-
1. 匿名 2019/02/17(日) 16:43:50
「(周りから)順風満帆と言われるのが悲しい。苦悩や苦労は時間じゃなくて密度だと思っている。私とマネジャーさんが過ごしてきた4年間はすごい濃厚だったので、とんとん拍子って言われると悔しいと思うときがある。4年間でできることは全部やってきた」と今の心境を明かした。+146
-413
-
2. 匿名 2019/02/17(日) 16:44:13
けっこう下積み長いよね+37
-249
-
3. 匿名 2019/02/17(日) 16:44:58
マリーゴールド好き+715
-304
-
4. 匿名 2019/02/17(日) 16:45:03
順風満帆かなあ
頑張ってきたほうだと思う+844
-73
-
5. 匿名 2019/02/17(日) 16:45:09
お店とかでこの子の曲聞くことが多くて、良い曲だなって思うようになった。+862
-97
-
6. 匿名 2019/02/17(日) 16:45:18
おブスだからなぁ…+808
-409
-
7. 匿名 2019/02/17(日) 16:45:23
この写真はイマイチ…+448
-20
-
8. 匿名 2019/02/17(日) 16:45:31
い・みょんあ?+59
-103
-
9. 匿名 2019/02/17(日) 16:45:38
ごめん、だれ?
名前しかしらない+101
-110
-
10. 匿名 2019/02/17(日) 16:45:40
苦労しても売れない人もたくさんいるからねぇ…+937
-3
-
11. 匿名 2019/02/17(日) 16:45:42
+330
-107
-
12. 匿名 2019/02/17(日) 16:45:45
この人根がしっかりしてるようで好き
すごく現実的というかクレバーな感じがする+75
-133
-
13. 匿名 2019/02/17(日) 16:45:50
わざわざ言わない方が…+720
-17
-
14. 匿名 2019/02/17(日) 16:45:52
>>3
似てる+1268
-96
-
15. 匿名 2019/02/17(日) 16:45:59
人の苦労って、他の人には見えないんだよね。+901
-6
-
16. 匿名 2019/02/17(日) 16:46:02
いつまで売れるか見もの。
+440
-108
-
17. 匿名 2019/02/17(日) 16:46:51
成功した人、失敗した人
それぞれ不満があるんですね。
隣の芝生が青く見えるってやつやね。+379
-5
-
18. 匿名 2019/02/17(日) 16:46:57
23歳で売れてるんだから順風満帆に思われても仕方がない+1467
-18
-
19. 匿名 2019/02/17(日) 16:47:01
まわりからどう見えようが 誰にでもその人なりの苦労ってあるよね+513
-4
-
20. 匿名 2019/02/17(日) 16:47:02
北川景子も前に同じようなこと言ってたね。
それなりに思うことはあるんだろうけど全く芽の出ない人からしたら…と思う。+965
-7
-
21. 匿名 2019/02/17(日) 16:47:16
まだ10代だと思ってた。+153
-13
-
22. 匿名 2019/02/17(日) 16:47:36
椎名林檎超えたよね+6
-193
-
23. 匿名 2019/02/17(日) 16:47:59
メンヘラだね+265
-78
-
24. 匿名 2019/02/17(日) 16:48:14
こんなサイトでボロクソに中傷されるし。+347
-13
-
25. 匿名 2019/02/17(日) 16:48:17
思うところはあるとしても、自分から苦労したアピールしない方がいいよまだ若いんだし。+626
-14
-
26. 匿名 2019/02/17(日) 16:48:39
顔があまりわからなくて、つい小松菜奈のロングのときを思い出してしまう。+506
-13
-
27. 匿名 2019/02/17(日) 16:48:46
ブス
前の職場の歯科衛生士に似てる+159
-112
-
28. 匿名 2019/02/17(日) 16:48:52
オカリナ?+220
-33
-
29. 匿名 2019/02/17(日) 16:49:07
名前で損してる。歌はすごく素敵なのに
若い子しか受け入れられないような名前だよね+1139
-21
-
30. 匿名 2019/02/17(日) 16:49:22
あまり多くを語らない方がいいと思います、、+236
-5
-
31. 匿名 2019/02/17(日) 16:49:43
可愛くて歌も上手い+31
-545
-
32. 匿名 2019/02/17(日) 16:49:49
関ジャムの番組で紹介されて一気にブレイクしたイメージ。+170
-41
-
33. 匿名 2019/02/17(日) 16:50:00
そういうの歌にすりゃいいんじゃない?
苦労してきたなんてわざわざ発信するとかなんかチープだよ+534
-15
-
34. 匿名 2019/02/17(日) 16:50:02
すぐ整形に走らないところは
好感がもてる+246
-22
-
35. 匿名 2019/02/17(日) 16:50:11
ジブリのひとが作った
公開中の映画見に行ってきたよー
あいみょん 異例の大抜てき続く理由 映画「あした世界が終わるとしても」の主題歌など担当girlschannel.netシンガー・ソングライターあいみょん(23)が、来年1月25日公開のアニメ映画「あした世界が終わるとしても」の主題歌と挿入歌を担当することになった。
+20
-30
-
36. 匿名 2019/02/17(日) 16:50:35
たぶん実際に喋ってるのを見たことない人がメンヘラとか言ってるんだろうけど、この人実際喋るとちゃきちゃきしてる感じの人だったよ+519
-39
-
37. 匿名 2019/02/17(日) 16:50:40
染谷将太の追っかけしてたよね+95
-6
-
38. 匿名 2019/02/17(日) 16:51:13
老害がよく言う、
俺がお前らの年齢の時は、もっと大変だった。
って風に聞こえる。+12
-38
-
39. 匿名 2019/02/17(日) 16:53:01
そう言う好き勝手な事を言う人多いんだよ
他人の苦労は分からないから
気にしない方がいい+140
-9
-
40. 匿名 2019/02/17(日) 16:53:39
この人、いい歌歌うのに名前が悪いのがもったいない。+537
-14
-
41. 匿名 2019/02/17(日) 16:53:39
若者の苦労話ほど薄っぺらい物はない+315
-73
-
42. 匿名 2019/02/17(日) 16:53:56
苦労もしたかもしれないけど、この若さで成功出来たんだから順風満帆に近いんじゃないかな。+353
-12
-
43. 匿名 2019/02/17(日) 16:54:18
それでも4年で売れたらそう言われるでしょ。
別にわざわざ言わなくてよくない?+411
-16
-
44. 匿名 2019/02/17(日) 16:54:23
ブス+129
-69
-
45. 匿名 2019/02/17(日) 16:54:52
マリーゴールド とか素敵な曲ある。
でも絶対あいみょんって名前はいや。なんか好きって言いづらい+407
-25
-
46. 匿名 2019/02/17(日) 16:55:37
4年でここまで売れたら順風満帆でしかないと思うけど+374
-5
-
47. 匿名 2019/02/17(日) 16:56:01
話してる声が思いの外低くてビックリした+8
-3
-
48. 匿名 2019/02/17(日) 16:56:11
苦労話を自分からするにはまだはやいよね
人気が続いて10年後にいうならまだしも、こんなぽっと出の今言っても薄っぺらいよ+428
-8
-
49. 匿名 2019/02/17(日) 16:56:31
>>29
また名前...
歌素敵なら名前関係ないよ+13
-46
-
50. 匿名 2019/02/17(日) 16:56:44
あんまり好きじゃない+241
-32
-
51. 匿名 2019/02/17(日) 16:57:35
この記事に意見するとかじゃなくて、あいみょんの曲ってそんなにいい曲だなぁとも思わないんだけど。マリーゴールド初めて聞いた時、結構いい曲だと思ってCD買ったら十回聞く前に飽きた。+110
-41
-
52. 匿名 2019/02/17(日) 16:57:35
何で叩かれてんの?
もしかして名前?
許容範囲狭いね。+24
-26
-
53. 匿名 2019/02/17(日) 16:58:57
家族思いでいい子。+92
-55
-
54. 匿名 2019/02/17(日) 17:00:09
才能があるからね+29
-33
-
55. 匿名 2019/02/17(日) 17:00:24
色んなバンドに比べたら、
きっと下積みが少ないとは思う。
でもここまで売れたって事は
支持されているわけだから、
余計な事は言わないで、
得意の歌で表現すればいいんじゃないの。+209
-4
-
56. 匿名 2019/02/17(日) 17:00:56
でも良い方だと思うよww
売れたんだから+132
-3
-
57. 匿名 2019/02/17(日) 17:01:40
名前が~って言う人、もういいって。
あいみょん、インパクトあって覚えやすいし。+45
-42
-
58. 匿名 2019/02/17(日) 17:02:30
長年やっても泣かず飛ばずの人わんさかいるからそれにくらべたら順風満帆だからね。
売れてるからこその苦労はあるだろうけど。+117
-1
-
59. 匿名 2019/02/17(日) 17:02:46
+143
-3
-
60. 匿名 2019/02/17(日) 17:03:57
Mステ出ててもトーク下手だなぁと見て思う。
あとあの兵庫弁?関西弁がムリ(笑)
なんか鼻につく+17
-35
-
61. 匿名 2019/02/17(日) 17:05:26
>>59
愛実ちゃんだからあいみょんか
友達がつけてくれたニックネームなんだよね。
はにかんだ感じとか可愛くて好きだよ+217
-21
-
62. 匿名 2019/02/17(日) 17:05:37
時間か密度かって両方経験してないと語れないと思うよ。ジャンル違うけど有吉とか+36
-2
-
63. 匿名 2019/02/17(日) 17:05:51
言いたいことはわかる。他人から苦労してないって決めつけられて「あなたは苦労知らなくていいよね」って言われると腹立つし。
ただ「苦悩や苦労とは、時間より密度」って言えちゃうのは、やっぱり若いからこそなんだとも思う。
どんな辛くても短ければ体力で乗り切れることもあるし、じわじわでも長いこと苦労し続けてると、人間ってもうどうしようもないほど消耗して戻れなくなることがあるからね。
苦労って比較できないし、時間はバカにできないよ~+152
-5
-
64. 匿名 2019/02/17(日) 17:06:10
初めて聴いたのが飛び降り自殺の歌で、苦手だったけど最近また聴いたらいい歌多くて好きになった。名前も慣れた。
~みょんで成功したのすごいと思う。+56
-7
-
65. 匿名 2019/02/17(日) 17:07:07
私はけっこうな年齢のおっかさんだけど、この子は歌もいいけど、男にも女にも感じる妙な色気が有るんだよ。+56
-38
-
66. 匿名 2019/02/17(日) 17:07:07
見つけて磨きあげたマネージャーは凄いよね。+131
-5
-
67. 匿名 2019/02/17(日) 17:07:21
すごい加工してある画像の時は小松菜だけど実際はオカリナなんだな+94
-9
-
68. 匿名 2019/02/17(日) 17:09:47
>>65
分かる、なんか惹かれるんだよね
魅力があると思う+20
-18
-
69. 匿名 2019/02/17(日) 17:09:49
小松菜々ちゃんもあいみょんも好きな顔
ずっとみてられる。
色気とか雰囲気なのかな。+26
-31
-
70. 匿名 2019/02/17(日) 17:11:14
>>59
LDHのオーディション受けてたんだ!知らなかった+116
-0
-
71. 匿名 2019/02/17(日) 17:11:24
あいみょん好きだけどこの発言はちょっと天狗になってる
四年で売れたんだからトントン拍子と言われても仕方ない
最初はお客さん2、3人で〜とか言ってたけど歌手なんてみんな最初はお客さんいないだろうし
何十年やっても売れない人もいるんだから
今売れてるのは運もあるからそこに感謝しないと+230
-8
-
72. 匿名 2019/02/17(日) 17:12:07
Twitterでスカウトされたんだっけ?
見つけた人すごいよね+87
-2
-
73. 匿名 2019/02/17(日) 17:15:00
小松菜奈に似てなさすぎて笑う+56
-7
-
74. 匿名 2019/02/17(日) 17:16:39
歌も見た目も嫌い
良さが全く分からない+39
-14
-
75. 匿名 2019/02/17(日) 17:16:44
あいみょんはオカリナ似+75
-7
-
76. 匿名 2019/02/17(日) 17:17:59
一瞬、小松菜奈に見える時がある。でもよく見るとちがうな、と確信する+97
-3
-
77. 匿名 2019/02/17(日) 17:18:58
ウルフカットみたいな今の髪型鬱陶しい+87
-5
-
78. 匿名 2019/02/17(日) 17:21:33
Kーポップ大好きって聞いた時点で
興味が無くなった
あいみょんの名前の由来もそうだし。
+43
-19
-
79. 匿名 2019/02/17(日) 17:21:45
>>71
そうだよね
本人としては一生懸命努力してたんだろうし反論したくなる気持ちはすごい分かるけど
そこをぐっと抑えて私は恵まれています、といえる程には大人になれないんだろうな+119
-3
-
80. 匿名 2019/02/17(日) 17:22:49
昔だったらここまで売れることなくサブカル好きが囲ってそうなアーティストだなと思う。銀杏BOYZとか好きな層。+31
-0
-
81. 匿名 2019/02/17(日) 17:23:15
苦手な人はあいみょん聴く人+25
-14
-
82. 匿名 2019/02/17(日) 17:23:24
才能があるから苦労しませんでしたって言ってほしいな+10
-4
-
83. 匿名 2019/02/17(日) 17:23:37
曲のタイトルがきつい+22
-4
-
84. 匿名 2019/02/17(日) 17:23:54
本当に人生詰んでる自分からしたら十分順風満帆だよ!笑
幸せって中々気づきにくいけど自分がうまくいってる方だっていうことに気づいた方が幸せだよ〜+119
-3
-
85. 匿名 2019/02/17(日) 17:24:42
何も知らない人に苦労知らずって言われたら誰だって嫌だよね。4年は苦労してきたんだから、それを周りが勝手に少ないとか他と比べれば良い方とか決めつけちゃダメでしょ。
顔とか名前も歌が良ければ何だって良いと思う、これが逆に顔可愛くて普通の名前で歌下手だったら、それはそれで文句言うんでしょ。+17
-12
-
86. 匿名 2019/02/17(日) 17:24:59
苦労してる自分かっけー 的なやつ?+25
-12
-
87. 匿名 2019/02/17(日) 17:26:34
墓場まで持っていくトピを読んでから、実は男じゃなくて女(その逆もいる)が一体誰なのか考えてたんだけど、あいみょんって顔つきが男っぽい。+23
-2
-
88. 匿名 2019/02/17(日) 17:31:44
勘違いして人生とか語りすぎない方がいい
それかSNSとかで余計な発言して叩かれたりしそう+40
-4
-
89. 匿名 2019/02/17(日) 17:32:38
>>16
何様なん+38
-21
-
90. 匿名 2019/02/17(日) 17:34:15
気持ちはわかる。他人って表面しか見ないから。
それでも見てる人は見てるからそれでいいんだよ。+70
-3
-
91. 匿名 2019/02/17(日) 17:39:56
言いたいことはわかる。だけど、何年も努力して、辛いことを耐えても報わないことなんてざらにあるから4年でヒット出せたなら、いい方だと思ってしまう。だから生意気な感じに聞こえてしまう。+114
-0
-
92. 匿名 2019/02/17(日) 17:40:20
ブスですから苦労しましたよ…で、良いのでは?+29
-15
-
93. 匿名 2019/02/17(日) 17:40:57
歌姫いわれてムカつく奴もいれば、順風満帆いわれて噛みつく奴もいる。
いろんな人がいるよね。+142
-3
-
94. 匿名 2019/02/17(日) 17:45:44
容姿も曲もすでにかなり個性的なので、もう少し普通の名前にした方がいいと思う。+27
-0
-
95. 匿名 2019/02/17(日) 17:46:45
菅田将暉と仲良しなんだよね
実力付けてる意識高い若者同士、私は良いと思うなぁ+84
-14
-
96. 匿名 2019/02/17(日) 17:47:09
>>69
わかります
私もこの系統の顔がすごく好きで、見ていて癒されるし憧れます笑
好き嫌いが別れる系統だとは思うし、自分でもよく分からないんですが、雰囲気から何からすごく好きです+13
-16
-
97. 匿名 2019/02/17(日) 17:47:38
飽きた
君
帰ってよし+17
-14
-
98. 匿名 2019/02/17(日) 17:50:32
苦労が好きな人って
順風満帆な人がまるで悩んでないみたいな言い方する。
順風満帆に行かせる方が難しいのに。+63
-4
-
99. 匿名 2019/02/17(日) 17:50:52
セカンドアルバムも、とても良かったです。
魅力的な声と、声量、歌唱力素晴らしいと思う。
彼女は残ると思うなー。
+16
-11
-
100. 匿名 2019/02/17(日) 17:53:15
このトピとは関係ないけど、
この人、多分そんな礼儀ない人かなって思う
尊敬してた人とかよくテレビで言ってるけど、みんな名前を呼び捨てなんだよね
この方が一般人ならまだしも、芸能人なんだから、先輩にあたるはずだし、さすがに、〜さんとか付けなきゃじゃない?
なんかちょっと違和感だった
喋り方とか、受け答え方とか、なんかちょっと謙虚感がなくて、勘違いしてそうな雰囲気を感じた
まあ、私が謙虚で礼儀ある人に好感を持つからだろうけど
あと、マリーゴールドって曲も、憧れの歌手が作ってた曲と結構似てるんだよね
この人は、一昔前の曲が好きで、そういう曲調が幅広い人にウケるんだと思う
ちょっと懐かしさがあるみたいな
曲調も若者っぽい感じじゃないし
一昔前の曲をちょっと真似る感じだと思う
だから、今回のこの発言もこの人ならしそう
自分に凄く自信持ってるの伝わってくるもん
多分、調子には乗るタイプだと感じた
+120
-24
-
101. 匿名 2019/02/17(日) 17:53:23
歌もいいと思わないし上手いとも思わないな。普通って感じ+88
-19
-
102. 匿名 2019/02/17(日) 17:53:35
昨夜見た。ストレートで良いと思った。歌詞もだよね飾らず私は共感できた。+14
-14
-
103. 匿名 2019/02/17(日) 17:55:28
小松菜奈に見えるのは髪型だよね。でもわかる。あまり知らないから雰囲気で覚えてるとそんな感じ。+53
-0
-
104. 匿名 2019/02/17(日) 17:55:37
あいみょん(笑)て感じ+48
-3
-
105. 匿名 2019/02/17(日) 17:55:40
名前で損してるって言う人いるけど、個人的には気にならないし、この名前だから売れたと思う。時代を反映してるというか。+16
-7
-
106. 匿名 2019/02/17(日) 17:55:59
ファンがめんどくさそう+55
-2
-
107. 匿名 2019/02/17(日) 17:58:55
悪い子じゃなさそうだけど、一言多そうだな+68
-2
-
108. 匿名 2019/02/17(日) 17:59:55
あいみょんって名前が慣れるのに時間かかった
みちょぱとかゆきぽよと同じ括りかと思ってました+75
-0
-
109. 匿名 2019/02/17(日) 17:59:58
七光りではなく成功した人はみんな相応の努力をした人だと思う。でも成功しなかった人が全員努力しなかった訳ではないよね。運も少なからず関係してるよ。+52
-1
-
110. 匿名 2019/02/17(日) 17:59:59
せっかく売れたのにこういうこと言っちゃうとまた売れなくならない?+24
-1
-
111. 匿名 2019/02/17(日) 18:00:15
うーん、名前で損してるよ
なんとなく若い時の椎名林檎みたいだよね+12
-6
-
112. 匿名 2019/02/17(日) 18:00:16
>>14
すごい似てる!+5
-1
-
113. 匿名 2019/02/17(日) 18:01:49
何か顔がヒラメに似てて、テレビでアップで見たら気持ち悪かった
歌も何で流行ってるのか分からない
紅白で見ても良さが分からなかった+53
-17
-
114. 匿名 2019/02/17(日) 18:03:17
あ い みょんって名前で損してる。
なんか変。+16
-6
-
115. 匿名 2019/02/17(日) 18:03:33
顔はブス。
歌は好き。+6
-8
-
116. 匿名 2019/02/17(日) 18:03:49
吉岡里帆もまだ若いけど苦労話とか下積みがってアピール凄いよね
まあ経験した本人じゃなきゃわからない事もあるだろうけど+76
-0
-
117. 匿名 2019/02/17(日) 18:04:40
>>109
本人としては「すごい努力しているのに、順風満帆って言われると何か違う」ってなるんだろうなと思う
そういうの含めて若いんだなって思う
正直、勝負はこれからだから頑張って欲しいわ+84
-1
-
118. 匿名 2019/02/17(日) 18:04:42
冷静に聞くと大したことない
家入レオのほうがやっぱり良かった+48
-14
-
119. 匿名 2019/02/17(日) 18:05:30
苦労しなくちゃいけないことは無いと思うけどな。
苦労しないと学べない人もいるだろうけど、苦労しなくたって理解できることもあると思う。
その人の人間性とか、想像したり共感する力とかみたいなのも大事じゃないのかな。+14
-1
-
120. 匿名 2019/02/17(日) 18:06:48
>>93
「歌姫って何」は宇多田ヒカルだっけか
トピズレだけど、「歌姫」って明菜のイメージ(歌は上手いが作詞作曲はしない)だから、作詞作曲歌すべて自分っていう宇多田からみれば、何か違うなってなるんだろうと思った+51
-1
-
121. 匿名 2019/02/17(日) 18:07:24
名前からして無理だ~+22
-2
-
122. 匿名 2019/02/17(日) 18:09:22
痩せたオカリナ+25
-3
-
123. 匿名 2019/02/17(日) 18:09:39
>>29
本当にそう思う。
歌もすっごいいいし、話してる感じも性格良さそうで好きなんだけど、最初聞いた時「韓国人?」って思ったもん。名前がもったいない。+11
-8
-
124. 匿名 2019/02/17(日) 18:09:52
本人はそう思っても
下積みが3年と10年の人じゃ、やっぱ見る目違うよ
そもそもまだ30年も生きてないんだし…+82
-2
-
125. 匿名 2019/02/17(日) 18:12:22
23だからあいみょんでもいいけど、30すぎたらどうするのかな。
あいみょん(34)。。。。+45
-2
-
126. 匿名 2019/02/17(日) 18:12:42
歌手にルックス求めんなよ。+41
-14
-
127. 匿名 2019/02/17(日) 18:17:20
いい曲とそうでもないのとの差が大きい+8
-2
-
128. 匿名 2019/02/17(日) 18:17:40
まあ、23歳からしたら1、2年は長いと感じるだろうから
本人的には苦労しましたって思うのはわからなくもないけど
多分、本当に泥水すすったような苦労はしてないよね
彼女の言う苦労は若者なら誰でも抱える先の見えない
悶々とした感情だと思うから甘いと叩かれるのは仕方ない+87
-2
-
129. 匿名 2019/02/17(日) 18:18:16
>>22
バカ?www+4
-0
-
130. 匿名 2019/02/17(日) 18:18:20
この年齢の頃ってハタチ前後で不安定な職業だと詰んだ感じするよね。
アラサーの今だからこそ20代前半なんて何でもできる!って思えるけど、やり直しが聞かない人生の社会人スタートの年齢だからいろんなことに怯えてたや。+40
-0
-
131. 匿名 2019/02/17(日) 18:20:13
この子どう見ても異常に押されてるよね
才能あるなし関係なく、ここまで押してもらえるって
それだけですごく恵まれてると思うわ+126
-5
-
132. 匿名 2019/02/17(日) 18:22:02
>>125
適当な時期に本名に戻すと思う+23
-1
-
133. 匿名 2019/02/17(日) 18:23:03
順風満帆と言われて悲しいなんて、あまり言うもんじゃないよ。
順風満帆と言われて周りに感謝してますと言うなら共感出来るけど、悲しいって何なん?
苦労を知って貰いたいの?
歌人でありなから、言葉の用い方が残念。+77
-8
-
134. 匿名 2019/02/17(日) 18:23:13
若い子に人気で作詞作曲できて、歌もなんとなく正統派だよね
最近色物ばっかであまりこういうコいなかったから頑張ってほしい+13
-15
-
135. 匿名 2019/02/17(日) 18:27:58
私は苦労した!努力した!ってアピールできるのも若さだよね。私の好きなアーティスト(アラフィフ)は「自分はすごく運が良かった。バンドのメンバーにもスタッフにもファンにも恵まれてる」っていつも話してるから余計にそう思ってしまう。+89
-3
-
136. 匿名 2019/02/17(日) 18:31:00
>>135
若いうちは尖ってナンボだと思うわ
アラフィフになっても尖っていたらアホだと思うけど+4
-18
-
137. 匿名 2019/02/17(日) 18:35:48
カウントダウンTV見てたときに
この人が下町歩くみたいなコーナーがまあまあ長くあって鬱陶しかった
歌関係なくない?
この人が歩いてる時間で別のゲストが一曲歌えるんじゃない?
不自然な持ち上げはやめて+95
-7
-
138. 匿名 2019/02/17(日) 18:35:49
miwaが廃れてこの人出てくれて良かった。
こういう同性が共感できる子の方が良い+6
-16
-
139. 匿名 2019/02/17(日) 18:37:27
売れてる人に言われてもねって感じだよね
時間は戻ってこないんだから時間も苦労に加算されるよ
あいみょんが30代~なら苦労したなあって思うもん+42
-0
-
140. 匿名 2019/02/17(日) 18:40:30
パッとしない曲で23歳であれだけゴリ推しされて苦労してるって
ものすごく説得力ない+117
-14
-
141. 匿名 2019/02/17(日) 18:41:16
あいみょんって名前に突っかかってる人って純粋に何歳なんだろう………+9
-22
-
142. 匿名 2019/02/17(日) 18:51:53
あいみょんって名前が良くないってよく聞くけど、だからって本名の森井愛美だと普通で埋もれちゃいそうな気もするしね。
私は今時な名前と懐かしい感じの曲でギャップがあっていいと思うけどな。+8
-7
-
143. 匿名 2019/02/17(日) 18:57:36
曲が好きだけど、この人の歌詞は私にはピンと来ない。+39
-1
-
144. 匿名 2019/02/17(日) 19:02:22
マリーゴールドなんか聞いたことあるなぁってずっとずっと気になってて先日検索してみたら小沢健二の歌にとても似てるらしい。
そうだ!これだ!!
+60
-0
-
145. 匿名 2019/02/17(日) 19:08:16
高校せいじゃないのかよ、
+1
-0
-
146. 匿名 2019/02/17(日) 19:10:06
>>29あいみょんって名前から在日3世ぐらいなの?って想像してしまう自分がいる+16
-6
-
147. 匿名 2019/02/17(日) 19:19:24
なんか最近運営、この子を次のがるちゃん民の叩きのターゲットにしようとしてない?+19
-5
-
148. 匿名 2019/02/17(日) 19:24:14
韓国の方?
+16
-7
-
149. 匿名 2019/02/17(日) 19:26:05
テレビでお年寄りにタメ語だったの見てからあんまり好きじゃなくなった+37
-1
-
150. 匿名 2019/02/17(日) 19:27:17
>>93吉岡里帆も追加で!+11
-1
-
151. 匿名 2019/02/17(日) 19:28:16
どんな経験をしてきたかなんて本人にしかわからないもんね
アンチなんて誰にでも湧くんだから頑張って!!+13
-5
-
152. 匿名 2019/02/17(日) 19:28:20
年齢は、何年生きたかは教えてくれるけど、どう生きたかは教えてくれない。
歳だけ食ってすっからかんの奴もいる+49
-2
-
153. 匿名 2019/02/17(日) 19:30:50
きらい+34
-13
-
154. 匿名 2019/02/17(日) 19:31:35
普通に考えて純粋な日本人だったらここまでゴリ押ししてもらえないだろうね+21
-12
-
155. 匿名 2019/02/17(日) 19:31:43
最近ガル民性格悪すぎて引く
休日にまで悪口書き込むとか終わってんじゃん+63
-22
-
156. 匿名 2019/02/17(日) 19:34:01
HYのパクリにしか聞こえない私はおばさんなのかもしれません。+35
-13
-
157. 匿名 2019/02/17(日) 19:41:15
こだわり強そうだから、自分のやりたい音楽ができないって言って活動休止しそう。+10
-0
-
158. 匿名 2019/02/17(日) 19:41:37
>>134
正統派が死ねとか歌うかよwww+33
-3
-
159. 匿名 2019/02/17(日) 19:45:31
顔出さないほうが良かったタイプ
なんか顔見てがっかり+16
-6
-
160. 匿名 2019/02/17(日) 19:47:46
分かる気がする。
すごくすごく悩んで決断したことでも、周りから見たら随分早い決断だねみたいに言われると悔しいよね。
自分や家族は寝ても覚めてもそのことばかり考えているのに。+16
-4
-
161. 匿名 2019/02/17(日) 19:50:24
どんだけ悩んだとしても人生の1年ずつをかけて何年も花開かなかった人とは違うでしょ。愛みょんこそ何年も花咲かずバイトやっていい歳して音楽ですか?フリーターですか?って年月過ごした濃密さわかってんの?これだからスマホ世代の若者の価値観って安い。+24
-12
-
162. 匿名 2019/02/17(日) 19:50:36
>>95
二階堂さんとはもう仲良くないのかな?
+17
-0
-
163. 匿名 2019/02/17(日) 19:53:56
現役女子高生だと思ってた。23歳なんだ。+25
-2
-
164. 匿名 2019/02/17(日) 19:54:07
実際見てたけど意外と関西弁でさっぱりした感じだった
そんな天狗な発言とは思わなかったよ+10
-13
-
165. 匿名 2019/02/17(日) 19:59:54
>>3
これ以外特徴のない歌ばっか+14
-12
-
166. 匿名 2019/02/17(日) 20:00:46
顔見てるとゾワゾワする+27
-7
-
167. 匿名 2019/02/17(日) 20:02:17
歌はプロレベルじゃないよね?
カラオケ上手いねぐらい+37
-14
-
168. 匿名 2019/02/17(日) 20:02:40
この人改名したほうがいい
あの名前で私は聞く気がしなくて未だに聞いたことないです。+17
-7
-
169. 匿名 2019/02/17(日) 20:04:19
あいみょんも、E-girlsのオーディション受けてたとは!
動画見たいな+21
-4
-
170. 匿名 2019/02/17(日) 20:05:05
関ジャムで注目の歌手の一人に挙げられてて
その数日後?くらいのMステ初登場だったから、推されてるなーとは思ったよ
あのとき一緒に紹介されてた人たちは名前聞かないし…
ばんばん名前売れてその分苦労やプレッシャーもあるんだろうけどね
若いのに立派だとも思うけど
それでもトントン拍子だなとは思う!笑
ドラマや映画の主題歌にもなって23で…まあこれで調子に乗るなってのが無理な話か+38
-1
-
171. 匿名 2019/02/17(日) 20:06:36
名前のこと言う人しつこいよね···笑
友達がつけたあだ名ってめっちゃ浸透するやん
自分も気に入るし+37
-12
-
172. 匿名 2019/02/17(日) 20:07:48
この人の歌を聞くたびに何故阿部真央はこのポジションにたどり着けなかったんだろうと思う。+65
-0
-
173. 匿名 2019/02/17(日) 20:11:58
あいみょん好きだよ!
いい歌だし、いい声だし。
ただ確かに名前で損してると思う笑
勿体ない…+13
-11
-
174. 匿名 2019/02/17(日) 20:12:46
ムロツヨシにいいね!した人+27
-4
-
175. 匿名 2019/02/17(日) 20:16:03
中年が書いて歌わせてるような歌詞だけと本人が書いてるんだね
麦わら帽子の君がマリーゴールドに似てるとか+27
-0
-
176. 匿名 2019/02/17(日) 20:19:18
どうしても顔が受け付けない。
あと曲はあんまりよく知らないけど、たまたま聞いた曲がなんかHYみたいだなぁって思った。なんて曲かはわからない。+30
-10
-
177. 匿名 2019/02/17(日) 20:22:44
このまま消えずに5年10年活動できるか分からない世界で大変そう
紅白歌手でもあっいいう間に消えるよね+9
-0
-
178. 匿名 2019/02/17(日) 20:25:26
言ってることが若いな、、って思う+54
-2
-
179. 匿名 2019/02/17(日) 20:26:46
裏方で音楽提供してる方がいい
表向きの顔じゃ無い
顔は関係ないっていえるレベルの容姿じゃない+10
-7
-
180. 匿名 2019/02/17(日) 20:28:09
ツイッターみてると23歳のまだまだ若い娘が何いってんだかってなる
まぁ若いときあるあるだよな
+39
-0
-
181. 匿名 2019/02/17(日) 20:32:00
>>167
え、かなりうまいと思うけど。+13
-20
-
182. 匿名 2019/02/17(日) 20:32:51
人の言う事にいちいち反論してボロ出したらアンチの思うツボ。+6
-1
-
183. 匿名 2019/02/17(日) 20:33:10
ブス
顔が無理+17
-12
-
184. 匿名 2019/02/17(日) 20:34:00
若手イケメン俳優大好き+9
-0
-
185. 匿名 2019/02/17(日) 20:34:21
あの下手なギターを何とかしてから言え。
4年も努力すればもっとマシに弾ける。
この子を見てると、もっと演奏や表現にこだわって頑張っている他のミュージシャンが可哀想に見える。+18
-12
-
186. 匿名 2019/02/17(日) 20:37:18
YUIみたいに売れる曲を求められる事に嫌気がさして病んだりしなきゃいいけどと思って見てる。+22
-1
-
187. 匿名 2019/02/17(日) 20:37:54
>>137
CDTVのあのコーナーはどのアーティストも長いよ...
余計なコーナーを作りやがった。+42
-0
-
188. 匿名 2019/02/17(日) 20:39:31
普通に歌上手いと思う。
路上ライブの映像見たことあるけど、その辺の路上アーティストと比べたら全然違った。
+23
-9
-
189. 匿名 2019/02/17(日) 20:40:02
名前と顔が苦手…(´・_・`)
歌も聴いてみたけど、私には合わなかった。+36
-3
-
190. 匿名 2019/02/17(日) 20:40:06
>>78
Kポップが好き?90年代の音楽が好きっていうのは知ってるけど、そんなのどこで言ってたの?
あと、名前は友達がつけたあだ名(本名は愛美)だよ+7
-2
-
191. 匿名 2019/02/17(日) 20:40:29
>>101
言うのは簡単w+7
-4
-
192. 匿名 2019/02/17(日) 20:42:10
>>156
おばさんですね+10
-10
-
193. 匿名 2019/02/17(日) 20:43:17
女優とかじゃないんだから顔とかどうでも良くない?
曲作って歌うのが仕事なんだから
あいみょんの曲は、良いよ
これからも頑張ってほしい+57
-13
-
194. 匿名 2019/02/17(日) 20:44:54
経験者なら分かると思うけど、ギターの演奏はプロとは思えないです。+20
-1
-
195. 匿名 2019/02/17(日) 20:49:27
アンチもいっぱい出てきて知名度あがったなぁ
+18
-6
-
196. 匿名 2019/02/17(日) 21:02:00
いいかもって思って他の曲も聞いたけど、全然引き込まれなかった。
曲名とかもなんか好きじゃない。+25
-3
-
197. 匿名 2019/02/17(日) 21:02:14
死ね!
順風満帆って言われるのが嫌なら。
あいみょんには死ねって言っても許されるんだよね?
自分でもそう歌ってるんだから。+11
-30
-
198. 匿名 2019/02/17(日) 21:04:53
べつに愛嬌あるふつうの顔だと思うけど。
直ぐに顔のこという人ってそれしか気にしてないの?
名前も別に何でもいい。この人と同世代の自分からすれば、Charaとかプリンセスプリンセスとか米米CLUBもはあ?って子供の頃変に思ってましたよ。+10
-8
-
199. 匿名 2019/02/17(日) 21:11:26
苦労しないとだめってことはないから。
必要ない苦労ならなくていんじゃない。+10
-0
-
200. 匿名 2019/02/17(日) 21:12:06
ごめんその辺にいる歌上手いレベルだと思った+43
-4
-
201. 匿名 2019/02/17(日) 21:14:12
名前はまぁ確かにDQNの中学生感はあるなと思った。◯◯コロ、◯◯たそ、◯◯ぽよ 的な感じで。+15
-0
-
202. 匿名 2019/02/17(日) 21:15:44
>>7
見た目で売ってるわけじゃないし芸能界にいるからあれだけど普通にブスではないと思うよ?
可愛い綺麗とかは人それぞれの趣向だけど
後匿名でもなんでも女の子にブスって言う奴が一番ブスだよ+59
-11
-
203. 匿名 2019/02/17(日) 21:19:56
昭和っぽい歌 変なヘアスタイル 誰かに似ているかと思ったらオカリナ…変な衣装 癖強めの名前 全て苦手なのでTVでて来ると 「うわぁ~」と思っちゃいます+32
-7
-
204. 匿名 2019/02/17(日) 21:23:31
これぐらいでめっちゃ上手いって思う人って本当に上手い歌聴いたことないの?それか自分がめちゃくちゃ下手とか?+35
-12
-
205. 匿名 2019/02/17(日) 21:25:31
>>190
KPOPが好きだから友達が韓国風のあだ名をつけてくれたらしいよ
この人ムロツヨシにいいよしてから受けつけなくなったわ
レイプ擁護をいいねとか歌聞くのも顔見るのも嫌+35
-7
-
206. 匿名 2019/02/17(日) 21:25:52
>>197
ここまでくるとただのクレーマー+38
-5
-
207. 匿名 2019/02/17(日) 21:34:29
良い曲だなって思うんだけどサビのコード進行がいつもいまひとつな気がする
ちょっと物足りないというか+13
-3
-
208. 匿名 2019/02/17(日) 21:46:07
30過ぎてこの名前で活動してくのきつそう+21
-1
-
209. 匿名 2019/02/17(日) 21:49:02
名前が嫌い過ぎる。+29
-4
-
210. 匿名 2019/02/17(日) 21:57:09
どうせすぐテレビからは消えるでしょ
このポジションは入れ替わり激しいし+27
-1
-
211. 匿名 2019/02/17(日) 21:58:13
avex社長の今のお気に入りだっけ?+13
-1
-
212. 匿名 2019/02/17(日) 22:00:14
正直どこが良いのか全くわからない、歌もよくありそうな感じに思えるけど、自分で作ってるのは凄いとは思うけど+28
-6
-
213. 匿名 2019/02/17(日) 22:01:05
マリーゴールドって本当は歌いたくなさそうな感じがするのは私だけ?
一般的に売れる曲を出したっぽいんだよねー
YUIで言うとチェリーみたいな…
+26
-6
-
214. 匿名 2019/02/17(日) 22:13:46
恵まれてる方だよ!
ファンにもっと感謝した方がいい。(してないとは言ってません)
女性シンガーソングライターでギターの弾き語りする人なんていくらでもいるのに、あなたを選んでくれてるんだから。+11
-4
-
215. 匿名 2019/02/17(日) 22:13:58
曲を自作できる上であの声がいい
配られたカードで勝負するルックスも
さとり世代に共感される
頑張ってほしい+18
-10
-
216. 匿名 2019/02/17(日) 22:15:16
今ってなんで可愛くて歌上手いカリスマ性のある歌手がいないんだろう。
裏で手を引いてる人間がいるとしか思えない。
昔は顔も良くて歌も上手くて踊れてなんてたくさんいたのに、おかしいと思う。+14
-7
-
217. 匿名 2019/02/17(日) 22:15:17
ムロの新井向けツイートにいいねしてたの知って無理になった+44
-4
-
218. 匿名 2019/02/17(日) 22:18:44
そうは言ってもどう考えても順風満帆+24
-2
-
219. 匿名 2019/02/17(日) 22:25:01
妄想で上から目線でアドバイスしてる人は何なのかな?
上に書いてあることしかあいみょんは考えてないと捉えてるなら想像力が足りないけど+5
-2
-
220. 匿名 2019/02/17(日) 22:26:17
死ねーーー!
素敵な歌詞ですね。+11
-4
-
221. 匿名 2019/02/17(日) 22:27:00
なんでこんな名前にしたのかね。あいみょんて……。+12
-4
-
222. 匿名 2019/02/17(日) 22:27:41
ここ最近だと、一番いい歌手じゃないの。あいみょん。
米津玄師もいいけど、やっぱ二流って感じだし。
+2
-23
-
223. 匿名 2019/02/17(日) 22:40:10
苦労が偉いとは言わないけど、辛い生い立ちで十年以上も死ぬ程の努力と苦労かさねて成功できない人達を知ってるから、 4年の下積みで苦労とか言われると…何だか…+14
-5
-
224. 匿名 2019/02/17(日) 22:48:52
は?意味わからん。+7
-1
-
225. 匿名 2019/02/17(日) 22:49:05
あいみょん、ガルちゃんで名前を知りました。
今初めてユーチューブで少し見てきましたが
格別に歌が上手いとはおもえなかったけど、歌声は好きかも。
+5
-4
-
226. 匿名 2019/02/17(日) 22:52:47
>>212
本当に同感。
歌詞もインパクトのある言葉をチョイスしたりはしてるのかもしれないけど、それが透けて見え過ぎてかえって薄っぺらい
歌唱力が抜群なのかと言えば別にそうでもないし
歌手だからビジュアルのことを言いたくないけど、そちらも特にいいわけじゃない
声に重みや情念がこもってるとも全く思えないし
すごくすごくインスタントだよね
例えて言うならコンビニのサンドイッチのような
手軽だけどうまいわけでも体にいいわけでもないみたいな
なにがいいのかわからない
恐らくだけど本当に音楽を好んで聞く人でこの人をいい!という人はいないと思う
そのぐらいつまらない+19
-12
-
227. 匿名 2019/02/17(日) 23:00:34
>>216
うーん、可愛くてカリスマ性があるアーティストね、よくわからん。
それ人それぞれ好きになるアーティストは違うからな。
因みに自分にとってのカリスマ性ある女性アーティストは、20年程昔に少しメージャー行って、今はインディーズで細々とやっているよ。今でも好きで聴いている。+1
-0
-
228. 匿名 2019/02/17(日) 23:03:19
>>213 マイナスついてるけど、すごくわかるよ!
前に YUIトピでも書いたけど、YUIもチェリーがヒットしちゃった後、売れ線の歌を歌わされて病んじゃったのかなぁって思ってた。
2人ともわかる人にはわかる歌を書いて、歌いたい人な気がするけど、色々なしがらみとかあってそうもいかないんだろうなぁ。+22
-0
-
229. 匿名 2019/02/17(日) 23:06:45
あいみょん、ちゃんみな
なんか若者向けの名前だなと食わず嫌いしてるwww+5
-1
-
230. 匿名 2019/02/17(日) 23:17:12
叩かれ過ぎてびっくりなんだけど。
別に他の人と比較してどうこう言ってるわけでも無いし、4年の下積みが長いとか短いとかじゃなくて、私もちゃんと頑張ってきましたよって言ってるだけじゃない?別にそのくらい発言したって良くないかなぁ。
私あいみょん好きだから、がるちゃんにトピたたないでほしい…。
+49
-6
-
231. 匿名 2019/02/17(日) 23:18:25
この子歌上手いの?
前のMステ音すごい外してなかった?もしかしてあぁいう曲だったのかな?+14
-6
-
232. 匿名 2019/02/17(日) 23:30:17
30年後にこの発言を見返して顔真っ赤になるやつだ。
本当の苦労を知らない若い時だからこそ恥ずかしげも無く胸を張って言えるセリフ。
霜降りも同じような事言ってた。
若いっていいな。
私も若い頃、自分はもっと評価されてもいい!って強気だったことある。
若いんだからこれくらい強気でいてほしい。+7
-7
-
233. 匿名 2019/02/17(日) 23:30:56
家入レオの代わりって感じ+5
-9
-
234. 匿名 2019/02/17(日) 23:33:12
>>228
あいみょんは、マリーゴールドこそが自分の作りたかった曲って言ってたよ。
+2
-1
-
235. 匿名 2019/02/17(日) 23:37:03
コード進行がどうたらって言ってるけど
ガルちゃんで大人気のスピッツと一緒だよ。
っていうか王道のコード進行だから色んなアーティストが使ってる。
+22
-2
-
236. 匿名 2019/02/17(日) 23:40:28
永野芽郁に似てると思ったー+2
-8
-
237. 匿名 2019/02/17(日) 23:47:06
あいみょんは苦労してないと思われたりするから、それに対して自分も苦労はありましたよと言ってるだけなのに、あーだーこーだ全く関係の無くて的はずれな意見ばっかりで頭悪い人多いんだな+13
-4
-
238. 匿名 2019/02/17(日) 23:50:45
このかたの曲は何がいいのかさっぱりわからない+9
-5
-
239. 匿名 2019/02/18(月) 00:01:09
あいみ でいいじゃん。可愛い名前だし。
なぜに あいみょん…?
+8
-6
-
240. 匿名 2019/02/18(月) 00:13:29
>>216
昔にそんな素晴らしいアーティストがたくさんいた?誰?
私40代のおばさんだけど、娘が聞いていてあいみょんを知りました。名前で食わず嫌いはもったいない。
+2
-5
-
241. 匿名 2019/02/18(月) 00:14:40
この人のいる枠って、前は家入レオ?
+6
-5
-
242. 匿名 2019/02/18(月) 00:18:01
へんな芸名。
覚えてもらうためかな?
その辺は媚びてるなと思う。+6
-8
-
243. 匿名 2019/02/18(月) 00:20:44
声は好き
曲は普通
歌詞は全くいいと思わない
ふわっとしててアイドルの歌詞みたい
ジャズとか演歌とか歌ってほしい声+5
-1
-
244. 匿名 2019/02/18(月) 00:21:48
>>235
その通りだよね
多分そういうの知らない人たちにはうけてるんだろう+6
-0
-
245. 匿名 2019/02/18(月) 00:24:38
>>175
麦わら帽子の~とか陳腐でありきたりすぎてびっくりする…+3
-10
-
246. 匿名 2019/02/18(月) 00:25:09
SHISHAMOみたいな感じですぐブーム終わるんじゃん?
SHISHAMOも一回だけ紅白出たよねー
それから全然話題にならないし
あいみょんもこのタイプやろ+16
-8
-
247. 匿名 2019/02/18(月) 00:29:23
ドラマの「吉祥寺だけが住みたい街ですか?」の主題歌だった時にこれは自殺した人?する人?の歌って聞いてそれからドラマ見たくなくなった
ドラマの内容とも全然合ってなかった。
その後すっかり忘れてたけど最近テレビでよく見るようになって あーあの自殺の歌の人か・・・って思い出した+9
-2
-
248. 匿名 2019/02/18(月) 00:31:48
4年なら順風満帆だろ
舐めてんのか?+11
-8
-
249. 匿名 2019/02/18(月) 00:42:13
濃い四年か。。。
まだまだ世の中知らないなって思った。
あいみょんって名前じゃなかったらファン増える。
本名か、あいみ、aimi。
みょんが私は韓国ぽく聞こえる。aimyongみたいな。+9
-4
-
250. 匿名 2019/02/18(月) 00:47:35
>>29 全く同じこと思ってた。けど楽曲は素敵だよね。本名で活動したらグンと売れそう+2
-1
-
251. 匿名 2019/02/18(月) 00:51:00
いつかあいみょんが子供を産んで、その子が人に対して「死ね」なんて言う子になったら、あいみょんはその子を誉めるのかな?+5
-14
-
252. 匿名 2019/02/18(月) 01:01:49
才能あるって思うよ。顔じゃなしで売れてるしね。なんかこう惹きつける魅力がある子だよね。
全然CD買わない私も買おうと思うくらいだもの。
自分でも才能あるってわかってると思うからそんなこと言ったら叩かれちゃうよ。+21
-9
-
253. 匿名 2019/02/18(月) 01:04:07
マリーゴールドってそんなにステキな曲かな?私にはオザケンの歌にしか聞こえない…+31
-5
-
254. 匿名 2019/02/18(月) 01:04:18
マリーゴールドはあいみょんの楽曲の中では一番異質な感じがする。他の曲は結構とんがってるしメンヘラの内容が多いから。
マリーゴールドは懐かしい曲調だし、分かりやすくて優しい歌詞だから広い世代に受け入れられたんだと思う。
多くの人が言ってるけど、名前に関しては慣れてくると思うよ。逆にあいみょんっていうヘンテコリンな名前の子がマリーゴールドみたいな曲を歌ってるから激しいギャップが生まれてるんだろうし。
「ウッチャンナンチャン」というコンビ名も昔は相当違和感があったけど(年がバレるな…)今は誰もその事を言わなくなったもんね。ただあいみょんは50歳になってもあいみょんのままなのだろうか? 余計な心配をしてしまうけれど…
どっちにしてもこれからが(注目を浴びてからが)勝負なんだと思う。SONGSを観たけど結構しっかりしてたし、楽しみな方が大きいな。+25
-7
-
255. 匿名 2019/02/18(月) 01:06:17
>>253です
生きていたんだよな、みたいな歌はとっても良い曲だと思います!+5
-4
-
256. 匿名 2019/02/18(月) 01:20:10
>>29
確かに名前で損してる
可愛い子かと期待してしまって、オカリナみたいなのが出てくる!+4
-0
-
257. 匿名 2019/02/18(月) 01:20:51
だいぶ前から知ってるけどどちらかと言うとあれよあれよと人気になった気がする。
というかメディアでプッシュされてから今に至るまでが早いというか。+20
-0
-
258. 匿名 2019/02/18(月) 01:25:44
>>41
貴方の苦労話は?あ、苦労してないからないよね、、+3
-6
-
259. 匿名 2019/02/18(月) 01:31:06
>>204
これぐらいw
嫌いなのに聞き込んでるの?
たいして聞いてもないのに歌唱力批判してるの?
+4
-5
-
260. 匿名 2019/02/18(月) 01:33:14
>>251
あいみょんの子供の心配なんてしなくていいよ
自分の心配をしよう+13
-5
-
261. 匿名 2019/02/18(月) 01:33:47
とりあえず性格は悪そう+8
-7
-
262. 匿名 2019/02/18(月) 01:41:45
SONGSでやっとマリーゴールドちゃんと聞いたけど90、00年代に流れてたヒットソングでよく使われていた言葉が入った歌詞っぽいなと思った。
あいみょんはその年代の曲よく聞いていたのかな?
新しくは無い感じがしたけど、逆に懐かしい雰囲気がしてすんなり入った。
多分今から10年前か後に曲だしてもマリーゴールドって若い子が好きな歌だと思う。
+15
-4
-
263. 匿名 2019/02/18(月) 01:47:25
業界には一定数のブス専のプロデューサーもいるので
ルックスはあまり関係ないですね+0
-13
-
264. 匿名 2019/02/18(月) 01:57:38
この人を囲んで各有名人が争奪戦してるイメージだわ。
ラッド、松井玲奈、吉岡りほ、ムロ、カナブン。+7
-2
-
265. 匿名 2019/02/18(月) 02:03:45
このタイプの楽曲がヒットチャートにのり、
紅白に出るなんて、時代が変わったなぁ、
と思うし、昨今の(売れたもしくは売りたい)ばっかりの音楽に
みんなホント~に飽き飽きしてるんだよ!
+9
-2
-
266. 匿名 2019/02/18(月) 02:07:34
>>265
音楽番組がたくさんあって今週のランキングは~みたいな一昔前より、今はそれぞれが聴きたい曲、アーティストを聴くって感じだから、それでいいんじゃない?+7
-0
-
267. 匿名 2019/02/18(月) 02:16:49
この子が20年後にこの時の発言を「若かったな」と思うと予想。+25
-0
-
268. 匿名 2019/02/18(月) 02:18:18
>>259
歌番組とか見てたら出てきますし、歌番組見るの好きなので出てる歌手好き嫌い関係なくパフォーマンス見ます。
私は普段、外国の方ですが歌姫と思えるぐらいの歌手の歌ばかり聞くのでレベルが遥かに違うんです。+3
-1
-
269. 匿名 2019/02/18(月) 02:24:18
声は好き
生きて生きて生きて生きて生きて
生きて生きて生きていたーいんだよな
ってサビが入ってる歌はこっちがメンタルやられそうになる
曲名忘れた+7
-1
-
270. 匿名 2019/02/18(月) 02:38:11
>>156かもじゃなくて、おばさんでしょw+1
-3
-
271. 匿名 2019/02/18(月) 02:45:54
>>268
レベルの高い音楽を聴く方が、わざわざ興味のないアーティストのトピにきてボロクソ言って楽しんでるんですね。大好きな音楽のトピで楽しくお話されたらいかがですか?+3
-2
-
272. 匿名 2019/02/18(月) 02:48:29
カリスマ性があると思う、歌も容姿も雰囲気も没個性じゃなくてインパクトがある
特にファンではないけどなんか独特な雰囲気が好きなんだよな~+3
-6
-
273. 匿名 2019/02/18(月) 02:51:18
>>268
本当に上手い歌聴いたことないの?それか自分がめちゃくちゃ下手とか?
って意味不明に煽っといて、いきなり敬語。振り幅すごいな+2
-4
-
274. 匿名 2019/02/18(月) 03:02:09
この手の歌手はCMぐらいのタイアップがいいと思う
段々自分が求めてたものと違うとか言って休みそう+9
-0
-
275. 匿名 2019/02/18(月) 03:34:03
本当の苦労とは+8
-1
-
276. 匿名 2019/02/18(月) 03:43:28
○年後に自分で振り返ったら恥ずかしいだろうなとか、ガルちゃんで成功者の発言にウダウダ言ってる連中よりは全然恥ずかしくないよ。+10
-5
-
277. 匿名 2019/02/18(月) 03:44:28
内心イライラしてよーが「一見順風満帆なのは、皆様のおかげです!」とか謙虚に振舞って流しとけばいいのに。
本人は表現者としてだけ評価されたいんだろうが、メディアに出て稼ぐ以上人気商売な職業であることは確かなんだから。
そういうとこ理解出来てないのが、苦労知らずで成り上がったからね〜とか余計思われちゃうんだよ。+10
-7
-
278. 匿名 2019/02/18(月) 04:03:48
>>273
最初のも煽りと思われたなら私の書き方が悪かったですが、煽った訳ではないですしただの感想だったので丁寧語は使いませんでした。レスの時は人に返事をするのでタメ語は失礼かと思い丁寧語を使いました。+2
-2
-
279. 匿名 2019/02/18(月) 04:04:35
私は年齢関係なく苦労話は聞きたくない。自慢げに聞こえるのは錯覚じゃない。+7
-1
-
280. 匿名 2019/02/18(月) 04:38:23
歌詞も歌いかたもトークもガツガツせわしなくてしんどい。椎名林檎を基本とした応用編みたいなシンガーソングライター次から次へと出ては消えていくのが切ない。
みんな椎名林檎になりたいんだよね。分かる分かる。
+23
-4
-
281. 匿名 2019/02/18(月) 05:35:59
下には下がいるってこと。
売れてる事に間違いはないんだからもう少し余裕持てるくらいの精神持ったら?
+6
-1
-
282. 匿名 2019/02/18(月) 05:37:12
>>280
え?この人林檎にないたいの?
無理無理無理ww
なれるはずないじゃん
林檎は林檎、この人はこの人
憧れるのは勝手だけど目指してるとしたらやばい奴+9
-8
-
283. 匿名 2019/02/18(月) 05:48:00
>>263
あれ!?これどこで画像みつけました?右上のふたば35才私の知り合いにソックリ!!今40の人なんですけど+2
-1
-
284. 匿名 2019/02/18(月) 05:51:40
歌いかたが自分可愛いとでも思い込んでるぽくて損してる。顔出ししない方が良かったと思う。+8
-4
-
285. 匿名 2019/02/18(月) 06:06:32
スマホの曲ランダムで流してて、おっぱいが流れると微妙な気不味い気がしてる
あの曲はどんな人達に支持されてるのだろうと思う+4
-2
-
286. 匿名 2019/02/18(月) 06:09:51
ブスやなぁ。+9
-4
-
287. 匿名 2019/02/18(月) 07:36:31
自分は特別苦労してるアピール+10
-2
-
288. 匿名 2019/02/18(月) 07:51:48
23で苦労語るとか、、苦節8年なら同じ業界の人はザラなのでは?
ネットがない時代はその場にいる人達しか存在知らないわけだし、恵まれた時代だと思うよ。
+8
-1
-
289. 匿名 2019/02/18(月) 08:03:26
あいみょんとか
ちゃんみなとかなんなの、って思ったて聴いてこなかったけどMステでマリーゴールド聴いて、なんかきゅんとしたよ。
ちゃんみなはまともに聴いたことない。
名前って大事だね。+1
-4
-
290. 匿名 2019/02/18(月) 08:04:18
ゴリ押し臭いから好きじゃない。+7
-1
-
291. 匿名 2019/02/18(月) 08:29:18
ぜんぜんブスではないです。
しかしテレビに出てくる、椎名林檎とかカンパネラとかYUIとかの自虐ブス風にでてくるアーティストがよくみると美女すぎるのが多いので、なれてなくてテレビが壊れたと思う+5
-5
-
292. 匿名 2019/02/18(月) 08:34:12
オバさんからしたら苦労話だとか恵まれてるとか思うのかもしれないけど、この子はまだ若いんだから目くじら立てなくても。。若さゆえ、みたいな。
過ぎてみたら大したこと無かった悩みや苦労でも、その時はしんどいと感じるものだし。
それから名前についても出てるけど、私はパフュームのほうが心配だよwいつまであーちゃんと呼んでもらえるんだろうかって( ノД`)+3
-5
-
293. 匿名 2019/02/18(月) 08:49:06
名前と喋り方が苦手+2
-0
-
294. 匿名 2019/02/18(月) 08:54:30
songsでこれ話してるところ見てた。
そういうこと言う人がいても適当に流して「皆さんのお陰です」ぐらいで終わらせておけば良かったのに思った。ワイプの大泉洋も「あー言っちゃった」って感じで微妙な顔してたな。
たぶん自分が年取ってから見て顔真っ赤になる映像だと思う。+12
-3
-
295. 匿名 2019/02/18(月) 09:25:52
この人の歌を良いと思ったことがない………
他の歌手よりは歌が上手いと思うけど。
リアルじゃ言いづらい。+4
-0
-
296. 匿名 2019/02/18(月) 09:33:23
45歳とかになってもあいみょんなんかな+2
-1
-
297. 匿名 2019/02/18(月) 09:36:12
ブスとか言ってる人いるけどアイドルとか女優じゃないし別に良くない?
すぐ整形する人よりよっぽどマシ。
愛嬌あって見てると引きずりこまれるような不思議な魅力のある人だと思う。
PVもすごい見入っちゃう。
若いのに貫禄あるよね。それが天狗になってるって捉えられちゃった感はある。+9
-4
-
298. 匿名 2019/02/18(月) 09:41:52
これ見てたけど、大泉洋は自分の娘は愛嬌のあるあいみょんみたいに育ってほしいみたいなこと言ってたよ。+5
-4
-
299. 匿名 2019/02/18(月) 10:03:02
この名前だからこそ韓国びいきのマスコミがごり押ししてくれたんでしょ?+4
-7
-
300. 匿名 2019/02/18(月) 10:17:10
椎名林檎目指してるなんか言ってないわ。
凄い人だから比べないで下さいとは言ってた。+2
-3
-
301. 匿名 2019/02/18(月) 10:20:22
こういう、苦労しました的な記事見るといつも思い出すのが坂上忍が二世タレントに説教したトピにあった言葉。
「自分が通ってきた苦労が一番大変だと思ったら大間違いだよ」+15
-4
-
302. 匿名 2019/02/18(月) 10:21:11
歌は上手いと思うし、曲も良いと思う。
でもごめん、痩せたオカリナがギター弾きながら歌ってるようにしか見えない+7
-5
-
303. 匿名 2019/02/18(月) 10:29:43
私の中では「25歳くらいでヲタに媚びてぶりっ子して歌下手のアイドル」よりは断然、好感度高いよ+12
-12
-
304. 匿名 2019/02/18(月) 10:32:13
自分だけは特別とか思ってるんかな?
順風満帆に見える人も勝ち組に見える人も幸せそうに見える人も、みんな何だかんだあったと思うよ
でも賢い人や本当に苦労した人はいちいち「私も大変だったのにそんなこと言わないで」とか言わない
「あー世間からはそう見えるんだなぁ」で終わりだよ
+11
-4
-
305. 匿名 2019/02/18(月) 10:32:59
こういう暗いことをいってファンを油断させておいてたぶん最終的にジャニーズのアホな顔だけすごいイケメンのやつとかと結婚する。紅白で連絡先を交換してそう。+12
-3
-
306. 匿名 2019/02/18(月) 10:34:51
歌はいいんだろうけど
みょんとかにゃんとかぴょんとか
ちょぱとか名前が受け付けねー+15
-3
-
307. 匿名 2019/02/18(月) 10:37:47
みょんを付けた友達は内心小バカにしてつけたのに本人が気に入ってしまったパターンか+10
-8
-
308. 匿名 2019/02/18(月) 10:38:28
きょんべの件でムロツヨシにいいねしてたね!+16
-2
-
309. 匿名 2019/02/18(月) 10:39:49
親が音楽関係者というのも他の人よりも恵まれてたと思う+19
-0
-
310. 匿名 2019/02/18(月) 10:39:57
売れ続けるのって大変だろうから頑張ってほしいと思う。
割と年寄りにウケてませんか?
親御さんが44歳で6人兄弟で、お父さんは浜省ファンなんだと。
本人はスピッツや小沢健二が好きだったみたい。小沢健二のこと王子とか言ってるの聞いた。
私はアラフォーなので、なんとも言えない気持ちになったけど・・・
+9
-1
-
311. 匿名 2019/02/18(月) 10:40:09
なんかめんどくさいこと言うね。わざわざ言わない方が。+10
-0
-
312. 匿名 2019/02/18(月) 10:43:21
本名で活動してあいみょんはファンから呼ばれる愛称で良かったんじゃない?
ゆーみん的な+17
-1
-
313. 匿名 2019/02/18(月) 10:49:23
名前がもったいないっていうけど、普通の名前だったらパッとしなかったかもね
顔も特別可愛いわけではないし。
あいみょんだから覚えてもらえることもある+7
-0
-
314. 匿名 2019/02/18(月) 10:50:12
6人兄弟って多いね
父親がPAエンジニアって書いてあるのみてなんかすごいなーって思った+5
-0
-
315. 匿名 2019/02/18(月) 10:51:03
そのうち本名に改名しそう+5
-3
-
316. 匿名 2019/02/18(月) 11:15:00
曲がまず好きじゃないけど、あまり外見叩くとお直ししたり派手になって変なことになりそうなので、ほっとおいてほしい。外見は今の普通な感じが魅力あると思う。+4
-3
-
317. 匿名 2019/02/18(月) 11:20:38
この親しみやすい風貌でさらに売れていく予定なら、子供にきかせられないあまりに変な歌詞は封印してほしい。必要ないので王道でいってほしい+1
-7
-
318. 匿名 2019/02/18(月) 11:20:48
>>32
有名になる前に芸能人がやたら推してたんだよね
ステマだったんじゃないかと思う+9
-2
-
319. 匿名 2019/02/18(月) 11:22:15
>>305
結婚までいかなあったけどaikoみたいだなそれ+2
-0
-
320. 匿名 2019/02/18(月) 11:26:16
>>205
ソースは?何年か前からあいみょんのファンだけどそんな発言見たことないわ+2
-2
-
321. 匿名 2019/02/18(月) 11:39:45
最初に死ねーーーって叫んでる曲しか知らなくて病んでるやばいやつかと思ったけどマリーゴールド聞いて歌声もしっかりしてるし気メロディも歌詞も良かった+8
-2
-
322. 匿名 2019/02/18(月) 11:40:11
>>308
てことは韓国人?+4
-5
-
323. 匿名 2019/02/18(月) 11:41:14
そんなにいい曲?見た目はやばいよね+6
-2
-
324. 匿名 2019/02/18(月) 11:50:48
10年以上やって売れない人から見たら順風満帆だよね
芸能人で30過ぎてもバイトしながらボロアパートでカツカツ暮らしの人とかに比べたら恵まれてる
20歳そこそこで人気を得て莫大な金を稼いで暮らせてるんだから+12
-0
-
325. 匿名 2019/02/18(月) 11:57:08
こいつの曲嫌い+12
-3
-
326. 匿名 2019/02/18(月) 12:01:53
>>320
横だけど、Twitterで別垢が残ってる。最近の呟きは自動で変なことになってるけど、プロフィールといいねの所読んだらわかるよ。
染谷くんとKpopが好きだったんだね+5
-0
-
327. 匿名 2019/02/18(月) 12:02:17
初めて見た時あまり可愛いと思わなかったけど、
歌を聴いたら凄く良くて最近はめちゃ可愛く見えきた!不思議。+2
-4
-
328. 匿名 2019/02/18(月) 12:03:23
@aimyontter+0
-0
-
329. 匿名 2019/02/18(月) 12:05:39
4年で売れて紅白歌手!その立場になりたい歌手は沢山いますよ?
苦労し続けながらも、夢を果たせずに消えて行く人も沢山いますよ?
『順風満帆と言われる恵まれた今』に感謝出来れば、今後も残れるのではないかな。
人知れず皆苦労してますよ、長さも密度も。
+10
-1
-
330. 匿名 2019/02/18(月) 12:19:57
あいみょんとかみちょぱとか何で自らファンや仕事狭めるような芸名にしちゃうんだろう
数年後にやっぱり本名にって改名するのめちゃくちゃダサいわ+8
-2
-
331. 匿名 2019/02/18(月) 12:20:36
歌うまいけど、これといって特徴がない
+6
-1
-
332. 匿名 2019/02/18(月) 12:29:09
あいみょんって名前ちょくちょく見かけてたけど、みちょぱみたいなジャンルの人だと勘違いしてた笑
歌手なんだー+4
-0
-
333. 匿名 2019/02/18(月) 12:32:01
歌は好きだけど、顔と名前がうけつけない。+4
-1
-
334. 匿名 2019/02/18(月) 12:35:52
とんでもなくブサイク
曲だけ流してください
顔見ると吐き気がします。
気持ち悪い。+5
-9
-
335. 匿名 2019/02/18(月) 12:42:57
あいみょん喋ってるの見るほど苦手になっていく…
なんか二階堂ふみとダブってきた…
あの2人気合いそうだな…+15
-4
-
336. 匿名 2019/02/18(月) 12:54:12
名前だけみて、ぱみゅぱみゅ系かと思ってた+4
-0
-
337. 匿名 2019/02/18(月) 13:15:25
そもそも小松菜奈の顔が嫌い。この2人は似てると思う。目が離れてるとことか鼻が団子気味なとことか。
モデルやミュージシャンは顔じゃないんだろうけどテレビに映っただけでイッラッー!とする。+10
-9
-
338. 匿名 2019/02/18(月) 13:16:02
言動を叩いてるのはまだいいとしても容姿を叩いてるのは流石に醜いよね
アイドルや女優に言ってるのも見てて気分悪いけど、あいみょんは容姿で売ってないから余計にそう思うよ
米津玄師のことも絵音の件からこぞって容姿叩き始めて醜かったよ
本当にここおばさん多いの?恐ろしいね+13
-9
-
339. 匿名 2019/02/18(月) 13:17:46
本人が感じている密度は、他人には感じ得ないのであれば、他人に見える部分がその密度とやらと合致しないのは当然なのだから、称賛を込めた褒め言葉を否定することないのに。あえて、ありがとうごさいます、で返さないのは、若さなんでしょうか。+4
-1
-
340. 匿名 2019/02/18(月) 13:22:05
キスしようとかキスしない、って歌詞がよく出てくるんだけど
そこに固執して気持ち悪い。
RADWIMPSもミスチルもキスするとかしないとかの歌詞。
歌詞が出てこない行間をキスするとかしないで埋めてる感じ。
ナンカキショ+4
-6
-
341. 匿名 2019/02/18(月) 13:25:17
苦労ひけらかすやつはもれなく地雷
しかも大した苦労じゃない+13
-1
-
342. 匿名 2019/02/18(月) 13:28:53
>>326
kpopか
道理でそっち系の雰囲気
やっぱ苦手だわ+14
-2
-
343. 匿名 2019/02/18(月) 14:15:56
まぁ苦労アピールは誰でもうざがられる+5
-0
-
344. 匿名 2019/02/18(月) 14:24:21
こうやって公に向かって私は苦労してました!って言える人は恵まれた人だと思う。
世の中の大半の人は人知れず苦労してるし、なかにはそこから挫折をして、それでも自分の力で立ち上がらなきゃいけなくて、それを全て一人でして黙々と生きている人がいるんです。
この人は堂々と世の中に甘えられて羨ましいよ。+8
-0
-
345. 匿名 2019/02/18(月) 14:38:00
見た目は大事!あいみょんの顔は不細工すぎて無理って思う人が多いのは事実。+5
-3
-
346. 匿名 2019/02/18(月) 14:38:23
なんか、うけつけない顔+4
-2
-
347. 匿名 2019/02/18(月) 14:39:18
この子好き!
でも、きゃりーぱみゅぱみゅもそうだけど、30代になっても名前変えないのかな?とか勝手に思ってるぐらい絶妙な名前よね。
+2
-3
-
348. 匿名 2019/02/18(月) 14:41:14
>>338
あなたもさ、顔も見えないここの人達のことわざわざ煽るように「おばさん」って言うのよくないと思うよ。
まさに特大ブーメランだよwww+6
-1
-
349. 匿名 2019/02/18(月) 14:43:33
変な名前。みょんとか歳食ったら活動きついでしょ+4
-1
-
350. 匿名 2019/02/18(月) 14:46:17
全部同じ歌に聞こえる。
ババアだからかな?+3
-1
-
351. 匿名 2019/02/18(月) 14:52:14
サブカルな感じがいいのかな?本当に最近よく出てるよね。最初聞いたとき阿部真央っぽいと思った。アラサーの私としては阿部真央が出てきたとき程の衝撃はないな〜もっと売れてもいいのに。+11
-1
-
352. 匿名 2019/02/18(月) 14:52:20
あいみょんとみちょぱがかぶる。
どっちがどっちだっけ?みたいな+3
-1
-
353. 匿名 2019/02/18(月) 15:10:25
笑顔で「え~私だって苦労してますよ⤴️」だったら良かったのかな。
どっちにしろ、いろいろ言われそう
忙し過ぎて、少し疲れが見える+3
-1
-
354. 匿名 2019/02/18(月) 15:13:15
芸能界でたった4年の下積みなんてあってないようなものだよね
デビューすれば瞬く間に売れると思ってたクチなんだね+12
-2
-
355. 匿名 2019/02/18(月) 15:16:58
阿部真央と似てるけど阿部真央より頭は良さそう。+2
-1
-
356. 匿名 2019/02/18(月) 15:22:22
陰気くさい歌聞きたくもない+11
-4
-
357. 匿名 2019/02/18(月) 15:27:21
あいみょん嫌いすぎる
デビュー前から知っているけれど、昔と比べてあきらか天狗になってるし、じぶんの顔大好きだし、男たらしのミーハーだし
なぜ他人の曲をちょっとアレンジしましたみたいな曲ばかりで売れてるのか本当にわからない。+19
-5
-
358. 匿名 2019/02/18(月) 15:34:39
>>305>>326
単にアイドル好きなのかな
サブカルっぽく見せて実は典型的なミーハーみたいな?
キャピキャピした女子力高いタイプじゃなくて無愛想な人ほど案外ミーハーだったりするよね+6
-0
-
359. 匿名 2019/02/18(月) 15:43:05
あいみょんの別垢ツイートが気持ち悪すぎるし峯岸バカにしてたりしてるし、相当今天狗になってんだなってかんじ。+13
-0
-
360. 匿名 2019/02/18(月) 15:46:46
言ってる事は分かるんだけど、雰囲気は同性として顔も服装も曲も好きではないなぁ。菅田将暉系目指してしうで引く。男ウケもないだろうし···10代、20代前半が好きなイメージ。どの層に人気なんだろ。+14
-2
-
361. 匿名 2019/02/18(月) 15:48:42
真ん中のあいみょん。+12
-3
-
362. 匿名 2019/02/18(月) 15:51:27
>>361
顔ぜんっぜん違うけど本当に?+7
-5
-
363. 匿名 2019/02/18(月) 15:59:00
まぁ歌手といえども好感度が大事な世界だからね。もっと謙虚にしないと私みたいなヒマなガル民に叩かれるのがオチ。
+11
-1
-
364. 匿名 2019/02/18(月) 16:00:42
>>100
赤いリップとか薄い前髪の流行った時代を知らない10代の子には
真新しい曲調で斬新にも映るのもあるかも?+6
-1
-
365. 匿名 2019/02/18(月) 16:05:51
お若いのう。いいんだよ。苦労してても平気な顔して、飄々としてれば。見てる人はみてるから。+5
-1
-
366. 匿名 2019/02/18(月) 16:06:45
どんな気持ちで自分をあいみょんで行こうと思ったんだろう。顔と名前が全然合ってない。あの顔であいみょんを名乗る根性だけは凄いと思う。+11
-1
-
367. 匿名 2019/02/18(月) 16:08:07
>>352
それはみちょぱに失礼!作りがまるで違う!+3
-1
-
368. 匿名 2019/02/18(月) 16:10:16
現代のaikoって感じ。+9
-2
-
369. 匿名 2019/02/18(月) 16:12:09
これだけブスで売れたの凄いよね。
ししゃもみたいにぶりっ子じゃないし+7
-5
-
370. 匿名 2019/02/18(月) 16:13:43
岡本真夜みたいなもんだよね+2
-4
-
371. 匿名 2019/02/18(月) 16:18:21
>>305
自分は今は若手実力派とか呼ばれてる俳優達といちゃいちゃしながら
最終的には音楽プロデューサー辺り狙ってそうと思ってる+9
-0
-
372. 匿名 2019/02/18(月) 16:19:35
>>359
別垢って誰かが見つけたりしてバレたって感じなの?消してないってことは特に隠してもないのかな
たまに有名人で過去垢とかが見つかって色々いわれちゃうことあるけど、なぜ消さないのか不思議で
+6
-0
-
373. 匿名 2019/02/18(月) 16:20:04
苦労ばっかで結局売れないより全然いーよね
人に苦労してるなんて思われたくないなー、私なら+6
-3
-
374. 匿名 2019/02/18(月) 16:25:23
中学生の姪っ子と去年の夏に一緒にカラオケに行った時にあいみょんの歌を歌っててそこから知った。多分今の十代くらいの子にはとても響く曲を作ってる子なんだろうなと思う。
米津玄師もだけど、やっぱり自分と年の近いシンガーソングライターの歌のほうがアイドルの歌より十代のリスナーに届くものがあるわけで。
自分も十代の時にこの二人に出会ってたらファンになってた気がする。(曲は好きなのあるけど本人にはあまり興味ない。)
ガルちゃんにいる多くの大人には90年代のJ-POPの影響色濃くて新鮮味がないの仕方ないと思う。今後は世代の壁を破る一曲が出せるかだな。けもなれの主題歌とかドラマがヒットしてたらもっと知名度上がってたと思うんだけど。+5
-3
-
375. 匿名 2019/02/18(月) 16:28:45
>>359
気持ち悪いと思う人を探ってスクショしてるあなたが気持ち悪い+0
-7
-
376. 匿名 2019/02/18(月) 16:30:31
どこがいいのかよく分からない
職場の有線でよくマリーゴールド流れてたけど、歌詞とか陳腐だなと思った+8
-1
-
377. 匿名 2019/02/18(月) 16:30:49
色々あったんだよって言いたくなる気持ちはすごいわかる。
でも20代前半で売れてドラマの主題歌にもなって紅白も出れて、かなり良い人生なんじゃないかなと思うけどなーもちろん本人の努力あってこそだけど。
苦労が滲み出てますねぇとか言われるよりは良いし。+18
-0
-
378. 匿名 2019/02/18(月) 16:41:57
>>362あいみょんの別垢に載ってたよ+5
-0
-
379. 匿名 2019/02/18(月) 16:44:49
人の好みだし、私にとやかく言う筋合いはないので、この人を好きな人を否定する気持ちはまったくないですが、私はこの人の曲の良さがまったくわからない。初めて聞いた時「あーなんだっけ、これ昔の曲の‥」って思った。どこかで聞いたようなフレーズとメロディを組み合わせてるように聞こえてしまう。まーそれが人気の秘訣なのかもしれないけど。+9
-0
-
380. 匿名 2019/02/18(月) 16:47:35
マリーゴールドのサビ、どっかで聞いた事あるんだよなーと思ってたら、オザケンだったのね。
ここ見てスッキリしたわ。ありがとう。+11
-0
-
381. 匿名 2019/02/18(月) 16:48:43
西野カナも二十代後半になって不安にさせるような男とは付き合わないって言ってたの思い出した
会いたくて震えるのも体力いるもんね+9
-1
-
382. 匿名 2019/02/18(月) 16:52:34
結局人様に自分の全てを理解して貰おうとか時間の無駄。+4
-1
-
383. 匿名 2019/02/18(月) 17:59:20
すごく気が強そう+10
-0
-
384. 匿名 2019/02/18(月) 19:21:47
>>361
こういうKポヲタから芸能界入るのってTWICEのミナちゃんみたいだね+2
-0
-
385. 匿名 2019/02/18(月) 21:33:28
あいみょんの人間性とか仕事以外の部分はアンチの方がよっぽど詳しい
音楽が好きじゃないなら興味なしで終わるけど、アンチは興味津々+3
-5
-
386. 匿名 2019/02/18(月) 22:09:58
今日武道館だったよね
行った人に感想聞きたいけど、こんなトピくるわけないかw+7
-1
-
387. 匿名 2019/02/18(月) 22:27:04
演歌歌手とかなら、自分なんてまだまだとか、今があるのは皆さんのおかげとか、若くても出来過ぎくらいひたすら謙虚な方が受けがいいけど
あいみょんみたいな歌手なら、これくらい言っても自然体で全然良いけどな+3
-3
-
388. 匿名 2019/02/18(月) 23:03:51
私、オザケン好きなんだけど惹かれるのは似てるせいなのかな?
メロディは好きだけど歌詞はピンとこないかも。?と思う歌詞。
でも、あいみょん好きです。クレヨンしんちゃんの曲もこどもが気に入って何回も聴いてたよ。
+2
-5
-
389. 匿名 2019/02/19(火) 00:34:48
曲調とか細かいところで、aikoぽかったり阿部真央みたいな歌詞だなーって思ってたら、思いっきり影響受けてたわ
@aimyontter aiko とか 阿部真央で検索したら出てきた。きゃりーも好きだったみたい。
彼氏、留年、でも面白い呟きでてくる+6
-1
-
390. 匿名 2019/02/19(火) 00:46:22
>>385ファンからアンチになったのでは?+3
-2
-
391. 匿名 2019/02/19(火) 01:03:22
プリクラとか自撮りも出てくるね。かわいい!+1
-6
-
392. 匿名 2019/02/19(火) 02:24:09
武道館いったファンです。
裏アカ探してしまったw
あいみょん、がるちゃんはじめネットでは誤解されやすいけど、
今日歌った1995よかったよ〜
ずっと応援します!+8
-5
-
393. 匿名 2019/02/19(火) 06:46:44
スピッツのパクりにしか聞こえない+9
-0
-
394. 匿名 2019/02/19(火) 11:32:16
武道館行きました。
素晴らしかったです。声量が半端じゃなかった。+6
-3
-
395. 匿名 2019/02/19(火) 12:43:05
美人が失恋の歌歌っても説得力ないって。
彼女の絶妙さが、若い子の共感を呼ぶんだとおばさんは理解しています。+3
-4
-
396. 匿名 2019/02/19(火) 13:44:58
>>361
これが載っているツイッター見てきたけど、いつから小沢健二やスピッツ聞くようになるんだろう
6年前はまったくそんな感じはないね
デビューに当たって売り出す戦略考えた感じかな
うまく当たったね+8
-0
-
397. 匿名 2019/02/20(水) 00:21:01
影響受けたアーティストのエピソードも記事によって違う内容だったり一貫性がないから怪しいよね。父親の部屋からCD見つけたのがきっかけとか先輩に教えてもらってとかだったり+8
-0
-
398. 匿名 2019/02/21(木) 07:49:31
>>31
これで可愛いの?🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
視力、大丈夫?
眼科に行った方がいいよ…😂+3
-0
-
399. 匿名 2019/02/21(木) 08:13:58
>>138
同性だけど…このブサイクが歌う曲は、全然 共感出来ないんだけどな~😂👎+3
-0
-
400. 匿名 2019/02/23(土) 16:22:15
これは要らないモノ+4
-0
-
401. 匿名 2019/03/04(月) 00:16:22
20代の頃ならこの人かっこいい!と思ったのだろうけど、自分が大人になったのか、私は大人で経験豊富よとばかりに背伸びしていきがってる青臭い部分が透けて見えてしまう哀しさ。若いっていいね。+1
-0
-
402. 匿名 2019/03/04(月) 00:18:52
ゆずが歌っててもいける曲。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
シンガーソングライターのあいみょん(23)が16日放送のNHK音楽番組「SONGS」(土曜・後11時)に出演。楽曲制作の原点となる思いを語った。 15歳の時に家にあったギターを使って作曲、作詞を始めたあいみょん。友人がインターネットにアップした動画がきっかけで事務所にスカウトされ、昨年にはデビューから4年で紅白歌合戦の出場を果たした。