- 1
- 2
-
501. 匿名 2019/02/17(日) 16:29:05
>>473
こういうの+24
-0
-
502. 匿名 2019/02/17(日) 16:34:59
結婚式で各席に置いてあるメッセージ
「次は〇〇の番だね」
結婚間近な相手がいるならまだしも、相手いない人に言う???他の人の挙式ではブーケトス参加拒否してたくせに自分の時はブーケトスやるし、ウエディングハイ怖い。+36
-0
-
503. 匿名 2019/02/17(日) 16:37:57
仕事中に
「◯ヶ月後に離婚するから俺のこと考えといて」
「友達紹介できない?」
職場中の女性に声かけてた既婚スリランカ人。
多部署の人も困らせんじゃないよ、おしゃべりばっかしてないで働け。
次は日本人と結婚したいとか知らんし。+14
-0
-
504. 匿名 2019/02/17(日) 16:51:34
>>90
デリカシーないね。普通思ってても言わない。
しかも紹介なら尚更。やんわり断るよそこは。+11
-0
-
505. 匿名 2019/02/17(日) 16:53:01
好きな人を作ってちゃんと結婚しろって、友達が、職場の上司を紹介してきた。おっさんがキモかった。+11
-0
-
506. 匿名 2019/02/17(日) 16:56:55
>>1それどういう意味で言ったの?って聞き返して欲しかった。+9
-0
-
507. 匿名 2019/02/17(日) 17:01:22
結婚して子供がいでも、超!肥満児なんていらない
その肥満児をかわいいなんて言える神経がわかんない
肥満児の話しされも失笑+13
-2
-
508. 匿名 2019/02/17(日) 17:04:13
出産したら「電車2本乗り継いで会いに来てって大したことじゃないでしょっ」て大して仲の良くない会社の元先輩
こっちが急病で入院しても見向きもしないのにw
従順な面を見せてたから子守や小間使いに使うつもりだったんだな
鉄メンタルだから今頃ネットワークビジネスしてるんだろうな+9
-0
-
509. 匿名 2019/02/17(日) 17:07:20
>>454
独身限定って書いてあるのにわざわざ来てこんなこと言う人、+押す人は余程不幸な結婚した人なんだろうね。+28
-3
-
510. 匿名 2019/02/17(日) 17:24:09
「自分ひとりにお金使えていいよねー。何に使うの?
ひとりならお金のやりくり余裕でしょ?こっちはやりくり大変だよ…。本当に羨ましい!」
って言われた時、そういうのある程度分かってて結婚したんじゃないの?私に言われたって知らないし、だったら結婚しなければよかったじゃん。
別に私のお金を私がどう使おうと自由じゃん。ま、独身の私をバカにした嫌味なのよね!はいはい、そういうのもういいから!
って思った私性格歪んでるw
+23
-1
-
511. 匿名 2019/02/17(日) 17:25:30
既婚側なんだけど、結婚いいな〜子供いいな〜って言われたら正直どう返したらいいかわからない。
そんなことないよ〜と言うのも違うし、かと言って結婚はいいよ〜子供はいいよ〜は流石にこちら側からしても相手にとってうざいとわかる発言だし。
どう返されたら不快に感じないの?+11
-9
-
512. 匿名 2019/02/17(日) 17:31:22
結婚がゴールじゃないから、あまり上からにならないほうがいいよね。
人生何があるかわからないし。
結婚した人は離婚という制度を忘れてしまうのかね。
いつ自分が独身に戻るかもしれないのに。
+24
-0
-
513. 匿名 2019/02/17(日) 17:36:56
暇でいいね~、自由でいいね~、気楽でいいね~、には全て「うん!いいでしょう?給料も全部自分のためだけに使えるしね!自由ないとか大変だねー、頑張って~としか言えないけど」って笑顔で答えてる。
マウンティングしたいだけの人は、嫌味言ってこなくなる。+19
-1
-
514. 匿名 2019/02/17(日) 17:37:41
>>511
お互い色々あるよねー
で終わらせるのはどうですか?
独身より+19
-0
-
515. 匿名 2019/02/17(日) 17:38:21
いい男はみんな結婚して行くから、女は余りもんしかい ないよ〜+3
-2
-
516. 匿名 2019/02/17(日) 17:40:02
>>511
「そんなことないよ~」のみで立ち去る。+10
-0
-
517. 匿名 2019/02/17(日) 17:45:02
人生で一度も男性からプロポーズされた経験とか指輪とか貰ったこと無いんですか?
悪かったな。だからいまだに独身なんだよ💢+12
-0
-
518. 匿名 2019/02/17(日) 17:45:46
言葉ではないけど、
結婚してるか聞いてきたから、
独身だと答えたら、さーっと
引いていく顔された。
独身=なんか駄目みたいな。
+5
-0
-
519. 匿名 2019/02/17(日) 17:45:51
>>513
これってマウントなのかな。。
独身だけど、実際暇だし自由だし気楽じゃない?
言われると、確かになぁていつも思うよ。+7
-5
-
520. 匿名 2019/02/17(日) 17:46:37
いつまでも若くないし子育てって楽しいよ。遅くなると子育てしんどいし。+4
-9
-
521. 匿名 2019/02/17(日) 17:47:33
私が彼氏と別れたばかりの頃にバツイチ子持ち再婚の女友達に「結婚ていいよ〜早く見つけなよ! 私生まれ変わってもパパと結婚したいよ」
ムカついたし呆れたし友達やめようと決めた。
又、離婚しちまえよと心から思う。+19
-2
-
522. 匿名 2019/02/17(日) 17:47:47
私以外、全員既婚、2人以上の子持ちの友達グループにいるけど、ここにあがっているようなことを一度も言われたことない自分は、友達に恵まれたんだなーと改めて思った+14
-1
-
523. 匿名 2019/02/17(日) 17:52:12
>>519
既婚子持ちで、忙しくて大変自慢をしたがる人はいるよ。独身には分からないだろうけど、というスタンスで忙しいワタクシ自慢。+15
-0
-
524. 匿名 2019/02/17(日) 17:53:23
>>520
うちの職場に同じこと言ってる人がいる。+5
-0
-
525. 匿名 2019/02/17(日) 17:54:09
>>514
それだ!ありがとう!!
いつも自分の家庭の話をしたくなくて自分からは避けてるんだけど、相手に色々しつこく聞かれたり羨ましがられると反応に困ってうまく返せなかった。。
これからそう返すことにするね!!+3
-8
-
526. 匿名 2019/02/17(日) 17:54:50
結婚も素敵だけど、一人も素敵なのにね。。。私も、子どもを産まなくてどうするのかと言われることがあります。34歳です。
一人だけど、仕事して、月に一度以上は友達と旅行して、時々海外に行って。幸せだよ。たまたま、同じように独身の友達多いからかも。
親とは別居だけど、親孝行もしてるよ。+13
-1
-
527. 匿名 2019/02/17(日) 17:55:12
いま笑点見てるが、既婚でマウンティングして来る奴は林家三平みたい奴なんだなと思った。
昇太の独身をいじってるが、結婚してることしか自慢がないんだろうな+20
-1
-
528. 匿名 2019/02/17(日) 17:55:17
風邪で会社を休んだ次の日、「一人で寝込むと不便だわ。プリンもポカリも誰も買ってきてくれないから。」と言ったら、「子どもがいるとゆっくりできないから、一人で休めていいじゃない。」と言われたことが、なんとも虚しかったです。
贅沢な悩みに聞こえたのかもしれませんが、病気の時は、本当に心細くて、一人が寂しかっただけなのに。+18
-1
-
529. 匿名 2019/02/17(日) 17:59:29
「結婚してないから分からないと思うけど。」
はあ、、はあ、、って聞き流した笑+9
-0
-
530. 匿名 2019/02/17(日) 18:07:45
私がこの前失恋して落ち込んでたって友達にLINEで言ったら、その返事に夫と子供のツーショット写真をいきなり送ってきたよ。「そうだったんだー☆私は親子で遊びに行ってたよ」って。
写真見せてくれるのは良いけど、タイミングってもんがないかい?+21
-0
-
531. 匿名 2019/02/17(日) 18:07:59
出産はタイムリミットがあるんだから!!
言われんでも知っとるわ。お前アホなん?て思た。+16
-1
-
532. 匿名 2019/02/17(日) 18:10:35
何をどう言っても気に障るんだよね
だから最終的には腫れ物扱いされるようになる+8
-13
-
533. 匿名 2019/02/17(日) 18:13:41
>>510
めっちゃわかる!こっちに愚痴られてもね!
家でも愚痴こぼしまくる母親なんだろうなぁと哀れになるよ。+6
-0
-
534. 匿名 2019/02/17(日) 18:14:50
>>532 違う違うそうじゃないでしょ+7
-4
-
535. 匿名 2019/02/17(日) 18:16:06
職場で既婚者男が
結婚はいいもんだ~みたいな語りまくってた
けど、裏で既婚者男の友達や仲間から
・仕事の休みは自分の実家に帰り育児放置
・仕事のシフトを嫁に教えない
・貯金は教えず生活費だけ渡す
・金ないから、やることは嫁とエロだけ
って聞いた。ダサいなあと思ったけど、
既婚者の見栄とか、独身マウンテンウィングする
なら幸せじゃないんだなって思った。
独身に結婚のイメージ良く付けて何がしたいんか
(´・ω・`)
+11
-0
-
536. 匿名 2019/02/17(日) 18:19:14
ちゃんと考えてる?
子供欲しくないの?
〇〇の番だよ!頑張って!
心配してるんだよ!
心配とかいらないから言うだけじゃなくて男紹介しろよ!+18
-5
-
537. 匿名 2019/02/17(日) 18:30:58
いくら仕事で成功してても結婚してない時点で負け犬って感じ。
と独身の先輩の事を、独身の私の前で言った不倫三昧の既婚者がいた+20
-0
-
538. 匿名 2019/02/17(日) 18:32:10
姉から自分の子供のためにいとこ作ってよ
腹が立つとかじゃなく、幼少期や進学などの節々で台無しにされた過去もあり相変わらず身勝手な女だな~って遠い目+7
-0
-
539. 匿名 2019/02/17(日) 18:33:48
>>520なんで既婚のマウントトピになってるの?
+8
-1
-
540. 匿名 2019/02/17(日) 18:34:14
1人目の子供産んで1週間足らずで
「子供いいよ〜早く産みなよ♡」
1週間で子育ての何が分かんの?+18
-1
-
541. 匿名 2019/02/17(日) 18:35:00
>>88
これ、私も職場のオバハンにやられた!
「こないだ帰省してきた娘がしっかり母の顔になっててね。やっぱり子どもを産んで初めて一人前よね~自分の世話しかしてなかった頃とは全然違うのよね。ずっとそれで一生を終える人もいるんだろうけどね、そう考えると一生半人前ってことよね」まで言われた。
その時その場に20人くらい他の同僚がいて、私以外にも数名独身がいたけど、たぶん私に聞こえるように。ちょっと前に「娘が孫を産んでくれたの~」って話し掛けられたのを、「あなたのために産んだわけじゃないでしょうよ笑」と思いながらテキトーに聞き流してたんだけど、私のリアクションに不満げな顔してたから。
しかも10年くらい前から会社がハラスメントとか人権問題を重要視しだして人権擁護主任を置くことに決めて、ちょうどその時にそれをしてた人。
思いっきり言い返したわ笑
「○○さん、それはマリハラです、やめてください。人権擁護主任がこんな大声でハラスメントしててどうするんですか?そんな○○さんご自慢の娘さんは、もちろんハラスメントなんてしない思いやりのある娘さんにお育てになったんでしょうね?お孫さんも大丈夫ですよね?」まで言ってやった。
普段から口を開けば自慢、マウンティング、ハラスメントばかりですごく嫌われてた人だったから、周りは既婚も独身も大喜びしてくれた。
当然上司にも報告したら、「このご時世なのにあまりに人権感覚に乏しいから、逆に人権擁護主任にして、講演会や研修会に出て自覚してもらおうと思ったんだけど、やっぱダメだったね…」って言われた。
こんな歳(58とか)までこんな人間性で生きてる奴、今から手ぇ加えようったって無理に決まってんじゃん笑+27
-0
-
542. 匿名 2019/02/17(日) 18:35:12
>>529 それってうざいね。じゃあ話すなよだよね。+16
-0
-
543. 匿名 2019/02/17(日) 18:35:28
>>517
わたしが言われたのは
貴女はそう言ったことが全くなかったという訳ではなさそうですね
あなたのつまんない物差しで周囲の女性を査定するな+1
-0
-
544. 匿名 2019/02/17(日) 18:37:30
>>235
高齢独身だけど、時給1,000円のパートだわ。おまけに6時間勤務でw
マンションも即金で買ったし、既に親もなく、とてもお気楽な毎日です👌😘+9
-0
-
545. 匿名 2019/02/17(日) 18:39:29
>>525
まぁ、話すネタがないんだろうね。
いえいえー。+3
-0
-
546. 匿名 2019/02/17(日) 18:40:43
>>52
むしろ17歳で子供産んだ人(若すぎで産んだ人)って
みんながまだ勉強だったり遊びだったり、いろんな人生経験してた時に、子育てしてたからむしろ一番人生経験少ないと思うよ。
結局、遊び足りなくてアラサーアラフォーで遊びまくってる人多いよね。考えが未熟なまんま年取っちゃった感じ。
だから、そんな人の言う事は、気にしない(^-^)v+26
-0
-
547. 匿名 2019/02/17(日) 18:42:02
私の身内も結婚遅かったから大丈夫~と何度となく言ってきたパートのババア。結婚したいとか一言も言ってないのに大丈夫って意味分かんね。結婚が女性のゴールみたいな価値観押し付けんな。生ける化石が!しつこいんじゃ。旦那に先立たれ子に見捨てられ孤独死してから三途の川で溺れろ+6
-2
-
548. 匿名 2019/02/17(日) 18:42:18
このトピでプラマイが反映されない。残念。+3
-1
-
549. 匿名 2019/02/17(日) 18:42:38
>>235
ん?独身だと子供いないわけだから養ってもらう必要なくない?
シングルマザーの話?+0
-2
-
550. 匿名 2019/02/17(日) 18:48:50
最近だと昨日「結婚とかめんどくさいって感じですか〜?」ってニヤニヤされながら言われたのが嫌だったかなあ
でもこういう事言う人ってヘンテコな人ばかりだからあんまり引きずらないで済む
全く共感とか尊敬する部分がないタイプの人たち
自分から見て素敵だなーって人生送ってる既婚者はそう言うデリカシーのない発言絶対しないんだよね
本音はどうかは分からないけれど+16
-1
-
551. 匿名 2019/02/17(日) 18:50:28
>>548
あれーほんとだ
こういうのって運営が操作するのかね?+12
-2
-
552. 匿名 2019/02/17(日) 18:50:35
私の周りの既婚者は攻撃的な人いないなぁ
どちらかというと独身の友達の方がトゲトゲしてる
私も独身だからわかならくもないけど+18
-4
-
553. 匿名 2019/02/17(日) 18:50:48
「男って本当に結婚したがりだよね。付き合う度にプロポーズされて毎回毎回困ってた。」
誰にもプロポーズされたことなくて悪かったな‼+15
-0
-
554. 匿名 2019/02/17(日) 18:51:23
フリーターの男と結婚してドヤ顔されて
まだ20代中盤なのに結婚できない扱いされた時は本当に嫌だった
フリーターと結婚とか心底ごめんどす+27
-0
-
555. 匿名 2019/02/17(日) 18:53:31
先の事何にも考えてないんでしょ?って言われた+3
-0
-
556. 匿名 2019/02/17(日) 18:54:05
悪意が別に無い言葉にも
過剰に反応する47歳独身お局が会社にいる
エリートと結婚したらしい子を
いじめ抜いて追い出してた
流石にああはなりたく無いな+8
-1
-
557. 匿名 2019/02/17(日) 18:54:54
>>541ですが
自分で投稿しておきながらあまりの長文に驚いた、すみません笑
ちなみにこのオバハンはその時、顔真っ赤にしながら近くの人に「年長者にあんな失礼なこと言えるんだからやっぱり人としておかしいのよ、だから結婚できないのよ」みたいなことを捲し立てて同意を求めてた。
その人は既婚で子どももいるけど、後で私のところに来て「『もうそれ以上言わない方がいいですよ』って冷たく言っといたよ!!笑」って言ってくれた。+14
-0
-
558. 匿名 2019/02/17(日) 18:56:27
>>550
ええ!
私も昨日全く同じ事を同年代のシングルマザーに言われましたよ
え、シングルマザーのデブスにいま私馬鹿にされたの?ってびっくりだったけど、相手がそんなんだからあんまり腹も立たなかった笑
ほんと、そういう発言するのって、あーはいはいそうですねで済ませたい相手ばかりですよね
あんたと話してる時間もったいないわってタイプ
+13
-1
-
559. 匿名 2019/02/17(日) 18:57:21
結婚願望ないから
そんなにムカつかない
結婚したいもんだと決めつけられるのは嫌だな+14
-0
-
560. 匿名 2019/02/17(日) 18:59:23 ID:osnc4lbFOM
既婚者さんは友達のあなたにも早く結婚してもらいたい
っていう本心なんじゃないかな?+3
-9
-
561. 匿名 2019/02/17(日) 18:59:25
デキ婚ハイ「母子手帳ってどこでもらったらいいの?未知すぎてわかんない。」
ネットもあるし子持ち友達もおるやろがーい!!+12
-0
-
562. 匿名 2019/02/17(日) 19:02:01
同じ既婚者でも皮肉言い合うんだよ
まして違う環境の人とおしゃべりしたら違う価値観になるのは当たり前。
それが嫌なら会わないことだね+10
-0
-
563. 匿名 2019/02/17(日) 19:02:30
>>559
分かります
初対面とかの人から「いい人見つけないとー!」って結婚したいんでしょ?前提で言われるとしんどい
めんどくさいから笑顔で「そうですねー」の一言で強制終了させようとするんだけど、たまにしつこく「ちゃんと考えてんの?婚活とかしてんの?」ってグイグイ来るタイプだと閉口してしまう
ああいう嫌がらせ、ほんとやめて欲しいよ
+17
-0
-
564. 匿名 2019/02/17(日) 19:03:54
エッチしよう!
ふざけんな、風俗いけ!+8
-1
-
565. 匿名 2019/02/17(日) 19:04:23
かわいそう!かな。
何がかわいそうなのかよくわからなかったしどっちかというとその人の方がかわいそうに見えたw
基本的に人のことはどうでもいいけど独身で実家暮らしでニート歴10数年の子には親がいなくなったらどうするの?って言いたくなる。
本人も親がいなくなったらどうしようとか言ってるけど。+4
-7
-
566. 匿名 2019/02/17(日) 19:04:42
妊娠初期スレにマイナス押してそうな人ばっかりだ…+10
-10
-
567. 匿名 2019/02/17(日) 19:05:12
独身の頃あんなに残業してたのがバカみたい!こんなに定時で仕事は終わるのに~!と飲み会でドヤ顔して言ってた先輩
しょっちゅう子どもの看病で早退してるしこっちが質問するとすかさず「それあたしだっけ!?」と自分の仕事じゃない!関係ない!聞かないで!と言わんばかりの態度
早く帰れるのは周りのフォローありきなのに全部自分の手柄にしてるんだな~と思ってそれ以来先輩のことがダメになった+26
-0
-
568. 匿名 2019/02/17(日) 19:06:39
「何が楽しいの?」と言われた。+6
-0
-
569. 匿名 2019/02/17(日) 19:07:45
>>438
3ヶ月で再婚は法律上無理では。
創作?+10
-3
-
570. 匿名 2019/02/17(日) 19:11:31
>>494
介護やってる人は?+3
-0
-
571. 匿名 2019/02/17(日) 19:13:13
>>407
子宮を使った女って言い方が最高に気持ち悪いね+21
-0
-
572. 匿名 2019/02/17(日) 19:17:02
>>442
同じく。
そして、他のトピに『気を使ってか触れられることすら無くなった』とか書かれてる。。+4
-0
-
573. 匿名 2019/02/17(日) 19:18:32
・独身女
・もう若くないってことを自覚しなさい!
ハイ、33歳です。
+3
-0
-
574. 匿名 2019/02/17(日) 19:19:56
『結婚してない人にはわからない』
私、既婚だけどそんなこと言っちゃう人って頭悪いと思う
人それぞれ結婚生活って違うんだし結婚してるしてない関係ない
あなたと一緒にしないでって感じ。
そういう思考の人が幸せになれるはずない
+20
-1
-
575. 匿名 2019/02/17(日) 19:23:27
夜の仕事してる時シンママが多いのもあって独身子なしな私に「まだまだ本物の女じゃないな」と言われた。普通の世界ならセクハラだよね+22
-0
-
576. 匿名 2019/02/17(日) 19:25:31
主婦してる同僚。仕事中なのに、私用電話毎日何件もかけてる。朝ごはんを家で旦那さんと子どもと一緒に食べないのか、職場で朝ごはんと昼ごはん食べたあと、15時にまたムシャムシャごはん食べている。職場の掃除ゴミ捨てはしない。そのくせ結婚のステージを自慢してアピール。
こういう主婦にはなりたくないわ。+6
-0
-
577. 匿名 2019/02/17(日) 19:28:26
>>36
バカにしてるね。なんか私も腹が立ちました。+5
-0
-
578. 匿名 2019/02/17(日) 19:28:36
>>575
そんなこと言われたら私なら『バツ1でも!?』って言いそう+11
-0
-
579. 匿名 2019/02/17(日) 19:32:48
>>97それ良く言う既婚女多いけど結婚も出産も選んだの自分だろと言いたい+8
-0
-
580. 匿名 2019/02/17(日) 19:38:13
>>74
クスってしたよ。都内だから他人の人生に口出す人いないけれど
バレンタインデーのトピが既婚者女性の
「旦那が~旦那が~子供と一緒に~子供が~」ばかりで
バレンタインデーの本来のキュントピが台無しになっていた。
旦那合唱トピで他人の家庭話いらないんですが・・・と感じた
+15
-1
-
581. 匿名 2019/02/17(日) 19:39:03
>>527
三平だけ面白くなさすぎてあの中で浮いてるよね
七光のくせに+11
-0
-
582. 匿名 2019/02/17(日) 19:40:34
>>535
その既婚男からしたら結婚ていいんだろうなと思った
奥さんからしたら最悪の結婚+9
-0
-
583. 匿名 2019/02/17(日) 19:43:26
自分の姉だけど
「お前も早く旦那見つけな
親が死んだあと一人になっちゃうよ」
親の事を金銭面含めて
「お前が一番稼いでるんだからよろしく。私は何も手伝えないから。子供も欲しいし。」
て押し付けて結婚どころか彼氏すら作る暇と心の余裕ない状態にさせておいて結婚しろとか頭おかしいのかと思った+14
-1
-
584. 匿名 2019/02/17(日) 19:45:49
>>550
いや、ほんと独身いじりしてくる人に限ってあなたみたいな結婚したくないから独身なんですよって言いたくなるような人多すぎ
同僚でもそういう人いる
その人発達障害っぽい旦那さんからパワハラ受けてて、4ヶ月口きいてないとか何故かドヤ顔で言ってるような家庭内別居状態なのに
その人家庭の話とかでも他の人とズレまくってるから既婚者からも嫌われてる
だから既婚者未婚者関係ないですよね
人間性の問題
+16
-1
-
585. 匿名 2019/02/17(日) 19:47:29
職場で、年下のデキ婚した奴から子育ての大変さを聞かされながら「みんな、こうやって大人になっていくんですよ~」と言われた。オマエ、生活カツカツで旦那の安月給を愚痴りながら、髪伸ばしっぱなしでよれよれの服で必死なクセに何言ってんだよ(笑)+10
-2
-
586. 匿名 2019/02/17(日) 19:48:27
あなたは独身だから良いけど、私は旦那も子供もいるからインフルエンザになったら大変なのって。
いや、独身とか関係ないから。誰であっても病気は大変だし嫌だから。+31
-1
-
587. 匿名 2019/02/17(日) 19:49:33
独身で彼氏すらいない時に、
子供産んでちょっと経った人から『はやく子供産みなよー』って笑顔で言われた時は脳内固まったわ。+12
-1
-
588. 匿名 2019/02/17(日) 19:50:22
>>572
いや、>>442読む限りさ、「何を言っても傷付ける」って考え自体がもう…。
相手(独身)のこと「結婚したいのにできない人」って前提にしちゃってるじゃん。視野が狭すぎるよ、無意識に自分を基準にしちゃってるんだろうけど。
まじで結婚に興味ない、したくない人もいるんだよ。+26
-2
-
589. 匿名 2019/02/17(日) 19:52:42
>>146
それは既婚女の単なる断り文句
旦那のせいにしておけば周りもあれこれいってこないし
+6
-1
-
590. 匿名 2019/02/17(日) 19:53:32
結婚式で久しぶりに会った同級生から、「結婚まだだった?ごめんなさい!」と口を手で押さえて謝られた。私は手に職があるしプライベートは自分の時間が欲しいし、結婚したいほど好きな人もいないから興味がないのだけど、ただの負け惜しみみたいになるのが悔しい(笑)+13
-1
-
591. 匿名 2019/02/17(日) 19:54:24
>>588
分かる
無意識にマウンティングする奴は、要は性格悪いんだと思って距離置くようにしてる
後で考えたらやっぱり結婚どうこう以外の話題でも無神経だったり自己中だったりする+9
-1
-
592. 匿名 2019/02/17(日) 19:55:03
独身めんどくさいね
結局、何言われても相手が既婚者だとムカつくんじゃんw+8
-22
-
593. 匿名 2019/02/17(日) 19:56:27
主さんの気持ち分かるわ
私じゃなくて友達が、既婚友達に
「親だっていつか死ぬよ?ひとりになっちゃうよ?いいの!?」って
責めるように言われてて、あまりの剣幕に引いた
どうして自分はひとりにならない前提で話してんのかと…
結婚するのに苦労した子はそういうこと言ってこないんだよね+17
-2
-
594. 匿名 2019/02/17(日) 19:56:32
"34で結婚してないの?あ〜、もうダメじゃないですか(笑)"
何がダメなの??初対面の人に言われてイラっとした。+16
-0
-
595. 匿名 2019/02/17(日) 20:01:04
実家出てないの?
余計なお世話じゃ!+10
-0
-
596. 匿名 2019/02/17(日) 20:02:17
>>10
全然関係ないけど、ネイル可愛い
+0
-5
-
597. 匿名 2019/02/17(日) 20:02:54
この先、独身で一生を終える人もかなり多くなってくると思うから、その時にはたぶん既婚をコンプレックスに感じる人も増えてくるんだと思う。
結局、(自分の周りで)多数派か少数派か、で価値観って変わるんだよ。
例えば40代の既婚者も、同年代の周りの人が独身ばっかで、好きな時に飲みに行ったり欲しいもの買ったり旅行したり…と自由を謳歌してたら、面白くなく感じることが増えるはず。
そう考えたら、既婚だろうが独身だろうが、人のことなんて気にしても仕方ない。+11
-0
-
598. 匿名 2019/02/17(日) 20:07:45
その年まで独身なんだから何かあるんだろうね〜ニヤニヤしながら。
おまえも独身だろう。3つ下(笑)+9
-0
-
599. 匿名 2019/02/17(日) 20:08:35
いい加減、未婚や出産経験ない女性もいるってわかってほしい
アラフォーになってから余計にお子さんいくつくらい?とか旦那さんは?とか、昔と違って皆が皆結婚じゃないんだよ+28
-0
-
600. 匿名 2019/02/17(日) 20:08:37
忙しいから娘のピアノ発表会代わりに見に行ってくれな~い?(笑)って言われた。冗談でも独身相手に言わなくない?+3
-4
-
601. 匿名 2019/02/17(日) 20:11:09
私は32歳で結婚しましたが、正直幸せだとは思いません。
でも経験としてした方がいいと思います。
独身時代は我慢が大嫌いでワガママな私が結婚して
忍耐力を身につけました。
相手を変えようとするんじゃなくて
自分の考え方を変えました。
既婚者の言葉を人生の先輩として
素直に聞き入れたらいいかと思います。
+1
-31
-
602. 匿名 2019/02/17(日) 20:11:23
<<592さんの言う通り!
既婚未婚関係なく、自分の人生胸張って生きていれば誰かのそれと比べる必要なんてない。誰かと寸分の狂いない全く同じ人生を送るなんて有り得ないのだから。
「既婚者」に言われるから腹立つ、気に入らない=既婚者の方が上、羨ましいと自ら思っている証拠。だから何を言われてもひねくれた受け取り方しか出来ないんだよ。+3
-11
-
603. 匿名 2019/02/17(日) 20:11:41
出会い系アプリにいる既婚者
「エッチすき?」
ただただ気持ち悪くて、即ブロック!+20
-0
-
604. 匿名 2019/02/17(日) 20:12:05
>>501デキ婚した友達が(もう付き合い辞めたけど)が仕事してる方が楽だよ!とか言ってきた
どっちが楽とかシンドいとかないし嫌なら子供産まなきゃ良かったやんて思う。+19
-0
-
605. 匿名 2019/02/17(日) 20:13:04
仲間うちで一番早く結婚した友だちから届く年賀状に、毎年必ず一言。
「早く春が来るといいね」
春は地球上にいるみんなに毎年来てるけど!?もちろん私にも来てくれてるよ(*´∇`*)!?
と、言ってやりたい(╬⊙д⊙)
まぁ今は仲間飲み会にも呼ばれなくなったから、みんなに同じようなマウンティングしてたんだろうな。+30
-0
-
606. 匿名 2019/02/17(日) 20:13:33
>>601そんなのあなたが我慢出来ないだけで結婚しなくても我慢強さはあるから+8
-1
-
607. 匿名 2019/02/17(日) 20:13:51
独身で何が悪い+26
-0
-
608. 匿名 2019/02/17(日) 20:15:07
子どもと触れあって癒されなー?遊んでやってよ。待ってるよーの誘い。友達とは会いたい、だけど子守り期待されると行きたくなくなる。+30
-0
-
609. 匿名 2019/02/17(日) 20:15:40
私の職場
既婚者+おばさんのコラボはヤバイ
人の私生活について根掘り葉掘り詮索してくる、ウザい。お節介だし、空気読まないというか、出産終えて子育てを経験してるからなのか女らしさとか恥ずかしさが皆無
独身のおばさまはそんな事なくて、きちんとテリトリーを分かってるから色々聞いてこないんだけどね
でもやたらと「結婚なんてするもんじゃない」って熱弁する
多分、結婚しないの?とか聞かれたくないからまず結婚はしません!っていうのをアピールしているんだろうなって思うけど…
でもそんなのを関係なしにズカズカと「結婚しないの?今から出産大変よ〜」とか言っちゃうのが既婚者のおばさん+9
-1
-
610. 匿名 2019/02/17(日) 20:16:54
>>600
娘さん可哀想。マウンティングに使われ、しかも母は「見に行きたい」感が全然ない…
その家庭、幸せだと思ってるの母一人かもね。
近所にもいるわ、子ども本人は嫌がってるのに色々習い事させて、母だけが「うちの子週4で習い事なの~」って上機嫌で何度も自慢?してくる。+11
-0
-
611. 匿名 2019/02/17(日) 20:18:07
子供いない人には分からないよね。+10
-0
-
612. 匿名 2019/02/17(日) 20:18:23
「結婚して子供産んで育てないと、女として一人前では無い」って創価ババアに言われた。
創価になって拝むと、彼氏も結婚も大金も手に入るんだって!でも拝む対象はたっかい仏像だか特別な物を買わなきゃ意味がないらしい。+21
-0
-
613. 匿名 2019/02/17(日) 20:18:52
>>601
結婚して、否応なしに我慢しなきゃいけない状況にならなきゃ我慢できないなんて、むしろ私からしたら人生の後輩です。+18
-0
-
614. 匿名 2019/02/17(日) 20:19:52
>>599今日ワイドなショーで子供が欲しい人は子供欲しい人、結婚したくても子供いらない人もいるし 子供産むのと結婚しなきゃいけないというのはもう辞めた方が良いと言ってたよ。
選択の自由がもっとあって良いと+11
-0
-
615. 匿名 2019/02/17(日) 20:22:20
まだここにいる人は孤独じゃないからいいんじゃない?独身友達いて、自由にお金使って旅行行けるならいいと思う
定年退職して、周りみんな結婚してて、親死んで、誰も会う人いなくなって、孤独死までしたら本当悲しいけどね+3
-1
-
616. 匿名 2019/02/17(日) 20:23:12
>>608
でも、そんなこと言う友だちとは会いたくないなぁ。
他人の子供って、よっぽど見た目が可愛くて人懐こくないと全く可愛いって思えないんだもん。+24
-0
-
617. 匿名 2019/02/17(日) 20:23:25
祖母の面倒見ながら働いてる
社員の既婚者に、なんで独身なのにパートなの?ってこんな働き方多様化の時代にお前がバカか+19
-0
-
618. 匿名 2019/02/17(日) 20:26:21
>>601
それ普通に独身でいても、職場や友達関係の中で身に付けられる考え方だよ…むしろ32までそんなだったの?って驚き+21
-0
-
619. 匿名 2019/02/17(日) 20:27:10
193です
2人の既婚者の友人と会って来ました。
が、少し吐き出してもよろしいでしょうか。いつものように結婚しないのとすごい言われたのでトピずれではないと思うのですが+8
-1
-
620. 匿名 2019/02/17(日) 20:27:18
貯金あるの?ひとりで生きていくのは大変だよ。って言われた。+10
-1
-
621. 匿名 2019/02/17(日) 20:27:58
>>617
なんかかわいそう
がんばってね+2
-1
-
622. 匿名 2019/02/17(日) 20:30:55
実家があって、持ち家の人はいいけど
そうじゃない人は都営住宅や市営住宅に入らないと年取ると普通の賃貸は追い出されちゃいますよ
マンション経営してますが、実際に追い出しました+2
-13
-
623. 匿名 2019/02/17(日) 20:32:11
結婚を控えた娘がいるおっさんに早く貰い手みつけないとダメだよって言われた
+5
-0
-
624. 匿名 2019/02/17(日) 20:32:15
結婚とか考えてないの?
(彼氏なしアラサー)+2
-0
-
625. 匿名 2019/02/17(日) 20:36:49
>>597
私の周りは既にそんな感じです。38歳です。
中学校の同級生5人でずっと仲良くしてる中で、結婚してるの1人だけ。
住んでるところはバラバラだけど、年に1~2回お盆とか正月とかに帰省して集まる時に、その子だけ旦那か実家が子ども見てくれないと出てこれない。
参加できたときも、独身の私たちが気を遣って話題を振っていかないといけない。その子もパートしてるけど、仕事や趣味の話もやっぱり合わない。+14
-2
-
626. 匿名 2019/02/17(日) 20:37:04
昔職場の先輩(子持ち)に
○○さんって結婚してる?って聞かれて
いやしてないです、って答えたらやっぱり〜‼︎と言われた
しかも2回も聞かれた。遠回しに不細工だって言われた気分。
その先輩だって不細工だし、こんな母親に育てられてる子供が可哀想だと思った
マウンティングって本当バカバカしい+18
-0
-
627. 匿名 2019/02/17(日) 20:37:30
結婚すると自由も自分に使えるお金も減る。
彼氏や友達と遊んだり、食事したりも楽しいけど
子供が出来て公園で一緒に過ごして得られる幸福感は別物。
代わりはない。
+3
-7
-
628. 匿名 2019/02/17(日) 20:39:00
トピ主です。たくさんのコメントありがとうございます!独身限定トピのはずが既婚者からのコメントもありビックリです(笑)中には同じ事を言われた方もいらっしゃる様で、他にも同じ事言う人がいるんだと驚いております。友達の「親が死んだら」という言い方にずっと気になりモヤモヤしていたので(親が亡くなったという言い方だったらここまでモヤモヤしなかったと思うし、親族の死を話題に出すのもビックリした…親の死はそりゃ考えた事あるけど…デリカシーないんじゃないの?とモヤモヤ…)私の気にしすぎかなとも考えていましたが、共感して下さる方もいてモヤモヤが少し晴れました。
既婚者の中にも優しくていい人はたくさんいます。たしかに幸せな結婚生活を送っている人程、余計な事は言わないな〜と思いました。
コメントの中には何言われても気にしない、イライラした事ないという方が何人かいらしたので、私もそんな風に達観した考えになりたいなと思います!+26
-0
-
629. 匿名 2019/02/17(日) 20:40:43
スーパーのおっさん『奥さん、これいいよ』
奥さんではない。+14
-2
-
630. 匿名 2019/02/17(日) 20:41:47
結婚できない人同士、斡旋しようか?職場にも結構いるよ。うふふっ。
って、女性の係長に言われました。+3
-0
-
631. 匿名 2019/02/17(日) 20:42:33
○○さんは、生活は充実していますか?
してますよ?どうしたんですか?と聞いたら「離婚の危機です」と言われた。
あらあら、かわいそう。+9
-2
-
632. 匿名 2019/02/17(日) 20:43:02
私があんたの立場なら、すぐに結婚相談所入るわ!
なんで入らないの?
孤独死する気?
結婚したいとか言ってないんですが、、、+21
-0
-
633. 匿名 2019/02/17(日) 20:46:30
(独身でいることに対して)何かこだわりがあるの?
何か理由がなきゃいかんのか+18
-0
-
634. 匿名 2019/02/17(日) 20:46:37
>>619
どうぞ+5
-0
-
635. 匿名 2019/02/17(日) 20:47:17
嵐ファンで知り合った既婚子持ちの友達。私は独身。
久々にLINEで「最近ヲタ活はどうですか?」と聞いてみた
そしたら「逆に婚活どうですか?」って聞かれた。
更に旦那からのLINEメッセージをたくさん添付してきた。
「辛いよ」×10回。「帰ってきて」×5回。離婚しそうで、旦那からそんなことを言われてるって。
モヤっとしてマイミク切ってLINEもブロックした。5年以上前の話です。+12
-0
-
636. 匿名 2019/02/17(日) 20:47:25
共通の知人と無理矢理くっつけようとする。
やりたいことがあったり、仕事でバタバタしてるときにされたから本当に不愉快。
単純に地元から出ていきたかったけど、理由の一つもある。+6
-0
-
637. 匿名 2019/02/17(日) 20:48:57
結婚式場で働いている友達から、30代のウエディングドレスは見れたもんじゃないから早く結婚した方が良いと言われました。
何歳だろうが好きなもの着れば良いと思うけど、働いている人がこんなこと言うなんて!と悲しくなりました。当方、30オーバー独身。+26
-0
-
638. 匿名 2019/02/17(日) 20:49:05
お見合いってやってみたーーい!!
婚活パーティーで、時間が来ると男性陣が時計回りに動くスタイルを聞いて「何それ~。。嫌だそんなの」と言う会話を聞いた。
まー確かに嫌かもな。私もそういうスタイルの婚活パーティーは嫌いだから。+8
-0
-
639. 匿名 2019/02/17(日) 20:50:58
え?どっちかって言うと、(顔)良い方、だよね?+6
-1
-
640. 匿名 2019/02/17(日) 20:55:39
>>601
既にワガママじゃないし我慢強いので。+10
-0
-
641. 匿名 2019/02/17(日) 21:00:29
>>639
分かる!!
美人なのに~可愛いのに~とか言う人、フォローなのか本気なのか知らんけど、どっちにしても人として浅すぎる!
そういう人に限って、「ブスは結婚できないって思ってるんだとしたら、あんたが結婚してるのも不思議だよ!」って思うような人が多い笑+23
-0
-
642. 匿名 2019/02/17(日) 21:00:49
彼氏ができたって既婚者の友人に言ったらすぐ
ついに結婚だの色々言ってくる
付き合って1週間でそんなこと軽々しく思えないし当人より盛り上がってる
結婚できたらいいねって応援してくれるのは嬉しいけど
その友人 デキ婚で2度も失敗してるから説得力ない+8
-0
-
643. 匿名 2019/02/17(日) 21:02:14
量子物理学でパラレルワールドがあるのか勉強していたら、「やっぱ変わってますねー!私は今の生活に満足しているので理解出来ません!」と言われた。
そりゃ貴女の学力じゃ理解出来ないでしょうね。
高校もろくに出ないで子供を学童に預けてパチンコしてる人にはね。
だから子供が万引きしたんじゃないの?+15
-0
-
644. 匿名 2019/02/17(日) 21:03:38
子供がいないと老後寂しいよ
老後のために子供を産むの?
子供がかわいそうだし、
子供がいるのもいないのも、結婚するもしないも、いろんな事情があるわけで。
女は結婚して子供を産むのが幸せって刷り込みと押し売りはやめて欲しい!+20
-0
-
645. 匿名 2019/02/17(日) 21:05:21
女の幸せは専業主婦、子供を産んでなんぼ
そういう考え押し付けてくる人に限ってロクな子育てしてない
このタイプとは仲良くなれない
+12
-0
-
646. 匿名 2019/02/17(日) 21:09:13
>>22
私もそれに似たような気持ちになる。
視野が狭いというか色んな世界、経験、人生があるということを知らないんだなって少し哀れに思ってしまう。
でもそれはそれでご本人には幸せな事なんだろうなって思ってるけど。+2
-0
-
647. 匿名 2019/02/17(日) 21:10:07
一緒に主婦になって、お茶しようよ〜
結婚中の、けの字もない私に、
はぁ?何言ってんの?って思った。
旦那の稼ぎでやっていけるアンタはいいよね。
私は毎日必死に残業しまくってるよ。+9
-1
-
648. 匿名 2019/02/17(日) 21:11:53
>>81
既婚から独身を見下される事はあるけど独身は既婚者を見下したりしないんだよね例え既婚者の旦那がチビでハゲてようがイケメンですねって思ってなくても私なら褒めるよ。見下されるって本当いい気しないしさ+14
-0
-
649. 匿名 2019/02/17(日) 21:12:20
私にじゃなく他の独身の人に頭きたみたいで、女上司が
結婚してない人に、とやかく口出しされたくない!!!
えっ、私も独身なんですけど…って言葉が出なかった。+6
-0
-
650. 匿名 2019/02/17(日) 21:14:06
○○ちゃんも、早く子育て話に入ってこないと!
独身アラサー。
結婚して、子供産むのが当然のような言い方が嫌だ。+13
-0
-
651. 匿名 2019/02/17(日) 21:16:07
>>1
それって未婚だから言われたことじゃなくてパラサイトだから言われた事でしょ。。?
私も未婚だけど、主みたいな人は自立しなくて大丈夫?って思うわ。
あなたと一緒にして欲しくない。+2
-16
-
652. 匿名 2019/02/17(日) 21:16:34
>>641
笑ったww
私は転勤先の既婚男に歓迎会でロックオンされて、「結婚してると思った!なんでしてないの?ハイスペ待ちして見送り続けちゃったパターン?ww晩飯とか全然付き合えるからいつでも声かけてよ、たまには美人と飯食いたいしww」とかしつこく言われたことあるよ
8こも年上なのに仕事できなくて後輩に迷惑かけまくるし不細工だしデリカシーないし、なのに独身に唾付けようとか身の程知らなすぎるだろ!お前みたいなロースぺで手ぇ打った嫁に感謝しろ!と思ったww+21
-2
-
653. 匿名 2019/02/17(日) 21:19:31
職場で20代の未婚女性が別の部署の30代後半の既婚で子供がいる女性に「子供産んだことないから分かんないだろうけど、こっちは大変な中来てるんだよ」と言われたらしい。+22
-0
-
654. 匿名 2019/02/17(日) 21:19:56
619です、語ります。
今日、昼に友人とご飯に行ったんですが、注文した時から始まるマウンティングというか、結婚しないのという怒濤の質問ラッシュ
3人とも今年で30なのですが、そろそろ結婚しないの?子供作るならそろそろ考えたらと注文してから料理が来て食べてる時まで続くんです。
流石にちらっと来てしまって、なんであなた方にそんなこと言われないと行けないの。
私は飲食店のチェーン店で働いて、最近ようやく1店舗任されてこれからって時に結婚なんてやってらんないのよ。ましてや子供?子供なんてうるさいし産休使わないと行けないのだから面倒だしキャリアが遅れてしまうし、作らないわよ。結婚なんてしてる暇があったら仕事してた方が楽しいわ。私は誰にも気を使わずに仕事したいのというと、
なによ、あなたのためを思って言ってるのに。と2人は怒ってしまいました。もう絶縁で良いです。+41
-0
-
655. 匿名 2019/02/17(日) 21:20:10
最近、私にかなり年下の彼が出来た。
「人として好きって事じゃないの?」
「騙されているんだよ!」
などなど。
確かに低学歴で言う事も子供っぽい彼ではあるけど、知りもしないのに彼の悪口ばかり言わないで欲しい。私の事も馬鹿にした発言なんだけど。
仮に私が騙されているとして それが何?
お互いに全く違うの承知で付き合っているし、彼が好きという言葉を簡単に使わない人なのは 彼を知っている人達が分かってるから。ましてや人前で告白してくれたし。
私が騙された体で「子供に癒されてねー!」って子供の写真送られてもね。
確かに子供は好きな方だけど、何故関係ない時に癒されなきゃならないの?+16
-1
-
656. 匿名 2019/02/17(日) 21:21:50
傷の舐め合いトピにしか見えない
未婚だけど何だかなあ+5
-19
-
657. 匿名 2019/02/17(日) 21:23:55
周りに比べて1周遅れてるよねって言われた。
現在27歳。
ウルセェ!!!!!+14
-0
-
658. 匿名 2019/02/17(日) 21:26:55
>>654
嫌な思いしたね。絶縁でいいよ、そこまで不快な友達なんて友達じゃない。
「あなたのためを思って」って言う奴、自分をどの立ち位置に置いてんだ?と思うよね。しかも同い年なんでしょ。
自分の幸せがイコール相手の幸せかなんて聞いてみなきゃ分からないのに、すごい自己中心的な発想になってるってこと気付いてほしいよね…+27
-0
-
659. 匿名 2019/02/17(日) 21:27:59
>>656
言われて嫌だったことを挙げてってるんだから傷の舐め合いで正解なんじゃないの?+17
-1
-
660. 匿名 2019/02/17(日) 21:30:58
そりゃ男に好かれて愛されて一生大事にしたいとか言われてみたいわ!!
男の私を見る目がないだけだよ
やいやい言わないで欲しい+13
-1
-
661. 匿名 2019/02/17(日) 21:32:26
でも、「結婚が全てじゃないし結婚しなきゃいけない法律なんてないんだからさ〜」とか言っても、まだ諦めた訳じゃないし!とかキレてくるんでしょ?色々愚痴ってくるアラサー独身女達もう好きにしろよって感じ。+7
-15
-
662. 匿名 2019/02/17(日) 21:32:29
>>658
そうなんですよ。私も全く興味がないわけではないですが、ようやく希望が通って店長になったので、今のタイミングで結婚しても、職場に迷惑をかけることになるし仕事に専念したいと言っても理解してくれなくて。もう切れてしまいました+7
-0
-
663. 匿名 2019/02/17(日) 21:33:22
他人「子供産むなら若いうちがいいよ~」
私「若い頃に子宮がんになって、子供は望めないんだよ」
他人「親御さんに孫の顔を見せてあげなさい」
私「既に他界しました」
他人「結婚しないの?」
私「子供が産めないから、相手の親に結婚を反対されたことがあって、それ以来誰とも付き合う気にならないの」
地雷ばっかりでごめんねー
でも、毎日健康で、毎日働けて、普通の生活が送れている、それだけで十分幸せなんです。+38
-1
-
664. 匿名 2019/02/17(日) 21:34:18
>>661
好きにするから、構わないでよ。+6
-0
-
665. 匿名 2019/02/17(日) 21:34:32
まあ馬鹿にしなくても、既婚者と独身じゃ話合わないよなぁと思う。+8
-1
-
666. 匿名 2019/02/17(日) 21:36:09
>>13
独身より✖︎付く方がずっと嫌だなぁ…
なんかよくどっちかやらかしたほうが悪いみたいな言い方されるけどどっちも問題あるからそういう事になったんでしょ感半端ない+10
-0
-
667. 匿名 2019/02/17(日) 21:37:06
以前に同じようなことを言われました。普段は全く言わないのにお酒が入って言われたので、あーこれが本心なのか〜と少し悲しかったです。ムカつくということはそれに対して多少なり自分でも不安に思っているから改めて他人に言われると不愉快なのかな〜と思います。反面教師でやられて嫌なことはしないように気をつけています。+8
-1
-
668. 匿名 2019/02/17(日) 21:38:21
「◯◯ちゃんの彼氏の仕事、それで大丈夫なの?」、「◯◯ちゃんの彼氏、まだプロポーズしてこないの?」
彼氏のことを非難して、独身のわたしを悲劇のヒロイン扱いしてくる奴。
私は結構稼ぎがいい方だし、多趣味だし、彼氏と共通の趣味もあるし、自由を謳歌してる。楽しく生きてるのに余計なお世話や。+22
-0
-
669. 匿名 2019/02/17(日) 21:40:07
上から目線の人たちには、
結婚してる人の誰でもを羨ましいわけじゃないからね、
と言いたくなる時ある。
あんたの事は羨ましくないってば、本当。
変な人やとんでもない人でも結婚してたりするよな〜と最近しみじみ。+19
-0
-
670. 匿名 2019/02/17(日) 21:40:32
>>661
切れないよ、私もそう思ってるもん。ひとくくりにしないでほしい+3
-0
-
671. 匿名 2019/02/17(日) 21:40:36
独身に結婚しなよ〜って勧める女は大半が本人幸せじゃないから幸せアピしてんの自覚ないよね
結婚した以外のステータスがない人ほど勧めてくるの多い+20
-1
-
672. 匿名 2019/02/17(日) 21:40:55
自部署で紅一点。
確かに女性同期はほぼ結婚して辞めてるよ、けどもね、上司に「君には幸せになって欲しいんだよ、だから云々かんぬん」え?そういう考えだからうちの会社結婚したらみんな辞めるんじゃないですか?私は不幸せの象徴なんですか?
匿名で社内通報したろか!こんにゃろめが!!こちとら十分楽しんでるわ!!+15
-0
-
673. 匿名 2019/02/17(日) 21:41:20
若い頃は独身の人ってどうなの?と思ってたけど今は独身の方が勝ち組と思っています。
結婚は地獄です!+16
-4
-
674. 匿名 2019/02/17(日) 21:41:27
友人グループで会ったときに「今年こそは結婚しまーす!」ってノリで私がワイワイ言ってたんだけど。それを覚えてた既婚者一人が「結婚宣言してたけど彼氏は出来ましたか?今年中には結婚するって言ってたよね 笑」みたいな嫌味なコメント付きの年賀状送ってきた。自分の子供の写真付きで。もちろんこの人嫌い(笑)+31
-0
-
675. 匿名 2019/02/17(日) 21:42:53
結婚してもらえない人達の強がりひがみ。
結婚が全てじゃないのはもちろんだけど、一回ぐらいしてから言えば?笑
あ、
できないのか+3
-23
-
676. 匿名 2019/02/17(日) 21:43:50
そもそも結婚するかしないか自由なのに結婚しろ言ってるのが地雷だと自己紹介してるの気づいてないの痛いわ
将来云々とかお前他人の将来に口出しできるほどお偉いことしてんの?ってなるわ
てか結婚=偉いって考え持ってない限りこんな事できないよな+13
-0
-
677. 匿名 2019/02/17(日) 21:45:26
独身に噛みついて構ってもらおうとしてる負け組がいるのが笑えるw
人生失敗してるうえ逃げ道無くなっちゃったのかな?かわいそーw+25
-0
-
678. 匿名 2019/02/17(日) 21:46:26
彼氏できたー?(ニヤニヤ)+12
-0
-
679. 匿名 2019/02/17(日) 21:46:32
>>675
釣りだろうけど、
ここまでになると「ああ私、やっぱりこういう人より幸せだ」って思える。
独身限定トピにわざわざ来てこんなこと言わなきゃいられないなんて、
ここの人たちけっこう達観してるから憐れまれるよ。+18
-1
-
680. 匿名 2019/02/17(日) 21:49:58
どうしよう、何気なく『街コン行ってみたかった』とか『自分のお金があって羨ましい』とか
言ったことある。もしかして私は、友人たちから嫌な奴とか思われてたんだろうか...+12
-4
-
681. 匿名 2019/02/17(日) 21:50:04
本当は三十路なのに年齢隠して二十代ぶって人妻レイヤー名乗ってる露出系コスプレイヤーが仕事してる独身へのマウントで
「独身で一人暮らししてた時は、こんなに簡単に仕事辞められなかったと思う…本当に…感謝…」
と旦那のお陰でキツい仕事辞めてのんびりバイト暮らしする~と自慢してきた時
ぶっ細工なカメコ食って結婚したのがそんな偉いかよ
あと三十路なのにプロフでバンギャ名乗るなギャル(若い娘)じゃないだろ
+4
-1
-
682. 匿名 2019/02/17(日) 21:50:14
既婚者で嫌味言ってくる人いたけどアメリカ人の彼氏ならいるよー4月になったらプール付きのお家に一緒に暮らすって報告したら顔真っ赤になったのはほんと笑うしかない
家が小さくて年収そこまで高くない旦那って愚痴ってたからそんなもんかな?+16
-0
-
683. 匿名 2019/02/17(日) 21:51:19
>>651
イライラしすぎだろww+7
-0
-
684. 匿名 2019/02/17(日) 21:55:38
凄く可愛い既婚の友達は嫌なことは言わないな。ご主人もイケメンだし 大手企業に勤めているけど、馬鹿にした発言するのはブスばかり。
可愛い友達に「あの人達のご主人と結婚したいと思う?思わないでしょ?私は昔から友達は可愛い子しかいないんだから、もっと自信持って!」って言われた。
確かに「結婚くらいしないと〜」って言ってくる人のご主人は論外だわ(笑)。+10
-3
-
685. 匿名 2019/02/17(日) 21:55:59
トピずれすみません。
周りにあんまり羨ましい結婚例がなかったんだけど、今年異動してきて1人だけすっごい羨ましい既婚の先輩(48)がいる。ほんと普通~の家庭なんだろうけど、時々夕食にお招きいただいたりして、旦那さんも気さくな方でちょっと先輩の尻に敷かれてて笑、息子さんたちは絶賛反抗期らしいけどお互いに愛情深い親子関係なのが伝わってくる。
もう1人憧れの先輩(43)はTHEバリキャリ。いつもさりげなくフォローしてもらってるの気付いてるけど、先輩自身は完全に「自分は何もしてない」ていで「私ちゃんが頑張った」ってみんなに言ってくれる、本当に優しい人。たぶん私は結婚しないから、こっちの先輩を目指す!+29
-0
-
686. 匿名 2019/02/17(日) 21:58:54
デキ婚じゃなかったら、きっと今も独身であろう私が通りますよっとww+2
-5
-
687. 匿名 2019/02/17(日) 21:59:09
>>454 ブブー。
天気→子供が雪見て雪だるま作った。
ドラマ→主人公が婚期逃したバリキャリや同性愛、美人女優が演じる結婚しない系のドラマが増えたよね?喪女。もうあのこどうなの?さっさと結婚すればいいのに。
ニュース→政治家の子なしや40過ぎて独身に対する偏見やイジメとも言える発言。+5
-0
-
688. 匿名 2019/02/17(日) 22:00:47
>>685
現在の会社の人?個人情報だよ大丈夫?+0
-10
-
689. 匿名 2019/02/17(日) 22:01:00
自分で稼げる能力ある女性は結婚そこまで重要としてない人のが多い、いい人いたら〜って感じでね
逆に稼ぐ能力が低い女性はさっさと結婚するの多いからその差じゃない?+10
-0
-
690. 匿名 2019/02/17(日) 22:01:20
675のコメントすごいな、、
こーゆーのだね、皆が言ってるの。
分かりやすい例だ 笑+7
-0
-
691. 匿名 2019/02/17(日) 22:01:43
>>637
東京都の初婚年齢31歳なんだけど・・・
30代のドレス姿が見れたものでないって発言するウェディング関係者って
どこのド田舎だよそれ?って感じです~
+21
-0
-
692. 匿名 2019/02/17(日) 22:04:02
>>682結局マウント取りたいんだよね。こっちも今付き合ってるの芸能人で周りには言ってないけど 子供一人いても団地にしか住めない友達や年上バツイチ子持ちと結婚した人に比べたら独身でも私の方が絶対幸せだと思える+7
-0
-
693. 匿名 2019/02/17(日) 22:04:17
半分くらいが的を得ている事を直球で言われている気がする。
腹が立つがどうかは別として。+3
-10
-
694. 匿名 2019/02/17(日) 22:04:39
都会どころか海外でも40代独身そこそこいる時代に30までに結婚って…生きてる時代間違えてない?+13
-1
-
695. 匿名 2019/02/17(日) 22:05:03
>>680
貧乏な生活してるんだなーと
思われてると思うし、多分独身限定トピに
がる男のようにはいってくる時点で空気読めてないから
嫌がられてると思います+3
-2
-
696. 匿名 2019/02/17(日) 22:05:51
何を言われても「あなたの旦那のような不細工とは暮らせない」と思ってしまい傷つくこともない。人もうらやむようなイケメンしか好きになれないので生涯独身も仕方ないと思っている。+11
-0
-
697. 匿名 2019/02/17(日) 22:06:42
31歳の頃、約3年つきあった彼と別れた報告したら、『もう(結婚)ないね』って言ってきた28歳で結婚した友人。
いやいや、あなたはデブ専な旦那と運よく結婚しただけなのに、なんだその上から断言は!と、ムカッとした。+11
-0
-
698. 匿名 2019/02/17(日) 22:06:55
>>685
バリキャリ先輩かっこよすぎる!!
うちの職場の先輩で、同期の2人(2人とも既婚子持ち)いるんだけど、1人は育児や旦那の愚痴ばっかりで「私が一番大変、子持ちに気を遣え」アピールしてよく休む上に、当然のように独身に仕事投げていく人。
もう1人も子どもが熱出したとかで早退したりすることあるけど、仕事速いから大して皺寄せが来ない。
前者に「独身だと好きなだけ働けていいよね」って言われたときは「好きであんたの分までやってるんじゃない!」って危うく言い返すところだった。+13
-0
-
699. 匿名 2019/02/17(日) 22:07:29
後輩が30過ぎて結婚した途端に独身者に
結婚っていいよ〜って言ってる
それまではずっと一人でいたい、結婚願望全くないって言ってて仲間かと思っていたのに違ったのね+8
-0
-
700. 匿名 2019/02/17(日) 22:08:00
>>671 スケベで人の異性関係には興味しんしんなくせに。旦那の仕事聞くとはぐらかすし、スマホ勤務中でもポケットの中に入れてるくせに写真も見せないし。住んでる場所も言わない。たいした男じゃないんじゃけん。
+0
-0
-
701. 匿名 2019/02/17(日) 22:08:27
>>675
はいはい、つまんない
飽きました+6
-0
-
702. 匿名 2019/02/17(日) 22:08:35
子供はいいよ~+7
-0
-
703. 匿名 2019/02/17(日) 22:09:02
>>85
50歳バツイチ小梨お局様に散々言われます。離婚したあんたに言われる筋合いねーわ!他の既婚者の人たちは一切そんなこと言わないのにバツイチのその人だけ結婚結婚うるさく言う。結婚したことがある(過去形)ってえらそうにされても…+8
-0
-
704. 匿名 2019/02/17(日) 22:09:29
>>688
横だけど個人名も会社名も出てないのにどうやって特定するの?+12
-0
-
705. 匿名 2019/02/17(日) 22:09:43
>>698
ディンクスや独身で仕事に生きる人って、病気して子供産めなかった人に多いよね?+1
-11
-
706. 匿名 2019/02/17(日) 22:11:24
私の特に仲良くしてる友人、男女ともにアラフォー入ってきてるけど既婚まだ一人だわ
その子も34で結婚、最近出産したよ
20代で結婚した勝ち組?さんからしたらそれも遅いって言われんのかね
+9
-1
-
707. 匿名 2019/02/17(日) 22:12:55
>>679釣りです。しかも男。スルー推奨。ついでに通報もいいかもしれません。
+2
-0
-
708. 匿名 2019/02/17(日) 22:12:58
>>703 そのお局、結婚した事ないんじゃないの?戸籍謄本見たわけでもないんでしょ?同棲なのに結婚してると勘違いしてた人いたよ。
+3
-0
-
709. 匿名 2019/02/17(日) 22:13:53
>>705
ポコポコ計画性なくやたら産む人って
間違いなく「低学歴」が多いです+17
-0
-
710. 匿名 2019/02/17(日) 22:16:19
>>706
学歴やキャリアや居住地ばかりではないけれど、それも無関係ではないような気がする
私の周りも男女ともに独身ばかり、30代後半
+4
-0
-
711. 匿名 2019/02/17(日) 22:17:13
ご飯食べに行った時の話。
家族の為に、ご飯が作れて幸せ~って呟いていた。
マウンティングだよね、これって。+21
-1
-
712. 匿名 2019/02/17(日) 22:22:53
>>18
同じく!!
別に何言われても気にならない。というか、覚えてない(笑)+2
-0
-
713. 匿名 2019/02/17(日) 22:23:22
>>146 一回り上の旦那様を持つ人に多いよね?ファザコンで旦那様が父親代わりになってるやつ、で、旦那が偉そうにしてる奴。
+1
-0
-
714. 匿名 2019/02/17(日) 22:23:32
既婚者は話題の一番上の引き出しが「家庭」になる
独身者はそうじゃない
だから噛み合わないのは当たり前+19
-1
-
715. 匿名 2019/02/17(日) 22:24:54
>>709 うちの職場で大卒で4人子供産んだ人いるよ。
+1
-6
-
716. 匿名 2019/02/17(日) 22:26:04
予想通りのコメがあって笑うw+6
-0
-
717. 匿名 2019/02/17(日) 22:28:10
>>703みんなー、703さんの職場にいる名物お局作戦しようよ。
だいぶ前の若い頃は結婚してたって大嘘つこう。家に遊びに行った事ある彼氏の名前を出そう。明日も仕事だし、はい、これで今日はおしまい。
+1
-5
-
718. 匿名 2019/02/17(日) 22:28:43
早く子供産まないと羊水腐るってガチで言われた。
本当に余計なお世話!+23
-0
-
719. 匿名 2019/02/17(日) 22:29:02
>>5
うらやましいんだよ
自分はお金の心配しなきゃいけないから
+1
-0
-
720. 匿名 2019/02/17(日) 22:29:05
この前既婚、子供無しの友達に
いつまで実家にいるの?大丈夫?
って…専業主婦の働いてない、働く事が
嫌いなテメーに言われたくないわ!
旦那、実家から金もらってる奴に言われるすじあいない!💢
犬とずっと戯れとけ!+22
-0
-
721. 匿名 2019/02/17(日) 22:30:29
>>705
ただ仕事ができるだけでは?+6
-0
-
722. 匿名 2019/02/17(日) 22:32:46
年賀状に「今年は彼氏できるといいね!」ってやられて十年くらい引きずった。
+20
-0
-
723. 匿名 2019/02/17(日) 22:33:35
開き直ってあからさまにマウンティングしてきた元(笑)友達がいたわ。
よくさ、結婚したら時間もお金も自由にならないっていうじゃん?私みたいに稼ぎのいい旦那だと、二世帯建てたからお祖母ちゃんが喜んで孫見ててくれるし、遊びに行くのも欲しい物買うのも何にも言われないし、最高だよ?
みたいな感じだった。
解散後にその子以外のメンバーでこっそりお茶して、
それでもあの子の旦那みたいなハゲデブチビ不細工で一回り近く年上のおっさんとなんて手も繋げない!と思う私たちなんだから仕方ないよね。
って話した(笑)+26
-1
-
724. 匿名 2019/02/17(日) 22:34:46
何言われても、まあ悪気があって言ったのではなく、この人は本当にそう思っているんだろうと、スルーする。
本当に余計なお世話だけど。+8
-0
-
725. 匿名 2019/02/17(日) 22:38:43
>>660
そんな事、口で言ってくれる男がみんな実行もしてくれるとは限らないから笑
役所勤めで離婚届も扱うので、本当に結婚に夢なんか見られなくなってしまった。+6
-0
-
726. 匿名 2019/02/17(日) 22:39:11
思いますよ
貴方をか~~るい友達だと思ってたら
独身がうらやましいわ 結婚は地獄よ≪本当は幸せ)と言います。+0
-6
-
727. 匿名 2019/02/17(日) 22:41:11
>>1
貴方も不安に思ってる所を言われたからムカムカなんでしょうに
+0
-5
-
728. 匿名 2019/02/17(日) 22:42:20
なんで結婚しないの?理想が高すぎるんじゃない?
子供産むならタイムリミットがあるんだからと言われたアラフォーの私。
ほっといてくれ!!
あんたには関係ない。+21
-0
-
729. 匿名 2019/02/17(日) 22:43:03
○○ちゃんはいい子だから幸せになってほしい!!
なんで幸せじゃない前提?笑+25
-0
-
730. 匿名 2019/02/17(日) 22:43:35
たまに会って話をする既婚友達なんだけど、
こっちの仕事の話でも、「そこには良い人はいないの?」「その人独身?だったら付き合ってみなよ!」だの、
趣味の話でも「いいねいいね!そこで出会い見つけなよ!」だの、
何でもそっち方面に持っていこうとする
正直ウンザリするからあんまり会いたくない+24
-0
-
731. 匿名 2019/02/17(日) 22:43:49
>>698
言い返したのかと思ったら我慢しててえらい笑+5
-0
-
732. 匿名 2019/02/17(日) 22:45:07
なんで当たり前のように既婚がもの言ってんの?既婚トピ行きなよ+21
-0
-
733. 匿名 2019/02/17(日) 22:48:06
>>717
誰も触れないけど、この人>>688と同じ人?(改行が)
お局作戦???言ってることがよく分からない。+7
-0
-
734. 匿名 2019/02/17(日) 22:50:39
>>723
マウントといいながら、「私は幸せなはずなんだ」て自分自身を奮い立たせてるんだと思う。+12
-1
-
735. 匿名 2019/02/17(日) 22:51:27
>>730
これほんとある
色ボケか?ってくらい男とつがいにしようとしてくる
怖い+16
-0
-
736. 匿名 2019/02/17(日) 22:52:36
間接的でもいいのかな。
「独身の○○は気楽に旅行とか行っててさ。。ああいう人の老後のための年金を
うちの子が払うのかと思うと腹がたつ」
。。。あのー、あなたのおじいさんおばあさん、年金もらってますよね?
ご両親もそのうちもらい始めますよね。
わたし、毎月給料からなんだかんだ10万近く持ってかれてるんですけど。。住民税37000払ってるけど、自治体のサービス(色々なイベントとか講座とか)なんて何も行けてないですけど。くうううう。+23
-0
-
737. 匿名 2019/02/17(日) 22:57:17
>>708
最初の一文で思わず笑ってしまった。ありがとう。結婚も離婚も本当です。同じ会社の別部署の男性と結婚していたので社内では結婚も離婚も周知の事実。名簿や名札の名字が変わったのも見ました。
明日も明後日も何度も結婚結婚言われるだろうけどあなたのコメント思い出して耐えるわー。女性から女性へのハラスメントってまだ認知低いのかなー。+6
-0
-
738. 匿名 2019/02/17(日) 22:58:55
>>721 仕事が出来る人ほど結婚してる感じがする。
+0
-8
-
739. 匿名 2019/02/17(日) 23:00:21
>>737 読んでくれてありがとうございました。あなたは律儀でマメな人ですからそいつよりも格が上ですよ。
+2
-0
-
740. 匿名 2019/02/17(日) 23:00:37
>>116
これだから子持ち女は馬鹿にされるww+7
-0
-
741. 匿名 2019/02/17(日) 23:02:41
「なんで結婚しないの?」
っていうのと
「まだ大丈夫!」
この2つよく言われる。
腹は立たないが、めんどくさい。ほっといてくれ。
そもそも何が「まだ大丈夫」なんだよ。+9
-1
-
742. 匿名 2019/02/17(日) 23:02:58
独身故にいつも休日出勤の白羽の矢が立つ私。
同僚の既婚女性(同い年)に「いつも出てもらってごめんね〜、まぁ今のうちにしっかり稼いでよ!〇〇さんも結婚したら私の気持ちが分かるからさ!」って言われて、はぁ?ってなった。
結婚してても休日出勤するために都合つけてくれる人もいるし、そもそもはなから出勤する気がない奴が何言ってんだ。
あとしっかり稼いで、とか余計なお世話。+27
-0
-
743. 匿名 2019/02/17(日) 23:05:54
>>619
私もさ、海外に住んでる既婚子持ちの友人から「夏に帰国するの。ぜひ会いたいな。」と連絡来た。
都合が合えばいいねと言っておいた。もちろん会う気はございません。悪いけど。
だって結婚関係の話はあるに決まってるもん。。それと体重も最後に会った時より増えているからね。嫌なのよ。
+6
-0
-
744. 匿名 2019/02/17(日) 23:06:42
>>742
休日出勤断ればいいじゃん。許されないの?+5
-0
-
745. 匿名 2019/02/17(日) 23:07:20
>>673 独身で交通費を出してくれて給料が小遣いになる実家住みの人の方が勝ち組だよ。何でも買えて飲食店に入れてエステ、旅行にも行けて、エアコン使い放題でいいな。
+6
-0
-
746. 匿名 2019/02/17(日) 23:07:47
「好きなこと、今のうちにしたほうがいいよ!」(友人…一応友人…)
「若いときに子どもは産んどいた方がいいよ~。あ、もいえあなたは若くないけど~」(職場のババア)
既婚者の余裕、勝手な助言バルス!(古)+13
-0
-
747. 匿名 2019/02/17(日) 23:10:16
昨日の夜も別トピ実家暮らしであったけど、20歳超えた成人なら大学生だろうが、無職であろうが「自立」はみんなしてますよ。+5
-2
-
748. 匿名 2019/02/17(日) 23:11:21
いろいろ言われても、自分の子供見てよ
あんな不細工な子供いらないんだけど。
って、いつも思う。
太ってて学校でイジメられんの?って言ってみたい~
+9
-2
-
749. 匿名 2019/02/17(日) 23:11:33
お風呂入らなきゃ。既婚でも臭い人や口臭がキツい人いますよね?+2
-0
-
750. 匿名 2019/02/17(日) 23:12:41
職場の人が〇〇やりたいな~、って言うからそんなにしたいならやればいいんじゃないですか?って言うと
う~ん、でも私だけの人生じゃないし…、旦那と子供もいるしな~って
そもそもお前が言ってきたんだし、正直こっちはどうでもいいって思ってるからw
+9
-0
-
751. 匿名 2019/02/17(日) 23:12:59
>>748 私も思った事あるよ。こんな無神経な親だからガキも可愛げなくて知能指数低いんだろうな?って。
+4
-0
-
752. 匿名 2019/02/17(日) 23:16:30
結婚出産した時だけ届く年賀状+27
-0
-
753. 匿名 2019/02/17(日) 23:17:50
〇〇は結婚しなくていいよぉ。独身の方がぜーったい自由だから!私も独身にもどりたーい。
って毎回言ってくる知人。
不気味。+17
-0
-
754. 匿名 2019/02/17(日) 23:18:09
とりあえず子供だけ産めって言われた
子供産んだら離婚してもいいじゃんって。
無責任すぎる+21
-1
-
755. 匿名 2019/02/17(日) 23:20:51
ほとんど何もしないで帰るのに、飲み会とかには来るんだよなぁ、うちの会社の既婚者。
で、私が不在の飲み会で私の話で盛り上がったみたいな事後から聞かされて不愉快になったよ。話の内容はだいたい検討がつくけどね。+10
-1
-
756. 匿名 2019/02/17(日) 23:37:13
結婚をステータスみたいに言ってくる人は、結婚以外のことで自分に自信がない。あとはどこか人任せで、楽したがって不平が多い。
結婚して幸せな人は孤独な独身なんか眼中にないし、ふつーにみていてこちらも幸せになるなあと思う
+27
-1
-
757. 匿名 2019/02/17(日) 23:40:30
>>153
わたしのことだ
気を付けます+0
-1
-
758. 匿名 2019/02/17(日) 23:43:49
家庭が上手くいってない人程、人を見下す。+17
-0
-
759. 匿名 2019/02/17(日) 23:45:39
平均年収のデブス男をやたら押し付けられていた。
でもその男が不動産を持っててなかなかお金があるとわかると、デブス男はいまいちだと言い出した。
自分より不幸な結婚を私にしてほしいだけだろ。+17
-0
-
760. 匿名 2019/02/17(日) 23:47:25
職場のパート「かあたん(自分のこと 30過ぎ)の男友達はね、一度も結婚してない女は気持ち悪いって言ってたのっ!」
非常識発言を注意したら、昼食の際に事務の子に話してる風を装って言ってました。ちなみに本部のマネージャーと、時給を上げてもらうために関係持ってたことが、彼女が辞めてからばらされてました。
マネージャーは、「かおるは、俺の子を産むためにいなくなったんだー!」と叫んだあとに消息不明になりました。+9
-2
-
761. 匿名 2019/02/17(日) 23:58:42
>>758 ムカつく男性上司がそうだった。おとなしい私に向かって、「だからあなたは結婚出来ないって。顔がでかいし男心わかってないもん」と毒を吐く。こいつの奥さんは浮気してるらしい。
+11
-0
-
762. 匿名 2019/02/18(月) 00:00:13
>>760
ギャグだね笑笑
「かあたん」で「片りん」を思い出してしまった笑笑
ほんと、結婚してるってだけで偉そうな顔してくる人には、こういう例にも目を向けてほしいわ。+6
-0
-
763. 匿名 2019/02/18(月) 00:00:31
「結婚・出産・育児は女の最大の幸せよね〜♪」って言った後に「女の幸せは結婚だけじゃないから」と哀れむように言われ、バカにしてんのかと腹が立ちました!+8
-0
-
764. 匿名 2019/02/18(月) 00:06:55
なんかさ、結婚してようが独身だろうが、124時間1年365日同じだけの時間を過ごしてる訳で
既婚者が子どものお迎えとか行ってる間に独身は残業頑張ってたり
もっと大きく言えば、既婚者が子ども育ててる間に独身はキャリア積んでる
どちらも相手にはない経験を積んでるんだから、どっちの方が偉いとかじゃないはずなのにさ、
なぜか偉そうにするのは既婚者で、虐げられるのは独身だよね。
子育てする既婚者の方が、人格者であってほしいんだけどね。+31
-0
-
765. 匿名 2019/02/18(月) 00:08:44
>>764
1日24時間、ね+3
-1
-
766. 匿名 2019/02/18(月) 00:10:38
>>765
はい、ありがとうございます。打ち間違えてました;+6
-0
-
767. 匿名 2019/02/18(月) 00:20:49
親戚のおばさんが独身なの事をすごい見下してバカにしてくる
そのおばさんは離婚してるのに+18
-0
-
768. 匿名 2019/02/18(月) 00:24:41
なんかぼっちトピとか独身トピだって書いてあるのに
大抵既婚者きて書き込んでてうっとうしい+28
-0
-
769. 匿名 2019/02/18(月) 00:25:12
ペットが病気で病院まで電車で片道40分ぐらいかけて朝病院に預けて夕方迎えに行く(入院させると夜間病院が無人になるから入院させられなかった)というのが二週間ぐらい続いて精神的にかなりまいっていた時に
「幼稚園とか保育園の送り迎えもそんなもんだよね」
って言われた事。
それ以来こちらからは一切連絡取ってない。向こうから連絡来ても適当に流して会ってない。+20
-0
-
770. 匿名 2019/02/18(月) 00:38:05
「結婚した方がいいって!なんで結婚しないの?」って価値観押さえ付ける奴が、子育てやってんだよね。一人の人間を育てあげるって使命を受けてるんだよね。
個々人の多様性を認められずに、価値観を押し付けるような人に育てられる子供も、親と似たり寄ったりになるんではないかと思うと、可哀想でならないwww+11
-0
-
771. 匿名 2019/02/18(月) 00:44:20
>>764
腑に落ちた!スカッとしました!
それこそ昨日、久しぶりに会った友達(子ども生後5ヶ月)に出産祝い渡しに行ったら、気遣わしげに「○○(私)も早く幸せになってね?」って言われました。
え、現状で既に幸せですけど!?ってびっくりしたのと、これ善意で言ってるつもりなの?こんな無神経な人間が親になって子育てすんの?と腹が立ったので、お祝いなんかしたことを後悔しながらさっさと帰りました。+11
-0
-
772. 匿名 2019/02/18(月) 00:45:00
結局こっちを見下すことで、私は結婚してるだけまだ幸せって思い込みたいんじゃない?
実際は稼ぎも頭も悪い旦那やママ友付き合いやクソ義実家で悩んでるのに
+10
-1
-
773. 匿名 2019/02/18(月) 00:52:01
>>768
ほんとにアレってなんなんだろう
トピタイが読めないのかな
開き直ってる姿を見ると、他人への図々しさが
既婚者の特徴に思えてくる+18
-0
-
774. 匿名 2019/02/18(月) 00:57:52
>>88
私これ、大卒後1年非正規で専業主婦になった母から言われました。
モラハラ暴力父に散々貶されて泣かされてたあなたを小さい頃から庇ってきたのに、そしてそんな両親を見て結婚に夢も憧れも持てなくなったのに、しかも私は正社員として何年も働いてあなたにはない経験をしているのに、、、
と思うと本気で泣けてきました。
モラハラ暴力父だったぶん、気弱で優しい母と女二人仲良く過ごしてきたけれど、きちんと自活したこともない母に「半人前」呼ばわりされて、一瞬で真っ黒い気持ちになりました。+22
-0
-
775. 匿名 2019/02/18(月) 01:37:13
学校卒業してすぐに出来婚したけど借金作って離婚した人が再婚して新しい子供が出来た途端にフェイスブックから連絡してきた。
独身ってだけでこんな人からも上から目線されないといけないの?本当嫌になる+10
-0
-
776. 匿名 2019/02/18(月) 01:39:13
うちの親「結婚して子供産まないと人間じゃない」って言った。それから距離置いてる。
小さい頃からずっと毒親。+15
-0
-
777. 匿名 2019/02/18(月) 02:19:31
地元の友達と年末に集まった時。4年?前から既婚3vs独身1。
初っぱなから、早く結婚しなよ~今日が一番若いんだから~30で産んでも子育てキツいのに~等々の総攻撃。
でも今回は私も武器を用意して行った。全部実話。
「あはは、職場でもさ~そういうモラハラ?マウンティング?みたいなのが酷くて!心底うんざりしてたから年度始めの自己紹介で、『結婚に興味ありませんので先輩方、御心配には及びません!』って笑いとってやったの!そしたら今度は既婚男性2人からご飯行こうとか帰り送るよとかうざいの何の!みんなも気を付けなよ~ていうかこっちが迷惑するからちゃんと鎖繋いどいてよ?笑」
もう参加するの嫌になってはいたんだけど、普通にキャンセルしたらしたで陰で「独身一人じゃ来にくいよね笑」とか言われるんだろうし、縁切る覚悟で言った。
当然、うちのはそんな器用じゃないし~真面目だけが取り柄だし~子どもにベタベタだし~って反論来たけど、
「いやいやそいつらもクソ真面目な顔して仕事してるくせに私が一人でいるところにコソコソ来て言うんだよ!あれ絶対家でも完璧に猫被ってるよ!たぶん奥さんもみんなみたいに完全ノーマークだと思うよ!」で押しきった。+30
-0
-
778. 匿名 2019/02/18(月) 02:21:35
子持ちだけが偉くて1人前だと言うようなヤツは、親の権利を主張して子供を暴力で支配して死に至らしめるようなクズでも『1人前だから独身よりマシ』と認めるって事だよね?
そりゃ虐待事件も増えるわ+18
-0
-
779. 匿名 2019/02/18(月) 02:22:41
やたらと かわいそう と言ってくる人。
結婚した人全てが幸せなわけじゃないのにね+15
-0
-
780. 匿名 2019/02/18(月) 02:24:44
>>226
それあなたの事も裏で同じように言われてるパターンだわ+6
-0
-
781. 匿名 2019/02/18(月) 02:32:37
>>777続き
後日3人のうちの1人から電話がかかってきて、
旦那のスマホ見たら職場の後輩らしき女の子に旦那の方からLINEしてごはん誘いまくってた。問い詰めたら「女の方が誘ってきて困ってたんだ」って言い訳したけど、どう見ても旦那の方から誘って女の方が笑ってかわしてる感じだった。情けなさ過ぎて泣きながらリモコンで叩きまくった。あんたにあんなこと言われなかったら露ほども疑わなかった、偉そうにアドバイスできる立場じゃなかった、ごめんねと。
アドバイスもらってた気も全然してないんだけど笑、立場が逆なら私は絶対こんなこと話せない、プライド傷付くから墓場まで隠し通す、って思った。長い付き合いだけど、この子こういうところもあったんだ~って初めて知って、やっぱ縁切るなんて簡単に考えちゃダメだなと思い直した。
まぁ、簡単に考えたつもりもなかったんだけど、今となっては笑+15
-0
-
782. 匿名 2019/02/18(月) 02:37:37
地雷を踏みそうで何を話していいか分からなくなってきた。+6
-15
-
783. 匿名 2019/02/18(月) 03:07:53
友達が子供の話ししてくるけど、一番どうでもいい話し。
だって、あちらの国のキム何とかさんにソックリなんだもの。顔も体型も……
かわいそう+10
-0
-
784. 匿名 2019/02/18(月) 06:41:25
マウントして相手をサンドバックにする事でストレス解消してるところあるよね。
独身は罪じゃないのに。
見下す既婚者からしたら「結婚もしてないの?」って感じなんだろうね、仮面夫婦のくせに。+12
-0
-
785. 匿名 2019/02/18(月) 06:44:59
ステイタスが結婚してる事、子供がいる事しかない女性っているからね。
あと面と向かって言われなくても、陰で独身言われてるかもね。
都会は言われにくいけど、田舎では言われる。田舎じゃ早婚がステイタスなんだろうけど、いつの時代だよと思う+22
-0
-
786. 匿名 2019/02/18(月) 06:48:18
独身貴族って死語使われる。会話が古くてウザいけど、自己愛で敵に回すと怖いタイプなので関わりたくない+3
-0
-
787. 匿名 2019/02/18(月) 06:54:34
彼氏いるからレスの既婚者にマウントされやすい。向こうは一生できないかもしれないって時に、色気出てる人見たら色々思う事あるんだろうけど。
土俵違うの理解してほしいわ+7
-0
-
788. 匿名 2019/02/18(月) 09:38:41
>>782
地雷って感じるのが不思議
生き方は色々、それがわかっているかいないか
自分を中心に考えるのは当たり前だけど
そこがわかってる人は、このトピのような発言はしないよ+6
-1
-
789. 匿名 2019/02/18(月) 10:54:45
>>1
こういう事にならない様に
言ってくれるうちが花ですよ。もう少ししたらだ~~~れも言わなくなりますよ
周りが結婚していったら 遊びに行こうと誘っても次は家族と動物園遊園地と言われたら悲しくなるよ。
+1
-9
-
790. 匿名 2019/02/18(月) 11:04:43 ID:ixdDaxDxxt
結婚願望があるのに 結婚出来ない独身は、結局 既婚者がどんなに言葉を選んで話してきたとしても、腹立たしいし 腑に落ちないだとおもう、、+9
-1
-
791. 匿名 2019/02/18(月) 12:35:07
独身限定トピだということを改めて確認した上で、ここにいるのはどっちが多いんだろう?
+ 結婚願望はある
- 結婚願望がない+3
-10
-
792. 匿名 2019/02/18(月) 19:42:18
>>791女性だから若いうちはだれしもあるでしょうに。結婚願望がない人は小さな頃から?婚活疲れした最近?
+0
-7
-
793. 匿名 2019/02/18(月) 19:46:11
>>776 元幼稚園教諭の女上司2人に「子供を産んだ女はたとえバツイチや平成生まれのゆとりでも違う。結婚しようと努力しないアラフォー独身よりもしっかりしてる」と平気でいう。社長も容認。
+3
-2
-
794. 匿名 2019/02/18(月) 19:51:10
シングルマザーなんか特に、言いたい放題がいる。女どうしてもセクハラすごいよ。年齢をバラしたり、「あなた、以外と足の筋肉すごいよね?」と平気で言ってた。
10時と3時の休憩時間みんなでお茶飲んで談笑する為にテーブルに座るんだけども、そいつの隣の席に座るといきなり脇腹の贅肉つかんで「すごいお肉。焼き肉店開けるよね」と茶化したりしてたよ。+5
-1
-
795. 匿名 2019/02/18(月) 19:56:47
感じ悪い男性上司から「男性の理想ばっかり並べて自分はどうなの?ダイエットして体型キープしてる?料理は和洋中出来る?料理出来ない人に限って独身で高収入のイケメンばかり好きになるから変わり者だよね?自分がなんかしてやろうと思わない?依存し過ぎだよ」と、言われた。確かに。そういう女性多いけど黙っててほしい。+0
-4
-
796. 匿名 2019/02/18(月) 22:14:07
>>794
それ既婚シングル関係ない
ただのやばい奴・・・+10
-0
-
797. 匿名 2019/02/19(火) 00:10:14
>>770
大半が多様性のない価値観を押し付けられて育ったのが今のアラサー以上の昭和生まれじゃない?
みんな願望ないとか言いながら心の底では結婚することが正解って価値観が染みついてるから、未婚vs既婚みたいなくだらない論争になるんだと思うよ。
あと10年くらいしたらほんとに未婚への偏見なくなりそうな気がしなくもない。+3
-0
-
798. 匿名 2019/02/19(火) 01:35:09
>>512
かっこいい+4
-0
-
799. 匿名 2019/02/19(火) 02:44:56
この前の独身実家暮らしの人のトピにも既婚者がなぜか書き込みしてたよ。結婚してりはだけで上から目線だよね。既婚者は。+10
-0
-
800. 匿名 2019/02/19(火) 03:03:42
世の中には本当に色んな人がいてそれぞれの事情がある中で暮らしてるんだし、比べようがないと思う。私は未婚のアラフォーだけど自分なりに楽しく暮らしてるし、世間からは負け組に見られてるだろうけど自分の身の丈に合った人生があると思ってるから十分幸せ。なのに職場では早くパートナー見つけろ的な事を言われて鬱陶しい。老後は老人ホームに入ろうと思ってるから別に問題ないし。+4
-0
-
801. 匿名 2019/02/19(火) 12:42:28
全部読んだけどどれも共感。
そして本当に言い返している人もいてスッキリする!笑
結構女性に言われてるエピソードが多いね。その人だって独身だったのになんで気持ちわからないんだろうって思う。そんな女になりたくないな。
私は職場がおじさんばかりで、飲み会では結構な割合で「お前はなんでいい相手いないんだろなー。いいと思うんだけどなー」って頻繁に言われる(笑)
彼氏いるんだけどね。めんどくさいから色々ごまかしてるけど、やっぱ疲れるね。
+8
-1
-
802. 匿名 2019/02/19(火) 19:46:06
EXILEや劇団EXILEのおにーさんが好きな私。離婚して3ヶ月後に再婚したばかりの同じ年の同僚(30)に「理想ばかり見てないで現実見なよ」と言われた。なにさ、あんたなんか不倫の略奪婚のくせに言えた義理か?とおもった。しかもコノ女金にだらしない。返さない。休憩時間のお菓子もみんな必ずお返しするのに一切持ってこない。
ホンマ、人間性疑う。+6
-0
-
803. 匿名 2019/02/19(火) 19:50:07
>>474 職場にいる独身女は同じなかなか結婚出来ない不幸な女には優しいよ
+0
-1
-
804. 匿名 2019/02/19(火) 19:52:36
>>569
三ヶ月で結婚決まったと婚約アピールし出して、その3ヶ月後には結婚したってことさ。+0
-0
-
805. 匿名 2019/02/19(火) 20:12:14
>>796
そうですね。その職場の嫌な女、市議会議員の妻なんだけども空気も読めないで昨日なんか「みんなあなたの悪口言ってる言わないのは○○さんだけだな。ま、○○さんもあんたみたい仕事が出来ないから言われてるけどね。」と言う。自分の事を棚に上げてすぐ、文句付ける。
女ってさ旦那が偉くなるとついでに高級住宅街に住むと自分も偉くなった錯覚起こすのが多い。+3
-0
-
806. 匿名 2019/02/20(水) 19:48:08
子供子供と五月蝿い2匹のガキ飼育中の意地悪で嫌いなシングルババーに「あんな犯罪者でも結婚してるあんたよりよっぽど女よ」と言われた。血管がぶっちぎれるほどムカついた私は、お茶の時間にそいつの湯のみにちりとりの埃ゴミを少し入れてやりお茶を淹れた。やったー。スッキリした。+0
-2
-
807. 匿名 2019/02/21(木) 18:44:33
私じゃないんだけど30歳の得意先の人を何かあれば欲求不満とか誰か貰ってやれとか汚いおっさん達が裏で話してるのを見ると、あぁーって思う。
独身女性って何かあると男女共にこう言う切り口で悪口言われてない?
私も言われてるんだろうなー+8
-0
-
808. 匿名 2019/02/21(木) 21:30:46
ここの人、被害妄想がひどい+1
-3
-
809. 匿名 2019/02/21(木) 21:35:45
>>806性悪すぎて引く
そんな性格だから…+3
-0
-
810. 匿名 2019/02/23(土) 18:03:29
>>809性格悪い?正当防衛じゃん。悪いのはアンタの顔だよ
+0
-4
-
811. 匿名 2019/02/24(日) 04:46:22
既婚の男性がいつもこちらが独身だということを馬鹿にしてくる。それ系の話でたら爆笑みたいな感じ。以前彼氏できた時もまじで?!みたいな反応してきたしこっちはあんたのおもちゃじゃないんだよと。会ったら話すくらいの浅い関係なのに、会う度に嫌な思いするから関わりたくない。いっそ無視して欲しい…+6
-0
-
812. 匿名 2019/02/24(日) 23:02:31
18歳の時に子供を産み、25歳で離婚してシングルマザーになった幼馴染み。
当時25歳の時は私に泣きついてきて『もう男なんて懲り懲り!』と頻繁にLINEやら会って話すやらで愚痴を聞いていた。幼馴染が大変そうに見えたから、割と真剣に話を聞いていた。
ある日幼馴染から連絡が来なくなって『子育てに仕事に忙しいんだろうな』と思ってたら4年後に突然連絡がきて、「10歳年下と再婚しまーす♡」と、とんでもなくハイテンション…。え、10歳下って、アンタの子供からしたら新しいパパと言うよりお兄ちゃんじゃ…とか色々思ってたら
「がる子も早く幸せになれるといいね!年下っていいよぉ〜♡」
…この人大丈夫?
しかも、再婚したのはいいけど、早速不倫してる幼馴染…。
幼稚園から一緒だったけど、もう縁切っていいかな…。LINEブロックしようか悩み中。
長文すみません。+6
-0
-
813. 匿名 2019/02/25(月) 00:18:27
同僚のこ。40で子なしのくせに「どうして結婚しないの?」かな。子供いなくてフルで働いてれば同棲と同じじゃんね?独身と変わらない。
+0
-1
-
814. 匿名 2019/03/02(土) 19:19:25
>>813
同性とは全然違うよ?
あんたも結婚してみればわかるさ。+2
-0
-
815. 匿名 2019/03/02(土) 23:13:44
独身限定なのにごめんなさい。既婚だけど自分のふとした発言が独身の友人を傷つけていないか心配でここ見てます。友人はみんな本当に私なんかより素敵で仕事を頑張ってて輝いていて、彼女達が結婚してもしなくても、おばあちゃんになるまで仲良くさせてほしいと思っています。
子育ても大変だけど、仕事も本当に大変だった。お互いに生き方を尊重し合えたらいいなと思っています。こう思っている既婚者もいますので…でしゃばりすみませんでした。+0
-1
-
816. 匿名 2019/03/03(日) 18:22:53
「あなたには結婚して子供も産むっていう普通のこと経験してほしいのよ、というかすべきだと思う」
「早く良い相手見つけてどうにかなっちゃえばいい」
上は会社の人に、下は美容師に言われました…
女子校育ちで出会い無いわりに頑張っててもこうで、高校からハブられて1人で趣味にのめり込む生活になり、人目を気にしないことでようやく安定してきてるところなんだからほっといてくれ+1
-1
-
817. 匿名 2019/03/04(月) 02:53:08
>>810
性格悪いですよ?性根が腐っていると思います。
自覚がないので末恐ろしいです。
カウンセリングをお勧めします。
普通以上の顔の人は、他人の顔を悪く言わないものです。
ましてや顔の見えないネット上で相手の顔を批判するなんて、コンプレックスではないですか?ブーメランですよ。
貴方のために教えてあげます。
そういった性格が顔に滲み出ているのだと思います。自分の性格をかえりみて、悪い所を直していけば表情も明るくなり、人に好まれる顔に改善されていくはずです。努力してください。
+0
-0
-
818. 匿名 2019/03/04(月) 03:07:28
>>810
これは傷害罪だよね?
貴方は犯罪者。+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
認知症の叔母のこと : 家族・友人・人間関係 : 発言小町 : 読売新聞ホーム>発言小町>家族・友人・人間関係使い方・発言小町「総合案内所」新しいトピを作成「働く女のランチ図鑑」働く女性の仕事やランチの様子をお届け全て話題男女子供働くひと健康美学ぶ口コ...