-
1. 匿名 2019/02/17(日) 00:45:14
旦那がシール集め魔です。
出勤前にコンビニでパンを買うそうなのですが、シールで景品が貰えるやつを毎回コツコツ集めてます。
昔は私も女の子らしかったのでクッションやぬいぐるみを貰うと喜んでいましたが今はただ邪魔なだけです。
今はぐでたまシリーズが集まりつつあります。酷い時は先着のやつも朝っぱらからコンビニに走り貰ってきます。
中には白いリラックマのレア物があるらしく、友人がこれ貰えたの!?と驚いていました。
レアとは言え邪魔です。
同じような方居ましたら収集癖をどうにかする方法教えて欲しいです。+128
-6
-
2. 匿名 2019/02/17(日) 00:45:46
シールwww+190
-1
-
3. 匿名 2019/02/17(日) 00:46:09
+159
-9
-
4. 匿名 2019/02/17(日) 00:46:20
え、羨ましすぎる。+50
-19
-
5. 匿名 2019/02/17(日) 00:46:20
全然かわいらしいじゃないの!+234
-13
-
6. 匿名 2019/02/17(日) 00:46:44
もっとおぞましい物だと思った笑+209
-1
-
7. 匿名 2019/02/17(日) 00:47:20
シールなんて場所取らないからいいじゃない+220
-10
-
8. 匿名 2019/02/17(日) 00:47:34
ぐでたまw+171
-6
-
9. 匿名 2019/02/17(日) 00:48:01
シール集めるのが好きなら賞品はメルカリにだせばいいと思うんだけどそれは許されないの?+209
-1
-
10. 匿名 2019/02/17(日) 00:48:05
男の蒐集癖に女は無理解。男女逆でもそう。結局そういうこと。+57
-3
-
11. 匿名 2019/02/17(日) 00:48:27
旦那はハンターってわけね+9
-0
-
12. 匿名 2019/02/17(日) 00:48:31
ドラゴンボールに関するイロイロ!!+41
-2
-
13. 匿名 2019/02/17(日) 00:48:55
馬鹿高い腕時計とかエロフィギュアとかじゃないなら可愛いもんじゃないかな+249
-0
-
14. 匿名 2019/02/17(日) 00:49:10
義兄の話になりますが、すみません!
不燃物の収集癖があります。タイヤ、ホイール、家電製品等、直せば使えると、どこかから拾ってきては倉庫に溜め込みます。
対処法は見つかりませんが、拾ってきたものを管理しているわけではないようなので
義兄が知らない間に捨てているそうです…捨てるのにお金がかかるのに。+137
-3
-
15. 匿名 2019/02/17(日) 00:49:19
普通にかわいくていいと思ったけどこんなのにまでケチつけられるんか…
シール集めるのに無駄遣いするのが嫌とか?
そうじゃなくてシール集めるのに辟易してるなら賛同できないわ+18
-16
-
16. 匿名 2019/02/17(日) 00:49:31
主はシールというよりそれで貰ってくる景品が集まり過ぎて悩んでるんだと思うよ。+275
-0
-
17. 匿名 2019/02/17(日) 00:49:41
ゲーム
ゲーム機やソフト
いつそんなにやるんだろうかと疑問+16
-3
-
18. 匿名 2019/02/17(日) 00:49:45
シールならまだ場所取らないからましだよ!
うちなんてガンダムだよ…
しかもプラモから始まりその箱まで捨てないしガチャガチャまで集める始末
ほんとやめてほしい
でもシールだって興味ない身からしてみたら邪魔だよね+72
-17
-
19. 匿名 2019/02/17(日) 00:49:48
いるよね、スニーカーとかフィギュアとか。
うちは物ではないけど、旦那がドラゴンボールを全話(映画も)録画してて絶対消してくれない。
容量もでかいから、子供と私のは常に見たら消してってしてるのが地味にイラつく。+124
-2
-
20. 匿名 2019/02/17(日) 00:49:54
>>1
シールではなく、景品が邪魔なんだよね。
気持ち分かるかも。+127
-0
-
21. 匿名 2019/02/17(日) 00:51:04
シール集めて景品貰うなんて可愛いじゃないか
そんな目くじら立てることでもないよ
もっとヤバいモノでも集めてるのかと思ったw+74
-7
-
22. 匿名 2019/02/17(日) 00:51:13
うちは、結婚当初から模型を集め出して、3つしかない部屋の2つをつぶされてる…+83
-1
-
23. 匿名 2019/02/17(日) 00:51:20
漫画の単行本を大人買いする。子供がお気に入りを読ませて仲間に引きずり込んでる。
ワンピースからるろうに剣心ガルパン等々巻きますか?巻きませんか?みたいのもあったな。
本棚が漫画ばかりで萎える。+32
-5
-
24. 匿名 2019/02/17(日) 00:52:08
うちなんかサバゲーとかで使う銃だよ。
元々好きだったんだけど、子どもが産まれてから何かあったらいけないとか言い出して更に増えた。
これは拾い画+85
-3
-
25. 匿名 2019/02/17(日) 00:53:03
シールなんてまだいいよ
うちの旦那なんて自分で抜いたちん毛を集めてまりもにして瓶に保管してる
鼻くそコレクターよりはマシかもしれないけど嫌だ。
捨てようとしたらキレたし。+11
-49
-
26. 匿名 2019/02/17(日) 00:53:06
>>19
録画はDVDなりBlu-rayなりのディスクに移せばいいんじゃないの?+83
-1
-
27. 匿名 2019/02/17(日) 00:53:51
ごめん、私もドラゴンボールマニアでフィギュア凄い。
旦那はもちろん呆れてる。
ドラゴンボール好きな旦那さん羨ましい+43
-3
-
28. 匿名 2019/02/17(日) 00:54:01
他人事だからかな、何か微笑ましい旦那さん
私的には羨ましいんだけどなw+13
-3
-
29. 匿名 2019/02/17(日) 00:54:03
自分のお小遣いの範囲で集めて、家族に迷惑かからない場所に溜め込む分には文句言わない。
家に浸出してきたら捨てる。+63
-0
-
30. 匿名 2019/02/17(日) 00:54:18
>>25
汚いなww+28
-0
-
31. 匿名 2019/02/17(日) 00:54:52
うちは、靴だよ。
転勤族なのに、箱も保管してる…
どんどん、増えて次転勤の時にどうするんだろ
共働きで、生活してるのに…高い靴買うし…
子供の貯金にまわしたい+106
-0
-
32. 匿名 2019/02/17(日) 00:54:58
NIKEのスニーカー
フォースワン、ハラチ、ACGとか好きなシリーズがいくつかあるので増える増える…+23
-1
-
33. 匿名 2019/02/17(日) 00:55:19
>>25
ごめん、ひいた…
同情するわ。+90
-0
-
34. 匿名 2019/02/17(日) 00:55:20
正直無駄なものだなと思う。
ワンピースのフィギュアとか部屋に置いてもお洒落じゃないし、ペットボトルとかに付いてるような玩具も貧乏臭くなるから嫌だ。
溜るのも嫌だからウチは許可制にしたよ。+52
-3
-
35. 匿名 2019/02/17(日) 00:55:34
ゴルフのクラブと釣りのルアーで夫の部屋は溢れ返ってる
+16
-1
-
36. 匿名 2019/02/17(日) 00:55:52
>>25
燃やしてしまえ笑+31
-0
-
37. 匿名 2019/02/17(日) 00:57:00
同棲してた元カレが
何か買った物の入れ物、ダンボールなど
「捨てれない、残しておきたい」
と言ってどんどん溜まっていって
あれは嫌だったー。+59
-0
-
38. 匿名 2019/02/17(日) 00:57:11
コカ・コーラグッズ+5
-0
-
39. 匿名 2019/02/17(日) 00:57:39
例のコピペ貼ってちょ
+5
-0
-
40. 匿名 2019/02/17(日) 00:58:23
数が多ければ、こそっと一つ二つ捨ててもわからないよ
知らない、あなたが管理してるもの触るわけないでしょと言えば、そうかなあ俺がどこかやったのかなって勝手に一人で納得するよ+8
-12
-
41. 匿名 2019/02/17(日) 00:58:32
>>25
写真撮って実名付けてネットに晒しちゃえばやめてくれるかも!?+6
-2
-
42. 匿名 2019/02/17(日) 00:58:51
知り合いの旦那が漫画ありすぎて大変そうだった。
地震きたらどうするんだろってぐらい
漫画家にいっぱいあるみたい。+6
-4
-
43. 匿名 2019/02/17(日) 00:59:12
夏場に猫をブラッシングする時に抜ける毛を丸めて3センチくらいの毛玉を何個もつくってる。
絶対ダニが湧くから3日間だけ置いておいていいことにしてる。
コロコロしながら遊んでるよ呆+47
-3
-
44. 匿名 2019/02/17(日) 00:59:47
>>9
以前ローソンのキティーちゃんのお皿が欲しくてメルカリで買いました!
パンの分の値段よりも高く売られてるし、全然アリだと思います!!欲しい人結構いますよ^_^+13
-4
-
45. 匿名 2019/02/17(日) 00:59:52
収集しても生活費に困らないような人なら全然アリだなー。
なんでも鑑定団に出てるお金持ちっぽいおじちゃんとか微笑ましく見ちゃう。+11
-0
-
46. 匿名 2019/02/17(日) 01:02:33
うちベネチアンマスクだよ!!
お土産でもらってからどハマりしたらしい。
頼むから飾るな!って言ってあるから箱にしまってるけどね。+120
-0
-
47. 匿名 2019/02/17(日) 01:04:35
嫌なのわかるよ
丁寧な暮らしみたいなこと言ってるなと自分でも思うけど、使わないものを溜め込んでごちゃごちゃしたり動線が長くなると毎日疲れない?
一つ一つは小さなものだと侮るなかれ
不要品溜め込む空間がなければ部屋もっと広くなるし
毎日無駄な景品視界に入れたくないよ目障りだもの+29
-1
-
48. 匿名 2019/02/17(日) 01:08:36
コンビニの景品なんてメルカリどころか周囲にも欲しがってる人いそうだけどね
そういう人にプレゼントしたら喜ばれると思うんだけど+51
-0
-
49. 匿名 2019/02/17(日) 01:17:04
>>14
そういう人はコレクターというよりも、「捨てられない人」に近いから、自己愛性パーソナリティ障害の可能性もあるよ。ゴミ屋敷になる。+55
-0
-
50. 匿名 2019/02/17(日) 01:34:23
>>25
離婚案件+8
-3
-
51. 匿名 2019/02/17(日) 01:34:23
うちもそう。可愛いもんだと言ってる人は体験してないからだよ。
くだらないゴミみたいなおまけを完全に集める為にすごくお金使う。
で、部屋の場所とる。捨てるのもお金かかる。
おまけを完全に集める為に対象商品大量買いしては商品は使いきれなくて捨ててる。まともな商品とか有益な価値ある物にお金使うならわかるけど、価値なく使い道ない+56
-0
-
52. 匿名 2019/02/17(日) 01:44:14
収集癖とは違うかもしれないんだけど、物持ちで服やら書類やらたくさんあって私が片付けても片付けてもすぐ散らかす。
何故なんだろう??寂しいのかな??どうしたらいいの....+11
-0
-
53. 匿名 2019/02/17(日) 01:47:09
漫画困るよね
一部屋余分に家賃かかってるようなもの。ため息出るわ+8
-0
-
54. 匿名 2019/02/17(日) 01:47:52
くだらないおまけで部屋がごちゃごちゃしてうんざりする
実際部屋にところせましとあったらかなりうっとおしいよ+5
-0
-
55. 匿名 2019/02/17(日) 01:51:27
漫画とスニーカー
スニーカーだけで年間うん十万…+9
-0
-
56. 匿名 2019/02/17(日) 01:52:26
ウチは鉄道模型
電車でも色々種類があるらしく沢山飾ってある
前にユザワヤで値段を見たら数万円…
しかも一部屋潰してジオラマを作り始めた
正直困ってます、高額なものなので
やたらと捨てられない…
+42
-0
-
57. 匿名 2019/02/17(日) 01:52:45
+51
-1
-
58. 匿名 2019/02/17(日) 01:53:59
>>56+45
-1
-
59. 匿名 2019/02/17(日) 01:58:01
>>1
うまくいけば、マツコの知らない世界に旦那さん出れる日が来るかも+36
-1
-
60. 匿名 2019/02/17(日) 01:59:46
うちの旦那はスニーカー
限定とか早朝から並んで
買いに行っている
友達も出来て楽しそうでなにより
ただ履いたのは見た事がない
スニーカーがたくさんある
老後も履けそうなくらい
たくさんあります+42
-0
-
61. 匿名 2019/02/17(日) 02:01:44
>>46
なんかちょい富裕層の香りがする+40
-1
-
62. 匿名 2019/02/17(日) 02:02:26
>>25
吐き気した
お気の毒です。。+8
-0
-
63. 匿名 2019/02/17(日) 02:05:48
ガンプラ
作らないくせに、また買ってくる
結構場所取るんだよな
+7
-1
-
64. 匿名 2019/02/17(日) 02:09:50
>>60
ネットフリックスの動画でこんまりがスニーカーフリークの男性を改心?させスニーカーの山の断捨離に成功してたよ。
あの回を旦那さんに見せたら多少は効果あるかも。
+7
-1
-
65. 匿名 2019/02/17(日) 02:09:58
>>52 です
ごめんなさい。ちょっと趣旨が違ってたみたい。代わりに過去トピで見つけたコピペ貼っときます。
このトピにいる方々が心地よく暮らせますように(^o^)鉄道模型を捨ててから、夫の様子がおかしい : あの時の2ちゃんねるblog.livedoor.jp2~3の部分がコピペでよく見ますね。 1 :おさかなくわえた名無しさん :06/03/14(火) 14:23:18 ID:037mXr68 元は 【ストレス】家族が「物を捨てられない病」3【ジレンマ】 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1128500852/802- より 2 :おさかなくわえた名無しさ...
+14
-1
-
66. 匿名 2019/02/17(日) 02:11:16
>>25
マジで義実家に相談+8
-0
-
67. 匿名 2019/02/17(日) 02:17:17
旦那じゃないけど父が凄い
ガンダム系、戦隊モノ、仮面ライダー、ゾイド、
ぷちサンプル、チョコエッグ
ポケモンシール、カード
ムシキングのカードなどなど
元々男の子が好きそうなおもちゃは大好きだけど
当時私たち子供がハマった物も
一緒に集めだすからジャンル幅広く
母は大変だったと思う。
子供が欲しいって言ったものは箱買いしてくるから
だいたいコンプしてた
実家は部屋も物置も
父のコレクションだらけ
+24
-0
-
68. 匿名 2019/02/17(日) 02:34:01
パソコンです。
古いディスクトップとか何十台も場所も取るので捨てて欲しいです。+8
-1
-
69. 匿名 2019/02/17(日) 02:45:37
>>46それにハマるセンスが凄い。趣味がオシャレすぎるよ。なかなかそんな男性いない+40
-1
-
70. 匿名 2019/02/17(日) 02:46:49
私自身が収集癖があるからなんとも言えない。一部屋丸ごと、趣味のもので溢れさせてる。シールなんて可愛い趣味だ。+9
-2
-
71. 匿名 2019/02/17(日) 02:52:34
シールなんて嵩張らないとか迷惑じゃないとかって意味ではなく
シールをコツコツ集めて景品貰うのを楽しんでる旦那さん可愛いなw
実際やられてると邪魔で迷惑だろうにごめんw+18
-1
-
72. 匿名 2019/02/17(日) 02:53:42
好きなものを収集するならまだいいじゃん。
うちの夫はなんでも捨てたくない病気。
レシートゴミだろうと思って捨てたらめっちゃ怒られた(>_<)ゴミかゴミじゃないか私には区別つかない。+31
-0
-
73. 匿名 2019/02/17(日) 03:04:29
>>65
勝手に捨てるのはそりゃ悪いけどさ
きったない古いものがごちゃごちゃしているストレスも相当よ
陣地決めるのが一番平和なんだろうなぁ…+5
-1
-
74. 匿名 2019/02/17(日) 03:09:40
うちはブルーレイだよ。
全部で700枚くらいある。その半分はリビングの棚に置いてるんだけど、綺麗に並べるでもなく、掃除するでもなく…。
しかも見るの1回だけだからさ、TSUTAYAで借りてみてくれよって。+47
-0
-
75. 匿名 2019/02/17(日) 03:13:32
>>65
旦那の趣味の物が邪魔なのは分かるけどこの嫁は酷すぎる
こんなこと絶対にしちゃダメだよ
もう夫婦関係修復できなくなっちゃう+12
-0
-
76. 匿名 2019/02/17(日) 03:32:17
うちは服と靴
週の6日はスーツなのに普段着が大量にある
大量にあるのに買ってくる
もうタンスにもクローゼットにも入らないから山積みになってるし靴も私より持ってる
整理してから買うように言っても無駄+11
-0
-
77. 匿名 2019/02/17(日) 03:38:42
時計、靴、ロードバイク(ウェアやバッグやカスタムパーツなども含む)、バイク(ウェアや(略)
中途半端に手を出して中途半端に金かけて集めて中途半端に飽きる
最近YouTubeで釣りの動画毎日観てて嫌な予感がする+24
-0
-
78. 匿名 2019/02/17(日) 03:50:24
>>1
金銭面圧迫していないならいいと思うけどな
夢中になれる趣味があるのはいいことだよ
でもそっか、集めて手に入れたものが邪魔なのか…旦那さんの部屋の中に収まってればいいけどきっとそうじゃないよね?
うーん、使わないものは旦那さんに良いかどうか聞いてメルカリとかで売ったら?+5
-1
-
79. 匿名 2019/02/17(日) 04:02:12
ちょっと安心した。
夫のもので溢れてるけどうちだけじゃないんだね。
スッキリした家にあこがれる。+8
-1
-
80. 匿名 2019/02/17(日) 04:08:22
漫画とラノベの数がやばい床抜けそう、すごい捨てたいけど耐えてる。+5
-0
-
81. 匿名 2019/02/17(日) 04:20:22
うちの旦那はスニーカー。
履きもしないのに箱に入ったままだったりする。
売りさばいてやりたい。+8
-0
-
82. 匿名 2019/02/17(日) 04:25:54
ぶっちゃけ
・嵩張らない
・極端に金がかからない本人の小遣いの範囲でやってくれる
・汚くない
とかならご自由にってかんじだけど+40
-0
-
83. 匿名 2019/02/17(日) 04:50:37
スニーカーとTシャツ。全然きてないじゃんとか指摘するとキレるからもう勝手にさせてる。
服とスニーカーの管理だけはアホみたいに徹底してるくせにそれ以外まったく何もしないから腹立つ。
+10
-0
-
84. 匿名 2019/02/17(日) 05:01:29
わかる〜。
うちも、シールを集めてお皿とかトートバッグをもらいたがります。
ちなみにリラックマがすきで、キッチンの吊り戸棚のひとつは全部リラックマの食器です。
これでもだいぶ処分して、他にも趣味のコレクションが多いので、徐々に手放してもらってはいますが…。
他にも、ゲーム、Blu-ray、鉄道模型、プラモデル、超合金… もはや収納に収まりきっていません。
優しくてだいすきな夫ですが、このコレクションに関しては、ストレスを溜めてます。+9
-1
-
85. 匿名 2019/02/17(日) 05:13:23
うちはレコード。残業って嘘ついてレコード屋行ってる。ほとんど毎日1〜2枚増えてる。
かなり処分してもらったけど、今2500枚くらい。
ものによっては同じの2枚ずつあったりする…
収納も場所とるし困るんやけど、休日も連休とか旅行もレコード屋巡りに付き合わされて面倒くさい。
ネットで探して買ってくれ…+18
-2
-
86. 匿名 2019/02/17(日) 05:29:28
DIYなんかで使う工具。作るのはマガジンラックとか花台とかばっかなのに、それを作るために何万もする工具買ってくる。+15
-0
-
87. 匿名 2019/02/17(日) 06:28:09
大して邪魔になんてならないでしょ。
あなたが気に入らないからやめさせたいだけ。
性格最悪+1
-15
-
88. 匿名 2019/02/17(日) 06:29:15
旦那が、昔の服や使わない健康器具を山程所有しています。また本の収集も異常で一生読まないであろう星占いの本(12星座分12冊)や縄の結び方の本など衝動買いしたものばかり溜めています。今、引越し後のかたつけ中で毎日喧嘩してます。
+4
-0
-
89. 匿名 2019/02/17(日) 06:33:46
>>32
うちも靴。NIKEのDUNKシリーズが好きらしくて、ネットで気に入ったのを見つけるたび買ってる。
+4
-0
-
90. 匿名 2019/02/17(日) 06:52:10
うちはナイキのスニーカー収集してた。
それこそ使う用と永久保存版で二足ずつとか。
でも子供産まれたら私が何を言ったわけでもないのに突然オークションで売りさばき始めて、今ではすっかりなくなりました。
スニーカーは経年劣化もあるから時が来たら売ろうと思ってたらしい。
レア物も多いから結構な金額になりありがたかったです(^^)+23
-0
-
91. 匿名 2019/02/17(日) 07:02:11
旦那は車のプラモを集めてだけど‥
「良い物だけを飾る方が素敵じゃない?」
飾り棚を整理するよう促し
安物を捨てるよう促したら、
吟味したお気に入りだけを
シンプルに飾る方法が気に入ったのかやたら集めなくなった。+7
-0
-
92. 匿名 2019/02/17(日) 07:05:08
今二歳の息子がいるんだけどトーマスのプラレールやトミカを買ってコレクションを増やしていくのが楽しいみたい
男って生まれながらにして収集癖のある生き物なんだなーと思った+25
-0
-
93. 匿名 2019/02/17(日) 07:22:13
>>77
あー、釣りは危険だわ。
道具が半端ない。
でも、時計に靴にロードバイクにバイクって、全部お金と場所がかかる収集癖ばかりだね⤵
主さんのご主人の収集が可愛いものに思えてくるw+18
-0
-
94. 匿名 2019/02/17(日) 07:41:03
>>55
うちも。おまえはムカデか!+5
-0
-
95. 匿名 2019/02/17(日) 07:49:07
>>24
うちもー…
サバゲーはどんどん増えるよね
服とかも+4
-0
-
96. 匿名 2019/02/17(日) 07:49:47
遊戯王カードにめっちゃハマって10キロくらい集まった。
飽きたからメルカリ売っていいよーって言ったから売った。
そして次はポケモンカード。これもすぐ飽きて売った。
次はベイブレード。コマを2、3個買って飽きた。
今してない。
短期間で飽きるくせに
短期間で大量に買うからムカつく+9
-0
-
97. 匿名 2019/02/17(日) 07:53:08
レコード
部屋や廊下埋め尽くすほど。
月のレコード代だけで50万する時もある。
私にとったらただのゴミ
頭おかしい
+8
-0
-
98. 匿名 2019/02/17(日) 07:55:26
家で朝ごはん食べて、お昼もお弁当作ってあげたらコンビニ行かなくていいんでは?+0
-7
-
99. 匿名 2019/02/17(日) 08:01:03
父親が釣り好きで、疑似餌も手作りしたりする。
幼い頃から父親が釣ってきた天然魚を食べてるせいか、鯛や烏賊などの養殖魚が食べれない。(鮭とか鰻は別)
+0
-1
-
100. 匿名 2019/02/17(日) 08:11:06
アニメDVD集めてるわ。
年上旦那だから先に死んだら転売するつもり。+4
-3
-
101. 匿名 2019/02/17(日) 08:17:35
>>1
シールって子供みたいに可愛いシールとか集めてんのかと思ったw+7
-0
-
102. 匿名 2019/02/17(日) 09:08:57
ガチのヒキニートのヲタクだとさ
身内がゴミだからってゲームやグッズを処分しただけで逆ギレして暴れて犯罪者になるケースもあるよね
どん引きw+2
-0
-
103. 匿名 2019/02/17(日) 09:17:42
旦那が価値あると言うものを自分にとっては無価値だからと否定するのはなぁ
別に生活に支障はないんでしょう?すごく金使うとか せいぜい場所取るくらいでさ、楽しそうならいいじゃん見守れば
こういう嫁が、旦那のコレクション勝手に捨てたら売っぱらったりするんだろうね+4
-3
-
104. 匿名 2019/02/17(日) 09:27:23
何がダメなの?
生活空間を脅かすほどのものならわかるけど、他人からみたらゴミでも本人にしてみれば宝モノかもしれないじゃん。
同じように主さんの宝モノは旦那さんから邪魔だと思われてたら気分悪くない?
+9
-2
-
105. 匿名 2019/02/17(日) 09:29:50
>>103
で、旦那が壊れて離婚とかあるあるだねw+5
-0
-
106. 匿名 2019/02/17(日) 09:49:08
家計が苦しいのにいろんなものをほいほい買ってくるのが腹立つ。
たとえ一つ一つは少額でも。買ってそのまま放置してるのも腹立つ。
ずっと前に飲料のおまけについてくるミニカーを収集してた。そのミニカー、私が土日の休み返上して日雇いバイトで工場行って検品してたやつだった。なんかすごく腹が立った。+15
-0
-
107. 匿名 2019/02/17(日) 10:01:15
リップやグロスなど何本も欲しいから、人のこと言えない+7
-0
-
108. 匿名 2019/02/17(日) 10:04:02
旦那は漫画です。すでに600冊超えヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3まだ増えそうです+1
-0
-
109. 匿名 2019/02/17(日) 10:09:50
フィギュア収集の人とは知り合いにもなりたくないわー
こんなの家にあったらいやー+4
-2
-
110. 匿名 2019/02/17(日) 10:41:51
うちは、バッグ。
男だけど、私よりたくさん持ってる。
わざわざトートバッグに詰め替えて飲み会に行く。
飲み仲間に、おしゃれだね、とか言われて喜んでる。
+7
-0
-
111. 匿名 2019/02/17(日) 10:43:08
ぐでたまならローソンだよね、私も割と日を空けず通ってるけど、あの景品貰うなら毎日通ってなきゃ無理だと思う
それも早い者勝ちの限定のやつとかまで取ってるなら、1日に相当の金額使ってる筈
山パンの皿とは違うんだよ、コスパ悪いコンビニ製品をしこたま買わないとポイント集まり切らない
可愛い趣味みたいに言ってる人も居るけど、意外と金食う趣味だと思う+10
-1
-
112. 匿名 2019/02/17(日) 10:46:37
>>92
6歳になった今、どんどん増え続けて偉いことなってる。いつまで続くんだろ…
今までいくらつぎ込んだのか考えるの怖い。+4
-0
-
113. 匿名 2019/02/17(日) 10:48:50
>>58
ちょっと羨ましいかも…+2
-0
-
114. 匿名 2019/02/17(日) 11:30:42
気になったマンガを大人買いする
こないだはキングダムがいきなり50冊以上届いて唖然としたよ…+2
-0
-
115. 匿名 2019/02/17(日) 11:38:15
アクアリウム
オシャレで綺麗なのなら構わないんだけどたくさんケース並べてて金魚の養殖場みたいになってて汚いから嫌だ+5
-0
-
116. 匿名 2019/02/17(日) 11:50:49
うちはスーツやジャケット。
イタリア製とかの。全部で100着以上ある。
それに合わせるワイシャツ、靴下、チーフ、靴、、、
1着20万から35万くらいする。
峰竜太かよ。+8
-0
-
117. 匿名 2019/02/17(日) 11:58:29
全く気にしてません。
自分の好きなキャラクター集め良いじゃないですか
?+2
-2
-
118. 匿名 2019/02/17(日) 13:07:49
ウチは宇宙戦艦ヤマトのフィギュア…
今リメイク版のアニメをやってるらしく
こんなのが沢山か飾ってあるよ
人形は処分に困ってます
あと今テレビCMで「週刊ヤマトを作る」みたいな
のもやってて直ぐに定期購読に申し込まれた
あれって完成まで30から40万円位かかるよね
ガラクタにお金払うなら貯金したいです+4
-0
-
119. 匿名 2019/02/17(日) 13:21:00
男は女と違って支配欲や征服欲が旺盛だから、物を収集することで満足させているんだって。
昭和の頃までは骨董がその役割を果たしているのが主だったけど、今は多岐に渡るんだね~、収集物。+9
-0
-
120. 匿名 2019/02/17(日) 13:30:25
色んな映画のブルーレイ持ってるけどむしろありがたいよね。
映画大好きだから。+1
-0
-
121. 匿名 2019/02/17(日) 13:52:43
>>85
お仲間発見‼︎うちもレコード、CD。特にレコードは嵩張る上に、ジャケットが紙だからカビがいかない様にとか本当に面倒くさい。3LDKを二間レコードに潰されてる…マジで離婚考える時ある。+5
-0
-
122. 匿名 2019/02/17(日) 13:56:35
>>25
それ、何か願をかけているんじゃないかな。だってもう、、、+2
-0
-
123. 匿名 2019/02/17(日) 14:02:52
>>119
なるほど、お宝発見番組でコレクション披露してるのって
おじさんやお爺さんの男性しか見た事ないわ
+6
-0
-
124. 匿名 2019/02/17(日) 14:07:27
>>1
シール貰うために無駄使いするなら嫌だけど、どっち道朝食買う習慣があるならどうでもいいかな。
私だったらメルカリで売るよ。+1
-0
-
125. 匿名 2019/02/17(日) 16:16:08
うちも収集癖すごいー
かさばらなくてお小遣いの範囲で汚くないから、嫌悪感は全然ないけど
独身の頃から兄弟で集めてたのを引き継いで今も継続してるからものすごい量になってる
それで趣味友の中では一目置かれてることが、収集癖が加速する要因にもなってる
不謹慎な話、亡くなった時どうしたらいいの?って聞いたけど息子に継いで欲しいんだってさ
無理だと思うけどなー
マジのお宝もあるみたいだけどきちんと保管できる自信もないし、ほんとどうしよう+1
-0
-
126. 匿名 2019/02/17(日) 16:26:24
>>85
>>97
うちもレコード
レコードとCDと周辺機器で8畳の部屋ひとつ潰れてる
好きな人にとったら価値あるものだから軽い資産くらいに思ってる
足の踏み場も無いから掃除機すらかけられないけどまあ旦那がローン組んだ家だから好きにさせてます
+2
-0
-
127. 匿名 2019/02/17(日) 17:40:50
売るときに箱があった方がいいみたいだけどかさばるよね😥+2
-0
-
128. 匿名 2019/02/17(日) 18:14:49
私自身、レコードの収集癖がある…
独身だからまだいいけど、結婚したら相手は邪魔って思うかもしれない!!+1
-0
-
129. 匿名 2019/02/17(日) 19:04:56
どこからともなく骨持ってくるんだけど、どうにかして+1
-0
-
130. 匿名 2019/02/17(日) 21:07:20
カタログ
車から電気製品、ゲームのカタログまでとも山のように貰ってくる。
そのくせ家では全く見ないで床にポイしてる。
こないだ遂に堪忍袋が切れて「どうして見もしないカタログを貰ってくるの?ガソリンかけてわざわざ貰いに行って、自分で片付けもできないくせにゴミ増やしばかりしないで!!」と怒った。+3
-0
-
131. 匿名 2019/02/17(日) 21:13:16
>>18
将来高値で売れそう。日本だけじゃなく海外からも。+1
-0
-
132. 匿名 2019/02/17(日) 22:23:05
ウチは駅でもらえる時刻表。集める意味が分からない。きちんと片付けて保管してくれればいいけど、何十回言ってもリビングなどに置きっ放しだから捨てるけど、本人は気付いていない。+2
-0
-
133. 匿名 2019/02/17(日) 22:57:15
作ってないのあるのにガンダムフィギュア、ゲーセンのカードゲームのカードを何千枚とか理解できません。嬉しそうに外出先でも自慢してくるし恥ずかしい…本当に子どもだなと思います。+1
-0
-
134. 匿名 2019/02/17(日) 23:16:35
>>130
タダで貰えるカタログなんてかわいい方じゃない
ここでコメントしている人達の中で一番お金使っていないと思う
カタログ禁止された代わりにもっとお金かかる趣味になった方が厄介だよ!+1
-0
-
135. 匿名 2019/02/17(日) 23:54:15
シールや模型やフィギュアなんて生物じゃないから腐らないぶん少し羨ましい!
うちの旦那はご当地オタなくらい、その土地でしか手に入らないというものに弱くて特に食料品ばかり買ってきては溜め込んでいる
しかも行く都度、買い込んでくるから頑張って消費しても逆に増えていくので頭が痛い
お陰でお菓子類が詰まった箱が5箱、棚や冷蔵庫&冷凍庫には調味料を始めとした食料品でごちゃごちゃになってる
もう何があるのかも把握できてないから(疲れて)整理したときに三年ものの調味料や乾麺、缶詰がでてきたりすることもある
期限切れのは捨てちゃえばいいんだろうけど、捨てて整理したときに限って鼻がきくのか“○○なかったけ?”なんて聞いてきて、結果、喧嘩になることも多いから下手に手をださないで本人に任せてるけど大概は期限切れで捨てるはめに、、
ほんと めんどくさい!
+2
-0
-
136. 匿名 2019/02/18(月) 00:52:41
ただでさえ狭い部屋を潰して寝る場所がないと言ってソファで寝てたよ
家買う時に物が多いといくら新しい家に引っ越しても狭くなって見苦しくなる事を
片付いた画像見せてしつこく言ったらめっちゃ捨ててくれた
スッキリして今のとこは気に入ってるみたいだけど+0
-0
-
137. 匿名 2019/02/18(月) 00:57:40
買ってきといて処理や整理は嫁任せだからムカつくんだよね
私は10年過ぎた頃絶対必要ないだろうって物は勝手に捨てるようになった
酷いと言われたけど逆に狭いながらも工夫して10年ゴミを保管してた事を感謝しろと言ってやった+3
-0
-
138. 匿名 2019/02/18(月) 01:00:32
>>127
それ言うけど売るのは面倒くさくてやらなかったよ
大した額じゃないだろうしその額でスペース買い取るつもりで捨てたわ+1
-0
-
139. 匿名 2019/02/18(月) 01:07:45
>>82
この3つ守るだけでいいのにね+0
-0
-
140. 匿名 2019/02/18(月) 01:11:08
家族で住んでるんだからスペースは平等じゃないとおかしい
コレクションしたいなら豪邸建てられるようになってからやれと思うわ+2
-0
-
141. 匿名 2019/02/18(月) 02:22:50
私本当に少年のようなものが好きで仮面ライダーのフィギュアとかポケモンのフィギュアとか集めてるし、音楽や映画もCDやディスクで買ってコレクションし、旦那に「私の部屋のテーマ中野ブロードウェイなんだけどどう?」と言ったら本気で呆れられました。ちなみに旦那は抜けたまつ毛コレクターです。+1
-0
-
142. 匿名 2019/02/18(月) 09:38:18
うちの旦那、結婚前は普通だったのに結婚したあと、女装が趣味でブラジャー500着くらい集めまくってる。買ってきたのか取ってきたのかわからんくてすごい不気味。+1
-0
-
143. 匿名 2019/02/19(火) 06:37:31
ウチはガンプラだよ。
作っては飾り、新しいものがでたら集める、、どうしたもんか、、+0
-0
-
144. 匿名 2019/02/20(水) 02:02:49
スーツ、シャツ、下着、靴下、、、同じようなの50着以上ずつ持ってて、
皆新しいのにさらに買ってきて、部屋中に溢れかえってる。
で、生活費は殆ど入れてくれないし、
価値観違い過ぎて何度別れようかと思ったことか。
もう諦めて、愛情も冷めてくる。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する