ガールズちゃんねる

収集癖のある家族の悩み

143コメント2017/08/13(日) 22:02

  • 1. 匿名 2017/08/09(水) 00:58:54 

    私の兄はアイドルや好きな女性芸能人が多く(10人近くいるような?)、その人だけのCDやDVD、写真集の他に表紙になってる雑誌や2〜3ページぐらいしか載ってない雑誌などもろもろ買っているみたいです。

    しかも他人が立ち読みして少しでも曲がってたりするのが嫌みたいでわざわざ全てネットで注文しています。兄の仕事中に宅配が来るので、受け取りはほぼ親がしています。

    家が小さなアパートで4人暮らし元々荷物多くて散らかってる家に雑誌やらCDが頻繁に届くのです。
    整理整頓もできてないのでいい加減買うのを控えてほしいのですが、自分の稼いだお金で何買おうと文句言われたくないといい聞く耳を持ちません。
    買わないでと言う私たち家族を悪者扱いする始末です。

    どうすれば良いでしょうか…泣

    +87

    -5

  • 2. 匿名 2017/08/09(水) 00:59:57 

    一人暮らしさせたら?コンテナに住ませるか

    +216

    -3

  • 3. 匿名 2017/08/09(水) 01:00:33 

    学生ならともかく社会人なんでしょ
    さっさと追い出せば

    +215

    -2

  • 4. 匿名 2017/08/09(水) 01:00:39 

    兄は何歳なの?
    家出てってもらうしかないんじゃない

    +164

    -2

  • 5. 匿名 2017/08/09(水) 01:00:44 

    収集癖のおかげで収拾がつかなくなる

    +50

    -12

  • 6. 匿名 2017/08/09(水) 01:01:05 

    働いてる年ならもう一人暮らしせぇよと叩き出す

    +143

    -3

  • 7. 匿名 2017/08/09(水) 01:01:13 

    収集癖のある家族の悩み

    +139

    -12

  • 8. 匿名 2017/08/09(水) 01:01:42 

    兄の家じゃない。親の家。
    お金は兄が稼いで無駄買いしてるかもしれないけど家は違う。言うこと聞け

    +172

    -3

  • 9. 匿名 2017/08/09(水) 01:02:05 

    兄の言うとおり。強いて言えば、家を出て一人暮らししてもらおう。自分のお金で好きなもの買ってる人に文句言うのは、女あるある。

    +7

    -48

  • 10. 匿名 2017/08/09(水) 01:02:07 

    結婚できなさそう

    +76

    -3

  • 11. 匿名 2017/08/09(水) 01:02:26 

    出て行ってもらえば?
    働いてるんだし。

    +95

    -2

  • 12. 匿名 2017/08/09(水) 01:02:52 

    管理人、>>5の座布団全部持って行きなさい

    +61

    -7

  • 13. 匿名 2017/08/09(水) 01:03:15 

    この状態で出て行ってもらったら兄の機嫌損ねて疎遠になりそうw

    +26

    -4

  • 14. 匿名 2017/08/09(水) 01:03:28 

    共同生活してる自覚がないなら出てけという

    +93

    -1

  • 15. 匿名 2017/08/09(水) 01:04:19 

    趣味は家族には理解を得たうえでしたほうが良いと思う。自分も収集癖あるからあまり言えんが

    +24

    -2

  • 16. 匿名 2017/08/09(水) 01:04:20 

    >>1
    有無言わさず全部捨てたら?

    +2

    -20

  • 17. 匿名 2017/08/09(水) 01:05:30 

    弟アラサー。
    部屋中アニメのグッズやらBlu-rayやらゲームやらで息苦しそうな部屋。というかボロ屋の床が抜けないか下の部屋の父が不安。
    メルカリで売りたい。笑

    +73

    -1

  • 18. 匿名 2017/08/09(水) 01:05:39 

    家はお母さんが収集癖すごい人で、ディアゴスティーニの飛行機のフィギュアとかめっちゃ集めてましたよー
    あまりにも量が多すぎるので、家では収納ケースを買って、その中に入り切らなくなったら何かを捨てるか買わないという約束をしています。

    +37

    -2

  • 19. 匿名 2017/08/09(水) 01:06:03 

    >>9
    主の話ちゃんと聞いてる?

    +8

    -2

  • 20. 匿名 2017/08/09(水) 01:06:29 

    >>16
    殺人事件になると思う。兄は完全にオタクなのでニートにならなかっただけまし。

    +36

    -8

  • 21. 匿名 2017/08/09(水) 01:06:41 

    >>1
    収集癖があまりに極端人間は発達障害の可能性あるけど
    それはどうなの?

    これ素人意見じゃなく医者から直接聞いた小ネタだけど。

    +10

    -31

  • 22. 匿名 2017/08/09(水) 01:06:46 

    うちの母親もパズルの本やらジグソーパズルやら 時間がある時にやる‼と言い あれこれ買ってました
    もう病気だと思うほどです

    ただ家が汚すぎるし物で溢れてるから 孫は連れていけないと実家には行ってません

    私は あきらめてますが主さんは頑張ってね

    +43

    -2

  • 23. 匿名 2017/08/09(水) 01:06:57 

    本って古くなると虫湧いたりするって聞いたことあるけど大丈夫?

    主に残念なお知らせだけど、収集癖ある人って直らないと思う。
    うちの主人がそう。実家に山ほどあったコレクション。
    結婚するとき新居に埃かぶったダンボールが山ほど届いて衝撃的だった。
    義母、義父は「◯◯ちゃんには本当に申し訳ないけど…でもこれでうちは広くなって清々する!」って言ってたわ…

    +83

    -2

  • 24. 匿名 2017/08/09(水) 01:08:59 

    物を減らす(増やさない)時の考え方として、「家賃を払っているということはスペースに対してお金を払っていること」と意識するといいと聞いたことがあります。
    お兄さんの私物は買った時のお金だけでなく置いておく場所にもお金がかかっています。
    そしてお兄さん個人のスペースに収まっていないのであれば、家賃が公平に使われていません。
    これからも増やすつもりなら、そのスペースの代金もきちんと自分で責任を持って払ってもらうよう、一人暮らしをさせたほうがいいですよ。

    +44

    -1

  • 25. 匿名 2017/08/09(水) 01:09:06 

    >>1
    兄の居ない時にシュシュッとほかす。

    >>12 座布団取らないで~

    +4

    -6

  • 26. 匿名 2017/08/09(水) 01:10:34 

    >>17
    そういう趣味の人ってどういう環境で育ったらなるの?

    +9

    -3

  • 27. 匿名 2017/08/09(水) 01:11:57 

    主の兄はまさに>>9と同じタイプなんだと思う
    家族の迷惑を理解するのが困難な人だから、自立させるのがベストなんだよね

    +28

    -1

  • 28. 匿名 2017/08/09(水) 01:13:13 

    >>21
    なんか勝手にマイナスついてるけど

    発達障害専門医の解説なんだけど?
    説得力ないっていうなら病院名かくよ!
    わたし本人が
    元こういう状態(1のような収集癖ひどい)
    から改善した張本人だから書いたんだけどね?

    +6

    -42

  • 29. 匿名 2017/08/09(水) 01:13:43 

    ちなみに姓名判断では外格、主格、地格のどれかが10画の人は収集癖があるらしいです。信じようと信じまいとー

    +2

    -8

  • 30. 匿名 2017/08/09(水) 01:14:16 

    >>28
    勝手にって…2件マイナスついただけでそんな怒ってたらガルちゃん向いてないよ

    +68

    -3

  • 31. 匿名 2017/08/09(水) 01:16:07 

    >>28
    まともなレスのほうがマイナスつく時すらあるから、あまり気にしないほうが

    +22

    -4

  • 32. 匿名 2017/08/09(水) 01:16:28 

    主です。遅くからトピ立てたので見る方いるか心配でしたが何名かいてトピ立ててよかったです。
    返信していきますね。

    +25

    -2

  • 33. 匿名 2017/08/09(水) 01:17:15 

    >>27
    9ですが、私には収集癖はありません。でも自立はしてる。自分には価値がないものでも兄には価値あるものだってことが理解できるだけ。兄は家族に何も指図はしないんじゃないの?

    +0

    -10

  • 34. 匿名 2017/08/09(水) 01:17:53 

    コメント数が少ない時は主が返信してトピを伸ばすシステムなのか
    返信は別にいらないよ
    疑問にだけ答えるぐらいでいいんじゃ?

    +7

    -15

  • 35. 匿名 2017/08/09(水) 01:18:06 

    ウッチャンの散歩の度に何かしらゴミを拾って帰るって言うトピを思い出してしまった。

    +4

    -3

  • 36. 匿名 2017/08/09(水) 01:18:40 

    >>4
    兄は25歳です。
    一人暮らし願望はあるようですが、家事や洗濯は全くやらず、母親任せです。早く一人暮らしして親のありがたみを理解して欲しいです。

    +64

    -2

  • 37. 匿名 2017/08/09(水) 01:18:45 

    うちの旦那も本が大好きで一部屋本だなで埋まってる…まあ仕事にも関わることだから主さんとちょっと違うかもしれないけど。基本的にはこちらから何も言わない。
    でも公共スペースにはあまり置かず、つねに片付けるようにしてもらってる。

    +10

    -3

  • 38. 匿名 2017/08/09(水) 01:19:15 

    お兄さん 心が満たされてないんだね。

    +13

    -3

  • 39. 匿名 2017/08/09(水) 01:19:23 

    てかネットに向いてない

    +5

    -1

  • 40. 匿名 2017/08/09(水) 01:20:39 

    >>36
    今日のテレホン人生相談みたいな内容だ

    +9

    -3

  • 41. 匿名 2017/08/09(水) 01:20:47 

    >>35ウッチャンて犬?収集癖のある犬可愛い

    +6

    -9

  • 42. 匿名 2017/08/09(水) 01:21:07 

    主よ、返信するならID表示しなされ
    なりすましが出てくるよ

    +15

    -5

  • 43. 匿名 2017/08/09(水) 01:23:42 

    >>8
    家ではなく、借家アパートなんです。
    親が体が弱く細々としか働けなくて(自営業)、私も体調が優れず働いてなくてほぼ兄しか働いてない時期があり兄の給料で生活してる期間が5年程あったので、なんか言うとそのことを盾にして反論してくるので結構きつくて、、。私も悪いですが、、。

    +29

    -3

  • 44. 匿名 2017/08/09(水) 01:25:02 

    >>16
    殺されると思います。
    怒るとラチがあかないサイコパスなようなところがあるので

    +5

    -5

  • 45. 匿名 2017/08/09(水) 01:27:00 

    25歳が5年も家族養ってたのか…

    +75

    -2

  • 46. 匿名 2017/08/09(水) 01:27:02 

    >>23
    本当に買うだけ買って何年か前のものは取り出しにくところに置いてあるので怖いです、、。
    クーラーがなくて荷物が多くてそこの部屋の窓が開けられないので湿気がすごいので恐怖でしかありません。

    +10

    -1

  • 47. 匿名 2017/08/09(水) 01:27:10 

    勝手に捨てるのは絶対にやってはいけないです。
    どんな物でも本人にとっては心から大切でそこにいろんな感情を重ねています。

    +58

    -3

  • 48. 匿名 2017/08/09(水) 01:27:38 

    今のアパートに兄だけ残して他の家族全員で引っ越せばいいんじゃない

    +70

    -2

  • 49. 匿名 2017/08/09(水) 01:27:53 

    趣味にどれほどお金を注ぎ込むかは個人の自由だけど、家族に迷惑かけてるなら自粛するか、整理整頓をするか、なんらかの対応をすべきだと思う。

    共に生活している家族の意見も聞いてくれないのなら、追い出せばいいと思う。

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2017/08/09(水) 01:29:59 

    >>17
    主です。弟さんはキチンと整理はされていますか?
    私の兄の場合は置くスペースが狭いので重ね重ねに物が置かれていてすごく汚いです。
    (買う時は曲がってるのすら嫌がってネットで買うくせに)

    +21

    -1

  • 51. 匿名 2017/08/09(水) 01:34:01 

    >>45
    主です。そのことについては本当に感謝しています。ひどい時は身内からもお金を借りていてひどい状態だったので。

    +17

    -1

  • 52. 匿名 2017/08/09(水) 01:35:33 

    アラフォー独身兄色々集めてます。独り暮らしなんだけど収拾するのにお金を遣いすぎ金貸してとしょっちゅう連絡きます。
    今までは物だったから良かったのですが最近は生き物を集め始めて母にエサやりをやらせているようです。

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2017/08/09(水) 01:36:36 

    >>43
    兄そんなに若いのに収入当てにされて、家族のこと恨んでるんでない?生活費も払ってくれてる兄かわいそう。

    +55

    -2

  • 54. 匿名 2017/08/09(水) 01:38:41 

    兄が生活費払ってるなら文句言えないでしょ
    嫌だったら自分が出て行くしかないんじゃないの

    +69

    -2

  • 55. 匿名 2017/08/09(水) 01:39:03 

    >>48
    それが良いね ちゃんと契約者も兄にしてね。

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2017/08/09(水) 01:39:08 

    >>52
    独り暮らしなのにお母さんにエサをやらせているなら何のための独り暮らしかわからないですね、、

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2017/08/09(水) 01:41:26 

    コンビニか営業所受け取りにしてもらう
    家には生活費を入れてるのかな?
    そうでなければふっかけて追い出す

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2017/08/09(水) 01:41:44 

    どうしても嫌なら主が出ていけば?と思うんだけど

    +55

    -1

  • 59. 匿名 2017/08/09(水) 01:41:47 

    >>54
    今はなんとか兄から生活費は受けとっていません。
    なので、自分のためだけにお金が使えるようになったので収集がどんどんエスカレートしてるんです。
    そのまま独り暮らししてくれたら一番いいのですが、、

    +6

    -13

  • 60. 匿名 2017/08/09(水) 01:43:23 

    主は学生なのかな?
    働ける歳なら自分が出て行くのが一番良いと思うけど

    +31

    -1

  • 61. 匿名 2017/08/09(水) 01:44:31 

    お兄さんそれしか楽しみがないんじゃない?

    +31

    -1

  • 62. 匿名 2017/08/09(水) 01:45:57 

    >>60
    学生ではないです。
    恥ずかしながら高卒ニートの状態です。
    遊び呆けているわけではなくて体調不良が原因で働いていません。短いですが、バイトをしている時期もありました。

    +4

    -28

  • 63. 匿名 2017/08/09(水) 01:48:15 

    5年家族を支えてから文句言えに訂正するね

    +33

    -2

  • 64. 匿名 2017/08/09(水) 01:50:33 

    >>61
    友達とよく出かけているのでまったく楽しみがないわけではないと思います。
    あと、テレビ番組を見るのもストレス発散のひとつらしいです。

    彼女いない歴=年齢で女の人と付き合ったことがないので女への欲求がそういう所へ向かっているのかなと思っています。女友達は数名いてよくあってはいます。幼馴染みたいな?

    +9

    -2

  • 65. 匿名 2017/08/09(水) 01:52:53 

    兄さん5年間三人養ってたの?
    それで今収拾して文句言われてるの?
    兄さん何歳から養ってたのよ?

    +62

    -0

  • 66. 匿名 2017/08/09(水) 01:54:36 

    わかる!40過ぎの兄の趣味が

    ラノベwお堅い職業だし高収入なのに
    実家に2万しかいれてなくて3食付き

    部屋中ラノベ、ちょっとじゃなくて
    大分キモい、見た目はブサじゃないから余計に

    キモい

    +8

    -4

  • 67. 匿名 2017/08/09(水) 01:56:03 

    働いて5年も家族養った兄
    主はニート
    お兄さんに文句言える立場じゃないよね

    +86

    -0

  • 68. 匿名 2017/08/09(水) 01:56:24 

    えー?

    つうか、トピ主在宅バイトしなよ!
    お兄ちゃんに養われてキモいもなにもないわ!

    文句あるなら出ていけば?

    +63

    -0

  • 69. 匿名 2017/08/09(水) 01:56:33 

    兄ちゃんの方がトピ立てしたいぐらいじゃないw

    「5年間ニートで養ってた妹に趣味のアイドルグッズ収拾を捨てろと言われて困ってます。」

    ってwww

    +68

    -0

  • 70. 匿名 2017/08/09(水) 01:57:31 

    >>66
    この兄はダメだけど、主さんの兄は、そのままで許してあげて。主さんが結婚でもして家を出るべき。

    +34

    -0

  • 71. 匿名 2017/08/09(水) 01:58:11 

    うちの弟もアイドル大好きでAmazonからよくAKBの同じCDが大量に届いてた。秋元商法と我が弟にあきれたよ。
    でもあんまりまわりがとやかく言わないことかな。
    なんだかんだ弟は26歳で結婚して家を出て母親は寂しがってる。
    お兄さんも何かのきっかけで別のものに興味がうつるかもしれないし新しい生活始めるかもしれない。
    たまにこちらからもアイドルの話とかするとお兄さんとも打ち解けれていいかもよ。

    +14

    -1

  • 72. 匿名 2017/08/09(水) 01:58:31 

    収集アイドルオタク気持ち悪い←わかる

    トピ主ニートで、兄が養う←はぁ?

    これしか感想ないわ。収集とニート別問題よ

    +41

    -0

  • 73. 匿名 2017/08/09(水) 01:59:47 

    やっぱがるちゃんの相談ってそういうオチなんだな

    +20

    -0

  • 74. 匿名 2017/08/09(水) 02:00:47 

    兄ちゃんの唯一の息抜きなんだろうなぁ

    +27

    -0

  • 75. 匿名 2017/08/09(水) 02:01:56 

    なんなのこのトピ突っ込みどころ満載って思ったら皆に突っ込まれてる!Σ( ̄□ ̄;)

    +28

    -0

  • 76. 匿名 2017/08/09(水) 02:02:13 

    相談事って両方の意見を聞かないと下手なこと言えない

    +35

    -0

  • 77. 匿名 2017/08/09(水) 02:02:31 

    何かの本で読んだけど、人の物が気になるときは自分の身の回りの物を徹底的に見つめ直すといいらしいですよ。
    トピ主は自分の部屋、自分が満足いくくらい綺麗なの?

    +28

    -0

  • 78. 匿名 2017/08/09(水) 02:04:02 

    兄は独り暮らし出来ないんだろうな

    妹養うだけで、偉いよ、収集ぐらいなんだ!

    +29

    -0

  • 79. 匿名 2017/08/09(水) 02:05:16 

    トピ主さんは、職業訓練か在宅バイトして

    兄は独り暮らしする

    解決!

    +28

    -0

  • 80. 匿名 2017/08/09(水) 02:05:18 

    主と両親も兄もお互い共依存の状態になってるね
    このまま行くと共倒れになるよ

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2017/08/09(水) 02:06:41 

    自分が働けないなら我慢して一緒に暮らすしかないでしょ
    寄生してるのに兄の趣味に文句付けてやめさせたいって都合良すぎるわ

    +42

    -0

  • 82. 匿名 2017/08/09(水) 02:07:39 

    主です。不快な言い方をしていたらすみません。
    私は捨てろとは言っていません、新たに注文することをよく考えてからしてほしいとお願いしているのです。両親も同じ考えです。

    どんなに体調悪くても働くのが当たり前の社会ということはわかっています。それでも体調が悪くてストレスもあって働かないといけないとわかっていても働けないんです。
    体調不良やストレス以外で働いていない元気なニートのようにいろいろと言われて相談したことを後悔しました。

    +2

    -42

  • 83. 匿名 2017/08/09(水) 02:09:26 

    自由自在にゲップができる

    +0

    -2

  • 84. 匿名 2017/08/09(水) 02:10:49 

    >>82

    兄出て行ったら、あなたと両親の生活
    破綻するよね?買うのやめろってさ
    そう言う話だよ?

    +38

    -0

  • 85. 匿名 2017/08/09(水) 02:13:27 

    いや、でもさぁお兄さんの気持ちも考えてあげたら??
    早くから社会人になり、遊びたい時に家族の為に必死で我慢してお金を家族に使ってくれていたんでしょ?
    今度は主と両親が我慢する番だよ?

    +50

    -1

  • 86. 匿名 2017/08/09(水) 02:14:41 

    >>82
    誰も主が体調不良で働けない事を批判なんてしてないと思うけど?

    +40

    -0

  • 87. 匿名 2017/08/09(水) 02:17:07 

    お兄さんの立場になって考えてみては?

    +16

    -1

  • 88. 匿名 2017/08/09(水) 02:18:08 

    本当に止めさせたいなら

    兄に独り暮らししてって言うしかない

    +16

    -0

  • 89. 匿名 2017/08/09(水) 02:20:34 

    >>82
    あなたの言ってること、一見正論なんだけど、お兄さんからしたら何でそんなこと言われなきゃいけないの?だよ。
    自分も働いて家賃入れろ、とか言われない?もし言われてるのなら当然だし、言われないならすごく優しいお兄さんだと思う。
    人を変えるのは無理だよ。
    主さんが変わるしかない。
    人のこと気にするより自分。自分ができることをやる。兄の収集癖のことなんかどうでもよくなるくらい夢中になるもの見つけてください。

    +47

    -0

  • 90. 匿名 2017/08/09(水) 02:22:40 

    完全にフェードアウトしたな

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2017/08/09(水) 02:23:42 

    >>88
    収集を辞めさせたいというより、これ以上集めたいなら独り暮らしして好きなように収集してほしいんです。今は親のお金でなんとか生活できるようになったので。

    今、兄の雑誌たちで寝るスペースまで少なくなって私は寝るところがほぼないのでいつも夜中起きているんです。兄が引っ越して荷物がなくなれば、私は夜寝たい時に寝て、体調も安定して少しずつ働けるようになるんじゃないかと思っていて。

    +1

    -36

  • 92. 匿名 2017/08/09(水) 02:24:55 

    なんだこれww

    +26

    -0

  • 93. 匿名 2017/08/09(水) 02:29:52 

    >>83
    いやwなんの事よwww

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2017/08/09(水) 02:33:20 

    >>91
    多分これ以上ここで相談し続けても主の求めてる回答は得られないと思う。
    今は親の収入でって所も突っ込まれる余計に体調悪くなるからやめた方がいい

    +50

    -0

  • 95. 匿名 2017/08/09(水) 02:40:01 

    今の状況が最悪でも住む場所も食べ物もあってネットもできるんだから恵まれてると思いなよ
    どうにもならなくて風俗行きになったりホームレスになる人だっているんだよ

    +19

    -0

  • 96. 匿名 2017/08/09(水) 02:54:40 

    凄いね

    兄ひたすらかわいそう
    家族養わされた挙げ句に妹に用済だから
    出てけ!とかいわれてる兄w

    妹は、病気とか言いながら治療してる
    でもなく引きこもりで、兄の趣味目の敵に!

    うん、兄可哀想しか書くことないよ

    +46

    -0

  • 97. 匿名 2017/08/09(水) 03:19:05 

    >>91
    主は自分の部屋がないってこと?

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2017/08/09(水) 03:20:56 

    >>93
    たぶん気持ち悪い特技だと

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2017/08/09(水) 03:24:17 

    とりあえず外に出ようや外に

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2017/08/09(水) 03:49:58 

    私も収集癖あって未だにコレクションしてるんだけど、さすがに自分に割り当てられてる面積内にしまえなくなってきたら控えたりしてるな。
    「大きいフィギュアやぬいぐるみは今は買わないようにしよう」とか、その間に服なり断捨離してスペース確保することができたらまた収集再開するとかして調整してる。
    全部端から端まで持っていたい、買いたいという気持ちはコレクターとしては仕方ないんだけど、そう思ってもタオルとかの類のグッズは定期的に出るから、「この柄なら今回はいいや」とか思ってある程度は我慢するように心がけてる。キリがないからw
    お兄さんには、雑誌なんかは特集ページだけ切り抜いてスクラップブックにすることを勧めてみたら?それだけで随分量は減るんじゃないかな。

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2017/08/09(水) 04:39:26 

    どうしても処分できないのなら レンタル倉庫を借りて預けるように言ってみては

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2017/08/09(水) 04:57:53 

    >>91
    寝るスペースも無いほど、雑誌やグッズを買われるのは、確かに恐怖心を持ってもおかしくないよね。クーラーも無いって本当なら、今年の猛暑に体調不良な主さんがこの環境で、良くなるのは無理でしょ。クーラー買うよりも、雑誌やグッズに給料つぎ込むお兄さんはやっぱり尋常じゃないよ。これは身体の弱い主さん一人でなんとか出来るレベルの問題じゃないと思う。
    ごめん。良いアドバイスが思い浮かばないよ。

    +8

    -9

  • 103. 匿名 2017/08/09(水) 05:36:44 

    >>91
    私は寝るところがほぼないって本当? ベッドや布団は?
    月曜から夜更かしの桐谷さんちみたいな状況なの?
    頑固な兄かもしれないけど 5年間養ってくれたような人が寝るスペースまで占領するの??

    +22

    -0

  • 104. 匿名 2017/08/09(水) 06:01:03 

    どう考えても親は兄より主の方に困ってるだろ

    +38

    -0

  • 105. 匿名 2017/08/09(水) 06:59:37 

    >>91
    ニートなのも兄のせいにしてるw
    お兄さん出ていってみてほしいね
    また生活破綻しても援助なしでね

    +24

    -1

  • 106. 匿名 2017/08/09(水) 07:16:31 

    16歳の息子がロリコン漫画を集めてる。将来が心配だけど性癖だからどうしようもないか…。

    +0

    -12

  • 107. 匿名 2017/08/09(水) 07:19:09 

    邪魔だよねー。
    これ取っておいて何するの?ってのばかり。
    でも捨てられない。勝手に捨てたら何が起こるか分からない。

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2017/08/09(水) 07:31:28 

    >>1の説明だけだと問題ある兄って感じだったけど、補足見てたら兄何も悪くないやん…20歳前後から家族3人の為に働かせるだけ働かせて、自分たち生活できるようになったら趣味がうざい、出て行って欲しい〜って都合良すぎる。主さんも働かない理由あるって言ってるしあんまり言うと悪化させたら大変だけど、兄に感謝してもっと受け入れてみては?

    +27

    -1

  • 109. 匿名 2017/08/09(水) 07:32:20 

    >>108もしくは主さんが家を出るね

    +9

    -1

  • 110. 匿名 2017/08/09(水) 07:39:08 

    マイナス覚悟で
    妹が使い終わったゴムを集めてます

    +2

    -8

  • 111. 匿名 2017/08/09(水) 07:42:56 

    結局本人は制御不能なのでこっちが出て行くしかない。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2017/08/09(水) 07:47:17 

    コンビニ受け取なり営業所止めなり自分で対応するようにキレてどなりつけてやれば?
    激昂して最悪家の一部破壊されるかも知れないけど。掃除嫌いな不潔男オタクって居るだけで部屋の付近臭くなるしうんざりするね。


    +3

    -0

  • 113. 匿名 2017/08/09(水) 07:53:29 

    >>110
    妹が使ったコンドーム集めてるの?
    中身は彼氏のが入ってるんだろ?

    +1

    -7

  • 114. 匿名 2017/08/09(水) 07:54:59 

    今まで我慢した反動が来て買い物依存気味になっちゃってるんじゃないかな?
    お兄さんも何年かしたら現状が見えて捨てたり整理したりすると思うよ
    若いうちから5年も苦労させたんだから今は好きにさせたら?
    下手に片付けずそのままにしてたら自分で気付くよ
    主さんも一日中家に居るから部屋が乱雑なのが一番気になるんだろうけど

    +21

    -1

  • 115. 匿名 2017/08/09(水) 07:55:34 

    主さんの悩みはお兄さんの収集癖ではないように思う
    「体が弱いけど自立できた人」だな

    +11

    -1

  • 116. 匿名 2017/08/09(水) 08:00:42 

    結論:兄は苦労人、悪くない。

    ていうか兄25歳なら両親もまだ働ける年齢でしょ…?

    +11

    -1

  • 117. 匿名 2017/08/09(水) 08:03:29 

    20歳から5年も家族養ってその反動がアイドルグッズ収集って割りとマシな方だと思うわ、だって若いのに家族見捨てず養ってくれたんだしDVとか酒に溺れたりも無いんでしょ?

    +20

    -0

  • 118. 匿名 2017/08/09(水) 08:07:25 

    >>116
    最近は両親の収入で暮らせるようになったから兄には出て行ってほしいって書いてあったよ

    +12

    -0

  • 119. 匿名 2017/08/09(水) 08:08:08 

    収集癖がある家族を持つ人同士で悩みを話してトピが伸びてるのかと思ったら全然違った・・・

    +12

    -0

  • 120. 匿名 2017/08/09(水) 08:13:17 

    体調が、ストレスがって、みんなストレスくらい抱えているよー
    でもフラフラになりながら必死に働いているんやで
    家族みんなで働いたら、もっと広いマンションにでも引っ越せるのでは?

    +21

    -0

  • 121. 匿名 2017/08/09(水) 08:17:45 

    >>119
    そうなってしまった理由が家族にあるからお兄さんの事悪く言えないからね
    収集癖は嫌だけどお兄さんにかけた迷惑に比べたら、そんくらい我慢しろって言いたくなる

    +21

    -0

  • 122. 匿名 2017/08/09(水) 08:22:27 

    主が施設なりどっか行けばいい
    体の弱い親と兄弟に養われてるただの穀潰しじゃん。それでぶつくさと要求ばかりして。
    いやぁびっくり 5年以上も働かないなんて。

    +16

    -1

  • 123. 匿名 2017/08/09(水) 08:28:21 

    お兄さんが出ていくのではなく、ご両親と主が出て行けば良いのでは?
    お兄さん家事はお母さんに任せてるって言うけど、食事は外で済ませればいいし洗濯は洗濯機に入れたらいいだけ洗って干してそのまま着ればいいし、部屋が汚くて嫌なら掃除するだろうし。
    お兄さんは二十代前半で両親と妹が養えるくらいの収入がある立派な人なんだから何も心配いらない。

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2017/08/09(水) 08:30:09 

    主さんのコメントが釣りっぽい…。
    もし本当なら、お兄さんは収集癖+買い物依存症じゃないの?
    必死で働いて家族を支えてきたのに、感謝どころか収集癖にかこつけて、もう必要ないから出ていけって言われているんですよ?
    5年もの間、自分が稼いだお金を好きなことにも使えず家族の生活費に回してきた。
    その事を、両親の体が弱いのだから当たり前と思っているでしょ。
    お兄さんを一人暮らしさせたところで、またお金に困って泣きつくのがオチ。

    +17

    -0

  • 125. 匿名 2017/08/09(水) 08:40:43 

    何かガルちゃんの相談トピって主がクズっていうことがちょくちょくある気がする
    釣りかもしれないけど

    +12

    -1

  • 126. 匿名 2017/08/09(水) 08:48:29 

    積んであるだけなら、近所にコンテナを借りて
    荷物だけうつしたら?
    お兄さんの心境に変化が出るかもしれないよ。
    アパートを借りるよりも安いから、リスクも少ない。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2017/08/09(水) 08:50:07 

    >>1
    お兄さん、20歳位から5年間>>1さん家族の生活を支えて来ていたのは大変だったと思います。
    その間趣味は自重して我慢もしていたんじゃないかな?
    家族の為にと金銭面で色々我慢もあったと思う。

    今、過去のそういった事から多少解放された気持ちもあると思う。

    >>1さんもご家族もお兄さんに感謝の気持ちある
    (あった)と思うけど、20歳そこそこから支えて来てくれていたお兄さんの心情を本気で考えた事あるかな?

    >>1さん、体調すぐれないとの事だけど治療や通院はしているの?
    働いていないとの事だから、もし通院治療していないのなら親かお兄さんに頭下げて通院費用出して貰い、>>1さんがバイトなりなんなり多少でも収入得られるようになるのが先じゃないかな。

    経緯を考えるとお兄さんに1人暮らしして欲しい
    ・若しくは収集を自重して、というのはお兄さんがちょっと不憫だなと思いました。

    +10

    -0

  • 128. 匿名 2017/08/09(水) 09:12:28 

    うちの旦那
    洋服 レトロなおもちゃ?
    ちゃんと綺麗に整頓できるなら許すが沢山ありすぎて収納できない
    私の物はしまえなくなり私は新たに家建てました。私はいつか出ていくつもり

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2017/08/09(水) 09:14:37 

    主の場合はただの怠け癖だわ。
    どんなことあっても手厚く保護してもらえるから味しめたって感じ。病身の親の仕事のサポートもしないなんて終わってるわ。

    +0

    -3

  • 130. 匿名 2017/08/09(水) 09:56:04 

    物が多いって嫌だよね。
    それが趣味なら仕方ないけど、物が多いとストレスになる。
    掃除も大変だし、物はいつか劣化するし、ホコリかぶるし。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2017/08/09(水) 10:21:38 

    >>7
    こういうの嫌い。
    赤ちゃん可哀想やん。

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2017/08/09(水) 10:24:50 

    >>28
    まだ治ってないやん。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2017/08/09(水) 15:21:31 

    お兄さん逃げてー

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2017/08/09(水) 21:52:46 

    姉(アラサー)はバナナに貼ってあるシールの収集癖がある。子供の頃から集めていてバナナのシール手帳を作っている。害はないからいいけどバナナシールの良さがわからないし、バナナ好物じゃないのになんで?って思う。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2017/08/10(木) 00:51:31 

    主です。もう見てる方がいるかはわかりませんが、釣りではないので現状を書きたいと思います。収集癖の話の他に兄について書きますね。

    兄25歳。手取り12〜3万ぐらい。
    兄のお金で生活させてもらっていた時は兄の給料ごと全額使っていたわけではなく、家賃や光熱費、食費の足りない部分をグチグチ言いながらも払ってもらっていました。お金をかけないようによくカップラーメンを食べていました。その時から収集はしていましたし、友達とも普通に遊びに出かけていました。

    兄のお金で生活する前からもともと短気な性格で自分の思い通りに行かないとすぐキレる、少しモラハラみたいな所もありました。こだわりもすごく強い。

    兄が録画やテレビ放送を見てる時に少しでも私達が会話する(親が歳をとってることもあり声が大きい。60代前半)とうるさいと怒鳴る、散らかっていてテレビと見てる人の間を通らないと洗濯できないんですが、その時も洗濯する母親や私を悪者扱いし前通るなとすごくキレる。食事を作って持ってきてもテレビを優先しすぐ食べず、タイミング悪いと怒る。(集中して見れないと言って)
    他にもたくさんありますが、身バレすると困るのでこれだけで。

    普通の収集癖のある人と一緒にしてもらわれると見方が変わるぐらい性格が曲がっているんです。

    私の現状が叩かれる理由も分かります。それでも相談に乗ってもらいたくてトピたてました。

    +0

    -3

  • 137. 匿名 2017/08/10(木) 00:52:39 

    すみません、長くなって読みづらいと思いますが本当の話です。

    +0

    -1

  • 138. 匿名 2017/08/10(木) 00:54:16 

    >>136 補足
    カップラーメンを食べていたのは家族全員です。

    +0

    -3

  • 139. 匿名 2017/08/10(木) 01:04:01 

    >>103
    兄が収集する前から家が散らかっていたので、4畳半の部屋に家族4人 川の字になって寝ていました。
    寝返りするスペースはもともとありませんでした。

    去年までは下に扇風機を置いて眠れていたんですが、そのスペースに兄の雑誌やCDが増え、下に扇風機が置けなくなり、私の寝ていたところに扇風機を置いているので私は眠れなくなったんです。

    母も私ももともと片付けられない(物は滅多に買わない)のと体調不良と暑さが合わさって(クーラーが故障している)兄のもの以外も片付けたいけど片付けられない状態で、、

    だから特に片付けるまでは物をこれ以上増やして欲しくなくて相談したんです。

    +0

    -2

  • 140. 匿名 2017/08/10(木) 09:16:46 

    >>139
    家族と同居の生活費に関しては人それぞれなので
    何とも…なので私なら、ですが毎月定額家に入れるかな。
    なので5年間、足りない時に渋々出していたお兄さんはちょっとなあ、、と思った。

    お母様も主さんも物は滅多に買わないけど元々片付けられない、というのは所謂【片付けられない体質】て事?
    読む限り、お兄さんも元々そういった気質あるよね?(+収集癖の部分があるけど)

    体調すぐれず働いていないとあったけど、お兄さんの物が減り(片付き)またはお兄さんが家を出て行き、クーラー無くとも扇風機が定位置(? 下、てのがよく判らないけど)に戻れば体調が多少でも回復し片付けも出来るの?

    だけど元々家が散らかっていて、主さんもお母様も片付けられないんだよね?

    働けない程だから相当なんだと思うけど、お兄さんにも問題あるけど主さんにも問題あると思うよ


    片付けられない、扇風機置けない、クーラー故障してる。
    ならどうにかして扇風機置けるスペース作れるよう、自分に鞭打って兄の物どかす・クーラーなおす若しくはどうにか捻出して買うしか現状無いように思うけど、、

    あと主さん、病院行ってないなら1度行ったほうが良いと思うよ。
    お兄さんにも問題あると思うけど、主さんの考え方(思考)にも問題あると思うよ。


    +3

    -0

  • 142. 匿名 2017/08/10(木) 20:50:08 

    >>136
    お兄さんは家を出ると幸せになれるよ

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2017/08/13(日) 22:02:44 

    カップラーメン4人で食べるのってコスパ悪くない?
    1人1つだよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード