-
1. 匿名 2019/02/17(日) 22:11:03
人生のどん底にいるので、トピタイみたいなこと思ったことあったら教えてください。しゅん…+279
-6
-
2. 匿名 2019/02/17(日) 22:11:37
こうやって生きてること自体がなんとかなってる+419
-1
-
3. 匿名 2019/02/17(日) 22:12:15
最後は全員死ぬから無問題+467
-2
-
4. 匿名 2019/02/17(日) 22:12:22
ずっとニートで挙句に家を追い出されたけど
生活保護になれたよ😀
+19
-88
-
5. 匿名 2019/02/17(日) 22:12:51
高卒、ブス、短気
こんな私が結婚出来た+315
-15
-
6. 匿名 2019/02/17(日) 22:13:00
気楽に生きよう+418
-1
-
7. 匿名 2019/02/17(日) 22:13:40
人生は死ぬまでの暇つぶしだからやりたいことやって適当に生きりゃいいのよ+486
-8
-
8. 匿名 2019/02/17(日) 22:14:02
ケセラセラ感大事よな+254
-2
-
9. 匿名 2019/02/17(日) 22:14:26
不登校で高校中退ガチの引きこもりだったけど、今は自立できる位の給与貰って会社員できてるよ+392
-2
-
10. 匿名 2019/02/17(日) 22:14:45
贅沢しなけりゃ安月給でも普通に生きていけてる+254
-6
-
11. 匿名 2019/02/17(日) 22:15:24
両親すごい仲悪いけど5月に金婚式+30
-11
-
12. 匿名 2019/02/17(日) 22:15:57
社会人一年目のある時、医療費が高くつき給料日の5日前に1000円しかなかったことがありましたが、食パンを買ったりして何とかなりました。
でももうあんな生活は嫌だな~+242
-2
-
13. 匿名 2019/02/17(日) 22:17:25
犯罪さえしなければ、あとは適当にやり過ごす
+236
-0
-
14. 匿名 2019/02/17(日) 22:17:44
主さん大丈夫〜?💦
何があったかわからないけど元気出して!
私は結婚して妊娠して出産して幸せの絶頂のはずが
旦那の浮気がだんだんひどくなり家にも帰ってこなかったりで、不眠症になり、毎日頭痛もして泣きながら悩み抜いて離婚を選択。心身ともボロボロの状態で家を探してなんとか引っ越したら大地震と停電に見舞われ…。半年くらい経ってやっと生活が落ち着いてきたかなぁって感じです。
今私の人生は娘を無事に、健やかに育て上げることが全てです。だから"なんとかなった"というよりは"なんとかしてる途中"かな?
くじけそうな時も辛い日もあるけど頑張ってます。
主さんも、なんとかしていけるように祈ってます!+778
-4
-
15. 匿名 2019/02/17(日) 22:17:57
100年後ほぼみんないない。+395
-2
-
16. 匿名 2019/02/17(日) 22:18:04
私もぜひ知りたいです+33
-3
-
17. 匿名 2019/02/17(日) 22:18:10
はーい!長野で彼氏と喧嘩して一文無しで車から降ろされたけど、人生初のヒッチハイク×3で埼玉の自宅まで帰ってこれたよ!!コミュ力ゼロでも必死になるとなんとかなるもんだよね!
あれ?こーゆーのではない?
+647
-12
-
18. 匿名 2019/02/17(日) 22:18:14
孤独に打ちひしがれても
飯は美味しい。+190
-3
-
19. 匿名 2019/02/17(日) 22:18:29
ネグレクト→転校からのイジメ→家出のように家から自立→結婚→子ども出来て幸せ→一転して旦那が病気で天国へ→てんやわんやで生きていく→子ども成人→気がついたらばばぁの入り口
まぁなんとかなります、ボチボチ生きてます+430
-3
-
20. 匿名 2019/02/17(日) 22:19:18
2年前に婚約して会社辞めて同棲してから婚約破棄なって、家も仕事も恋人も一瞬でなくなったけど生きてたよ\(^^)/
とりあえず働く気があれば人生なんとかなる。+358
-3
-
21. 匿名 2019/02/17(日) 22:19:21
人生どん底だったが・・・思わぬ所で助けてもらい、結果、悪事を全て問い詰めてくれた。
人間不信だったが、いい人、信頼出来る人も居てくれるんだと本当に救われた。+223
-0
-
22. 匿名 2019/02/17(日) 22:19:24
捨てる神あれば拾う神あり+266
-4
-
23. 匿名 2019/02/17(日) 22:20:38
開き直ったらわりとどうにかなる
悩んでたことが馬鹿らしくなるときある+180
-0
-
24. 匿名 2019/02/17(日) 22:21:01
まず衣食住に困ってないから有難い+207
-1
-
25. 匿名 2019/02/17(日) 22:21:29
+285
-5
-
26. 匿名 2019/02/17(日) 22:21:57
時間を無駄にしないとか、あえてきっちり生きると悩む事より考える事が必要だと冷静に悟れるよ。テレビに出てる綺麗な女優さんやタレントも、私達が思う以上に労働に時間を費やしてるんだし。何とかはなるけどそれでいいのかしらと思ったなら行動しかない。+92
-2
-
27. 匿名 2019/02/17(日) 22:22:24
このまま人生終われるか!って強く思ったあとから、なんやかんやうまく行き始めた。
好き勝手に生きたところで人に迷惑なんて掛からなかったよ。+216
-1
-
28. 匿名 2019/02/17(日) 22:22:51
死ななかった自分偉かった‼︎って思う!
死ぬ勇気あるならなんでもできるやー+184
-7
-
29. 匿名 2019/02/17(日) 22:23:09
今、生きてるから生きてるだけ
そこに意味がない
+80
-1
-
30. 匿名 2019/02/17(日) 22:23:12
私は借金3000万出来てしまったけどあと少しで終わるんだ(≧∇≦)+371
-0
-
31. 匿名 2019/02/17(日) 22:23:30
なんとかなるって、どういう状態のこと?
病気で死にそうな人は、生きているだけでなんとかなってるってことになるだろうし、何らかの事情で働けない人は、生活保護もらったり親に援助してもらったりしてなんとかなってることになるよね
極端な話、死以外はなんとかなってるってことになるのでは?+103
-7
-
32. 匿名 2019/02/17(日) 22:23:57
バツ2だけど、そこそこ楽しいよ
寧ろ今のほうが楽しい
もうこの先結婚とか考えてないし+143
-2
-
33. 匿名 2019/02/17(日) 22:24:18
すぐにどうにかなることはない。
けれど何年かのうちにいつの間にかどうにかなっている。+120
-0
-
34. 匿名 2019/02/17(日) 22:24:19
この世で起きた事、この世でおさまらんはずがない+145
-2
-
35. 匿名 2019/02/17(日) 22:24:28
さっきまでうじうじ悩んでたことも、好きな本でも読めばすっかり忘れてて。
悩みなんてこの程度かと気付き、悩むのを辞めた。+115
-3
-
36. 匿名 2019/02/17(日) 22:25:01
静穏に暮らせたら本望よ。
家でぐっすり寝て食べて、気が向いたら街へお出掛け。
心に余裕がない人は、散歩オススメするよ。
引きこもりの時あったけど、歩いて太陽に照らされると凄い平和な気持ちになった☀️+209
-0
-
37. 匿名 2019/02/17(日) 22:25:16
突然貧乏になって最初は生活出来るか不安だったけど、なくてもそれなりに生活してるからなんとかなるもんなんだと思った。
節約もそれほど苦には感じない。たまに、欲しいものがすぐに買えないっていう辛さはあるけど修行と思って耐えてる。+107
-2
-
38. 匿名 2019/02/17(日) 22:25:44
let it be+28
-6
-
39. 匿名 2019/02/17(日) 22:26:24
身ばれするから書けないけど、私も周りから心配してもらうほど不幸続きです。
もう先の事を考えると不安で押し潰されそうなので目の前のことだけを考えてます…。
人を頼るとか鈍感力とか…、はっきり言って私には一番ほど遠い言葉。でも本当に自分では乗り越えられないくらいの大波です。
私にはもうどうにも出来ませんって開き直ってます。
まわりの冷静な人の知恵で動く方が上手くいってます。
+127
-1
-
40. 匿名 2019/02/17(日) 22:27:16
自分がなんとかしなきゃ!って思うから大変なのかも
ただ生きてたら、そのうち良い出会いやラッキーなこともあるよ〜+95
-0
-
41. 匿名 2019/02/17(日) 22:27:16
まったく同じようなトピがあるのに+3
-15
-
42. 匿名 2019/02/17(日) 22:27:23
死ぬ前にいらないもの処分して、片付けもして家をキレイにしてからと思ってるけどなかなか思うようにすすまない。
まだまだ死ねそうにない。+91
-4
-
43. 匿名 2019/02/17(日) 22:28:27
私。
29歳派遣社員彼氏もいないしお先真っ暗だったけど30歳の誕生日に結婚前提にプロポーズされて、今人妻です。
土地持ちお金持ち料理上手優しい
本当に何があるかわかりません。
絶対に主も幸せが待ってる!!+187
-20
-
44. 匿名 2019/02/17(日) 22:28:31
生きてることーでまるもぉけぇ→+10
-3
-
45. 匿名 2019/02/17(日) 22:28:39
>>7
死ねる勇気があるなら死にたいなと思っていましたが、この言葉で少し元気になりました。ありがとうございます。(主さんではないですが)+60
-1
-
46. 匿名 2019/02/17(日) 22:28:41
仕事で上司に数字詰められて、客に理不尽にイチャモンつけられて、30歳超えて彼氏に振られ、メンタル病んだ。
で、全てに嫌気をさして仕事辞めて一回自由になろうとして退職の意を示したら職場環境が楽になった。
一旦開きなおったら、誰にどう思われても興味なくなって楽になって徐々に人生好転してきた。
+161
-2
-
47. 匿名 2019/02/17(日) 22:28:49
明日のことは分からない
1ヶ月後のことはもっと分からない、もしかしたら何か変わってるかもしれない
辛くてどうしようもない時は、1ヶ月頑張ってみよう、もう1ヶ月我慢しようっていつもそうやって自分に言い聞かせてきた。
そしたら何とかここまで生きられた+139
-0
-
48. 匿名 2019/02/17(日) 22:29:12
自分はもう1回人生終わった。今は死後の世界をさまよってるだけと思ったらいろいろどうでもよくなったよ。+116
-2
-
49. 匿名 2019/02/17(日) 22:29:53
中卒でずっと水商売。同じく水商売の男と付き合うも2ヶ月で破局。その後妊娠発覚。嫌いになって別れた相手だったが、泣く泣く結婚出産。そんな相手とうまくいくはずもなく一年で離婚。一文無しで子を連れて上京、風俗で働く。3人の金ヅルを見つけ風俗から上がる。ひょんな事から知り合った人と結婚。子も大きくなり私も気付けばもうアラフィフ、他にも警察沙汰になったり色んな事があったけど人生何とかなるんだな~と思う。+60
-43
-
50. 匿名 2019/02/17(日) 22:31:58
ストレス発散でいつも大量に食べてしまってその後に必ず自己嫌悪に陥ってたけど、もう太ってもいいからおいしいと思うものを好きなだけ食べようと決めたら過食が落ち着いた。+88
-2
-
51. 匿名 2019/02/17(日) 22:32:30
>>17
すごいタフ!カッコいい!+54
-0
-
52. 匿名 2019/02/17(日) 22:33:18
みんな辛いけどそれでも生きてるんだよね。
当たり前だけど、自分だけじゃないっていう共感。
わたしもがんばろ+117
-1
-
53. 匿名 2019/02/17(日) 22:33:18
環境変わった時になにもかも上手くいかなかった。胃もやられて水さえ受け付けなくなった。
あれから10年、満足できる生活をおくれてる。ホントなんとかなるもんだ+37
-1
-
54. 匿名 2019/02/17(日) 22:33:34
勤めてたお店が突然、撤退して職を失い…
彼から一緒に住もうと言われアパート探して決めて私が先に引っ越しした途端に別れようと言われ…それが同時期に重なった時は、マジで死のうと思った!
男運と金運がないねー…と、しみじみ占い師にも言われた20代!
あれから20年たち、いまでは良い旦那に恵まれ平凡に暮らしております。
人生、なんとかなりました。
…が、死ぬときにならないと人生なんて分からん+135
-5
-
55. 匿名 2019/02/17(日) 22:34:00
どん底で酒と安定剤と睡眠薬で逃げてるわ。
精神不安定になって貯金も減ってきたわ。
どーしようかね、これ。
両親はいてくれてるけど、心配させたくないから、何も言ってないわ。
他に頼る人もいないわ。1人でいい、と思って生きてきたけど、1人で生きるの無理だわ。
+109
-2
-
56. 匿名 2019/02/17(日) 22:35:01
学生時代いじめにあって肉体的にも精神的にも傷ついてた
毒親で洗脳されててお金を搾取されてたけど、
結婚出来ました
今は自分の得意分野で仕事出来てるし
平凡だけど暖かい家庭が持ててます
いじめや毒親は許せないけど
今が幸せだから良いやって思える+59
-3
-
57. 匿名 2019/02/17(日) 22:35:24
優しい言葉ありがとうございます、
(;-ω-)ウーン本当本当キツイんよ!でも・・・優しい言葉で乗りこえそうかな+53
-0
-
58. 匿名 2019/02/17(日) 22:37:04
今はどん底だけどいつかは這い上がれる。+45
-0
-
59. 匿名 2019/02/17(日) 22:40:20
人生長く生きてると、色々な事が見えてくる。
若い人たちがチッポケな事で真剣に悩んでるのも分かる!
だって、その時は本当に苦しいんだもんね?
もう、その時、その出来事がすべて…みたいに思っちゃう。
でも、やっぱり経験なんだよ。
そんな事を何度も繰り返してたら、なんとかなるんだっ!!って、開き直れたり解決する術を身につけるもんだよ。
それが年を重ねるって事だと思うよ
+124
-1
-
60. 匿名 2019/02/17(日) 22:40:21
高校中退して暫くこもってたけど、
勉強してなんとか大学入って、就職して、
結婚したけど、旦那に裏切られて、
鬱で薬中毒になり、子供は病弱で、
親の会社が上手く行かなくなり、
貯金全部貸したところで死なれ、
自己破産して、家も保険も取られ、
そんでそんで……こんなだけど、
割とフツーに生きてる。
日本大好き。+146
-1
-
61. 匿名 2019/02/17(日) 22:42:36
主さん、よしよし丶(・ω・`)
凄くつらい事があったんですよね。
今はここの皆に励まされたらいいよ。ただ寒い夜に考えすぎると精神衛生上よくないから。眠れなくてもいいから横になって、ゆっくり体を休めてね。+102
-0
-
62. 匿名 2019/02/17(日) 22:43:21
住む場所かえて付き合う人達を変えるとなんとかなったよ私は
みんなやれることやっていこ、たいしたことじゃなくてもいいからさ。+75
-0
-
63. 匿名 2019/02/17(日) 22:47:16
>>62私もそう思います。どん底から一反環境を変える事でトントン拍子とはいえないけど結果的うまくいってる。+37
-1
-
64. 匿名 2019/02/17(日) 22:50:08
ありきたりな言葉だけど、今がどん底ならこれからは上に上がっていくしかないぜ!
人生いろいろあった方が人間に深みが出るんだぜ!
人生なんとかなるもんだぜ!
+84
-1
-
65. 匿名 2019/02/17(日) 22:51:18
今年も何とか桜見れそうw+45
-2
-
66. 匿名 2019/02/17(日) 22:57:35
>>17
危な過ぎ
私なら警察に相談してお金借してもらう
ついでに警察に置き去りにした彼氏に連絡してもらって注意してもらう+34
-3
-
67. 匿名 2019/02/17(日) 22:59:08
4年前借金100万弱あったけど完済して現在貯金200万
1年前に転職して年収100万アップ
アラサーだけど長く付き合った彼氏と別れてから
フラフラして全然良い恋愛出来なかったし
引きずってあの頃以上に幸せになれないのかな、
一生1人かもと思って転職したけど
それと同時に彼氏が出来て今年結婚予定です
当時は死にたいなってほぼ毎日思ってたけど、
諦めず良い方向に持っていけて良かったと思う
+75
-2
-
68. 匿名 2019/02/17(日) 23:03:03
妊娠中、夫の借金発覚。(親の肩代わり。仕方がない面もあり。)
悩んだ末、臨月にも関わらず離婚すると決め、離婚の取り決めのために法律事務所の無料相談に直行。
そこで夫が結婚前に借金の完済をしてることが判明、司法書士さんに過払い金の請求を進められ、言われるがままに手続きしたら、結果トータルで数百万返ってきた。(どんだけ借りてたの…返したのは偉いけど。)発覚した借金もチャラに。
完全に離婚決意で相談に行ってすぐに司法書士さんから『これなら過払い金けっこう返ってきますよ、そこから借金も返せます、だから奥さん大丈夫。』ときっぱり言われ離婚を踏みとどまる。たった1日でどん底から一気に浮上した。お腹の子から父親を奪わなくていいんだと、帰り道でへなへなと気が抜けた記憶が。
離婚する!と決心しなかったら司法書士さんとも出会わず過払い金も手に入らず、夫への不信感と借金を抱えて八方塞がりの生活をしていたと思います。穏やかな司法書士さんに夫の心も柔らかくなり私に隠し事をすることもなくなりました。行動を起こし過払い金を得て解決できたことがその後の私自身の『自信』にもつながりました。(CMみたい笑。けど本当の話です)
その後は夫も借金することもなく(義親とも疎遠に。)十数年たった今は貯金もできて家族で幸せです。
+103
-3
-
69. 匿名 2019/02/17(日) 23:03:05
底辺家庭、貧乏、ブスで生まれる
→さらに貧乏
→性的虐待、家庭環境悪い
→病む
→コミュ障化
→友達いなくなる
→勉強しかやることなくなる
→とりあえず奨学金で資格とる
→下積みだけど人並みになる
→奨学金返済
→ちょっとリッチになる
→仕事続かない
→またやめた
→貧乏
→好きなことで生きてけばいいや new+99
-0
-
70. 匿名 2019/02/17(日) 23:05:03
失敗ばかりだし後悔ばかりだし、おまけに病気ばかりしています。
自分が出来ることをやって無理をせず、なるべく過去を振り返らず生きてれば
雪は消えて花は咲いて、もう少し生きてみようかなって思うんだなぁと最近感じる。
自分にとって人生はとても辛いけど、きっと何とかなる。なるようにしかならないし。笑+40
-0
-
71. 匿名 2019/02/17(日) 23:08:25
わたしも旦那に不倫されて今どん底です。心が死んで立ち直れそうにありません。もうそんな状態が半年ぐらい続いています。そろそろなんとかしなくちゃね。+90
-1
-
72. 匿名 2019/02/17(日) 23:08:53
死ぬ覚悟はいつでもある。生きる覚悟が見つからかないだけさ..+37
-0
-
73. 匿名 2019/02/17(日) 23:13:42
2年半無職で精神科通いの引きこもりだったアラサーだけど数ヶ月前に正社員で事務の仕事決まって社会復帰出来た
今はまだ通院してるし休みの日は家から一歩も出ないことも多いけど
一応ちゃんと働いてはいる+107
-0
-
74. 匿名 2019/02/17(日) 23:14:20
親、旦那、子供
この辺が問題の種だと辛いけど、
しかし、どんなに頑張っても
他人を変える事は出来ないんだよなぁ。
完全にそう見切ってから楽だよ。
自分以外はどうにもならない。+48
-0
-
75. 匿名 2019/02/17(日) 23:19:39
>>14
私は、貴方様とお嬢様の幸せを心から願っています。
+9
-0
-
76. 匿名 2019/02/17(日) 23:21:27
機械音痴でパソコン全くダメ
接客出来ない
コミュ力なし
特集技能もない
職安の人にバカにされた。
でも主な仕事は会社で買ってるダックスフンドの世話。私以外は営業でほとんど一人で仕事が出来る。たまに営業さんからかかってくる電話を紙でメモして、必要な時に伝言すれば良い。
って仕事につけた。
+73
-0
-
77. 匿名 2019/02/17(日) 23:21:40
すごい失敗しちゃって、恥ずかしい。もう生きていけない。って思ってたのに普通に生きてるし、別に思い出すこともない。+50
-1
-
78. 匿名 2019/02/17(日) 23:23:42
毒親に嫌気がさし、勢いで家出て一人暮らしして仕事辞めたら彼氏からプロポーズ→専業主婦。+22
-1
-
79. 匿名 2019/02/17(日) 23:26:50
お金なくなっても、なんとか仕事見つかった+8
-0
-
80. 匿名 2019/02/17(日) 23:27:22
人生どん底でも意外とどうにかなるよ。
ただその時、泣いても、最終的に自分を守れるのも助けられるのも自分しかいないから、決断するのも行動するのも結局誰でもない自分だと覚悟して動くことが出来るかどうか。それだけ。
そうすれば、たいがい何とかなるし、頑張ってたら、周りも力を貸してくれる。
私は結婚して夫からの虐待で、耐えられず、貯金もないのに家を出て、ローンで賃貸借りて、一人暮らし始めた。正規の仕事だけあった。幸か不幸か子無し。家を出たらあっさり離婚。その後、職場でパワハラ受けて、ローンある中、転職するか本当に悩んで、人事に辞める覚悟でパワハラで精神的に仕事無理なこと伝えたら、希望の部署異動。
今はやっと落ち着いて仕事出来て、ローンも完済しました。
精神的にボロボロな中、お金もなく家を出て、離婚し、ローンある中、パワハラで転職考えたものの、転職せずに済み何とか生きてます(苦笑)+67
-0
-
81. 匿名 2019/02/17(日) 23:30:32
ここの人みんな優しいなぁ。がる民のみなさんは落ち混んでいる人には優しくしてくれるの良いね。
自分は10代から病気がちで不登校児だったけど、やっと高校も卒業できた程度のバカでした。それでいろんな経験をして、病気治して大学院まで出たら、目の前の世界が広がり、環境や人間関係もすごく良い方へ変わった。
若い頃は絶望感に死にたくなってたし、自分でもこうなるとは思わなかったよ。
自殺したいと思ってる人は今が辛くても、必ず問題が解決する日が来ます。
いじめられたり、馬鹿にされても心から落ち込んだりするのも無駄です。その相手は馬鹿だから変わりません。
変えられないものは放置して、自分が上に行くための努力を重ねてください。そうすれば必ず結果は出ますよ。+60
-2
-
82. 匿名 2019/02/17(日) 23:40:14
明るくて社交的なDV夫の影響で、もともとの社交不安や自己肯定感の低さがさらに悪化してて、「私1人ではこの子をちゃんと育てられない」と思い、離婚に躊躇していた。
離婚したら自分らしく生きることができ始め、不必要な不安がなくなり、もう10年以上、意外となんとかやれてる。+28
-0
-
83. 匿名 2019/02/17(日) 23:41:09
若いのにゲームばかりしていて会社の女性たちに合コンにも呼べないとバカにされていたが
たった一度のお見合いでゲームという共通の趣味で盛り上がったホワイト企業の男性と結婚が決まった+84
-1
-
84. 匿名 2019/02/17(日) 23:43:57
+61
-0
-
85. 匿名 2019/02/17(日) 23:46:51
コミュ障でママ友ゼロのまま育児
一人息子は元気に学校に通い、無事大学卒業して働きに出ます+56
-1
-
86. 匿名 2019/02/17(日) 23:57:48
結婚して速攻でどん底に落ちた。
落ちてから5年経つけどなんとかなってるw
むしろ今はお金に余裕ができた→心にも余裕ができた。
これからはおいしいもの食べて好きな事して死ぬまでのんびりいくつもり。
+22
-1
-
87. 匿名 2019/02/18(月) 00:06:30
千円以下の時給でパートしてたけど、旦那がリストラされて職が見つからない日が続いて不安になったので、パートやめた。
高時給もらえる資格とってパート、正社員になり今は職を見つけた旦那より稼いでる。
+31
-1
-
88. 匿名 2019/02/18(月) 00:07:00
一人暮らしが超絶貧乏で滞納ばっかりで思い出したくもないけど、なんとか生活してた。
今思えばよく生活できてたなってくらい。(笑)
今は経済的に余裕のある人と結婚して昔の生活が嘘見たい。たまに、お金のことでワガママになったり贅沢してる時には昔の貧乏時代を思い出して調子に乗らないようにしてる。お湯が出るだけで充分幸せじゃん!!って(笑)+41
-3
-
89. 匿名 2019/02/18(月) 00:11:25
大学を中退し、すぐに正社員で仕事が見つかったものの余りの多忙で病んで退職、家族は私に呆れていないものとして扱われた、その時付き合ってた彼氏は束縛男でなんとか別れたものの、学も職も家族も彼氏も失い何もなくなった私。
そんな中現れたのが旦那。色んな相談に乗ってくれて私の幸せを第一に考えてくれてた旦那が彼氏と別れてから私をデートに誘ってくれてすぐ付き合い始めた。三年付き合って結婚。今は子持ちの専業主婦で余裕のある生活をしてる。
+31
-6
-
90. 匿名 2019/02/18(月) 00:14:27
人生いろいろ〜
島倉千代子さんの歌です
私が辛いときに聴く歌です
何度死にたいと思ったことか...
いや今でも死にたいときあるけど
なんとか生きてます
子供時代に実親から虐待と放置
中卒で親元を離れ寮生活しながら
必死に働き貯めたお金で幾つか資格取得するも
人間関係うまくいかず仕事を転々とする20代
頼る人が居ないから生活する為に
水商売と風俗もしてました
ようやく見つけた優しい男性と結婚するも
実はDV金銭DVも有りモラハラ浮気という
最低男だったので辛いだけの結婚生活の30代
離婚を決意し2歳の子持ちシングルマザーになり
育児と仕事を必死にこなすだけの日々
今年ようやく子供が小学生ですが
小学校入学準備にお金がたくさん必要だったりして
子供の成長は嬉しいけど色々と不安もつきません
でもまぁ、なんとかなってます
なるようになるさ〜と自分に言い聞かせながら
日々を過ごしております
主さんに頑張れとは言いません
こんなおばちゃんも居てなんとか生きてるよと
お伝えしたいです+41
-0
-
91. 匿名 2019/02/18(月) 00:14:28
>>88
すみません、マイナスに指が当たってしまいました。+9
-0
-
92. 匿名 2019/02/18(月) 00:37:40
頑張って頑張って努力してたときよりも、適当に手を抜いて生きている今の方が幸せ。私は頑張りすぎて体壊したから。努力しないのは罪だと思ってた時期もあったけど、それよりも心身の健康の方が大切だと30過ぎて気づいたよ。+55
-1
-
93. 匿名 2019/02/18(月) 00:38:01
・小さい頃からだに消えない傷をおった。見えるところだからすごく嫌だった。
・親が子供みたいな親で、産んだだけで子育てのプランが無かったのか、社会性が無く子供心に頼れるものが無く不安だった。サラ金などにも追われた。
・転校を繰り返す。
・メンタル落ち着かず非正規雇用を繰り返す。
・彼氏などもできず。まず人を好きになれない。
・よくわからないうちに結婚したが、DV、暴力親家系、子供病気持ち
・仕事先、モラハラ上司、頼れる人のいない職場
・子供病気持ちなのに、PTAで役が当たりまくり
こんな私ですが、生きてます。側からみたら、恵まれているようにさえ見えるかもしれない。
苦しい状況の理不尽さに納得がいかず、いろいろ調べて、人生ってなんであるのかとか、自分なりに答えが出た。いろいろありつつも、心病まず、中庸に前向きに生きるのが大事なんだなと思い至ったよ。人生に現れるのは、またげる程度のハードルみたいなもので、またげば案外気楽にクリアできる。これの連続な気がする。+19
-0
-
94. 匿名 2019/02/18(月) 01:08:38
鬱で留年
↓
就活惨敗し唯一内定出た介護職へ
↓
仕事で毎日失敗ばかりで怒られる
↓
働きながら転職活動、なぜか3社も内定出た
↓
一番条件良かったところに転職、給料上がって休みも増え残業もほぼ無し。地味だけど幸せな暮らしをしています。+12
-1
-
95. 匿名 2019/02/18(月) 01:22:31
離婚する前『この人と別れたら生きて行けない❗』と必死だったが…
案外、今気楽に好き勝手に生きている
あの頃あんなクズにすがり付いて、依存してた自分を殴りたい黒歴史になってる+43
-0
-
96. 匿名 2019/02/18(月) 01:27:02
>>1
なんとかなる。
結婚&出産→離婚
その後に付き合ってた男が実は二股。
そいつと別れたあたりで給料減って愛車のローン払えず愛車持ってかれる。
残ったローン分割してもらって払い続ける。
そのあと色々あって素敵な人と出会って、再婚。
子供生まれてマイホームを建てて、家でのんびり暮らしてる。
人生、何とかなる。
このあともきっと何かあるけど何とかなる。
20代前半までの不幸より凄い不幸でも、きっと何とかなる。
海の波みたいに、引いた分、ビッグウェーブに乗って幸せはやってくるよ。+17
-4
-
97. 匿名 2019/02/18(月) 02:09:15
>>84
本当にそう思う!
+1
-0
-
98. 匿名 2019/02/18(月) 02:11:43
頑張れ、なんて言わない。
辛いのはどうしようもないもんね。
私はどん底って感じてた時は、誰のどんな前向きな言葉も耳に入らなかった。
ひとつだけ。
夜、眠る前だけは嫌なことは忘れて、不安なことも考えず、むりやり楽しい妄想でもして眠ろう。
夜に不安なことを考えても暗い気持ちになるだけだから。
朝目覚めると何も変わらない憂鬱な1日が始まってしまうけど、せめて眠りに就く時だけは楽しいことを考えて眠ろう。
どん底にもそのうち慣れるから、どん底もそんなに長くは続かないから。
+36
-0
-
99. 匿名 2019/02/18(月) 02:27:43
>>71さん
私も旦那に不倫されて今泥沼の最中です。
本当辛いですよね。
離婚して次に素敵な人が現れるのかとか年齢のこと考えたら不安で仕方ありません。
未来が明るいって分かれば前に進めるのに。+13
-1
-
100. 匿名 2019/02/18(月) 02:33:03
本当に...ほぼしゃべれない状態での海外留学。
とにかく行っちゃえば、どーにかなるモノなんだな、と実感。
さすがに最初はホームステイだったけど。+2
-0
-
101. 匿名 2019/02/18(月) 03:27:39
>>17
よくぞご無事で…!+11
-0
-
102. 匿名 2019/02/18(月) 03:50:22
人格障害の意地悪バツ2に虐められ4年付きまとわれた
職場にまてやつが来て待ち伏せ。だから転職した
一流大手企業に就職できました!
在日キムチババアは手に職あっても嫌われてて食べていけないし高齢だから
就職もいいところが決まらない
旦那とも不仲でセックス大好きな女なのに
セックスレスw
友達ゼロ。母親からも妹からも嫌われてるし姑からも信用されてない
ざまあないなと思ったし笑いました
散々私を不幸にしたからな
私はそんな中で自分の実力と努力で内定を勝ち得た!
福利厚生も最高だし残業ないし最高の職場で本当に嬉しいです☺️+3
-10
-
103. 匿名 2019/02/18(月) 03:57:50
そんな風に見えるみたいだけど、人生いつも崖っぷちで、いつも死んだ方が楽だと思い生きています。
+10
-1
-
104. 匿名 2019/02/18(月) 06:43:41
>>14これから良い方に向かうよ貴方に幸あれ(^-^)+4
-1
-
105. 匿名 2019/02/18(月) 06:58:44
>>17
参考までにその彼とはどうなったんですか?+3
-0
-
106. 匿名 2019/02/18(月) 06:59:37
婚活でジタバタするのをやめて、親の介護をする人生を受け入れたら、新しい仕事がバンバン来て生活が安定した。
+22
-1
-
107. 匿名 2019/02/18(月) 07:02:34
>>48
その考え方…良い!!!+11
-0
-
108. 匿名 2019/02/18(月) 08:09:42
病で手術。術後、鬱になり、死ぬことばっかり考えていました。
でもね、残りの人生、うつむいて生きるのはつまんない!
笑って生きようと決め、必死でここまできました。
口角を上げて、笑顔ですごすこと。 誰でもできます。
今は、手術前より元気です。仕事も再開できました。+30
-0
-
109. 匿名 2019/02/18(月) 08:31:42
旦那が親の事業の保証人で4000万円近くの借金を被ったけど自己破産もしないで返済していって来年完済予定。悩みすぎて眠れない時もあったけど良かった。+29
-0
-
110. 匿名 2019/02/18(月) 08:51:50
去年の豪雨で家、思い出の品、全部無くなったけど、ボランティアや友人の協力あって、なんとか生活できてる!
家があってお風呂に入れてお布団で眠れるってありがたい!!+41
-1
-
111. 匿名 2019/02/18(月) 11:15:53
母親が重度の精神病、父がギャンブル中毒で自己破産、兄は発達障害の引きこもり、叩かれまくって放置されて結局親戚の家に預けっぱなしにされてお金や家族の話、過干渉でメンヘラに。一時は死ぬって騒いだり自傷行為もすごくて連日警察のお世話になってた。でもだんだん落ち着いて当時70キロもあったのに普通に結婚して生きてること
自尊心低いから仕事続かないし子供産む自身ないけど、それでもなんとかなってる方だと思う+13
-4
-
112. 匿名 2019/02/18(月) 14:20:08
>>87さん
今後のことを考えて、職を探している者です。
差し支えなければ、何の資格を取られたのか教えて頂けたら嬉しいです
トピずれ失礼しました+12
-0
-
113. 匿名 2019/02/18(月) 14:40:06
>>76
なんと羨ましい!
どこでそんないい仕事見つけたのですか?
教えて下さい!!+8
-0
-
114. 匿名 2019/02/18(月) 15:52:10
兄が突然亡くなって親も鬱になったりして自分も壊れそうになりかけたけど、食べていくために頑張って仕事へ行って親の生活も支えた。本当に色々と大変だったけど、結局は時間が解決してくれる。
今日、明日人生なにが起こるかなんてわからないけど案外なんとかなるもんよね+11
-0
-
115. 匿名 2019/02/18(月) 16:48:21
幼い頃に癌になった→学校でのいじめ→両親離婚→父子家庭からの父再婚→母に引き取られるが母も再婚→母の再婚相手からの暴力→家出する→癌が再発する
こんな感じの人生で周りからも引かれるくらい不運続きでした。でも、私は欲張りな女だから自分は絶対幸せになる!幸せになる為に生まれてきたんだ!幸せにならなきゃおかしい!って毎日強く思っていたからか、現在何不自由ない生活を送れていて幸せです。
人生どん底に落ちたら後は上がっていくから大丈夫!+24
-0
-
116. 匿名 2019/02/18(月) 16:55:52
辛い事悲しい事沢山経験した人って強いと思う。
今はマイナスに考えてしまうかもしれないけど、何年後、何十年後にはプラスになるから大丈夫。
主さん辛い時は頑張らなくていい。甘えていいんだよ。+16
-0
-
117. 匿名 2019/02/18(月) 18:39:18
主です
皆さんコメントありがとうございます。
もう私には絶望しかありません。こういう運命だったんです。+6
-2
-
118. 匿名 2019/02/18(月) 19:46:31
>>117
主さんどうしたの?
ここにいる人たちなら、主さんの話聞けるかもしれないよ?+6
-0
-
119. 匿名 2019/02/18(月) 20:04:41
主です
過保護に育てられて、自分一人で何もできないし、わからないし、自立したい一人暮らしがしたいと言っても親が許してくれないし、無職だからお金もないし、双極性障害で心療内科に通ってるし、外を散歩したくても田舎だから散歩するとこないし、知り合いに会うのも嫌だし、もう29歳だし…
って感じです。まだまだありますが、私に希望はありません。実家に閉じ込められたまま一生を終えるんです。きっと。+14
-5
-
120. 匿名 2019/02/18(月) 20:07:21
主です。
このトピもこれ以上伸びないでしょうね。+1
-2
-
121. 匿名 2019/02/18(月) 20:32:36
団体行動が苦手で中高と部活動を退部。
集団から浮き気味でコミュ障。
そんな私も大手グループ会社の正社員で勤続4年、
リーダーとして色々な仕事を任せてもらえるようになりました。
稼ぎのいい彼氏と結婚の話も出ています。+4
-1
-
122. 匿名 2019/02/18(月) 20:33:40
主、大丈夫?
田舎なら免許持ってる?
散歩する所ないならドライブは?
好きな曲かけてさぁ!
家を出るのは最終目標だよ!
スモールステップって言葉知ってる?
少しずつだよ!
とりあえずその場にいてもぐるっと見る方向変えてみて!今はネットで繋がれるしね!
このトピも30日はあるから!+20
-1
-
123. 匿名 2019/02/18(月) 20:40:51
>>122
>>121
主です
ありがとうございます。原付の免許しか持ってません。バイトしてお金貯めたいですが、精神的な疾患のため人と接するのが無理だし…。田舎だからまともにバイトできるところもないし…結局、家を出て一人暮らししたとしても私ではやってけないんです。人と接することができないんですから。私はこういう運命なんです。+6
-1
-
124. 匿名 2019/02/18(月) 20:56:06
>>112
介護職。本当に本当に重労働で精神的にもハード、仕事にたいしての給料はまだ全然低いと思います。
でも、仕事量にも給料にも男女差がありません。いつも人手不足で残業も夜勤も多く、その合間に更に資格もとり、上にいくことで増やしました。+6
-1
-
125. 匿名 2019/02/18(月) 21:03:20
主は働かなくてもいい環境なんだね。まだ二十代だし。それならそれでのんびりすごしてもいいと思うけど。+13
-0
-
126. 匿名 2019/02/18(月) 21:11:15
主です
私は自立したいんです!!!でもできないんです!!!私には無理なんです。+4
-6
-
127. 匿名 2019/02/18(月) 21:46:35
運良く出産して(健康児)衣食住確保した主婦は違うか
親戚の末路見たら保証無かったもんなー+0
-2
-
128. 匿名 2019/02/18(月) 21:51:12
この国は
◯◯歳楽しみ!→◯◯歳でもなりたいって言えるかな?と年齢上げて横槍
◯◯歳定年説あるもんね!と行動止めさせる
と思考停止させる国だしなー
まあネットに常駐させる民族だがw+4
-1
-
129. 匿名 2019/02/18(月) 22:06:35
主さんへ
自立したいけど無理なら、今は、外にでなくても家のなかで出来るだけのこと家事でも趣味でも、動けるのなら好きなことしてみては?
すこしづつでも。
無理だけど自立したいとのこと。
無理をすこしづつ無理じゃないかもに広げていけたら…まずは、そこから。
ここまでたくさんの方々のコメント、その人々の困難だった(今もその大変な中のひとも)ストーリーを読ませてもらい、大変な事があったのにこんなにも変わった!というコメントに驚きつつ感動しました。
私は勇気もらいましたよ。ありがとう😌+19
-0
-
130. 匿名 2019/02/18(月) 22:11:10
>>126 ゆっくり行こう、まだアラサーだ、全然大丈夫。
私は37まで実家暮らしだったよ。フリーターでバイト先を転々としてた、先のことなんか何も見えなかった。
37で独り暮らし始めて四十で彼氏できて結婚した。
成長速度って人それぞれだと思うんだ。
それに人生って何があるかわからない。
ダメだ、運命なんだと決めつけないで。
自分の人生をどうにかするのは自分しかいないのだから、諦めないで。
+21
-0
-
131. 匿名 2019/02/18(月) 22:20:06
主さん、薬もらったり病院にはかかってるんでしょ?
今は色々支援策があるし、就労支援ってのもあるから薬もらいに行った時に「自立したいけど、具体的に進め方がわからないから支援に繋げてもらえる所を教えてもらいたい」とお医者さんに言った方がいいよ。
プロと繋がった方がいい!
それは恥ずかしいと思うようなことでもなく困ってる時は「助けて」と言える人の方が素晴らしいんだよ!+8
-1
-
132. 匿名 2019/02/18(月) 22:20:34
>>119
主さんへ。
田舎で散歩するところないなんて、それなら道を変えてみれば良いよ。普段乗らないバスに乗って遠くまで行ってみようよ。知り合いが全然いない場所へ行ってみて、自然の風景を見てみよう。結構楽しいよ。
もう春がすぐそこにきたから、外出してゆっくり外をみてなんにもしない時間を過ごしてみたら、元気になれるよ。
疲れたら休んで美味しいもの食べて、動きたくなったら、また動けばいいのよ。+5
-0
-
133. 匿名 2019/02/18(月) 22:28:21
主がんばれば?
私はアラフィフで発達障害でワキガ
おまけに在日だしブス。しかも離婚歴かなりあるよ
わたしと人生変わる?
あなたが羨ましいよ+15
-2
-
134. 匿名 2019/02/18(月) 22:52:24
身軽に転職を繰り返して色々経験した人の時代が来た事かな、一昔前なら一つの会社で長く働くのが真っ当だったけど今は全く違う。
会社の寿命が昔よりはるかに短くなっていつ何が起こるかわからない時代だから。+9
-0
-
135. 匿名 2019/02/18(月) 23:05:52
結婚で運命変わってる人多いね
良くも、悪くも。
第二の人生が決まるってことだね+1
-1
-
136. 匿名 2019/02/18(月) 23:09:24
主さん、家にいる時間に何か資格が取れて興味のあることを勉強してみるのはどうかな?
しばらく続けるうちに教える立場になれて、お仕事にできるかもしれないよ。+6
-1
-
137. 匿名 2019/02/19(火) 01:57:29
>>119
まだ29歳じゃん、これからだよ。とりあえず普通自動車の免許取って、面倒だけど外へ出ようね😊
親はなにか言ってきても放っておいて、日に当たって毎日ぼんやりするのも良いですよ。そのうちに良いアイデアが思いつくはずよ💡+6
-1
-
138. 匿名 2019/02/19(火) 07:41:06
>>124さん お返事ありがとうございます
資格含め調べてみます
身内にもお世話になっている者がおり、
124さんのお仕事を尊敬しております
重労働とのこと、くれぐれもお身体おいとい下さい
+1
-0
-
139. 匿名 2019/02/19(火) 14:18:19
色々言われて腹立つだろうけど、家から
叩き出されるよりマシでは?
成人してしかも無職で家にいさせてくれる親って、なかなかいないよ?+6
-0
-
140. 匿名 2019/02/20(水) 16:50:10
主がいろいろ不安なのはおそらく病気のせいだよ。病気があなたにネガティブなことばかり考えさせてるんだと思う。今はとても想像できないだろうけど治療がすすめばもう少し楽になれるよ。病院に行って先生に不安な気持ちを相談して症状が改善するような薬を処方してもらえるといいね。+6
-0
-
141. 匿名 2019/02/21(木) 15:26:19
人生の最後を意識した時
皆さんはどう過ごしたいですか?
私は
うちに帰りたい+2
-0
-
142. 匿名 2019/02/21(木) 18:08:27
皆さんありがとうございます。
主です。やっぱり主は人生諦めた方が良いみたいです。+0
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する