-
1. 匿名 2019/02/18(月) 00:45:42
度々トピがたちますが、今でも何度見ても好きなドラマです。
特にムロツヨシさんの回漫画家になる事を夢見て「いつかいつかいつか…」とムロさんの心の声が凄く切なかったです。後は永山絢斗さんの「生きててよかった…」には大号泣でした(;_q)
永山絢斗さんのとても素晴らしい演技が印象に残っています。
他にも書ききれない程沢山好きなシーンはありますが、皆さんはどの回、どの台詞等が好きですか?+212
-0
-
2. 匿名 2019/02/18(月) 00:46:21
タイトル読めなかった。+20
-17
-
3. 匿名 2019/02/18(月) 00:46:57
じゅうはんしゅったい+116
-0
-
4. 匿名 2019/02/18(月) 00:47:02
この時の華ちゃんかわいかったな!+247
-5
-
5. 匿名 2019/02/18(月) 00:47:19
全話面白いよね!!+251
-1
-
6. 匿名 2019/02/18(月) 00:47:52
きよきべさんイケメン+128
-9
-
7. 匿名 2019/02/18(月) 00:47:55
近い業界にいるから私は好きだったな。漫画も好き。+33
-0
-
8. 匿名 2019/02/18(月) 00:48:36
毎週楽しみに見てた!
この時の黒木華、すごく可愛かったしいい役貰ったなって思った!+212
-4
-
9. 匿名 2019/02/18(月) 00:48:36
続編希望!漫画も面白い+188
-1
-
10. 匿名 2019/02/18(月) 00:49:10
オダギリジョーかっこ良かった+222
-1
-
11. 匿名 2019/02/18(月) 00:49:20
黒木華美人だよね+13
-25
-
12. 匿名 2019/02/18(月) 00:49:26
B太の漫画家役のモデルって、進撃の巨人の作者ってのはほんとなの?+67
-4
-
13. 匿名 2019/02/18(月) 00:49:54
安田顕さんのツブシの安井が好きでした
片眉上げるのは安田顕さんの演技プラン+150
-0
-
14. 匿名 2019/02/18(月) 00:49:56
濱田マリ(役名忘れた)がいくえみ綾(役名忘れた)に手紙を書いたら書店に会いにきてくれた時、なんか泣いた+190
-0
-
15. 匿名 2019/02/18(月) 00:50:07
松重さんナイスキャラでした!☆+161
-0
-
16. 匿名 2019/02/18(月) 00:50:19
荒川良々のTシャツが毎回気になった+158
-0
-
17. 匿名 2019/02/18(月) 00:50:58
アマゾンプライムで一気に見た〜!
+68
-0
-
18. 匿名 2019/02/18(月) 00:51:17
結構、毎回号泣してた!
オダジョー最高にカッコ良かったし、華ちゃん可愛いし、脇役のみんなが良い味出してたよね〜!
ドラマはまって、漫画全巻読んだよ!+185
-2
-
19. 匿名 2019/02/18(月) 00:51:42
>>6
いおきべ+85
-0
-
20. 匿名 2019/02/18(月) 00:51:43
>>6
五百旗頭さん
いおきべさん+75
-0
-
21. 匿名 2019/02/18(月) 00:52:44
黒木華の顔が嫌いだから見れない
違う女優さんだったら見たのにな+9
-50
-
22. 匿名 2019/02/18(月) 00:53:18
イケメン漫画家メロンヌ先生+140
-1
-
23. 匿名 2019/02/18(月) 00:54:15
個性はバラバラだけどお互いを理解して良い距離感で仕事してる感じが好きだった+27
-0
-
24. 匿名 2019/02/18(月) 00:55:02
坂口健太郎の回の話が好きだった!+121
-0
-
25. 匿名 2019/02/18(月) 00:55:19
中川大志の数少ない当たりドラマ+52
-0
-
26. 匿名 2019/02/18(月) 00:56:15
ムロ嫌いだけどムロの回泣いたわ
+129
-1
-
27. 匿名 2019/02/18(月) 00:56:16
社長さんのエピソードも良かった!+60
-1
-
28. 匿名 2019/02/18(月) 00:57:12
滝藤賢一さんの後ろ姿ヌードはビックリした!+104
-0
-
29. 匿名 2019/02/18(月) 00:58:02
永山絢斗よかったよね
本当にこういう人に見えた+159
-1
-
30. 匿名 2019/02/18(月) 00:58:09
このドラマこそ全キャスト同じで続編観たいよー!+146
-0
-
31. 匿名 2019/02/18(月) 00:59:08
ユニコーンの曲も合ってて良かった+133
-0
-
32. 匿名 2019/02/18(月) 01:00:27
永山絢斗、孤独な青年の役すごく良かった。
+158
-1
-
33. 匿名 2019/02/18(月) 01:00:37
珍しく見終わったら元気になるドラマ!
+113
-0
-
34. 匿名 2019/02/18(月) 01:05:47
好きだった!めっちゃ見まくった!
ピーヴ戦記って進撃?
ドラゴン急流はドラゴンボール??
つの姫様は何なの?+81
-0
-
35. 匿名 2019/02/18(月) 01:06:04
主役の黒木さんは、
最初オファーされた女優さんではなかったはず。
最初は、主役演じるの誰の予定だったんだっけ?+33
-1
-
36. 匿名 2019/02/18(月) 01:07:52
>>21
始めのキャスティング能年ちゃんだったんじゃなかったけ?
色々ゴタついて結果黒木華ちゃんになったけど。
華ちゃん良かったけどな。+153
-2
-
37. 匿名 2019/02/18(月) 01:09:41
大好きなドラマ
漫画家さんの話も好きだし
劇中の漫画は本物の漫画家さんに描いてもらったものだし
オダギリジョーも好きだし
黒木華も他の出演者みんな好き
本当に続編出して欲しいといつも願ってます+80
-0
-
38. 匿名 2019/02/18(月) 01:10:12
フリーアナウンサーの赤江珠緒さんがゲスト出演してて可愛かった。+43
-2
-
39. 匿名 2019/02/18(月) 01:12:26
松重さんと生瀬さんのやり取りも面白かったなぁ
いがみあってそうで本当は仲良し+128
-0
-
40. 匿名 2019/02/18(月) 01:13:00
NHKで澪つくし料理帖てドラマあったんだけど、出演者ほぼ同じ
事務所のつながりでドラマ出演て決定するんだなって思った+9
-1
-
41. 匿名 2019/02/18(月) 01:14:33
これ凄く面白かった‼華ちゃん可愛かったし、はまり役だと思う!
また見たいなー+96
-1
-
42. 匿名 2019/02/18(月) 01:14:58
中田伯本当ハマり役で永山絢斗は暗いイメージしかなかった!
けど、今期ラブコメやっててめっちゃ空回ってて可愛い。笑
役者ってすごいなー+131
-1
-
43. 匿名 2019/02/18(月) 01:16:45
私も大好きなドラマです!!
特に、運を貯めるというお話が心に残っています。
私も仕事や子育てで、へこたれそうな気持ちになった時、今は運を貯めてるんだ…次は良いことがあるはず…!!と思って過ごすようになりました。
漫画を読んでる方は気楽だけど、作り手側は本当に色んなことを犠牲にして、私たち読者に提供してくれているんだろうなと思います。+115
-0
-
44. 匿名 2019/02/18(月) 01:16:51
一日一善のエピソードが好きです。+58
-0
-
45. 匿名 2019/02/18(月) 01:18:02
>>35
へー!そうだったんだ?
でも華ちゃんで結果良かった!
ああいう天真爛漫な役どころって、うるさすぎちゃってウザくなりがちだけど、華ちゃん超ハマり役だったと思う!
ほかの女優さんじゃ見れなかったかも。+89
-1
-
46. 匿名 2019/02/18(月) 01:21:07
黒木華がガッツリご飯を食べてるところも良かった
+61
-0
-
47. 匿名 2019/02/18(月) 01:22:04
会社ってさ、そうだよ、そうなんだよ、色んな奴いてさ、嫌な奴いるんだ、蹴落とそうとしてくる先輩、足を引っ張ってくる同僚、真面目過ぎる奴、一生懸命なのに要領悪くてうまく表現できない奴、誰よりも頑張ってるのに芽が出ない奴、真意はわからないけど親切にしてくる奴、なんだかわかんないけど居てくれると助かる人、憎めない人、、
それでもたまには助け合えたりして、物事がうまく進んだり…
会社ってそういうところだよね。明日も一日頑張ろうっ。って気持ちになるドラマだったわ。+84
-0
-
48. 匿名 2019/02/18(月) 01:24:09
本当に本当に
毎週待ち遠しくて大好きなドラマ
2時間スペシャルでいいから
その後のみんながちょっと観てみたいです+105
-0
-
49. 匿名 2019/02/18(月) 01:25:13
早くエンペラー抜いてほしい!
我無の悔しがる顔が見たい!+29
-0
-
50. 匿名 2019/02/18(月) 01:26:42
ちょっと苦手だった
黒木華が大好きになったドラマ
モデル上がりって思ってた坂口健太郎が
良い役者だなぁと思ったドラマ
シリアスなムロツヨシの演技に震えたドラマ+99
-0
-
51. 匿名 2019/02/18(月) 01:29:58
社長…高田純次にありえないくらい聖人君子の役w かっこよかった!+131
-0
-
52. 匿名 2019/02/18(月) 01:38:10
東江(あがり)絹さんのストーリーが心に残ってる。
よく見かける映画のコミカライズとか、ゲームのコミカライズとか、いつもどんな作家さんがどういう経緯で受け持っているのか不思議でならなかったから。+54
-0
-
53. 匿名 2019/02/18(月) 01:40:32
小日向さんがすごく思いやりにあふれた先生だった。
それでいてチャレンジ精神旺盛で。
魅力あるキャラばかりだったね。+118
-0
-
54. 匿名 2019/02/18(月) 01:44:22
アマゾンプライムで何度も見てるよ。
ハズレキャラがいなくて全員大好き。+40
-0
-
55. 匿名 2019/02/18(月) 01:46:11
>>6
「いおきべ(五百旗頭)」さんだよ+21
-0
-
56. 匿名 2019/02/18(月) 01:48:11
大好きなドラマ!
この前またCSで全話まとめて見て心震えた!誰かと語りたかったからトピ立ててくれて本当に嬉しいありがとう!+28
-1
-
57. 匿名 2019/02/18(月) 01:48:14
劇中の漫画がとにかく読みたくなりました。
ドラゴン激流、ツノ姫さま、たんぽぽ鉄道、ピーヴ、黄昏ボンベイ…
全部系統が違うのも面白いし、まさかのムンバイとかは笑ってしまった!+70
-0
-
58. 匿名 2019/02/18(月) 01:49:39
重版出来♪重版出来♪
毎週楽しみに観てました+68
-0
-
59. 匿名 2019/02/18(月) 01:50:12
滝藤さんが苦手になった
+3
-21
-
60. 匿名 2019/02/18(月) 01:51:23
オダギリジョー苦手だったのが好きになった!
良作な原作に忠実で俳優陣もみんな良かった。+35
-0
-
61. 匿名 2019/02/18(月) 02:00:19
ちょうど今、アマゾンプライムでムロさんの回見ていたところ!
何回見ても泣ける。+40
-0
-
62. 匿名 2019/02/18(月) 02:08:18
ムロさんの回泣けるよねー。
ずっと漫画の世界で生きていたかった みたいなセリフがあったような。
切なくて印象に残ってる。。+72
-0
-
63. 匿名 2019/02/18(月) 02:10:43
>>14
感動した~
「よ"か"った"ね"ーーー!!!😭」って泣いた+16
-0
-
64. 匿名 2019/02/18(月) 02:18:02
>>21
気持ちはわかる。私も黒木華が嫌だったけど、評価が高いドラマだからアマゾンでみた。ドラマは面白いよ。だけどやっぱり黒木華が嫌いだからか、一生懸命な感じがちょっといい子ぶってる感じにみえて鼻につくときがあった。+8
-22
-
65. 匿名 2019/02/18(月) 02:18:48
好きだった〜!
才能ある人とない人の違いについて考えさせられたり
切なくなったりしたドラマだよ+53
-0
-
66. 匿名 2019/02/18(月) 02:29:44
>>42
瑛太は勿論演技上手いけど、永山絢斗はあまり癖が無いから一般人とかもハマる。
何気に演技の幅広いんじゃないかと思う
+72
-0
-
67. 匿名 2019/02/18(月) 02:39:05
実名ばれちゃいますけど名字が東江なのでテレビからあがりえって聞こえてきた時はびっくりした
その後しばらくして実家に帰った時に父がなんだか嬉しそうに「ねえねえ〇〇!これ!見てみて…!」と東江さんの回をつけてくれたのがいい思い出です
いつか全部通して観たいと思ってます+43
-0
-
68. 匿名 2019/02/18(月) 03:42:47
オダギリジョーのファンだから見たけど、黒木華が嫌いで残念だった。+3
-23
-
69. 匿名 2019/02/18(月) 04:59:56
毎週欠かさず観てました!!
恋愛要素が無かったのが逆に良かった。
漫画家目指してるおじいちゃん、可愛かったなあ。笑+73
-0
-
70. 匿名 2019/02/18(月) 06:17:41
滝藤さんの全裸(後ろ姿)が拝めました 笑+17
-0
-
71. 匿名 2019/02/18(月) 06:25:26
中田伯は諫山創にしか見えなかったw
読者の高校生役で金子大地が何気に出てるんだよね+14
-0
-
72. 匿名 2019/02/18(月) 06:39:47
アマゾンプライムで見れるんだ!見てこよう!
登場人物みんな可愛いと思えるドラマだったなぁ。+14
-0
-
73. 匿名 2019/02/18(月) 06:58:02
出演者をまず決めてから漫画描いたの?ってぐらい登場人物みんな、どハマりしてた。
五百旗頭さんと安井さんなんかは漫画そのまんま!!!笑+49
-0
-
74. 匿名 2019/02/18(月) 06:58:42
私も毎回泣きました。
この作品で永山さん好きになりました。
変なドラマやるなら、続編やって欲しい。+44
-0
-
75. 匿名 2019/02/18(月) 07:01:20
誰だっけ?でんぱ組?の人は別にいらなかった。
滝藤さんの好きなあのおっぱいでかいレイクのcmの子でも良かったと思う。+31
-2
-
76. 匿名 2019/02/18(月) 07:21:24
私もAmazonで最近みて続きがきになりやめられなくなって、いい年なのにほぼ徹夜した
ものすごい面白くてリアルタイムで見たかったあ!
でも、リアルタイムだと一週間待つの辛かっただろうなあと思う。
まさに、会いたくて会いたくて震えてたかもってレベル。
高田純次社長の「得をつむ」って話が良かった。
あれから私の人生にもかなり影響してて社長みたいなことは出来てないけど、なるべく近寄ろうとしてる。
宮沢賢治も読み返した!
本当と最高のドラマ!
+43
-0
-
77. 匿名 2019/02/18(月) 07:32:42
黒木華
当代随一のカメレオン女優と確信。
役に憑依する才能は、まじハンパない!!+49
-3
-
78. 匿名 2019/02/18(月) 07:32:59
私も大好きーー!!! 編集者してたからよけいに感情移入しちゃった。生みの苦しみってすごく大変。
ちょっとヨコだけど定期で上がる付録トピ、本誌は読まずに捨てるって人たまに見かけるけど、作るのがすごく大変だから一回でも見てほしいなって思ってる(笑) 世の中のものはなんだってそうなんだけどさ。
+43
-0
-
79. 匿名 2019/02/18(月) 08:16:14
ムロさんみたくプロになれないのも悲しいけど
漫画家に頑張ってなれたのに売れなくて大量返品されてシュレッダーにかけられてもう本出してもらえなくて廃業する現実 悲しい+33
-0
-
80. 匿名 2019/02/18(月) 08:44:43
まさかのムンバイ!
+43
-0
-
81. 匿名 2019/02/18(月) 08:53:05
振り向けばガンジス!+50
-0
-
82. 匿名 2019/02/18(月) 08:55:57
役者さんやストーリーも良かったけどドラマを製作してるスタッフたちの細部までのこだわりがすごかった
実際の漫画家さんに描いてもらった原稿を使ってるのもそうだし画面の端に映るような細かい小道具ひとつひとつにも手を抜かず気を配ってる感じがした+24
-0
-
83. 匿名 2019/02/18(月) 09:24:32
あれ以来、書店に行くとドラマの色々なシーンが甦ってくるよ+7
-0
-
84. 匿名 2019/02/18(月) 09:32:40
>>34私はうる星やつらかな?と思ったけどどうなんだろ!
漫画に限らず創作の裏話楽しい
+9
-0
-
85. 匿名 2019/02/18(月) 09:44:39
>>13
ヤスケンのツブシの安井がいつも違うボーダーのトップスを着ていて、毎回どんなシマシマ着てるか確認するのが楽しみだったよ。+22
-0
-
86. 匿名 2019/02/18(月) 10:21:02
裏番組の「僕のヤバイ妻」が話題になってたけど私はこっちずっと見てて本当に良かったと思った
次週がどうなるのかハラハラドキドキさせて視聴者増やしたのはすごいと思うけど、やっぱり何回も見直したいと思えてずっと心に残る作品の方がいいよ+34
-0
-
87. 匿名 2019/02/18(月) 10:26:09
変に恋愛を持ち出してこないのも良かった。
坂口健太郎も仄かな片想い程度に見えたし+31
-0
-
88. 匿名 2019/02/18(月) 10:27:40
ヤスケン目当てで最初は見たけど泣き笑いありで夢中になったドラマ。
五百旗頭はオダギリジョーにしかできないよね。あーカッコよかったな。時効警察も楽しみだけど、また五百旗頭が見たい!
永山絢斗も良い演技していたのに最近はくっきり二重に整形してしまって違和感が凄い。断然奥二重の方が似合っていたのに勿体ない+15
-3
-
89. 匿名 2019/02/18(月) 10:27:42
ドラマがよかったので原作買ったら、やっぱり面白かった!
ゆうきまさみとかいくえみ綾とか、好きな漫画家の絵が出てくるのも楽しみだった
+8
-0
-
90. 匿名 2019/02/18(月) 10:29:41
>>88
整形てか加齢でなんじゃないの?
+12
-0
-
91. 匿名 2019/02/18(月) 10:36:29
伝説の…なんて先生だっけ。ド忘れしちゃった!
娘のあゆちゃんの話が何回見ても泣ける!
お父さんの漫画読んだよってとこ。+15
-0
-
92. 匿名 2019/02/18(月) 11:01:22
牛露田先生かな?+9
-0
-
93. 匿名 2019/02/18(月) 11:05:07
+23
-0
-
94. 匿名 2019/02/18(月) 11:32:53
上手くいかない人生を綺麗に描かないで、もがきながら生きてるストーリーがとても良かった。+20
-0
-
95. 匿名 2019/02/18(月) 11:33:52
役にピッタリの人を探してきたのも凄いし自分のものにする役者の力量も凄い。
テレビ局によっては永山絢斗や坂口健太郎の役をジャニーズ起用とかにしそうだけど忖度が無いいい役者揃いのドラマで本当に良かった+12
-0
-
96. 匿名 2019/02/18(月) 12:05:49
オダギリジョーみたいな先輩がいたらいいんだけどね。あんな人居るわけないか。
漫画家さんもああいう担当さんならメンタルも病まないと思う。+20
-0
-
97. 匿名 2019/02/18(月) 12:35:14
坂口健太郎が黒木華を見てじわじわやる気出していく回も好きだったな
働くって何だろうと考えた+23
-0
-
98. 匿名 2019/02/18(月) 12:41:47
>>24
私も坂口健太郎の回が好き。
ホームに降りて靴底が減ってるところを見て
号泣しました。+32
-0
-
99. 匿名 2019/02/18(月) 12:47:54
たんぼぽ鉄道をみんなで、売ろうと頑張った回、
大好き。
テレビ電話で本屋さんが頑張ってる姿を
菊地さんと漫画家さんが喜んでるところ。
こっちまで嬉しくてもらい泣きしました。+26
-0
-
100. 匿名 2019/02/18(月) 12:51:03
子熊役、初めは能年玲奈だったんだよ。
でも、黒木華で良かった。
あんな細さで大丈夫かと
思ったがそれなりに
柔道やってる感出てたし、何より
やる気満々に頑張る姿が微笑ましかった。
漫画も全話読んでしまった😊
+17
-3
-
101. 匿名 2019/02/18(月) 14:12:03
原作も連載中だし
ドラマも続編みたいなあ
リアルタイム時の視聴率だけで判断して欲しくない
と思うドラマの一つだわ+16
-0
-
102. 匿名 2019/02/18(月) 15:09:43
面白かったー!続編みたい
私も絵描くから漫画家さんと比べちゃダメなんだけどやっぱり才能の有無や苦悩とか
気持ちがわかりすぎて
ムロツヨシの話とか
毎回号泣してた……
+8
-0
-
103. 匿名 2019/02/18(月) 18:41:04
見返したくなってプライム登録してきた
細部のエピソードが何か印象深いんだよねぇ
三蔵山先生が奥さん思いのところとか、円(丸)を描くところとか…+6
-0
-
104. 匿名 2019/02/18(月) 19:53:44
当初有村架純が主役やるはずだったらしいけど、華ちゃんは役になり切ってて、断然華ちゃんがよかった!すごいクオリティ高いドラマだったよ。
私は逃げ恥より好き。+7
-1
-
105. 匿名 2019/02/18(月) 21:54:06
当時ガルちゃんで実況しながら見ていて、アマプラで見れると分かった時は歓喜したよ。
もう何周目だろ。毎回わくわくしながら見てる。
アマプラからなくなったら困る。+3
-0
-
106. 匿名 2019/02/18(月) 23:20:36
こんなに仕事がんばろう…!って思わせてくれるドラマ、今までなかった。
火曜日っていうのがまた良かったんだよね。明日はまだ週の半分、でもやるぞ~みたいな。+3
-0
-
107. 匿名 2019/02/18(月) 23:27:10
勤続年数が長くなって慢心してるときに観ます。
落ち着いてて冷静で、でも冷たくはない、五百旗頭さんみたいな先輩になりたい!
というか自分が上司にほしいー+1
-0
-
108. 匿名 2019/02/18(月) 23:29:47
>>105
好きすぎて、全話ダウンロードしましたf(^_^;)+1
-0
-
109. 匿名 2019/02/18(月) 23:41:32
滝藤さんの役で、一番色気を感じたのが一寸先生だった。
あのジャージとニットキャップにやられたと思う。+2
-1
-
110. 匿名 2019/02/19(火) 00:12:00
マサシィ♡+1
-0
-
111. 匿名 2019/02/19(火) 00:13:55
ムロツヨシをぜひ見てほしいと思うドラマ。コメディしか知らない人はもったいない!がるちゃんでは定期的にトピ立つので嬉しい。プロの漫画家が描いたストーリーもHPで見たなあ+4
-1
-
112. 匿名 2019/02/19(火) 01:41:48
最終回の重版出来ダンス可愛かったな+4
-0
-
113. 匿名 2019/02/19(火) 10:11:29
まさに心が震えるドラマだった
+2
-0
-
114. 匿名 2019/02/20(水) 00:43:40
>>86
それが裏だったのか。
あれはあれで面白かった!
良ドラマがかぶるのもったいなーい!+1
-0
-
115. 匿名 2019/02/20(水) 20:38:21
>>104
能年玲奈ちゃんですよ。
能年玲奈より、有村架純より、黒木華ちゃんで、
本当に良かった。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する