ガールズちゃんねる

婚活疲れpart4

3300コメント2019/03/16(土) 22:34

  • 2001. 匿名 2019/02/17(日) 17:18:33 

    お見合いに行く道中で「私何でこんなことしてるんだろう」 って思う。

    そこまでしなきゃ出会えない自分が惨めになる。

    +100

    -11

  • 2002. 匿名 2019/02/17(日) 17:18:37 

    仕事中心の小さな男みたいな生き方してると結婚困難になる

    +3

    -11

  • 2003. 匿名 2019/02/17(日) 17:18:41 

    30半ば、背は低めだけどイケメン、年収1500超の知り合い男性がアプリで婚活してる。
    とっても良い人なのに理想高すぎて素敵な女性と出会えないみたい。
    結婚願望高めだけど男性も女性も難しいんだね。

    +27

    -11

  • 2004. 匿名 2019/02/17(日) 17:19:08 

    >>1996
    思い切ってどこのサイトか
    聞いてみなよ!
    そんなこと意地はっても勿体無いよ!
    でも薬剤師って悪くないけど
    弁護士より給料の上限が限られてるね
    やっぱりちょっと妥協したのかなぁ

    +46

    -14

  • 2005. 匿名 2019/02/17(日) 17:19:10 

    びっくりなのは知り合いで婚活しているアラフォーが、婚活男から体のラインが崩れてるみたいな感じでディスられたのを40近くになれば誰でもこうなるのにそんなことでごちゃごちゃいう人は最低だわってめちゃ怒ってたのだけど(実際彼女は太ってます)、他の婚活男のことをハゲはないわーって言ってたこと。
    自分に大甘なうちは結婚無理だなと思う。

    +64

    -13

  • 2006. 匿名 2019/02/17(日) 17:19:28 

    女の30歳なんて男の50歳と余裕でバランス取れると思うけどね。女の35歳は求める男性ほぼいないと思う。来てくれたらありがたいと思わないとさ。

    +7

    -42

  • 2007. 匿名 2019/02/17(日) 17:19:48 

    前街コンに自衛隊の先輩と後輩2人組来てたんだけど、二人とも独特の目つきで、特に先輩のほうがいかにもDVしそうな雰囲気で怖かった。

    +14

    -10

  • 2008. 匿名 2019/02/17(日) 17:20:10 

    >>2006
    50の爺ちゃんはシニア婚活に行ってよ

    +39

    -0

  • 2009. 匿名 2019/02/17(日) 17:20:36 

    私は非正規だったけど36のとき病気で入院して、その時に39歳の研修医と出会って結婚したよ。
    旦那曰く「お見合いパーティーやアプリもやったけど当時年収300万だったし職業は大学院生って書いてたからかもしれん。今思えば笑い話だよ」って。だからみんな頑張れ

    +13

    -26

  • 2010. 匿名 2019/02/17(日) 17:20:37 

    婚活って大変なのに

    ドラマの デート 〜恋とはどんなものかしら〜の 依子と巧って凄いんだな...

    バリバリ理系で性格面で合いそうにないけど、養ってほしいから結婚したい巧と、感情的に好きか嫌いかは一切関係なく、有意義な共同生活をできると思い、ニートの巧と結婚することに決めた依子。

    +32

    -11

  • 2011. 匿名 2019/02/17(日) 17:20:53 

    妥協しないととか、何歳からは無理みたいな
    決めつけの説教する人は既婚者なの?

    上から目線でネガティブな決めつけする既婚者は幸せじゃなさそうで、全く羨ましくない

    +65

    -8

  • 2012. 匿名 2019/02/17(日) 17:20:57 

    こないだ、ザ・ドキュメントで豪華クルージングお見合いパーティーしてました。
    女性は主催会社の面接で選ばれて旅費はタダで男性が支払うシステム。
    1番安くても17万だから年収もある程度の高収入揃い。

    +35

    -13

  • 2013. 匿名 2019/02/17(日) 17:21:20 

    フリータイムで私だけ1人になった時、待ち合わせに来なくて連絡したらブロックされて泣いて帰ったことがある。

    +39

    -11

  • 2014. 匿名 2019/02/17(日) 17:21:30 

    仕事中心
    お金稼ぐから私偉いのよ

    でも結婚後は家計にお金出したくない
    私のお金は私だけのもの
    料理作らない
    家事嫌だ
    義親の世話なんてとんでもない
    子供いらない
    産まない産む気ないまたはもう産めない

    こんな女性が結婚できたら奇跡

    +41

    -13

  • 2015. 匿名 2019/02/17(日) 17:21:44 

    >>49
    若い時にはトキメキから始まる出会いを求めてて、あんまり見向きもしなかったけど、なんやかんや知り合いの紹介とか親の持ってきたお見合いとか、合理的に安全な人と知り合えていいんだよね。
    って気付く頃には結構いい歳になっちゃってるんだが。

    +25

    -11

  • 2016. 匿名 2019/02/17(日) 17:22:08 

    今の未婚率高い世代が60代くらいになった頃に高齢婚カツブームとかこないのかな。年取ると色々心細くなってくるし、お互いの親の介護とか含めても互いが了承の上ならそれも込みでメリットあるよね。

    +34

    -11

  • 2017. 匿名 2019/02/17(日) 17:22:26 

    >>2014
    男性のメリット皆無じゃんw

    +18

    -11

  • 2018. 匿名 2019/02/17(日) 17:22:40 

    30代と50代なんて親子じゃん
    婚活で50代と結婚とか
    友達にも馬鹿にされちゃうし
    そんな歳下狙うとかモラハラでしょ
    50代の同世代には30代の子供もいるのに
    30代狙うとかヤバすぎ
    そんなやつにまともな社会的地位も無い
    独身の方がよっぽどマシ

    +78

    -10

  • 2019. 匿名 2019/02/17(日) 17:23:28 

    >>2014
    ん?呼んだ?
    うちはそんな感じだよ

    +1

    -13

  • 2020. 匿名 2019/02/17(日) 17:24:47 

    >>2011
    既婚者なわけないでしょ
    それ独身ジジイのコメだよ

    +12

    -2

  • 2021. 匿名 2019/02/17(日) 17:24:57 

    >>2009
    で?

    +5

    -10

  • 2022. 匿名 2019/02/17(日) 17:25:03 

    >>2004
    友達は弁護士会とか医師会の主催する婚活パーティーに参加して結婚相手ゲットしてたよ。
    でも女性側は顔写真付きの履歴書(?)みたいなのを送らないといけないらしくて参加前に書類審査があるみたい。
    弁護士会や医師会主催だからお相手の身元はしっかりしてるだろうし、興味あるなら調べてみても良いかも。

    +22

    -10

  • 2023. 匿名 2019/02/17(日) 17:25:13 

    男年収600万以上、女性しばりなしの婚活パーティーがあったとして、女性は年収高い人目当てで行くけど、男でそれに参加する人ってどういう人ですか?
    自分が年収高いこと誇りに思ってる人ですか??

    +8

    -10

  • 2024. 匿名 2019/02/17(日) 17:25:27 

    >>154
    私同じくらいの身長体重。
    ディスられててとばっちりで涙目。

    +9

    -10

  • 2025. 匿名 2019/02/17(日) 17:25:36 

    去年婚活サイトで出会った人と来年結婚予定です。
    今の人と出会えるまでは、婚活パーティーや街コンを繰り返して婚活疲れになっていました。
    サイトの方が空き時間を活用できたので、貴重な休日を無駄にせずすみました。

    +12

    -10

  • 2026. 匿名 2019/02/17(日) 17:26:08 

    >>2009
    既婚は励ますつもりでも
    マウントって言われるよ

    +6

    -12

  • 2027. 匿名 2019/02/17(日) 17:26:42 

    >>1516
    まあ同窓会や葬式でも女性の方がちゃんとしてるからね
    男はしかも奥さんが手伝ってるでしょ
    気にしてないというか最低限のラインが違うんだと思う
    清潔感のある身なりですぐ婚活に行ける様な男はすぐ売れるか
    婚活なんてしてないんだと思う

    +17

    -9

  • 2028. 匿名 2019/02/17(日) 17:26:56 

    >>2022
    そんなのあるの?
    知らなかった

    +4

    -10

  • 2029. 匿名 2019/02/17(日) 17:27:34 

    >>2004
    私は薬剤師がいーです!
    田舎だと弁護士なんて仕事ないから薬剤師の方が重宝される。
    職場の同期も街コンで薬剤師捕まえてたよー
    薬剤師なら意外と世の中にたくさんいるのかな?

    +13

    -9

  • 2030. 匿名 2019/02/17(日) 17:28:58 

    >>2001
    お見合いって今また改めてその良さが再認識されてるよ

    お見合いってそこそこの家庭環境で条件もそこそこの人じゃないとできないから
    逆にお見合いできる身分ってめぐまれてると思うよ
    一流の良家の子女はたいていお見合いしてる

    +20

    -10

  • 2031. 匿名 2019/02/17(日) 17:29:31 

    >>2006
    30代前半で結婚する人はめちゃ多いよ。
    年の差婚の方が稀な世代。

    +13

    -4

  • 2032. 匿名 2019/02/17(日) 17:29:38 

    >>2028
    ホームページに出てるのかは知らないけど、友達は弁護士の方は弁護士会に置いてあるチラシで見つけたらしくて、医師会の方は看護師の友人に教えてもらったって言ってたよ。

    +7

    -10

  • 2033. 匿名 2019/02/17(日) 17:29:39 

    30代だけど30代希望って書いてるのに
    50代の医師から婚活アプリで
    アプローチ来てたなあ
    いくら医師でもいい加減にしろと思った

    +42

    -6

  • 2034. 匿名 2019/02/17(日) 17:29:54 

    >>1729
    40代イケメンそのものがレアだけど、EDを理由に完全拒否は正直キツイと思う。

    +4

    -9

  • 2035. 匿名 2019/02/17(日) 17:30:03 

    でも年齢、離婚歴が一番の妥協点だと思う。
    年収、高身長、キモくない男性がいいというのならね。
    若くて条件いい男性は若くて可愛い女の子選び放題で浮気まで出来る現実を受け止めないと。

    +19

    -10

  • 2036. 匿名 2019/02/17(日) 17:30:07 

    >>2030
    そういう身分の人なら惨めにならないよ・・・

    +5

    -10

  • 2037. 匿名 2019/02/17(日) 17:30:12 

    >>85
    この図をみてどうやったら650万以上が4割にみえるの?
    600万未満までですでに7割占めてるよね?

    +12

    -8

  • 2038. 匿名 2019/02/17(日) 17:30:12 

    最近男並みに稼げるようになったけど、明らかなヒモ志望が寄ってくるようになって、専業主婦希望や金目当ての女を嫌がる男の気持ちが少し理解できた

    +47

    -10

  • 2039. 匿名 2019/02/17(日) 17:30:48 

    >>2032
    弁護士会に置いてあるチラシって何?
    弁護士会館みたいなところに取りに行けばいいの?

    +3

    -11

  • 2040. 匿名 2019/02/17(日) 17:31:31 

    割り勘めちゃくちゃ多いらしいね。
    千円くらい多めに出すくらいしか出来ないような男ばっかしかいないから、そこは諦めるしかないと思う。
    それが嫌なら、ちょっと年上のバツあり狙うと奢ってくれるようなスマートな人増えるよ。

    +31

    -9

  • 2041. 匿名 2019/02/17(日) 17:31:44 

    >>2029
    薬剤師なんて500~600万円くらいがせいぜい
    年収低すぎて無理

    +13

    -17

  • 2042. 匿名 2019/02/17(日) 17:31:59 

    婚活中の全男性から
    35歳以上の婚活中の女性はもう全員おばさんと思われてます

    +27

    -13

  • 2043. 匿名 2019/02/17(日) 17:32:10 

    婚活と言っても要はお見合い。
    恋愛結婚出来なかったもの同士が、相手に恋愛の要素求めてたら上手くいくはずがない。
    失礼ながらモテて来なかった男性側に、デート時のエスコートやグイグイした行動力、決定力を求める方が野暮だよ。
    女性も、自分も恋愛結婚の敗者なんだと認識した方がいい。

    +22

    -10

  • 2044. 匿名 2019/02/17(日) 17:32:18 

    もし私が自然な出会いで比較的まともな男性と出会いたいなーって思ったら、バイクの免許取ると思う。小型でいいから。で、週末は景色のいいところに出掛けて、停まってるバイクの写真を撮っていいか持ち主(持ち主が生理的に無理そうでないかは遠目で確認してから)に聞く。撮ったら、ツイッターにあげてもいいか聞いて、そこで去る。

    ツイに地名とバイク名をハッシュタグでつけた写真をあげる。多分何らかのアクションあるから、そこでどういう人か探っていけばいい。

    男が好きだけど女は参入してない趣味がいい。しかもソロでやるような。チームスポーツはダメ。バイクがハードル高過ぎならボルダリングオススメ。

    +12

    -14

  • 2045. 匿名 2019/02/17(日) 17:33:32 

    >>2042
    やばい私あと2年ちょっとでおばさん?
    まだ32歳よ
    ふざけたこと言わないで

    +12

    -11

  • 2046. 匿名 2019/02/17(日) 17:33:33 

    >>2029
    収入だと薬剤師は新卒年収500万位からスタートして700万位で頭打ちが多いかな
    あとは薬剤師同士の結婚が多い印象
    男女比だと男性割合は3人に1人くらいかな
    まあ医師弁護士についで安心できる資格と言えば資格だろうね再就職容易だから

    +23

    -10

  • 2047. 匿名 2019/02/17(日) 17:33:39 

    >>21
    えっ、そうかな?どこにでもいそうだけど..顔と性格さえ目を瞑れば。

    +3

    -10

  • 2048. 匿名 2019/02/17(日) 17:33:51 

    >>2044
    頭良すぎ

    +9

    -11

  • 2049. 匿名 2019/02/17(日) 17:34:26 

    >>2041
    その低すぎる年収を自分で稼げぐといいよ。簡単でしょ。そのくらい。

    +9

    -11

  • 2050. 匿名 2019/02/17(日) 17:34:42 

    上から目線って医者とか弁護士妻のマウントなの?w
    なんだか哀れ…

    私は普通の暮らしができればいいからどんな職業でも尊敬できて自分らしくいられる人ならいいよ。

    +12

    -10

  • 2051. 匿名 2019/02/17(日) 17:34:53 

    >>2029
    田舎の弁護士って人数少なくて儲かってると思う
    でも扱う案件が離婚と交通事故とか
    なんかつまんないイメージだ
    モナミの事件の親なんて億稼いでたじゃん
    子供が人殺したから自殺しちゃったけどね

    +5

    -14

  • 2052. 匿名 2019/02/17(日) 17:35:08 

    まわりの彼氏いる子や旦那いるひとに紹介を頼めば??
    選り好みしなければすぐ見つかるよ!

    +5

    -12

  • 2053. 匿名 2019/02/17(日) 17:35:12 

    >>2046
    30代で700万なら妥協するけど
    40過ぎても1000万いかないのは無理かな
    身長180cm以上のイケメンでもない限り対象外

    +11

    -23

  • 2054. 匿名 2019/02/17(日) 17:35:37 

    職場にいるイケメン・モデル体型高身長・真面目で穏やかで紳士的、そんな既婚者男性の奥さんがなんて奇跡的な相手をゲットしたんだろうと婚活すればするほど心底羨ましくなる。
    自分も大したことないの分かっているけどさ、それにしてもおかしな人が多すぎる…

    +34

    -11

  • 2055. 匿名 2019/02/17(日) 17:36:00 

    婚活疲れた。
    今更、一から付き合うのも面倒くさい。
    交際0日婚希望!!

    +60

    -13

  • 2056. 匿名 2019/02/17(日) 17:37:05 

    20歳のときに別れて以来彼氏ができない25歳ですが
    この間婚活パーティーに行ったら46歳の男性に猛アタックされました
    もう私自身に彼氏できる気配がなく、46歳の方は優しい人だし話してても楽しいのでいいかな、と思ってるんですがこのままお付き合いしてもいいと思いますか?

    +7

    -54

  • 2057. 匿名 2019/02/17(日) 17:37:11 

    >>2045
    世間では30歳からもうおばさんって思ってる人も多いんですけどねえ

    30代前半の女性自身だけが
    自分たちのことをまだ若いお姉さんだと思ってるだけ

    +38

    -15

  • 2058. 匿名 2019/02/17(日) 17:37:25 

    >>2044
    私も婚活抵抗あるんだけど、旅先でけっこうハイクラスの人に声掛けられることが多いんだよね。
    旅行ってお金も休みも必要だから、ある程度の企業に勤めてるひとが多い。
    旅先婚活もいいかなと思い始めてる。
    クラブメッド婚活とかないのかな?

    +10

    -10

  • 2059. 匿名 2019/02/17(日) 17:37:26 

    >>2054
    そのおかしな男らと釣りあいが取れてるってことだよ
    誰からも愛されなかった残り物どうし仲良くしなよ

    +8

    -14

  • 2060. 匿名 2019/02/17(日) 17:37:36 

    薬剤師って年収600万くらいから
    あんまり伸びないんだよなー
    高所得望まないなら安定はしてるかもね
    薬剤師は嫁がパートに出るならいい資格

    +27

    -7

  • 2061. 匿名 2019/02/17(日) 17:37:59 

    >>2050
    自分らしくいられるって本当に重要だよね。
    結婚してお金持ちになりたいわけでも、専業主婦になりたいわけでもない。

    +26

    -10

  • 2062. 匿名 2019/02/17(日) 17:38:07 

    >>1269
    お兄さんに合コン開いて欲しいわ🙇駆けつけますっ

    +9

    -11

  • 2063. 匿名 2019/02/17(日) 17:38:30 

    >>2057
    そんな幼稚な男は世間知らずの
    若い子にあげたらいいよ

    +13

    -4

  • 2064. 匿名 2019/02/17(日) 17:38:31 

    婚活なんて男女共に売れ残りしか来ないのになぜ平均を求めるんだろう。

    +47

    -15

  • 2065. 匿名 2019/02/17(日) 17:38:36 

    >>269
    既婚だけど、自分は頑張って婚活して一家言あるから、少しでも為になればと思って婚活トピきてるんだけど…
    こう書くと上から目線っていうのかな…
    君子危うきに近寄らず…

    +7

    -13

  • 2066. 匿名 2019/02/17(日) 17:39:45 

    >>2050
    医師の嫁弁護士の嫁は
    ただのガルちゃん名物だから...

    +18

    -11

  • 2067. 匿名 2019/02/17(日) 17:39:51 

    >>1700
    男女問わず二次元で済んでるうちは軽症だからなあ。
    二次オタを突き詰めていくと自分で描くっていう究極の楽しみ方もあるし。
    そうなると液タブがちょっと高いくらいだよね。

    +3

    -11

  • 2068. 匿名 2019/02/17(日) 17:40:17 

    >>2056
    同年代に相手にされなくて余ってきたオッサンに人生を捧げても良いと思えるなら……。
    まだお若いので、彼氏出来る可能性あると思います!
    そのくらいの年代のオッサンなら10年後でも付き合えますし、頑張って同年代探した方が後悔しないと思います!

    +29

    -10

  • 2069. 匿名 2019/02/17(日) 17:40:25 

    >>2061
    そうだよね。
    別にお金と結婚するわけでもないし、年収低いってディスってくる人が意味不明。
    地方なら薬剤師様々だわー
    医師は夜勤もあるし家庭おろそかになっちゃうからね。
    理学療法士とかでもいい。
    肩凝りとかケアしてくれそうw

    +19

    -12

  • 2070. 匿名 2019/02/17(日) 17:41:55 

    >>1991
    それって別居で働くなら独身と同じだよね
    それこそ働いて子育てってなるとシングルマザーと同じだし
    転勤について来ないでっていう男って一人で悠々自適に暮らしたいだけだよねw
    養う気もないから最初から働いてくれってのももはや独身と同じだと思う

    +7

    -11

  • 2071. 匿名 2019/02/17(日) 17:42:36 

    >>1269
    やっぱりトヨタってすごいのね。
    スバルとかどうかな?
    海外勤務してる人とのお見合い勧められてるんだけど断り続けてる。

    +23

    -10

  • 2072. 匿名 2019/02/17(日) 17:42:49 

    >>1617
    稼ぎはほとんど課金ゲームに使います!ってタイプなら困るけど、そうでないなら全然ありだわ
    紹介してくれ!

    +8

    -10

  • 2073. 匿名 2019/02/17(日) 17:43:10 

    >>2064
    誰からも声がかからなかった低スペのくせにね
    自分のことは棚に上げて注文の多い料理店

    +4

    -13

  • 2074. 匿名 2019/02/17(日) 17:43:22 

    容姿の恵まれてない30過ぎたおばさんでも
    料理上手で男性を大事に立てて
    男性が仕事しやすい環境と家でくつろげる癒しの環境を作れる女性は結婚できます

    +44

    -11

  • 2075. 匿名 2019/02/17(日) 17:43:25 

    >>2057
    私も新卒で会社に入ったとき30歳オーバーの先輩達のことを綺麗なおばちゃんだと思ってたわ…。
    自分が30歳超えた今となっては本当に失礼な話だと思うんだけどね。

    +63

    -12

  • 2076. 匿名 2019/02/17(日) 17:43:31 

    >>2051
    離婚問題なんか色んな見られて面白いし、交通事故なんか依頼人のために保険会社からより多く引き出そうと使命感で燃えますよ。こんな面白い職業もない。

    +2

    -11

  • 2077. 匿名 2019/02/17(日) 17:44:03 

    トントン拍子で同年代エリート男性と成婚退会

    その後、相手が宗教的なセミナーに
    年間100万円以上使っていることが発覚
    (宗教はプロフィールに表示されるが、セミナー・マルチ商法やってるかは分からない)

    結婚後は辞めてほしいと相談するもガッツリ洗脳されているので
    「あなたもセミナーの仲間と友達になってほしい」
    「セミナーの仲間と子供を預けあってほしい」
    「子供もセミナーに入会させたい」
    まったく話し合いにならず、婚約破棄

    これが数ヶ月前の話で相談所の人に泣きついて再入会した
    なんとか立ち直って別の人と真剣交際に進めそうだけど
    入籍するまでが婚活なんだな〜と痛感

    相談所選ぶなら両親挨拶後に退会手続きするとこで
    万一破談になっても助けてくれる良心的なところがいいよ

    +53

    -11

  • 2078. 匿名 2019/02/17(日) 17:44:24 

    2回目会った時に耳垢
    3回目会った時に鼻毛
    がそれぞれこんにちはしていた。

    中身はいい人だし趣味も合うし、まぁ一緒にいて楽しいし…と思って会ってたら告白されて、キスやセックスが無理だと気づいたからお断りしました。
    銀行の営業マン、ヲタクでした。

    +9

    -17

  • 2079. 匿名 2019/02/17(日) 17:44:58 

    >>2056
    とりあえず付き合ってみれば

    +0

    -11

  • 2080. 匿名 2019/02/17(日) 17:45:02 

    >>2044
    私の周りにツーリングが結構可愛いのに趣味の40代独身いるよ〜結婚できない人はツーリングしてもできない。
    その子は性格の問題。
    ボルダリングは指がすごい太くなりそう

    +2

    -13

  • 2081. 匿名 2019/02/17(日) 17:45:10 

    30代前半までは、合コンなどでそこそこ出会いがあったが結婚には至らず。
    30代後半でマッチングサイトなどに登録するも、そもそも共通点がない。呆れたのは50代のバツイチ子持ちが平気で申し込んでくる!
    戸籍の汚れたコブツキが年の差婚を望んでいるなんて図身の程知らずで気持ち悪かった。いわゆる三低というやつです。こんな低スペックの男しか寄ってこないのかと愕然とした。
    婚活が嫌になり、しばらく放置してましたが、数年後、飲み会で野球ファンの人(たまたま同じ球団のファンだった)と意気投合し、その人の紹介で同じ会社の他多部署の人と結婚した。
    勤務先は若い人が多く、出会いは皆無だったから、
    急展開でびっくりした。
    若い頃は紹介は嫌だった(断れない気がしていた)けど、年齢を重ねたら友人に変な人は紹介しないだろうと思い始めた。(変な人と知り合いとなると紹介側も気を使うだろうし)
    人の紹介や趣味とかで見つけるのも良いと思います。
    婚活では共通点がない人は正直言ってあわないです。

    +22

    -12

  • 2082. 匿名 2019/02/17(日) 17:45:39 

    婚活疲れなつかしー!
    毎週合コンしてたわ(笑)
    お見パも一回行ったし。
    もうこのまま独身でいいやって思ってた時に、今の旦那に一目惚れされて結婚したんだよね。
    縁って不思議だなーって思う。

    +43

    -21

  • 2083. 匿名 2019/02/17(日) 17:46:05 

    >>1774
    こういう強い信念を持ってる人は案外結婚できるかもしれない。
    その後幸せかどうかは置いといて、
    多少趣味や価値観の違いがあろうと、
    ある意味で割り切ってるから些細なことで結婚する気が失せたりしないだろうし。

    +7

    -11

  • 2084. 匿名 2019/02/17(日) 17:46:26 

    >>2078
    耳垢がコンニチハって人を見たことがないから何とも言えないけど、鼻毛は言えるような関係になってから「出てるよ」ってこっそり教えてあげればいいだけなのにもったいないわ
    顔とか他の部分も無理だったのかな?

    +8

    -10

  • 2085. 匿名 2019/02/17(日) 17:46:26 

    薬剤師って将来AIとかに仕事取って代わられて仕事激減するんじゃなかった?

    +27

    -9

  • 2086. 匿名 2019/02/17(日) 17:46:29 

    既婚ですがごめんなさい💧
    私、再婚したのですが再婚相手は所謂出会い系(?)みたいなサイトでした。

    当時はクレジットカードの本人認証、
    自己紹介欄もかなり細かく
    「○○な人はNG」「○○なら許容範囲」
    「趣味は○○」「自分の年収と同等かちょっぴり上だと嬉しい」
    等。

    気になる人の検索も当時ながら細かく検索出来ました。
    相手から申込みされると
    ショートメール程度のメッセージ
    気になるとかもっと知りたい場合は申込みを受けると申込み側が1000円クレカで引き落とされます。
    (同様に女性が申込みする場合は1000円かかる)
    決算完了すると初めてお互いのメアドで直接やり取り出来るようになります(^^)

    メール何度もやり取りして相手から写メもらって
    実際会う時はお互いの身分証明も交換した記憶が。

    ちなみに
    ☆バツイチ双方子供無し
    ☆動物好きな人(犬猫は必須)
    ☆前の旦那が遠かったので23区もしくは近郊
    (私も23区内)で検索しました。

    奇特(独身バツ無し)な方とか数人から申込みありましたよ!当時私は34歳辺りだったと思います。
    (自身が年収550以上あったので今だったらモテ期😍?)

    男性と出会いたい、でも飲み会や合コン嫌いな私にはぴったりでした(^^;

    最近は出会い系=危ない
    と思われる方も多いと思いますが、しっかり相手の身分証明確認、メールやラインで聞いた言葉が詐欺っぽくないかとか十二分に気をつけて下さいね。
    がるちゃんにもいい性格、楽しい方が多い様に
    ネットでも良い方は沢山居ると思います❗

    長文で横になりましたが、皆さんに幸あれ🤗

    +13

    -16

  • 2087. 匿名 2019/02/17(日) 17:46:39 

    >>2080
    医者の友達がボルダリングやクライミングやってるわ。
    医者は登山趣味の人も多い。

    +26

    -6

  • 2088. 匿名 2019/02/17(日) 17:46:42 

    >>2077
    さすがにマジでそんなやついるんやな。びびったわ。キリスト教とか浄土宗くらいなら可愛いもんだがり

    +4

    -10

  • 2089. 匿名 2019/02/17(日) 17:46:50 

    妥協して好きとも思えない人とお付き合い、結婚するとする。実はモラハラ、DVだった。そんな男に殺されたらいやだな。

    あと、アプリで好みじゃない人と会うとする。そのうえ、拉致拷問されたらいやだ。殺されて報道される。
    待ち合わせにはその人らしき人が来て、陰から見て好みじゃないなら帰ってもいいと思う。
    上記のように無理やりあって、そんな男だったらこんな😢最後ないじゃん。

    みんな無理しないほうがいいよ。ここのガル民女性は私以外は幸せになれます。

    私は諦めたよ。婚活してない。好みの茶飲み男友達ぐらいはほしいけど。

    将来は割かし都会の市営住宅にひとりでお安く住めたらいいな。スーパーで値引き品ばっかり買って、
    たまにデパ地下の閉店まじかに行き、おいしいお惣菜とかパンをお安く買うのがたのしみって婆になりたい。
    銭湯、市営体育館のスポーツジムでも通って、〇歳に見えないスタイルいいわねーとお世辞言われるのを励みに頑張るの。


    みんながんばってね。私みたいなクズな夢みるようになるには時間はかかるかもだけど、
    その前に、ガツガツいかなくても出会えれる人は将来の旦那さんに出会うことできる。私以外の周りはそうだったから。大丈夫。

    +7

    -15

  • 2090. 匿名 2019/02/17(日) 17:47:08 

    >>2068
    職場が女性の多いところで男性も30代以上の既婚者
    仕事も忙しくて2連休さえもらえないので婚活パーティーにもやっと予約入れていけました
    そこで出会った人なのでこの人でいいのか、もしくはもっとがんばったほうがいいのかわかりません
    なるべくなら同世代の人と恋したいのですが環境からしてできそうにないんです

    +4

    -11

  • 2091. 匿名 2019/02/17(日) 17:47:24 

    婚活してるくらいだからモテないんだろうね
    薬剤師みたいので妥協した方がいいよ

    +0

    -17

  • 2092. 匿名 2019/02/17(日) 17:47:28 

    >>2064
    婚活に限らず人は自分のことが見えないものです。

    自分は聞いたことないような大学卒業しときながら「関関同立ってレベル低いよね?」って平気でいうような人多いです。

    ただ、自分のレベルを測れない人が多いから婚活業者は儲かるわけです。

    +42

    -11

  • 2093. 匿名 2019/02/17(日) 17:47:32 

    >>2076
    ドラマとしてみるなら面白いかもね🤣
    でも守秘義務みたいなやつ多分あるから
    奥さんになっても話してもらえないんじゃないかな?稼いでくれたらそれでいいけど。

    +2

    -12

  • 2094. 匿名 2019/02/17(日) 17:47:54 

    >>2064
    年収1000万ー
    医者ー
    弁護士ー
    って言ってるのは荒らしだと思ってるwww

    +17

    -10

  • 2095. 匿名 2019/02/17(日) 17:47:55 

    デブな男性はやっぱり嫌だな。嫌じゃない?

    +27

    -3

  • 2096. 匿名 2019/02/17(日) 17:48:11 

    >>2056なのですがマイナスが多い理由って辞めたほうがいいっていう意味のマイナスなんでしょうか?

    +9

    -11

  • 2097. 匿名 2019/02/17(日) 17:48:31 

    30超えの未婚女の地雷率は40超えの未婚男の地雷率に匹敵する

    +7

    -16

  • 2098. 匿名 2019/02/17(日) 17:48:32 

    >>2088
    浄土宗って普通の仏教だと思ってたけど、何か悪いの?

    +10

    -8

  • 2099. 匿名 2019/02/17(日) 17:50:01 

    >>162
    荒川静香さんは家で寝てるだけでも男が近寄ってきそうな容姿だけど、一人っ子だからその理由で結婚のハードルが高くなっただろうね。

    +7

    -21

  • 2100. 匿名 2019/02/17(日) 17:50:34 

    >>2095
    不健康そうな太り方は嫌だな。
    ちょっとぽっちゃり程度ならいいけど。

    +14

    -7

  • 2101. 匿名 2019/02/17(日) 17:50:39 

    心身ともにボロボロになり、婚活疲れたよパトラッシュって思って、あ、ネロが見たルーベンス見に行こうと冗談みたいな理由でアントワープに一人旅して、駅出たとこで寄ったカフェに居た日本人と去年結婚した。相手も一人旅をしていた。
    嘘のようですが本当の話しです。
    疲れたら、違う行動をしてみるのも良いかも知れないです。

    +125

    -12

  • 2102. 匿名 2019/02/17(日) 17:50:42 

    婚活って変な人の見本市みたいなもんだと思う
    いい人を見つけるんじゃなくて地雷しかいなくてこんなやばい人もいるんだとか人生を学ぶ場というか
    ここ見てても思うけど20代で40代を紹介されたとかイケメンや高学歴でも性格がやばかったとか
    みんな変な人としか出会えてないよね

    +49

    -6

  • 2103. 匿名 2019/02/17(日) 17:50:53 

    >>2098
    いや浄土宗とかキリスト教ならまだ許せるって書いたが。新興宗教は怖いよ

    +13

    -8

  • 2104. 匿名 2019/02/17(日) 17:51:11 

    >>2087
    医師って何気に人口は多いからどこかしらにいるよね。私の通ってたスポーツクラブにも同じ年の医師がいたけどもう結婚して子供もいたわ。特に好みってわけでも勿論無かったんだけど、婚活って結婚したいと思ってる独身の男の人に出会うことが重要だよね。
    婚活アプリやパーティ以外の場所に現れるいい男(しかも医師や弁護士の資格持ち)で独身見たことがないよ〜

    +25

    -11

  • 2105. 匿名 2019/02/17(日) 17:51:14 

    実際の薬剤師は学生時代から付き合ってて夫婦薬剤師世帯収入1200万オーバーで並以上の暮らしをしてるのが多いよ

    +44

    -11

  • 2106. 匿名 2019/02/17(日) 17:51:21 

    >>2095
    自己管理できなさそうだもんね。

    +16

    -4

  • 2107. 匿名 2019/02/17(日) 17:51:27 

    15時からのパーティに行ってきましたが、収穫なし…
    せっかくの休みだったのに、なんだかモヤモヤして、19時30分からのパーティ申し込みました!今から行ってきます!

    +106

    -11

  • 2108. 匿名 2019/02/17(日) 17:52:22 

    >>2107
    気合いだ!

    +36

    -10

  • 2109. 匿名 2019/02/17(日) 17:52:29 

    デブハゲチビ年収400未満の男は入会拒否したらいいのにね
    女も35歳以上は入会拒否していいからさ

    +3

    -23

  • 2110. 匿名 2019/02/17(日) 17:52:32 

    ほんと今更なんだけど、世間でいう婚活ってどこからどこまでが婚活?
    友達が無料の出会い系アプリでの出会いを婚活といい、ヤリモクばかりで腹が立つと言ってたことが理解できなくて。ただほど高いものは無いと思うから。

    +11

    -8

  • 2111. 匿名 2019/02/17(日) 17:52:41 

    >>2101
    パトラッシュ全然関係ねえ…

    +9

    -25

  • 2112. 匿名 2019/02/17(日) 17:53:08 

    >>2103
    「可愛いもん」「まだ許せる」ってことは少しでもネガティブなイメージがある宗教なのかなって思った

    +3

    -9

  • 2113. 匿名 2019/02/17(日) 17:53:14 

    >>2101
    映画みたいだね。
    やっぱり旅するわー
    素敵なお話ありがとー

    +55

    -5

  • 2114. 匿名 2019/02/17(日) 17:53:26 

    >>2078
    鼻毛くらい許してやれよ

    +7

    -14

  • 2115. 匿名 2019/02/17(日) 17:53:50 

    >>2110
    マッチングアプリみたいな出会い系はただの出会い系
    婚活ではない

    +5

    -12

  • 2116. 匿名 2019/02/17(日) 17:53:57 

    >>219
    あなたの自己評価は相当世間ズレしてそうだから気をつけた方が良いよ?

    +4

    -12

  • 2117. 匿名 2019/02/17(日) 17:54:22 

    >>2101
    私の友達も旅行行った時出会った人と
    結婚したのがいるけど
    これも旅行ばっかりしてるのに結婚できない人はできないし、周りには婚活旅行って言われちゃうよ
    言われてもいいけどずっと結婚できない人は
    性格か見た目が問題なだけで出会いが無いんじゃないと思う

    +26

    -11

  • 2118. 匿名 2019/02/17(日) 17:54:42 

    >>1711
    好き同士だと自然と会話も弾む。
    たとえばDQNカップルみたいな人たちでも数少ない語彙で楽しそうに話すしね。
    実は言葉によるやりとりって思ってるほど重要じゃないんだよね。

    +40

    -9

  • 2119. 匿名 2019/02/17(日) 17:54:53 

    婚活という言葉さえ疲れる

    +24

    -0

  • 2120. 匿名 2019/02/17(日) 17:55:04 

    >>2112
    基本的に宗教あんま信じてないので。
    まあ個人の自由やからとやかく言わんけどね

    +1

    -10

  • 2121. 匿名 2019/02/17(日) 17:55:35 

    >>1896
    これなら綺麗な方じゃない?
    私この人ならいけるわ。

    +19

    -16

  • 2122. 匿名 2019/02/17(日) 17:55:36 

    32歳の友達に希望条件聞いたら、
    「年収800万以上で身長175センチ以上の男の人がいいな」って返ってきた…。
    その友達が年収700万&長身だから、自分より稼いでいて大きい人がいいってことらしいんだけど、32にもなってそういう考え方は危険だなって思った。
    自分が稼いでるから相手にはそこまで求めない…とかじゃないと。。。

    +28

    -24

  • 2123. 匿名 2019/02/17(日) 17:55:58 

    自分の価値の適正がわからず
    高望みって結局自己愛性人格障害なんじゃない?

    +17

    -12

  • 2124. 匿名 2019/02/17(日) 17:56:11 

    >>1739

    私もおじさんとお付き合いしていますよ。
    47才です。私はアラフォーだし、はっきり言って需要もなくて、最後だと思ってます。
    年下は1度失敗したことあるので、もう現状維持です。

    +24

    -13

  • 2125. 匿名 2019/02/17(日) 17:56:33 

    地雷って何歳でもいるよ。
    世間知らずも何歳でもいる。

    +30

    -3

  • 2126. 匿名 2019/02/17(日) 17:56:40 

    婚活に疲れて焦りまくってる時に、
    そんなに焦りまくってたら、まいってしまうぞ落ち着けって言ってくれた人が今の旦那です。
    結婚相談所で出会った。

    +47

    -11

  • 2127. 匿名 2019/02/17(日) 17:56:44 

    30過ぎても独身の美人は例外なく地雷
    しかも大抵自覚がない

    +12

    -24

  • 2128. 匿名 2019/02/17(日) 17:57:53 

    >>2105
    それ普通の共働き家庭の年収だし
    医師夫婦弁護士夫婦なら普通に2000万、3000万オーバーじゃん、単体でもそのくらい稼ぐ人もいるし
    私は薬剤師じゃないから
    薬剤師夫婦になることは無いんで
    薬剤師トピ作ってそちらに行ってよ

    +8

    -22

  • 2129. 匿名 2019/02/17(日) 17:57:56 

    >>2122
    自分よりは…って気持ちはわかる。
    高望みはしないけど。
    そうなると地方じゃ自分より上が見つからないんだよね。
    資格職だから。

    +10

    -10

  • 2130. 匿名 2019/02/17(日) 17:58:07 

    美人に生まれたのに未婚のまま30越えって
    よっぽど何かあるんでしょうね

    +13

    -29

  • 2131. 匿名 2019/02/17(日) 17:58:19 

    婚活って男友達や普段会う職場の人ってだいぶまともなんだ…と思わせてくれるよねw
    それほど普通の人がいない
    婚活市場って本当にクセある人ばかりで嫌気さして辞めた
    結局職場で普通に知り合った人と結婚したわ
    女の人は感じ良い人とか可愛い人もわりといるのになんで男性はおかしな人ばかりなのか

    +37

    -15

  • 2132. 匿名 2019/02/17(日) 17:58:56 

    >>1713
    登山、カメラ、車は要注意。
    山歩き、写真、ドライブはむしろおすすめ。
    似ているようでまるで違う。

    +26

    -12

  • 2133. 匿名 2019/02/17(日) 17:59:24 

    >>2096
    もちろん辞めたほうがいいのマイナスだと思います

    +10

    -10

  • 2134. 匿名 2019/02/17(日) 17:59:47 

    >>2121

    いけるわって思うでしょ。
    でも実際この人が目の前にいて結婚申し込んできたら、嫌になるのよ。それが高齢独身女子。

    +13

    -11

  • 2135. 匿名 2019/02/17(日) 17:59:48 

    求めるのは普通の人、とは男女ともにどういう人のことですか?

    +3

    -11

  • 2136. 匿名 2019/02/17(日) 17:59:50 

    >>2118
    数少ない語彙笑ったw

    +28

    -7

  • 2137. 匿名 2019/02/17(日) 17:59:53 

    >>2122
    いや32の女性でそれだけ稼いでるなら普通にエリート見つかるでしょ
    よほどのブスとかじゃなければ
    その手のタイプの人はアラフォーになったら年収の希望下げて年下狙ったほうがいいと思う

    +39

    -5

  • 2138. 匿名 2019/02/17(日) 17:59:56 

    山歩きしまーす!

    +16

    -3

  • 2139. 匿名 2019/02/17(日) 18:00:07 

    厳しいこと言えば婚活なんて余り物同士なんだから妥協しないといつまでも決まらないよ
    絶対妥協は必要

    +30

    -12

  • 2140. 匿名 2019/02/17(日) 18:00:13 

    >>1713
    天文良さそうだけど天文台近くにないや

    +8

    -7

  • 2141. 匿名 2019/02/17(日) 18:00:36 

    初対面の人に会う格好してこない人とか、偉そうに踏ん反り返ってる人とか色んな人がいたけど、一番強烈だったのが、私のプロフィールを全部メモって会いに来た人。
    相談所の紹介で実家の住所やら現住所やら全部載ったプロフィールだった。
    断ったらストーカーされるんじゃ?とゾッとした。
    勿論規約違反ってことで相談所にクレーム入れたよ。
    ホントあの時は怖かった。

    +16

    -8

  • 2142. 匿名 2019/02/17(日) 18:00:51 

    >>2054
    若い時にきちんと身の丈を知って、目の前のその男を大切にしたからだよ。
    残ってるのを見たら身の程知らずばかりだから。

    +20

    -13

  • 2143. 匿名 2019/02/17(日) 18:01:03 

    >>2122
    男性「自分が○○円稼いでるから、相手の稼ぎは気にしない」
    女性「自分が○○円稼いでるから、相手はそれ以上稼いでくれる人がいい」

    これはどうしても高収入女性の結婚率は下がりますわ。
    しかも女の高収入って高収入の男には強いアピールポイントにならないし・・・。

    +29

    -10

  • 2144. 匿名 2019/02/17(日) 18:01:10 

    >>2130

    それは普通の美人じゃないんだよ

    自称美人ってやつだよ

    +4

    -16

  • 2145. 匿名 2019/02/17(日) 18:01:21 

    ちなみにナイナイのお見合い番組の出演者だよ
    婚活疲れpart4

    +16

    -7

  • 2146. 匿名 2019/02/17(日) 18:01:36 

    婚活ってことは、条件で相手探すわけじゃん、好きも嫌いもない、
    そんなんでセックして子供産んで、、、ってグロテスクじゃん。

    そんなんなら一人で生きた方がマシだと思う。

    +15

    -9

  • 2147. 匿名 2019/02/17(日) 18:02:03 

    >>2101
    素敵な話だ😭

    +13

    -5

  • 2148. 匿名 2019/02/17(日) 18:02:04 

    この中に、選べる人はいる?
    婚活疲れpart4

    +18

    -21

  • 2149. 匿名 2019/02/17(日) 18:02:30 

    美人でスタイル良くて頭もよくて言うこともまともな、丸田佳奈さんみたいな人ならともかく
    条件をまず言うこと自体が間違ってるんだよ

    +2

    -14

  • 2150. 匿名 2019/02/17(日) 18:02:40 

    30代半ばで画像みたいな服が好き!みたいなトピあったけどたぶん独身だろうなと思った
    いたいおばさん
    婚活疲れpart4

    +15

    -35

  • 2151. 匿名 2019/02/17(日) 18:02:55 

    >>2144
    えっ私の周り美人の独身いるよ
    本人達はどうしたいのか知らないけど
    性格も良くてちゃんと働いててコミュ力高いよ
    モテてきて男の相手するのが面倒くさいのかも

    +37

    -5

  • 2152. 匿名 2019/02/17(日) 18:03:00 

    結婚するまでに
    80~90人の男性と会ったけど‥

    ドタキャンされたのは
    滅多になかった事を思い出した。

    +8

    -10

  • 2153. 匿名 2019/02/17(日) 18:03:10 

    婚活ビジネスに流されたら結婚できないよ。ずっと婚活し続けてもらったほうが儲かるし。

    +38

    -11

  • 2154. 匿名 2019/02/17(日) 18:03:17 

    男性は学歴や年収や年齢が上がると結婚対象の異性は増えていくけど

    女性は学歴や年収や年齢が上がるほど結婚対象の異性は減っていく

    +28

    -15

  • 2155. 匿名 2019/02/17(日) 18:04:23 

    >>2148
    私このうち半分とエチできるわ
    残り半分は無理

    +14

    -16

  • 2156. 匿名 2019/02/17(日) 18:05:02 

    >>2150
    かわいいじゃん?
    アラサーアラフォーが着たらダメ?

    +47

    -4

  • 2157. 匿名 2019/02/17(日) 18:05:07 

    >>2148
    同居なし
    新興宗教入ってない
    育児一緒にしてくてれる
    金があれば
    できる。

    +10

    -12

  • 2158. 匿名 2019/02/17(日) 18:05:17 

    35なんだけど、こないだパーティーですごい事言われたよ
    「(その年齢で)子供(産むのは)難しいじゃないですか、自分は子供欲しいんで(ごめんなさい)」って
    頭殴られたみたいなショックだった

    +89

    -16

  • 2159. 匿名 2019/02/17(日) 18:05:33 

    >>2139
    婚活の妥協って、自分がどうしても譲れない項目を決めて、それ以外はスッパリ捨てることだと思う。

    「絶対高収入!身長はチビでもいい!」って人の方が、「普通の年収と身長の人がいいです」って人より決まりそうな気がする。
    全部のステータスが「普通」の人は婚活に流れてこない。とっくに結婚してるから。ステータスの凸凹が激しい人の中から自分が許容できる人を探すのが一番いいよ。

    +41

    -12

  • 2160. 匿名 2019/02/17(日) 18:05:34 

    >>2139
    だよね。自分は一万円しか持ってない女が、バーゲン会場で10万のコートを探してもあるわけない。
    あってもせいぜいが元は10万だけど奇抜過ぎた売れ残りの元10万のコート(変人)くらいだよ。

    +44

    -11

  • 2161. 匿名 2019/02/17(日) 18:05:44 

    >>2154
    でもエリート捕まえる可能性も上がるから
    結婚はできるでしょ

    +14

    -9

  • 2162. 匿名 2019/02/17(日) 18:05:55 

    女子校、女子大にいって外のサークルなどに参加せずただ真面目に勉強してバイトしてたらいつの間にかいき遅れた…

    +35

    -12

  • 2163. 匿名 2019/02/17(日) 18:06:06 

    >>2154
    例えば女子で年収1200万なら、プロフに200万事務員って書いておけばいいんじゃないの。
    そしたらモテるわけでしょ。

    +11

    -13

  • 2164. 匿名 2019/02/17(日) 18:06:18 

    >>2158
    みんな思ってることじゃん
    口に出さないだけで

    +40

    -16

  • 2165. 匿名 2019/02/17(日) 18:06:19 

    >>2158
    うわああああ…



    言葉にならない…

    +48

    -12

  • 2166. 匿名 2019/02/17(日) 18:06:57 

    というか婚活市場の男性って収入とか容姿以前にまともにコミュニケーションとれる人がほぼいないよね
    なんか職場でも浮いてるんだろうなーと思う人が多かった

    +32

    -9

  • 2167. 匿名 2019/02/17(日) 18:07:19 

    >>2101
    こんなトピで嘘松は勘弁してください

    +4

    -14

  • 2168. 匿名 2019/02/17(日) 18:07:21 

    >>2158
    はっきり現実を教えてくれて、ありがとうだろー

    +11

    -20

  • 2169. 匿名 2019/02/17(日) 18:07:24 

    >>2151
    婚活となると人は変わるのですよ。
    特に美人は普通とは違う感覚をもっています

    +9

    -12

  • 2170. 匿名 2019/02/17(日) 18:07:26 

    身長170以上にするだけで
    40%が消えるんだよ。
    恐ろしいよね


    身長 割合(%)
    190cm 0.06
    180cm 6.50
    170cm 51.38
    160cm 39.72
    150cm 2.32
    140cm 0.04

    +26

    -11

  • 2171. 匿名 2019/02/17(日) 18:07:42 

    >>2160
    でも似合う人なら
    奇抜なデザインのコート
    ものすごくカッコよく見えるじゃん
    自分にぴったりの人を見つけるのと
    同じだね

    +27

    -11

  • 2172. 匿名 2019/02/17(日) 18:08:08 

    余り者ってずっと書いてる人が
    すごく嫌だ
    自分もそうだからここ見てるんだろうに
    人を不快にさせる人だね

    +58

    -6

  • 2173. 匿名 2019/02/17(日) 18:08:10 

    若い20代前半の最強の時期に調子乗りすぎて
    当時付き合ってた男性を怒らせて結局プロポーズもらえずに逃げられたって子も以外と多い

    20代前半以下の若い女性は好きな彼氏に逃げられないように、調子に乗りすぎないように気をつけよう

    +30

    -13

  • 2174. 匿名 2019/02/17(日) 18:08:11 

    >>2162
    ほんとバカだったよ。
    「今は仕事に専念したい」って医者の彼氏振った私はバカw
    今は既婚だと思われ誰からも相手にされないよ…

    +30

    -11

  • 2175. 匿名 2019/02/17(日) 18:08:33 

    >>2158
    なんかメディアに踊らされてるバカ男という感じだな

    +37

    -3

  • 2176. 匿名 2019/02/17(日) 18:09:20 

    >>2163
    200万がモテるわけないじゃん
    それなりの相手じゃないと女は嫌って意味だよ

    +1

    -10

  • 2177. 匿名 2019/02/17(日) 18:09:25 

    >>2153
    それって精神科で薬漬けでいつまで経っても社会復帰できなくて精神科が儲かるだけってのと同じかもね


    +10

    -13

  • 2178. 匿名 2019/02/17(日) 18:09:28 

    婚活ビジネスには騙されない。
    自分で相手探すよ。

    +20

    -6

  • 2179. 匿名 2019/02/17(日) 18:09:39 

    >>2162
    大学出てからが勝負でしょ。

    +4

    -11

  • 2180. 匿名 2019/02/17(日) 18:10:12 

    フィーリングで選んだら貧乏人で辛くなり、条件で選ぼうとしたら相手は嫌がるが続いてるかな。話してみたら何か微妙に民度が低くて頭が痛くなることがある。

    +15

    -10

  • 2181. 匿名 2019/02/17(日) 18:10:15 

    >>2150
    全然いいと思う
    むしろ女捨ててデートでいつもズボンとかダメダメ

    +23

    -11

  • 2182. 匿名 2019/02/17(日) 18:10:30 

    婚活市場の男性は変わった人が多いっとか言ってる時点で結婚は無理だと思います

    +8

    -11

  • 2183. 匿名 2019/02/17(日) 18:10:37 

    ちょっとまて
    理想を並べるより
    自分のスペック見直そうよ
    だいたい割れなべに綴蓋

    +27

    -11

  • 2184. 匿名 2019/02/17(日) 18:10:43 

    >>2158
    悪気がなくてもやっぱ人間言っちゃいけないことあるよな。そういうやつはどっかで大失敗するから。

    +32

    -9

  • 2185. 匿名 2019/02/17(日) 18:10:45 

    >>2158
    事実かもね。
    これから結婚したら本格的に子供を作るのは36〜37歳スタートだから。
    ただ、その男も年がいってるなら「お前の精子も危ないぞ」と言いたいね。

    +47

    -14

  • 2186. 匿名 2019/02/17(日) 18:10:52 

    >>2145
    >>2148
    動いてるとこ、しゃべってるとこ見ないと何とも言えないけど
    思わず険しい顔つきになってしまった…

    +8

    -10

  • 2187. 匿名 2019/02/17(日) 18:11:15 

    身長170cm以上かつ年収400万以上かつ30代
    これだけの条件でどれだけ男性がいなくなるんだろう
    そこからさらに容姿とか性格とかあるんだから気が遠くなる

    +21

    -11

  • 2188. 匿名 2019/02/17(日) 18:11:42 

    >>9
    受験は努力(勉強)でどうにでもなると思うから、相手がある婚活とはまた訳が違うと思うよー

    +11

    -11

  • 2189. 匿名 2019/02/17(日) 18:11:44 

    20代でも不妊症多いわ
    体質の問題でもあるからね

    +43

    -0

  • 2190. 匿名 2019/02/17(日) 18:12:06 

    >>2175
    でも実際、子供欲しかったら35は厳しいでしょ。
    源氏物語の光源氏は、10歳の紫の上と付き合って、大人になったら結婚したわけだよね。

    +11

    -26

  • 2191. 匿名 2019/02/17(日) 18:12:24 

    >>2159
    ハイスペ旦那と結婚した友達がポロっと
    結婚相手の条件は
    健康と一緒にいて楽しいってことだけだった
    って言ってた。
    結果ハイスペと結婚してる。

    +47

    -12

  • 2192. 匿名 2019/02/17(日) 18:12:28 

    容姿うけつけないコミュ障の男どもと釣りあってるってことでしょ
    自分は違うみたいに書いてるけども
    年収だの身長だの注文つけれる立場じゃないんだよ

    +10

    -14

  • 2193. 匿名 2019/02/17(日) 18:12:35 

    気になる人に思いきってお誘いのLINEしたけど返信来ない💦
    気にしないようにしてるけどスマホ何回も見ちゃう。
    カバンにしまってスマホ見ないようにしよう! 

    +23

    -10

  • 2194. 匿名 2019/02/17(日) 18:12:41 

    >>284
    それを聞かなきゃ分からない時点であなたは相当を知らないのかなって思った。

    +2

    -11

  • 2195. 匿名 2019/02/17(日) 18:13:13 

    >>2170
    すげえなこれは

    +6

    -11

  • 2196. 匿名 2019/02/17(日) 18:13:20 

    >>2190
    子供欲しいなら男も
    自分が若いうちに
    結婚しろってだけの話

    +25

    -2

  • 2197. 匿名 2019/02/17(日) 18:14:00 

    生理不順はむしろ若い人に多い

    +25

    -0

  • 2198. 匿名 2019/02/17(日) 18:14:28 

    趣味のサークルとか
    どお?
    たとえば新興宗教とか?
    (笑


    +3

    -8

  • 2199. 匿名 2019/02/17(日) 18:14:39 

    >>2156
    >>2181
    うん。
    OK
    現実が見えてないから結婚できないんだな
    全身鏡もってる?
    気が緩んだとき腹出てないとおもってるのか?
    ばばあの膝上スカートはおっさんのチェックシャツと一緒だよ

    +4

    -16

  • 2200. 匿名 2019/02/17(日) 18:14:53 

    >>2189
    そうなんだよね。
    欧米なんて普通に40代50代で妊娠する女性居るもんね。
    それでいて全く驚かれない。

    +19

    -3

  • 2201. 匿名 2019/02/17(日) 18:15:53 

    >>2166
    本当そう思います。
    だから高収入で有名企業に勤めていても、ジョブホッパーでないことを確認しないと怖い。
    この人職場でも浮いてそう、いつ転職したいと言い出すかわからない、転職ならまだいいけどいきなり退職してくるかも、そのために正社員の私と結婚したいんじゃ…?とか考えてしまう。

    +5

    -8

  • 2202. 匿名 2019/02/17(日) 18:15:57 

    逆に聞くけど、なんで30までに結婚しなかったの?
    厳しくなるのはわかりきってるわけだよね。


    うっかりやさんかな?

    +12

    -33

  • 2203. 匿名 2019/02/17(日) 18:16:09 

    男は何人このトピにいるの?
    正直に名乗り出なさい

    +40

    -7

  • 2204. 匿名 2019/02/17(日) 18:16:13 

    >>319
    スタイルも顔も悪くないのに一切そそられない男っていない?
    それじゃないかな?

    +20

    -10

  • 2205. 匿名 2019/02/17(日) 18:16:56 

    >>2202
    自分の胸に聞けば?

    +5

    -12

  • 2206. 匿名 2019/02/17(日) 18:17:12 

    嫁姑とか不妊治療のトピ見てると
    結婚したからって幸せとは限らないな。と思ってる。
    でもやっぱり一生1人は不安…
    独身、既婚(結婚)以外の第3の選択があればいいのに

    +35

    -11

  • 2207. 匿名 2019/02/17(日) 18:17:33 

    今よってきている男が今現在の自分の価値
    もっといい人いないかなとおもっても
    一分一秒時間だけが過ぎていき
    そのうち誰もよってこなくなる

    +49

    -11

  • 2208. 匿名 2019/02/17(日) 18:17:58 

    >>2198
    新興宗教きっかけで結婚した元同僚いる
    全く羨ましくないけどw
    お子さん産まれて、節目の儀式的なこともその宗教でやっててよくLINEのタイムラインにアップしてる
    まあ本人たちは幸せそうだけど…宗教だけはないわー

    +25

    -8

  • 2209. 匿名 2019/02/17(日) 18:18:10 

    婚活してマッチングして次の日に会うと嫌いかもなで終わる私って

    +10

    -11

  • 2210. 匿名 2019/02/17(日) 18:18:18 

    >>2012
    ザ・ノンフィクションね。私も見た。
    そこそこ綺麗で服装にも気を使ってる30代半ばの女性が最後に誰からも選ばれなくて泣いてたよね。若い頃はモテたんだろうなって感じの人だったから自信があったんだろうけどやっぱり年齢がネックなのかな。

    +54

    -11

  • 2211. 匿名 2019/02/17(日) 18:18:28 

    >>2196
    男はいざとなったら50過ぎてフィリピン嫁と子供作ってるなんてザラじゃん
    男と女はフェアじゃないんだよ
    子供を作るタイムリミットは男が圧倒的有利
    まずこれを認識しないと

    +32

    -17

  • 2212. 匿名 2019/02/17(日) 18:18:41 

    >>2201
    高収入のジョブホッパーは別に良いじゃん
    低収入のジョブホッパーとは
    まるで別の種類のバッタだよ

    +9

    -9

  • 2213. 匿名 2019/02/17(日) 18:18:49 

    男余りの県、愛知県とかに引っ越すのも婚活と言えば婚活だよね
    女余りの九州はちょっと東の方へ
    私は既に上位の男余りの県で全然うまく行ってないけどw

    +11

    -12

  • 2214. 匿名 2019/02/17(日) 18:19:11 

    >>2158
    リアルでそんなこと言うんだ…それをまわりにいる若い女性が聞いてたら引くでしょうに…

    +50

    -10

  • 2215. 匿名 2019/02/17(日) 18:19:14 

    眼鏡と眼鏡は結婚しやすい

    +6

    -13

  • 2216. 匿名 2019/02/17(日) 18:20:18 

    キモいなあ位の相手にちょっと謙虚ぶって、「やっぱり男性は若い子のほうがいいですよね?」って聞いたら「やっぱり女性も年齢高くなると子供が産めなくなるからうんぬん」て。そのときわたしアラフォー。あと「離れてると長く続かないから~」とか。お前なんか願い下げや。

    +42

    -12

  • 2217. 匿名 2019/02/17(日) 18:20:38 

    >>2203
    (^o^)ノシ

    +5

    -13

  • 2218. 匿名 2019/02/17(日) 18:21:10 

    >>2211
    貧しいフィリピン人じゃないと
    お断りされるんだから
    男も同じじゃん
    子供作れるなら良いってもんじゃないよ
    まともな日本の女はジジイは嫌だって言ってるの
    フィリピンで買春してるのと変わらん
    フィリピン人に巻き上げられてるジジイざまあない

    +37

    -0

  • 2219. 匿名 2019/02/17(日) 18:21:26 

    >>2158
    年収350万なんだけど、こないだパーティーですごい事言われたよ
    「(その年収で)専業(養うのは)難しいじゃないですか、自分は専業主婦になりたいんで(ごめんなさい)」って
    頭殴られたみたいなショックだった

    +29

    -18

  • 2220. 匿名 2019/02/17(日) 18:21:27 

    子供か欲しいかどうかで、男女ともに条件てだいぶ違うよね

    婚活会社も子供無し希望もしくはどちらでもいい人たちと絶対子供欲しい人たちと、マッチングとかパーティとか分けた方がいいね

    +39

    -11

  • 2221. 匿名 2019/02/17(日) 18:21:56 

    >>2216
    よかったやん。
    お互い願い下げで。

    +11

    -10

  • 2222. 匿名 2019/02/17(日) 18:22:14 

    >>2211
    子供いらねー

    +17

    -8

  • 2223. 匿名 2019/02/17(日) 18:22:36 

    年収600万とか
    ギブを主張するのはいいけど
    テイクはちゃんとあるんですか?

    +23

    -13

  • 2224. 匿名 2019/02/17(日) 18:22:43 

    黒人男性にしか魅力を感じられないんだけど
    日本で出会うのって難しいのかな…

    +34

    -0

  • 2225. 匿名 2019/02/17(日) 18:22:43 

    >>2187
    ぐぐったらソロモンとかいうグラフに載ってた。
    未婚男性で年収400万以上は25%。
    未婚男性の年収400万未満は75%
    その25%の中から20~30代の割合は14%
    そしてその中から170センチ以上は60%だから
    14×3/5=8.4%

    未婚、20~30代、身長170以上、年収400以上
    の男性は全体の8%ってことですね。
    あくまで未婚男性の8%です。
    既婚男性含めると割合はもっと低いです

    +14

    -11

  • 2226. 匿名 2019/02/17(日) 18:22:43 

    >>2191
    私も似たようなことを言ってるけど、その条件満たす人って結果ハイスペになりがちだよ。
    そもそも、わざわざ条件として上げなくてもそれは当たり前でしょってレベルのことは言わないから条件が少なく見えてるだけだったりもする。

    +10

    -11

  • 2227. 匿名 2019/02/17(日) 18:23:10 

    30代OLです

    条件
    170センチ以上
    600万 年収
    優しい 家庭的 手をあげない 怒らない
    初婚
    実家が面倒でない
    筋肉質 ガッチリ

    +17

    -17

  • 2228. 匿名 2019/02/17(日) 18:23:26 

    >>2014
    私の友達でまさにそんな子が結婚相談所の紹介で結婚したよ。相手も彼女と同じくらいの高収入。
    でもその子は美人だったし相手はバツイチだったから結婚できたなかなと思った。
    結局我が強すぎて旦那さんから離婚したいと言われて2年で離婚してた。

    +19

    -11

  • 2229. 匿名 2019/02/17(日) 18:23:30 

    >>2215
    ちなみにコンタクト同士はどう??

    +4

    -10

  • 2230. 匿名 2019/02/17(日) 18:23:43 

    リアルに貴方と結婚できたら何かメリットあるんですか?
    妊娠して家事育児するとか笑える御託はやめてくれ
    それやったら若い子にいくから

    +29

    -16

  • 2231. 匿名 2019/02/17(日) 18:23:49 

    >>2211
    女だって生理さえきてればその気になれば50でも産める

    +8

    -22

  • 2232. 匿名 2019/02/17(日) 18:23:50 

    いろんな人と付き合っても条件がだんだん良くなっていくって訳じゃないんだよね。むしろだんだん質が落ちている気がする。もちろん私もだけど
    若いときに早く決めときゃよかった。

    +19

    -12

  • 2233. 匿名 2019/02/17(日) 18:23:54 

    >>2148
    一般人晒すのはどうかとは思ったが、見事に一人も居ないね。
    みんなそこまでのひどい不細工じゃないのに、不思議なヤバい臭いが半端ない。

    +22

    -17

  • 2234. 匿名 2019/02/17(日) 18:23:58 

    てんちむとか25歳じゃんね。で、こうやって調子のって男をバカにして生きてるわけだよね。美人だから、いくらでも男が蟻のように寄ってくる。でも気がつくと三十路になって、男が寄ってくなくなり、子供も産めなくなるわけなんだよ。

    アリとキリギリスなんだよ。奢れる平家は久しからず。。。。残念><
    調子に乗った女は結婚できないんだすよ。

    某A○会社にスカウトされた - YouTube
    某A○会社にスカウトされた - YouTubeyoutu.be

    アパレルブランドCHECK IT!:http://www.joint-space.co.jp/checkit/ ふぁんくらぶ:https://fanicon.net/fancommunities/50 ゲームCH:https://www.youtube.com/channel/UCvWHrKGNCgiPrV4OA...

    +9

    -16

  • 2235. 匿名 2019/02/17(日) 18:24:04 

    >>2210
    17万以上の女性の旅費を払えるってすごい金持ちじゃん
    そりゃ35とか相手にされないよ

    +27

    -11

  • 2236. 匿名 2019/02/17(日) 18:24:15 

    どんなに男性が女性に若さを求めても男性がそれなりじゃないとフラれるよ

    +13

    -7

  • 2237. 匿名 2019/02/17(日) 18:24:35 

    けっこう皆さん条件が厳しいですね。
    自分の条件がよほど良いなら別ですが
    下記くらいの条件にするくらいは必要では?
    ●フツメン
    ●年収300万円以上
    ●身長165cm以上

    +32

    -14

  • 2238. 匿名 2019/02/17(日) 18:25:09 

    >>2186
    小さいから見えなくて目をしかめてしまった

    +3

    -10

  • 2239. 匿名 2019/02/17(日) 18:25:11 

    >>2225
    身長170でも結構チビだよね
    175は欲しいなー
    あと年収400なんて話にならない
    30代で最低600万、できれば800万あれば上出来

    +15

    -24

  • 2240. 匿名 2019/02/17(日) 18:25:15 

    お坊さん、教師、会社員、製造、農業、美容ばかり

    +9

    -6

  • 2241. 匿名 2019/02/17(日) 18:25:15 

    婚活用の服を買うの疲れた。
    コンサバファッションは好きじゃないけど、何も考えないようにしてひたすらワンピースだけ買ってる。

    正直自分は似合ってるとは思わない。
    でも職場のおじさんたちからはこっち(コンサバ)のほうがいいって言われる。

    実際は変な服が大好きなサブカル者なのに。
    婚活疲れpart4

    +21

    -11

  • 2242. 匿名 2019/02/17(日) 18:25:46 

    >>2237
    ちょっとこれメガネ下げやめてほしいわ

    +5

    -8

  • 2243. 匿名 2019/02/17(日) 18:25:52 

    後輩26才が、

    28才の会社員 役職有り 年収600万
    五郎丸体型の173センチ
    家庭的 無口なタイプ
    と結婚したんだけど、
    高スペックなのかな?

    +56

    -11

  • 2244. 匿名 2019/02/17(日) 18:25:54 

    >>1865
    学歴と若見えは何か相関関係があるのかってくらい比例してるような気がする。
    まあ頭がいいから食事にも生活にも運動にも気をつけるし、元々の体力があるからこそ勉強が出来るってことなんだろうけど、それを考慮してもやはり高学歴は若く見える人が多いと思う。

    やはり、10代後半で紫外線を浴びる量がすごく少なくなるからかね?
    学生のうちに浴びる紫外線の量って半端じゃないし。

    +10

    -11

  • 2245. 匿名 2019/02/17(日) 18:26:04 

    >>2204

    私もそう思う。
    逆にブサでも色気がある人はモテるよね。
    男女ともに。

    +12

    -11

  • 2246. 匿名 2019/02/17(日) 18:26:09 

    >>2225
    へんな男しかいないなら
    もう結婚しなくてもいいやってなるね
    ブスは結婚してもどうせ旦那低収入とか
    言われちゃうし

    +9

    -9

  • 2247. 匿名 2019/02/17(日) 18:26:22 

    >>2189
    20代前半とかは性病とかで不妊なってるのも結構いそう。
    勿論真面目な子じゃなくて、パパ活とか緩い子ね。

    +11

    -7

  • 2248. 匿名 2019/02/17(日) 18:26:32 

    >>2023
    肩書きでしか勝負できない男性だろうね。
    まぁ女性から需要があるからいいのかな。

    +5

    -9

  • 2249. 匿名 2019/02/17(日) 18:26:59 

    身長170cm以上を求めてる方は自身も160中盤くらいあるからなの?
    自分より大きいはわかるけど、そうじゃない方は変えようがない身長に条件つけてる時点で本人の人間レベルが低いから結婚出来ないのだと思う
    結婚したり彼氏彼女になる相手は間違いなく人間レベルが同レベルだからね

    +20

    -11

  • 2250. 匿名 2019/02/17(日) 18:27:02 

    インスタで#○○ママってハッシュタグつけて
    赤ちゃん連れてみんなでママ会やってたり
    母乳育児だのマタニティヨガだの
    子供や旦那さんとテーマパークや旅行先で撮った写真の投稿見ると凹んでしまう
    早くそっち側行きたい…

    +7

    -10

  • 2251. 匿名 2019/02/17(日) 18:27:09 

    みなさんは会話が盛り上がらない相手はフェードアウトしますか?
    最近アプリ始めたのですが、あんまり盛り上がらなくて自分から話題を探すのに必死です。

    +36

    -4

  • 2252. 匿名 2019/02/17(日) 18:27:13 

    >>2218
    お金目当ての女子と結婚して虚しくないのかね。

    +20

    -0

  • 2253. 匿名 2019/02/17(日) 18:27:17 

    >>2227
    それ中の上の男。
    女は30超えた時点で男から見たら中の下。

    +12

    -14

  • 2254. 匿名 2019/02/17(日) 18:27:28 

    >>2243
    いいじゃん
    あとは相手の親のスペックと
    今後の年収の伸びしろあたり

    +3

    -12

  • 2255. 匿名 2019/02/17(日) 18:28:05 

    >>2227
    あなたが

    32歳以下
    美人
    身長160cm以上
    体重50kg以下
    Cカップ以上
    年収400万以上
    初婚

    なら釣り合い取れるね

    +21

    -19

  • 2256. 匿名 2019/02/17(日) 18:28:11 

    相談所、確かにコミュニケーションやら容姿に難ありな人もたくさんいるけど、普通〜上位クラスもごく僅かながら存在はしているんだよ。
    けど、そういう人は入会直後に同じタイプの人同士でさっとくっついてさっと成婚退会しちゃう。
    釣り合ってる者同士で夫婦になってるなと周囲見ててもしみじみ思う。

    +41

    -13

  • 2257. 匿名 2019/02/17(日) 18:28:45 

    私32で去年離婚して、もう絶対結婚なんてしない。と思いながらもこのトピ見たら皆さん頑張ってるので少し焦り出した&離婚について今一度考えた。相手を妥協してまで結婚するなんて信じられないと思ったけど、よく考えれば結婚生活も妥協だから結局妥協出来る人が上手くいくのかも?もちろん夢のような素晴らしい結婚生活の人もいるだろうけど。あと小さい男しか残ってないってめっちゃ分かる。

    +42

    -10

  • 2258. 匿名 2019/02/17(日) 18:29:22 

    20代のときから美人でもなく公務員でもないからと選から漏れてたな
    他の人を探してみたけどまあ貧乏貧困しか選択肢にないようだから今は疲れてる
    民度まで下げて生活したくない

    +0

    -14

  • 2259. 匿名 2019/02/17(日) 18:29:50 

    婚活疲れ…と言うか、婚活する程のお金がないのが現状…
    転職して手取り二万減ったし、前の給料でもカツカツだったのに、更に減ったらもう婚活どころじゃない。出会いの場にすら行けない。
    婚活アプリはヤリ目やサクラがいそうでどうも手が出せない…
    手に職もないし…本当、金がないのは色々と辛い。

    +33

    -13

  • 2260. 匿名 2019/02/17(日) 18:31:05 

    >>2227
    妥協してこんな感じはどうでしょうか?

    条件
    167センチ
    430万
    手をあげない 怒らない
    初婚
    実家が少しだけ面倒
    体型普通

    +21

    -14

  • 2261. 匿名 2019/02/17(日) 18:31:15 

    主みたいな考えで、会社に産休育休取った前例もないし結婚して5年も子供作れなかった。
    もっと子供を産みやすい社会にしてほしい…会社にも環境改善のお願いや提案をした。

    +14

    -12

  • 2262. 匿名 2019/02/17(日) 18:32:07 

    >>2224
    白人男性好きな日本人女性多いけど黒人男性好きって珍しいね
    婚活で出会うのは難しそうだけど、クラブとか行けば会えそう

    +19

    -5

  • 2263. 匿名 2019/02/17(日) 18:32:09 

    >>2241

    婚活セミナー行ったら、女性は黒とか茶色とかじゃなく、色のある服を着なさいって言ってたわ。
    画像みたいな服は、かわいいと思うよ。
    まずは教科書通りにできてからの応用だから。
    王道はやっぱり万人向きだから、王道なんだと思う。
    可愛すぎない可愛い服を着よう。
    私も本当は、ジャージとかが好きなんだけどね。。

    +30

    -11

  • 2264. 匿名 2019/02/17(日) 18:32:17 

    >>2255
    女はそのスペックならもっとうえが目指せる

    +13

    -7

  • 2265. 匿名 2019/02/17(日) 18:32:23 

    1回2000円でも不毛なことしてると金欠になる

    +7

    -12

  • 2266. 匿名 2019/02/17(日) 18:32:24 

    ⬆︎ごめん、トピ間違えた。。

    +3

    -12

  • 2267. 匿名 2019/02/17(日) 18:32:32 

    みんな青田刈りやでー!
    大学のときに青田刈りして育てるんやでー!!

    +19

    -11

  • 2268. 匿名 2019/02/17(日) 18:33:01 

    >>2260
    女のスペックかと思ったわw

    +14

    -5

  • 2269. 匿名 2019/02/17(日) 18:33:34 

    +28

    -13

  • 2270. 匿名 2019/02/17(日) 18:33:38 

    子供はいらないけどパートナーが欲しい私は婚活向いてないなと確信してやめた。
    子供は不要(どっちでもいいではなく不要)という男性はいないね。婚活には。

    +40

    -13

  • 2271. 匿名 2019/02/17(日) 18:33:42 

    >>2233
    話もしていないのに、この中で全員無理と言うのは贅沢かと。
    写真の撮り方も良くないし。
    自分たち(女)の方も逆ならこんな感じじゃない?
    喋って波長が合うならアリな人も結構いる。

    +17

    -12

  • 2272. 匿名 2019/02/17(日) 18:33:42 

    市町村がやってる婚活サポートにしか登録してないや
    みんな民間の相談所に登録してる?

    +9

    -8

  • 2273. 匿名 2019/02/17(日) 18:33:42 

    結婚したい。って?
    必死に婚活して、結婚して、3分のイチは離婚するという現実をしっかり考慮すべき。
    離婚できずにいる人も入れると、結婚の八割はまぁ、地獄絵図。

    +8

    -15

  • 2274. 匿名 2019/02/17(日) 18:33:48 

    そりゃ塵溜めで
    ゴミとクズがお互いあいつないわーって言ってるんだから無理ですわ

    +14

    -13

  • 2275. 匿名 2019/02/17(日) 18:33:59 

    よく「普通の男性」ってこんなに少ないんです、って数値を見るけど、女性はどうなんだろう。
    正直、男性と違って50代で年収400万円程度なのに20〜30代の相手を希望するような女性ってそんなにいなさそうだし、男性よりは相応の人を希望してるものじゃないの?

    +19

    -12

  • 2276. 匿名 2019/02/17(日) 18:34:23 

    >>627
    ヤリ目

    +5

    -11

  • 2277. 匿名 2019/02/17(日) 18:34:25 

    結婚って毎日が現実だし、分かり合えてると思ってもいろあるのよ(疲)
    自活能力あったら結婚はしなくてもいいぐらいというか、むしろしない方がいいかもとさえ思える。
    気楽さと自己犠牲のどちらをとるかだと思う。
    結婚するって自分の事より相手を優先してあげる事ができる人は向いているとおもうけど‥ご飯作りたくなくても毎日作らなきゃならない事がちゃんとできるか??という現実よ。
    結婚すれば全て上手くいく訳ではない。

    +16

    -12

  • 2278. 匿名 2019/02/17(日) 18:34:44 

    >>2227
    その稼ぎで体ちゃんと鍛えてる人って少ないかも
    ガテン系?とかなら該当しそうだけど、ああいう人たちはあんまり婚活してないよね
    細め・太めの運動嫌いじゃない人と一緒に鍛える方が手っ取り早そう

    +2

    -13

  • 2279. 匿名 2019/02/17(日) 18:34:54 

    木下ゆうかさんって独身で34歳じゃんね。大食いしてる場合じゃないよね。
    ヒカキンとか、捕まえて結婚しなとやばいじゃんね。

    【MUKBANG】 McD's Limited Chicken Tatsuta & Chicken Tartar!! [Caramel Pie..etc] 7513kcal [Use CC] - YouTube
    【MUKBANG】 McD's Limited Chicken Tatsuta & Chicken Tartar!! [Caramel Pie..etc] 7513kcal [Use CC] - YouTubeyoutu.be

    you can leave a comment if you have any suggestion on what you want me to eat next!? [use CC to enable Subtitles] Hello, my name is Kinoshita Yuka ! I love e...

    +2

    -25

  • 2280. 匿名 2019/02/17(日) 18:35:06 

    だいたい自分のこと普通っていってる人はブス

    +26

    -11

  • 2281. 匿名 2019/02/17(日) 18:35:27 

    >>2271
    写真写りが悪いよね
    もっとカッコよく写してあげればいいのに

    +14

    -12

  • 2282. 匿名 2019/02/17(日) 18:35:34 

    3分の1は離婚するって言うけど
    結婚した時から離婚しそうなカップルって
    大体わかるよね
    離婚したって聞いても
    あー結構持ったねぇとか友達には
    言われてるもんよ

    +21

    -12

  • 2283. 匿名 2019/02/17(日) 18:35:42 

    相談所もしんどい。
    女の方が理想高いってよく言われるけど、男の方が正直高いと言うか、細かいし感じ方が繊細すぎる気がする。
    こんな見た目のやつにNGって何?って感じで、大抵ダメなやつは会話がつまんないからこっちが乗り気にならないだけで、話もつまんないし見た目も大したことないのに選べるなって思う。

    +24

    -10

  • 2284. 匿名 2019/02/17(日) 18:35:58 

    >>2271
    会って話してみないとわからないよね
    写真だけじゃ伝わらない部分たくさんある

    +16

    -12

  • 2285. 匿名 2019/02/17(日) 18:36:00 


    職場の中国人の女。
    平気で毎日遅刻。
    毎日10分くらいは普通に遅刻。
    バレンタインには男性全員に手作りチョコを配布。
    既婚者にも手作りチョコを配布。
    ずっと喋ってるし、席外す時間長すぎ回数多すぎ。

    20代後半なんだけど、非常識だし、色々ヤバい。

    はよ中国帰れや!

    +18

    -20

  • 2286. 匿名 2019/02/17(日) 18:36:11 

    まさに今、婚活ノイローゼになってる私のためのトピですか…?
    結婚したからといって必ず幸せになれるものじゃないんだろうけど、信頼し合える相手と一緒に過ごしたいよ…。そろそろ家族が欲しい…。
    結婚ってなんなんだろう…。

    +50

    -12

  • 2287. 匿名 2019/02/17(日) 18:36:17 

    >>2241
    おじさん向けコンサバより
    サブカルを着て若い人にアピールしたほうが…
    だっておじさんは息子や知り合いの若い男紹介することより
    あわよくば自分がと思っているだけでは

    +29

    -4

  • 2288. 匿名 2019/02/17(日) 18:36:22 

    年収800万円の人を捕まえても、専業主婦になれば一人400万。共働きをすれば、家事と仕事で疲れ果てて地獄。
    よく考えな!

    +10

    -11

  • 2289. 匿名 2019/02/17(日) 18:36:53 

    >>2275
    2つの相談所会員の男だけど、平均でいえば400万ぐらいですかね。
    意外と稼いでるもんなんだなと思いました。

    +1

    -13

  • 2290. 匿名 2019/02/17(日) 18:37:18 

    ここまで来て普通の男性が来たらきっとサクラかなと思ってますよ

    +7

    -11

  • 2291. 匿名 2019/02/17(日) 18:37:30 

    私、31歳で今まで誰とも付き合ったことない。しかも未経験…
    初めは交際経験があると嘘ついてるけど、何回かご飯行ってるウチにバレてると思う。やっぱりこの年でこれはヤバいよね…
    だからもう恥ずかしくて行けないし、素直に相手に打ち上げたら絶対引かれるか遊ばれそうで怖い。

    +29

    -12

  • 2292. 匿名 2019/02/17(日) 18:37:33 

    >>2285
    それどこかでも読んだな
    その中国人は夫探しに来日してるの?

    +5

    -10

  • 2293. 匿名 2019/02/17(日) 18:37:36 

    >>2288
    どっちにしろ地獄じゃん

    +6

    -8

  • 2294. 匿名 2019/02/17(日) 18:37:55 

    公立の普通の小学校だったけど
    まともな進学した男子と
    難のないまあまあ可愛い顔の女の子ってだけでも
    クラスに一人か二人くらいしかいなかった

    +10

    -11

  • 2295. 匿名 2019/02/17(日) 18:38:09 

    私、ちゃんと整えてるハゲはむしろ好きなんだけど、ハゲ希望という選択肢はないんだよなあ。
    髪なんていらん!それより、年収にこだわる。
    ハゲとだけ会いたいくらい。
    他のところを妥協するならこのハゲ好きを活かしたい。

    ちなみに好感の持てるハゲはこのくらいから。
    婚活疲れpart4

    +32

    -13

  • 2296. 匿名 2019/02/17(日) 18:38:19 

    >>2262
    昔っからなんです…
    黒人男性しかそういう対象としか見られなくて
    クラブですか、なるほど
    在日米軍とかにもいそうですね、相手にされるかどうかは置いといて

    +29

    -5

  • 2297. 匿名 2019/02/17(日) 18:39:19 

    カードみたいなものに情報書き込んでも当たり障りないことしか聞かれないし何となく脈なしだろうなと感じた回はやはりマッチング無しだった。
    現在はどんな男性も合うわけないと分かりますが昔はショック受けてたな。

    +4

    -11

  • 2298. 匿名 2019/02/17(日) 18:39:28 

    >>2296
    基地の周辺ブラブラしてみたり基地近くのバーとか行ってみたら?

    +24

    -5

  • 2299. 匿名 2019/02/17(日) 18:39:37 

    >>2288
    1200万の人捕まえるか
    共働きで家事代行雇えばいいじゃん

    +7

    -8

  • 2300. 匿名 2019/02/17(日) 18:39:39 

    >>2296
    渋谷のショップ店員とかはw
    ウロウロしてたら話しかけてくるよ

    +5

    -11

  • 2301. 匿名 2019/02/17(日) 18:39:45 

    40代でギリ20代と結婚して子供欲しいって言ってる男って育児する気もなさそうで気持ち悪い。
    育児と介護させる気かよって。

    +76

    -3

  • 2302. 匿名 2019/02/17(日) 18:40:11 

    >>2255にマイナスつけてる人はこれよりスペック低い人なんだろうけど
    そういう人は相手にあれこれ条件つける資格ないと思います

    +8

    -18

  • 2303. 匿名 2019/02/17(日) 18:40:19 

    結婚生活をバーチャル体験したら、多分誰も結婚しなくなる。とリアルに思う。

    +23

    -8

  • 2304. 匿名 2019/02/17(日) 18:40:21 

    若いときって他の男性からも優しくされるし、目移りしちゃったよ。
    しかも金髪が似合うようなイケメンが好きで。幼稚な趣味だったわ。
    皆藤愛子みたいな可愛い女の子でも、独身だよね。 元彼がめちゃ好きだったから、名前浮かんだんだけど。
    確か彼女もバンギャだったと思う。あれだけ可愛くても、男の趣味が幼稚だといい男と結婚は難しい。

    +32

    -18

  • 2305. 匿名 2019/02/17(日) 18:40:34 

    婚活のブログ楽しくて楽しく色々読んでる

    +15

    -12

  • 2306. 匿名 2019/02/17(日) 18:40:35 

    >>2224
    六本木に行けばたくさんいるよ。不良外国人ばかりだけど。
    あと横須賀とか厚木、福生にもたくさんいるよ。
    ワンナイト狙いの人が多いだろうからちゃんと付き合って結婚は難しそうだけど中にはいるかもね。

    +13

    -13

  • 2307. 匿名 2019/02/17(日) 18:40:43 

    同い年のいとこが5個下と結婚したと書いた手紙きた。わざわざ手紙送ってくる母親のほうにいらついてる。ちなみに私は37才ですが諦めてます。

    +41

    -13

  • 2308. 匿名 2019/02/17(日) 18:40:50 

    仕事して休みは疲れて寝てます。
    婚活するのに気力とお金がいります。
    でも今の状況を変えたいから、動くしかないのね。

    +13

    -11

  • 2309. 匿名 2019/02/17(日) 18:40:53 

    >>2305
    ツイッターも面白いよ

    +1

    -9

  • 2310. 匿名 2019/02/17(日) 18:40:56 

    婚活アプリしてるアラフォーだけど40代後半からしかいいねこない。自分棚にあげてだけどおっさんにしか見えなくて無理なんだよね誰でもいいわけじゃないからさ。

    +28

    -13

  • 2311. 匿名 2019/02/17(日) 18:41:01 

    >>2207
    今よってきている男が今現在の自分の価値

    名言キター!
    皆無なら生きてる価値ゼロでよろしいですか?

    +54

    -12

  • 2312. 匿名 2019/02/17(日) 18:41:25 

    >>1375
    勉強不足すぎる。
    男は帰ろうね。

    こんな頭の悪い男性が一杯いるのかと思うとゾッとするな‥。

    +23

    -0

  • 2313. 匿名 2019/02/17(日) 18:42:08 

    >>2311
    そういうことだー!

    +1

    -15

  • 2314. 匿名 2019/02/17(日) 18:42:42 

    どうして結婚したい?
    婚活してまで。

    非常に不思議だ。

    あえて苦労したいのか?

    +11

    -10

  • 2315. 匿名 2019/02/17(日) 18:43:08 

    男性でも婚活にただ出てる人はフィーリング、顔、年齢ぐらいしか気にしておらず作為がある男性が職業や就職先を見ている

    +6

    -12

  • 2316. 匿名 2019/02/17(日) 18:43:20 

    >>2309
    私はyoutuberもみてるわ。
    あと婚活コンサル系の人とか。
    皆それぞれ自分の経験を基に話すからいろんな正解があって面白いなと思う。

    +10

    -12

  • 2317. 匿名 2019/02/17(日) 18:43:43 

    疲れました
    もう辛い
    詐欺師に捕まりました
    警察には相談済み

    +66

    -12

  • 2318. 匿名 2019/02/17(日) 18:44:07 

    >>2156
    上品だし良いと思ったけどね。
    なんでもケチつける人はつけるねー

    +11

    -10

  • 2319. 匿名 2019/02/17(日) 18:44:08 

    >>2298
    >>2230
    有益な情報ありがとうございます!!
    ちょっと本気で出会い求めて行ってきます
    勇気が出れば自分から話しかけてみます

    +10

    -13

  • 2320. 匿名 2019/02/17(日) 18:44:09 

    >>2285
    違うトピでも書いてたね。自分の旦那にも寄越したって書いてなかった??
    いずれにせよ別にいいじゃん。逆にそんなんで釣れる人がいたらびっくりだわw

    +3

    -8

  • 2321. 匿名 2019/02/17(日) 18:44:18 

    >>2317
    どうやって詐欺師って見抜いたの?

    +12

    -8

  • 2322. 匿名 2019/02/17(日) 18:44:43 

    >>2233
    既婚のこんな感じの人はいっぱいいるよ、独身、婚活だとあれなだけで
    そこが問題なんだけどw
    でも男の目にもこんな感じに写ってるって事だよね・・・
    若いのに行く理由がちょっとわかってしまうね・・・

    +5

    -11

  • 2323. 匿名 2019/02/17(日) 18:44:52 

    なんかもうどうでもいい
    自由だし

    +12

    -3

  • 2324. 匿名 2019/02/17(日) 18:44:55 

    なんか低所得の男多すぎない?
    なんでこんな程度で結婚したいと思うんだろうって不思議に思う
    500万以下は婚活の場に来ないでほしい

    +37

    -19

  • 2325. 匿名 2019/02/17(日) 18:45:32 

    >>2300
    外国に留学するか、沖縄に旅行に行くとか
    山田詠美さんに紹介してもらうとか

    +10

    -12

  • 2326. 匿名 2019/02/17(日) 18:45:38 

    はやめに結婚しといてよかった。だって、喋るの得意じゃないから相手が限られてるからね。それに見た目ってだんだんきもくなるしね。20代の時はフィーリングがあえばいいみたいなかんじだったし。年とるにつれ、年収がーとかきにしだすしね。婚活してる男性ほんと気持ち悪そう。ハゲとかデブとか話すのも無理だ。デブハゲのくせに若い子がいいとかいいそうだし。

    +5

    -19

  • 2327. 匿名 2019/02/17(日) 18:45:58 

    >>2324
    あなたの年収はいくらなの?

    +7

    -13

  • 2328. 匿名 2019/02/17(日) 18:46:01 

    相手の身長ってなんで関係あるの?

    自分が170超えてるから等ならわからないでもないけど、それ以外なら身長なんて何の関係もないと思うんだけど…謎

    +12

    -15

  • 2329. 匿名 2019/02/17(日) 18:46:41 

    メッセージのやりとりも質問してこない人ばっかり。
    疲れる。

    +27

    -10

  • 2330. 匿名 2019/02/17(日) 18:46:51 

    >>2319
    比較的出会いやすそうな外国人(日系とか白人系とか)と知り合いになって黒人の友達紹介してもらうとかでもいいかもね

    +8

    -11

  • 2331. 匿名 2019/02/17(日) 18:47:05 

    >>2224
    外資系の企業に転職するとか。

    +13

    -7

  • 2332. 匿名 2019/02/17(日) 18:47:34 

    婚活で、収入あってもきもめんばっかり見て接してきたら、

    フリーターでもイケメンさわやか君を見るとホッとするし、こっちのほうがいいや!って思っちゃう。

    隣りのレストランのウェイターのお兄さんとかほんま超イケメンでかんじがいいし!

    +42

    -12

  • 2333. 匿名 2019/02/17(日) 18:47:39 

    ここでは出会い系?はダメ!危険!って言う割には
    マッチングアプリは危険じゃないの???

    +5

    -12

  • 2334. 匿名 2019/02/17(日) 18:48:53 

    >>2333
    出会い系とマッチングアプリって同じじゃないの?

    +29

    -0

  • 2335. 匿名 2019/02/17(日) 18:48:58 

    >>2314お金があったら結婚なんてどうでもいいです

    +13

    -4

  • 2336. 匿名 2019/02/17(日) 18:49:15 

    >>2329
    私は逆に一問一答みたいになる人が辛い
    私に話題を振ろうとしてくれる優しい人なんだろうけど、ネタが尽きてきたし、あんまり話得意じゃないからしんどい

    +5

    -10

  • 2337. 匿名 2019/02/17(日) 18:49:22 

    結婚って、そんなに甘くない。

    専業主婦になれば、我慢を強いられる生活になるし、共働き夫婦になれば、家事と仕事で疲れ果てて地獄。

    どうして結婚したい?不思議。
    本当に不思議。

    +25

    -13

  • 2338. 匿名 2019/02/17(日) 18:49:41 

    >>2324
    500万以上でフツメンだったら婚カツ行かんでも女がよってくるわ

    +35

    -12

  • 2339. 匿名 2019/02/17(日) 18:49:44 

    >>2324
    20代(特に前半)までなら400万代そんな悪くないと思うけど。
    新卒から500万以上とか専門職じゃないとほぼ無理だし。

    +7

    -12

  • 2340. 匿名 2019/02/17(日) 18:50:15 

    2148は可哀想だよ。アップでうつされたら女だってみんなこんなもんでしょ…
    男は女より写真撮らないから顔つくるのも下手だし

    +17

    -12

  • 2341. 匿名 2019/02/17(日) 18:50:18 

    冬場なんか寒いし暗くなるの早いし、疲れてたら早く家に帰ってゆっくりしたい。
    若いときは仕事のあとに友達に会ってご飯食べたりしたけど、気の合う友達に会うことすらしんどい。ましてや親しくもないオジサンに会って気を使う気力もない。
    辛いわー。

    +24

    -12

  • 2342. 匿名 2019/02/17(日) 18:50:22 

    >>2092
    40の並スペックなのに「30過ぎた女はムリ!」と言う男。
    アラフォー低学歴低収入なのに「年収500万の男はムリ!」と言う女。
    似た者同士本当にお似合い。

    +26

    -14

  • 2343. 匿名 2019/02/17(日) 18:50:57 

    昨日、人生で2度目の合コンでした。
    それなりに会話は盛り上がったけど、カラオケが始まってしまって、お互いの声が聞こえず会話が少なくなり、曲の合間に話しかけても会話が弾まない人、ちょこちょこ自慢を挟んでくる人だったので早々に帰りました。

    +8

    -12

  • 2344. 匿名 2019/02/17(日) 18:51:00 

    >>2324
    年収400以上ある20~30代は未婚男性全体の14%だからな。そっから身長、顔なんかを求めるともっと下がる。
    未婚女子の100人中14位に入れるならいい。
    その中には若い子からおばあちゃんまでいるが。

    +8

    -13

  • 2345. 匿名 2019/02/17(日) 18:51:51 

    首都圏でもなければ男の収入なんて400超えてれば良い方だよ

    +16

    -12

  • 2346. 匿名 2019/02/17(日) 18:51:56 

    >>2337
    それは結婚したから言えることであって独身者にはまだ未知の世界でんねん。
    何で離婚せんの?不思議不思議
    って言われるのと一緒やで
    みんながみんな結婚して不幸になるわけちゃいまっせー

    +6

    -13

  • 2347. 匿名 2019/02/17(日) 18:52:40 

    >>1898
    もし仮にそうなっても45過ぎてから、「なんで55くらいまで産めないんだろう?」って言ってると思う。

    +4

    -12

  • 2348. 匿名 2019/02/17(日) 18:52:45 

    >>2291
    人の手がついてない女性が好きな男も多いしそういう女性と結婚したいって人もいるから大丈夫だよ。

    +14

    -9

  • 2349. 匿名 2019/02/17(日) 18:53:05 

    婚活でも建前のやりとりしない男性は仕事ができなさそう

    +8

    -8

  • 2350. 匿名 2019/02/17(日) 18:53:17 

    男も35過ぎたら生殖能力落ちるらしいよ
    どっちも早い方が良いんだよ!

    +26

    -2

  • 2351. 匿名 2019/02/17(日) 18:53:27 

    諦めて一生独身だと決めてる人のほうが意外と魅力あったりするから難しい

    +22

    -9

  • 2352. 匿名 2019/02/17(日) 18:53:28 

    ここ見てて思った清潔感って大事

    汚くてくさいひとと一つ屋根の下で一緒に住みたくないよね

    最低限、小奇麗にしてよって感じ

    +37

    -10

  • 2353. 匿名 2019/02/17(日) 18:53:35 

    >>187

    顔の改造は整形以外無理だけど、髪型、服装を自分がプロデュースでカバー、という考え方も必要です。
    見た目、不潔の意識を変えてあげたら何とかなりそうとか。
    だって、初めましてでいきなり意気投合なんてまず無い。失礼は承知で、そのような事を繰り返し卑屈になっているもの同士だとどうしても相手を卑下してしまいがちにならない?
    そりゃ、酷い男が大半占めているんだろうけど。

    +9

    -11

  • 2354. 匿名 2019/02/17(日) 18:55:24 

    結婚生活に夢を抱き過ぎ。

    現実は家事と仕事で疲れ果てて地獄。
    マジ、しっかり考慮すべき。
    そんなに苦労したいのか?

    +41

    -14

  • 2355. 匿名 2019/02/17(日) 18:55:26 

    女の方がめっちゃ多い県だから仕方ないとちょっと言い訳してる部分あるけど関係ない?

    +2

    -15

  • 2356. 匿名 2019/02/17(日) 18:56:04 

    >>1898
    それはやなー
    それでなくても体力がない女が
    出産は命がけで養分を吸いとられて子供が出てくるから年を取るにつれて辛い
    子育ては体力を要する
    金だけじゃどうにもならんのだなー

    +41

    -11

  • 2357. 匿名 2019/02/17(日) 18:56:20 

    年収がー、身長がー、清潔感がー

    そりゃ男も結婚したがらないよね

    +38

    -12

  • 2358. 匿名 2019/02/17(日) 18:56:22 

    >>2352
    最低限ってどのくらいだろう
    家の中でくらいだらだらのんびりしてもいいと思うし、私も家の中で休みの日でも朝からバッチリ化粧して小綺麗な服着て上品にふるまえって言われたら疲れる
    休みくらい着心地のいい服着てごろごろしたい

    +10

    -12

  • 2359. 匿名 2019/02/17(日) 18:56:26 

    マッチングして次デート2回目の男性がいるんだけどね
    話してて楽しいし気遣いもしてくれて
    年収も普通よりちょっといいくらいで
    口閉じてたらフツメン以上なんだけど
    歯が虫歯だらけで茶色でボロボロなんだよね
    口臭もやばい
    どうしたらいいのかな、これ…

    +10

    -27

  • 2360. 匿名 2019/02/17(日) 18:56:41 

    40すぎて婚活をする低収入の男
    嫁より無料家政婦がほしいのではと思ってしまう
    掃除洗濯料理親の介護
    自分の介護そして夜は

    +26

    -8

  • 2361. 匿名 2019/02/17(日) 18:56:54 

    >>1771
    男は身長よりも胸見てる気が…

    +8

    -15

  • 2362. 匿名 2019/02/17(日) 18:57:06 

    >>2324
    500万以下の男と
    35歳以上の女は
    出禁にしよう

    +10

    -22

  • 2363. 匿名 2019/02/17(日) 18:57:30 

    身長関係ないって言ってる人いるけど
    157とか146とかでも平気なの?正気?
    157は今やり取りしてる人だけどこんなに小さい男性初めてだよ
    会うのやめようかな
    私何やってんだろ

    +31

    -14

  • 2364. 匿名 2019/02/17(日) 18:57:36 

    山歩きって一人でするってこと?サークルに入るってこと?
    これから高尾山を一人で歩きたいなーと思っているのですが…

    +18

    -5

  • 2365. 匿名 2019/02/17(日) 18:57:52 

    >>2354
    しょうがないよ。まだスタートラインにすら立ってないんだから、そこまで考えられないよ

    +13

    -13

  • 2366. 匿名 2019/02/17(日) 18:58:26 

    >>2328
    平均より高いなら170以上を求めるのはわかるけど
    150cm代ならあれだよね
    大げさに言うと矢口真里の好みに似てるよねw
    まあ男の平均って聞くと170は欲しくなっちゃうけどね

    +19

    -12

  • 2367. 匿名 2019/02/17(日) 18:58:42 

    手に職ついてない女性の方が優しいと思ってる男性は多いよ

    +23

    -5

  • 2368. 匿名 2019/02/17(日) 18:58:53 

    結婚して、現実を知った時点から、離婚するのは、それはそれは大変です。

    どうして結婚したい?

    +8

    -11

  • 2369. 匿名 2019/02/17(日) 18:59:03 

    >>2359
    衛生観念が合わなそう。
    やめとこうか。

    +28

    -0

  • 2370. 匿名 2019/02/17(日) 18:59:32 

    >>2363
    それホビット族じゃん!!

    +13

    -2

  • 2371. 匿名 2019/02/17(日) 18:59:45 

    >>2359
    無しでしょ!!!!
    キス出来る?無理じゃない?
    ボロボロってどの程度か知らないけど治すとしても何百万もかかるよ
    不良債権すぎる

    +42

    -1

  • 2372. 匿名 2019/02/17(日) 18:59:52 

    >>2340

    男性はスッピンだしね。肌に艶足せないし、唇に色乗せられないから、若者なら良いけど、中年は写真だとイキイキした感じには写りにくいだろね。

    +21

    -12

  • 2373. 匿名 2019/02/17(日) 19:00:31 

    雰囲気で恋してお坊さんと結婚した人今はとてつもなく悲惨だよ
    生活感が凄くて土日に法事が入れば手伝い

    +27

    -9

  • 2374. 匿名 2019/02/17(日) 19:00:34 

    やっぱここ見てると結婚出来ないのが分かる。

    男にあーだこーだ文句ばっか言って、良い部分を見ようともせず、自分の悪いとこはどこか考えもせず、文句文句。
    そんなマイナスなことばっか言ってる人と一緒にいたくないよ。

    +58

    -13

  • 2375. 匿名 2019/02/17(日) 19:01:05 

    既婚者です。

    生まれ変わったら、絶対、結婚しない。
    アホらしいから。

    +27

    -9

  • 2376. 匿名 2019/02/17(日) 19:01:18 

    >>1896
    秋田は48だから50代ですらないし、そもそもこの写真自体がかなり前から使われてるから40代前半の頃のだよ。
    普通の40代なんてこんなもんだけど。

    +3

    -12

  • 2377. 匿名 2019/02/17(日) 19:01:28 

    お坊さんの話がちょいちょい出てくるね。

    +15

    -7

  • 2378. 匿名 2019/02/17(日) 19:01:36 

    男のモテるってめっちゃ少ないから人気が集中する
    普通レベルですら3割もいないから容姿並レベルでこんなもん使ってる男はやばい奴しかいない

    +28

    -12

  • 2379. 匿名 2019/02/17(日) 19:02:05 

    貧乏な男性が優しさ求めて手に職ない女性選んだらスゴいことになりそうだから医療などを選ぶんだけど医療従事者も自分のことで手一杯だから疎遠になる

    +4

    -12

  • 2380. 匿名 2019/02/17(日) 19:02:22 

    >>2231
    無排卵月経、知らないの?
    卵はすでにほとんどがダウンですよ。

    +12

    -13

  • 2381. 匿名 2019/02/17(日) 19:02:42 

    坊さんは無いわ。

    +15

    -3

  • 2382. 匿名 2019/02/17(日) 19:02:44 

    >>2368
    子供がほしい
    添い遂げる人がほしい
    世間体
    仕事やめたい
    ATMがほしい
    ぐらいか?
    ほかなんかあったかなー?

    +9

    -12

  • 2383. 匿名 2019/02/17(日) 19:03:15 

    >>2363
    やりとりしてるんならあなたは結構平気な方なんじゃない?
    身長関係ないって言っても大半の人は160cmくらいの事でしょ

    +8

    -10

  • 2384. 匿名 2019/02/17(日) 19:03:50 

    >>2294
    そうそう約40人×9クラスで学年360人くらいの学校だったけどTHE美人な人って180人中2、3人しかいなかった。

    だから、きちんとお化粧して小綺麗な格好してればそこまで容姿をコンプレックスに思わなくていいと思う。所詮(言葉は良くないけど)どんぐりの背比べだから。

    +18

    -12

  • 2385. 匿名 2019/02/17(日) 19:03:51 

    >>2375
    じゃあ離婚したらw
    なんで離婚しないの?

    +10

    -13

  • 2386. 匿名 2019/02/17(日) 19:04:14 

    身長も年収も関係ないよ
    170cmで600万あれば十分

    +10

    -12

  • 2387. 匿名 2019/02/17(日) 19:05:21 

    >>2386
    年齢関係ないんだすぐ見つかりそう

    +7

    -11

  • 2388. 匿名 2019/02/17(日) 19:05:29 

    既婚です。
    年収高い夫と結婚して、死ぬまで飢え死にはしないみたいなのを得ました。
    けど、その他のマイナス、親兄弟、自身の仕事の制限、もろもろが多すぎて、結婚しなくても良かった、しないほうがもしかして良かったと思ってます。
    わざわざ、結婚しなくてもいいと思う。

    +25

    -16

  • 2389. 匿名 2019/02/17(日) 19:06:02 

    男は年収だけじゃないよ
    家が金持ちの場合は遺産だけで生活できる

    +8

    -12

  • 2390. 匿名 2019/02/17(日) 19:06:29 

    婚活やめて日常生活エンジョイしようかな

    +12

    -7

  • 2391. 匿名 2019/02/17(日) 19:06:39 

    婚活女性が考える普通の人。
    顔 星野源
    年収 600万
    学歴 中堅大学卒
    職業 そこそこ大きな会社の社員
    身長 170センチ前後。
    年齢 アラサー

    現実の普通の人。
    顔 ずん飯尾
    年収 400万
    学歴 高卒、専門卒
    職業 中小企業
    身長 165センチ前後。
    年齢 アラフォー。

    これが理想と現実の違い。

    +95

    -12

  • 2392. 匿名 2019/02/17(日) 19:06:46 

    婚活をする男側の意見がほしい

    +7

    -12

  • 2393. 匿名 2019/02/17(日) 19:06:59 

    街コン行ってきました。
    始まった矢先に男にビールのグラス倒され私のエントリーシートがビールまみれ💢

    +24

    -12

  • 2394. 匿名 2019/02/17(日) 19:07:01 

    >>2286ちょっとまえまでモーレツ婚活してたので、ついつい婚活トピ見ちゃいます。
    ほんとにしんどかったけど、やっぱり、信頼のできるパートナーはいいもんだよ。あったかくて癒されるよ。
    結婚地獄とか言ってる人いるけど、人としても尊敬できる相手なら、地獄回避できそうだと思ってる。経済面とか忍耐とかあっても、超越するあたたかさとかあるよ。

    +8

    -15

  • 2395. 匿名 2019/02/17(日) 19:07:19 

    >>2328
    日本人男性の平均身長170くらい。
    普通以上の上半分に限定ってことね。下半分じゃイヤなんです

    +11

    -12

  • 2396. 匿名 2019/02/17(日) 19:07:41 

    疲れたら休もう!辞めよう!だめ?

    +8

    -14

  • 2397. 匿名 2019/02/17(日) 19:08:10 

    こういう障害ある男子と結婚して、支えていくみたいな気概がないなら
    結婚なんかしない方がいいと思う。

    愛でしょ。大事なのは。LOVE IS ALL.
    映画『パーフェクトワールド 君といる奇跡』予告編 - YouTube
    映画『パーフェクトワールド 君といる奇跡』予告編 - YouTubeyoutu.be

    もう一度、あなたに恋をしたー。ラスト、きっと愛する気持ちを信じたくなる。 映画『パーフェクトワールド 君といる奇跡』 http://perfectworld-movie.jp/ https://twitter.com/pworld_movie 出演: 岩田剛典 杉咲花 須賀健太 芦名星 マギー 大政絢 伊藤かずえ...

    +7

    -13

  • 2398. 匿名 2019/02/17(日) 19:08:16 

    身長は気にしないというけどさ
    やっぱり街で並んで歩く時のこと考えちゃうよね

    +14

    -9

  • 2399. 匿名 2019/02/17(日) 19:08:27 

    >>2376
    見た目の例えなんだろうけど
    元日本代表180cmDF、元Jの監督、サッカー解説者って婚活行けば大人気だよねw

    +10

    -12

  • 2400. 匿名 2019/02/17(日) 19:08:28 

    >>2392

    男→良い人いないなー
    女→良い人がいないなー

    +6

    -12

  • 2401. 匿名 2019/02/17(日) 19:08:55 

    >>2363
    私は156で、158cmの人と付き合ってたことありますが何か?
    そもそも、他人に「正気?」とか言っちゃうほど低身長の男性がありえないならやめたらいいんじゃないですか?
    相手にも失礼しかないし、ほんと何やってんの?

    +14

    -19

  • 2402. 匿名 2019/02/17(日) 19:09:24 

    >>2344
    そう言う人に限って清潔感とかルックス、学歴まで求めてるよね。そりゃ難しいって。

    +8

    -12

  • 2403. 匿名 2019/02/17(日) 19:09:30 

    男の人って40過ぎたら美容室って行かなくなるでしょ。すごくダサくなるよ。
    服もオシャレしないし、変に若作りだと胡散臭いし。
    中年男性にときめきなんか求めちゃダメ。

    +13

    -13

  • 2404. 匿名 2019/02/17(日) 19:09:45 

    ある程度の身長は欲しいという気持ちもわかるよ
    俺も貧乳とチビ女は無理だし

    +16

    -26

  • 2405. 匿名 2019/02/17(日) 19:10:12 

    >>2391ザ現実

    +9

    -11

  • 2406. 匿名 2019/02/17(日) 19:10:23 

    ガル民の既婚者不幸せな人多いから、騙されない方が良いよ!
    意外と幸せにやってる人のが多いから!

    +46

    -14

  • 2407. 匿名 2019/02/17(日) 19:10:39 

    >>2404
    せめて女のふりしろよ

    +32

    -4

  • 2408. 匿名 2019/02/17(日) 19:10:49 

    >>2382
    仕事を辞めるとかムリじゃん。
    共働き希望男性が大多数でしょう?
    しかし、専業主婦になったら、いろいろと我慢を強いられます。
    離婚する人はかなりいます。
    添い遂げるとかムリ。
    まぁ、一度結婚してごらん。
    現実を知って泣いてください。
    必死で婚活?なぜに?

    +12

    -18

  • 2409. 匿名 2019/02/17(日) 19:10:56 

    >>2324
    これプラスが勝つの?w
    後で落ち着くのかな?

    +7

    -14

  • 2410. 匿名 2019/02/17(日) 19:11:09 

    p○irsで結婚した私通りますー!
    自分の顔を載せることに抵抗あったけど、勇気を出して載せると一気に連絡くれる人激増。。県内に平均給与高めのエリアがあるのでそこに絞ってこちらも検索していたら、イイ人発見でデートしました。そして、数ヵ月後に入籍!

    わたし27さい年収300万、夫33さい年収800万バツイチ子持ち(仕送りのみの関係)と結婚。。。
    イイ人なので後悔ないけど、何かしら妥協は大事だと実感。。外見の良さは浮気の心配にも繋がるし諦め!(笑)清潔さを優先!(笑)

    夫の携帯から女の子サイドを見せてもらったけど、加工アプリ画像の人はあまりきれいな人ではない女性率高め。。。さわやかな明るい誰かに撮ってもらった風の写真の人が人気でしたよー!

    +18

    -21

  • 2411. 匿名 2019/02/17(日) 19:11:13 

    >>2191
    おおらかそうに見える条件だけど
    実は厳しい条件だよ。
    だってその人、相手がどんなに
    性格が良かったとしても
    低スペの人と一緒にいて
    楽しいかしら?
    ハイスペの相手だからこそ
    一緒にいて楽しいのではなくて?

    ハイスペだから楽しいとは
    限らないけど、低スペといて
    楽しいという事はほぼないと
    思う。

    +6

    -18

  • 2412. 匿名 2019/02/17(日) 19:11:16 

    >>2057
    30歳越えたら男もおっさんだよ~

    30歳なのに僕はまだお兄さんとか思ってるオッサンは痛いだけ

    +48

    -7

  • 2413. 匿名 2019/02/17(日) 19:11:39 

    >>2391
    すごい説得力。
    アラサーの花畑が一瞬で荒野と化したわ。

    +45

    -11

  • 2414. 匿名 2019/02/17(日) 19:12:18 

    身長170cm以上なら、億稼いでそうなジャニーズすらほぼ全滅だねw

    +27

    -11

  • 2415. 匿名 2019/02/17(日) 19:12:29 

    >>26
    そこまでして、結婚する意味は?
    ブサメン、チビの遺伝子引き継い打子ども育てるの辛そう

    +18

    -8

  • 2416. 匿名 2019/02/17(日) 19:12:34 

    >>2230
    婚活女性って30過ぎの実家暮らしが多いイメージ
    子なしの時は家計を助けてくれる程度に働いて、家事や育児全般こなせるようには思えないしそんな気概もなさそう。

    +28

    -13

  • 2417. 匿名 2019/02/17(日) 19:12:48 

    社長ってチビ多いの知ってる?
    高収入が良いなら我慢しなきゃ。
    それにデカイと介護大変だよ。
    金あれば別だけどw

    +42

    -12

  • 2418. 匿名 2019/02/17(日) 19:12:57 

    >>2369
    だよね、、ロクに歯を磨いたことない感じする

    >>2371
    歯が全体的に茶色で歯茎も黒っぽくて
    抜けてる部分もあったかな
    歯の根元らへんにボコボコ穴があいてて
    総入れ歯かインプラントしか無理そうなレベルだった

    やめとくね
    ありがとう

    +34

    -1

  • 2419. 匿名 2019/02/17(日) 19:13:04 

    >>2417
    前澤も低いよね

    +16

    -12

  • 2420. 匿名 2019/02/17(日) 19:13:12 

    うちの親がお見合い結婚なんだけど、還暦過ぎた今もめっちゃ仲良し。

    実家同士も割りと近くて、レベルも同じくらい

    昔のお節介おばさん制度なんでなくなっちゃたんだろう

    +48

    -11

  • 2421. 匿名 2019/02/17(日) 19:13:26 

    >>2385
    離婚したくてもできないという現実を体験してみなされ。

    +13

    -8

  • 2422. 匿名 2019/02/17(日) 19:13:27 

    35歳の時、お見合いおばさん的な知り合いができ、貧困にあえいでいたのもあって知人の紹介をお願いした。他人から見た自分の価値を知りたかったのもある。私は本当のバツイチでこそなかったけど、長く同棲してて別れた彼氏がいることもお伝えしたら「う~ん、それはバツイチってカウントするわね」と。シビア…

    後日紹介してもらった人
    ⚫58歳
    ⚫会社経営者、親は既に他界(介護なし、親戚付き合いほぼなし)、貯金あり、持ち家なし、車あり
    ⚫喫煙する、酒も飲む⚫バツイチ、子あり(私と同い年)、前家庭とは子の成人後は完全没交渉⚫子供はほしくない⚫働いても働かなくてもお好きにどうぞ

    ぶっちゃけ、友達にはひかれたけどその後この人と結婚してますよ。私は親が毒で逃げたいというのと、貧困から逃げたかった(←真面目には生きてきました)というのを一発逆転にはそれくらいいけるな…と判断したから。

    自分で言うのもあれですが見た目は可愛かったんですよ。ただ学と金はなかった。当時は「えっ?」と思いましたが今の暮らしをしてみて紹介者に感謝しかないよ。本当に自分を客観視できたら誰でも結婚できるんだと思う。

    世の中の女性のほとんどが、なんだかんだ言って恋からスタートに重きを置いてるから傷つくこと多いよね。





    +53

    -28

  • 2423. 匿名 2019/02/17(日) 19:14:01 

    >>357
    慣れって怖いよね…自分はまだその境地まで行けてないから辛いわ…
    慣れる前に結婚したいけど

    +5

    -12

  • 2424. 匿名 2019/02/17(日) 19:14:06 

    >>2410
    いいね。アプリの出会いでも良い例があると、批判ばかりするおばさんに教えてやって欲しい

    +10

    -12

  • 2425. 匿名 2019/02/17(日) 19:14:27 

    >>1939
    今年辺り第二次ピークが・・・と言いたいところだけど、正直ここ5年くらいでスマホが当たり前になってから男性と女性の距離ってかなり変化があるような気がするため、今までと同じような考え方が通じないところがあるんだよね。

    +6

    -12

  • 2426. 匿名 2019/02/17(日) 19:14:31 

    バツイチです。結婚してた時地獄だったんで、独身の今は幸せです。
    飲み友達は欲しいけど、結婚はもういいかな。
    自由最高。

    でも婚活してる友達のことは応援してる。
    幸せになってほしい。
    私は結婚に向かなかったから、もうしない(笑)

    +25

    -12

  • 2427. 匿名 2019/02/17(日) 19:14:39 

    あー
    どっかに良い女転がってないかなー
    160㎝以下で
    29歳まで
    年収400万以上
    普通に可愛くて
    清潔感があり
    家庭的で料理上手
    共働きしてくれる人
    (年収500万以下の30以上のおっさん)

    こんなだからまぁ結婚できるわけないわな
    そんなやつは婚カツにいかなくても売れる
    そしてみんながいっている男も婚カツにいかなくても売れる

    +23

    -18

  • 2428. 匿名 2019/02/17(日) 19:14:56 

    >>2422
    あなたがこのスペックの人と結婚したの?

    +7

    -11

  • 2429. 匿名 2019/02/17(日) 19:15:09 

    世の中こんなに結婚で悩んでる女の人がいるんだね

    +11

    -13

  • 2430. 匿名 2019/02/17(日) 19:15:12 

    >>2391
    すごい!!的確!!!!
    しかも、ずん飯尾ほど場を和やかにできればまだ当たりな方だよね…

    +54

    -11

  • 2431. 匿名 2019/02/17(日) 19:15:14 

    >>2148
    左下の人なら話してフィーリング合えば大丈夫かも。
    生理的に無理ではない。
    てか、コメントしておいてあれだけと一般人晒すのやめようよ…

    +17

    -12

  • 2432. 匿名 2019/02/17(日) 19:15:18 

    >>2255

    その通り。
    自分に見合った人しか来ないよ。
    いい人いない!と嘆くなら
    自分のスペック見直すとよい。

    年収あげたら、イケメン捕まるかもよ。

    +19

    -14

  • 2433. 匿名 2019/02/17(日) 19:15:42 

    婚活のマッチングって、男性も女性も自己評価が高いから上手くいかないんだと思う。
    加えて結婚するなら自分よりちょっとは総合的にスペック上の方が良いって考えたりもするし。釣り合い取れてないと思ってるのは自分だけで、客観的にはお似合いだったりもしそう。
    私もそうなんだけどねー…
    自分から見て、イマイチくらいが釣り合い的には丁度いいのかもしれないんだろうけどね。

    +32

    -12

  • 2434. 匿名 2019/02/17(日) 19:15:46 

    >>2056
    すっごい勿体ない
    そのおじさんも図々しいね
    あなたが焦ってて自信が無いのを見抜いて強く押せばイケると思ってるからグイグイいってるんだよ

    そんなオジサンと間違って付き合ってみ?
    数年は何だかんだと別れられないよ

    その数年の間に付き合えたかもしれない同年代とのチャンスを逃すよ
    数年彼氏いないとか当たり前だから
    どのみち結婚まで考えたらそんなお父さんみたいな人と結婚出来ないでしょ
    時間を無駄に使いなさんな

    +17

    -13

  • 2435. 匿名 2019/02/17(日) 19:15:53 

    >>2359
    そいつとキスするの辛いね

    +23

    -0

  • 2436. 匿名 2019/02/17(日) 19:16:08 

    容姿が良い男性はいますか??

    +10

    -7

  • 2437. 匿名 2019/02/17(日) 19:16:21 

    >>2418

    年収いいなら歯を治せるだろに、なんで治さないんだろね。
    お金なくて歯医者に行けないならわかるけど。本当にそのスペックなの?
    見た目もだけど、虫歯痛くないのかな。

    +12

    -10

  • 2438. 匿名 2019/02/17(日) 19:16:39 

    >>464

    え?なんでプラス付いてるの?
    考え方がひん曲がってるよ!

    確かに、好きすぎて盲目的になってそのまま結婚して後悔してる人もいるけど、

    大好きでも冷静にこの人と結婚しても良いか?で選んでる人の方が多いよ。
    年齢と共に恋愛を経験をしてしっかり「学んで」来た人はね。

    結婚したら、時には喧嘩して言い合いして泣いて、
    それでもお互い我慢して乗り越えなきゃいけない事が多いのに
    それを条件だけで選んだ好きでも無い赤の他人と
    自分が好きになった人どっちが良いの?

    しっかり冷静に相手を判断するのも大事だけど、もっと大切な事もあるよ。
    そこを見誤らないで、幸せになって。

    +15

    -8

  • 2439. 匿名 2019/02/17(日) 19:16:40 

    >>301
    警察とか自衛隊とか、そういう命をかける仕事をしてる人に対して下っ端呼ばわりするあなたの人間性がゲス過ぎて引く。

    +27

    -16

  • 2440. 匿名 2019/02/17(日) 19:16:43 

    >>2436
    婚カツに来ない
    いてもサクラ

    +8

    -12

  • 2441. 匿名 2019/02/17(日) 19:16:56 

    婚活がうまくいかなくて趣味を始めたら〜っていうのは、婚活すると日常生活で出会う人がまともに見えてくるからだと思う。
    私は社内恋愛がどうしても嫌で、でもアラサーになると職場以外だとなかなか出会いがなくて婚活しました。
    結果、職場の人たちがとてもスペック高く見えるようになり、職場の人と付き合い出しましたよー。
    そういう理由で、たまたま〜ってパターンが増えるんだと思います。

    +26

    -13

  • 2442. 匿名 2019/02/17(日) 19:17:52 

    秋田さん、48歳。
    こんなもんですよ。おじさんは。
    婚活疲れpart4

    +33

    -13

  • 2443. 匿名 2019/02/17(日) 19:19:10 

    >>1934
    24〜27歳までの貴重な時間を費やしての破断でしたので、精神的にかなり辛かったです。
    ですが、その反動で再び婚活に燃えた結果、素敵なご縁があり、出逢って8カ月で入籍、春には出産予定です。

    良いパートナーとのご縁、祈っております。

    +22

    -12

  • 2444. 匿名 2019/02/17(日) 19:19:11 

    >>2422
    すごいリアルな話だと思う。
    実家貧困で学も資産もない30代が、姑なしのお金持ちに嫁ごうと思ったらその位の年齢差や子あり離婚歴を受け入れないと厳しいと思う。

    +38

    -13

  • 2445. 匿名 2019/02/17(日) 19:19:23 

    身の上話でもうしわけないんだけど私自身35歳なんだ。専門職でそれなりの年収もらってたんだけど、どーしても嫌になって派遣で働いて3ヶ月なんだ。
    仕事的には満足してるけど独り暮らし、将来不安、けど今まで気楽な暮らしで結婚できる気がしない。3姉妹、妹達結婚子供もち、肩身狭い。結婚しなきゃ安泰しない。
    気持ちがグルグル。婚活積極的に踏み出せない。
    友達にはいい人いたら紹介してーの程度。
    本気で好きにならないと一緒に暮らせない気がするけど今まで恋愛体質じゃないから難しいかなー。

    +32

    -13

  • 2446. 匿名 2019/02/17(日) 19:19:47 

    >>2408
    専業主婦だけど別に我慢しいられてないよ。
    こんなところでグチグチ言って可哀想な人だな。 結婚しても離婚するかしないかはその人と相手次第。
    泣くかな泣かないかなんて、結婚してないのにわかるわけないじゃん。
    いらん刷り込みやめてあげて。

    +22

    -12

  • 2447. 匿名 2019/02/17(日) 19:19:50 

    >>2427
    女性側もそれなりにあって何ともですけど、
    多分ですけど、そんな事どうでもいいわ!
    ってので大体結婚してるんじゃと思います。
    男と女は摩訶不思議~

    +5

    -12

  • 2448. 匿名 2019/02/17(日) 19:20:19 

    >>2442

    この秋田さんて何?
    公開で婚活してる人なの?

    +22

    -7

  • 2449. 匿名 2019/02/17(日) 19:20:20 

    >>2191
    ハイスペの定義はそれぞれだろうけど…代々お医者さんの男性と結婚した友達はまだ新婚なのに義実家からのプレッシャーがすごいみたいだよ。跡継ぎ問題然り、住む家の選択肢すらないと言ってた。

    それぞれの段階に応じた苦労っていうのがあるんだと思う。

    +24

    -12

  • 2450. 匿名 2019/02/17(日) 19:21:18 

    >>2429
    なんで悩まなきゃならないんだろうねー
    昔から結婚願望ないからボーッとしてたらアラフォーになって、親が焦りだした。
    好きな人と結婚しなきゃ意味なくない?
    婚活したくない。

    +9

    -11

  • 2451. 匿名 2019/02/17(日) 19:22:16 

    >>2445
    35歳。もういろいろギリギリなんだし、婚活するなら急ぐしかないんじゃないの。
    気がついたら40とかになって、もう無理ダメ、、、ってなるよ。

    +17

    -13

  • 2452. 匿名 2019/02/17(日) 19:23:18 

    >>191 不潔でも…?

    +11

    -2

  • 2453. 匿名 2019/02/17(日) 19:23:28 

    >>2410
    まだ27歳なのにわざわざ子持ちと結婚しなくても…
    小さい子置いて離婚できるような男はろくな人間じゃないよ。
    あなたも同じ目にあうとおもう。
    私の周りのバツイチと結婚した人は最初と同じ理由で離婚してるから。

    +54

    -14

  • 2454. 匿名 2019/02/17(日) 19:23:33 

    >>1952
    かつてハッキリ言った英雄がかつていたんだけど、酷いバッシングを受けた。
    羊水腐ってる発言は10年以上前で、まだSNSの浸透が今ほどではなかったからフェミにかぶれたマスコミに袋叩きにされた。
    でも、あの発言のおかげで一般層の卵子や出産に対する知識はかなり普遍化されたから、彼女は大きく貢献したと思う。

    +52

    -15

  • 2455. 匿名 2019/02/17(日) 19:23:47 

    >>2449
    代々医者の彼氏からのプロポーズを断りました。
    まさにそのプレッシャーが嫌で。
    お互いまだ未婚。
    私は一生独身だろうな。
    婚活トピ見てても結婚できる気しない。
    やっぱり自由が1番。

    +28

    -14

  • 2456. 匿名 2019/02/17(日) 19:24:53 

    KinKi Kids堂本光一が「40、50超えてて独身の人ってワケがある」と発言|ニフティニュース
    KinKi Kids堂本光一が「40、50超えてて独身の人ってワケがある」と発言し話題に|ニフティニュース
    KinKi Kids堂本光一が「40、50超えてて独身の人ってワケがある」と発言し話題に|ニフティニュースnews.nifty.com

    "突然ですが KinKi Kids 年末大放送"で堂本光一が「40超えて独身はワケあり」と語った 堂本光一は結婚について「今から自分より年上というのはちょっと...」と発言 ガールズちゃんねるには堂本の発言に「ファンは40代も多そうなのに失言だね」と投稿も

    +27

    -12

  • 2457. 匿名 2019/02/17(日) 19:25:05 

    マイナス覚悟で書くけど、
    29歳にして派遣していて派遣切り。
    仕事探しながら婚活アプリもして仕事が見つかる前に結婚しました。

    相手は45歳。
    年収800万。ボーナスあり。
    何が気に入ったかわかりませんが、専業主婦しながら猫と戯れてます。

    +36

    -21

  • 2458. 匿名 2019/02/17(日) 19:25:16 

    33歳婚活してるけど実際結婚して幸せになるかっていうとそれはわからないよね。
    私の両親離婚してるし、妹は子供生まれてすぐから不仲で最近は一切会話なしみたいだし・・・
    同級生も離婚してる人増えてきたし。

    +35

    -10

  • 2459. 匿名 2019/02/17(日) 19:25:17 

    既出だろうけど、結婚したから幸せではないからね。
    結婚はゴールというより、魑魅魍魎の入り口。
    おそろしいわ。

    +32

    -9

  • 2460. 匿名 2019/02/17(日) 19:25:20 

    >>2442
    この秋田さんとやら
    容姿別に悪くないと思うけど…

    +43

    -14

  • 2461. 匿名 2019/02/17(日) 19:25:51 

    女は35がデッドラインだよね
    男は知らん

    +11

    -18

  • 2462. 匿名 2019/02/17(日) 19:26:39 

    >>2259 高校、大学時代の未婚者で集まってみるとかどうですか?
    結構価値観あっていいかも。
    お金かからないし。

    +17

    -12

  • 2463. 匿名 2019/02/17(日) 19:26:48 

    良い男ほど、その家の宝だからね。
    義理両親の干渉は酷いと思う。
    こんな息子と結婚してくれてありがとうって言ってもらえるような男は、低スペック。

    +37

    -30

  • 2464. 匿名 2019/02/17(日) 19:27:16 

    >>2230
    私は国家資格の専門職なので、共働きします(だから家事は分担したい)。
    美人ではないけど、よく笑い、人当たりもよいと思ってる。辛いことには共感したり励ましたり、放っておいてほしい時は放っておくよ。

    …なんて何プレゼンしてんだ。

    週末に入った結婚相談所のサイトで知り合った男性と会ったんです。そんな悪い印象はない…
    ただ、2回目会いたいかと言われると…うーん…
    まぁ相手からも次会う日~とかの打診がないってことは、同じこと思ってるんだろうな。

    絶対結婚したいわけじゃない。
    また会いたい、一緒に居たいと心から感じることができる人と出会いたい。
    それがこんなに難しいなんて。

    +29

    -14

  • 2465. 匿名 2019/02/17(日) 19:27:20 

    ここの人の要求的に専業主婦になって楽な暮らしをしたいんだろうけど、自分達は普段から家事全般料理全般やっていて1人で家計を回したことがあるのだろうか?
    旦那さんに何かあったら働こうと言う気概はあるのだろうか?
    口だけじゃなく実態として。

    +40

    -14

  • 2466. 匿名 2019/02/17(日) 19:28:04 

    結婚なんてしない方がいいよいいよ婆がよく出てくるけど
    それって自分のスペックとあってないか
    金で苦労してる
    そして自分は棚にあげて子供がどうのこうのっていって結局離婚はできないみたいだから
    みんな気を付けてー!!

    +31

    -13

  • 2467. 匿名 2019/02/17(日) 19:28:36 

    >>2445
    私もだよ。
    資格があるから生きてはいける。
    親族からのプレッシャーがストレス。
    恋愛体質じゃないし結婚に憧れないから厳しい。

    +16

    -11

  • 2468. 匿名 2019/02/17(日) 19:28:59 

    >>2465
    旦那になにかあって働けないって言われたら離婚する
    こっちが働いてまで一緒にいようとは最初から考えてない

    +14

    -21

  • 2469. 匿名 2019/02/17(日) 19:29:34 

    >>2056
    まだ25歳で21歳も年上の爺と妥協婚とか勿体なさすぎる
    もっと別のルートで探せば絶対にもっといいひとと会えるし
    娘みたいな年齢の女性に平気で手を出す46歳と結婚しても
    絶対に後悔すると思う

    +60

    -15

  • 2470. 匿名 2019/02/17(日) 19:29:35 

    >>1807
    顔面で断られたなら、仕方がない。雰囲気美人を目指して磨くのみ。
    でも、男性って好みというのが本当にあるから、あなたの顔を大好きと思う男性は必ずいるから大丈夫。(数が少ないってだけ)

    所作をがんばってるなら、性格は合う合わないの域だから、これも割りきるしかない。
    相手にとってベストじゃないのと同様あなたにもベストじゃなかっただけ。

    たった数えられる程度の人数に断られただけ。世界は広いし男も沢山いる。たった一人を探す旅だから、簡単にいかないことの方が多い。

    でもあなたに合う人は必ずいるから大丈夫!!

    と、婚活7年やって結婚したわたしが励ましてみる。

    +43

    -12

  • 2471. 匿名 2019/02/17(日) 19:29:45 

    >>2150
    30代でこの格好が好きな人を独身だと決めつけるのは偏見じゃない?あなたの周りのこういう格好している人達は皆独身なの?
    幼稚園の送り迎え見てるとアラサーのママでもこういう格好してる人は意外といるよ。スカート丈は膝下より長い人が多いけど。男受けのために若い娘に対抗して似合ってもいないのに無理してこういう格好してる人は確かにいたいおばさんかもしれないけれど、元々こういう格好が好きで似合っている人達なら私は良いと思う。ただ、若作りしている美人より年相応で尚且つ綺麗に見える人の方が素敵だとは思うよ。
    婚活でも、背伸びせずにそれでも自分という人間をいかに魅力的に見せるかが勝負なんじゃない?
    相手に求めすぎないことも大切だけど、まずは相手に魅力的に思ってもらえなきゃ勝負すらさせてもらえないじゃん。

    +15

    -7

  • 2472. 匿名 2019/02/17(日) 19:30:39 

    >>2410
    33歳で年収800万稼ぐのは凄いけどバツイチ子持ちは…
    小梨で離婚理由が納得出来るならバツイチも考えるけど。
    私も26歳女だけどそれなら結婚歴無い年収500万前後の人の方が良いなあ〜

    +11

    -14

  • 2473. 匿名 2019/02/17(日) 19:30:57 

    >>183
    でも、実際結婚できてる女性って少ないような…
    大手の男性は派遣は選ばないよ
    結婚後に奥さんが派遣になるパターンはあるけど

    +30

    -15

  • 2474. 匿名 2019/02/17(日) 19:31:13 

    >>2244
    中高時代に野外の部活やってた文武両道の高学歴だっているじゃん。
    勤務先、大手企業で高学歴だらけだけど同い年でも老けてる人は老けてる。
    同僚の結婚式で親を見て分かったけど、若見えは遺伝が多い。

    +10

    -11

  • 2475. 匿名 2019/02/17(日) 19:31:34 

    >>222 どうしてこちらにいらっしゃったんですか?高みの見物?性格悪いですねぇ…

    +14

    -3

  • 2476. 匿名 2019/02/17(日) 19:31:44 

    >>1956
    20代ならともかく30代以上の女性に奢るのってちょっと失礼かなと思うこともままある。
    男性も同じなんじゃないかな。
    会社でも、年下とはいえ30過ぎの同僚には安易に奢ると奢る方はよくても、奢られる方には下に見られてるのかと穿ってしまう人もいるだろうし。

    30くらいからは奢ってもらうのってお返ししなくちゃ常識がないと思われそうだし、逆に気を遣うんだよね。

    +8

    -12

  • 2477. 匿名 2019/02/17(日) 19:31:51 

    私44歳バツイチ、3歳の男の子のシングルマザー。
    日本大学卒。
    今は子育てで働けず、実家から援助受けています。
    マッチングアプリをしていますが苦戦中で、50歳代以上の男性ばかりから いいね が来ます。

    そんな中、先日、38歳未婚の介護士をしている方とマッチングし、いまメールでやりとりしています。
    スペックは178cm、85キロ、中央大学卒、年収360万です。メールの内容も誠実な方です。
    が、デブなのと、顔がやや不細工な方なんです。
    やはり、この方で妥協をした方がいいでしょうか?
    ちなみに私の容姿は中の中だと思っています。

    +21

    -31

  • 2478. 匿名 2019/02/17(日) 19:32:26 

    >>2422これ、2回読んで泣きそうになった。私は今現在34なんだけど、去年の忘年会で上司に「誰かいないのか?」と聞かれて恥を忍んで誰かいい人いませんか?と言ったら紹介された人が51だったの。

    本当に酷い、あり得ないでしょと思ってたら、まさかのいつも私の味方だった母が「お付き合いしてみたら?」ってさ。そんなに選べないのか…信頼する男性上司(46)&実母(63)という年も性別も生きる世界も違う二人から「釣り合いがとれる」と思われてるのかという衝撃と脱力感。

    ただ私も一人で生きていくには稼ぎが不安…(その人とはお食事何度かする仲になってます)

    +73

    -18

  • 2479. 匿名 2019/02/17(日) 19:32:38 

    私は婚活で結婚しました
    昔はドタキャンなんて1回もなかったよ
    20回はお見合いしたかなー
    婚活というより友達探す気分で
    そしたら結婚相談所の人に、ここはお友達探すとこじゃありません、と怒られた
    女性は無料、男性は5000円だったからかな?
    3つくらい登録したよ
    最終的に1人に決めて、2年交際
    結婚相談所の人に、結婚するかどうか早く決めて
    する気ないなら引っ張らないで、と怒られた
    で決めた
    年収1000万越えだよ
    気楽に頑張って

    +5

    -14

  • 2480. 匿名 2019/02/17(日) 19:33:00 

    >>2477
    44歳シンママとか事故物件じゃん…

    +35

    -14

  • 2481. 匿名 2019/02/17(日) 19:33:18 

    なんか金持ってる男子に土下座して結婚してもらうのも惨めじゃん。
    こっちは明らかにお金目あてだからバカにされてるし。

    もう一人で孤高の侍のように生きて死んだ方がマシだ。
    武士は食わねど高楊枝。。。

    +9

    -14

  • 2482. 匿名 2019/02/17(日) 19:33:30 

    芸能界にアローン会があるように、独身同士でいると何時まででも結婚なんて出来ないと思う。

    +22

    -13

  • 2483. 匿名 2019/02/17(日) 19:33:35 

    >>2468
    ねー
    そういう雰囲気の人はお断り

    +9

    -10

  • 2484. 匿名 2019/02/17(日) 19:33:47 

    >>1896
    その人でもまだ全然若々しい方だよ
    元代表にまでなったことあるサッカー選手だし

    +22

    -12

  • 2485. 匿名 2019/02/17(日) 19:34:14 

    35歳あきらめましたー犬飼いまーす♡しあわせだからいいやw

    +19

    -13

  • 2486. 匿名 2019/02/17(日) 19:34:31 

    >>2470
    7年!!凄い努力されたんですね!
    ご結婚に至った旦那さんとの出会い方や流れを無理ない範囲でお伺いしたいです…

    +7

    -11

  • 2487. 匿名 2019/02/17(日) 19:34:58 

    >>2468
    離婚した後の生活はどうするの?

    +4

    -12

  • 2488. 匿名 2019/02/17(日) 19:35:07 

    >>2473
    勝率低いと思う。
    それが出来る子は婚活しなくて済む。

    +9

    -12

  • 2489. 匿名 2019/02/17(日) 19:35:15 

    疲れた
    自分にはもったいないくらいのスペックと人柄の人にようやく出会えたんだけど
    某宗教関係者
    やめといたほうがいいのか目をつむるべきか

    +3

    -23

  • 2490. 匿名 2019/02/17(日) 19:36:00 

    >>2460 しかも秋田さん、ワールドカップ出た選手だよ?
    秋田さんなら結婚したい!

    +26

    -12

  • 2491. 匿名 2019/02/17(日) 19:36:10 

    >>2463
    そうとも限らない。
    うちの旦那自身は稼ぐけど親が低スペック。
    結婚は大反対。もっと良家の家の子が良いとのことだった。高望みしすぎ。
    口はめちゃくちゃ出すけど金は出さないという最悪なパターンだよ。

    +9

    -12

  • 2492. 匿名 2019/02/17(日) 19:36:31 

    >>2457
    45でその年収は低いかと…

    +16

    -15

  • 2493. 匿名 2019/02/17(日) 19:36:36 

    >>606

    自然に恋愛して結婚できる人より
    婚活して無理やり結婚する人の方が女性としてどうなの?って思います。

    一生懸命職場恋愛の人見下してるけど、あなたの方がカースト下だよ?

    なんで女性なのに売れ残るの?20代なんて引く手数多だったでしょ?その頃は仕事がしたかったの?
    そんな結婚の仕方して、相手の人と何十年もやっていけるの?

    +34

    -13

  • 2494. 匿名 2019/02/17(日) 19:36:41 

    横澤夏子さんの婚活話はためしてみてほしい

    私はもうムリだから、婚活女子に
    教えておくよ。え、その話を貼っておけ?
    それくらい頑張れよ
    笑👍

    +10

    -17

  • 2495. 匿名 2019/02/17(日) 19:36:55 

    ほんと、ただきもくない人を求めてるだけ
    あと働いてる人
    それでも贅沢言い過ぎなくらい自分が結婚に向いてないのかもな..

    +8

    -12

  • 2496. 匿名 2019/02/17(日) 19:37:14 

    31歳、心折れそう。。

    +9

    -12

  • 2497. 匿名 2019/02/17(日) 19:37:31 

    >>2478
    34なら51で釣り合い取れてると思うけどな
    50代後半ならオイオイと思うけど

    +16

    -36

  • 2498. 匿名 2019/02/17(日) 19:37:58 

    教員変わり者多いっていう意見多いけどその通り

    実際、教師って独身率高いよね

    +11

    -11

  • 2499. 匿名 2019/02/17(日) 19:38:47 

    2410です!

    そうなんです。結婚前は超絶マリッジブルーになりました!笑
    本当に彼で良いのかどうなのか!と悩みに悩みました。。。

    彼が嘘を言わない、過去も現在も隠し事をしないをモットーに誠心誠意対応してくれたので結婚できました。
    そして、元妻も再婚済み 他県住まいという事で許しました!

    今、元妻と建てたローン未完成の家に住んでいるのですが、それが何より苦痛(涙) 彼は新居建てるために小遣い二万円で頑張ってくれてます。

    +6

    -14

  • 2500. 匿名 2019/02/17(日) 19:38:59 

    >>2489
    宗教はヤバイよ。
    親族も友達も離れてく。

    宗教じゃないけど、アムウェイやって勧誘してきた友達からみんな離れちゃったよ。
    おーこわ。

    +26

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード