-
1. 匿名 2019/02/17(日) 22:29:06
今度、新婚旅行で5泊7日でハワイに行きます!
初ハワイです!
おすすめのスポットや、おすすめのお土産があれば教えてください(^^)+180
-8
-
2. 匿名 2019/02/17(日) 22:29:40
ガーリックシュリンプ+213
-2
-
3. 匿名 2019/02/17(日) 22:29:58
マウナケアで夕日と星空見る+61
-2
-
4. 匿名 2019/02/17(日) 22:30:07
キラウエア火山+57
-5
-
5. 匿名 2019/02/17(日) 22:30:43
常磐ハワイアンセンター+15
-31
-
6. 匿名 2019/02/17(日) 22:31:42
お土産は選ぶので時間奪われるから事前に申し込みできるセットみたいなの頼んだ方がいいよ!
私はお土産周りで一日潰した;;+25
-44
-
7. 匿名 2019/02/17(日) 22:31:42
ガーリックシュリンプってどこで食べられますか+11
-4
-
8. 匿名 2019/02/17(日) 22:31:57
毎日予定詰め込みすぎずに、フリーな日を設けた方がいいよ+251
-2
-
9. 匿名 2019/02/17(日) 22:32:41
国際免許とって、レンタカーでノースショア+58
-36
-
10. 匿名 2019/02/17(日) 22:33:20
ワイコロアビレッジかなぁ?
ホテルの中で遊べてすごい楽しかった!
亀も見れたしイルカと泳げた!
フロントに日本人がいて安心だったよ!+34
-1
-
11. 匿名 2019/02/17(日) 22:34:03
+526
-5
-
12. 匿名 2019/02/17(日) 22:34:07
たくさん入ったチョコレート+7
-2
-
13. 匿名 2019/02/17(日) 22:34:16
タイムリー!
24日〜ひとり旅してきます!
参考にさせていただきます😆+193
-3
-
14. 匿名 2019/02/17(日) 22:34:53
アラモアナショッピングセンターで買い物+222
-3
-
15. 匿名 2019/02/17(日) 22:35:04
どこまでも日本人ばかり。おすすめはダイアモンドヘッドで自撮りしてる日本人きもいです。+8
-38
-
16. 匿名 2019/02/17(日) 22:35:42
ザ・クッキー・コーナー+90
-2
-
17. 匿名 2019/02/17(日) 22:36:18
ばらまき用のお土産はドンキホーテで買ったよー(^^)+101
-4
-
18. 匿名 2019/02/17(日) 22:36:36
クアロアランチ
バギーもいいけど乗馬オススメ+69
-0
-
19. 匿名 2019/02/17(日) 22:36:53
>>17
日本じゃなくてハワイのです+9
-9
-
20. 匿名 2019/02/17(日) 22:36:59
このー木何の木
見に行きなよ!+126
-6
-
21. 匿名 2019/02/17(日) 22:37:56
いいないいないいなー!
ハワイだけどいやすめの梅スパムむすび絶品だよ!毎回二個食べる。+81
-4
-
22. 匿名 2019/02/17(日) 22:38:42
すごい楽しみですね!
私は海外旅行初めてで無知すぎてWi-Fiは借りなかった(携帯放置)だったし水中カメラなど持って行かなかったのですごい悔しい思い出です
今時の方たちはそんなミスしないんでしょうね(;_;)+54
-4
-
23. 匿名 2019/02/17(日) 22:40:07
行ったことなくてごめんだけど、行ってみたいところです。+174
-8
-
24. 匿名 2019/02/17(日) 22:40:48
結婚おめでとうございます!
新婚旅行ならキャプテンブルースの天国の海ツアーとかイルカ大学のイルカツアーがお勧めですよ。
両方ともカップルで参加される方が多いです。
食事はフードコートで十分美味しいので、その分お土産とかに回して、最終日の夜にレストランでディナーとかで良いと思います。
私はお肉好きなのでウルフギャング、ストリプスステーキ、ルースズクリスとかなら宿泊エリアから歩いて行けるのでお勧めです。
+154
-7
-
25. 匿名 2019/02/17(日) 22:40:49
ホノルルクッキーとマカダミアナッツが好き+205
-2
-
26. 匿名 2019/02/17(日) 22:41:17
1月に行ってきました♪
カイルアビーチ!
びっくりするぐらい海、砂浜が綺麗でした。
次行ったらその近くのラニカイビーチも行ってみたい。
お土産はバニーガールオーガニックのクリームがおすすめです!+105
-2
-
27. 匿名 2019/02/17(日) 22:41:31
正直、しょっちゅう海外旅行行ける人でなければ買い物で時間潰すのもったいないと思う
マリンスポーツとか自然とか回る事に時間使った方がいい!
+94
-5
-
28. 匿名 2019/02/17(日) 22:42:47
マカプウ岬
+11
-1
-
29. 匿名 2019/02/17(日) 22:42:57
新婚旅行ということなので
ちょっと特別なレストランでディナーとかしたい時は
Michel’s at the Colony Surf(ミッシェルズ・アット・ザ・コロニー・サーフ)おすすめです!
何箇所かレストラン行きましたがここが一番美味しくて素敵でした
日本人なら一人前をシェアさせてくれるので(一人前が多すぎる)そんなに思った程高くならないです+95
-2
-
30. 匿名 2019/02/17(日) 22:43:05
カハラホテルのマカダミアのチョコ
画像はれなかった+27
-1
-
31. 匿名 2019/02/17(日) 22:43:16
クッキーは、クッキコーナーのが一番美味しかった
普通のクッキーもだしフルーツのフレーバーのやつもおすすめ!+35
-5
-
32. 匿名 2019/02/17(日) 22:43:33
ハワイでレンタカー借りるのオススメします!
道が左右違うのと、標識、ルールは気をつけてね!
しかし、アウトレットやスーパーに行くのに便利だし。地元民が行く海に行けます。
私はウミガメが近くで観れる ノースシュアの海に行くのがオススメします! ノースショアにあるオシャレ雑貨屋さんや トラックフード店も楽しいです!+62
-5
-
33. 匿名 2019/02/17(日) 22:43:50
ロイヤルハワイアンクッキーのマカダミアナッツチョコが好き。クッキーも美味しくて毎回買ってきます。ちょっとお高いんだけどね。
マカダミアナッツチョコは千円位だったかな…。でもオススメです。
会社とかはロングスドラッグで安いのまとめ買いしてます。会員簡単になれるから会員になるといいよ。カウンターに日本語で説明書いてた。+35
-2
-
34. 匿名 2019/02/17(日) 22:43:53
+12
-20
-
35. 匿名 2019/02/17(日) 22:43:57
私も春休みに行きます!
春休みって飲食店激混みですかね?
なるべく自由行動したいのでレストラン予約とかしたくないのですが。
主さん、勝手に質問してすいません。+8
-2
-
36. 匿名 2019/02/17(日) 22:44:43
Whole Foods Market
オーガニックのコスメとか石鹸おすすめ!+75
-5
-
37. 匿名 2019/02/17(日) 22:44:55
>>9
国際免許、要らなくない?
うちの夫、日本の免許でレンタカー運転してた+143
-6
-
38. 匿名 2019/02/17(日) 22:45:19
ワイキキにあるクラッキンキッチン!
手づかみシーフードで美味しいお店です!!
かなり人気のお店ですので、予約することをオススメします。+11
-7
-
39. 匿名 2019/02/17(日) 22:45:36 ID:qFvBDVFQJD
ミシェルズ!要予約!+14
-1
-
40. 匿名 2019/02/17(日) 22:45:43
>>23
良い香りのボディークリームとかあって大好き!
配るお土産としても喜ばれるよ( ^ω^ )+21
-2
-
41. 匿名 2019/02/17(日) 22:46:19
>>15
チャイニーズの方が多いよ
+4
-1
-
42. 匿名 2019/02/17(日) 22:47:43
>>37
だよね。
一昨年は日本の免許でOKだったよ。
今必要なの?+69
-4
-
43. 匿名 2019/02/17(日) 22:47:48
普通に路地裏とかのお弁当屋さんがオススメ!
ボリュームあって美味しいよ!
現地の人が行ってるとこ探してみて。+4
-1
-
44. 匿名 2019/02/17(日) 22:47:58
定番だけど、レナーズのマラサダ!
買ってすぐに揚げたてを食べると最高に美味しい!!二個は軽く食べられる♪+132
-4
-
45. 匿名 2019/02/17(日) 22:48:36
初ならベタにウルフギャング、クラッキンキッチン、エッグスシングスは行くといいと思う。+36
-3
-
46. 匿名 2019/02/17(日) 22:48:48
ワイキキの免税店「Tギャラリア・ハワイ by DFS」も良いよ+55
-6
-
47. 匿名 2019/02/17(日) 22:48:53
>>31
31だけど書き忘れ
チョコの付いたのなら、ビッグアイランドキャンディーズが美味しかった+71
-1
-
48. 匿名 2019/02/17(日) 22:49:15
カイルアオススメします!
可愛い雑貨屋さんやオシャレショップや地元民が行くレストランがオススメです!
レンタカーは日本の免許で大丈夫ですよ!
ネットで事前予約をオススメします!
携帯のGoogleナビが海外に行くとマイルになるから慣れるまで距離がつかめないけどね!+33
-2
-
49. 匿名 2019/02/17(日) 22:49:28
テディーズバーガー
チャックスセラー(ステーキ)
おいしいよ👍+29
-0
-
50. 匿名 2019/02/17(日) 22:49:32
スカイダイビングおすすめ!
ハワイの綺麗な海と空、最高ですよ(^^)
スリル満点だけど、とても良い思い出になっています!+11
-3
-
51. 匿名 2019/02/17(日) 22:49:51
とりあえず到着日にJCBカードでトロリーバス乗れるから、それでアラモアナショッピングセンターに行ってフードコートで腹ごしらえしてから、めぼしいお店をまわって、ビッグアイランドキャンディーズでチョコがけショートブレッドクッキーを大量に買って、まてバスに乗って帰ります。
初日に買ってもホテルはエアコンガンガンなのでチョコが溶ける事はありませんよ。
お勧めはここでは書き足りないのが残念です。+44
-2
-
52. 匿名 2019/02/17(日) 22:50:03
毎年行ってますが、いつもたらたらとダイアモンドヘッドルートのトロリーにのったり、ホテルのプールでプカプカ浮いたり、夜はお肉を食べに行ったり(他のかたもおすすめされてるルースズクリスやウルフギャング)、カハラモールへ行ったりしてます。
ダックツアー、短時間でダイアモンドルートとそのまま海へジャボンと進んでいって楽しかったですよ!
滞在期間短めだとしたら、1日かかるオプショナルツアー(キャプテンブルースとか←初めてのハワイならおすすめですが)で結構自由時間がひっぱくするのでワイキキエリアをさくっと楽しめるダックツアーはおすすめです。
+11
-2
-
53. 匿名 2019/02/17(日) 22:50:33
ノースショアに行くなら途中にあるドールプランテーションも良かったよ
パイナップルソフトクリームが美味しい!
お手頃価格のお菓子も売ってるよ+81
-4
-
54. 匿名 2019/02/17(日) 22:50:38
PINK が大好き。
いいなー。ちょっとお土産お願いしてもいい?+5
-5
-
55. 匿名 2019/02/17(日) 22:50:51
ロイヤルハワイアンのサーフラナイの朝食は宿泊者じゃなくても気軽に行けてロケーション最高です!アランチーノのウニパスタとロブスタースープはオススメです。
ダイヤモンドヘッドは登る甲斐はあります!絶景です!新婚旅行ならいい想い出になると思います。後はタンタラスの丘の夜景も良いです。買い物はまとめてアラモアナが便利です。海はカイルアビーチがとても綺麗です。楽しんできて下さい!+28
-1
-
56. 匿名 2019/02/17(日) 22:51:06
ホエールウォッチング+ウミガメと一緒に泳げるという船を予約してた。
(天候不良でキャンセルになった。)
2月ならまだシーズンではあると思う。
+5
-1
-
57. 匿名 2019/02/17(日) 22:51:10
ホノルルクッキーです。直営店で買うのがオススメです。+52
-2
-
58. 匿名 2019/02/17(日) 22:52:14
>>49
ティデーズ美味しいよね。
公園近くの店舗毎日通ってた。
バイトが適当な感じでアメリカン。
歌いながら踊りながらw
焼き方はミディアムレアがオススメ。+6
-2
-
59. 匿名 2019/02/17(日) 22:52:20
>>35
主じゃないけど私は基本部屋に持ち帰って食べてる。あとフードコートとか。テイクアウト可能の店多いから調べてみてね。+9
-1
-
60. 匿名 2019/02/17(日) 22:52:50
ハレクラニのアフタヌーンティーもおすすめです♪
+16
-0
-
61. 匿名 2019/02/17(日) 22:53:02
>>46
丁寧かw+4
-1
-
62. 匿名 2019/02/17(日) 22:53:06
カハラホテル チョコマカダミアナッツ
+66
-1
-
63. 匿名 2019/02/17(日) 22:53:36
>>37
事故とか違反の時、国際免許あると話早いよ+16
-3
-
64. 匿名 2019/02/17(日) 22:53:38
ベタだけどウルフギャングは美味しかったですよ!ステーキはもちろんですが、ランチタイムならディナーより安く美味しいハンバーガーなどのメニューもあります。
ガーリックシュリンプの発祥とも言われるジョバンニのガーリックシュリンプもオススメです。
ぜひ初ハワイ楽しんできて下さい!+57
-4
-
65. 匿名 2019/02/17(日) 22:54:38
>>38
否定するわけじゃないけど、辛い味付けは素材そのものの味が消えてた。
あとビニール手袋で食べるのがめんどくさいし、値段が高い。手づかみの面白さはあるけどね!一度は行ってみてもいいかも!日本人多いけど笑
+4
-1
-
66. 匿名 2019/02/17(日) 22:54:46
ハンバーガーならカハラモールのザ・カウンターというお店もおすすめです。
お肉がジューシーでおいしい!
さつまいものフライドポテトもおいしくておすすめです。+23
-0
-
67. 匿名 2019/02/17(日) 22:55:22
あのマカダミアの味のパンケーキのお店、名前はなんだっけ?
有名店で店が調子に乗ってて店員がいやだ。
カードも使えないし、オーダーの仕方も独特、。
嫌い、二度と行かない。+12
-7
-
68. 匿名 2019/02/17(日) 22:56:16
何が好きとか食べたいとかにもよりますよね?
海でゆっくりしたいとか、亀を見たいとか、シェイブアイス食べたいとか、パンケーキ食べたいとか、ステーキかハンバーガーとか。
ショッピングとかさ。
新婚旅行で詰め込み過ぎて、ケンカとかになったりするから、余裕を持って計画したいよね。+47
-1
-
69. 匿名 2019/02/17(日) 22:57:30
イルカ高校+1
-1
-
70. 匿名 2019/02/17(日) 22:57:31
レストランはルースクリスがおすすめ!
値段は少し高いけど、ステーキをはじめ、他の料理も上品でおいしかったです!!+23
-0
-
71. 匿名 2019/02/17(日) 22:58:22
ロイヤルハワイアンセンターにあるチーズケーキファクトリーは値段手頃で量がすごいけどアメリカンな料理で美味しいよ。いつも混んでて呼び出しブザーを持って待つシステム。チーズケーキの種類がすごく豊富だけど、かなり甘いから好き嫌い別れる。1人で1個は食べられないくらい。テイクアウトもできるから買ってホテルで夜食べるのもヨシ!+48
-2
-
72. 匿名 2019/02/17(日) 22:58:23
バスで売ってたガーリックシュリンプとレナーズのマラサダははずせない+14
-2
-
73. 匿名 2019/02/17(日) 22:59:31
>>67
ブーツアンドキモズ?
おいしかったけど、日本で自分でパンケーキにハーゲンダッツのマカダミアナッツアイスをのせるとそれっぽくなるよ。笑+34
-4
-
74. 匿名 2019/02/17(日) 23:00:18
スーパーマーケットやテイクアウトのお店で
アフポキやタコポキを買ってお部屋飲みをオススメします!+14
-3
-
75. 匿名 2019/02/17(日) 23:00:27
お土産の頼まれものだけはしないこと!マジで1日潰れるから。
ガーリックシュリンプは絶対食べて!私は旅行中2階は最低食べてる笑
アラモアナのフードコートにあるブルーウォーターも割と美味しい。
おススメはkualoa Lanch!
ジュラシックワールドとか山田孝之と長澤まさみの50回目のファーストキスの撮影に使われてた場所。
馬に乗って2時間くらい(もっと短いのもある)自然の中を走るんだけど、馬が賢くてちゃんと見ちゃう覚えてるし、ガイドのお姉さんの指示を守ってパカポコ歩いてくれるから乗馬したことなくても全然平気!!!
あとはバギーみたいなので撮影場所を案内してくれるのもあるし、是非オススメ!
しかもそこのハンバーガーが本当美味しいから!
The busでも乗り継ぎ1回でいけるよー!レンタカー借りるならそっちの方が断然早いけど!
馬に乗りながら撮ったやつだからあまり綺麗じゃないけど、こんな感じ↓+40
-3
-
76. 匿名 2019/02/17(日) 23:00:27
アイランドヴィンテージコーヒーではアヒポキ丼食べてね!絶対美味しいから!アサイーボウルも美味しいよ!+30
-0
-
77. 匿名 2019/02/17(日) 23:00:43
おすすめ書ききれん!!笑+7
-0
-
78. 匿名 2019/02/17(日) 23:01:21
ベタだけど、アイランドヴィンテージのアサイーボウル。
朝買って、ホテルのラナイで海見ながら食べる幸せ。
はぁー、ハワイいきたいなー。+47
-0
-
79. 匿名 2019/02/17(日) 23:01:25
>>62
ナッツが好きな方は好きかも知れませんが、私はナッツが多すぎてだめでした。
もっとチョコが多い方が好きです。
予約までして購入したけど、高いしがっかりでした。
でもカハラホテルのマラサダと巻いてあるパンケーキは大好きです。
最近はアランチーノばかり利用してますが。
+5
-1
-
80. 匿名 2019/02/17(日) 23:04:06
>>25
好きも何も、ド定番w+5
-8
-
81. 匿名 2019/02/17(日) 23:05:21
あー みんなが書くから、アランチーノに行きたくなった!
うにパスタとロブスターパスタが本当にオススメ!+27
-1
-
82. 匿名 2019/02/17(日) 23:05:30
>>78
私も好きです。
アサイーボウルとホットのラテを買って、いやすめでスパムおむすびとカレーライスとお味噌汁とお茶を買って、軍人さんのホテルの方のビーチのテーブルで食べてます。
+10
-1
-
83. 匿名 2019/02/17(日) 23:07:11
アランチーノのウニパスタとパルメザンチーズのステーキが好きすぎる。+7
-0
-
84. 匿名 2019/02/17(日) 23:07:45
ご結婚おめでとうございます!
ハワイは毎年行くほど大好きなところです
サムズキッチンのガーリックシュリンプが大好きで毎回食べます
ガイドブックにも載ってるのでぜひ行ってみてください
ロミロミに行くならモアナサーフライダー内のスパがおすすめです
予約した時間の1時間くらい前にチェックインして、ジャグジーを楽しんだり
波の音をききながらリラックスできる部屋ですごしたり、贅沢な時間を楽しめますよ
ビーチはワイマナロビーチがきれいで、人が少なめなのでおすすめです!+19
-2
-
85. 匿名 2019/02/17(日) 23:10:51
ノースショアの方、人の少ない綺麗な海で1日のんびりするといいよ。美味しいご飯を買い込んで。+10
-0
-
86. 匿名 2019/02/17(日) 23:10:56
ハナウマ湾
水がすごく綺麗で、小魚が泳いでました。
シュノーケリング楽しかったです!
+20
-0
-
87. 匿名 2019/02/17(日) 23:10:58
今年の夏にハワイ行くから、絶対アランチーノは行く!
新婚さんなら、なんでもレストランやショー予約でもアニバーサリー予約をオススメします!
アニバーサリーならいい席にしてくれやすいです!+15
-1
-
88. 匿名 2019/02/17(日) 23:11:56 ID:qFvBDVFQJD
ブーツアンドキモズ、私もイマイチでした。
店員さん調子乗ってるってわかる気がします。
オススメされて朝早くから行ったけど
感動しなかったのはサービスにも問題があるかな+11
-9
-
89. 匿名 2019/02/17(日) 23:12:29
ホールフーズのハワイ限定エコバッグは可愛いのでおみやげにおすすめです^^*
特にパイナップル柄やアイスクリーム柄が人気で、ネットでも割と高値で取引されてるのを見ます。+39
-4
-
90. 匿名 2019/02/17(日) 23:13:03
ハイドロプラスクの水筒可愛いー
ハワイ限定色のやつ+2
-1
-
91. 匿名 2019/02/17(日) 23:13:45
ザ・カハラ・ホテルのマカダミアチョコ+5
-1
-
92. 匿名 2019/02/17(日) 23:14:01
>>90
ハイドロフラスクの打ち間違えです( ^ω^ )+2
-0
-
93. 匿名 2019/02/17(日) 23:17:13
混んでる時期にしかハワイ行ったことないから人気のお店でごはん食べたりはないんだけど、ガーリックシュリンプはトラックの屋台みたいなお店でも美味しかったからオススメ。
お土産はホノルルクッキーが定番だけど、何回お土産でもらっても嬉しい。+28
-0
-
94. 匿名 2019/02/17(日) 23:18:49
ハワイアンクラウンなんちゃら(度忘れ)のアサイーボールが私は好き。パイナップルが甘くてチョコチップみたいなのもかかってて美味しかったなー。ボカーツのも好きだけどこっちの方が私は好みだった。
アイランドヴィンテージコーヒーは凄く並んでてまだ食べれてない…。
ハワイ行きたい。クリスゴトー作品何か買いたい!ハワイだとTIFFANY安いんだよね…。買ってくれる男…欲しい(笑)+4
-1
-
95. 匿名 2019/02/17(日) 23:18:55
>>23
私ここ行きたくて事前にリサーチしてたのに、行った時たまたま改装中でめちゃくちゃがっくりだった😭アラモアナセンターで、お姉さんが似たようなナチュラル系の美容品売ってるお店ありますよ〜と教えられたらそこ韓国製品だった(笑) まぁ日本にないしいいやと思って買った〜+0
-3
-
96. 匿名 2019/02/17(日) 23:19:47 ID:qFvBDVFQJD
行く予定有りませんが、お気に入りに登録しました!+7
-2
-
97. 匿名 2019/02/17(日) 23:20:14
>>13
一人旅羨ましいです〜!
ホテルなどは行きたい場所に合わせて事前に取っておくんですか?🙂+7
-4
-
98. 匿名 2019/02/17(日) 23:20:24
とりあえず海外旅行保険は絶対に入りましょう!+56
-0
-
99. 匿名 2019/02/17(日) 23:20:50
>>89
このピンク買いました☺️ かわいくて使えてないけど(笑) ホールフーズにはプライベートブランドの紅茶やコーヒーがあり、値段も手頃でオススメです! 個包装になってると思って56?袋入りくらいのルイボスティー買ったらまさかのセットパックで、配れなかった〜+8
-0
-
100. 匿名 2019/02/17(日) 23:21:11
>>75
続き(笑
たくさん書いてごめんなさい💦
kualoa Lanchのサイト貼っときますね!
お店じゃないんだけど、Uber便利でいいよ!日本だとUber Eeatsのイメージだけどね。
今はやってるか分からないけど、ハワイについてからアプリ入れると初回は何%かオフになるからタクシーとかより安いよ!
調べればブログとかでいっぱい紹介されてるから見てみて😘
あとは私はLani Laniってアプリよく見てたー!気分上げるために(笑)
注意事項としてはスマホを海外定額すること!スマホないと別行動した時に死ぬ(笑
まだまだ書きたい!笑
主さん楽しんできてねー!ハワイ クアロア・ランチ|大自然の中で乗馬や四輪バギー、映画ロケ地ツアー、ビーチ、ジップラインなどのオプショナルツアーが楽しめるアクティビティーセンターwww.kualoa.jpハワイの広大な大自然の中で、乗馬や四輪バギー、映画ロケ地ツアー、プライベートビーチ、SUP、ジップライン他、盛りだくさんのアクティビティやアトラクションが楽しめる、映画やCMなどでもおなじみのアクティビティーセンターです。
+8
-1
-
101. 匿名 2019/02/17(日) 23:23:46
>>87
アランチーノ年末行きました!
本当美味しかった!是非楽しんできてください!!+5
-0
-
102. 匿名 2019/02/17(日) 23:24:17
グルメツアーでバスで1日回るやつがあったんだけど、皆が並んでるようなガーリックシュリンプのお店なども席が予約してあって並ばずに持ってきてもらえたし、色々美味しくて楽しくて良かった。+6
-2
-
103. 匿名 2019/02/17(日) 23:26:00
>>23
持ち帰る時に必ず蓋がガッチリ閉まってるか確認してね。そしてジップロックに入れてねw
2回ハンドソープ買って帰ったけど、2回とも1つは蓋が緩くてハンドソープ漏れてた。ジップロックに入れてたから大丈夫だったけど、ジップロック入れてなかったらスーツケースが大惨事になるところだった。
ジップロックは持っていくの忘れたら同じアラモアナのロングスドラッグスに売ってるよ。+21
-1
-
104. 匿名 2019/02/17(日) 23:26:20
なんだかんだでここのマカダミアチョコ貰えると嬉しい。
時折 無性に食べたくなる。+36
-2
-
105. 匿名 2019/02/17(日) 23:29:10
ウルフギャングのランチはボリューム満点でコスパ良くておススメです!!+8
-2
-
106. 匿名 2019/02/17(日) 23:32:23
カラカウア通りのcococoveのアヒポキがお手軽で良いよ+9
-1
-
107. 匿名 2019/02/17(日) 23:33:41
やばい!ハワイに行きたくなってきたよー!!
ゴールデンウィーク10連休はフライトだけでも通常の3倍の値段らしい+46
-1
-
108. 匿名 2019/02/17(日) 23:36:46
カヴェヘヴェヘ(Kawehewehe)というパワースポットおすすめします!私は婦人病があって長いこと不妊でした。子供は諦めて二人で生きていこうと気持ちの切り替えでハワイに行きました。新婚旅行から10年来のハワイです。当時もハレクラニ泊まり、10年ぶりのハレクラニ。10年前は分からなかった。子供を諦めて何もかも疲れ切って絶望だった私に夫がハワイに2ヶ月住むか?とそれでいろいろ調べて計画を立てました。カヴェヘヴェヘ(Kawehewehe)を知って毎日1日3回はそこに入って心身ともにヒーリング受けました。婦人病、不妊に効くと言われています。そして帰国後、空港についてご飯を軽く食べようとしたとき吐き気に襲われ「??」とその昼過ぎに病院にかかったらなんと妊娠5週目ですと言われました。びっくりしましたね。安定期に入って夫とまたハワイを訪れ、カヴェヘヴェヘ(Kawehewehe)に入りお礼と安産祈願を祈りました。無事に産まれました。ハレクラニから撮った画像を待ち受けにしています。下の画像はお借りしました。
ぜひ訪れてみてください。+11
-14
-
109. 匿名 2019/02/17(日) 23:37:02
ハワイのABCストアが地味に好きで1日三回以上行く。楽しいんだよねー。あとセブンイレブンも。
+43
-1
-
110. 匿名 2019/02/17(日) 23:39:03
チョコだったらシェラトンワイキキに入ってるホノルルチョコレートカンパニーもおすすめです!
ここはなんと言ってもドライフルーツのチョコレートディップが美味しいです。
量り売りなので少しずつ試せますよ。+5
-2
-
111. 匿名 2019/02/17(日) 23:44:23
>>23
ここのボディークリームお土産で買って帰ったけど、すごく喜ばれた
値段も手頃だしおススメ+6
-3
-
112. 匿名 2019/02/17(日) 23:52:04
今日ネットニュースでやってた。
ハワイの有名ホテルヒルトンハワイアンビレッジワイキキビーチリゾートで2/11(月)の早朝4AMごろに男性客がチェックアウトをしようとした際に暴行される事件がおきました。
早朝や暗い時間の人通りない場所は
なるべく出歩かない
よう気をつけて行ってきてね!!+58
-1
-
113. 匿名 2019/02/17(日) 23:54:30
到着日は時差ボケもあってあんまり予定詰めると辛いから無理しないでね。到着日にロミロミ行くと疲れも取れてスッキリするのでオススメ!+13
-0
-
114. 匿名 2019/02/17(日) 23:55:43
フードランドの保冷バッグはホールフードより安くて機能的です。
肩からもかけれて、安定感があるのでバラマキ用のお土産にお勧めです。
インパクトもあってレジの方が笑顔になってくれて嬉しいです。+16
-1
-
115. 匿名 2019/02/17(日) 23:57:50
オススメいっぱいある。まだ出てなさそうな所でマノアの滝のトレッキング。マノアはワイキキからそんなに遠くないけど、緑が多くのんびりしてて素敵なカフェもあって良い所だった!+9
-1
-
116. 匿名 2019/02/18(月) 00:00:02
ハワイいいなぁ!
食べ物は割りと屋台やフードコートでも全然美味しいと思う!
海外ってだけで新鮮でマックも美味しく感じた笑
ドン・キホーテは広いし色んな物あるしお土産しこたま買うのにいいと思う!
クラッキンキッチン(←近場にないなら)とウルフギャングはどうだろ?
JTBで行ったんだけど、ホテルに入ってるJTB窓口の人に毎度予約してもらって行ってた!
雑誌とかに載ってる所は混むから、夜なら尚更予約してった方が間違いないよー
楽しんできて!+6
-1
-
117. 匿名 2019/02/18(月) 00:01:03
>>104これと似てる安い方は美味しくないよね。+3
-0
-
118. 匿名 2019/02/18(月) 00:01:51
ダイヤモンドヘッドマーケット&グリルのブルーベリーとクリームチーズのスコーンは毎回食べる。+14
-0
-
119. 匿名 2019/02/18(月) 00:03:36
まっだまだ先だけど、ローン完済したら
家族でハワイに行きたいから参考にします!
皆さんのコメントで楽しい妄想させて〜+22
-0
-
120. 匿名 2019/02/18(月) 00:03:58
ハレクラニのハウスウィズアウトアキー。サンセットタイムにフラを眺めなからお酒を飲むのが最高です。ハワイ最後の夜はいつもここと決めてます。+16
-0
-
121. 匿名 2019/02/18(月) 00:07:04
ステーキのお店はハッピーアワーだとお得に食べられるよ!ウルフギャングよりもルースズクリスがおすすめ。+26
-1
-
122. 匿名 2019/02/18(月) 00:07:31
ハレイワとかノースショアの雰囲気すごく良いですよ!島全体を回るバスから車窓を眺めるのも良かった。レンタサイクルもおすすめです!+7
-1
-
123. 匿名 2019/02/18(月) 00:09:06
>>117
ですよねー。 他のと比べてチョコ自体が美味しいと思います。
どこにでも売ってそうだけど 欲しい時に置いてないのが歯痒くて...。+3
-0
-
124. 匿名 2019/02/18(月) 00:11:41
>>112
あと最近ホノルルの公衆トイレで日本人カップルが強盗だかに遭ったニュースがあったと思うから、夜間は特にそういう場所には行かない方がいいですよ。ハワイも決して治安が良いわけではないので気を付けて楽しんで来てくださいね。+45
-2
-
125. 匿名 2019/02/18(月) 00:26:50
ひとり旅のホテルをどこにしようか悩んでる!おすすめあったら教えてください。+2
-0
-
126. 匿名 2019/02/18(月) 00:32:11
>>124
カカアコだね
インスタ映えで有名だけどあそこほんとに危ないよ
私はアラモアナビーチのサンセットが好き
ラニカイビーチも良かったよ
タンタラスの夜景はぜひツアーで+31
-1
-
127. 匿名 2019/02/18(月) 00:39:22
>>125
予算にもよると思うけど、比較的リーズナブルで立地が良いのでワイキキビーチコマー、オススメです。レイロウやサーフジャックもオシャレな感じで良さそう。+5
-0
-
128. 匿名 2019/02/18(月) 00:56:51
あー、まだまだ先の夏休みにハワイ行くんだけどもう明日にでも行きたい 笑
主さん初ハワイ楽しんでね!!何回行っても楽しいし、また行きたくなる魅力的なところですよ+8
-0
-
129. 匿名 2019/02/18(月) 01:02:28
ハワイは年々治安が悪くなってると思う。
ホームレスもふえたよね。
運河の方は特に暗くなり始めたら近づかない方がいいと思います。
日本人は多いしハワイの雰囲気で日本みたいに気楽に過ごしてしまいがちだけど、海外だということを少し気にとめながら楽しまれてくださいね!
良い思い出たくさん作ってきてください♪+56
-0
-
130. 匿名 2019/02/18(月) 01:37:58
クアロアランチのバギーがめちゃくちゃ楽しかった!
1時間コースだったんだけど、もう終わり!?ってなったので2時間したかった!
公式サイトから早めの予約をおすすめします!
あとガーリックシュリンプはホノルルにもいっぱいお店があってめっちゃおいしかったです。
あとレンタカーじゃなければウーバーのアプリを入れといて登録しといたらいいと思います。
登録の時にSMSを受信しないといけないのでWi-Fiではできないので。
料金もわかるし行き先も言わなくていいし支払いも引き落としだしすぐ来てくれるし本当に便利です!+3
-0
-
131. 匿名 2019/02/18(月) 01:41:28
カマロンのガーリックシュリンプ、クリーミーで美味しかった!+4
-0
-
132. 匿名 2019/02/18(月) 02:03:27
ディーンアンドデルーカのハワイバージョントートが欲しいけど早朝から並ばなければ整理券ゲット出来ないみたいで 迷ってる。治安的にどうなんだろ。+17
-0
-
133. 匿名 2019/02/18(月) 02:13:14
>>132
早朝の治安は悪くないと思いますよ。
掃除してる人もたくさんいるし、サーファーとかも歩いてるし。
まぁ、そんな私もハワイでは強盗にあったし、傷害事件も目の当たりした事はありますが、それよりも好きが先行しちゃいますよ。
+5
-3
-
134. 匿名 2019/02/18(月) 02:34:38
>>132
日本人だけが並んでましたよ。+19
-0
-
135. 匿名 2019/02/18(月) 03:13:33
日本人だらけ~英語ほとんど喋らない~ とは言うものの、やっぱり海外は海外!気を引き締めて安全に旅行楽しんでくださいね♪
ちなみに私はトイレが一番困りました(笑)
ショッピングモールでもトイレはなかなかなかったり掃除中?は入れてくれなかったりスーパーは店員さんに言って鍵開けてもらったり目の前にあるのにノーと言われたり(笑)たぶん防犯からなんでしょうが日本のららぽーとみたいにすんなりはいきませんでした!+26
-0
-
136. 匿名 2019/02/18(月) 05:12:21
いやす夢・マグロブラザーズは毎回必ず行ってます❤︎夜食にぴったりです☺︎+2
-3
-
137. 匿名 2019/02/18(月) 05:41:18
あーハワイ行きたくなってきたよ!
植物園と水族館、ゆるーい雰囲気で楽しかったよ。+9
-0
-
138. 匿名 2019/02/18(月) 06:51:49
主です(^^)
皆さん、たくさんのオススメありがとうございます!
全部食べたいし、全部周りたいし、全部買いたい‼︎
時間とお金がたくさん必要ですね…(笑)+11
-0
-
139. 匿名 2019/02/18(月) 07:25:40
>>112
ヒルトンホテルはお金ある人とかが泊まってるからエレベーターとかも気をつけて。老夫婦がエレベーターに乗った途端暴行されました。
男の人が1、2人だけ乗っている場合も乗らないようにしてください。駐車場でも降りるときは周りを確認してから隣の車も人が乗ったままかも確認してください。
私も数年前新婚旅行でヒルトンホテルに泊まって駐車場で夫が襲われました。私は部屋で待っていたのですが駐車場マンがグルでした。こいつ金持ってる、今日と仲間に通達したみたいで夫の隣の車から(夫はそこまで見てなかった)夫が出た瞬間、襲撃されました。+27
-1
-
140. 匿名 2019/02/18(月) 08:26:17
ラニカイビーチ、おすすめです!
路線バスで行って途中で降りてレンタサイクルで行きました\(◡̈)/
ワイキキビーチ周辺にいる、突然インコ乗せてくるおじさんには気をつけてください!+4
-0
-
141. 匿名 2019/02/18(月) 08:34:22
ウォールマート(スーパー)で、ガーリックシュリンプのソースが売ってるので、おススメです。
マカダミアナッツのチョコとかもABCより
安いです。+3
-0
-
142. 匿名 2019/02/18(月) 08:46:47
>>67
ブーツアンドキモズね
あそこは日本人にはお水出してくれないよ
私達ももちろんお水出してもらえなかったから飲み物頼んだよ
周りの日本人以外にはお水があってお水頼まないともらえないのかなって思って見てたけど
席に通された後にお水出されてた
でも日本人には無し
帰ってきてから口コミ見たらお水出されない人多数で納得
特別美味しくないし長時間並ぶなら行かない方がいい
最後のお会計の時のおばちゃんは笑顔なし+25
-0
-
143. 匿名 2019/02/18(月) 08:49:15
なんかリムジンの乗り放題みたいなのなかった?
電話したら迎えに来てくれるの
+0
-0
-
144. 匿名 2019/02/18(月) 09:46:09
>>27
本当にそう思う。
うちは夫が長期休みはなかなか難しい職種なので、買い物に割く時間は減らした。アラモアナ行ってみたけど大きすぎて疲れて、アウトレットも計画してたけど即諦めた。笑
あと、計画して出かけたのももちろんよこったんだけど、何も計画しないで近場ぷらぷらして海に行ったりした中日が一番楽しかった。笑
かなり奮発してすごくいい部屋取ったのでら景色がものすごく綺麗だったから一番ハワイを感じたのも部屋だった。
もっと部屋を味わってもよかったなって思う。
美味しかった食べ物ベスト5は、
1.ノースショアにある嵐がお忍びで来るお店のガーリックシュリンプ!!
(店名忘れてしまった)
2.夜にやってる屋台集まったところ?にある、果物ジュースのお店のすいかジュース
(目の前で選んだフルーツを刻んで氷入れて作ってくれる)
3.天国の海ツアーで食べたハンバーガー
4.高橋果実店のすいかジュース
5.ドールプランテーションのアイス
パイナップル乗ってる!!大きいから、二人で分けたほうがいい。
他にも色々あるけど、だんだん飽きてきて大変だった。
新婚旅行楽しんでくださいね!!+7
-0
-
145. 匿名 2019/02/18(月) 09:48:37
もしお金と時間に余裕があるなら、コオリナ地区のアウラ二がおススメ!ディズニーの高級ホテルです。
ホテル内をアロハシャツを着たミッキー達がいたり、ホテルのアクティビティが豊富なのでかなり楽しめます。ホノルルより人が少なくて落ち着いているのもいいです。+14
-5
-
146. 匿名 2019/02/18(月) 10:58:51
ハレアカラ
イアオニードル+0
-0
-
147. 匿名 2019/02/18(月) 11:06:48
日本人多いけど、言われてるより日本語通じないよね。行く場所にもよるのかな。+25
-1
-
148. 匿名 2019/02/18(月) 11:08:32
>>139
こわー!ハイアットリージェンシーとかでもあったような。有名ホテルも怖いね。+10
-1
-
149. 匿名 2019/02/18(月) 11:10:35
お土産のクッキーはビッグアイランドキャンディーズがおすすめ💓+10
-1
-
150. 匿名 2019/02/18(月) 11:32:28
ダイヤモンドヘッドに歩いて登りました
ローカル歩くの面白いよ
ハレイワのクアアイナ本店、ドールのパイナップル畑もよかったです
サーフィン体験も面白かった+7
-1
-
151. 匿名 2019/02/18(月) 11:45:01
シェラトンワイキキのトイレでも強盗があったよね
それも、襲われたの男性。
女性だけじゃなくて男性も気をつけないと。シェラトンワイキキのトイレで強盗が発生しました。個室…|地球の歩き方m-tokuhain.arukikata.co.jpワイキキのホテル、シャラトンワイキキの男子トイレで強盗事件が発生しました。 記事によると被害にはあったのは60歳の男性で、容疑者は29歳の男性ということです。 容疑者は男子トイレで、性的行為を求め、最終的には貴重品を奪って逃走、逃走中にあえなく御用...
+12
-0
-
152. 匿名 2019/02/18(月) 14:18:01
フラダンス体験!
+2
-0
-
153. 匿名 2019/02/18(月) 15:29:40
ハナウマ湾が綺麗だった~。でも意外と寒かった。+1
-0
-
154. 匿名 2019/02/18(月) 15:33:54
明後日から5泊7日でハワイに行くのでタイムリーで嬉しいです!
子供服を安くたくさん買いたいのですが、どこがオススメですか?♡+3
-3
-
155. 匿名 2019/02/18(月) 15:34:58
レンタカー、12時間 赤のオープンカーのカマロを200ドルで借りてハワイ一周したよ!カイルアでパンケーキ食べて、ラナカイ、ランチに有名なガーリックシュリンプ(ここでは一旦売り切れていて。。次できるまで1、5時間待った。。。。)ノースショア、パイナップルファーム。。。全て回ったよ!!
8AM出発。
ホノルルで有名な揚げパンみたいなの朝ごはんに買って。。。
全部回って、このーきなんのきも行けた!
19:30に返却!
返却前にドンキホーテでいっぱい買い物してホテルに荷物もしっかり運んでおいた、
ガソリンの入れ方がややこしかった。。。
一旦100ドルなり預けて、ガソリン入れて、余った分を返金してもらう感じでした。
元海外在住で英語はネイティブレベルなので、全て簡単でした!
楽しかったよ!
+2
-7
-
156. 匿名 2019/02/18(月) 15:36:06
>>154
子供服はワイケレプレミアムアウトレットおススメです。
ラルフローレンがユニクロ並みの値段で買えます。
あと、クーポンブックを案内所でもらったらさらに割引してもらえるよ!+7
-0
-
157. 匿名 2019/02/18(月) 15:39:55
>>142
アメリカは基本お水頼まないと出してくれないよ。
ミネラルウォーターは有料だけど、タップウォーター Pleaseで無料の水道水出してくれるよ!
でもたしかにたまに感じの悪い店員居てるね。。。
+7
-0
-
158. 匿名 2019/02/18(月) 15:48:21
>>156
わぁ!ありがとうございます!
ワイケレアウトレット行ってみます!
ちなみにワイキキから近めですか?+1
-0
-
159. 匿名 2019/02/18(月) 15:57:21
曜日は限定されてしまいますが、土曜日に滞在するならKCCファーマーズマーケットがオススメ!
レストランとはまた違ったローカルな料理が楽しめます。個人的には食べた事がなかったグリーントマトフライに感動。
ハチミツやマカデミアナッツなど、ちょっとしたお土産も買えます!
+6
-0
-
160. 匿名 2019/02/18(月) 15:57:59
>>158
それが結構遠くて。。。(^◇^;)ワイケレプレミアム人数多かったらタクシーもいいけど、アウトレット行きの専用観光バスで行くのが一番簡単かもです。
主要ホテル周辺から出てます!
往復20ドル弱したかなー??
前もっての予約が必要だったと思います。
6月と12月は年に二度の大セールなのですごくお買い得でした!!
でも普段もお買い得ですよ!
ケイトスペードも元値430ドルが、70ドルかでレザー調のマザーバッグ買えました!
コーチも400ドルの財布が50ドルとか。。。もう日本で買い物できない!!(笑)
+4
-0
-
161. 匿名 2019/02/18(月) 15:59:09
>>154
カラカウア通りのメーシーズにラルフローレンとかトミーフィルビガーの子供服安く売ってますよ
新生児のロンパースもカーディガンもワンピースも30ドルくらいでした。
もっと大きいサイズもたくさんありました。+3
-0
-
162. 匿名 2019/02/18(月) 16:04:00
主さんご結婚おめでとうございます。私も新婚旅行で行きました(*^_^*)
新婚旅行なら是非是非リッチな思い出も✨
ディナークルーズオススメします!5スターの席で✨カクテルもオシャレで美味しいし、メインの肉も軟らかい。ホテルから船への送迎はリムジンです。
ホテルチェックインする前に案内所に寄ると思うんてすが、そこで予約できます。いろんなオススメも教えてくれますよ。+6
-1
-
163. 匿名 2019/02/18(月) 16:08:18
カラカウア通りで似顔絵描いてる人がいたから描いてもらいました。洋風に描いてもらえて満足でしたw自分へのお土産になるので描いてる人がいたら是非描いてもらってください。+3
-0
-
164. 匿名 2019/02/18(月) 18:38:31
>>160
詳しかありがとうございます!!泣
調べてみます☆
そんなに安いんですね〜!
確かにそんなに安いと日本で買い物できなくなりますね笑
もったいなく感じちゃう!+1
-0
-
165. 匿名 2019/02/18(月) 18:39:53
>>161
メイシーズ行ってみます♡
ラルフとか日本だといいお値段なのでお得に安く買えたら嬉しいですー!
ありがとうございます!!+3
-0
-
166. 匿名 2019/02/18(月) 19:47:10
ラニカイビーチは絶対に行かなければいけない!あんなに綺麗な海ない!!
ただしシャワーが無いので、かるく拭く程度で我慢するか、シャワー浴びたければとなりのカイルアビーチやカラマビーチがおすすめ。+6
-1
-
167. 匿名 2019/02/18(月) 19:54:14
カイルアのブーツアンドキモズは混みすぎだから、トゥゴーしてホールフーズのベンチとか、ビーチまで持って行って食べると良いです。ビーチは遠いので歩きだとドロドロになっちゃうかも。
並んでるのはお店で食べる人たちなので、抜かしてお店に入って店員さんにトゥゴーと伝えて、食べる物を注文します。パンケーキができたら店員さんが大きい声で名前を呼んでくれます。+3
-0
-
168. 匿名 2019/02/18(月) 20:04:23
UVERが便利でした!+6
-0
-
169. 匿名 2019/02/18(月) 21:23:27
私も6月に新婚旅行で行こうと思ってます!
トロリー?が便利とは聞いたのですがやはりレンタカーは借りた方がいいですか??+1
-0
-
170. 匿名 2019/02/18(月) 22:19:56
>>165
メイシーズの割引券がJCBのラウンジにあったりするからそれを受け取ってから買い物してね。
JTBの現地で受けとる書類の中に割引券入ってたこともあった。
あとフリーペーパーは必ず持って買い物前にさらっとでもみてね。クーポン大量にありますよ!+5
-0
-
171. 匿名 2019/02/18(月) 22:29:19
>>169
行く場所にもよる。初めてのハワイならオプショナルツアーの方がいいかもよ。ちょっと高いけど。+5
-0
-
172. 匿名 2019/02/18(月) 22:29:21
お買い物する時、レジ袋は15セントかかるからエコバッグは必須ですよ。あと、横断歩道で携帯しながら歩くと罰金課せられるからお気をつけください!
可愛いグッズ好きなら、naiaオススメです!
+8
-0
-
173. 匿名 2019/02/18(月) 22:35:28
>>132 私の時はZIPで放送したあとだったから4時には並ばないとダメな時期だった(今は5時位?)。
ホテルが近いなら良いだろうけど離れてるなら私はオススメしない。
ホームレスに突然叫ばれて怖かった。弟二人と一緒にダッシュした。女一人とか二人ならなるべくならやめて欲しい。
+3
-0
-
174. 匿名 2019/02/18(月) 22:45:52
>>169
最近はトロリーがかなり便利になっているので、よっぽどレアな場所に行くのでなければ
トロリーでカバー出来ると思いますよ~
ちなみに、HISのトロリーが一番お薦めです!
もしトロリー乗り放題のツアーに申し込むのでないのでしたら、本屋さんで「LeaLeaマガジン」を購入し、トロリー1日無料券をゲットして下さい!
差額を支払うと7日まで利用可能なチケットを日本より安く購入出来ます!
+6
-1
-
175. 匿名 2019/02/18(月) 23:05:37
>>63
そうそう。借りるのは日本の免許証だけでいいけど、トラブルが起きた時は駄目なんだよね。
自分が違反しなくても車上荒らしに遭うケースもあるし。
旅行保険と一緒でレンタカー運転する人は国際免許かレンタカー会社が発行してくれる翻訳したものを携帯すると安心だと思うよ。
【ダラーレンタカー】サービス・オプションwww.dollar.co.jpダラーレンタカーでの旅先をもっと安心・快適にする 24時間日本語サービス、日本語カーナビ、運転免許証翻訳サービス、日本語カスタマーサービスをご案内します。
+5
-0
-
176. 匿名 2019/02/18(月) 23:20:35
毎年行っています。
今年も今週末から行きます。
ここまで出てないオススメは
アクティビティだとカタマランかな。
ワイキキ発なので空き時間でヨットに乗れちゃいます。
ショッピングはノードストロームラックとかロスドレスフォーレス。どちらもワイキキ中心部にあるのでホテルから徒歩でOK。安くて可愛い服がいっぱいです。
食事はホールフーズなどでお総菜を買ったりアラモアナやロイヤルハワイアンセンターのフードコートで済ませばチップも要らず、節約になります。
CoCoコーブというおかずの多いコンビニがあります。
それとシェラトンとモアナサーフライダーにローソンがあるので忘れ物などしても安心です。
+6
-0
-
177. 匿名 2019/02/18(月) 23:42:04
おととい帰ってきました!雨が降ったりやんだりで、寒くて一度も海に入れず残念でした(TT)そのかわりオープンカーをレンタルしてノースショアやカイルアまでドライブ、最高でしたよ。Chuck's Cellarのステーキは絶品!!彼氏と行きましたが、色々な所で新婚旅行と思われ話しかけられてちょっと気まずかった…+13
-1
-
178. 匿名 2019/02/19(火) 16:26:00
先月初めてハワイに行きましたがネットに乗ってる情報と実際は違うなぁと思ったことがいくつかありました。
レンタカーは常連さんはよくオススメしてくれるけど初心者では無謀だと思った
赤信号でも進んでいい場所やダメな場所がある
クラクション鳴らされてる日本人が乗ってる車複数台見ました
フリーウェイも皆飛ばしまくってるから怖い
パスポートは持ち歩く方が危険だからコピーを持っておくといいと見たのですが、ABCストアでは「コピーだめよ」って言われました
免許証が無難です
日本語が通じるからって余裕かまして行かない方がいいと思います
日本語で話せたのはウルフギャング、ルースズクリス、ロングスドラッグ(カイルア店)
それ以外はほぼ英語で、話せても「ID?免許証?」「日本人?」くらいでした。
今までのトピでも言ってくれてた人何人かいましたが店内に入って挨拶は絶対した方がいい
たまたまタイミングが取れず挨拶せずに入店してしまってすっごい嫌そうな顔してて目があったから「Hi!」って挨拶したらめっちゃ笑顔で「Hi!Wellcome!」って言われた
別の店では後から入ってきた日本人グループはそのまま商品見てたからその人達に聞こえるように「No,Thank you.」ってすっごく嫌味ったらしい言い方でスタッフ同士で笑ってました。
ちなみに日焼けスヌーピーで有名なMONIでの出来事です。
長文ですみません。+12
-0
-
179. 匿名 2019/02/19(火) 17:02:34
レンタカーを運転したいかどうか、予算がどれくらいか、何をしたいかで全く変わってきますよね。
ダイヤモンドヘッドは行った方が良いと思います。朝一番がお薦めです。+2
-1
-
180. 匿名 2019/02/24(日) 20:50:10
>>151
春に行く予定ですが、トイレの強盗事件怖いですね。
ワイキキのビーチで遊ぶ時はきっと近くのホテルのトイレを利用するだろうし、オンザビーチのホテルは高級ホテルばかりだから狙われやすいかも。
対策は現金を持たないようにする、お金持ってそうな服装をしない、あと何かあるかな?+4
-0
-
181. 匿名 2019/02/24(日) 22:03:36
>>180
アメリカのトイレは足元が空いてるから、潜り込んで荷物を盗られるんだよね。
私なら人気の少ないトイレは利用しない。荷物は車道側に持たないかな。
シェラトンのトイレ事件も夜に起きたから、あまり夜は出歩かないのが一番なのかも。
何気にワイキキビーチ沿いのホテルって、常にセキュリティが待機してるハレクラニ以外は気軽に入り込めるんだよね。
+3
-0
-
182. 匿名 2019/02/24(日) 23:01:26
>>181
色々とありがとうございます!
人気のない時間帯、場所は避けたいと思います!+2
-0
-
183. 匿名 2019/02/26(火) 16:57:15
132です。ディーンアンドデルーカのトート
朝4時起きして無事買えました。
夫についてきてもらって、ホテルもお店から徒歩5分くらいのとこだったので 大丈夫でした。+3
-0
-
184. 匿名 2019/03/01(金) 19:39:19
>>183
羨ましい!
無事ゲットできてよかったですね♡+1
-0
-
185. 匿名 2019/03/02(土) 20:39:32
>>184
ありがとうございます(*^o^*)
主人も並んだので2個 GETできました♡
すごく嬉しかったです+3
-0
-
186. 匿名 2019/03/06(水) 09:20:32
>>102さん
そのグルメツアー、連れて行ってくれるドライバー兼ガイドさん
ぐっさんそっくりのお兄さんじゃなかったです?
しょっちゅう東京に仕事で行っているらしくて日本語も発音が
めっちゃしっかりしてるし、帰りレストランの予約に遅れそう!って言ったら
解散場所じゃないレストランのビルの真ん前で私ら家族降ろしてくれた。
日本語できる現地の旅行会社の人に何でもとことん聞いてから行動すると
何かと不安な海外旅行を楽しくできますよね。
+2
-0
-
187. 匿名 2019/03/10(日) 21:23:30
>>108
ハワイ何回か行ったことあるけど、カヴェヘヴェへ知りませんでした。
家族でパワーを充電してこようと思います!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する