろと言いたくなる。

    +104

    -8

  • 172. 匿名 2019/02/19(火) 11:19:31 

    >>121
    そうじゃなくて、ここぞとばかりにトントンネタを披露してきて、「だから主さんも諦めないで!」みたいな、応援してる風に見せかけて「私は婚活成功したし~」なマウント取ってるように見えるんじゃない?

    私は普通に出会って普通に結婚して家庭を築いている普通の女だけど、トントン系の話はたまに「この人自慢したいだけ?」ってのが滲み出てるのあるなーと思う

    +93

    -15

  • 173. 匿名 2019/02/19(火) 11:19:38 

    まだいい方がいるかもと思ってるって事は、結婚したいんだよね?それなら諦める決意はせずに、「3ヶ月間は婚活止める!」とか、一時的に婚活をお休みしては?
    婚活を頑張りすぎて、今はちょっと疲れちゃってるんじゃない?

    +58

    -8

  • 174. 匿名 2019/02/19(火) 11:19:54 

    >>166
    横だけど同感。
    親が甘やかしてる+本人に危機感がないからこその現状なんだろうな
    非正規で40代で実家暮らしって、そうとう甘やかされてきたんだと
    言わなくても事実が物語ってる

    +101

    -16

  • 175. 匿名 2019/02/19(火) 11:20:08 

    >>162
    123じゃないけど、私も40過ぎてて子供無理なら結婚せず恋人でいいかなって思う派。
    今さら結婚しても子供っていうメリット得られず、介護や家族関係のデメリットは背負うじゃん。
    恋人なら毎日一緒に過ごせる幸せだけ得られる。
    世間体なんて気にならん。
    そんなんじゃ相手の心が離れていったらどーするの?!と思うなら、結婚してもそもそも離れたらもっと悲惨じゃんって思う。

    +27

    -12

  • 176. 匿名 2019/02/19(火) 11:20:17 

    >>163
    そんな年齢に行かなくていいし、60代の爺さんでも30代までの女性を希望してるのもいる

    バツ有りもいるかもしれないけど同年代で探した方がいいよ

    +36

    -3

  • 177. 匿名 2019/02/19(火) 11:21:13 

    40まで独身の人の中には、本人に問題がなくとも、親が曲者、親や兄弟に犯罪歴があるとか、特殊な事情のある人もいるから、「優しくて良い人」でもそんな事情で独身のケースもある。

    +83

    -9

  • 178. 匿名 2019/02/19(火) 11:21:37 

    キッパリやめなくとも、力抜きつつ続けたら?アプリだけは気楽にやっとくとか、良さげなパーティーだけは気が向いたら行くとか

    +23

    -8

  • 179. 匿名 2019/02/19(火) 11:21:58 

    >>162
    それは分かるけど、婚活で焦る要因のひとつに出産適齢期のリミットがあるから(あるいは男性も出産できる年齢の女性を選ぶから)、結婚したい理由のウェイトを占めてると思うよ。

    +32

    -10

  • 180. 匿名 2019/02/19(火) 11:22:01 

    >>156
    私も32歳の時に8歳年下のハイスペ夫と出会った日から毎日プロポーズされ続けて根負けして半年で入籍したんだけどそれを書く度に出た妖怪トントン!嘘!証拠出せ!と言われまくります。笑
    私の場合かなりのレアケースだけど。

    出会いや結婚にも色んなケースがあるから嘘だと決め付けずにそこから現状の打開策を考えたり、為になる事もたくさんあるから参考にしたらいいのになーと思うんだけどね。
    私はガルちゃんで良い事も悪い事も学ぶことがたくさんあったからそう思ってる。

    +11

    -55

  • 181. 匿名 2019/02/19(火) 11:22:04 

    ちょっと思ってるんだけど、20代後半ぐらいから早々に禿げて、ハゲでモテナイ男いるよね? そう言う男狙うのは? 卑屈かもしれないけど、スペック的には問題無い可能性がありそうだと思うんだけど。

    +28

    -16

  • 182. 匿名 2019/02/19(火) 11:23:11 

    諦めずに続けた方がいいと思います。後悔するくらいならとことん続けた方がいい。頑張ってください。

    +25

    -6

  • 183. 匿名 2019/02/19(火) 11:23:30 

    >>175
    結婚のメリットって子供だけなんだ?

    +41

    -7

  • 184. 匿名 2019/02/19(火) 11:23:56 

    >>176
    同年代で探すって言うけど、逆に40代の男性で同年代女性を希望する人っているの?
    40代男性ならまだ子供に未練があるから産める年齢をもっとも希望しやすい層じゃない?

    +85

    -11

  • 185. 匿名 2019/02/19(火) 11:24:29 

    >>113
    でも実際そうなんだよ。結婚してる人は離婚を考え始める年代だと思う。40代って。

    +34

    -13

  • 186. 匿名 2019/02/19(火) 11:24:38 

    >>90
    隣のピンク紅の豚みたい

    +15

    -12

  • 187. 匿名 2019/02/19(火) 11:24:44 

    もしも30代なら「まだあきらめずに頑張って」というけど
    40代だとね。「やめるのも続けるのも自己責任。応援はしてる」としか言えない

    +116

    -9

  • 188. 匿名 2019/02/19(火) 11:25:15 

    >>184
    >逆に40代の男性で同年代女性を希望する人っているの?
    希望してるわけじゃないだろうけど、今まで全くもてなくて童貞の男なら、例え40代でも優しくされたら好きになりそうな気がする。

    +13

    -11

  • 189. 匿名 2019/02/19(火) 11:25:45 

    >>180
    >私も32歳の時に8歳年下のハイスペ夫と出会った日から毎日プロポーズされ続けて根負けして半年で入籍したんだけどそれを書く度に

    それを書く度にって、何回書き込んでるんだよw
    やっぱ自慢してまわりたいだけなんじゃんw
    私みたいな超ラッキーなレアケースもあるから私の意見を参考にしたら?って?
    すげー上から目線w

    +166

    -10

  • 190. 匿名 2019/02/19(火) 11:26:05 

    私は35歳の時に結婚相談所に登録する時、希望条件に「基本的には仕事をしてる人か、1つの企業で3年以上の勤務経験のある人で、65歳まで可。身長や体重や外見は問わない」としました。
    田舎在中で美人でもなく、取り柄がないから身の程をわきまえました。

    何人か紹介されたけど付き合うに至らず、結局他で知り合ったバツイチの人と付き合ってますが。

    +57

    -11

  • 191. 匿名 2019/02/19(火) 11:26:06 

    >>181
    そんな言い方!ハゲに失礼。

    +25

    -9

  • 192. 匿名 2019/02/19(火) 11:26:12 

    結婚はいいものでは無いとか聞いても
    したことないと結婚したいと思うよね。
    実際私がそんな心境だった

    +31

    -6

  • 193. 匿名 2019/02/19(火) 11:26:41 

    >>160
    非正規実家住みだもんね
    家事とかしてるのかな…

    余程美人とか尽くし屋さんとかじゃないと男性からしたら親代わりにされるだけだもんね
    介護要員として、みたいな結婚になりそう…

    +33

    -10

  • 194. 匿名 2019/02/19(火) 11:26:53 

    >>191
    ギャグなのか本気なのか判断がつかない。 ハゲスマン。

    +5

    -8

  • 195. 匿名 2019/02/19(火) 11:26:55 

    わたし41歳だけど相手バツ1だけど結婚するよ。バツありとかならたくさん相手いるよ。養育費3万だけだからまあなんとかなるかな。元嫁や子供とも別れてからあってないくらいの希薄な関係みたいだから気にならないし。こっちが結婚すれば養育費減らすこともできるみたい。主は理想高いのかな?

    +20

    -15

  • 196. 匿名 2019/02/19(火) 11:27:15 

    非正規、40代で実家暮らしってトリプルでマイナス要素だね。悲惨。

    +52

    -15

  • 197. 匿名 2019/02/19(火) 11:27:48 

    ハイスペに求婚されまくり結婚しました!!とかさ、嘘じゃなくても単純に感じが悪いから攻撃されるだけじゃないの?しかもトピズレなのにガンガン自慢したがる人いるよね。一般社会でもそんな人いたら普通に嫌われるじゃん

    +93

    -8

  • 198. 匿名 2019/02/19(火) 11:28:03 

    40以上の括りのパーティーとかってある?

    +7

    -6

  • 199. 匿名 2019/02/19(火) 11:28:29 

    >>174
    危機感で結婚するとか聞いたことないけど

    +8

    -12

  • 200. 匿名 2019/02/19(火) 11:28:42 

    >>183
    そんな突っかからないで
    大きなメリットでありデメリットだよ、子供を持つのは
    投げ出せないし責任重大、お金もかかる
    でも人間の根本的欲求じゃない

    +16

    -12

  • 201. 匿名 2019/02/19(火) 11:30:14 

    知り合いの男で、45才だけど35ぐらいに見えるイケメンで高収入で性格が良く面白い男がいる。 若い時に、結婚を考えていた彼女に連続で浮気されて恋愛が嫌になったんだって。  そう言うトラウマ系男は結構いると思うけど、そう言うの探すっていうのは?

    +18

    -10

  • 202. 匿名 2019/02/19(火) 11:30:19 

    非正規とか年齢とか関係ないと思うよ

    知り合いで、45才子ナシで5才年下の男性と2回目の結婚をした女性がいるけどパートだし。とびきり美人でもない

    +63

    -10

  • 203. 匿名 2019/02/19(火) 11:30:28 

    40代で実家暮らし、非正規からとてもじゃないけど嫌いな人って想像できない。臭くて不潔そう。

    +7

    -16

  • 204. 匿名 2019/02/19(火) 11:30:38 

    結婚相談所をやめて仕事をがんばると
    良いご縁があるかもね

    +40

    -8

  • 205. 匿名 2019/02/19(火) 11:30:38 

    婚活の場じゃなくて登山サークルみたいな趣味の集まりがいいんじゃないかな?婚活って男は子供欲しい人ばっかりみたいだから

    +47

    -7

  • 206. 匿名 2019/02/19(火) 11:30:45 

    ハイスペは詐欺と思った方が良い。
    とくに自称医師は8割詐欺。
    医師なら出会いもたくさんあるはずなので、本当に婚活してる医師がいるなら何か問題があるか、特殊な事情がある。

    +79

    -9

  • 207. 匿名 2019/02/19(火) 11:30:53 

    祖母の妹は、若くしてご主人と死別。定年まで働いて一人娘を育て上げ、定年後マックでバイトしてたら、お客さんにベタ惚れされて、熱烈に求婚受けてたよ。(生涯主人一筋って断ったらしいけど)
    いつ、どこに出会いがあるかなんてわからないし、年だって関係ないよ。

    きっと婚活疲れを起こしてると思うよ。
    不調な時に大きな決断しない方がいい。
    少し休憩したら、よーしやったるかー!って気持ちも復活するさ。
    まずは、休もう!

    +75

    -10

  • 208. 匿名 2019/02/19(火) 11:31:28 

    今40です。35の時、婚活やめちゃった。
    なんか心身すり減らす感じが嫌だったのと、仕事が軌道に乗ってきて顔バレするからという理由でした。
    主さんが婚活が苦じゃなければ、続ければいいと思いますよ。
    思いもよらない所からお話がくることもあるから、視野を広げておくといいと思う!

    +52

    -8

  • 209. 匿名 2019/02/19(火) 11:31:39 

    じゃあ非正規と年齢関係ないなら、主がとんでもないブスか性格が自分の事棚に上げて選り好みしてるんだね。

    +26

    -9

  • 210. 匿名 2019/02/19(火) 11:31:59 

    >>199
    >危機感で結婚するとか聞いたことないけど

    嘘でしょ。逆に危機感で結婚してる人ばかりだよ。 今の若い子は、就職して社会が大変になり一生働く事に不安を感じるから、今の彼氏をできるだけ早く結婚しようとしてる。 

    +43

    -9

  • 211. 匿名 2019/02/19(火) 11:32:56 

    >>1
    これって多分既婚者のなりすましだよね。「私は40代非正規実家暮らしです。さぁみんな、叩いてください。」的な文章。

    ほんとのアラフォー以上独身は図々しいくらい危機感ないよ。こんなトピ立てないし、見ないと思う。

    +12

    -20

  • 212. 匿名 2019/02/19(火) 11:33:16 

    外国人も視野に入れてみては?

    もちろん、金目当てかどうかわからないような積極性は、自己判断で。

    でも、やっぱり価値観が同じ日本人がいいよね。

    +13

    -8

  • 213. 匿名 2019/02/19(火) 11:33:28 

    ぶら下がり目的での婚活なんて、私が男でも嫌だ。40過ぎてまだ他人にぶら下がろうとしてるだなんて、結婚したらオバサンにたかられ稼ぎを取られ、子供も作れないし、どれだけ悲惨な生活になるか。

    40過ぎてる女性でも、自立していてきちんと稼いでいて対等に付き合える人なら結婚したい。

    お互いのメリット量が同量なら結婚は早い。
    自分のメリットしか考えてない感じはムカつくでしょ

    +36

    -7

  • 214. 匿名 2019/02/19(火) 11:34:03 

    30代なら「諦めなくていいよ!」って言えるけど40代、しかも非正規の実家住みかー…
    上でも言われてるけど、完全に婚活しなくなるんじゃなくて婚活に費やす時間を徐々に減らして、その分転職活動や資格取得や趣味に費やすのがいいと思う

    生涯独身にしても結婚したいにしても、40代で非正規はかなり厳しいもの…

    +45

    -7

  • 215. 匿名 2019/02/19(火) 11:34:19 

    50近くても年下男性と結婚したケースをいくつか知ってるけど、皆さん「明るくて気さくで、仕事も頑張ってた人」だから、アラフォーやアラフィフに大切なのは、自立しているかという事や人柄なのかもしれないね

    +78

    -6

  • 216. 匿名 2019/02/19(火) 11:34:59 

    シングルファザーで自営業、子供三人一生懸命育ててる知人がいる。子供が成人するまでは独りでいると思うけど(凄い硬派なのと妻に裏切られたので)お子さんたち成人したらいい人と巡りあって欲しいと思う人。
    その頃にはアラフィフバツイチで一見訳ありだけど、人に歴史あり、いい人がフリーになるタイミングは中年期でもあると思う。

    +65

    -8

  • 217. 匿名 2019/02/19(火) 11:36:01 

    >>199
    え、危機感で結婚したよ。
    25歳の時、やばい!28までに結婚するにはあと3年しかない!って焦って頑張って出会いを重ねて、選んで決めた相手には結婚したい意思を早くから伝えてた。結婚したくないなら早めに別れて欲しいとまで言ったし。
    だって「遅れ組」になりたくなくて必死だったから。お金や子供の問題でもなくただ焦ってたな

    +53

    -22

  • 218. 匿名 2019/02/19(火) 11:36:47 

    >>180
    そうやって婚活トピを徘徊しては同じ自慢話を何度も何度も書き連ねているわけだ
    性格悪…
    「出会った日から毎日プロポーズされ続けて」っていうところに、さりげなく「一目惚れされたから私は見た目も美人」っていう巧妙なマウンティングも隠されているよね

    あなたの書き込みスクショ撮ったから、今度また婚活系トピで「32歳で8個歳下のハイスペ夫に出会って毎日プロポーズされて半年で入籍」って書き込み見つけたら、スクショ貼って、この人どの婚活トピにも書き込んでる妖怪トントンなんでスルーしましょうって言ってあげるね

    +116

    -18

  • 219. 匿名 2019/02/19(火) 11:37:22 

    33歳今年34歳 妥協する位なら引退しようと思う

    +9

    -9

  • 220. 匿名 2019/02/19(火) 11:37:37 

    40代、非正規、実家住みって婚活に悪い条件揃い踏みだよね
    これで超美人なら救いあるけど、男が「アラフォーでも構わない!」って思えるような超美人ならもう結婚してるだろうし

    +58

    -8

  • 221. 匿名 2019/02/19(火) 11:37:55 

    >>189
    そんな喧嘩腰でギスギスしないでー。笑
    のろけトピとか年下夫どうですか?みたいなトピで書くだけですよ。

    私は彼氏いない歴年齢で親が死んだら海外で安楽死を予定していたところからのまさかの結婚だったので、わからない事ばかりで色んな方の話は為になるなーとよく参考にしていたのですが。

    あなたの気に障ったならすみません。

    +13

    -30

  • 222. 匿名 2019/02/19(火) 11:37:59 

    子供諦める、あるいは元々望まないなら、きちんと自立しつつアンテナだけは出して生活してればいいと思う。焦る必要無いじゃない。

    +10

    -7

  • 223. 匿名 2019/02/19(火) 11:38:01 

    諦めきれないなら
    続けましょう!他人に何言われても
    自分が納得するまでやったら諦められる日が来る。

    +11

    -6

  • 224. 匿名 2019/02/19(火) 11:38:13 

    主さんは婚活がんばってきたんだろうけど
    その結果まだ独身で今40で実家暮らし非正規だと
    こっから挽回できる可能性って
    「高額宝くじが当たるくらいの運」が必要な話になるよ

    +45

    -8

  • 225. 匿名 2019/02/19(火) 11:38:40 

    釣りだよね?

    +11

    -9

  • 226. 匿名 2019/02/19(火) 11:38:40 

    >>217
    えー、そんなんで相手決めてよかったの?
    あと5年待ったら本当に運命の人と出会えてたかも知れないのに焦りで適当なところで手を打つ結婚って嫌だなー

    +8

    -22

  • 227. 匿名 2019/02/19(火) 11:39:44 

    ガルちゃんに聞いてどーするの!笑

    +6

    -5

  • 228. 匿名 2019/02/19(火) 11:40:26 

    >>199
    あっ~。 みんな危機感持って結婚しようとしてる時「必死すぎ、みっともない」って馬鹿にしてる人達いたなぁ。  

    +11

    -10

  • 229. 匿名 2019/02/19(火) 11:40:38 

    >>212 5ちゃんの婚活トピ見てきたら男どもはババアよりも東南アジアの中、高校生と結婚するって話が出過ぎててドン引きした そんな現実なんだ

    +20

    -8

  • 230. 匿名 2019/02/19(火) 11:40:39 

    この後も厳しいコメント続きます

    +36

    -7

  • 231. 匿名 2019/02/19(火) 11:41:03 

    40代だともう初婚よりバツイチの方が結婚決まりやすい年齢

    +64

    -8

  • 232. 匿名 2019/02/19(火) 11:41:09 

    40代の女性を希望する男性の理想に当てはまるように努力した?その歳で自然な恋愛結婚は難しいかと。
    非正規、実家暮らしのあなたに何の魅力があるの?辛いのはわかるけど自分のことよく顧みて努力できそうなら婚活継続、これ以上何も変えられないなら終活しましょう。

    +10

    -8

  • 233. 匿名 2019/02/19(火) 11:42:54 

    なぜ正社員じゃないんですか?そんなに厳しいもの?

    +9

    -12

  • 234. 匿名 2019/02/19(火) 11:43:02 

    婚活会場って40代っていないの? 男も女も高齢ってイメージあるけど。

    +15

    -8

  • 235. 匿名 2019/02/19(火) 11:43:31 

    >>231
    一度結婚してるから結婚に夢見てないし、男に対してある程度寛容になってる人が多いからね
    40代女性を選ぶ男は初々しさやピュアさなんて求めてないからバツイチの方が決まりやすい。少なくとも私の周囲では

    +21

    -9

  • 236. 匿名 2019/02/19(火) 11:43:35 

    >>210
    そんなんで結婚したって続かないんじゃない?
    みんなが危機感で結婚してるなんて知らなかった。
    一緒に暮らしたい。とか人生の道連れにしたいと思ってするんじゃないの?
    そうでなきゃその後の諸々の煩わしさは乗り越えられない。
    結婚後の方が大変なのに。

    +9

    -9

  • 237. 匿名 2019/02/19(火) 11:44:57 

    >>218
    こわい。笑
    顔も知らない他人にそこまでする理由は分かりませんがネットストーカー頑張ってください。笑

    他のトントン拍子さんやあなたが気に入らない書き込みした方にもそんな感じですか?
    いちいちスクショしてそれを他の人に教えたところであなたに何かメリットとか楽しい事があるんですかね?

    参考までにそこまでする理由を教えて欲しいです。

    +8

    -37

  • 238. 匿名 2019/02/19(火) 11:45:34 

    >>234
    男はともかく女は20代前半から婚活するようになりはじめてる
    年齢区切りのパーティーに行けばおっさんおばさん同士のパーティーになるよ
    でも年齢区切らない20代女性もいるようなパーティーに行くのは自殺行為になる

    +27

    -8

  • 239. 匿名 2019/02/19(火) 11:47:08 

    >>220
    そもそも40代が結婚できる率って3%くらいじゃなかった?
    独り暮らしのほうが結婚できる率が高いのも20代までで
    30代からはあまり差がないって統計もあるし
    主さんは条件を気にしてどうにかなる段階ではない

    +22

    -8

  • 240. 匿名 2019/02/19(火) 11:47:52 

    >>236
    勘違いしないように、危機感があるからって誰でも良いって訳じゃないよ。 むしろ、より良い結婚する為に、有利の若いうちに結婚しようとするんだよ。 年齢があがればそれだけ男のランクも下がるからね。  あと、危機感があるから「今の彼氏」を結婚まで押しだそうとうする。 わかってるすでに恋愛してる人も多い。 で、危機感があるからその恋愛で結婚を決めようとする。 

    あなたは危機感があると誰でも良いって感がてるかもしれないけどそれは違う。選びたいから危機感をもつ。


    +18

    -9

  • 241. 匿名 2019/02/19(火) 11:47:58 

    >>200
    つっかかる?
    結婚のメリットを子供しか挙げてなかったから、あなたにとって結婚のメリットは他にはないの?って質問しただけなんだけど

    +6

    -12

  • 242. 匿名 2019/02/19(火) 11:48:36 

    >>226
    こういう人が逃していくんだよね。
    あと5年待てば運命の人が…なんてナイナイ。その5年で年取ってるし、そもそも1人と結婚に向けて真剣に付き合えばそれで2年は費やすし、また新しい人と巡り会うのも最短でも数ヶ月はかかるし、どんどんそうやって年取るんだよ

    +79

    -9

  • 243. 匿名 2019/02/19(火) 11:50:12 

    >>84
    40代実家暮らし、正社員だけど貯金ゼロの彼氏がいます

    理想高くなければ良いかと

    私は35歳非正規実家です

    +11

    -8

  • 244. 匿名 2019/02/19(火) 11:50:49 

    >>237さん
    頭おかしい人に絡まないほうがいいよ

    +6

    -19

  • 245. 匿名 2019/02/19(火) 11:50:57 

    >>241
    横だけど、その言い方で純粋に聞きたかっただけと言い張るならアスペだね

    自覚は無いだろうけど周りから相当嫌われてるよ


    +9

    -11

  • 246. 匿名 2019/02/19(火) 11:51:08 

    運命の人との出会いとか何よ? 人付き合いなんて、その人と関係を積み重ねていくうちに、双方にとってその積み重ねた時間が一定以上になると、かけがえのない人になる。 それを振り返ると運命だったって呼ばれてるにすぎないよ。 高校の時、たまたま出席番号が近くて仲良くなった友達が親友になるみたいなもの。 

    +46

    -8

  • 247. 匿名 2019/02/19(火) 11:51:22 

    >>236
    焦ってる=誰でもいい わけじゃないよ。
    焦りつつも、この人は誠実か?働くか?子供を育てられるか?って脳内で細かな観察が行われてるよ。だいたい結婚したいなら付き合い始める前に結婚候補として見るから、結婚しても良さそう!と思う人としか付き合わないじゃん。
    なんで焦って早くに結婚したイコール誰でもいいわけ?!になるんだ??

    +10

    -9

  • 248. 匿名 2019/02/19(火) 11:51:26 

    >>237
    ストーカー?w
    勘違いも甚だしい
    「また見つけたら」と言ってるだけで、あなたの書き込みを全て追うと言ってるんじゃないし
    自分がストーカーされると思ったの?
    ほんっとどこまでも自意識過剰なんだねえw

    +13

    -14

  • 249. 匿名 2019/02/19(火) 11:52:06 

    >>242
    ごめんね既婚ですw

    +6

    -13

  • 250. 匿名 2019/02/19(火) 11:53:00 

    なんで喧嘩になるんだろ甲言うトピって
    くだらない

    +16

    -8

  • 251. 匿名 2019/02/19(火) 11:54:18 

    厳しい意見多いけど、私は頑張れば良いと思う。 今が非正規なら正社員を目指せば良いし、正社員を目指していく過程や正社員になった先で、何かあるかも知れない。 

    状況は変わらないのだから、自分のとらえ方で人生あかるくできると思う。

    +66

    -5

  • 252. 匿名 2019/02/19(火) 11:54:24 

    なんかやばい人いてウケる
    婚活トピは毎回荒れますなぁ

    +26

    -8

  • 253. 匿名 2019/02/19(火) 11:54:27 

    正社員目指した方が結婚にも近づくでしょ。
    40歳の女性を結婚相手に選ぶメリットを考えて。
    二馬力で働いてあなたを支えます!くらいの人じゃなきゃ無理だよ。

    +53

    -7

  • 254. 匿名 2019/02/19(火) 11:55:00 

    >>239
    横からだけど、そんなに少ないの⁈
    42で結婚した私はかなりレアなんだと今実感した

    +16

    -9

  • 255. 匿名 2019/02/19(火) 11:55:04 

    そもそもそこまで結婚したいと思ってないことに気がついたから
    結婚願望あるなら続ける方が良いんじゃないの?

    +8

    -8

  • 256. 匿名 2019/02/19(火) 11:55:53 

    >>254
    トントン拍子でしたか?

    +8

    -9

  • 257. 匿名 2019/02/19(火) 11:56:12 

    今非正規なら、婚カツする時間を正規の職に繋がる努力したいな

    +10

    -9

  • 258. 匿名 2019/02/19(火) 11:58:16 

    >>256
    お互いに転勤族で5年付き合って結婚したのでトントンではありません

    +23

    -8

  • 259. 匿名 2019/02/19(火) 11:58:20 

    正社員目指すのはいいよね。それで落ち着いたら一人暮らししてみる
    40代非正規実家住みは男性からの印象が絶望的だし生涯独身でいるにしても圧倒的に不安定

    +37

    -11

  • 260. 匿名 2019/02/19(火) 12:01:04 

    40代女性で正社員を探すのって至難の業じゃないかな。結婚するよりも大変そう

    +87

    -9

  • 261. 匿名 2019/02/19(火) 12:01:15 

    ここの主、喪女臭いしかしない。

    +3

    -8

  • 262. 匿名 2019/02/19(火) 12:01:24 

    >>245
    分かるわ
    ゼロか100かみたいなね。キッツイの。
    子供がすべてではないけど大きな理由のひとつだよね、それが望めない年齢なら結婚の意味をもう一度考えてみようって話なのに。

    +8

    -11

  • 263. 匿名 2019/02/19(火) 12:02:35 

    転職で正社員もせいぜい38歳がリミットでは
    色々詰んでる

    +25

    -8

  • 264. 匿名 2019/02/19(火) 12:02:49 

    トントン拍子を叩いてる人がいるけど、
    結婚相談所のお見合いで交際→結婚だと、トントンで進むのが常識だよ

    ってかトントンスピーディーに進まないと相談所の人に怒られる(笑)
    迷ってたら「切るなら切る!はっきり決めましょ!お相手にも悪いから!」
    婚約を受けると「じゃあ今すぐ指輪買いに行きな!来週にはご両親と会って!」
    と相談所の人がやいやい言ってくれた。
    当時はうっとおしいなぁと思ったけど時間は有限だからね
    あの時スピーディーにせかしてくれたおかげで私は結婚までスムーズに進んだ

    +85

    -6

  • 265. 匿名 2019/02/19(火) 12:03:13 

    >>245
    横と称した自演はもう飽きました

    +7

    -9

  • 266. 匿名 2019/02/19(火) 12:05:22 

    >>245
    言葉以上の裏の意味を勝手に勘繰って悪い意味に捉えて絡んでくる人の方が面倒臭い

    +5

    -9

  • 267. 匿名 2019/02/19(火) 12:05:44 

    >>241
    子あり既婚者ですが子供がいなかったら旦那とは恋人でいた方が自分のプライベートも大事にできるし関係性に緊張感もあるし良かったと思いますよ。

    +12

    -9

  • 268. 匿名 2019/02/19(火) 12:07:18 

    主は43歳です。
    みなさんの温かいお言葉に
    疲れた心が癒されました。
    本当にありがとうございます。
    あまり必死にならず、マイペースで
    やって行こうと思いました。

    +147

    -10

  • 269. 匿名 2019/02/19(火) 12:08:41 

    37歳ですが、婚活ブームのかなり初期の28歳から誘われてパーティー行ってました。若かったのでチヤホヤされて、色んなパーティに参加して何人かと付き合いましたが続かず。疲れてやめたら日常で彼氏ができてそして別れてまた奮起して婚活して彼氏できるけど別れて疲れてやめて紹介で彼氏できて…と彼氏はできるけど結婚に至っていません。私は婚活いいやって思えるほど婚活で疲れたのでやめることにためらいはなかったです。ネット婚活もしましたが、なぜかいつも婚活をやめると彼氏ができます。しかし別れるとまたやろうと婚活に励んだりしますが。今も彼氏はおれど独り身かもしれない覚悟もあるので期してません。婚活に疲れて、もういいや!と1人で納得できたらいいんじゃないでしょうか。やめたっていつでも再開できますしね。
    長いこと婚活パーティーしてる者から長文失礼しました。

    +9

    -11

  • 270. 匿名 2019/02/19(火) 12:10:05 

    >>269
    期してません=期待してませんの間違いです
    すいません

    +1

    -9

  • 271. 匿名 2019/02/19(火) 12:10:27 

    >>268
    主さん43歳か。元気になったのなら良かった。
    婚活続けるのも止めるのも、人生どうするかも自分次第だよ
    がんばってください

    +87

    -5

  • 272. 匿名 2019/02/19(火) 12:12:42 

    >>218いや、彼女のハイスペの定義もよくわからない。

    ほっとこ。

    +9

    -9

  • 273. 匿名 2019/02/19(火) 12:12:59 

    自分が男性から必要とされてないことに目を向けるのが辛くなってきた

    +11

    -8

  • 274. 匿名 2019/02/19(火) 12:14:47 

    43歳だとなんらかの特殊資格持ちじゃなきゃ正社員も厳しいような…もちろん婚活も厳しいけど

    +42

    -15

  • 275. 匿名 2019/02/19(火) 12:17:16 

    パパ活やおっさん型婚活、キャハクラ活動を参考にしてみれば?
    みんな馬鹿にしてるけど、おっさん達は自分自身の性的な価値はゼロというかマイナスからスタートしてるからなんとか形になってるところがある。
    (この際世間的なモラルとか常識は無視)

    デートするだけ、話をするだけで数万円を払うんだよ。食事は全て自分持ち。その他かかったお金は全部自分で払うんだよ。足らなかったら身を粉にして働くのみ。犯罪に手を染めるおっさんもいる。
    そんなにしてお金をかけてもおっさん達は貢いだなんてことは口が裂けても言わない。(言えない?)
    小汚いおっさんと付き合ってくれただけでバンハンザイなんだと思ってる。男女関係をそれぐらいシビアに捉えることが出来たならあなたにもワンチャンあるかもしれないよ。
    頑張ってオバサン!

    +7

    -26

  • 276. 匿名 2019/02/19(火) 12:17:25 

    今の43歳は若いから諦めなくてもいいと思います。

    他人が諦めろっておかしいし。

    +72

    -9

  • 277. 匿名 2019/02/19(火) 12:18:37 

    何言っても反撃されるのでこちらは


    見ない方が主の為かもしれません。

    +6

    -6

  • 278. 匿名 2019/02/19(火) 12:18:59 

    >>268
    主、優しい言葉に癒やされてる場合ではないよ。
    そもそも親が優しかったから、あなたはそんなに追い込まれた甘えた人間になってる。

    ここで厳しい事言ってる人こそが優しいんだって。 厳しさこそが優しさだよ。

    +102

    -21

  • 279. 匿名 2019/02/19(火) 12:19:01 

    アラフォーの婚活って一番キツいんだよね
    子供欲しい男性からは需要ない、子供欲しくない男性でもおばさんは嫌、でもアラフォー女性自身は子供も結婚も諦めきれない人が多い

    これがアラフィフになると男女ともに子供は諦めててバツイチも多くなり、まーいい人がいれば穏やかに一緒に老後を過ごそうって感じでゆるーく決まりやすくなるの

    +70

    -8

  • 280. 匿名 2019/02/19(火) 12:20:21 

    >>264
    背中を押してくれる感じなんだね。頼もしいね。

    +1

    -8

  • 281. 匿名 2019/02/19(火) 12:20:37 

    寂しいから結婚したいのか?
    生活が不安だから結婚したいのか??

    寂しいから結婚したいのなら、同じように非正規の男性を探せばいい。
    真面目だけど不運な男性ってのはゴロゴロいて、就職氷河期とか会社が倒産したりリストラされたり、事情があって非正規の人はいる。子供は望めないかもしれないけど、一緒に細々と支え合って暮らすことはできるよ。
    生活が不安だから結婚したいのならそれこそ爺さんとかじゃないかな。
    非正規男性も嫌、爺さんも嫌なら、生涯独身も覚悟で奇跡を願うか、正社員になるしかないと思います。

    +46

    -8

  • 282. 匿名 2019/02/19(火) 12:20:37 

    40代。独身で非正規社員だけど、自分のことは棚に上げて
    「年収と性格は良いけど、オッサンすぎる」
    「見た目と年齢性格は良いけど、年収が低い」
    とかいって何かとダメ出しして断ってたんでしょ?
    何様だと思われてるよ。

    +28

    -13

  • 283. 匿名 2019/02/19(火) 12:21:01 

    >>276
    アラフォー以上のおばさんが43歳を若いと思ってても意味ないの
    選ぶのは30代〜50代ぐらいの男性なんだから。残念ながらこの年齢層の男性陣は43歳を若いと思わない人がほとんど

    +69

    -17

  • 284. 匿名 2019/02/19(火) 12:22:25 

    主は婚活より働き方、身の立て方を頑張った方が…
    ご縁はあとからついてくるよ。
    なんかほんとに年齢にしてはふわふわした印象…

    +60

    -8

  • 285. 匿名 2019/02/19(火) 12:23:46 

    >>278
    厳しさとは違う感じがする。
    必要以上に脅かしてやる気を萎えさせるって感じ。

    +8

    -8

  • 286. 匿名 2019/02/19(火) 12:23:57 

    そうかな?43歳若いよ。

    +9

    -21

  • 287. 匿名 2019/02/19(火) 12:24:20 

    >>286
    きみ男性なん?

    +5

    -8

  • 288. 匿名 2019/02/19(火) 12:25:31 

    >>266
    義務教育からやり直した方がいいんじゃない?
    あなたの国語能力は酷いよ

    子供だけが焦点ではなく
    メリットとデメリットのバランスが大きく崩れることが理由と返した人に、子供「だけ」が理由と聞き直す??

    メリットを子供だけと読んでるなら
    デメリットの方も介護や家族関係だけと書いてるように読んでるわけ?

    ああもう、あなたが馬鹿すぎて解説も面倒になってきたわ
    そもそも、子供以外のメリットは後半に一つ触れてるでしょうよ
    制約や誓いの効果を過小評価した間違った意見だと思うけど

    +3

    -12

  • 289. 匿名 2019/02/19(火) 12:25:37 

    43歳非正規で同性に「若い」と言われて間に受けてたら多分いつまでも結婚できない

    +73

    -10

  • 290. 匿名 2019/02/19(火) 12:26:20 

    40代後半だけど特に諦めてないよ。
    かといって何としてでも結婚したいわけじゃないから
    趣味>旅行>>>婚活くらいの生ぬるさで
    これからも適当にやっていくと思う。
    死ぬまでに好きな人と出会えたらラッキーだなくらいしにか
    思ってないからこれからも年1回~2回くらいのペースで
    婚活パーティにでも参加していくつもり。
    どんなに必死にもがいても、縁とか運がなけりゃ
    どうにもならないと思ってるし、無理して誰かを選んでも
    上手くいくとも限らないしね。もう面倒臭いから
    運を天に任せてる。

    +27

    -7

  • 291. 匿名 2019/02/19(火) 12:26:42 

    暇な時間あれば婚活パーティーに行くぐらいの立ち位置で続ければ?
    全勢力注ぐとダメな時が続くとメンタルやられる。

    +7

    -7

  • 292. 匿名 2019/02/19(火) 12:26:50 

    年齢なんて関係ないよ。他人に何言われても気にしないで!

    他人に無理だよ。若くないからとか
    そんなの本人が一番わかってるんだから。
    頑張って!

    +10

    -4

  • 293. 匿名 2019/02/19(火) 12:26:58 

    >>285
    優しい言葉で甘やかされて何もやらないで追い込まれて、現実指摘されて怖くなってやる気が萎えるなら、どっちにしろ何もやらないって事じゃない?

    +12

    -9

  • 294. 匿名 2019/02/19(火) 12:28:00 

    私は29歳になった時、35歳すぎたら婚活はやめて、一人で生きていくための人生設計をしようと決めてました。もちろん35過ぎても、普通に過ごす中で良いご縁があれば結婚しようとは思ってましたけど。
    結局その危機意識が良かったのか、30のうちに結婚しました。
    区切りを決めてみるって大事なことだと思う。

    +34

    -10

  • 295. 匿名 2019/02/19(火) 12:28:01 

    20代なら、ぶら下がり結婚でもいいと思うよ。若くて可愛い奥さんに家を守って貰って、子供を生んで貰って、自分は外で働く。みたいな考えの人だっていると思うよ。
    だけど、40代の婚活でそれは無理でしょ。若くない、子供生まない、稼げないって…。
    男にとって、結婚のメリットがないもん。

    恋愛結婚なら、年齢、容姿、子供を産めるか、働いているか、貯金はあるかなんて関係ないって人もいると思うけど、婚活だと自分にどんな価値があって、相手に何を与えれるかがすべてだよ。

    +43

    -9

  • 296. 匿名 2019/02/19(火) 12:29:19 

    一度男性の多い場で男性に聞いてみるといいよ。日本の結婚において女性を選ぶのは女性ではなく男性だもの
    ただし匿名の本音が出やすい場でね

    多分、諦めろって意見と50代以上を狙えって意見が多くなる

    +63

    -10

  • 297. 匿名 2019/02/19(火) 12:29:23 

    萎えるコメントしかないね。

    +8

    -8

  • 298. 匿名 2019/02/19(火) 12:30:01 

    >>275
    小汚いおっさん達は同年代のおばさん達にも同じことを要求されている。というかおっさん達と同年代のおばさん達はバブル世代だから若い子以上に女は金を払わなくて良いし、それを当たり前だと思ってる。
    ここなんだよ。
    まわりは自分達の負の感覚や行動に気付いてない。
    あなただけおっさんのように行動すれば目立つこと間違いない!
    本当にワンチャンスあるかもよ!
    お薦め!!

    +0

    -9

  • 299. 匿名 2019/02/19(火) 12:30:23 

    >>295
    >20代なら、ぶら下がり結婚でもいいと思うよ。

    私20代だけど、そう言う状況で結婚してるくれる同世代って殆どいないと思う。10歳とか年上狙うならわからないけど。

    +52

    -0

  • 300. 匿名 2019/02/19(火) 12:31:49 

    40代非正規、逆に婚活やめない方がいいのでは?
    正社員目指そうって書いてる人多いけど、40代で非正規に甘んじてる人が正社員になるのって最早結婚するより難しい気が・・・。
    お相手40代半ば~50代前半、主程度稼いでれば稼ぎ気にしない・バツイチ可とかなら見つからないかね?一人で貧乏してるより2人の方が生活費ちょっとは浮くしセーフティネットも張れていいと思うんだけど。
    勝手に一番よくある高齢非正規パターンを想像しての感想だけどね。(20代で少しの間腰掛け正社員事務、何となく辞めてプラプラ派遣や契約で事務職、別に実家が特別裕福なわけでもない)
    このパターンだと40過ぎると正社員どころか、契約終了後の次の派遣先見付けるのも厳しいっぽいよ。

    専門職の稼げる非正規だったり、長年正社員でキャリア積んで今たまたま非正規・その気になればまた正社員になれるような人ならごめん。
    それなら、変に貧乏な男性抱え込むより一人でホームのお金貯めて独身謳歌した方が個人的には気楽でいいかなと思う。

    +14

    -10

  • 301. 匿名 2019/02/19(火) 12:31:52 

    主が相手にどれくらいのものを求めて婚カツしてるのかにもよるよ。
    自分の年齢や職業の不安定さとかを鑑みて、それ相応の男なら諦めず続けるべき。
    なんだかんだと注文があるなら、その気持ちがあるうちは終了すべきかな。

    +7

    -9

  • 302. 匿名 2019/02/19(火) 12:32:25 

    >>296
    男はシビアだよね。概ね自分が養う立場になるから

    +24

    -10

  • 303. 匿名 2019/02/19(火) 12:33:57 

    まぁここで男が「43歳、非正規、実家住みですが結婚諦めきれません」って相談したら諦めろの嵐になるだろうからね
    それと同じこと

    +68

    -8

  • 304. 匿名 2019/02/19(火) 12:35:42 

    3年前に婚活を始め、ズルズルと…もはや婚活依存状態です。
    なのであえて3ヶ月間は完全に婚活断ちすることを決意しましたこの間!
    良くも悪くも何かしら気づけると思ったので。

    +13

    -8

  • 305. 匿名 2019/02/19(火) 12:36:57 

    >>180みたいなトントン拍子ってなぜ叩かれるかというと自慢ばかりでためになる情報(どこで、どのように知り合ったのか、意識していたことなど)を書かないからだと思う。
    あと身内の自慢(ハイスペの独身弟いるから紹介したい)なども本気で悩んでる人に失礼だと思う。

    +47

    -10

  • 306. 匿名 2019/02/19(火) 12:39:59 

    職場で40代と30代後半の女性が婚活で結婚しましたよ!やめる勇気がないなら続けましょう。ただ、疲れない程度に

    +15

    -8

  • 307. 匿名 2019/02/19(火) 12:40:33 

    主はなぜ結婚したいの?
    そこを書いてもらわないとなんとも言えないよ。

    +25

    -9

  • 308. 匿名 2019/02/19(火) 12:41:17 

    結婚してても、40過ぎたら人生の後半のことを考えだすだろうから、粛々と自分の人生のことを考えていればいいんだと思う。
    なんでもいいから結婚したいんじゃなくて、幸せな結婚ならしたいんでしょ?
    だったら同じ。自分の人生をまず大切にすることを考えて動くだけだよ。
    したいことを無理に諦めたりしなくていいと思う。
    素敵なご縁があればいいね。

    +13

    -8

  • 309. 匿名 2019/02/19(火) 12:42:01 

    気が向いたらまたやればいい位の気持ちでいた方が精神的にいいかも
    結局なにもしなくても上手く行くときは上手く行くしダメなときは神頼みしようがダメ
    ゆるくご縁を繋ぐ気持ちでいては?

    +4

    -8

  • 310. 匿名 2019/02/19(火) 12:42:09 

    今人生100年時代だから、40代婚活でもいいんじゃない? 

    +17

    -6

  • 311. 匿名 2019/02/19(火) 12:42:25 

    >>299
    女の子がぶら下がる気がなくても、俺についてこいタイプの男子は若くてもいるよ。
    若いからこそ、 ○○ちゃんがいてくれさえすればいい、結婚して!って若気のいたりかもだけどぞっこん惚れ込む人はいる。いい会社に就職したての人で、金はなんとかなるさの勢いがある。30に近い20代ならもっと冷静かもしれないけど。

    +10

    -9

  • 312. 匿名 2019/02/19(火) 12:45:33 

    結婚はいつでもできるからね

    婚カツ頑張って、ダメなら少し休んで自分のためにお金と時間つかって、また婚カツしてもいいと思う

    +18

    -8

  • 313. 匿名 2019/02/19(火) 12:46:45 

    40代でも見た目保ってて変なクセのない方ならこれから期待できると思うんだけど。子供も考えてないと思うし、2人で働いて人生共にしていくという生き方してる人たくさんいるし

    +32

    -7

  • 314. 匿名 2019/02/19(火) 12:47:46 

    >>1
    婚活止めなくて良いけど、正社員目指そうよ。
    良い出会いも増えるよ。

    +36

    -9

  • 315. 匿名 2019/02/19(火) 12:49:53 

    本気で結婚したいなら
    婚活辞める必要ないと思います!

    +7

    -8

  • 316. 匿名 2019/02/19(火) 12:50:19 

    トントン拍子でした!とかいう人は大抵自慢したいのが透けて見えるんだよ。
    ハイスペだの年下だの主張してマウント取りたがる人も多いし。そういう人に限って叩かれると嫉妬だのなんだの。
    既婚未婚関係なく、あなたがウザいと思ってる人が多いだけだよ…。

    +45

    -8

  • 317. 匿名 2019/02/19(火) 12:51:05 

    >>296
    一度男性の多い職場で働いてみたら良いに空目した。
    勘違いだけど、良いかも。
    男性の多い職場は条件の良い未婚男性残ってる率高いよ。
    若干コミュ症気味な人もいるけど真面目で良い人だったりするよ。

    +31

    -8

  • 318. 匿名 2019/02/19(火) 12:51:55 

    主さん、諦める必要ないと思う。
    でもまずはリスクに備えて正社員目指そう。
    ご両親もずっと健康じゃないから、実家住まいならそっちのリスクに備えよう。

    +20

    -8

  • 319. 匿名 2019/02/19(火) 12:52:30 

    私の周りで、40過ぎて結婚した女性は、
    医者とか、公務員とか、大手企業とかの正社員で、結婚しなくても豊かに生きていける仕事や収入のある人だった。
    むしろ結婚相手を養ってあげる感じの、結婚する方が不自由度が増す人生になっている。けっこうなスペックの人達で、同じ条件で男性なら誰もが羨むような結婚をしたかもしれないのになぁと思った。
    一般人で40過ぎて結婚した(できた)、僅か1%未満の人達の結婚がこんなもんだよ。
    結婚、したい?

    +41

    -10

  • 320. 匿名 2019/02/19(火) 12:54:49 

    私の叔母は趣味の社交ダンスで知り合い再婚したよ。
    婚活に拘らず、まずは自分の生活を安定させてはどうでしょう?

    +18

    -7

  • 321. 匿名 2019/02/19(火) 12:54:50 

    33歳から婚活して私は35歳で結婚しました。独身女性が多い職場ですが、危機感が無い人が多い気がします。実家住みでお母さんにお弁当作って貰って、ブランド品持ってるような40代の人も多かったです。
    職場に同じような人がいるから「まだ大丈夫でしょ」って安心してるんだと思います。
    私が婚活を始めた時に、「若いのに婚活するの?」「婚活なんて変な人しかいない」って先輩に言われたけど、後から後悔しても誰も責任なんて取ってくれないと思い婚活しました。
    主さんも、誰も責任を取ってくれない自分の人生なんだから、後悔しないようにして下さい。

    +82

    -8

  • 322. 匿名 2019/02/19(火) 12:55:20 

    体調に異常をきたしたので止めざるを得ず。
    ひとつストレスが減った。不安だけどね

    +5

    -9

  • 323. 匿名 2019/02/19(火) 12:57:34 

    40代で結婚した人が3人いるけど、3人共バツイチでしたよ。1人が小無しで2人は子持ちです。
    3人共バリバリ働いてたし、普通以上の容姿です。
    バツイチって一度結婚した実績あるわけだし、意外とモテると思う。

    +42

    -8

  • 324. 匿名 2019/02/19(火) 12:58:57 

    40代で非正規で実家住み・・・良くて相手の親の介護のために結婚って感じじゃない?
    残念ながら主のスペックでは無理がある。
    結婚よりご両親が亡くなった後の方が悲惨だから正社員になれるように頑張るしかない。

    +18

    -8

  • 325. 匿名 2019/02/19(火) 13:02:50 

    20代、30代はモテてたのでしょうか?
    それなら43でも結婚ワンチャンスあるかも知れないけど。
    1度か2度1年付き合ったことが~…みたいなレベルのモテなさだったら40代で突然相手ができるとは考えにくい。。

    友達ではずっと彼氏がいて、いない時期がいないような子が高齢でも結婚してる。
    人気者はずっと人気者だなと思う

    +56

    -7

  • 326. 匿名 2019/02/19(火) 13:03:19 

    >>321
    あーいるいる。必ずいるよね。
    「若いのに婚活するの?」「婚活なんて変な人しかいない」って
    人の婚活にケチ付けてやめさせようとする人。だいたい年上笑
    後悔しても誰も責任とってくれないって思って婚活したあなた偉い。

    +69

    -7

  • 327. 匿名 2019/02/19(火) 13:04:28 

    >>317
    こういう、未婚男性の多い職場とか理系男性の多い職場進める人絶対いるけどさ、そういう男性ってもう結婚願望ない人も多いよ
    ある程度収入があれば便利な家電、外食、デリバリーで普通に生活できるし風俗やAVは若くて可愛い子がたくさんいる
    若くも美人でもない女に家計を握られて少ないお小遣いを渡されて自由のない生活するぐらいなら一人でいいって男性が増えてる

    これが若くて可愛い子とワンチャンあればそういう考えも覆るだろうけど、43歳非正規女性だとどうだろう…

    +42

    -8

  • 328. 匿名 2019/02/19(火) 13:04:43 

    >>319
    逆にそんなハイスペ独女が周りにあまりいないのもあるけど、その辺の小さい会社の事務員やあまり稼げない自由業で40過ぎで結婚した人いるよ。ただ、お相手バツイチだったりするけど・・・。でもまぁ幸せそう。
    数少ないエリートの知人は、若い内に同じくエリートの同僚や大学の同級生と結婚してるか、優雅な独身貴族してるかどちらかだなぁ。
    まぁ色々だよね。40過ぎでも、いい結婚できてる人もいるんじゃないかな。

    +13

    -8

  • 329. 匿名 2019/02/19(火) 13:05:47 

    ブスなら諦めろ

    +17

    -8

  • 330. 匿名 2019/02/19(火) 13:06:21 

    もう遅い、もう厳しいとか無理だとかいいたいだけの人の集まりだから、ここで相談しても収穫はないような気がするな。

    +21

    -8

  • 331. 匿名 2019/02/19(火) 13:06:54 

    >>131
    実はこういう人がその後トントン拍子に結婚したりするよ

    +34

    -6

  • 332. 匿名 2019/02/19(火) 13:07:00 

    40代の初老 実家暮らし 非正規

    逆にこの条件の男と結婚したいと思う??
    思わないよね?

    +33

    -8

  • 333. 匿名 2019/02/19(火) 13:07:42 

    >>327
    理系男子ならスペック良くて奥手なの余ってるよ!とか言う人見ると「そういう人って内心は結婚にメリット感じてないんじゃ」と思う
    妥協しておばさんと結婚するなら一生独身でいいって人多いよね今

    +53

    -8

  • 334. 匿名 2019/02/19(火) 13:07:55 

    わざわざ自分から諦めなくても、結婚無理な人は頑張っても無理だから大丈夫。

    +10

    -8

  • 335. 匿名 2019/02/19(火) 13:08:09 

    主さんの実家暮らしの理由、非正規の理由、今まで婚活が上手くいかなかった理由、相手に求めるスペックを聞かないことにはなんとも言えないなー。

    +13

    -8

  • 336. 匿名 2019/02/19(火) 13:08:43 

    耳が痛いです……

    皆さんのコメント…
    本当ですよね…TT

    +40

    -9

  • 337. 匿名 2019/02/19(火) 13:10:25 

    40代 非正規 実家住まい

    あなたには何か取り柄がありますか?

    40代にも見えない美貌

    話が面白い

    実家お金持ち

    などなど。


    ただでさえ年増で安月給というハンデがありますよね?それを補えるくらいの何か取り柄が。


    せめて20代と若ければ 非正規実家暮らしのスペックでも、子供が産めるし若さで補えたのにね

    +39

    -11

  • 338. 匿名 2019/02/19(火) 13:11:22 

    40代と言っても、40歳ジャストと49歳とでは話が違う。

    +19

    -8

  • 339. 匿名 2019/02/19(火) 13:11:49 

    他人は黙ってなと思います。

    +7

    -7

  • 340. 匿名 2019/02/19(火) 13:11:54 

    こんなイメージ
    婚活終了の決意が出来ない

    +26

    -9

  • 341. 匿名 2019/02/19(火) 13:12:17 

    >>339
    黙ってなと思うならトピを立てない

    +19

    -8

  • 342. 匿名 2019/02/19(火) 13:12:46 

    今年45歳だけど、外資系勤務の27歳高身長イケメンと婚約中だよ😋

    +8

    -23

  • 343. 匿名 2019/02/19(火) 13:12:54 

    何様ですか?

    +3

    -10

  • 344. 匿名 2019/02/19(火) 13:13:51 

    >>341
    たしかに 笑

    +13

    -8

  • 345. 匿名 2019/02/19(火) 13:14:10 

    あたしゃ今年85歳だけど大谷翔平と婚約中だよ😋
      

    +46

    -17

  • 346. 匿名 2019/02/19(火) 13:14:37 

    義姉がまさに40歳派遣未婚実家住みなんだけど、本人は結婚願望無いみたい。一度お見合い着たけど理想高過ぎ…即却下。実家がそれなりに裕福で、親もおそらく結婚しないだろう娘のために不労所得を用意してる。多分いずれは相続させるんだと思う。
    ある意味恵まれ過ぎてるとこんな感じかも…

    +63

    -9

  • 347. 匿名 2019/02/19(火) 13:15:08 

    急にどうした?w
    逆ギレしてるのは主?

    +4

    -8

  • 348. 匿名 2019/02/19(火) 13:15:10 

    40代でも結婚してる人はたくさんいるけど、そういう人って20代、30代の時にも何人かは彼氏がいたような人だからなぁ。
    婚期逃しただけで、いつかは結婚できるでしょう的な人。


    20代30代から全くモテてなくて、彼氏いない歴年齢もしくは、彼氏がもう10年いません!みたいな枯れ果てたオバサンだと、きついかもね

    +43

    -8

  • 349. 匿名 2019/02/19(火) 13:16:31 

    40代デブスでも、70くらいの資産家ジジィなら、身体を使えばイチコロ

    +22

    -8

  • 350. 匿名 2019/02/19(火) 13:17:02 

    50歳だけど、彼氏は20代のイケメンパイロットです

    +5

    -5

  • 351. 匿名 2019/02/19(火) 13:18:39 

    木嶋佳苗なんて、太った年増のおばさんだけど、モテモテだったよ。

    婚活パーティーに参加して、プロフィールに身体の相性をはやく確かめたいタイプです♡と書いてアピールしてたら、どんどん男が釣れたんだとか。


    おためしあれ🤩

    +66

    -14

  • 352. 匿名 2019/02/19(火) 13:18:51 

    45歳だけど17歳美少年と婚約中です😊

    +12

    -10

  • 353. 匿名 2019/02/19(火) 13:19:45 

    >>351
    木嶋佳苗の相手ってお爺ちゃんばかりだよね
    木嶋も身の程をわきまえてる

    +97

    -8

  • 354. 匿名 2019/02/19(火) 13:19:55 

    >>349
    その通り。
    40代ともなると、同年代からは相手にされないと思うけど、70.80代のじーさんからしたら、ピチピチギャル扱いだからね

    +21

    -8

  • 355. 匿名 2019/02/19(火) 13:20:54 

    >>353
    後妻業なんてそんなもん。

    どんな年増ブスでもジーさんからしたら可愛く見える

    +17

    -7

  • 356. 匿名 2019/02/19(火) 13:21:39 

    まとめ

    年増デブスは、身体を餌に70.80くらいの資産家のお爺さんを狙えばオッケー

    +33

    -7

  • 357. 匿名 2019/02/19(火) 13:22:04 

    >>353
    爺さんから金巻き上げて年下男に貢いでたんじゃなかったっけ?

    +8

    -5

  • 358. 匿名 2019/02/19(火) 13:23:20 

    木嶋佳苗は声が可愛らしかったらしい
    でもわかるかも声って地味に重要だよね

    +60

    -7

  • 359. 匿名 2019/02/19(火) 13:23:48 

    でも木嶋佳苗って顔の作りはそこまでブスじゃないよ。

    あんなのそのへんにいる顔。

    ガチのドブスの40代なら、爺さんすら相手にしてくれない気がするよ

    +41

    -10

  • 360. 匿名 2019/02/19(火) 13:24:14 

    アラフォーで婚活という考えをやめたのは、子どものことかなあ。
    私は子どもが好きだったので、共働きできそうな方で、の条件で細々婚活してた。
    ある年齢から、もう今、子どもを産んでも自分の体力的に無理かもって思ったら自然と諦められた。

    主さんの結婚の目標は良いパートナー探しでしょうか、なら別に何歳までって決めなくていいのでは?
    結婚したいって気持ちはすごく大切にしてほしいです。

    +30

    -7

  • 361. 匿名 2019/02/19(火) 13:24:30 

    オカリナみたいな顔の40代なら、厳しいと思う

    +11

    -9

  • 362. 匿名 2019/02/19(火) 13:25:44 

    主のスペックでハイスペイケメンエリートを狙ってるなら諦めろ!と思うけど、年収300万の介護士のおっさんとかなら、別に結婚できると思うよ

    釣り合ってるし

    +42

    -11

  • 363. 匿名 2019/02/19(火) 13:26:05 

    もういいやと他のことを楽しみ始めた頃にトントン拍子で結婚が決まるとよく言うけど、一概にそうとは言えないと思う。

    そりゃあそれで成功した人は意気揚々と言いふらすだろうけど、「もういいやと他のことを楽しんで結局出会わないまま終わりました!」とわざわざ積極的に言う人はいないよね?

    私は5年ほど婚活して結婚したけど、上に書いたようなこと思ってたので一度も諦めたことないです。

    +29

    -7

  • 364. 匿名 2019/02/19(火) 13:26:55 

    婚活を意識するのをやめたほうがいい。
    それより、趣味を見つけて定期的に人と出会う機会をいくつか作ること。地元の友達と連絡をとって会うこととかしたほうがいいと思うわ。そのほうが自然にいい人と出会うと思うわ。

    +9

    -8

  • 365. 匿名 2019/02/19(火) 13:27:53 

    婚活終了、そして終活へ…。

    +31

    -8

  • 366. 匿名 2019/02/19(火) 13:27:56 

    40代の何も取り柄がない女が結婚したかったら、20歳くらい年上のお爺さんを狙うと確実だよ。
    お爺さんなら資産家もいるだろうし、健康面を考えた手料理作ったり、優しくマッサージしてあげたりしたら、資産家お爺さんは、もうメロメロになるでしょう

    +37

    -8

  • 367. 匿名 2019/02/19(火) 13:28:35 

    >>330
    まぁ「えー!43歳とかまだ全然若いし大丈夫ですよお!」とか無責任に言われまくるのも良くなさそうだし、だからって男性の多い場だともっとキツいこと言われまくるだろうし…
    まぁ諦めないにしてもあんまりがっつりやるんじゃなくゆるゆると婚活して、自分が生涯独身だった場合の備えもしはじめるのがいいんじゃないですかね

    +11

    -8

  • 368. 匿名 2019/02/19(火) 13:29:10 

    そんなことより非正規脱するために、就活したら?

    +24

    -8

  • 369. 匿名 2019/02/19(火) 13:30:10 

    >>351
    木嶋佳苗って、見た目はあれだけど、声が可愛いし、字がきれいで、言葉遣いも綺麗なんでしょ。
    お手本にするといいかも。

    +28

    -9

  • 370. 匿名 2019/02/19(火) 13:30:41 

    40代の婚活なんて、売れ残りの悲惨なスペックのジジィとババァしかいないよ。


    20代から30代半ばくらいまでの婚活なんかとは来る人の質が違う。


    それより同窓会とかに参加したり、趣味の場で出会いを探した方がまだマシ

    +31

    -8

  • 371. 匿名 2019/02/19(火) 13:31:48 

    夏木マリさんくらい美貌で仕事バリバリ、性格も良ければアラカンでも結婚できる

    +12

    -8

  • 372. 匿名 2019/02/19(火) 13:31:50 

    婚活会場で全裸で側転するといいよ
    男があなたに釘付けになる

    +6

    -10

  • 373. 匿名 2019/02/19(火) 13:32:03 

    実家暮らしって竜宮城みたいなところだもんね
    親にチヤホヤ甘やかされて、危機感もなくのんびりしてたら
    ふと気付いたらはじめて「はっ」と自分の年齢のやばさに気づくという
    でも今まで甘やかされてきた性根もあって、今さら動いても既に詰んでる
    まだ若い子は間に合ううちに実家出ておいて現実を知ったほうがイイよ

    +77

    -10

  • 374. 匿名 2019/02/19(火) 13:32:12 

    >>362
    それは無理だよ
    50代童貞年収240万ならいけるかも
    月25万独身のおっさんは30代前半以下を諦めないよ

    +19

    -8

  • 375. 匿名 2019/02/19(火) 13:33:11 

    >>365
    そんなドラクエのサブタイトルみたいなww

    +19

    -8

  • 376. 匿名 2019/02/19(火) 13:35:30 

    資産家のお爺さんも2パターンいるよ。

    デブスの年増でも歳下であれば可愛がってくれるパターンもいるけど、お爺さんなのに、金の力で若い嫁かこってるドンファンみたいなのもいるから、資産家のお爺さんが100パーセント、年増デブスを受け入れるとは限らない

    +46

    -8

  • 377. 匿名 2019/02/19(火) 13:36:40 

    浜田「終了ーーーー

    +9

    -8

  • 378. 匿名 2019/02/19(火) 13:37:12 

    どうして結婚したいかも関係するかと思います。

    主さんが40代前半なのか後半なのかでかなり意味合いがかわりますが、結婚して子供が欲しい(出産したい)という事であれば、今考えられているようにそろそろ潮時なのかもしれません。医療従事者ですが、初産で43歳以上というのはあまり見たことがありません。(0ではないですが…)

    生涯のパートナーが欲しいという事で、結婚したいのであれば、無理に今婚活をやめる必要はないと思いますよ。ただ逆に、婚姻関係の縛られなくても良いような気はしてしまいます。
    少し強迫観念的になっていませんか?

    主さんにとって納得のいく結果になりますように。

    +8

    -7

  • 379. 匿名 2019/02/19(火) 13:39:07 

    あなたの売りはなんですか?
    年齢が上がれば上がるほど婚活は厳しくなるのに、高望みしていたら結婚なんてできるわけないでしょう。
    自分は大した収入もないくせに相手にはそれを求めるなんて図々しいでしょう。依存先を親から夫に変えたいだけですよね、そんな人に魅力なんて誰も感じませんよ。
    あなたの売りは何ですか?お金の管理もできそうにもないし子供が産めるわけでもない。あなたの年齢ではバツイチや親の介護付きといった方でないと無理なんじゃないですか。
    修行をすれば結婚できる訳じゃないんです。そもそも何のために結婚するのですか?

    +13

    -9

  • 380. 匿名 2019/02/19(火) 13:39:29 

    >>366
    えーでも私も主と同じ43歳だけど、60代70代のお爺さんなんて無理だよ
    父親世代じゃん

    +15

    -9

  • 381. 匿名 2019/02/19(火) 13:40:19 

    実家暮らし非正規だから結婚できないんでしょ
    何か資格取るなりして正社員になって自立しなよ
    婚活はそこからだ

    +12

    -7

  • 382. 匿名 2019/02/19(火) 13:41:34 

    >>333
    まぁ実際、余ってる所には余ってたりするけどねー。
    今時マジかと思うけど、本当に女性職員0で女性との接点皆無みたいな部署あるみたいだし。
    兄と従弟の職場が正にそれ。頼まれて女の子何度か紹介したけど、そういう人らって驚くほどあっさり結婚決めてくれる。
    ただ、妹の友達紹介してーと頼んでくるのはまだマシで、妹いるんだー、妹の友達で誰か彼氏募集中の人とかいたりしないかなぁ(チラッ みたいな受け身の人ばかりで自分から街コンや婚活に行こうって積極的な人は殆どいないみたい。
    ツテなかったり紹介も頼めない程シャイで、結婚願望あるのに余ってる理系男子は結構いそうだなぁと思う。

    +11

    -7

  • 383. 匿名 2019/02/19(火) 13:43:39 

    >>346
    正直ウラヤマだなー
    その条件なら私も結婚したくないわ

    +13

    -7

  • 384. 匿名 2019/02/19(火) 13:45:26 

    婚活終了の決意が出来ない

    +3

    -7

  • 385. 匿名 2019/02/19(火) 13:46:55 

    正直、40越えてて結婚できるのは一部の美魔女だけなんではないかな。あとはものすごいジジイか低レベル狙うか。
    私の友人は40になった時点できっぱり結婚諦めて自分の道を突き進んでますよ。
    あとその年で実家暮らしって同居求められそうで怖いって思われてそう。

    +19

    -7

  • 386. 匿名 2019/02/19(火) 13:47:24 

    >>1
    >決意が出来ません。まだいい方が いるかもと思ってしまいます。

    まだ選ぶつもりでいることが驚き

    +42

    -10

  • 387. 匿名 2019/02/19(火) 13:49:53 

    あたしもあきらめないほうがいいとおもいます。
    岩崎宏美?良美?もとしいってから、結婚してたし。

    +0

    -9

  • 388. 匿名 2019/02/19(火) 13:50:18 

    >>386
    それね。
    1の条件で選んでくれる人がいるだけで奇跡なのに。自分の事は棚に上げて選り好みしてるよ、この人は。

    +16

    -8

  • 389. 匿名 2019/02/19(火) 13:50:22 

    きっかけ…
    面倒くさくなったのと、やりたい趣味に没頭するようになったから、かな
    親も何も言ってこないし
    35歳

    +6

    -8

  • 390. 匿名 2019/02/19(火) 13:51:29 

    40代としか書いてないってことは間違いなく45~49だね。
    その歳なら同級生の子どもは20歳前後じゃない?

    +10

    -12

  • 391. 匿名 2019/02/19(火) 13:52:16 

    結婚が先行してませんか?

    また次に会ってもいいと思う人と会っていくうちに仲良くなったり落ち着いて話せるようになったり楽しいことがあればそこから恋愛や結婚につながることはきっとありますよ

    +6

    -8

  • 392. 匿名 2019/02/19(火) 13:52:45 

    何言われても頑張って!

    +18

    -4

  • 393. 匿名 2019/02/19(火) 13:54:02 

    まずは、男友達作るとかそこから
    人脈広がるかも。

    +9

    -7

  • 394. 匿名 2019/02/19(火) 13:54:14 

    アラサーだけど周りの結婚してないはおろか彼氏いない友人もれなく実家暮らしだわ。休みの日は母親と買い物行くんだって。そりゃ彼氏できないでしょうよ。

    +28

    -8

  • 395. 匿名 2019/02/19(火) 13:54:46 

    パーティでいいね!を、全員につけてみる

    +7

    -7

  • 396. 匿名 2019/02/19(火) 13:55:25 

    >>380
    40代の初老 非正規 実家住まい のおばさんが、同年代狙うとしても、同年代のまともな人は、年下女に行くと思うよ。
    同年代で狙おうとしても、売れ残っててまともな人なんて1割程度だから、その人たちは年下狙えるからね。あとの9割の、バツイチハゲデブおじさんとか、年収200万の童貞とかの中から、探すしかないよね

    +13

    -10

  • 397. 匿名 2019/02/19(火) 13:55:44 

    まずは正社員目指そうっていうけど
    40代でこれから正社員は難しいと思うよ
    田舎なら特に

    +22

    -8

  • 398. 匿名 2019/02/19(火) 13:55:47 

    40歳BBAも60歳BBAも適齢期の男性から見たら等しくBBAですから

    +7

    -8

  • 399. 匿名 2019/02/19(火) 13:55:48 

    趣味の場でってコメあるけど、そこでもし振られたら独身、非正規、40代で趣味すら楽しめなくなっちゃうんだよ?悲惨過ぎでしょ!

    +9

    -7

  • 400. 匿名 2019/02/19(火) 13:57:14 

    みんな>>1を悪く言いすぎ!

    阿佐ヶ谷姉妹のお姉さんが書き込んでると思ってみてくださいよ!

    +25

    -9

  • 401. 匿名 2019/02/19(火) 13:57:52 

    ってか主出てきた?

    +8

    -8

  • 402. 匿名 2019/02/19(火) 13:58:48 

    同世代狙いたいなら、年収250万くらいの義母と同居してるおじさんとかならいけると思うよ。


    非正規実家暮らしの主は、年収250万の実家暮らしのおじさんと同等だし、責める権利ないもの

    +13

    -8

  • 403. 匿名 2019/02/19(火) 13:59:40 

    単純に、男からして、実家暮らしの非正規の初老のおばさんを嫁にするメリットが何もないと思う

    +37

    -10

  • 404. 匿名 2019/02/19(火) 14:01:56 

    40代 非正規 実家暮らし


    みんなとんでもない地雷スペックみたいに思ってるかもしれないけど、40歳くらいからの婚活パーティーでは、こんなスペックの男女ざらにいますよ

    非正規どころか、40代50代で、家事手伝い、アルバイト、無職とかいるんだから


    by 婚活パーティー主催会社勤務

    +72

    -11

  • 405. 匿名 2019/02/19(火) 14:03:32 

    この手のトピを見てていつも思うけど、女性の方も過度に卑屈になりすぎじゃない?
    あんまり暗くならずに、でも、冷静に行こうよ。

    +17

    -5

  • 406. 匿名 2019/02/19(火) 14:06:47 

    40代の非正規娘を貰ってくれる相手いたら親御さんは、相手に足を向けて寝られないね。やっと実家から出ていってくれて、子育てが終わった感じ。

    +42

    -9

  • 407. 匿名 2019/02/19(火) 14:08:35 


    >>婚活を止めたいのですが
    その決意が出来ません。まだいい方が
    いるかもと思ってしまいます。

    自分にとっていい方がいるかもしれないけど相手にとって自分がいい方でないと成婚しないからねぇ…

    +26

    -9

  • 408. 匿名 2019/02/19(火) 14:09:05 

    もちろんバツイチとかでもいいし、見た目は気にしないとか許容しないと40代じゃ正直厳しいと思う。
    主さん頑張って!!

    +17

    -10

  • 409. 匿名 2019/02/19(火) 14:13:41 

    お相手に選んでいただけるように考えを変えてみるとか?

    +9

    -9

  • 410. 匿名 2019/02/19(火) 14:13:59 

    40代って子供の進学先が気になったり反抗期迎えて大変だったりする年代でしょうに
    未婚実家暮らしが幼いってのは仕方ないのかもね

    +37

    -10

  • 411. 匿名 2019/02/19(火) 14:14:26 

    その前にいい人がいないのが婚活

    +5

    -9

  • 412. 匿名 2019/02/19(火) 14:14:51 

    >>351
    >>353
    木嶋佳苗は人生の伴侶探しの目的じゃなく、どちらかと言えば騙せる相手を見極めてるから、モテるとはまた別。
    どちらかというと「仕事のできる人」というイメージ。

    +61

    -7

  • 413. 匿名 2019/02/19(火) 14:22:17 

    とりあえず、老後のことも考えて正社員になるよう頑張ってみてはいかがでしょう?
    あとは、実家から出てみては?
    私も婚活しまくってたけど、実家住みってだけでポイント下がるよ。
    気軽にデートできないし、いきなり親と挨拶する機会訪れるし。
    だってお金貯めるために実家に住んでるんだ♬って言ってる40過ぎの男とか嫌でしょ?
    正社員じゃない男も嫌でしょ?
    逆で考えてみて!
    諦める前に全力出さなきゃダメよ!

    +21

    -9

  • 414. 匿名 2019/02/19(火) 14:23:04 

    私が親なら40代の非正規の娘を嫁にしたいという人が現れたら、どんな底辺スペックな人でも感謝感激雨嵐だわ
    贅沢言ってられない。

    +46

    -10

  • 415. 匿名 2019/02/19(火) 14:23:36 

    >>404
    地獄絵図だわ

    +12

    -10

  • 416. 匿名 2019/02/19(火) 14:24:50 

    >>404
    だからダメなんじゃないの?
    他にもいるからって許容したら、ますます成婚率下がるよ。
    他にもいるからこそ、その中で正社員、一人暮らしの方が選ばれる確率上がるじゃん!

    +8

    -9

  • 417. 匿名 2019/02/19(火) 14:27:56 

    40代なら結婚は常に頭に入れておきながらも、仕事とか貯金とか健康に気を配って生きたほうがいいかも。
    年齢的にも人頼み出来るような歳じゃないし、ちゃんと将来見据えて生きたほうがいいよ。

    +15

    -9

  • 418. 匿名 2019/02/19(火) 14:28:57 

    アラフォーで結婚相談所に登録した友人は、半年と期間を決めて徹底的に出会ってデートして、結婚したよ。今からでも期間決めるのはいいかも。その後も期間決めてそれまでに妊娠できたって出産してた。今は家族3人で仲良く暮らしてるよ。

    +5

    -9

  • 419. 匿名 2019/02/19(火) 14:29:00 

    40代婚活の場ってそんな地獄絵図なのか…
    そりゃそれなりのスペックの年増男は「いい人がいれば結婚したいけど婚活パーティーに行ってまでは…いいや」ってなるね

    +38

    -9

  • 420. 匿名 2019/02/19(火) 14:29:06 

    就職氷河期だったからね

    +18

    -10

  • 421. 匿名 2019/02/19(火) 14:29:51 

    物事に期待してはいけない、そのほうが楽に生きれるよ

    +4

    -9

  • 422. 匿名 2019/02/19(火) 14:31:40 

    40代って何歳なのがわからないけど、知り合いで40歳の人が50歳の人とお互い初婚で結婚しましたよ。結婚がしたいっていう気持ちを持ってらっしゃるのなら、諦めずに縁があるまで頑張ってみてもいいと思います。

    +10

    -9

  • 423. 匿名 2019/02/19(火) 14:31:52 

    いつも思うけど、いままで何をしていたのか?

    +17

    -14

  • 424. 匿名 2019/02/19(火) 14:33:51 

    他人に依存しないと生きていけない人は大変だね
    一人でも生きていける人と比べてメンタル弱く他人と密接に関わる分リスクも大きいけど頑張って

    +5

    -7

  • 425. 匿名 2019/02/19(火) 14:33:57  ID:KHQJ4Ub98m 

    主さんはもう婚活は辞めたほうがいいのでは?
    主さんのいう「婚活」(婚活パーティ・婚活アプリ・結婚相談所)は、男性から見たら様々な女性達が並んだ品評会みたいなもの。
    だから若さというアドバンテージを無くした今、目立ったアピールポイントがある人じゃなきゃ圧倒的に不利です。
    自分にしかない何か特別な強みがありますか?
    そうでなければ費やす労力やお金や時間に見あった成果は望めないでしょう。
    女性もだけど、婚活してる男性はより条件のいい相手を探そうとするので。
    結婚したいなら、わざわざ不利な環境で戦わないで、知り合いの紹介(お見合い含む)や趣味関係での出会いを見つけたほうがまだ可能性がありそうな気がします。

    +32

    -9

  • 426. 匿名 2019/02/19(火) 14:36:33 

    >>1
    ここで家族持ちの人たちとバトルして、わざと嫌いになる。
    私はやったよ。

    +3

    -9

  • 427. 匿名 2019/02/19(火) 14:37:13 

    まだいい方がいるかもと思って諦められないって自分が選ぶ立場だと思ってるの?

    +7

    -9

  • 428. 匿名 2019/02/19(火) 14:37:19 

    >>35
    ガルちゃんやってると、面白い意見や参考になる意見もあるけど、ブスとデブは生きる価値なしとか、リアルではありえないくらいのマウンティングとかあるよね。平和で楽しそうなトピを選んではいるけど、本心が見えるのも良し悪しと思う時もあるよ。でも、やめないけどww

    +19

    -5

  • 429. 匿名 2019/02/19(火) 14:37:37 

    >>424
    どうしたの?なんか可哀想

    +5

    -9

  • 430. 匿名 2019/02/19(火) 14:38:34 

    >>428
    がるちゃんだと、何に対しても、決めつけ感が凄くてねー

    +18

    -3

  • 431. 匿名 2019/02/19(火) 14:40:34 

    てか、そもそも、まともなスペックの人はさっさと結婚してるし、売れ残ってても、まともなら40代だろうが、婚活パーティーなんか行かなくても、モテるんだよね

    会社の40代の男性社員も、仕事人間で婚期逃しただけだけど、社内で狙ってる人いるくらいのモテモテ

    +25

    -9

  • 432. 匿名 2019/02/19(火) 14:41:03 

    アラフォーでスペック高い年下男と結婚できました!
    みたいなトントン拍子話あるけど、全部が全部嘘とは思わない。でもそういう女性って

    アラフォーには見えない美人だったり、美人じゃなくても仕事で尊敬されるような成果を上げてる女性だったり、超コミュ強の話し上手だったり、世話焼きで凄く包容力があったり

    そういうアラフォーハイスペ婚でも納得できるようなバックボーンがあるんだよね

    なんの取り柄もない40代女性ならやっぱ厳しいよ

    +40

    -9

  • 433. 匿名 2019/02/19(火) 14:42:10 

    40代か…
    彼氏もいないのか…

    +7

    -10

  • 434. 匿名 2019/02/19(火) 14:42:20 

    40代前半なら、ラストチャンスってことで、狙った男に突撃してデキ婚狙うべし!
    後半なら諦めて終活すべし!

    +4

    -11

  • 435. 匿名 2019/02/19(火) 14:43:37 

    40代かぁ…芸能人とかなら全然独身でもありだし、何歳でも結婚出来るけど、一般人でしかも非正規実家住まい??世間の目も厳しいね

    +11

    -9

  • 436. 匿名 2019/02/19(火) 14:44:43 

    無理にやめる必要はないのでは?
    でも、手当たり次第にアプリとか婚活パーティーとかいくのではなく、年齢層の合った結婚相談所に登録するとか、自分が高望みしてしまってないか見直す方がいいかも。

    +8

    -8

  • 437. 匿名 2019/02/19(火) 14:46:13 

    本当ガルちゃんやってると意見が極端すぎて焦る
    でも現実は厳しいけどそこまで厳しくないよ
    私の母はバツイチで50手前まで非正規の仕事転々として、将来面倒見なきゃいけないのかなって思ってたら何故かいきなりやる気出して正社員の仕事見つけて数年後結婚までした
    ガルちゃん鵜呑みにして決めつけてたら何も出来ないよ

    +52

    -4

  • 438. 匿名 2019/02/19(火) 14:49:30 

    >>437
    バツイチと、未婚は違うでしょ
    バツイチって再婚する人多いじゃん

    +41

    -9

  • 439. 匿名 2019/02/19(火) 14:49:38 

    色んな方言われてますが、私もまずは正社員になることが最優先だと思います。
    今の婚活費用はどのように捻出してるんですか?
    キチンとしたところの会員になると、すごく高いって聞きますけど…

    +20

    -9

  • 440. 匿名 2019/02/19(火) 14:49:57 

    うわぁここは婚活しなきゃ結婚できない人じゃなく、婚活しても結婚出来ない人の集まりかw

    +7

    -11

  • 441. 匿名 2019/02/19(火) 14:51:31 

    40代で諦めなくてもいいけど、男の年収とか見た目とか文句つけてる場合ではないよね

    低所得なチビデブハゲでもいい。死ぬまで必死に共働きするし、見た目なんて関係ない!くらいな勢いでないとね。

    +11

    -9

  • 442. 匿名 2019/02/19(火) 14:52:36 

    最終手段。

    職場の年下イケメンを飲みに誘って、誘惑してデキ婚すれば?

    +2

    -14

  • 443. 匿名 2019/02/19(火) 14:54:50 

    パーティに来てる婚活女子を見て自分より若くて結婚出来そうな子ばかりだなと思ったので。
    お金がもったいないことに気付いた。

    +9

    -9

  • 444. 匿名 2019/02/19(火) 14:56:14 

    婚活終了の決意が出来ない

    +21

    -4

  • 445. 匿名 2019/02/19(火) 14:56:55 

    諦めた先に何が見えてくるのか
    そっちの方が楽しみになってきた

    +6

    -9

  • 446. 匿名 2019/02/19(火) 14:58:46 

    母親は46歳で13歳下の彼氏出来てましたよ。

    +9

    -20

  • 447. 匿名 2019/02/19(火) 15:02:09 

    >>446
    いや彼氏はできても結婚はできないでしょ
    13歳下の彼もただの遊びのつもりだろうし話が別

    +39

    -10

  • 448. 匿名 2019/02/19(火) 15:02:58 

    去年39歳で会社のお局が結婚したよ。
    お見合い写真の加工具合がえげつなかったけど、きっかけを作れたんだと思う。
    頑張って!

    +7

    -7

  • 449. 匿名 2019/02/19(火) 15:03:14 

    >>447
    イヤイヤ、今は結婚したよw
    家も買ってたよw

    +9

    -10

  • 450. 匿名 2019/02/19(火) 15:04:50 

    結婚の話題も大事だが、
    いちばん問題なのは43歳非正規で実家暮らしというところ
    現代社会の闇、7040問題、アラフォークライシスって感じ

    +7

    -9

  • 451. 匿名 2019/02/19(火) 15:04:57 

    >>446
    バツイチと未婚はまた違うから

    +11

    -9

  • 452. 匿名 2019/02/19(火) 15:05:11 

    41歳でやめました。
    非正規だし実家も金持ちではないけど今は気持ち的にスッキリしました。
    大して好きでもない人と気を遣ってデートして本当はエスニック系の服が好きなのにコンサバ系の服着て黒髪セミロングにして...そんなのやっぱり私じゃなかった。自分を偽ってまで結婚相手見つけるなんて無理だった。
    今はエスニック系の服にスパイラルパーマでたまに好きなバンドのライブに行ったり私らしく一人の生活を楽しんでます。
    一人で生きていく決心をするまでは色々葛藤がありましたが吹っ切れたので気持ち的には楽になりました。

    +69

    -9

  • 453. 匿名 2019/02/19(火) 15:05:45 

    40代バツイチと未婚では世間でのイメージが全然違う

    +6

    -10

  • 454. 匿名 2019/02/19(火) 15:06:06 

    >>451
    逆にバツイチでも初婚男性と結婚してんだよ?

    +7

    -10

  • 455. 匿名 2019/02/19(火) 15:08:06 

    誰のためにしているのか今一度考えた方がいい気がする...
    なんだか迷走してしまっている気が。

    +2

    -9

  • 456. 匿名 2019/02/19(火) 15:08:37 

    トピ主みたいな人の5年後10年後がどうなるのか気になる
    老いた両親と実家でさらに老いながら暮らし続けるの?
    せめて一人暮らしできるよう頑張ったら?
    今まで実家暮らしなら、いくら非正規でも貯金たんまりあるはずでしょ?

    +35

    -9

  • 457. 匿名 2019/02/19(火) 15:09:27 

    25歳のモノマネの人とと結婚した40代のモノマネする人いたよね
    人は人なんだからもっと自分に自信もっていいと思うわ

    +11

    -4

  • 458. 匿名 2019/02/19(火) 15:11:40 

    >>454
    世間的にはバツイチはモテるんだよ
    その証拠にバツ3.バツ4なんているじゃん。
    再婚してなくても、バツイチで彼氏持ちとかザラ。
    なんか魅力があるんだろうね

    +11

    -9

  • 459. 匿名 2019/02/19(火) 15:13:25 

    私の友人が、40歳で35歳の方とデキ婚しましたよ!!

    +21

    -0

  • 460. 匿名 2019/02/19(火) 15:13:57 

    >>458
    確かに大人になってから教えて貰ったけど結構声かけられたらしい。
    まぁ彼氏作ったのは私が高校卒業してからですが。

    +1

    -9

  • 461. 匿名 2019/02/19(火) 15:14:14 

    40代で婚活って
    サッカーで言うと アディショナルタイムで 10点ぐらい差食いてるよ

    +8

    -12

  • 462. 匿名 2019/02/19(火) 15:14:16 

    私の周り50代同士で何組か結婚してたけどな
    婚活してたのかどうかは知らないけど

    +2

    -9

  • 463. 匿名 2019/02/19(火) 15:14:25 

    バツイチ子持ちでも、可愛い小倉優子は、さっさと歯科医と再婚出来るっていうのにね。

    +42

    -9

  • 464. 匿名 2019/02/19(火) 15:15:06 

    本当どっかで正社員になるべきだったよね。
    正社員なら結婚出来なくても親が亡くなっても何とかなりそうだけど、その歳で非正規じゃこの先どうするの?って感じ。

    +10

    -9

  • 465. 匿名 2019/02/19(火) 15:15:15 

    >>31
    今年40歳。
    バツイチならまだ望みあるのかなあ。子供はいない。

    +4

    -8

  • 466. 匿名 2019/02/19(火) 15:17:11 

    20代女 若さで2割り増しの価値あり
    30代女 20%オフ
    40代女 腐れかけの半額おつとめ品
    50代女 80%オフ
    60代女 無料


    男から見た女の値段らしいよ

    +9

    -24

  • 467. 匿名 2019/02/19(火) 15:17:20 

    友達が今年で40だけど諦めた方がいいと思う?
    諦めた方がいい +
    諦めない方がいい −

    ちなみにうちの親が仲介のボランティアやってます

    +3

    -27

  • 468. 匿名 2019/02/19(火) 15:18:25 

    母は60歳で20代の男性と再再婚しましたよ~(^^)
    50代でパパ活してる人もいるし、女はいくつになっても需要があるから得ですよね

    +1

    -24

  • 469. 匿名 2019/02/19(火) 15:19:01 

    高齢でも成熟して自立したステキな大人なら相手はみつかる。経済的にも精神的にも大人としての余裕をもつこと。
    逆に、そうじゃないなら難しいよ。

    +1

    -7

  • 470. 匿名 2019/02/19(火) 15:19:54 

    そうそう、女はパパ活すれば生きていけるよ!
    40代でも60代のおじさんからなら需要あるって。
    マンションでも買ってもらったらいい。

    +2

    -16

  • 471. 匿名 2019/02/19(火) 15:20:24 

    >>468
    ネタだろうけど、本当だとしてもレアなケースだから。

    +5

    -8

  • 472. 匿名 2019/02/19(火) 15:20:58 

    石田ゆり子って、天海祐希だって40代独身だよ。
    自信持ってよ。

    +10

    -21

  • 473. 匿名 2019/02/19(火) 15:21:03 

    初老(40歳)をこえた婆さんに依存されて喜ぶのは何歳ぐらいの男性かしらね?

    +5

    -10

  • 474. 匿名 2019/02/19(火) 15:22:11 

    80歳くらいの資産家のお爺さんなら、40代のおばさんでも可愛がってくれるかもよ。
    孫的な感じで。

    +0

    -9

  • 475. 匿名 2019/02/19(火) 15:22:38 

    >>467
    それは本人が決めることでしょう

    +13

    -10

  • 476. 匿名 2019/02/19(火) 15:23:53 

    >>468
    ママ活?資産家なのかな
    遺産とられないように気をつけてね
    まあネタっぽいけど

    +0

    -8

  • 477. 匿名 2019/02/19(火) 15:24:16 

    >>475
    依頼はされていますけど

    +0

    -9

  • 478. 匿名 2019/02/19(火) 15:25:01 

    すべての女性に平等に与えられる若さという武器を活かせないまま40になった人に結婚は無理
    早めに諦めて終活を始めたほうがいいと思う

    +17

    -11

  • 479. 匿名 2019/02/19(火) 15:25:13 

    知り合いの人で、20代で結婚して、離婚してシングルマザーで過ごしていて、今お子さん二人とも大学生になって自立したから、今40代後半だけど、年下男性と再婚して、妊娠して最近出産したよ
    結婚してすぐ出来たしなんと自然妊娠らしい。。

    40代ならわずかな確率で子供も望めるし、諦めなくていいと思う。

    +8

    -12

  • 480. 匿名 2019/02/19(火) 15:26:01 

    >>466
    これ31と39じゃ全然違うと思うけどな
    31なら第一子持てる可能性は高いけど39だとそれから結婚と妊娠するのは忙しいからね

    +22

    -9

  • 481. 匿名 2019/02/19(火) 15:26:19 

    アメブロに、46歳で自然妊娠した人のブログあるよ🥺
    40代でも諦めたらダメよダメダメ!

    +4

    -22

  • 482. 匿名 2019/02/19(火) 15:26:43 

    >>474
    今流行りの後妻業ってやつw

    +0

    -8

  • 483. 匿名 2019/02/19(火) 15:28:18 

    婚活してなくても、40歳超えても、パートナーに出会える人は沢山います。婚活を意識してやってる間は出会えなくても、やめた途端、出会いがあったり、人生はわからないものです。
    なるべく、楽しく笑顔でいられるように自分らしく生きてみたらいかがでしょうか?
    それで出会えないのなら、残念ですが縁がないということでしょう。

    +8

    -9

  • 484. 匿名 2019/02/19(火) 15:28:38 

    柴咲コウ
    中谷美紀
    稲森いずみ
    石田ゆり子
    天海祐希

    みんな独身だよ
    大丈夫

    +5

    -23

  • 485. 匿名 2019/02/19(火) 15:29:05 

    お金あって、美人の芸能人と非正規、実家暮らしの40代を比べるのは違うでしょ。芸能人引き合いに出してくる人絶対いるよね。

    +40

    -9

  • 486. 匿名 2019/02/19(火) 15:29:33 

    >>479
    40代後半で妊娠は稀じゃない
    妊娠中も産まれてからも大変だよ

    +14

    -9

  • 487. 匿名 2019/02/19(火) 15:30:01 

    婚活婚活って、息巻いてる40代のおばさんは迫力満点で男からしたら怖いと思う。

    それより、一人でもいいやーくらいに余裕出してる方が魅力的よ。

    +24

    -10

  • 488. 匿名 2019/02/19(火) 15:30:33 

    >>484
    全員美人。

    +23

    -9

  • 489. 匿名 2019/02/19(火) 15:30:38 

    主はこの先の将来の不安から目を背けるために結婚という夢を見てるだけだと思う

    +11

    -8

  • 490. 匿名 2019/02/19(火) 15:30:59 

    >>479
    そうですね。
    私自身が、母親が45の時の子供です。
    高齢の母でも全く苦痛でもなかったですよ。

    +2

    -9

  • 491. 匿名 2019/02/19(火) 15:31:01 

    近所に第三子を47歳で産んだ人がいるけど、やはりその後から体調不良になり、救急車の常連になってしまった人いるから怖い。

    +8

    -9

  • 492. 匿名 2019/02/19(火) 15:31:25 

    一度結婚したから結婚は無理だとしても
    パートナーは欲しい

    +3

    -9

  • 493. 匿名 2019/02/19(火) 15:31:31 

    >>487
    確かにそうかも。

    +1

    -10

  • 494. 匿名 2019/02/19(火) 15:31:54 

    えっ?独身の芸能人の名前あげられて大丈夫って言われるってマジなんなん?笑
    そりゃあ、あの人達は大丈夫でしょ。問題は主で、そんな事言ってても何の解決方法にもならないまま、歳ばっかり取ってくよ?

    +43

    -10

  • 495. 匿名 2019/02/19(火) 15:32:07 

    なんでいい歳して非正規なの??
    正社員になりなよ…

    +8

    -10

  • 496. 匿名 2019/02/19(火) 15:32:09 

    >>492
    パートナーいた方がいいと思います

    +5

    -8

  • 497. 匿名 2019/02/19(火) 15:33:23 

    婚活より就活したら?
    非正規なんてやばいよ。

    今から大学か専門学校に行って、看護師や理学療法士などの医療系の資格を取るといいと思います!
    私の友人はアラフォーで理学療法士の専門学校に通ってますよ

    +30

    -11

  • 498. 匿名 2019/02/19(火) 15:34:09 

    いまは晩婚だから、40代で初産なんて珍しくないよ。
    そこらへんにいるよ。

    +9

    -10

  • 499. 匿名 2019/02/19(火) 15:34:10 

    >>484
    中谷美紀は結婚したやん
    40代で結婚できたなら合ってる

    +11

    -8

  • 500. 匿名 2019/02/19(火) 15:34:27 

    体力ある人なら40代半ばでも妊娠出産平気なのかな?
    私、20代後半で産んだけど体力ないし運動はしない方だったから大変だった

    +4

    -9

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード