ガールズちゃんねる

お酢が好き!

105コメント2019/02/24(日) 02:44

  • 1. 匿名 2019/02/17(日) 22:59:40 

    お酸が好きです!

    我が家にはお酢だけ6種類あります。
    よく使うのは穀物酢(主に料理)、リンゴ酢(主に飲料)です
    最近ハマってるのは辛いものにお酢をタップリかけて辛酸っぱくして(もはやただ酸っぱいだけ?)食べることです
    お酢が好きですが基本的にただかけるだけなのでもっと美味しく食べられる方法知りたいです
    よろしくお願いいたします


    +63

    -3

  • 2. 匿名 2019/02/17(日) 23:00:33 

    黒酢も好きだが、フルーツ酢も好き

    +38

    -0

  • 3. 匿名 2019/02/17(日) 23:00:46 

    お酢が好き!

    +11

    -13

  • 4. 匿名 2019/02/17(日) 23:00:50 

    餃子には、絶対にお酢とコショウです‼

    +111

    -1

  • 5. 匿名 2019/02/17(日) 23:01:07 

    押忍
    お酢が好き!

    +37

    -6

  • 6. 匿名 2019/02/17(日) 23:01:14 

    納豆に酢
    美味しいよ~♪

    +92

    -3

  • 7. 匿名 2019/02/17(日) 23:01:14 

    餃子は酢にたっぷり胡椒入れたので食べる

    +64

    -0

  • 8. 匿名 2019/02/17(日) 23:01:26 

    血圧高いから黒酢飲んでるけど効果なし……

    +15

    -1

  • 9. 匿名 2019/02/17(日) 23:01:45 

    私も酢が好きです!
    黒酢やバルサミコ酢、ざくろ酢が最近好きで色々使ってます。

    +28

    -0

  • 10. 匿名 2019/02/17(日) 23:02:07 

    季節外れの冷やしちゅーか!
    どこも扱っていないけれど (◞‸◟) ♡
    お酢が好き!

    +77

    -1

  • 11. 匿名 2019/02/17(日) 23:02:08 

    お酢が好き!

    +36

    -0

  • 12. 匿名 2019/02/17(日) 23:02:17 

    黒酢ドリンク飲みすぎで歯がとけたりしない?

    +19

    -3

  • 13. 匿名 2019/02/17(日) 23:02:21 

    最近、ダイエットのために酢キャベツ始めた
    リンゴ酢で作ると美味しい!

    +19

    -0

  • 14. 匿名 2019/02/17(日) 23:02:23 

    大根の甘酢漬け♪簡単だしおいしい!

    +20

    -0

  • 15. 匿名 2019/02/17(日) 23:02:24 

    どちらかと言えば苦手な方だけど疲労回復の為に飲んでる。
    結構効果あるから続けてる

    +15

    -1

  • 16. 匿名 2019/02/17(日) 23:02:31 

    下痢するんだけど、なんとかならんか。好きなのに。

    +3

    -0

  • 17. 匿名 2019/02/17(日) 23:02:49 

    これ美味しいよ
    簡単!鶏もものみぞれ煮 by 美味しい食卓 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが305万品
    簡単!鶏もものみぞれ煮 by 美味しい食卓 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが305万品cookpad.com

    「簡単!鶏もものみぞれ煮」☆クックパッドマガジンVol.8掲載!☆鶏ももが見えなくなるほどたっぷりの大根おろし!長ネギをどっさり乗せて。 材料:鶏もも肉、☆大根おろし、☆大根おろしで出た水分..

    +15

    -0

  • 18. 匿名 2019/02/17(日) 23:02:57 

    豆乳や牛乳で割って飲む果物の酢が美味しくて好きです
    炭酸割りでも夏場とか良いですよね

    +28

    -0

  • 19. 匿名 2019/02/17(日) 23:03:05 

    私もお酢大好きなんだけど
    胃やられるよね
    トマトジュースにりんご酢入れるのが大好き

    +18

    -0

  • 20. 匿名 2019/02/17(日) 23:03:11 

    お酢をいっぱい入れた南蛮漬けだーいすき!

    +49

    -0

  • 21. 匿名 2019/02/17(日) 23:03:58 

    昔、義母に黒酢を飲むといいと言われ水に薄めて飲んだけど、飲んだ後必ず身体がかゆくなるので飲むのをやめた。きつかったのかなあ。

    今は米酢だけ使ってます。

    +4

    -2

  • 22. 匿名 2019/02/17(日) 23:04:03 

    おいしい酢というのを愛用しています。
    そのままで酢の物や、オリーブオイルと塩コショウとあわせてマリネなど作れます。
    お酢を食べ過ぎると歯が溶けるらしく、私も前歯が透けてきたような気がします。

    +26

    -0

  • 23. 匿名 2019/02/17(日) 23:04:34 

    ミツカン酢のあのえげつない酸っぱさが大好き
    我が家の酢料理を他人が食べると
    「むせる。汗が出る。毛穴が開く。」と言われる

    +42

    -0

  • 24. 匿名 2019/02/17(日) 23:04:59 

    何にでもかける
    今日は茹でたブロッコリーにゆず酢をかけた
    ゆず酢はふつうの米酢にゆず皮を適当に漬け込んだだけ
    あとはしょうが焼き用の豚スライスを焼肉のたれで焼いて黒酢をかけた
    焼肉のたれの甘さが抑えられて美味しい

    +14

    -0

  • 25. 匿名 2019/02/17(日) 23:05:19 

    もやし茹でて、酢、醤油、昆布つゆ
    最後汁まで飲んじゃいます!

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2019/02/17(日) 23:05:58 

    ラーメンにお酢

    +65

    -1

  • 27. 匿名 2019/02/17(日) 23:06:17 

    甘酢あんかけが好き

    +32

    -0

  • 28. 匿名 2019/02/17(日) 23:06:45 

    温泉の休憩所でのめる100円のフルーツ酢ドリンクが好き。でも酸っぱさを感じたいなら黒酢が1番(どらまにも出てた四角いパックのやつ)

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2019/02/17(日) 23:07:07 

    酢大好きの酢ラーです!
    油っこいものや麺類にドバドバかけてます。
    タマノイ酢よりミツカン酢が好き!

    +26

    -0

  • 30. 匿名 2019/02/17(日) 23:08:30 

    自分には
    おいしいお酢が甘過ぎなので
    追いお酢して酸っぱくしています!

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2019/02/17(日) 23:09:53 

    餃子もお酢だけつけて食べるのが好きだったんだけど、最近、酸っぱい物食べると寒気みたいな血の気が引くような感覚になる。それが怖くて食べられない。

    +2

    -2

  • 32. 匿名 2019/02/17(日) 23:10:07 

    今うちの周りのスーパー軒並みリンゴ酢が売り切れてるんだけどお酢ブームなの?

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2019/02/17(日) 23:11:05 

    好きだけど奥歯がキシキシしてしみて痛くなるからたまにしか食べれない。胃も痛くなる。

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2019/02/17(日) 23:11:51 

    皿うどんに、ドバドバ酢をかけます。

    +59

    -0

  • 35. 匿名 2019/02/17(日) 23:12:10 

    お酢は胃を荒らすから注意だよー

    +27

    -3

  • 36. 匿名 2019/02/17(日) 23:13:04 

    トマトと卵の中華スープおいしいよ!
    シャンタン、酢、塩胡椒砂糖ごま油少々。

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2019/02/17(日) 23:13:20 

    酸で歯のエナメルがもろくなるから好きな人は歯磨きも頑張って。

    +15

    -1

  • 38. 匿名 2019/02/17(日) 23:13:22 

    >>13酢キャベツ私も食べてた(笑)でも胃がやられて断念。夫は一年以上続けてますが血圧も体重も換わらずです。

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2019/02/17(日) 23:13:30 

    納豆に酢たっぷり&醤油1滴!
    騙されたと思ってやってみて!ハマる!

    +19

    -3

  • 40. 匿名 2019/02/17(日) 23:13:43 

    お酢が好き!

    +0

    -4

  • 41. 匿名 2019/02/17(日) 23:13:48 

    タコときゅうりとわかめの酢の物、死ぬほど好き笑笑

    +31

    -1

  • 42. 匿名 2019/02/17(日) 23:14:24 

    >>39
    やってみる!

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2019/02/17(日) 23:15:39 

    青梅の季節には、梅サワーを仕込んでる。
    青梅、氷砂糖、酢。
    夏に炭酸水で割って飲む。

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2019/02/17(日) 23:15:58 

    >>41
    わかる。
    奇跡の組み合わせたと思う。

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2019/02/17(日) 23:16:15 

    前田敦子とか芸能人がドバドバ酢かけて食べるのみて、えーーーって思ってたけど、歳とって酢の良さが分かってきた! ドバドバはかけないけど。
    スーパーに売ってる黒酢を料理にたくさん使ってます!

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2019/02/17(日) 23:16:49 

    そうめん食べる時はつゆにお酢を沢山入れます!

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2019/02/17(日) 23:17:23 

    手羽元を酢で煮込んだやつ(昔ミツカンのCMでやってた)大好きなのだが、家族のウケはあまり良くない。美味しいのに~。

    +31

    -0

  • 48. 匿名 2019/02/17(日) 23:17:30 

    しょうゆラーメンにお酢ドバドバ入れて食べるの大好き!

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2019/02/17(日) 23:18:00 

    >>36
    私はラー油は必ず入れる。
    あと、片栗粉で軽ーくトロミも。
    酸辣湯っぽくなって好き。

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2019/02/17(日) 23:20:10 

    もともと酸っぱいものが苦手だったけど、つわりの時にお酢のきいたものならたべれて、そこから酢の魅力にとりつかれた。つわり中は寿司酢とかそのままなめてた。今考えると、自分でもドン引き。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2019/02/17(日) 23:21:01 

    オシャレなお酢は要らない。
    ただただ酸っぱい普通のお酢が有れば良い。
    もうね大酢き。

    +28

    -0

  • 52. 匿名 2019/02/17(日) 23:24:12 

    酢を飲んでる人は歯のエナメルを溶かすから注意
    私は歯医者で言われて飲むのはやめた

    +15

    -1

  • 53. 匿名 2019/02/17(日) 23:25:49 

    酢玉ねぎを作り置き。サラダに乗せたり納豆に混ぜたり何にでも足して食べてる。今日はマックのチーズバーガーを買って来てたので、酢玉ねぎを挟んで食べたらすっごく美味しかった!

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2019/02/17(日) 23:27:39 

    >>1天ぷらに酢も美味しいよ
    サッパリして

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2019/02/17(日) 23:29:46 

    焼肉屋にある盛岡冷麺にお酢が別で付いてくるけどそれ全部入れちゃう。
    スープもちゃんと全部飲むんだけどこれはお店に失礼??
    マイお酢持って行った方が良い?(つд⊂)

    +3

    -3

  • 56. 匿名 2019/02/17(日) 23:31:52 

    ちょいと高いけど静岡のみかん酢。
    これでマリネもほんのり甘くなる。
    お酢が好き!

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2019/02/17(日) 23:32:18 

    >>52さんしょく歯ね

    前歯の先が透明になってたり溝になったりしてたらもう始まってる
    もう治らない

    しかも瞬く間に酷くなるからね
    気を付けよー

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2019/02/17(日) 23:33:52 

    なんとなく毎日りんご酢飲んでる
    効果はよくわからないままだけど
    今年、会社や子供の学校で
    インフルエンザや腸炎が凄く流行ってたけど
    私はかからず健康に過ごせてるな

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2019/02/17(日) 23:34:51 

    歯のこと書いてる人がいるから付け足し。
    酢は酸だからエナメルが脆くなる。
    だから酢を摂ってからすぐに歯磨きは厳禁。
    最低でも一時間は空けてね。
    歯科衛生士

    +16

    -1

  • 60. 匿名 2019/02/17(日) 23:34:51 

    北陸住みですが、8番ラーメンて言うチェーン店の唐麺が好きで自宅でも真似して作ってます。
    お酢好きな人は是非食べてみて欲しい!
    ちなみに私はマイお酢を持参してます。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2019/02/17(日) 23:35:23 

    >>1お酸?

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2019/02/17(日) 23:37:01 

    紅白なます

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2019/02/17(日) 23:39:21 

    もずく酢が好きすぎる。
    もずく酢は飲み物。

    +23

    -1

  • 64. 匿名 2019/02/17(日) 23:41:05 

    >>56
    これ気になってたー!
    美味しいんだ、今度買ってみよー!
    いい情報をありがとう☆

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2019/02/17(日) 23:44:24 

    ポテサラ作った時にちょっとだけお酢を入れると美味しくなる!

    +20

    -1

  • 66. 匿名 2019/02/17(日) 23:46:17 

    リンガーハットのチャンポンにお酢をかけて食べるとまろやかになります。

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2019/02/17(日) 23:47:32 

    私納豆にかけて食べてます。

    +10

    -1

  • 68. 匿名 2019/02/17(日) 23:48:01 

    >>64
    すし酢ほど全然甘くないけど、さわやかに甘くて
    塩、オイル、にんにくと相性がよく
    それこそ酢タマネギなんて最高です。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2019/02/17(日) 23:54:24 

    >>43
    おお、同士!美味しいよね、アレは!
    夏とかバテた時に効く!

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2019/02/17(日) 23:55:34 

    去年黒酢は痩せる!とか聞いてよく飲んでたけど糖質高過ぎて逆に太った
    でも酸っぱいの美味しい

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2019/02/17(日) 23:56:12 

    >>66
    リンガーハット行くとお酢ドバドバかけちゃう。もうお酢味といってもいいくらい。でも美味しいんだー

    +18

    -1

  • 72. 匿名 2019/02/18(月) 00:01:06 

    全然新しくない食べ方だけど味噌ラーメンにお酢いれて食べるのが大好き!ドバドバ入れてしまう…!

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2019/02/18(月) 00:01:19 

    ラベンダーや、ローズ、ペパーミントなど、ハーブを漬け込んでます!
    キッチンペーパーで濾してドレッシングにしたり、薄めて掃除に使ったり、石鹸洗髪の際のリン酢に使ったりしてます。
    画像は拾い画です。
    我が家では、一升瓶で漬けてます!
    お酢が好き!

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2019/02/18(月) 00:10:37 

    >>11

    このカンタン酢?甘くて苦手
    普通の酢がやっぱりいい

    +9

    -2

  • 75. 匿名 2019/02/18(月) 00:12:03 

    あーお酢たっぷり冷麺が食べたい

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2019/02/18(月) 00:15:41 

    大根の酢漬け大好き。前は酢と砂糖、塩で漬けてたけど、今は市販のらっきょ酢だけでお手軽で美味しい

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2019/02/18(月) 00:16:14 

    バルサミコ酢とオリーブオイルを同量。
    蜂蜜少々に粒マスタードを混ぜた
    ドレッシングが私の定番です。

    オリーブオイルなのでお通じも良くなるし
    やっぱり市販のドレッシングより
    安心&味も良くて気に入ってます!

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2019/02/18(月) 00:20:28 

    ちゃんぽんのお店のテーブルにお酢が置かれてるけど、まず何もかけないで試せばいいのに、最初からけっこうドバドバかけてしまう。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2019/02/18(月) 00:23:03 

    よく食べる。
    すごく体にいいモノ食べてる感w
    お酢が好き!

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2019/02/18(月) 00:25:13 

    フルーツ酢なら、ザクロやブルーベリーが飲みやすい。
    私は血圧が高めなんで効果あるかと思い続けようと思う。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2019/02/18(月) 00:27:05 

    >>73
    リン酢!w
    いいねっ😊

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2019/02/18(月) 00:39:30 

    にんにく酢と生姜酢を常備してます。
    穀物酢でも米酢でも、酢なら何でも可能です。
    にんにくなら、100ml〜200mlに対して、かけら一個
    生姜もだいたい同程度です。

    にんにく酢は、1ヶ月程で、匂いが和らぎます。生姜は、酸味が強くなります。

    どちらの酢も料理に色々使えますし、漬けた後の具材も美味しく頂けるので、重宝してます。
    お酢が好き!

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2019/02/18(月) 00:45:27 

    納豆に酢入れるの好きだし体に良いと思ってたけど、納豆の栄養がなくなっちゃうと聞いてショック

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2019/02/18(月) 02:09:08 

    ラーメンに入れたくなる時がある。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2019/02/18(月) 03:04:45 

    >>32
    テレビで痩せるみそ汁やってた。
    赤味噌白味噌、玉ねぎのすりおろし、リンゴ酢で味噌玉作って飲む。

    それでリンゴ酢が品薄なのかも。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2019/02/18(月) 03:07:39 

    純リンゴ酢をかったら美味しすぎて、水と氷入れてごくごく飲んじゃう。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2019/02/18(月) 03:19:47 

    ご飯に
    お酢とラー油と醤油
    お酢とわさびと醤油

    これだけで美味しい

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2019/02/18(月) 04:15:55 

    マリネとか酢の物はよく食べるけど
    直飲みしようとは思わん

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2019/02/18(月) 04:16:19 

    タレ無しトコロテンを水切りして
    醤油+りんご又はらっきょ酢で食べるのが好き

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2019/02/18(月) 04:16:55 

    私はスライスした玉ねぎに黒酢たくさんかける
    30分ぐらい冷蔵庫で馴染ませてから食べる

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2019/02/18(月) 04:18:50 

    うちの母親は食べ物に酢をかけないと気が済まなくなり
    どんな料理にも酢をドボドボ入れるようになった
    何を作っても味が「酢」その物
    何をするにしても程々に

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2019/02/18(月) 04:20:32 

    昔ロシアのサーカス団が
    疲労回復のために酢を飲んでいたが
    彼らが身体が柔らかいのはその酢のせいだ、との勘違いから
    酢を飲むと身体が柔らかくなるというデマが広まった

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2019/02/18(月) 04:50:06 

    平塚名物 ラオシャンラーメンが美味しい
    鶏ガラスープに酢が入ってて酸味があるスープ
    知らない人が普通のラーメン感覚で食べたら吹き出す

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2019/02/18(月) 05:59:07 

    酸辣湯ラーメンが好きですね。

    お酢が好き!

    +14

    -0

  • 95. 匿名 2019/02/18(月) 06:24:11 

    料理もつい酢を入れすぎて家族から酸っぱい!と苦情がでます。私はさらに追い酢しますけど笑
    酸辣湯的なのが好きなので、家族にはかき玉スープで自分には酢とラー油を足して、酸辣湯風に。
    酢と揚げ物の相性って素晴らしくて、びしょびしょに浸して食べます。
    舌が酢で焼けるような感覚わかりますか?良くないと思うけど、それがまたたまらないです...

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2019/02/18(月) 08:29:04 

    お酢大好き!!

    今更ながら酢キャベツにハマってます。
    使うのはリンゴ酢。
    欲しいのは純リンゴ酢。
    高いんだよなぁ~。

    某有名な黒酢のサプリ飲んだら
    血行が良くなったのか足先まで温かくなったよ。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2019/02/18(月) 09:56:30 

    >>1
    酢キャベツ好きそう

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2019/02/18(月) 09:58:26 

    炒飯に酢をかけるのが美味しかったりするよね

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2019/02/18(月) 13:04:50 

    バーミヤンのお酢は何なの?絶対薄めてる

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2019/02/18(月) 18:54:38 

    梅蘭焼きそばに酢をドボドボにかけて食べるのが 大好きです‼︎
    だからなのか、最近100均のボトルに入った酢が
    準備されてます。
    納豆についているタレやカラシのようなサイズのをちまちまかけるのに時間かかってたから
    ありがたい〜
    ありがとう、◯屋の梅蘭‼︎

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2019/02/18(月) 23:22:41 

    スプーン一杯の酢を毎日飲むと健康になるといわれトライ、むせたのは私だけではないと思う

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2019/02/18(月) 23:46:36 

    今晩は。好きじゃないですが好きになりたいな
    健康の為

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2019/02/19(火) 10:56:10 

    酢大豆を毎日食べてますが
    歯と胃に悪いんでしょうか

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2019/02/19(火) 21:32:54 

    餃子には酢コショウって人がたくさんいたけど
    酢と醤油の組み合わせが好きすぎて
    なんかもっとつけれる食べ物ないかなと
    検索してたらここにきました。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2019/02/24(日) 02:44:49 

    前田のあっちゃんが酢ドバドバかけるよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード