ガールズちゃんねる

レディオヘッドが好きな人集まりましょう!

72コメント2019/02/25(月) 22:07

  • 1. 匿名 2019/02/16(土) 20:30:13 

    イギリスのバンド、レディオヘッドが好きな人語りあいませんか??

    +62

    -0

  • 2. 匿名 2019/02/16(土) 20:30:45 

    えめうよ

    +1

    -1

  • 3. 匿名 2019/02/16(土) 20:32:36 

    レディオヘッドが好きな人集まりましょう!

    +3

    -17

  • 4. 匿名 2019/02/16(土) 20:32:43 

    レミオロメンの「レ」の由来ですね

    +7

    -7

  • 5. 匿名 2019/02/16(土) 20:32:57 

    レディオヘッドが好きな人集まりましょう!

    +65

    -0

  • 6. 匿名 2019/02/16(土) 20:33:05 

    かっけー
    レディオヘッドが好きな人集まりましょう!

    +88

    -0

  • 7. 匿名 2019/02/16(土) 20:33:29 

    カルマポリスがすきです。
    病んでる時(あんまり無いけど)によく聴きます!w

    +49

    -0

  • 8. 匿名 2019/02/16(土) 20:35:49 

    なんだかんだでアルバムはKid Aが一番が好きというところに戻っていく

    +69

    -0

  • 9. 匿名 2019/02/16(土) 20:35:52 

    ザザ ザザ クリープのザビ前のギター

    +47

    -0

  • 10. 匿名 2019/02/16(土) 20:36:56 

    luckyが好き

    +6

    -0

  • 11. 匿名 2019/02/16(土) 20:37:23 

    >>4
    レミオロメンのレミって当時メンバーの付き合ってた彼女の名前じゃなかったでしたっけ?
    Mステで言ってた様な覚えがあるんですけど…
    違ってたらすみません

    +1

    -6

  • 12. 匿名 2019/02/16(土) 20:39:03 

    寝るときに聴いてる。落ち着く。

    +10

    -0

  • 13. 匿名 2019/02/16(土) 20:40:31 

    OKコンピューター何が良いのかわからんわ~。ブコフに売った。

    +2

    -20

  • 14. 匿名 2019/02/16(土) 20:40:55 

    大好きです。1番好きになったバンド。
    若い頃は毎日毎日レディオヘッドを聴いて、YouTubeでライブ動画を散々漁り、来日公演は地方から遠征していったりしました。
    今は子育てでそういう生活からはちょっと離れてしまっているけど、レディオヘッドは私の青春です。

    +58

    -1

  • 15. 匿名 2019/02/16(土) 20:41:24 

    トピ画変えて下さい

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2019/02/16(土) 20:42:07 

    「クリープ」が好きすぎて、一時期数ヵ月間ヘビロテでした。
    あの独特の歌い方がたまらん。

    +61

    -0

  • 17. 匿名 2019/02/16(土) 20:46:16 


    "Anyone Can Play Guitar" Radiohead -  Live at the MTV Beach House (1993) - YouTube
    "Anyone Can Play Guitar" Radiohead - Live at the MTV Beach House (1993) - YouTubeyoutu.be

    Radiohead - Anyone Can Play Guitar, Live at the MTV Beach House 1993


    +15

    -0

  • 18. 匿名 2019/02/16(土) 20:48:25 

    レディへトピ‼︎
    デビュー当時からずっとファンです。
    昔はクワトロとか行きました。
    今はフェスしか来日しなくて寂しい。
    トムがあんな仙人みたいになるとは…
    KID Aが1番好き。

    +47

    -0

  • 19. 匿名 2019/02/16(土) 20:50:14 

    エブリシング イン イッツ ライトプレイスのじょじょに高揚していく感じが好き。

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2019/02/16(土) 20:50:57 

    creepは名曲!

    +45

    -1

  • 21. 匿名 2019/02/16(土) 20:53:54 

    パラノイド・アンドロイド

    +18

    -0

  • 22. 匿名 2019/02/16(土) 20:57:57 

    Kid A に入っている、Idiotequeが好き。
    心を落ち着かせたい時や、落ち込んでいる時に聞いてしまう。

    +22

    -0

  • 23. 匿名 2019/02/16(土) 21:02:45 

    2+2=5のあの怖い感じが好き
    なんか癖になる

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2019/02/16(土) 21:07:13 

    エガちゃんのロータスフラワーには笑ってしまう。クオリティ高い!

    +2

    -1

  • 25. 匿名 2019/02/16(土) 21:09:08 

    革新性よりメロディ重視でアルバムはThe Bends、曲はLet Downが好みかな
    Kid Aは発売時に椎名林檎が推薦コメント出してなかったっけ?

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2019/02/16(土) 21:09:46 

    NO SURPRISES が好きです。

    +28

    -0

  • 27. 匿名 2019/02/16(土) 21:10:20 

    すごく好きだったバンドで青春って感じだけど、語る事があまりないな〜

    +4

    -1

  • 28. 匿名 2019/02/16(土) 21:14:27 

    この曲聴いたら魂が浄化される…
    Radiohead - Fake Plastic Trees - YouTube
    Radiohead - Fake Plastic Trees - YouTubeyoutu.be

    Official Promo Video for Radiohead's "Fake Plastic Trees".

    +24

    -0

  • 29. 匿名 2019/02/16(土) 21:14:42 

    ベンズ一番聞いてました
    high&dry、just、ironlung…大好きです
    またライブ行きたい!

    +24

    -1

  • 30. 匿名 2019/02/16(土) 21:14:46 

    今年のフジロックにトムきますねー。多分DJするのかな?
    アコギで弾き語りとかやってくれないかな、、

    +23

    -0

  • 31. 匿名 2019/02/16(土) 21:19:52 

    大好きです。ベンズ、OKコン、めちゃくちゃきいてたなあ。。

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2019/02/16(土) 21:28:05 

    私もクリープ、青春でした。
    ベンズ懐かしいな。

    +15

    -0

  • 33. 匿名 2019/02/16(土) 21:33:52 

    ライブでcreepやるかはジャンケンで決めてるってツイッターに書かれてて笑った
    確かに絶妙な確率だわ

    +16

    -0

  • 34. 匿名 2019/02/16(土) 21:35:02 

    現実逃避したいときに聴きます。
    特に社会人になってすぐの会社帰りによく聴いてたw

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2019/02/16(土) 21:42:49 

    ライブも良いんだけど、一度で良いから最高の音響施設でレディオヘッドの音源を流して聴いてみたい。

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2019/02/16(土) 21:57:50 

    レディオヘッドって括りじゃなくていいなら、トムヨークがビョークとデュエットしたI've Seen It Allも好き。

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2019/02/16(土) 22:01:00 

    トピ主さんありがとう。
    今娘と喧嘩して、クサクサしてたけど
    このトピ見つけたのでYouTubeで
    CreepとNoSurprises聴きました。

    昔も嫌なことあると、一人で真夜中に
    大音量でイヤホンして聴いてたなー。

    メロディと歌声が優しくて癒されました。

    +16

    -0

  • 38. 匿名 2019/02/16(土) 22:09:08 

    >>11
    ミオだと思いますよ!
    レ、ミオ、ロメン とそれぞれメンバーが好きな文字を集めた名前だった気がします。

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2019/02/16(土) 22:14:35 

    OK以降のレディへも好きだけど、個人的にはやっぱりデビュー当時のちょっと痛いトムが好きですw ソフィスケートされた今でも、トムの繊細さやパンクなところは変わらないなーと思う

    特にBENDSはマジで何度聴いたかわからない、今でも定期的に聴く大事な一枚です。The Bends、High and Dry、鉄肺、ブラックスター…何度聴いても息苦しくなるほどシンパシーを感じる曲に溢れた名盤だと思います!

    +18

    -1

  • 40. 匿名 2019/02/16(土) 22:24:24 

    ブスの私はcreep聞いて何度泣いた事か…

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2019/02/16(土) 22:24:52 

    最近、うちではRadiohead の Lift ばっかりかかってる。

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2019/02/16(土) 22:25:02 

    ブラートピに続いて懐かしいなあ!
    自分はメッセージ性とかよりも、シンプルにトムの声がよかった
    某ソファもどきで「ヒトをダメにする声」(笑)

    曲は「Let Down」がやたら好きだった
    絶え間くなく何かが湧き上がり続けてるような曲

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2019/02/16(土) 22:32:26 

    対バンやろうぜ。負けねえよ。

    覚えてますか?

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2019/02/16(土) 22:35:03 

    >>43
    イエモン

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2019/02/16(土) 22:35:05 

    The Bendsは捨て曲なしの名盤だと思ってる
    今でも夏の終わりがくると何故か聴きたくなる

    +21

    -0

  • 46. 匿名 2019/02/16(土) 22:36:14 

    バーン・ザ・ウイッチのMVかわいい

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2019/02/16(土) 22:38:18 

    ok computerが出た年に生まれた若造ですが一番好きなバンドです!

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2019/02/16(土) 22:40:26 

    私も3歳児に振り回されてクタクタ。
    昔の自分に会いたくなったのでyoutubeでクリープ聞いてくる!!!

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2019/02/16(土) 23:04:40 

    村上春樹
    芥川賞受賞の上田岳弘もレディオヘッドが好き。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2019/02/16(土) 23:17:44 

    インレインボウズの時たまアリ行ったよ!

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2019/02/16(土) 23:18:00 

    オーディナリーワールドも好き

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2019/02/16(土) 23:19:44 

    KID A 発売当時、レコ屋で働いていたからPOPとかかなり気合い入れて作った思い出が。
    THE BENDSが1番好きかな。
    この人達ほんと全員天才。

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2019/02/16(土) 23:25:13 

    これが好きです
    レディオヘッド ラストフラワーズ radiohead lastflowers 日本語訳 歌詞 - YouTube
    レディオヘッド ラストフラワーズ radiohead lastflowers 日本語訳 歌詞 - YouTubewww.youtube.com

    レディオヘッド ラストフラワーズ 映画「告白」のテーマ曲

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2019/02/16(土) 23:32:02 

    ザ・ベンズ大好き。10代の頃ずっと聴いてたなー。High and dryのイントロで泣きそうになる。あと、killer carsが好きなんだけれどkiller carsあんまり好きな人に出会った事がない。トムヨークの顔も好き。

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2019/02/16(土) 23:36:17 

    トムの踊りを見たいがためにたまに動画で見ちゃう

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2019/02/16(土) 23:37:01 

    >>54
    Killer cars超好きだよ!
    ガルちゃんで好きなものが同じ人に出会えたなんて嬉しい
    握手がしたい(笑)
    当時ヘビロテで聴いてたな~

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2019/02/16(土) 23:38:07 

    >>51

    >>54
    私もキラーカーズ好きですよ。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2019/02/16(土) 23:41:43 

    >>56
    54です!やだ嬉しい‼︎リアル日常生活で初めてだよ
    killercars好きな人に出会えたの‼︎ガルちゃんに感謝(笑)

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2019/02/16(土) 23:42:13 

    >>57
    続々と仲間がー‼︎嬉しすぎる(笑)

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2019/02/16(土) 23:45:31 

    >>51
    間違えた。違うアーティストだった。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2019/02/16(土) 23:46:26 

    true love waitsがたまらなく切なくて大好きです。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2019/02/17(日) 00:01:57 

    不穏な曲が好き
    Climbing up the wallとかHouse of CardsとかKnives outとか

    nice dreamもあんまりniceな夢って感じはしない(笑)

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2019/02/17(日) 00:30:11 

    暗いイメージの曲を作っているバントっていう
    印象しかなかったけど、たまたまサマソニで見て
    there thereを生で聞いて、鳥肌が立ちました。

    それ以来、来日公演は必ず見に行っていました。

    とにかく生演奏がすごい!

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2019/02/17(日) 01:17:26 

    少数派かもですが昔より最近のレディへが好きです!どんどん進化していて本当にかっこいい!!

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2019/02/17(日) 01:29:20 

    >>64
    昔のレディヘも最近のレディヘも好き。
    実はジョニーが好きです!

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2019/02/17(日) 01:38:25 

    10代の時に夢中になったよ。唯一無二だった。アラフォーになって、あの頃は若かったなって、聴き方とか捉え方が変わった。

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2019/02/17(日) 04:22:22 

    リアルタイム世代だけど、もてはやされてた当時は理解できず、10年くらい後にパラノイドアンドロイドのビデオからOKコンピューターにはまりました。
    クリープは自分の事のように思ったし、カルマポリスもはまりました。
    トムヨークに興味がなかった全盛期の若いときは写真とかだけみて髪色で個性出したい陽キャお洒落イケメンかと思ってたけど、陰キャの代表みたい人なのね。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2019/02/17(日) 07:03:18 

    ラルクのhydeが好きでしたよね?
    レディオヘッドのkiller carsを意識して作られたのがI'm so happyだったはず。
    確かに雰囲気似てる!

    ちなみに私が好きなのはLed downとfake plastic treeです。

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2019/02/17(日) 11:21:39 

    ど、な、た

    +0

    -4

  • 70. 匿名 2019/02/17(日) 16:42:24 

    >>39
    ソフィスケート ×
    ソフィスティケート ○

    無理にカタカナ使って間違える位なら普通に日本語使えば良いのに。

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2019/02/18(月) 12:14:44 

    ゼブラヘッドは中年太りな件

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2019/02/25(月) 22:07:04 

    なぜ単独で来ない❓

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード