ガールズちゃんねる

婚活疲れpart4

3300コメント2019/03/16(土) 22:34

  • 1501. 匿名 2019/02/17(日) 13:01:16 

    26歳〜29歳ってもう若い子扱いはしてもらえないですか?

    +11

    -16

  • 1502. 匿名 2019/02/17(日) 13:01:31 

    1500ゲトーだお(●´ϖ`●)

    +2

    -22

  • 1503. 匿名 2019/02/17(日) 13:01:52 

    婚活で知り合った男性がいるんだけど、
    顔はどっちかというとイケメン、
    身長高くて収入はまぁ平均。

    ただ…
    一緒に食事しているとものすっっごい声がでかいの。
    唾ぺっぺ飛ばしながらすんごい声量で喋る。
    周りが明らかに迷惑そうな顔してても一切気付いてない。
    まだ親しくないから声でかいよとも言えないし、
    というかその空気に気付いてない時点でオカシイ。
    もちろんサヨナラしたけど…
    ああいう人ってなんなんやろ

    +97

    -7

  • 1504. 匿名 2019/02/17(日) 13:02:35 

    >>1500
    それ言ったらモ◯ゲーとかのソシャゲで知り合って結婚ってのもありますがな

    +11

    -8

  • 1505. 匿名 2019/02/17(日) 13:02:51 

    アラフォーになったら、婚活してる20代の男の子なんかみんなかわいい。
    今 20代の女の子にはわからないだろけど、あなたにアプローチしてる20代の男の子、かわいいですよ。気持ち悪くないですよと教えてあげたい。

    +111

    -10

  • 1506. 匿名 2019/02/17(日) 13:03:20 

    当方、婚活してる三十路女。
    有名な大企業で働いてる男性と偶然知り合うことが出来た。
    最初は勤務先など全然知らなくて、話してて楽しいから一緒に遊びに行っていたのだけれど、会話の流れで相手が勤務先を教えてくれた。
    私が高卒なので、そんな大企業で働く人と初めて知り合えて興奮してしまったが、次第に冷静になってだんだんひねくれた考えを持つようになってしまった。
    私の父が中小企業の社長なので、いろいろ苦労してる様子を子供の頃からずーっと見ていた。
    対して、こちらの大企業の男性。余裕があり、金で判断する女とだけは付き合いたくないとそんな話をしてくる。
    なんかこの人とは絶対付き合いたくない、と思ってしまった。
    上手く言葉で言い表せないけど、大企業という神輿に乗っていい気になってる感じなのが鼻についたんだと思う。お金を稼ぐって、働くって、もっと泥臭いことだと思ってたし、それが私の信じてた世界だったから。この男を認めたら、私の信じていた世界が崩れてしまう。
    もちろん、大企業で働いてる人がみんなこういう人では無いと思う。それに、この人基本的に優しいし、話も面白いし、私のことを好いていてくれたので、ごちゃごちゃ考えずに付き合ってしまえば幸せだったかもしれない。
    こんな理由で嫌になったので、振る時なんて言ったら良いのかわからなかった。

    +23

    -36

  • 1507. 匿名 2019/02/17(日) 13:03:54 

    29はまだセーフ。
    三十路に入ったらそろそろ諦める準備はするべき

    +14

    -24

  • 1508. 匿名 2019/02/17(日) 13:04:29 

    27のとき初めて婚活パーティー行った。
    その時断ったら悪いかな、と思って40越えの見た目もカンニング竹山を汚くした感じのおじさんとカップリング成立してしまった。
    成立した途端馴れ馴れしくなったので気持ち悪くなってLINE?メールだったかな?をスルーしてしまった。
    あとスギちゃんみたいな服装をしてる40過ぎからアプローチあったし、
    婚活パーティーって魑魅魍魎がいるんだなとその時は思った。

    今は私が魑魅魍魎ですが。

    +78

    -6

  • 1509. 匿名 2019/02/17(日) 13:04:55 

    >>1501

    40代の男性から見たら若いです。
    ドストライクです。

    +18

    -7

  • 1510. 匿名 2019/02/17(日) 13:05:06 

    >>1501
    今の時代なら結婚するにはベストな年齢帯だね
    でもゼロから相手探しだと短期決戦じゃない限り若いとは言えない

    +8

    -7

  • 1511. 匿名 2019/02/17(日) 13:06:38 

    >>1496
    マイナスだろうけど、マッチングアプリで知り合って2年半付き合って20代のうちに同い年の人と結婚したよ。
    ハイスペだし、いい出会いだったと思ってるよ。

    +18

    -8

  • 1512. 匿名 2019/02/17(日) 13:08:04 

    出産を希望する人は遅くても35までに第一子を産めるよう計画した方がいいです。
    自分自身、高齢で妊活しましたが30後半の妊娠率、流産率を知り唖然としました。
    染色体異常(ダウン症)の確率は25歳で1/1040、30歳で1/700、40歳で1/86もの差があります。
    30半ばで婚活始めればいいかなでは、遅すぎます。
    高齢出産のリスクを性教育やメディアでもっと発信すべきです。

    +79

    -10

  • 1513. 匿名 2019/02/17(日) 13:08:38 

    >>1459
    年上の女性が年下狙うのって想像以上に相手ドン引きしてるからね。
    酷な事だけど年下との恋愛は相手からのアプローチがあって考えるくらいでちょうどいい。
    傷付くだけだよ

    +68

    -8

  • 1514. 匿名 2019/02/17(日) 13:09:05 

    >>1436
    それが 1だよ。
    若い子とそこそこスペック女子が奪っていく

    +5

    -7

  • 1515. 匿名 2019/02/17(日) 13:10:04 

    アラフィフ、バツイチ子持ちだけど婚活アプリで、同年代バツイチだけど年収700万身長170の男性と出会えて1年お付き合いをし婚約中です
    LINEでのやり取りがとても弾んで写真交換、とても普通の容姿で、会って話してあまりの共通点の多さに運命を感じました
    思うのは条件ではなく、お互いが好き合えるかどうか! 高校教師の男性ともお会いしたけど、生理的に無理でした
    私はラッキーだったのかもだけど、好きになれる人と出会えること祈っています。

    +13

    -7

  • 1516. 匿名 2019/02/17(日) 13:10:22 

    婚活市場に行くと同じ女の目線から見ても女性サイドはほんと“え、何でこの人ここにいるの?彼氏いそうな雰囲気なのに”みたいな人が多いのに、何故ゆえ男性サイドは“…でしょうね”って雰囲気の人ばかりなのだろう(-_-;)
    自分の事を棚に上げて言うな!って思われるかもしれませんが、別に顔面偏差値がどうのとかではなく人と会うのに最低限の身なりや清潔感が整ってない人ばかりなのがビックリという事でして…。
    彼女欲しいんだよね?結婚したいんだよね??なのになんでそんな近所のコンビニにでも行くような風貌なの?って人が多くないですか??
    女性の参加者は皆さん綺麗にヘアセットもメイクもして、服だってとっておきの一張羅(笑)を着て気合入れてきてるのに、男性は仕事帰りの人は仕方ないにしろ私服で来てる人の普段着感や髪ボサボサ・無精髭…とかを見ると『婚活パーティーってわかって来てる?』と問い詰めたくなります(ノД`)
    別に雑誌のモデル並みにすっごいお洒落してこいとはいいませんが、せめて…せめて初対面の女性に不快に思われないように清潔感のある身なりで来て欲しいと思うのは既に高望みなのでしょうか…orz

    +121

    -8

  • 1517. 匿名 2019/02/17(日) 13:12:12 

    婚活アプリに登録して一週間の26歳です。ちょうど一週間メッセージの交換をし、ご飯に誘われました。
    皆さんこういう場合ってどんな風に待ち合わせとかしてるんですか?ドタキャンされないかなーとか、会話も何話したらいいのかなーとか
    色々不安で。。よろしければアドバイスや体験談聞かせてください(>_<)

    +14

    -7

  • 1518. 匿名 2019/02/17(日) 13:12:23 

    >>1513
    ほんと年下男性の場合は相手から押されまくるぐらいじゃないと踏み切っちゃいけないと思う

    +16

    -8

  • 1519. 匿名 2019/02/17(日) 13:12:26 

    >>1506
    あなたは凄く薄っぺらいと思う

    自分が苦労して得た感覚じゃなく、親が…自分以外の人がしてきたことじゃん
    自分は大して苦労してないから、他人の苦労には鈍感なんだろうね

    高学歴になるための、子供時代の勉強生活だってかなり苦痛なんですけど
    あなた自身はろくに努力も結果も残せてないから、意味不明に被害妄想を膨らませるんだよ

    +77

    -13

  • 1520. 匿名 2019/02/17(日) 13:12:31 

    これ、男性の意見も聞いてみたいね。何が不満でうまくいかないのか。

    +15

    -7

  • 1521. 匿名 2019/02/17(日) 13:12:33 

    >>1506
    本当に単純にお金や会社だけで見て欲しく無い人だったんじゃない?
    それだけで寄ってくる女の人居るし露骨な女の人に囲まれてるとそうなるよ

    +20

    -7

  • 1522. 匿名 2019/02/17(日) 13:13:01 

    みんな〜(TдT)
    婚活疲れpart4

    +25

    -6

  • 1523. 匿名 2019/02/17(日) 13:13:41 

    >>1516
    そういう身なりが出来ないからスペックあっても残っちゃってるんでしょうね

    +25

    -8

  • 1524. 匿名 2019/02/17(日) 13:15:43 

    >>1521
    たぶんその男性から見た1506さんは金やスペックで擦り寄る女ではないと思ってくれてたかもね

    +22

    -7

  • 1525. 匿名 2019/02/17(日) 13:16:29 

    好きになれるかな、、って思った時点で違う気もしてる。
    でも、付き合えば何が変わるかもしれない!
    いや、縁がある人なら気付いたら好きになっているものだよ…
    でもそんなこと言ってられない!

    とか色々な自分が頭の中で言い合って疲れる。

    +25

    -8

  • 1526. 匿名 2019/02/17(日) 13:16:30 

    恋愛結婚はもう無理なのかな…ヘ( ´Д`)ノ

    +9

    -7

  • 1527. 匿名 2019/02/17(日) 13:17:10 

    >>1520
    日本人男性はロリコンばっかだから女性の年齢が上がっちゃうと魅力感じなくなるんじゃない
    割とこれは大きいと思う
    未婚になるね

    +8

    -6

  • 1528. 匿名 2019/02/17(日) 13:17:43 

    >>1496
    パーティとアプリってヤリモクの出会いを求めてる人が多そう。そら結婚までできないでしょう。みんなよくアプリやパーティを利用するわと思う。

    +5

    -8

  • 1529. 匿名 2019/02/17(日) 13:18:12 

    今どんな可愛い若い子だってみんな必ず歳は取るのに

    +39

    -6

  • 1530. 匿名 2019/02/17(日) 13:18:22 

    >>1506
    あー、もったいなかったね。身内に大企業勤務いるけど、たしかにちょっと鼻持ちならない雰囲気はあるけど、高学歴大企業勤務なんてみんなそんなもんだよ。
    でも結婚したらやはり生活水準は高いからいいと思うけどね。

    +62

    -7

  • 1531. 匿名 2019/02/17(日) 13:18:26 

    ブスでオバサンの結婚詐欺する人って、めちゃくちゃ相手に尽くすみたいよ。
    靴下履かせてあげたり、割りばし割ってあげたり、コーヒーに砂糖入れて混ぜてくれるとか。
    よくよく考えたら、たいした労力じゃないけど。


    +64

    -7

  • 1532. 匿名 2019/02/17(日) 13:18:54 

    >>1516
    異性目線が欠如しすぎ
    じゃあ、普通の男性に婚活女性を評価してもらいなよ
    間違いなく低評価だから

    普通の男性から見て、魅力的と思えない女性ばかりだから来ないのが事実

    +11

    -12

  • 1533. 匿名 2019/02/17(日) 13:20:30 

    今は結婚できない。2年先も4年先も分からないと言われ待てなくて別れました。
    そんな元彼は、
    イケメン 175cm 東証1部大手企業の25歳
    婚活始めて、自分の市場価値の低さに愕然とし、別れず彼の婚期を待てば良かったのかと後悔しています。
    私は27歳終わりがけ。

    +49

    -15

  • 1534. 匿名 2019/02/17(日) 13:21:59 

    男もある程度、お金や地位で近づいている女でも妥協というか許容しないと
    結婚できないと思う
    相手のお金や地位を考えず結婚しない女はいないってね。

    +9

    -7

  • 1535. 匿名 2019/02/17(日) 13:23:36 

    男だけど、pairsで身長を160、172、181と
    一ヶ月ずつ変えてみたけどいいねの数ほぼ変わらなかった。

    女の人もそれで試してみては?

    +2

    -17

  • 1536. 匿名 2019/02/17(日) 13:24:28 

    >>1522

    思い出したけど、真矢みきほど美しくてスペック高い女性でも、カンニング竹山に「オバサンじゃないかよ!」って言われてた。
    いしだ壱成が若い彼女に「たーたん」と呼ばれてイチャイチャしてるのを見た竹山が羨ましがたら、真矢みきが竹山に「たけちゃん」って呼び掛けたの。そしたら、オバサンじゃねーかって。

    あんな不細工な竹山だよ。本来なら真矢みきとは身分違いじゃん。女は年取ると美人でも価値下がるんだなとまざまざと感じたわ。

    +104

    -8

  • 1537. 匿名 2019/02/17(日) 13:25:51 

    >>1533
    無理かな多分その彼が結婚するのは30過ぎとかじゃない
    もともと結婚するつもりもなく付き合ったんでしょ
    男なんてそんなもんだよ

    +31

    -6

  • 1538. 匿名 2019/02/17(日) 13:27:33 

    >>1310

    いや、旦那アラフォーからED気味だよw

    +7

    -5

  • 1539. 匿名 2019/02/17(日) 13:28:21 

    >>1536
    まーそれは一般的な話ね。
    結局メディアとかネットではこういう一般的な話しか分からない。
    現実は条件と結婚するわけじゃないからね。

    +2

    -7

  • 1540. 匿名 2019/02/17(日) 13:30:57 

    外見はいずれ劣化するにしても、
    若い頃に好みのルックスで、相手にドキドキした思い出があるのとないのでは、全然違うよ。
    男女共にいえると思う。

    +76

    -7

  • 1541. 匿名 2019/02/17(日) 13:33:07 

    32歳
    165センチ53キロ、ダイエット中
    短大卒、大手会社の正規社員
    年収400万
    容姿は中の中

    年下もしくは35歳以内
    MARCH大卒以上の大手勤務の170歳以上が希望です。

    これは理想が高いのかな?

    +10

    -22

  • 1542. 匿名 2019/02/17(日) 13:33:34 

    女って年とたら、シワとか白髪とかも出てくるし、それを見られたくないから、あまり男性に近くには寄ってほしくないとか思わない?
    するとますます男の人と距離ができる。
    男の人って、あまりそういうのないみたいだよね。
    オッサンでも平気で若い女の子に近く。

    +21

    -7

  • 1543. 匿名 2019/02/17(日) 13:33:51 

    >>1290
    「出会いがない」っていうのは、結婚に興味ないけどそう言ってしまうと女性の反感を買うことを知っているから+若い美女との出会いがないという両方をひっくるめて「出会いがない」ということで体よく誤魔化してるだけなんだよ。
    もちろん言ってる本人は悪意がないどころか傷つけないように配慮もしてる。
    子供を望まない人にとっては結婚自体が無駄なわけでさ。
    ハイスペック男子がなぜハイスペックたりえるかっていうと、無駄な付き合いのために時間と労力を割かない傾向があるから。

    +25

    -7

  • 1544. 匿名 2019/02/17(日) 13:34:28 

    >>1535 そんな無駄な事して女性の大切な時間を弄ばないでください。

    +5

    -9

  • 1545. 匿名 2019/02/17(日) 13:36:06 

    >>1506
    本当の話?
    普通は、中小企業の社長の方が、大手企業の社員より、よほどお金持ちだけどね。
    零細企業は違うかもしれないけど。

    +23

    -8

  • 1546. 匿名 2019/02/17(日) 13:36:20 

    はっきり言って、小手先のテクニックで簡単に騙せる男っていうのは
    それなりの男だよ、

    色仕掛け、
    褒め殺し、
    そうなんだー、すごーい、さすがー
    とか、
    騙されたふりするやつも、本気で騙されるのもダメ男

    +35

    -7

  • 1547. 匿名 2019/02/17(日) 13:37:47 

    >>1541
    江戸時代に生まれた人ですか?

    +5

    -7

  • 1548. 匿名 2019/02/17(日) 13:38:16 

    日頃から水泳とか温泉に行って、ある程度自分の肌を他人に見られることに慣れてたほうが良いよ。
    あと、プールとかで男性の裸にも慣れてたほうが良い。
    40代の男性の裸、だるだるで本当にひどいよ。
    芸能人の鍛えられた裸しか見てない女性は、うけつけないと思う。
    もちろん相手から見た自分もそうだけどさ。

    +31

    -8

  • 1549. 匿名 2019/02/17(日) 13:38:49 

    >>1540
    それと若い頃の思い出を共有してるかどうかって重要だよね、

    男女ともにだけど

    +35

    -7

  • 1550. 匿名 2019/02/17(日) 13:39:14 

    婚活で盲点になりやすのが結婚後の相手の親との関係です。義両親との相性が悪くて婚約破談になったり離婚になることも現実には多いのです。相手の名前がキラキラネームだった場合、親の教養や性格に難ありの可能性が非常に高いので婚活ではまっとうな名前の人を選びましょう。

    +12

    -8

  • 1551. 匿名 2019/02/17(日) 13:39:20 

    >>1174
    Aは活動を続けていたらいつか結婚出来ると思うよ。
    明るくて優しい子やコミュ力高いのはブサでも30オーバーでも結婚出来てる。

    +36

    -8

  • 1552. 匿名 2019/02/17(日) 13:39:32 

    出会い系だろうとパーティーだろうとヤリモクや詐欺師は居るからあんまり関係無いよ
    リアルで出会ってるのに年中セフレに甘んじてる女性も居るんだから
    魅力のある女性ならどこで出会っても良い付き合いに出来るよ

    +34

    -8

  • 1553. 匿名 2019/02/17(日) 13:39:57 

    会社で、私25歳でいくつまで年上大丈夫かの話題になった時、10個上と答えたら独身の飲み屋入り浸りの勘違いしたアラフィフくらいのオッさんに「もっと若い子はもっと歳離れても大丈夫って言ってた!」と憤慨されたんだけどw
    だって若い子ならその分15個上でも男も若いからじゃんって言ったら黙ったけど。
    男ってこういう勘違いよくしてる気がする。
    ちなみに同年代の彼氏いますからー!おっさんこっち見んなキモ!

    +90

    -7

  • 1554. 匿名 2019/02/17(日) 13:40:25 

    >>1543
    その通りだと思う
    「(魅力的な女性との)出会いがない」
    そして、魅力的な女性以外は興味がないからそういう人以外となら別に結婚しなくていい
    上司からの紹介とかも多々あっても自分にはふさわしくないって次々断る、紹介されなくなる
    ハイスペ独身アラフォー男性なんかはこんな人ばっかでしょ
    女遊びしたいとかではなく理想が高いんだろうね

    +29

    -8

  • 1555. 匿名 2019/02/17(日) 13:40:35 

    婚活の人にモテなくても割りと平気

    +15

    -1

  • 1556. 匿名 2019/02/17(日) 13:40:46 

    >>1516
    わかる!!!
    女性は、今時のおしゃれな身なりでかわいい人たくさんいる。
    モテない部類の人はそんなに見かけない。

    +34

    -9

  • 1557. 匿名 2019/02/17(日) 13:42:00 

    坊主(兼業じゃない)とフリーターばかりマッチングしてしまって止めた。
    自分とトントンでもない人と結婚してもろくなことは無いと親が言うのでそれは信じてる。

    +2

    -11

  • 1558. 匿名 2019/02/17(日) 13:42:23 

    色んな人から選んで一から関係築いていくの疲れた
    周りの人の評判とかもわからないしね
    婚活始めてそんな経ってないけど諦めそう
    でももう時間ないから諦めることだけはしちゃダメだ

    +9

    -7

  • 1559. 匿名 2019/02/17(日) 13:43:43 

    >>1528
    パーティは主催が誰かによって全然変わってくるけど、やはり企業が従業員のために合同で主催してるようなパーティが一番いいと思う。

    それ以外は身元もよくわかんないヤリ目の既婚男性が釣り堀気分で遊びに来てるようなケースが多い。
    地域の主催も参加はかなり自由だから、行ってみてガッカリってことが多いし。
    イベント会社主催で各種証明が必要なんてところにわざわざ出向くような人は稀だよ。

    +19

    -7

  • 1560. 匿名 2019/02/17(日) 13:44:07 

    >>1536
    でも真矢みきって43ぐらいで
    結婚したけど、お相手は
    6〜7歳下の西島千博っていう
    イケメンバレエダンサーだよ

    真矢みきは結婚相手として
    カンニング竹山を
    相手にしないと思う

    +93

    -3

  • 1561. 匿名 2019/02/17(日) 13:44:16 

    >>1527
    もうその手の日本人男性に対するレイシズムやめようよ、みっともないよ。
    ロリータって小説が欧米発症だし
    アメリカにだってジョンベネちゃん殺害とかあるし、

    欧米社会はロリコンやゲイなどの性的なものはタブー視される傾向にあり
    表に出てこなくて日本はあらゆる意味でリベラルだから開放されて見えるけど
    実際はどこの国でも一定数のそういう人いるから。

    欧米の男性はみんな大人とかステレオタイプだよ。

    +13

    -7

  • 1562. 匿名 2019/02/17(日) 13:44:42 

    どんなにブスでも地味でも性格悪くても、男女ともに結婚してるよ。
    ようは、自分にオッケー出してくれた人を受け入れられるかだけだよ。

    +65

    -8

  • 1563. 匿名 2019/02/17(日) 13:45:50 

    >>109
    私もそう思う。アプリ、回転寿司形式のパーティー、街コンなどそれぞれ1、2回目ずつ試して、結局、結婚情報サービス系の相談所に入って1ヶ月で今の旦那に出会ったよ。自分に合う婚活を見つけるといいと思うけど、相談所は独身証明書や給与明細の提示が必要だから、その辺は嘘つかれる可能性はかなり低い。それ以外の婚活は信用性に欠ける気がした。
    街コンやSNSの出会いはギリokでも相談所ま無理って、上から目線で言ってた友達はみんなまだ独身。
    相席居酒屋とか銀座コリドー街での出会いとか流行ってるみたいだけど、そんな所でナンパする男も嫌だし、婚活目的で行くのはやめた方がいいと思う。
    もっと色々伝えたいけど、かなり長文になりそうなのでやめます。みんな腐らず頑張れ!でも、苦痛に感じるなら一旦休んでも良いと思うよ!

    +30

    -6

  • 1564. 匿名 2019/02/17(日) 13:46:12 

    知人の独身男性で婚活を視野に入れてる人がいるんだけど

    32歳
    180cm
    国公立大、海外院卒
    国家公務員
    年収700万
    顔普通
    性格難無し

    選ばれる見込みあるかな?

    +78

    -12

  • 1565. 匿名 2019/02/17(日) 13:46:57 

    婚活の時は愛嬌いっぱいで明るくて可愛いみたいに見えても見えるだけで後からそんな性格じゃないとか普通。自分の性格分かっているならコミュ障が人付き合い多いところに行かなくてもいいと言うか無難な道を選ぶのがいいと思ったりする。

    +1

    -6

  • 1566. 匿名 2019/02/17(日) 13:47:23 

    >>1564
    引く手あまたでしょ

    +65

    -7

  • 1567. 匿名 2019/02/17(日) 13:47:24 

    >>1537
    30過ぎてから若い子と年の差婚だろうね
    女は相手がいれば時期問わず結婚するけど
    男は結婚したくなった時にその時たまたま付き合ってる女と結婚するから

    +43

    -7

  • 1568. 匿名 2019/02/17(日) 13:47:46 

    >>1564
    なんの問題もないと思うけど

    +2

    -7

  • 1569. 匿名 2019/02/17(日) 13:47:49 

    >>13
    ではあなたのスペックをどうぞ。

    +5

    -8

  • 1570. 匿名 2019/02/17(日) 13:48:03 

    情弱な人って人が選ばないところ選択するから怖い

    +2

    -7

  • 1571. 匿名 2019/02/17(日) 13:48:44 

    >>1564

    とりあえずアプローチしなきゃ、あるかどうかわからんわな。

    +1

    -7

  • 1572. 匿名 2019/02/17(日) 13:49:19 

    >>1564
    同居希望とかじゃなければすぐ決まると思う
    ただしすぐ決まりやすそうな分、男性だからこそ相手選びは慎重に吟味して欲しいかな

    +7

    -9

  • 1573. 匿名 2019/02/17(日) 13:49:43 

    >>1503
    やめて正解だね
    そういう人って年とっても治らないよ。
    オヤジ化した時にDVとかしそう。

    +2

    -8

  • 1574. 匿名 2019/02/17(日) 13:50:10 

    >>1564
    年収は住んでる地域によるかと

    +4

    -7

  • 1575. 匿名 2019/02/17(日) 13:50:36 

    >>157
    いや逆でしょうよ。
    女は少しの努力で彼氏などいとも容易くできる。
    男はそうは行かない。

    +5

    -8

  • 1576. 匿名 2019/02/17(日) 13:50:41 

    >>1564
    そんなあなたも分からないこと、ここで聞いても誰もわからないのでは?笑

    +8

    -7

  • 1577. 匿名 2019/02/17(日) 13:51:52 

    >>1564

    知人の男性とか言ってるけど知人の男性の婚活事情が気になるの?
    あなた本人でしょ?

    本人がガルちゃんでそのスペックを晒してるのがキモい、
    きっと性格に問題があると思うよ。

    +58

    -7

  • 1578. 匿名 2019/02/17(日) 13:52:24 

    アプリでいいね帰ってこない悲しさよ

    +9

    -7

  • 1579. 匿名 2019/02/17(日) 13:53:22 

    >>1554
    そもそもそこそこの就労環境で結婚や異性に関して干渉すると、今は飛び越しで上に報告されてパワハラ・セクハラ認定されるからね。
    男性と比べると女性はその辺を軽く考えてる(というか自分に有利な方に考えてる)人が多い気がする。

    だから、飲みの席で適応力が高い男性に割と真面目にセクハラを指摘された女性が凍り付いてる場面をよく見る。
    逆に「誰かいい人いないですかね?」と来たらもうみんな喜んで喰らいつくわけだけどw

    +2

    -7

  • 1580. 匿名 2019/02/17(日) 13:53:50 

    条件はめちゃくちゃよかったのに、車の運転が下手な人がいたなあ。
    もともと乗り物には弱いけど、大人になってからは普通に車に乗ってるのは平気だったのに、その人の運転だと20分もしたら酔ってきて。
    あなたの運転酔いますと言えなくて、ストレスたまって会うのやめた。
    本当にそれ以外はよかったのに。

    +31

    -5

  • 1581. 匿名 2019/02/17(日) 13:54:08 

    >>1541
    170歳以上なら世界中どこ探しても誰も該当ないから無理ねw

    +17

    -7

  • 1582. 匿名 2019/02/17(日) 13:54:21 

    突拍子のない職種からアプローチされがちな人に農家やら年の差が大きい人からしか貴女もアプローチされてないねと小バカにされたよ。嫌味のつもりらしいけど嫌味言ってる暇があるなら脱却するしかない。それだけオーソドックスなサラリーマンに選ばれないというだけのことだしね。

    +9

    -9

  • 1583. 匿名 2019/02/17(日) 13:54:42 

    >>1567
    芸能人、アスリート、有名人を見てもまさにそんな感じだよね。

    +5

    -7

  • 1584. 匿名 2019/02/17(日) 13:54:52 

    >>1577
    承認欲求高めの男くさいね
    こんなとこで自己満足してる程度じゃ難無しどころかだいぶ女々しい性格たよ

    +19

    -2

  • 1585. 匿名 2019/02/17(日) 13:55:31 

    会社の独身のハゲ系男子、45歳は「女子中学生が好き」って言ってます。

    +1

    -18

  • 1586. 匿名 2019/02/17(日) 13:56:17 

    付き合える人の中からしか選べないよね男女双方ね

    +6

    -8

  • 1587. 匿名 2019/02/17(日) 13:56:31 

    別に嫌なものを無理して我慢すべきとは思わないんだけど、拗らせてる人はいやいや、ちょっとは妥協しなさいよ。あなただって100%完璧じゃないでしょ?むしろ多少欠点のある人の方がお互い様だね、ってわかり合えるかもよ??
    と言いたくはなる。

    +20

    -7

  • 1588. 匿名 2019/02/17(日) 13:57:31 

    >>1564

    ここの人たちが、その人めちゃくちゃ良い!紹介してほしい!知り合いなの羨ましい!って思うと思った?

    +12

    -9

  • 1589. 匿名 2019/02/17(日) 13:58:30 

    >>1533
    いやいや、大企業勤務の高身長イケメンなんて、35歳くらいで20代の若い子と結婚するよ
    そのときあなた37歳。今別れて正解だって。

    +75

    -6

  • 1590. 匿名 2019/02/17(日) 14:00:30 

    600万イケメン!
    若い美人!

    年収600万は努力しないと得られないから、まだ誰にも平等な若さの方が謙虚かもねw

    +1

    -8

  • 1591. 匿名 2019/02/17(日) 14:00:44 

    疲れるくらいなら婚活辞めていいよー

    +11

    -7

  • 1592. 匿名 2019/02/17(日) 14:00:47 

    40代でスペック高い独身男性って、岡村隆史みたいな人が多そう。
    処女で、花屋で働いてそうな可憐な容姿で、自分の先輩後輩友人とも仲良くできそうな嫁さんがほしいみたいな。

    +50

    -8

  • 1593. 匿名 2019/02/17(日) 14:04:29 

    >>1564
    ドブスで性格がまともなら需要あるに決まってるじゃん
    なんでそんなことわざわざ聞くんだろw

    +0

    -8

  • 1594. 匿名 2019/02/17(日) 14:05:08 

    片想い以外で男で幸せになった事無い

    +4

    -7

  • 1595. 匿名 2019/02/17(日) 14:05:25 

    友達の話だけど、結婚相談所の紹介で始めて待ち合わせした時、地べたに座って待ってるのを見て会わずに帰ったそうです。
    出会い系じゃないんだから、それなないですよね?

    結局、野球好きのSNSで知り合った人と結婚して幸せそうです。

    +24

    -8

  • 1596. 匿名 2019/02/17(日) 14:05:50 

    >>1592 自分は風俗行きまくりなのにね

    +14

    -3

  • 1597. 匿名 2019/02/17(日) 14:07:28 

    25歳で婚活始めたけど、疲れたので2年近く休止してる。
    マッチングして、その後カフェで話していて相手に違和感感じたり価値観合わなかったらこの人と一緒にいるなら家でゆっくりしたいと思い距離おいたりしてしまうので発展しない。
    結婚に向かないと気づいてるけど、親戚からチクチク言われるから再開しようと思うけど気が乗らない。

    +5

    -10

  • 1598. 匿名 2019/02/17(日) 14:09:57 

    男の人も同じように、疲れてたりするんだろなあ。
    男性の本音も、見たら怖そうだね。
    ブスやババアしかいないと思われてたら、お前が言うな!って思っちゃいそうだけど、お互いさまなんだよね。

    +56

    -7

  • 1599. 匿名 2019/02/17(日) 14:13:35 

    パーティ→LINE交換→誘いくる(たぶん他も同時に誘っている)→ブロック

    この繰り返しに疲れた…
    たぶん数百回は繰り返している
    鬱にならない自分を褒めてあげたい

    +24

    -8

  • 1600. 匿名 2019/02/17(日) 14:17:28 

    何百回もってそれ結婚する気ないでしょw

    +7

    -8

  • 1601. 匿名 2019/02/17(日) 14:18:39 

    >>1592
    年上過ぎるのもモラハラDV予備軍だなとしか思えなくなったな

    +18

    -4

  • 1602. 匿名 2019/02/17(日) 14:19:36 

    日頃仕事で仲良くしてても、好意を持たれると気持ち悪いと感じる。
    お見合いパーティーなんかで初対面での話は盛り上がれるけど、2回目誘われたらとたんに話せなくなる。

    +17

    -5

  • 1603. 匿名 2019/02/17(日) 14:20:29 

    でもさー、30代や40代の同世代から見てもステキな男性って、20代女子から見ても更に大人の色気とかがあって人気があったりするんだよね
    同世代の男性が良いって高望みじゃないはずなのに、同世代の良い男ってなるとかなり難しいという現実。
    20代同士なら関係ないけど。

    +25

    -8

  • 1604. 匿名 2019/02/17(日) 14:22:04 

    >>1602
    凄いわかる
    けど厳しい年齢になる前になんとか改めたほうがいいよ

    +18

    -7

  • 1605. 匿名 2019/02/17(日) 14:23:04 

    >>1462
    人生はギャンブルだよ。彼女はそのギャンブルに勝った。ここにはギャンブルする勇気もなくて退場する人がたくさんいそう。

    +52

    -7

  • 1606. 匿名 2019/02/17(日) 14:24:02 

    出逢い落ちて無いかなー

    +12

    -5

  • 1607. 匿名 2019/02/17(日) 14:24:15 

    >>1556
    その代わり学歴や収入は男の方が良いケースが多いよ。
    女は30オーバーなのに専業希望の派遣やフリーターが多いよ。

    +32

    -8

  • 1608. 匿名 2019/02/17(日) 14:26:14 

    もっと高収入の男と出会いたい
    最低でも30代で1千万はないと将来が不安

    +9

    -13

  • 1609. 匿名 2019/02/17(日) 14:27:41 

    私36歳

    希望
    30代
    年収600万以上
    身長175以上

    こんなタイプの書き込み見るけど、自分のスペック項目よりも相手に求める希望欄の方が多い時点で地雷感凄い。

    対等な関係を求めるなら相手と同じだけ稼いでるんだろうか?
    「だって私は女性だもん」みたいなのもう見てて辟易

    +64

    -9

  • 1610. 匿名 2019/02/17(日) 14:29:14 

    >>1564
    25歳
    美人
    大卒
    正社員もしくは資格持ち
    一人暮らし家事全般できる
    家族難なし
    性格良し

    が狙いに来るレベルの高スペック

    +37

    -9

  • 1611. 匿名 2019/02/17(日) 14:29:21 

    >>1393
    先輩に誘われて初めて行ったのでよくわかんないんですけど、普通の婚活パーティーかな?20対20で女の子が個室に座ってて男の人が回ってくる感じです!
    ちなみにその男はフツメンの銀行員だったから他にも女の子いたんでしょうねーー
    もう二度と行かない。。

    +10

    -7

  • 1612. 匿名 2019/02/17(日) 14:30:01 

    婚活アプリで初回デート費用を「男性が全て払う」にしている女性はまず間違いなく結婚できないです。初回デート費用を全部払うことに抵抗のない男性はたくさんいますが、この設定をみた男性から自分の行動が相手にどう思われるか想像することすらできない頭の悪い女認定されるためです。

    +52

    -10

  • 1613. 匿名 2019/02/17(日) 14:30:04 

    オーソドックスなサラリーマンってハイスペの部類にいる

    +7

    -7

  • 1614. 匿名 2019/02/17(日) 14:31:19 

    婚活ではないけど、誘われた時に何となく気乗りしないが断りづらく約束してしまったが、どうしても嫌で当日具合が悪くなったと断ってしまったことがある
    本当に行きたくなくなって気分も下がってしまった…

    この経験をする人は男女共に結構いる
    連絡しなくて行かないことは流石にないが、身体が本能で嫌がってしまうことがある

    ドタキャンはされた方はさすがに嫌だけど、特別な事情がない限り、行かないのは気乗りがしないのでしょうね
    (会ったことがあってもなくても関係なく)

    +10

    -14

  • 1615. 匿名 2019/02/17(日) 14:33:22 

    >>1533
    好きな女だったら「今は結婚できない。四年後もわからない」とか言わないと思うよ。
    本当に好きなら「今は結婚できない。だけど仕事で一人前になるから信じて待っててくれ」とか言うでしょ普通。

    +103

    -8

  • 1616. 匿名 2019/02/17(日) 14:35:03 

    >>1609
    36にもなって相手に依存する気満々でなんの努力もしないから結婚出来ないし、そのスペックの人からは避けられるんだよね。
    年齢は仕方ないとしてその人は学があってそこそこ稼げるのだろうか?
    家事や料理全般こなせるのだろうか?
    見た目を究極に磨いて努力しているのだろうか?
    っていつも思う。

    +17

    -7

  • 1617. 匿名 2019/02/17(日) 14:37:56 

    婚活で出会った人、大手メーカー開発職、理系のテンプレみたいな人で、ガチのアニオタ。
    正直キモいけど、見た目は想像するようなオタクじゃなくて清潔感あって、コミュ障じゃない、アニメ趣味を隠そうとはしてくれる。
    これは、あり?なし?

    +87

    -15

  • 1618. 匿名 2019/02/17(日) 14:39:41 

    お見合いパーティーで婚活中の40歳未婚だけど
    自分が相手に希望する条件は

    年収300万円
    身長160センチ以上
    初婚
    中卒以上

    自分は年収250万しかありません。
    多くは望みません

    +28

    -10

  • 1619. 匿名 2019/02/17(日) 14:39:53 

    >>71
    でも独身ですよね。

    +6

    -7

  • 1620. 匿名 2019/02/17(日) 14:39:57 

    自分も含め婚活で悩んでいる皆さんに幸せが訪れますように!

    +12

    -2

  • 1621. 匿名 2019/02/17(日) 14:40:33 

    >>1553

    22歳くらいの時就職したら30〜45歳くらいのおっさんから恋愛ターゲットにされてびっくりした。
    父親が45歳だったからまさかそんな目で見てくるなんかショックうけたわw

    お父さんと同い年ですね😁って交わしてた。


    +72

    -3

  • 1622. 匿名 2019/02/17(日) 14:41:05 

    30過ぎて焦って婚活派です。
    正直顔はお世話にも可愛い方ではないし、非正規です。
    男の人と二人きりだと何をしゃべっていいか緊張して余計に無口に。
    相手も口べたな人が多くて沈黙が延々続いて気まずい時も。
    一度、48歳の人でリードしてくれて気さくな人だなぁと思ったのに、子供が欲しいからすぐに結婚したい!と急かされて決断出来ずにお断りしちゃいました。

    婚活前に私の場合、話し方教室とかに通おうかなと考えています。あと結婚出来なかった場合の将来の為に非正規の脱出も。
    皆さん、頑張ろうね!

    +48

    -7

  • 1623. 匿名 2019/02/17(日) 14:41:21 

    適齢期なのに相手がいない、でも合コンや婚活でうまく立ち回れないから何もしてない‥て人、ほんと多いでしょ
    年の近い男女を強引に引き合わせるサービスがあったらいいのになー

    +6

    -8

  • 1624. 匿名 2019/02/17(日) 14:43:14 

    >>1609

    36歳が22歳ならまだ可能性ある。


    +1

    -7

  • 1625. 匿名 2019/02/17(日) 14:43:42 

    TEDってプレゼンの番組に婚活の回あるから見てみるといいよ。
    その女性は自分にぴったりな人をスクリーニングするとフィラデルフィアほどの大都市でも5人しか相手がいなかったって。
    婚活は条件を下げろと言われるけど
    私は逆だと思う。
    条件で絞ってその相手に会って行った方がずっと無駄が無い。
    条件は減らすと該当者が爆発的に増えて
    選べなくなる。
    大切なのは自分の条件通りの相手に
    的確に出会うこと。
    本当に自分の結婚生活に重要な条件をよく考えること。

    +36

    -10

  • 1626. 匿名 2019/02/17(日) 14:44:22 

    いつもメッセージくれる人は『天気がいいですね』、『仕事行ってきます、帰って来ました』とかばっかりで自分から話を振らないといけない。
    しんどいです。

    +6

    -13

  • 1627. 匿名 2019/02/17(日) 14:46:42 

    少子化対策に国が真面目な出逢いアプリ運営してくれれば良いのに。マイナンバー登録制で既婚者が入れない奴 収入証明も提出で。

    +20

    -9

  • 1628. 匿名 2019/02/17(日) 14:46:44 

    >>1609
    >>1625です
    私は婚活した時33歳だったけど
    それより上のスペックの旦那と結婚出来たよ。


    +3

    -10

  • 1629. 匿名 2019/02/17(日) 14:47:29 

    好きでもないのに男性は子供産んでほしいから
    女性は金銭的に安定したいから結婚したら

    身売りみたい

    やだやだ

    +18

    -7

  • 1630. 匿名 2019/02/17(日) 14:47:42 

    >>1623
    基本的に給料高い男性は激務だから、婚活できない人が多い。婚活できる男は激務じゃないけど給料安い。婚活市場にはそういうからくりがある。
    だけどごくたまに給料高い男が参加してたりする。そこが狙い目ですわ。油断させて一気に首根っこ捕まえるしかないんだよ。

    +5

    -8

  • 1631. 匿名 2019/02/17(日) 14:47:52 

    >>1627
    パートナーズって婚活サイトは
    証明書提出ありだよ
    ちゃんと提出してる人は
    表示されてる

    +9

    -7

  • 1632. 匿名 2019/02/17(日) 14:49:32 

    妥協して好きとも思えない人とお付き合い、結婚するとする。実はモラハラ、DVだった。そんな男に殺されたらいやだな。

    あと、アプリで好みじゃない人と会うとする。そのうえ、拉致拷問されたらいやだ。殺されて報道される。
    待ち合わせにはその人らしき人が来て、陰から見て好みじゃないなら帰ってもいいと思う。
    上記のように無理やりあって、そんな男だったらこんな😢最後ないじゃん。

    みんな無理しないほうがいいよ。ここのガル民女性は私以外は幸せになれます。

    私は諦めたよ。婚活してない。好みの茶飲み男友達ぐらいはほしいけど。

    将来は割かし都会の市営住宅にひとりでお安く住めたらいいな。スーパーで値引き品ばっかり買って、
    たまにデパ地下の閉店まじかに行き、おいしいお惣菜とかパンをお安く買うのがたのしみって婆になりたい。
    銭湯、市営体育館のスポーツジムでも通って、〇歳に見えないスタイルいいわねーとお世辞言われるのを励みに頑張るの。


    みんながんばってね。私みたいなクズな夢みるようになるには時間はかかるかもだけど、
    その前に、ガツガツいかなくても出会えれる人は将来の旦那さんに出会うことできる。私以外の周りはそうだったから。大丈夫。

    +15

    -14

  • 1633. 匿名 2019/02/17(日) 14:50:13 

    >>1625
    その番組で日本の女性が聞きたくない言葉

    もちろん現代社会の女性なので、デート代を奢れとは微塵も思いません

    +2

    -7

  • 1634. 匿名 2019/02/17(日) 14:50:46 

    学歴は気にした方がいい
    勿論自分の学歴を鑑みたレベルで

    +5

    -7

  • 1635. 匿名 2019/02/17(日) 14:50:56 

    だから若い時にパートナー見つけるべきだね。
    少なくとも男女共に20歳までに。
    年収とか職場とか関係なく純粋に好きな相手と結婚するのがお互い素晴らしいと思う。


    +14

    -15

  • 1636. 匿名 2019/02/17(日) 14:53:20 

    街コン、アプリ、婚活パーティーやったけど最終的には友達の紹介で結婚した人っていう書き込み見るけど、結局色々活動していろんな男性見てく中で自分の妥協点を見つけられたからってのもあると思うんだよね。(身長や性格等)自分が本当に大事にしたいポイントがハッキリしてくるみたいな。
    街コンやアプリはオススメしないっていう意見もあるけどそいう角度で婚活してみるといいんじゃないかな。休み休みだけど積極的に出会いの場に行きつつ目を養っていくくらいのほうが気楽だと思う。

    +25

    -10

  • 1637. 匿名 2019/02/17(日) 14:53:34 

    >>1507
    40になって周りを見てみるとやはり顔面偏差値60なら31くらいまで、偏差値50なら29まで、偏差値40なら24くらいまでがボーダーだと思う。
    普通を中心に対称ではないってところが肝なんだと思う。
    美人でも33~34過ぎると大半は美人だったおばさんにしかなれないから。
    ブスでも20代前半なら結構何とかなってる。

    +7

    -15

  • 1638. 匿名 2019/02/17(日) 14:55:00 

    >>1633
    そう?
    婚活本気なら男は奢った方が絶対有利なのに
    奢らない男なんて出世するとは思えないので
    私は相手にしないし
    結婚する前もご飯代払ってくれない男なんて
    いなかったよ?
    そんな男相手にするだけ時間の無駄
    低所得甲斐性なしの男掴む元だわw

    +10

    -14

  • 1639. 匿名 2019/02/17(日) 14:55:49 

    一度婚カツで数ヶ月お付き合い(消し去りたい過去)した人。

    誰もが知っている大企業務め
    年収800万円
    大卒
    タバコ吸わない
    顔 普通

    一見スペックはよかったけど、
    デートは現地集合現地解散
    (動物園だったら入場ゲート入ってライオン前で待ち合わせとか)
    歩くスピード合わせてくれなくてスタスタ行ってしまう
    携帯依存性
    EDでたたないのに私の角度が悪いと言い夜は不能
    おまけにうつ病だった

    こんな男誰だってお断りだよね

    +77

    -7

  • 1640. 匿名 2019/02/17(日) 14:56:01 

    >>1635
    若すぎだろ
    そんなにモテないの?

    +7

    -8

  • 1641. 匿名 2019/02/17(日) 14:56:48 

    >>1639
    EDとか何歳の男?

    +2

    -6

  • 1642. 匿名 2019/02/17(日) 14:58:00 

    >>1635
    相手の職業がエリートに確定してからしか
    結婚してはダメ

    +5

    -6

  • 1643. 匿名 2019/02/17(日) 14:58:20 

    女性は40までとかなのに、男性は40位ってなってるのは、それだけ男性が集まらないってことだよね?
    男性39位までのにいったら41、42もいたし…。

    もう34歳だから40代も視野にいれなきゃいけないのは分かるけど、やっぱり同世代がいいなと思ってしまう…

    +10

    -8

  • 1644. 匿名 2019/02/17(日) 14:59:19 

    >>1324
    そう、結局これに尽きる。自分に甘く他人に厳しいのかね。

    すんなり結婚していく人達って「(彼に)不満がないわけじゃないけど自分だって完璧じゃないから」って視点だけど、独身こじらせちゃった系の人は相手の不満要素を見つけるのがうまい(?)

    自分が!自分が!ってわかりやすく出しゃばるタイプじゃなくてもある意味すごく自分本位だなーって

    +15

    -8

  • 1645. 匿名 2019/02/17(日) 14:59:33 

    >>1625
    店に並べられてる商品の数が少ない方が、多い時よりも売れたという検証もされているよね。婚活も対象を絞らないと迷って決めきれなくなるかもね。

    +8

    -7

  • 1646. 匿名 2019/02/17(日) 14:59:54 

    >>1639
    EDならセックス断る言い訳になるし、スタスタ歩いていくやつなら会話しなくてすむし、金だけもらっとけばええやん

    +3

    -12

  • 1647. 匿名 2019/02/17(日) 15:00:02 

    >>1636
    私はアプリで結婚したけど
    普通に出会う相手と
    結局変わらないスペックに落ち着く
    アプリだと出会わない人に会うことになるから
    おかしい人に会った!って
    感想になるだけ

    +4

    -7

  • 1648. 匿名 2019/02/17(日) 15:00:56 

    一緒に住むんだもんね。
    誰でも良くないよね
    セックスどころか、その人の残り湯とか入りたくないし、自分のあとにも入ってほしくない。
    これじゃ結婚は難しいわ。

    +15

    -9

  • 1649. 匿名 2019/02/17(日) 15:02:23 

    >>1644
    自己評価高すぎる人は売れ残る
    自分で思ってるほどモテてないのに
    すごくモテるとか思ってる人とか
    結婚相手は写し鏡

    +8

    -7

  • 1650. 匿名 2019/02/17(日) 15:05:34 

    >>1640
    でも二十歳って大学二年だからね。
    3年になると就職に向けて動き出さなけりゃならないし、20歳を目安にするのって妥当だと思う。

    +6

    -9

  • 1651. 匿名 2019/02/17(日) 15:06:43 

    大体の人の問題は性格と
    性格からくる身だしなみ
    (お金をかけすぎも含める)

    +13

    -7

  • 1652. 匿名 2019/02/17(日) 15:06:59 

    結婚は人生最大の契約なので、今まで培ったビジネススキルを活かそう

    イメージ先行の高スペック希望より、
    自分がどんな人生を送りたいか、だから相手はこういう人が良いって、
    ビジネス脳で考えたほうが無駄に傷つかないし疲れない

    結婚してもしなくても自分は生きていくわけで
    どんな人生にしたいか考えることは意義があると思う

    +8

    -9

  • 1653. 匿名 2019/02/17(日) 15:08:09 

    最近の事だけどテレ朝の才色兼備の女子アナでも結局はさほど売れてない漫才師と結婚したくらいだから一般人女がハイスペ捕まえるのってかなり至難の業だよ。

    +40

    -9

  • 1654. 匿名 2019/02/17(日) 15:08:26 

    理想を追うのは自由だけど、鏡を見て自分の年齢・スペックを自覚しないと、いつまでたっても結婚できないよ

    +9

    -6

  • 1655. 匿名 2019/02/17(日) 15:08:28 

    女は30代になったら同年代を求めることも難しくなるの辛いよね

    +47

    -7

  • 1656. 匿名 2019/02/17(日) 15:08:43 

    >>1607
    低学歴やフリーターの男は
    そもそも婚活参加資格が無い
    相談所やパーティも多いからだよ

    +9

    -4

  • 1657. 匿名 2019/02/17(日) 15:08:59 

    結婚も含めて普通に結婚して死ぬのがこんなに難しいとは思わなかった。

    +21

    -7

  • 1658. 匿名 2019/02/17(日) 15:09:28 

    >>122 まだ趣味きいてくれるならいいよー、、
    婚活じゃないけどたまたま出会ったひととご飯いったら初対面で
    家事できる?
    料理は?
    結婚願望は?
    え?子供欲しくないの?
    って淡々と質問責めされて就活みたいで面食らった。

    +30

    -8

  • 1659. 匿名 2019/02/17(日) 15:09:41 

    >>1643
    相談所にいくと現実の辛さを思い知ることになるよ。
    34だとハイスペックでない限りは当たり前のように50オーバーを紹介されると思う。

    +14

    -10

  • 1660. 匿名 2019/02/17(日) 15:09:57 

    >>1653
    お笑いの男たちは
    女を捕まえるスキル高いじゃん

    +27

    -3

  • 1661. 匿名 2019/02/17(日) 15:11:14 

    >>1623
    人頼みの時点でもう無理です

    +5

    -9

  • 1662. 匿名 2019/02/17(日) 15:12:09 

    >>1658
    婚活パーティみたいなのじゃなくても
    必死男結構いるよねw
    免許証まで見せて!って確認されたことあるわw
    何こいつとしか

    +1

    -7

  • 1663. 匿名 2019/02/17(日) 15:12:54 

    >>113

    30代男性の平均年収が484万
    中央値はおそらく450万

    既婚男性より未婚男性の方が収入は少ないというデーターがあるから、
    実質30代未婚男性の平均中央値は380万くらいだと思う。

    450万以上、40歳までと設定した時点でおそらく婚活男性の7~8割はひっかからないと思う。

    地域にもよるけど
    40歳以下なら350万以上に設定しないと現実厳しいかと思う。
    40歳以下450万以上なら、既婚男性でも半分以上ヒットしないよ。

    450万以上に設定するなら50歳以下にしないと




    +4

    -8

  • 1664. 匿名 2019/02/17(日) 15:13:22 

    >>1659
    そうなの?結婚相談所って変なのーw
    50とか初老じゃん
    お金払ってそんなの紹介されたらキレるわ

    +19

    -5

  • 1665. 匿名 2019/02/17(日) 15:14:21 

    >>1651
    後性格が難だと人相にも出てくる。
    性格が悪くならないように気をつけなきゃだわ。

    +2

    -7

  • 1666. 匿名 2019/02/17(日) 15:14:36 

    普通は尻軽女って馬鹿にされるけど、いざ婚活を考えると尻軽女並みにどんな男にも股を開けるユルさが要る。
    好条件の男ってそれくらい見た目が生理的に無理なキモメン多い。
    悪いことには本人達も自分がハイスペなの知ってて、こんな俺を受け入れろ、みたいな変に拗らせた強気だったりするし。

    +4

    -20

  • 1667. 匿名 2019/02/17(日) 15:14:41 

    >>1663
    自分のスペックによるでしょ
    都内なら400万とか派遣社員でも稼ぐわ

    +8

    -8

  • 1668. 匿名 2019/02/17(日) 15:15:32 

    >>1666
    股なと開く必要は無い
    変なコメントすんなや

    +25

    -6

  • 1669. 匿名 2019/02/17(日) 15:15:35 

    >>1612
    よく考えたらまだ彼氏ですらない他人に奢らせてることになるんだもんね
    怖いわ

    +14

    -9

  • 1670. 匿名 2019/02/17(日) 15:15:50 

    22歳くらいから婚活始めた先輩はもうアラフィフになった
    短大卒(高校も偏差値低い)
    容姿中の下(本人親は上の下くらいの認識)
    非正規あちこち職場変わる
    35歳を最後にまともな紹介はなくなった…
    姪甥が結婚しだす年になり、ようやくもう婚活諦めた?ようなこと言ってた

    正直若い時から少し意地悪だった
    年齢重ねてイライラしてるとか、精神的な疲れてきてって感じではなく、元の性格が何か歪んでるというかひがんでるというか…

    何人か付き合った(婚活以外で知り合った人とも)人もいるがなぜか気に入らない
    ことがあると、あれ嫌こんなとこ嫌と次々と欠点ばかりを見つけていく

    何様かな?と言うような態度でちょっと引いてしまった
    紹介(親戚や知り合いに)された人が気に入らないと、メチャクチャ紹介者に文句を言つたこともあり、怒ってだれも紹介してくれなくなった
    元々、抜き出た人でないのに、変に自分に自信あるというかプライド高い


    父親なくし、母親のみとなったが、高齢なので親が亡くなったあとのことを考えると寂しくなるらしい


    +23

    -9

  • 1671. 匿名 2019/02/17(日) 15:16:33 

    毎度婚活おっさんが必死で
    条件を下げろ!股開けって書き込みにくる

    +17

    -5

  • 1672. 匿名 2019/02/17(日) 15:18:25 

    派遣で400って時給1800円+残業とか?

    +6

    -6

  • 1673. 匿名 2019/02/17(日) 15:18:29 

    スペックも悪くなくて、キモくもなくてごく普通の人。けど特にときめきもしない。
    職場にいたら特に嫌いでも好きでもない気にもならない同僚なんだろうけど、出会いが出会いだけに色々考えて悩んでしまう。
    これは贅沢なのかしら??
    マイナス狙いとか強気なんじゃなくて、本当にそういう人が多い。

    +5

    -9

  • 1674. 匿名 2019/02/17(日) 15:18:42 

    >>1598
    男性は疲れたら退場すればいいっていう選択肢が残されてる分だけ気楽だと思う。
    恋愛だけならやる気さえあればいつでも出来るし。

    +8

    -6

  • 1675. 匿名 2019/02/17(日) 15:19:06 

    >>1662免許証⁉︎怖い!まず自己紹介とか雑談して2.3回あってならわかるけど初対面のご飯だったから怖くなって帰っちゃった(^^;;

    +10

    -8

  • 1676. 匿名 2019/02/17(日) 15:19:37 

    >>1651
    見た目隙がないのに職業が事務職だったり非正規だったりすると
    その収入でどうやってそんな身繕いしてるの?
    金かかりそう=タカられそうっていろいろ男の人は考えそうだね
    もちろん年齢重ねた場合ね

    +13

    -7

  • 1677. 匿名 2019/02/17(日) 15:20:07 

    >>1669
    え?彼氏でないと奢られたらダメなの?
    相手が好きで奢ったりプレゼントしてくるなら
    いいじゃん。
    強要は良くないけどね。

    +13

    -7

  • 1678. 匿名 2019/02/17(日) 15:20:28 

    >>1670
    感想

    何が嬉しくて見た目も育ちも頭も悪い低スペック女を養わなくちゃならんの?
    どうせそいつ専業主婦志望で高スペ旦那の金で遊びたい奴でしょ。
    女から見てもいらんわ。

    +13

    -7

  • 1679. 匿名 2019/02/17(日) 15:20:29 

    >>71
    そういう人は相手に20代後半の正社員を希望してる。

    +6

    -7

  • 1680. 匿名 2019/02/17(日) 15:20:48 

    頑張れー

    30越えた女の立ち位置をちゃんとわきまえてる謙虚な子はたいてい結婚していくよ

    売れ残るのは多少条件や容姿がよくてかつてちやほやされたことのある、
    自己評価が20代前半の価値で高止まりしてる勘違いおばさん

    +48

    -8

  • 1681. 匿名 2019/02/17(日) 15:21:51 

    >>1676
    アルバイトやただのOLで庶民なのに
    セレブ気取りは痛いよね
    既婚未婚問わずよくいるタイプだけど

    +6

    -7

  • 1682. 匿名 2019/02/17(日) 15:22:05 

    >>1592
    岡村や今田は志村教を崇拝してるから、教祖が結婚しない限り結婚なんて芸人のするものじゃないくらいにしかたぶん思ってないよ。
    実際、合コンすれば口の固い美人なプロ彼女がいくらでも集まるだろうから。

    +22

    -7

  • 1683. 匿名 2019/02/17(日) 15:22:11 

    >>1617さんが相手の趣味嗜好が嫌いじゃなければあり

    +1

    -7

  • 1684. 匿名 2019/02/17(日) 15:22:20 

    >>1648
    風呂は洗ってから入ればいいんじゃないの?

    +1

    -6

  • 1685. 匿名 2019/02/17(日) 15:23:09 

    >>1677
    駄目ではないけど
    相手がどういう人かわからないときは
    奢られたくないなー
    プレゼントもいらないw

    後々怖いよ

    +9

    -7

  • 1686. 匿名 2019/02/17(日) 15:24:10 

    >>1677
    見返り求められそうで怖いな

    +7

    -7

  • 1687. 匿名 2019/02/17(日) 15:24:30 

    >>1617全然あり!むしろ理想のタイプだわ!

    +5

    -7

  • 1688. 匿名 2019/02/17(日) 15:25:06 

    でも男の人の方が特に婚活の最初のころは
    アイドルみたいな可愛い若い子で共働きで
    家事もやってくれる子じゃないと
    結婚しないとか本当に言ってて笑うよ
    だんだん現実見えて普通の30代の女の人と
    結婚してたなー

    +27

    -8

  • 1689. 匿名 2019/02/17(日) 15:25:12 

    謙虚さが大事だよ。奢ってもらって当たり前って考えはダメ。安い飲食店OKや割り勘もOKって気持ちなら男性は嬉しいかな?

    +8

    -7

  • 1690. 匿名 2019/02/17(日) 15:25:51 

    子供が欲しい人は早く結婚決めた方がいいってのはその通りだと思います。
    自分自身の身体の事もそうですが、年齢上がると出会える男性が40代だらけになります。
    40代男性でも生理的に受け入れられれば良いですけど、そんな男性なかなかいません。
    男性は40代でも子供持てる可能性が女性よりはあるからいいなーと思っていましたが、男性の場合はルックス的に女性から拒否されるので、男性も子供を望むなら早くしないと無理なんだなって婚活してて思いました。

    +27

    -6

  • 1691. 匿名 2019/02/17(日) 15:26:00 

    >>1686
    求めさせないので大丈夫です
    ずっと美人で生きてきてるから慣れてます

    +0

    -11

  • 1692. 匿名 2019/02/17(日) 15:26:08 

    >>1688
    現実見えて折り合いつけられてるだけその男の人は素晴らしいわ

    +7

    -7

  • 1693. 匿名 2019/02/17(日) 15:26:16 

    >>1625
    とてもいい意見だと思います。
    ただ時間の経過は残酷なので結婚という場合に限れば時間とともに自分の価値は低下していきます。
    客観的に自分のレベルを知るためにも他人の意見も聞き入れることが重要でしょう。

    +6

    -7

  • 1694. 匿名 2019/02/17(日) 15:26:50 

    >>1691
    あーはいはいw

    +2

    -7

  • 1695. 匿名 2019/02/17(日) 15:27:14 

    >>1689
    ずっと奢られて生きてきたのに
    突然そんなのおかしいじゃん
    奢られてこなかった人は払えばいいでしょ
    みんな同じみたいに語るからおかしくなるんだよ

    +3

    -13

  • 1696. 匿名 2019/02/17(日) 15:27:34 

    自分の立ち位置がどうであろうと
    相手の男性の悪口言ったり理想の条件をいろいろ夢想するのはタダですからねえ

    +3

    -8

  • 1697. 匿名 2019/02/17(日) 15:27:39 

    >>1617
    アニオタレベルにもよるけど
    グッズとかすごい値段するのあるよね
    それを何個も集めたりっていうと
    家計に響くね

    +4

    -8

  • 1698. 匿名 2019/02/17(日) 15:28:53 

    妥協って言い方するからダメなんじゃない?
    柔軟に臨機応変にって言い方を心がけたら?

    +30

    -7

  • 1699. 匿名 2019/02/17(日) 15:29:56 

    20代前半の産み育てる能力の高い若く美しい女性には奢りたいけど
    初対面のときすでに30越えてて売れ残ったおばさんには奢りたくない

    というのが男性の本音だと思う

    +40

    -11

  • 1700. 匿名 2019/02/17(日) 15:30:02 

    >>1697
    それが男から見たらドルオタやバンギャの女

    +4

    -6

  • 1701. 匿名 2019/02/17(日) 15:31:03 

    45歳独女です。有料サイトにいくつか登録してますが、もう疲れてきたのでやめたい気持ちになっています。

    自分も全く平凡以下な女ですが敢えて棚に上げさせてください(笑)

    ちゃらちゃら系の人、真面目過ぎて全く会話が出来ない人/色々いますが、恋愛経験の少なそうだけど理想高い男性が多い方が本当に気持ち悪いです。

    年収300万の50代以降、竹山みたいなルックスのメタボの男に「子供が欲しいので33歳以下、胸が大きめな方がタイプです。家事が得意だと嬉しいですね。出来れば恋愛経験が無い方希望。」みたいな書き込みが結構あって呆れましたw

    +91

    -7

  • 1702. 匿名 2019/02/17(日) 15:31:10 

    >>1695
    あなたはこれからもどんどん奢られていけば良いと思うよw
    プレゼントもいっぱいもらいなさい

    誰も止めないからw

    +16

    -7

  • 1703. 匿名 2019/02/17(日) 15:31:13 

    >>1695
    自分はモテる的にことを言いたいのでしょうが、モテる人は婚活なんていたしません。
    また、ほとんどのことって突然やってくるのです。それに適応できる人が厳しい時代を生き抜ける人です。

    +12

    -7

  • 1704. 匿名 2019/02/17(日) 15:31:37 

    >>1695
    奢られたりもしたり自分で払ったりもしましたよ。奢ってもらえない事で判断材料にするのはどうかと思います。

    +8

    -8

  • 1705. 匿名 2019/02/17(日) 15:31:43 

    婚活しないで好きに生きてた32歳で同い年の友達が、趣味を通して知り合った
    年下、優しい、高学歴、高収入、今時のフツメン
    と婚活市場では超激レアな人とスッと結婚した

    嫌な思いして、やりたくない婚活して、周りから色々言われて、変な人と無理やりデートしてってやってる自分ってなんなんだろ。。と思った

    +66

    -9

  • 1706. 匿名 2019/02/17(日) 15:31:48 

    美人なのに売れ残ってんだwwwwww

    +20

    -7

  • 1707. 匿名 2019/02/17(日) 15:32:07 

    婚活アプリで出会った人と2度目に会ったときに焼肉に行ったんだけど、元々食べるほうなうえに生理前で食欲旺盛だったし食べ放題だったから気にせず食べてたら「俺より食べてない?すごいね…あ、悪い意味じゃないんだよ!」って言われた。
    その後数回やりとりして音信不通。タイプではなかったし良くて友達止まりな人だから気にしてはいないけど、小食だと嘘つきたくもないからたくさん食べる女性が好きな人と出会いたい。

    +51

    -13

  • 1708. 匿名 2019/02/17(日) 15:32:31 

    >>1693
    自分の価値が下がってる?
    そんな事はないのです。
    自分の価値はみんな唯一無二です。
    婚活は市場に例えられますが
    断じて同じではありません。
    結婚相手を全力で愛して
    幸せにする努力をするならば
    誰よりその人の価値は高くなります。
    これに時間は関係ありません。
    その価値がわからない人間とは結婚しては
    いけません。

    +10

    -3

  • 1709. 匿名 2019/02/17(日) 15:32:58 

    40歳でやっと結婚できた私が書くよ〜
    どんな出会いであれ婚活で知り合った場合初めからずっと割り勘された相手はみんなうまくいかなかった。
    初めから奢らせてって言ってくれたのが今の旦那。
    お金って本性が出るよ。
    この女にお金使いたくない、割り勘って事はタイプじゃないってこと。
    だから本気度が違うよ。

    +66

    -16

  • 1710. 匿名 2019/02/17(日) 15:33:29 

    >>1701
    そういう婚活男性を見て嫌悪感抱くでしょう?
    そうなんです。ここで散々いろんな条件をさも当たり前のように言ってる婚活女性に男性は嫌悪感を抱くのです。

    +12

    -6

  • 1711. 匿名 2019/02/17(日) 15:33:31 

    36歳だが昨日パーティー行ってきた。
    第二希望の男性とカップル成立してご飯食べに行ったけど、微妙だった。一問一答みたいな感じで盛り上がらなかった。
    スペックは500万35歳167
    身長低いのと年収600あれば結婚したいが。
    身長やっぱ170は譲れんわ


    +9

    -25

  • 1712. 匿名 2019/02/17(日) 15:34:08 

    >>1706
    え?もしかして私のこと?
    ハイスペ旦那と結婚してるよ。
    結婚してからも高級レストランは
    旦那のお小遣いで連れて行ってくれるよ。

    +3

    -18

  • 1713. 匿名 2019/02/17(日) 15:34:25 

    登山 カメラ 英会話 合唱 天文 プログラミング ボルダリング 車

    この辺の趣味サークルに入った方が良い人捕まえられそう!

    +36

    -3

  • 1714. 匿名 2019/02/17(日) 15:34:51 

    >>1707
    お金かかりそうだなーって思ったんじゃないかな

    +8

    -7

  • 1715. 匿名 2019/02/17(日) 15:35:16 

    >>1709
    子供はあきらめてるの?

    +2

    -11

  • 1716. 匿名 2019/02/17(日) 15:35:26 

    >>1710
    嫌悪感抱くのに
    婚活おっさんはなんでこんなところで
    荒らしてるの?
    巣に帰りなー?

    +13

    -0

  • 1717. 匿名 2019/02/17(日) 15:35:32 

    >>1712
    なんでここにいるのw

    +14

    -0

  • 1718. 匿名 2019/02/17(日) 15:35:51 

    自分で条件上げといて「いい人いない」「婚活疲れた」って言ってる人は頭おかしいと思うの

    +9

    -9

  • 1719. 匿名 2019/02/17(日) 15:36:08 

    >>1711
    一生結婚できなそうw

    +26

    -8

  • 1720. 匿名 2019/02/17(日) 15:36:09 

    婚活の成功率を上げる条件

    男性に対して謙虚になろう
    上から目線で失礼な態度をとるのはやめよう
    空き時間には料理の腕を磨こう

    +8

    -8

  • 1721. 匿名 2019/02/17(日) 15:36:16 

    最近の男子が女子に求めるスペック

    年齢    同じ年齢くらい
    仕事    公務員 or 専門職(看護師が人気)
    ルックス  普通
    お金    共働き(生活費ハーフハーフ) and デート割り勘
    家事育児  共同でする


    +20

    -8

  • 1722. 匿名 2019/02/17(日) 15:36:39 

    >>1641
    39歳の男でした
    おまけにPBでした。初めて見た衝撃といったら、、、
    えらそーにしてても心の中で「ち○小さいくせに」って見下すようになり、そんな自分も嫌でした

    >>1647
    私はsexしたいし、おしゃべりしたいし、お金は自分で稼げるので、とにかく一緒にいるのが苦痛になって別れました。
    一人暮らしで家賃10万円、家政婦雇ってリッチ自慢してたけど、誕生日プレゼントはここでも叩かれてる某メーカーの2万円しないネックレスでした。

    +9

    -6

  • 1723. 匿名 2019/02/17(日) 15:36:43 

    >>1704
    奢らない男なんてあったこと無いから
    わからないやw

    +6

    -8

  • 1724. 匿名 2019/02/17(日) 15:36:57 

    >>1711
    えーなんでー?
    もったいないw

    +5

    -6

  • 1725. 匿名 2019/02/17(日) 15:37:28 

    >>1701

    年収300万で50代タケヤマ似w
    万一子供出来ても子供が迷惑、可哀想だね。

    小学生になる頃周りのパパは若いのに自分の父親は年金生活おじいちゃんで自分もタケヤマ似で貧困。

    私なら親恨むわ。

    +41

    -3

  • 1726. 匿名 2019/02/17(日) 15:38:15 

    まだ30代前半なら、同世代でもいける。
    辛いだろけど、頑張って。
    オジサンなんか、本当に好きになれないよ。
    若い男性と結婚できるうちに、したほうが良いよ。

    +13

    -6

  • 1727. 匿名 2019/02/17(日) 15:39:13 

    みんなは専業主婦希望なの?

    +2

    -8

  • 1728. 匿名 2019/02/17(日) 15:39:30 

    >>1714
    先日立ってた食べ尽くし男のトピ見たら世の中には恐ろしい男がいるんだなと思うよ

    +2

    -6

  • 1729. 匿名 2019/02/17(日) 15:39:42 

    >>1639
    でもやっぱり絶倫の40代よりは
    EDの20代の方がいいよね

    +9

    -7

  • 1730. 匿名 2019/02/17(日) 15:39:52 

    >>1722
    アンカー間違えました

    >>1647さんではなくて
    >>1646さんでした

    +0

    -7

  • 1731. 匿名 2019/02/17(日) 15:39:56 

    >>1670
    知人に似たタイプがいるけど、その性格の原因は根本的にあるコンプレックスだと思う。すごく些細なことでもマウントをとりたがるとか、人に意地悪言っちゃうとか。

    明らかに自分より秀でてる彼氏(国立大卒、一流企業勤め、ルックス、性格もよさそう。知人は高卒フリーターでとにかく職が続かない。決してブスではないが…というルックス)に対して「彼じゃなきゃ駄目っていうわけじゃない」と謎の上から目線。

    彼からのアプローチで付き合ったみたいだけど、徐々に距離を置かれていってるのが傍から見ても明らかな今…

    +6

    -7

  • 1732. 匿名 2019/02/17(日) 15:40:14 

    >>1712
    ハイスペ旦那とやらの詳細なスペックよろしく〜
    高級レストランってなかなかリアルに行く店にわざわざ使わないワードだと思うけどな〜〜

    +6

    -6

  • 1733. 匿名 2019/02/17(日) 15:40:21 

    >>1715

    同い年の旦那と結婚して子作りしたけど結局出来なかった。今45歳。
    まあお互い底辺貧乏チビ同士だから出来ない方がよかったかもね。

    +5

    -8

  • 1734. 匿名 2019/02/17(日) 15:40:39 

    >>1722
    アンカー先が両方私でワロタ
    フォリフォリか4℃あたりかな
    性格が合わない人だね辞めた方がいいね
    婚活トピって希望のスペック下げろとか
    男に奢らせるなとかいっぱい書いてあるけど
    全部無視した方が結局いい男捕まえられる

    +5

    -8

  • 1735. 匿名 2019/02/17(日) 15:40:54 

    >>1617です。
    真面目で穏やかなので好きになってますが、車でマニアックなアニソン流れてたり、横から携帯の画面が見えた時にアニメ系の検索だったりで、寒気がする時があります。グッズなどは課金し尽くした感があり今後の浪費は心配なさそうですが、キモッと思う気持ちが無くならない(笑)

    でも理系男子はこんな感じですよね、、

    +4

    -15

  • 1736. 匿名 2019/02/17(日) 15:40:58 

    ここ見てると婚活失敗する人は理由あるのが分かる
    あ、悪い意味でだよ?

    +11

    -8

  • 1737. 匿名 2019/02/17(日) 15:41:19 

    >>1711
    167センチと170センチってほぼ変わらないけど、そんなにこだわる所かな?

    +35

    -8

  • 1738. 匿名 2019/02/17(日) 15:42:02 

    当方35歳。
    相手はやはり年収600は必要。
    見た目は普通でいい。
    義実家同居は不可。
    こんな普通の男すら見つからない。

    +16

    -19

  • 1739. 匿名 2019/02/17(日) 15:42:08 

    私おじさんでもいいんだけど。
    エッチ好きじゃないし。
    もうおばさんと言われる30代になってしまったし。
    選べる歳じゃないし。
    選ばれてプロポーズしてもらえないと結婚できないし。
    でもきちんと仕事してる人がいい

    +15

    -8

  • 1740. 匿名 2019/02/17(日) 15:42:44 

    アプリからの出会いはまずメールでやり取りしてからが主流だと思うけど、メールで(この人素っ気無いな)とか(なんか文の感じがおかしい…)と思った人で実際に会ってみて、いい人!と思った試しがない。
    メールで違和感を覚えたけど実際に会ってランチしてみたらそそくさと上座に座るし、言葉を発する前に必ず「ハッ」と声に出してから喋る、瞬きの回数がすごい。
    とにかくハッと声に出すのが気になって仕方なかったので話に集中できませんでした。
    見た目は禿げてない頃のいしだ一成みたいでした。もちろんランチ代はほぼ割り勘で200円位相手が多く払ってくれた。

    +31

    -8

  • 1741. 匿名 2019/02/17(日) 15:42:52 

    >>1736
    反面教師だよね。
    ここを見て気をつけないとね。

    +4

    -7

  • 1742. 匿名 2019/02/17(日) 15:43:32 

    >>1738

    +1

    -7

  • 1743. 匿名 2019/02/17(日) 15:43:34 

    >>1735
    やめたほうが良いね。
    課金は一度ハマると抜け出すのは難しい。
    アル中と一緒。
    ハマると数百万は課金するのが普通

    +5

    -5

  • 1744. 匿名 2019/02/17(日) 15:43:45 

    >>1732
    元官僚
    ドクター持ち弁護士資格持ち
    身体175センチ
    親公務員
    親別居
    とても嫁を大切にしてくれる
    性格がバッチリ合うので一緒にいるだけで幸せ
    年収は8桁
    30代

    君に比べたら大したことなくてごめんなさいね?

    +1

    -16

  • 1745. 匿名 2019/02/17(日) 15:44:24 

    女性の異性の好みはバラバラだから
    30代の女性で20代の男性がいいって言ってる女性もいれば
    年の差のおじさんが好きっていう女性も多くはないけど確実に一定の割合で存在する

    +11

    -7

  • 1746. 匿名 2019/02/17(日) 15:44:29 

    婚カツは2次募集のエリアだからね。

    +10

    -7

  • 1747. 匿名 2019/02/17(日) 15:44:42 

    >>1737
    自己申告170実寸167でも自己申告を信じそうな人だと思うw

    +5

    -5

  • 1748. 匿名 2019/02/17(日) 15:44:47 

    婚活ブログ読んでると、良さそうな人でも奢ってくれないとあからさまにテンション下がってる。奢ってくれる男には、たとえ遊ばれててもすがりつく…。奢られてる私!ってとこに焦点絞りすぎて、大事なところを見失ってる人もいるような…

    +19

    -9

  • 1749. 匿名 2019/02/17(日) 15:45:00 

    >>1737

    私167cmだけどみんな170cmくらいだよね?って言ってくるよ。
    3センチピッタリ当てられる人少ないよねw

    167と175なら全然違うけどw

    +20

    -7

  • 1750. 匿名 2019/02/17(日) 15:45:04 

    >>1744
    しょっぱ

    +9

    -7

  • 1751. 匿名 2019/02/17(日) 15:45:11 

    >>1738
    普通の男が見つからないって感じるってことはもはや自分が普通の女ではないってこと。
    結婚しないって人生も悪くないし、もしどうしても結婚したいなら現実を受け止めなきゃ。

    +39

    -7

  • 1752. 匿名 2019/02/17(日) 15:45:15 

    あ、勿論禿げてないよ

    +0

    -9

  • 1753. 匿名 2019/02/17(日) 15:45:22 

    >>1680
    遅レスになるけど、これすごくわかる
    20代前半にチヤホヤされてた記憶で頭の中が止まってる人は
    自己評価高すぎて空振りに終わる。早く現実に気付けばいいのにと思う

    +20

    -8

  • 1754. 匿名 2019/02/17(日) 15:45:25 

    >>1738
    高望みしすぎですよ。そら無理ですわ。

    +13

    -8

  • 1755. 匿名 2019/02/17(日) 15:45:36 

    街コン数回、アプリもちょくちょくやってみたけど、人見知り・面倒くさがりだから本当に地獄。
    大学時代にときめかないからって無下に断った人が実はいい条件だったじゃんと気付いてももう遅いし死にたい。一生結婚できない気がする。

    +19

    -7

  • 1756. 匿名 2019/02/17(日) 15:45:37 

    私35歳で167cm、年収700万、ブスではないと思う
    相手は38歳までで年収500万、身長は170くらいで顔は普通以上がいい
    これって無理かな?

    +14

    -11

  • 1757. 匿名 2019/02/17(日) 15:45:40 

    >>1635
    純粋に好きねえ・・・。
    学生でも普通にどこの大学か、
    家庭環境はどうかとか
    割と考えていたよ。
    就職が分からないといっても、
    良い就職をするという確率の
    高さというのはあるわけで。

    何なら女子高生でも文化祭に
    遊びに行く時は高偏差値の
    名門男子校を選ぶ。

    ある一定の条件をクリア
    してからの「好き」だよ。

    +16

    -10

  • 1758. 匿名 2019/02/17(日) 15:45:42 

    こういうトピでマウンティングしちゃう人もそれなりの性格なんだろう…

    +50

    -0

  • 1759. 匿名 2019/02/17(日) 15:45:59 

    >>1750
    辛い思いをさせてごめんなさいね?

    +0

    -9

  • 1760. 匿名 2019/02/17(日) 15:46:03 

    >>1744
    親の設定が普通だなーw

    +4

    -6

  • 1761. 匿名 2019/02/17(日) 15:46:11 

    >>1737
    3センチに拘って結婚出来ないより3センチくらい気にせず結婚できる方が良い女だと思うけどね。
    男で言うなら、絶対Dカップ以上じゃないとやだ、あと3センチでDカップになれるCカップなんだけどなーとか言って切ってるのと一緒。

    +46

    -8

  • 1762. 匿名 2019/02/17(日) 15:46:52 

    >>1753
    ひどい場合だと10代(JCJK時代)で止まっちゃうのもいるよw

    +2

    -7

  • 1763. 匿名 2019/02/17(日) 15:46:59 

    なんかこの時間やべえの沸いてんな

    +7

    -7

  • 1764. 匿名 2019/02/17(日) 15:47:26 

    >>1756私なら40歳まで伸ばす。

    +2

    -7

  • 1765. 匿名 2019/02/17(日) 15:47:43 

    >>1749
    私はヒール履いてるから165センチなのに
    170センチくらいだと思ってる人たまにいるなー

    +6

    -7

  • 1766. 匿名 2019/02/17(日) 15:48:00 

    >>1739
    選んで自分でプロポーズしたって結婚出来るよ

    +5

    -7

  • 1767. 匿名 2019/02/17(日) 15:48:17 

    婚活トピで学歴の話題が出ると、短大卒はバカにされたり、高学歴とは話が合わないとよくコメントあるけど、ほんとにそうかな?
    私は短大卒、夫は関関同立、義両親共に関関同立、両親共に国立大。
    バカにされたり話合わないとか感じた事、一度もないけどな。そんなに学歴って気になるし気なされるの?

    +11

    -14

  • 1768. 匿名 2019/02/17(日) 15:48:28 

    >>1756
    もっと高望みしていいと思うわ

    +13

    -3

  • 1769. 匿名 2019/02/17(日) 15:48:42 

    >>1738
    年収600って時点で難しいような
    相手が400の人でも、自分が200稼いで合計600にしたらいいのにって思うけど…

    +18

    -8

  • 1770. 匿名 2019/02/17(日) 15:49:16 

    自分より背が高ければいいかなと
    思ってたけど旦那はたまたま175センチなだけだな
    身長より中身で選んだほうがいいと思う

    +9

    -7

  • 1771. 匿名 2019/02/17(日) 15:49:44 

    最近の男子が女子に求めるスペック

    必須スペック

    年齢    同じ年齢くらい
    仕事    公務員 or 専門職(看護師が人気)or 正社員(年収400以上)
    ルックス  普通 (身長160以上、デブじゃない、ブスじゃない、参考下の動画)
    お金    共働き(生活費ハーフハーフ) and デート割り勘
    家事育児  共同でする

    あると歓迎スペック

    一人暮らし 自動車保有


    寒い日に食べる、牡蠣キムチ鍋。Oyster Miso Kimchi Nabe! - YouTube
    寒い日に食べる、牡蠣キムチ鍋。Oyster Miso Kimchi Nabe! - YouTubewww.youtube.com

    =回覧板= なんだか頭が重たいなあ…と思っていたら酷い低気圧だったようです。 そんな時は、やっぱりお鍋。 包丁も使わず簡単に出来るので夏も冬もよく食べます。 in living. ririka ===== sub channel:いんりびんぐの庭 https://www.youtube.com/channel/U...

    +5

    -8

  • 1772. 匿名 2019/02/17(日) 15:50:08 

    >>1767
    正直、ある方からしたら気になると思うよ

    +12

    -7

  • 1773. 匿名 2019/02/17(日) 15:50:10 

    >>1687
    あまり散財しないタイプのオタクは同類からすると本当に羨ましいんだよね。

    +7

    -6

  • 1774. 匿名 2019/02/17(日) 15:50:19 

    やっぱり身長175
    年収600
    年齢35歳まで
    顔普通で清潔感あり
    この、ごくごく普通の条件をクリアしない相手は結婚できない
    友達でそれ以下の男と結婚する子は多いけど
    焦って結婚しちゃっただなって内心ほくそ笑んでる
    私は違うよ

    +13

    -22

  • 1775. 匿名 2019/02/17(日) 15:50:48 

    167〜169ぐらいの男って170とサバ読むの割といるよねw
    身長で選んで実はサバでしたって結婚した後にわかったら離婚すんのかな

    +7

    -7

  • 1776. 匿名 2019/02/17(日) 15:51:25 

    お見合いパーティー、相談所と婚活しました。相談所ではスペックいい人と知り合うのですが、どうしても受け入れられず(;_;)休会してます。
    そんな疲れ切っていた時、1年前に知り合っていた同い年、自営業の方とご飯行ったり映画行ったりしていい感じです!今は友達ですが一緒にいて心地が良いです^_^婚活の場で自営業は、人気がありませんが(^^;誠実で信頼できる彼に出会って、私は考え方が変わりました(*^^*)

    +26

    -8

  • 1777. 匿名 2019/02/17(日) 15:52:03 

    >>1760
    地方出身だからね
    私の親も公務員だから
    まあ親も釣り合ってるのかな?
    でもうちの方が広大な土地があるから
    うちの方がお金持ちではある。

    +1

    -8

  • 1778. 匿名 2019/02/17(日) 15:52:08 

    >>1772
    会話も必然的に同席する人間の中で最も低学歴な人に合わせないといけなくなるからね。

    +5

    -8

  • 1779. 匿名 2019/02/17(日) 15:52:31 

    お金持ちでもモラハラとか神経質だと鬱になりそうだからそこそこで優しいひとがいいな…

    +7

    -6

  • 1780. 匿名 2019/02/17(日) 15:53:09 

    >>1774
    普通に沢山いるスペックなのに
    やたら高望みって言われるの
    おかしいよね

    +6

    -6

  • 1781. 匿名 2019/02/17(日) 15:53:21 

    >>1756
    性格
    酒煙草ギャンブル
    相手の家族は普通か
    国籍
    宗教
    職業
    とか気にしなければいるよ

    +6

    -6

  • 1782. 匿名 2019/02/17(日) 15:53:54 

    >>1707
    これ言ってくる男いるね〜
    私も160センチ46キロで、見た目も太ってないし食べる量はいたって普通なんだけど、婚活で出会った男に言われたことある
    女の子は半人前くらいしか食べないと思ってるのかなw

    +11

    -5

  • 1783. 匿名 2019/02/17(日) 15:54:04 

    >>1776
    パーティーや相談所が全てじゃないもんね

    +9

    -3

  • 1784. 匿名 2019/02/17(日) 15:54:16 

    >>そりゃ何件かヒットするだろうけどそもそもその限られた男性が自分を選んでくれればの話だけどね。

    +0

    -7

  • 1785. 匿名 2019/02/17(日) 15:54:30 

    みんな年収にこだわるけど、仕事何やってるかの方が気になりませんか?
    私は仕事内容の方が気になる。
    ブルーカラーとか営業マンとかは嫌だった。
    年収は特に高くないけど平均よりはもちろん上。見栄えのいい職種で選んだ。
    大学卒の知的労働者、顔はいい。性格はモテないタイプの内気系。
    スポーツ好き。身長は173と低いけど…

    +9

    -12

  • 1786. 匿名 2019/02/17(日) 15:54:46 

    >>1767
    年齢によるんじゃない?
    昔の短大って偏差値60くらいあるのもザラで勉強出来る子でも取り敢えず短大って感じで入れられた女子も少なくなかった。
    貴方の場合ご両親が国立大卒でそれなりに裕福で知的水準の高い過程で育ったから、相手や相手のご家族とも雰囲気や価値観が似ていてそんなに衝突が起きないんじゃないのかな?
    周りの上手くいっている夫婦は本人たちも似た者同士だったり家同士のレベルや価値観が同じレベル。

    +9

    -7

  • 1787. 匿名 2019/02/17(日) 15:55:03 

    >>1774

    だから〜
    181cm
    イケメン細マッチョ
    国立大学卒、年収800万
    専業主婦オッケー


    これ旦那だけど私が25歳で旦那は26歳の時にゲットしたよ。
    いい物件ほど30まで残らない


    +12

    -17

  • 1788. 匿名 2019/02/17(日) 15:55:35 

    >>1774
    そういう人は20代前半の正社員が狩っていく。
    人生は厳しいですね。

    +14

    -8

  • 1789. 匿名 2019/02/17(日) 15:55:51 

    >>1738 上から目線の時点で無理かと

    +5

    -7

  • 1790. 匿名 2019/02/17(日) 15:56:32 

    >>340
    悟りじゃなくて、貴女がいい人になってる!

    もうすぐ善き出逢いがあります。自然体で頑張ってね。

    +5

    -7

  • 1791. 匿名 2019/02/17(日) 15:57:10 

    ここでマウントとろうとしてる人が充実した生活を送ってないことは確か。
    充実してたら人にそこまで興味ない。

    +38

    -1

  • 1792. 匿名 2019/02/17(日) 15:57:22 

    人が会話してる時に口から舌先を出したり舌で唇をなめてる男性って自覚ないの?

    +0

    -7

  • 1793. 匿名 2019/02/17(日) 15:57:32 

    >>1785
    すごくわかる
    高収入でもそういう職種は無いわってあるよ
    ちゃんとした仕事で高収入で高学歴の人となると
    なかなか少ないよね
    身長173は低く無いよ
    男子平均170だよ

    +8

    -7

  • 1794. 匿名 2019/02/17(日) 15:57:36 

    >>1756ですが、レスくださったみなさんありがとうございます。少し年齢上限あげることも考えてもうちょっと頑張る。
    疲れてる場合じゃないよね。

    +2

    -6

  • 1795. 匿名 2019/02/17(日) 15:57:42 

    >>1786

    就職も進学も氷河期世代だけど短大でもお嬢様偏差値高いとこ沢山あったよ。
    就職も大卒は国立大卒業しても正社員採用決まらない時代だったから敢えて短大に行く子も沢山いた。
    今殆ど短大ないし、時代が違うよね。


    +3

    -10

  • 1796. 匿名 2019/02/17(日) 15:58:19 

    >>1787
    800で専業は贅沢出来ないね

    +12

    -4

  • 1797. 匿名 2019/02/17(日) 15:58:22 

    >>1762
    電車の中で会話を聞いてると頭の中身が中3くらいで止まってる人ってすごく多いと思う。
    言葉遣いが荒いおばさんとか見てると本気で可哀想だと思う。

    +4

    -7

  • 1798. 匿名 2019/02/17(日) 15:58:22 

    正直年収600以下の男と結婚しちゃったら
    負け組だと思う

    +11

    -11

  • 1799. 匿名 2019/02/17(日) 15:58:26 

    >>1791
    その素直で無い性格から直したら
    結婚できるんで無いの?

    +0

    -9

  • 1800. 匿名 2019/02/17(日) 15:59:33 

    >>1744
    ドクター持ちの30代なのに元官僚というのはどういう経緯ですか?
    博士課程を卒業した際の学部は何になりますか?

    +4

    -7

  • 1801. 匿名 2019/02/17(日) 15:59:34 

    >>21
    え!
    この条件て高望みなの?

    +12

    -3

  • 1802. 匿名 2019/02/17(日) 15:59:34 

    >>1796
    20代で800ならまだ年収伸びるんじゃない?

    +11

    -5

  • 1803. 匿名 2019/02/17(日) 15:59:57 

    >>1777
    坪価格5万円の田舎の土地100坪の広い普通の家よりも

    都心の10坪のウサギ小屋の方が資産価値はずっと高い

    +3

    -8

  • 1804. 匿名 2019/02/17(日) 16:00:35 

    >>1791
    すごい思い込み激しくてびっくりw
    「~ことは確か」って一体何を根拠にいってるのやら

    +5

    -12

  • 1805. 匿名 2019/02/17(日) 16:00:41 

    28の時婚活してました。10歳以上年上のおじさんや不潔な人ばかり私にアピールしてきてなかなかうまくいきませんでした。そしてちょっと事故で整形外科に入院してその時出会ったのが今の旦那です。年も2歳下で話しも合って楽しい人です。出会いはどこにあるかわかりませんよ。

    +37

    -6

  • 1806. 匿名 2019/02/17(日) 16:01:00 

    >>1711
    生まれてくる子供のことを考えたら身長に拘るのも当然だよね。
    170でも今時低いくらいだよ。
    男女とも少々お顔を難有りでもスラリと長身で手脚が長ければ、それなりに恋愛、結婚出来たりするから。

    +14

    -7

  • 1807. 匿名 2019/02/17(日) 16:01:09 

    2回連続相手の男性からお断りされた。
    マッチングの問題だからそういうことはありえるってわかって始めたのにショックがでかすぎて泣きたい。

    相手は私のプロフを見た上で会ってるのだから、生で会った私の何かに問題があるのだと思う。
    顔がブスなのは認める。体型は普通〜細身。
    ブスの衝撃を最小限にするような化粧もしてるしプロフの写真や記載事項も盛ってない。
    ワキガではないはずだし清潔を心がけてる。クチャラーではない。
    マナーが悪いのか、妙な体臭がするのか、話し方が失礼なのか、生で会うとさらに破壊的なブスなのか。

    でもこの年(32歳)になると、周りに聞いても本当のことは言ってくれない…。
    親はありがたいことに我が子はよく見える補正がかかってて、頼りにならない。

    相手がどうこうより、自分の欠点をきちんと把握するために向き合うことがツラいです。

    もうやめたい。逃げたい。

    +69

    -9

  • 1808. 匿名 2019/02/17(日) 16:01:14 

    >>1796

    26歳当時ねw
    今は1000万超えだよw

    +1

    -13

  • 1809. 匿名 2019/02/17(日) 16:01:39 

    >>1749
    そうだよね。
    婚活の場で身体測定するわけでもないし、なんだかねぇ。

    +3

    -8

  • 1810. 匿名 2019/02/17(日) 16:01:42 

    >>1800
    どう読んでも法学部だろうよ

    +2

    -6

  • 1811. 匿名 2019/02/17(日) 16:02:51 

    みんな今の年収だけ気にしてるみたいだけど
    長い目で見た方がいいよ

    定年が早いとか50代で年収下がるとか
    退職金あるかとか
    福利厚生とか
    AIで人が少なくなってる企業とか

    +12

    -7

  • 1812. 匿名 2019/02/17(日) 16:02:53 

    >>1807
    年齢と顔で詰んでる

    +2

    -10

  • 1813. 匿名 2019/02/17(日) 16:03:03 

    女子が男子に求めるスペック

    必須

    仕事     年収500以上
    年齢     23歳〜35歳(自分とプラマイ2が望ましい)
    ルックス   身長170以上、デブじゃない、ブスじゃない、ハゲじゃない
    その他    車所有 一人暮らし
           デートは男性のおごり 専業主婦希望

    歓迎スペック

    公務員 有名大企業 専門職(医師、弁護士)

    +17

    -9

  • 1814. 匿名 2019/02/17(日) 16:03:36 

    >>1810
    官僚としては何をしてたの?

    +1

    -7

  • 1815. 匿名 2019/02/17(日) 16:03:47 

    新興住宅地に仕事で行ったけど、奥様方若い頃はもてただろうなと思う人ばかりだった。
    たまにそうじゃない方もいらっしゃったがコミュニケーション能力というか良いお母さんだろうなという方でしたね。

    +20

    -7

  • 1816. 匿名 2019/02/17(日) 16:03:54 

    >>1804
    そうでも思ってないと
    自分を保てないんでしょう
    自分から聞いておいて
    自分より良さそうだと
    マウントとか言い出す幼稚さよ

    +1

    -8

  • 1817. 匿名 2019/02/17(日) 16:04:55 

    >>1813

    私はそこに身長178センチ以上プラスだった

    +2

    -10

  • 1818. 匿名 2019/02/17(日) 16:04:56 

    今高年収でも銀行員はヤヴァイ
    業務はAI化されてメガバンもリストラ予定
    昔の証券会社みたいな感じ
    おまけに手に職ないから潰しもきかない
    現時点での年収だけ聞いて判断しちゃダメ

    +43

    -8

  • 1819. 匿名 2019/02/17(日) 16:05:45 

    >>1814
    それは身バレにつながるから言いません。
    ところで何をしてたかなんて
    婚活にもあなたにもまるで関係無いのに
    聞いてどうしたいの?

    +2

    -12

  • 1820. 匿名 2019/02/17(日) 16:06:23 

    >>1819
    言えないなら全部ウソって事で良い?

    +9

    -2

  • 1821. 匿名 2019/02/17(日) 16:06:30 

    >>1808 このトピに何しに来てんだ?

    +5

    -7

  • 1822. 匿名 2019/02/17(日) 16:06:31 

    関係ない話がおおいなー

    +10

    -1

  • 1823. 匿名 2019/02/17(日) 16:06:44 

    >>1819
    嘘くさいと思われてる

    +8

    -3

  • 1824. 匿名 2019/02/17(日) 16:06:56 

    >>1819
    ごめん、うちの夫が法学部卒の官僚なのですが嘘だと思う部分があるから。

    +3

    -16

  • 1825. 匿名 2019/02/17(日) 16:07:10 

    >>1821
    マウント取り。もちろん嘘

    +8

    -6

  • 1826. 匿名 2019/02/17(日) 16:07:15 

    >>1808
    職業がわからないから何とも言えないな

    50代以降が読めないから
    あと定年後ね

    +2

    -8

  • 1827. 匿名 2019/02/17(日) 16:07:22 

    >>1801 そういう男は20代がかっさらっていくので30代にしては高望みだと思う。

    +11

    -7

  • 1828. 匿名 2019/02/17(日) 16:07:37 

    >>1819
    あなたも婚活に関係ないから
    もう来ないでね

    +8

    -5

  • 1829. 匿名 2019/02/17(日) 16:08:02 

    >>1756さんが今年36になるって考えると39.40歳まで広げてもいい気がする。 もしかしたら年下男性に言い寄られる可能性もあるから年齢あまり気にしない方が気持ち楽そう

    +5

    -8

  • 1830. 匿名 2019/02/17(日) 16:08:20 

    婚活疲れたトピで主旨と違う自分語りする人って空気読めないの?

    +32

    -1

  • 1831. 匿名 2019/02/17(日) 16:08:33 

    大丈夫だよ。
    私なんて40過ぎてもチヤホヤされてるからさ

    +9

    -0

  • 1832. 匿名 2019/02/17(日) 16:08:39 

    >>1816
    本当に幼稚だよね。ぐぬぬ状態になったら苦し紛れに
    「マウントだー」「充実した生活を送ってないだろー」
    なんか可哀想なくらい幼稚

    +1

    -15

  • 1833. 匿名 2019/02/17(日) 16:08:42 

    法学部卒の官僚って身内どころではすごく狭い世界だよ。
    適当な事を言ってれば身バレどころか嘘だとバレていますよ。

    +21

    -6

  • 1834. 匿名 2019/02/17(日) 16:08:52 

    >>1831
    トピズレ

    +2

    -6

  • 1835. 匿名 2019/02/17(日) 16:09:21 

    >>1824
    嘘だと思いたいなら思ってもらっても
    何も困らないよ。
    あなたこそ旦那は官僚として何してるの?なんて
    聞かれて答えるの?
    旦那が官僚なら答えないことくらい
    わかるでしょうにブーメラン刺さってるよ。

    +1

    -17

  • 1836. 匿名 2019/02/17(日) 16:09:26 

    寂しい人なんだよ

    +10

    -1

  • 1837. 匿名 2019/02/17(日) 16:09:39 

    婚活スレにハイスペ旦那持ち既婚者来るんだね

    +30

    -2

  • 1838. 匿名 2019/02/17(日) 16:09:42 

    変な人となら、結婚なんてしなくていいよ。

    +14

    -0

  • 1839. 匿名 2019/02/17(日) 16:10:06 

    >>1835
    何で婚活スレにいるの?

    +25

    -0

  • 1840. 匿名 2019/02/17(日) 16:10:09 

    君らの旦那の話どうでもいいからよそでやって

    +18

    -0

  • 1841. 匿名 2019/02/17(日) 16:10:10 

    >>1833
    じゃあ嘘じゃないから
    嘘ついてるのはお前だね

    +1

    -10

  • 1842. 匿名 2019/02/17(日) 16:10:12 

    仕事は公務員だけど、実家がお寺の長男だった…

    +10

    -4

  • 1843. 匿名 2019/02/17(日) 16:10:34 

    正直言って年収1200万以下の男との結婚はしたくない
    そこは妥協できない

    +10

    -9

  • 1844. 匿名 2019/02/17(日) 16:10:41 

    >>1807さん
    私もいい人からは連続で断られました。
    会社の先輩曰く「男受けするタイプじゃない」らしいです。

    +24

    -7

  • 1845. 匿名 2019/02/17(日) 16:10:46 

    >>1835
    あ、やっぱり嘘ですよね?
    その言葉で嘘って確定できる。
    あなたは配偶者が官僚ではないから分からないんだろうけれど。

    +3

    -7

  • 1846. 匿名 2019/02/17(日) 16:10:58 

    >>1839
    通りすがりだよ。

    +1

    -9

  • 1847. 匿名 2019/02/17(日) 16:11:03 

    いま官僚持ち既婚者が2名いるのねw

    +22

    -2

  • 1848. 匿名 2019/02/17(日) 16:11:20 

    >>1834
    励ましたつもりだったんだけど。
    ごめんね!
    こういう所がみんなに嫌われるんだよね。
    私こそ崖っぷちなのよー

    +3

    -7

  • 1849. 匿名 2019/02/17(日) 16:11:29 

    >>1837
    しかも日曜の午後にw

    +16

    -0

  • 1850. 匿名 2019/02/17(日) 16:11:29 

    ハイスペ旦那持ちでバトルするのやめてー

    +13

    -1

  • 1851. 匿名 2019/02/17(日) 16:11:33 

    >>1843 1200万稼げてから言ってなー

    +14

    -7

  • 1852. 匿名 2019/02/17(日) 16:11:37 

    38になる友達にだれか紹介してと言われた。。正直38に紹介できる人なんていない。

    +47

    -11

  • 1853. 匿名 2019/02/17(日) 16:11:51 

    >>1846
    通りすぎろよずっといるじゃん

    +36

    -2

  • 1854. 匿名 2019/02/17(日) 16:11:54 

    >>1845
    ww
    好きに思ってたらいいよw
    事実は変わらないもの

    +0

    -9

  • 1855. 匿名 2019/02/17(日) 16:12:00 

    >>1842
    お寺ってめっちゃ儲かってるよね

    +5

    -7

  • 1856. 匿名 2019/02/17(日) 16:12:16 

    >>1843
    おーいけいけー!
    妥協すんじゃねーぞ

    +14

    -7

  • 1857. 匿名 2019/02/17(日) 16:12:25 

    35以上になってくると、子供無理じゃんね。実際。
    そうなってくると、もうパートナーなんだよ。気が合うのが重要になる。
    もうセックスもない年代だし。
    年収もこのステージ位入ったら、もうどうでもいいよ。実際。

    年収やらスペックにこだわるのは35以下の子供を望める男女だよ。

    +18

    -23

  • 1858. 匿名 2019/02/17(日) 16:12:29 

    >>1853
    笑ったw

    +22

    -4

  • 1859. 匿名 2019/02/17(日) 16:12:46 

    >>1853
    おーナイスツッコミ

    +21

    -3

  • 1860. 匿名 2019/02/17(日) 16:12:49 

    勝ち組負け組って表現してる時点でお察し
    男性はそんな勝気な女性と一緒にいたくないでしょうね

    +18

    -7

  • 1861. 匿名 2019/02/17(日) 16:12:58 

    私は身長気にしたことない。自分が168あるからかも。
    身長は母親の遺伝らしいから、大丈夫だろうという本能なのかな。
    むしろ背高い人と結婚して女の子で170超えとかになったらどうしようという心配のがある。

    +23

    -12

  • 1862. 匿名 2019/02/17(日) 16:13:00 

    >>1767
    年齢かな?
    アラフィフなら名門短大卒の人は大手商社に皆に勤めてたし、財閥系企業も事務職は短大卒の人多かった
    女子大も名門女子大は人気があって、慶応落ちた人はマーチ(昔はそんな言い方しなかった)より女子大いってたなー

    今は名門短大といわれてた学校もだんだんなくなってきていて、事務系のお嫁さん候補として就職することもなくなった

    短大や女子大の認識はアラフォーあたりから大分違うと思う

    私自身はそろそろアラフィフになるけど、先輩達と後輩達で、ちょうど認識違ってきてると感じる年齢

    +5

    -7

  • 1863. 匿名 2019/02/17(日) 16:13:05 

    こんなとこでみんなやめてって言ってるのに自分の旦那の話でレスバトルとかイタ過ぎ
    トピタイと空気読んで

    +29

    -4

  • 1864. 匿名 2019/02/17(日) 16:13:41 

    >>1851
    女は出産育児あるからそんなに稼ぐ必要ない

    +4

    -8

  • 1865. 匿名 2019/02/17(日) 16:13:43 

    年齢にこだわってる人いるけどさ
    40すぎの皮膚科の先生でかなりイケメンとかいるよ
    体型も維持してストイックな人なんだろうけどイケメンは何歳になってもイケメンだよ、あれはおじさんではない

    +49

    -8

  • 1866. 匿名 2019/02/17(日) 16:13:57 

    妥協出来ず年収200の非正規のまま生涯独身だったら笑うw

    +7

    -8

  • 1867. 匿名 2019/02/17(日) 16:14:19 

    >>1853
    お前たちが質問するから答えてやってるのに
    嘘だなんだ言い出す奴らw
    そんな悔しいなら私に質問してないで
    早よ未来の結婚相手に話しかけなよ

    +1

    -16

  • 1868. 匿名 2019/02/17(日) 16:14:28 

    >>1865
    だよね!
    みんな年齢に気にしないでいこ

    +7

    -2

  • 1869. 匿名 2019/02/17(日) 16:14:29 

    1200万以外問題有りの男とでも結婚するのかな?
    ハゲとか

    +4

    -6

  • 1870. 匿名 2019/02/17(日) 16:14:50 

    >>1869
    ハゲなんかまだマシだわ

    +3

    -7

  • 1871. 匿名 2019/02/17(日) 16:14:59 

    >>1843
    その条件ひとつに絞れば見つかるかもね!

    +1

    -7

  • 1872. 匿名 2019/02/17(日) 16:15:01 

    >>1865
    じゃあ美人もおばさんじゃなくて
    美人じゃん

    +13

    -1

  • 1873. 匿名 2019/02/17(日) 16:15:24 

    >>1867
    女なの?
    おっさんかと思ってたよ

    +9

    -0

  • 1874. 匿名 2019/02/17(日) 16:15:28 

    >>1867 コメント見づらくなって邪魔だからどっか行けよ

    +13

    -5

  • 1875. 匿名 2019/02/17(日) 16:15:45 

    高卒の土方とかと結婚する女子を笑ってたら、
    いつのまにか35こえていた、とかが悲惨だと思う。

    +47

    -7

  • 1876. 匿名 2019/02/17(日) 16:15:53 

    >>1855
    お寺にもよるでしょうが、田舎のお寺だからそんなにお金持ってないと思います。
    例えお金あっても、お寺に嫁ぐのは嫌だなぁ…

    +7

    -5

  • 1877. 匿名 2019/02/17(日) 16:16:28 

    若さと美貌だけで20代でサクッと結婚してしまう子は確かに多い

    でも30越えてもまだ結婚できる
    仕事やお金以上に癒しやご飯を求めてる単純な男は多い
    謙虚になるのも忘れずに

    +22

    -7

  • 1878. 匿名 2019/02/17(日) 16:16:45 

    ちょっとクズな質問ですみません、、、
    当方31歳独身です。

    家族に勧められ、結婚相談所の登録を考えましたが、あまりの金額の高さに断念しました。金額が理由なら実家が負担するから心配するなと言われましたが、自分の人生の選択なのにこの年齢で金銭面で家族に甘えてはいけないと断りました。ここは甘えるべきなのでしょうか。それとも、婚活パーティーで地道に出会いを探すべきですか。

    +43

    -7

  • 1879. 匿名 2019/02/17(日) 16:16:45 

    >>1865
    40男子は基本的にEDだと思うよ。性行為ができない。

    +12

    -11

  • 1880. 匿名 2019/02/17(日) 16:16:52 

    1200万 50歳は嫌?

    +1

    -7

  • 1881. 匿名 2019/02/17(日) 16:17:23 

    恋愛結婚なら年齢が一回り以上年上でも構わないけど。
    婚活は恋でなく、結婚のための活動だからね
    恋してない分頭で考えちゃうよね

    +21

    -7

  • 1882. 匿名 2019/02/17(日) 16:17:36 

    付き合い始めた人がいるけど、学歴・収入などの条件だけで見たらとても良いし、性格もマナーも悪くない。
    ただ、とにかく挙動不審。コミュ症。
    好みは人それぞれと言えど、女性から恋愛感情を持たれたことがなさそうな感じ。

    国立大学+院卒、一部上場大企業、20代で年収600万円、じゃなくていい。
    私なんかにはオーバースペック。
    そういうのいいから、普通にコミュニケーションのとれる、空気感?の合う人がいい。

    +43

    -7

  • 1883. 匿名 2019/02/17(日) 16:17:53 

    >>1872
    宮沢りえ45歳とか鈴木杏樹49歳とかあのレベルの自信があるなら女性でもいくつになってもモテると思うよ

    +19

    -7

  • 1884. 匿名 2019/02/17(日) 16:18:38 

    >>1879
    まじですよね

    +3

    -7

  • 1885. 匿名 2019/02/17(日) 16:19:14 

    いやーでもイケメン40歳と美人40歳では全然違うよ
    やはり子供産めるかが大きいと言わざるを得ない
    再婚同士とかなら関係ないけどね

    +43

    -9

  • 1886. 匿名 2019/02/17(日) 16:19:25 

    >>1876
    そっかー
    それだけで切るのは勿体ないかなーとは思う
    あなたの自由なんだけどね

    私は新興宗教とか借金、国籍のが気になるからさ

    +3

    -7

  • 1887. 匿名 2019/02/17(日) 16:19:38 

    50代の吉川晃司さんのようにかっこいい男性と
    20代のアキバオタクきもデブハゲ男
    どっちと結婚したいですか

    50代 +
    20代 −

    +58

    -9

  • 1888. 匿名 2019/02/17(日) 16:21:18 

    >>1883
    モテるだろうけど、子供産めないし
    セックスも無理じゃんね

    もう違うよ何かが。

    +5

    -12

  • 1889. 匿名 2019/02/17(日) 16:21:39 

    ドナルドトランプさんは60過ぎてイケメンのかっこいい男の子の父親になりました
    奥さんは30代だから若くないけど

    +4

    -11

  • 1890. 匿名 2019/02/17(日) 16:22:20 

    >>1887
    両方無理だ。

    +15

    -1

  • 1891. 匿名 2019/02/17(日) 16:22:22 

    >>1885
    結婚に関しては年令面で男は圧倒的優位になるよね
    阿部寛とか福山雅治、竹之内豊らへんの容姿のおじさんが婚活したら明日にでも20代女子と結婚できると思う

    +30

    -9

  • 1892. 匿名 2019/02/17(日) 16:24:45 

    >>1878
    甘えていいと思う!31なら可能性あるから。32にならないうちに、頑張って活動した方がいいと思う!

    +50

    -8

  • 1893. 匿名 2019/02/17(日) 16:25:33 

    >>1807
    あくまで相性だと思うから気にしないこと!写真とプロフみてまず会おうということは壊滅的にやばいわけではない。
    ひとまず喋りすぎない、がっつきすぎない、彼といる時間が楽しいとわかってもらえるよう、相槌、笑顔、ところどころたまに褒めるとかかな?32ってことはお相手も30代で仕事で疲れてるだろうし穏やかなかんじなほうが次に繋がると思うよ。
    今日は明るいキャラでいこうとか、いろいろトライしてみたら?実験だとも思って。
    あと32なら34〜6くらいを狙っては?彼らからしたら年下だから!

    +13

    -7

  • 1894. 匿名 2019/02/17(日) 16:27:09 

    >>1869 ハゲより、性格きつい神経質の方がきつい。ハゲでも優しいならいい。

    +14

    -7

  • 1895. 匿名 2019/02/17(日) 16:27:23 

    31も32も大して変わらないわw

    +9

    -5

  • 1896. 匿名 2019/02/17(日) 16:27:55 

    >>1891
    実際の50代男子ってこんなんだよ
    婚活疲れpart4

    +42

    -11

  • 1897. 匿名 2019/02/17(日) 16:28:55 

    >>1878
    親に甘える事が親孝行だと思うよ。親も娘のために何か力になりたいって思ってるから。
    高額なら結婚したい人が多そうだし。
    合コンだろうが友達の紹介だろうが、結婚相談所の紹介だろうが全て縁ですよ!
    結婚相手じゃなくて気の合う男友達ができるかもじゃん。そこから紹介とかのつてもあるかもだし。
    行動あるのみ!

    +42

    -8

  • 1898. 匿名 2019/02/17(日) 16:28:56 

    なんで45くらいまで余裕で子供産めないんだろう
    35過ぎたらもう女じゃないみたいなの辛いわ
    まだ人生半分も来てないのに

    +74

    -12

  • 1899. 匿名 2019/02/17(日) 16:30:14 

    婚活・・・

    +1

    -6

  • 1900. 匿名 2019/02/17(日) 16:30:15 

    >>1898
    世の中10代で出産してる人もいるんだから、むしろ遅すぎるぐらいだよ

    +4

    -9

  • 1901. 匿名 2019/02/17(日) 16:30:33 

    >>1898
    気の持ちよう

    +7

    -3

  • 1902. 匿名 2019/02/17(日) 16:30:36 

    >>15
    これから婚活?!
    32でも遅いのに、さすがに37じゃ無理でしょ。。

    +12

    -31

  • 1903. 匿名 2019/02/17(日) 16:30:43 

    ここにいる未婚女性は鏡ちゃんと見た方が良い

    +17

    -17

  • 1904. 匿名 2019/02/17(日) 16:31:38 

    男ってそんなにみんな子供欲しいのかなー
    私女でもそんなに欲しく無いけど子供要らない男は婚活しないのかな?

    +15

    -6

  • 1905. 匿名 2019/02/17(日) 16:31:41 

    >>1852
    50歳くらいの独身男性とかいかが?

    +7

    -10

  • 1906. 匿名 2019/02/17(日) 16:31:51 

    不細工でも結婚してる人いっぱいいるよ。

    +48

    -1

  • 1907. 匿名 2019/02/17(日) 16:32:08 

    34歳ですが、はっきり言って周りで婚活してる友達は、身の丈に合わない条件を求めてる子が多いかな。
    若けりゃいいってもんでもないけど、若さは武器。
    それがないんだから、それ以外を磨く、もしくは条件変えないと一生見つからないと思う。

    +48

    -9

  • 1908. 匿名 2019/02/17(日) 16:32:37 

    >>1902 年上男性とかなら行けるんじゃない?

    +1

    -8

  • 1909. 匿名 2019/02/17(日) 16:33:35 

    わかります。私も26のとき、彼氏が二年近くできなくて、周りのいい人は結婚しそうな彼女いるひとばかりだったりして焦ってました。

    +5

    -7

  • 1910. 匿名 2019/02/17(日) 16:33:48 

    >>1882
    まさにその様なスペックの男性と婚活で知り合い、3年付き合いました。
    悪い人ではなかったのですが、何となく波長が合わない&肝心なところで決断力に欠けていて、結局は結婚寸前で破談になりました。

    +20

    -8

  • 1911. 匿名 2019/02/17(日) 16:33:53 

    ここに居る人みんなまだ疲れて無さそうな元気な人多いね

    +28

    -10

  • 1912. 匿名 2019/02/17(日) 16:34:50 

    >>1891
    その容姿であっても経済力次第だと思う。
    彼らが若い人と結婚できるのは、容姿+ネームバリュー+経済力だよ。

    自分自身にブランド力があるわけではない一般人のおじさんが容姿にちょっと自信がある程度で「男性は年齢関係ないし」と勘違いしているケースって、脳内には芸能人のモデルケースがあるんだろうなと思う。

    +21

    -7

  • 1913. 匿名 2019/02/17(日) 16:34:54 

    婚活中田舎住み35歳。
    結婚後は都会で暮らしたい。
    でも男性は近くで会える人がいいよね。
    どうしたらいいんだ。

    +18

    -11

  • 1914. 匿名 2019/02/17(日) 16:35:46 

    >>1896
    秋田ってはげちゃったんだ

    +5

    -4

  • 1915. 匿名 2019/02/17(日) 16:35:46 

    >>1904
    しないでしょ。子供産まない嫁を養うってならないでしょ。
    しかも、オバサンじゃ夜の営みもできないじゃんね。

    子供望めない35以上女子と結婚するなら、よほど愛してる場合だよね。

    +7

    -15

  • 1916. 匿名 2019/02/17(日) 16:36:12 

    >>1913 引越す

    +11

    -4

  • 1917. 匿名 2019/02/17(日) 16:36:29 

    >>1907
    ほんとこれ

    +7

    -8

  • 1918. 匿名 2019/02/17(日) 16:36:30 

    >>1904
    しないでしょ
    なんで婚活してるの?

    +3

    -11

  • 1919. 匿名 2019/02/17(日) 16:37:09 

    >>1915 今時共働き世帯いっぱい居るじゃん

    +3

    -8

  • 1920. 匿名 2019/02/17(日) 16:37:21 

    >>1805あっちなみに患者同士です。

    +7

    -7

  • 1921. 匿名 2019/02/17(日) 16:38:02 

    >>1918 生涯の伴侶

    +6

    -8

  • 1922. 匿名 2019/02/17(日) 16:38:14 

    >>1914
    キムタクとか中居くんとかだってハゲてると思うよ。
    ただ現代の医療技術で増やしてるんだよ。40こえてくるとね。抜ける。

    +7

    -10

  • 1923. 匿名 2019/02/17(日) 16:38:33 

    リアルタラレバ娘みたいな人がいっぱいいるね
    東京五輪まで結婚は無理そうだね

    +42

    -10

  • 1924. 匿名 2019/02/17(日) 16:38:59 

    >>1879
    偏見がすごいね。
    ちなみに40過ぎでも妊娠出産できるから。リスクは多少上がるかもしれないけど、ちゃんと妊娠出産、できますので。

    +19

    -21

  • 1925. 匿名 2019/02/17(日) 16:39:22 

    35以上でも夜の営みぐらいみんなバンバンしてるじゃん 子育てで疲れてる人は別で

    +30

    -6

  • 1926. 匿名 2019/02/17(日) 16:40:19 

    >>1913です

    長らく精神的に普通に暮らせなくて、最近やっと正社員で働けるようになって、貯金もできるようになったところなので引っ越すのは厳しいです。今は実家にいます。

    お金貯めて引っ越してから…だとあと数年かかると思います。年齢のことを考えると今でも婚活するには遅いと思い、焦っています。

    +1

    -10

  • 1927. 匿名 2019/02/17(日) 16:40:42 

    >>1924
    婚活疲れpart4

    +13

    -16

  • 1928. 匿名 2019/02/17(日) 16:41:58 

    不細工同士で結婚したらもれなく不細工が生まれます。
    私がそうでした。
    親見てバカにされました。

    +13

    -5

  • 1929. 匿名 2019/02/17(日) 16:42:41 

    なんか周りの既婚者見るとある程度「厚かましさ」も必要なのかとも思えてきた。
    知り合いは37〜8とかでバツイチになったけど40前には高年収と再婚して、「見た目本当嫌なの〜」とか言いながらも海外出張付いて行ったり子ナシ専業で毎日美味しいものインスタに載せてる。会話中は10も下の私へのマウントはすごい。
    バツイチですぐ再婚する人って多いけど、色々すごいなって思う。

    +40

    -8

  • 1930. 匿名 2019/02/17(日) 16:42:59 

    >>1896 秋田さんならいい!

    +6

    -7

  • 1931. 匿名 2019/02/17(日) 16:43:26 

    疲れたなら休んでいいよ

    +15

    -5

  • 1932. 匿名 2019/02/17(日) 16:43:26 

    >>1926 正社員の場所が田舎じゃなぁ
    年齢的にすぐ結婚したら辞める感じ?

    都内へは土日通えるのかな?
    彼氏作って同棲して都内へ転職とか?

    +1

    -8

  • 1933. 匿名 2019/02/17(日) 16:43:29 

    >>1927
    あらためて見ると恐ろしいね

    +15

    -9

  • 1934. 匿名 2019/02/17(日) 16:43:36 

    >>1910
    3年も付き合ったんですね。お疲れさまでした。
    そうですよね。やっぱり波長って大事ですよね。

    +5

    -8

  • 1935. 匿名 2019/02/17(日) 16:44:13 

    >>1767 です。
    トピずれの質問なのに、回答ありがとうございました。
    私は33歳で、偏差値は50半ばくらいの短大卒なのでお嬢様学校では全然なくて💦納得できたのは、お互いの母親がずっと教員をしていたので、やっぱり育った環境は似ていたのかな?
    下のレベルに合わせてくれてるのも絶対ありますよね、優しい家族に感謝です。

    +8

    -8

  • 1936. 匿名 2019/02/17(日) 16:44:48 

    >>1926
    結婚したら仕事辞めちゃうの?
    せっかく正社員になったのにもったいない
    地元で探した方がいいよ

    +5

    -9

  • 1937. 匿名 2019/02/17(日) 16:45:04 

    >>1924
    個人差あることだから人によっては40で閉経とかもするしてきとーなこと言わない方がいいよ
    遺伝的な要素とか生活習慣、ストレス等で変わってくるから
    自分と周囲の体験談みたいなサンプル数の少ない体験談で話すのは無意味
    基本は40までに初産するべし

    +22

    -8

  • 1938. 匿名 2019/02/17(日) 16:45:52 

    >>1933 40〜50でも1000個も有るんだね

    +4

    -6

  • 1939. 匿名 2019/02/17(日) 16:46:25 

    仲良しの高校同級生の10人の中でも20代前半から長いこと彼氏と付き合ってた子たちは27くらいまでに結婚式し、この3年間結婚式なし残り半分は彼氏なしのまま今年30になります。

    +26

    -7

  • 1940. 匿名 2019/02/17(日) 16:46:42 

    婚活は女性には不利だと思うわ
    自分がまともかどうかはさておき、
    女性の方が一見ちゃんとしてる人が多いように見える

    見た目に気を使う人、コミュニケーション能力が高い人が女性の方が多い傾向にあるから
    どうしてもそうなるんだと思うけど
    いわゆる普通の人が男性の方が少ない
    数少ないまともな人は婚活市場になかなかいない

    こちらの求めるスペックが高くなくても、不潔だったりコミュ障みたいな人が多くて、友達にすらなりたくない人ばかり

    +22

    -8

  • 1941. 匿名 2019/02/17(日) 16:46:57 

    >>1886
    その人のことも良い人だと言えるほど中身を知らないのですが、やはりそれだけを判断材料にしてしまうのは勿体ないですかね…

    +1

    -7

  • 1942. 匿名 2019/02/17(日) 16:47:04 

    >>1924
    正気?どれだけ母体と赤ちゃんに危険か知らないの?
    多少なんてもんじゃないよ、劇的にリスク上がるよ
    無知って嫌だね…

    どれだけ辛くてもいい、どんな赤ちゃんでもいいからとりあえず産みたいってなら別だけど

    +24

    -9

  • 1943. 匿名 2019/02/17(日) 16:47:39 

    >>291
    本当にそうです!

    +2

    -8

  • 1944. 匿名 2019/02/17(日) 16:47:46 

    >>1557

    兼業じゃない坊主だなんていい暮らしできそうで羨ましいけどな。

    +1

    -8

  • 1945. 匿名 2019/02/17(日) 16:47:53 

    1937に加えて男に関しては死ぬまで受精は可能
    男性側は前立腺癌とか精巣癌とかで造精機能がダメになる心配をした方が良いと思う

    +3

    -10

  • 1946. 匿名 2019/02/17(日) 16:47:54 

    >>1932
    結婚後は退職して、新しい場所で仕事探すつもりです。年齢的に正社員が難しいならアルバイトします。
    都内へは電車で1時間半くらいなので、ものすごく遠い訳じゃないです。通えます

    +4

    -8

  • 1947. 匿名 2019/02/17(日) 16:48:28 

    はっきり言うと40過ぎのババアが子ども産むこと自体が生物学的に間違ってる

    +50

    -25

  • 1948. 匿名 2019/02/17(日) 16:49:07 

    >>1940
    悲しいけど妥協しないとね
    社会のせいにもできないし、それが現実だから

    +3

    -8

  • 1949. 匿名 2019/02/17(日) 16:49:15 

    40歳で妊娠は難しいのは事実だよ。
    私は30後半で、あーもう無理だわと思った

    +36

    -12

  • 1950. 匿名 2019/02/17(日) 16:49:44 

    >>1936
    田舎は楽しいことがないしつらいです。
    せっかく元気になったんだから、都会で暮らしてみたいというのが本心です。

    +3

    -8

  • 1951. 匿名 2019/02/17(日) 16:50:45 

    >>1946 土日都内通って婚活やデートするのがいいんじゃないかな?

    +6

    -8

  • 1952. 匿名 2019/02/17(日) 16:51:03 

    >>1947
    書き方はキツイけど、確かにそうだよね。
    これをはっきり言える人がいないから駄目なんだよ。

    +32

    -19

  • 1953. 匿名 2019/02/17(日) 16:51:10 

    不潔とか、改善できることなら望みあるじゃん
    現状が物足りないなら一緒になってから育てればいいんだよ
    言っても聞かないような男は救いがないけど

    +7

    -8

  • 1954. 匿名 2019/02/17(日) 16:51:11 

    >>1926
    アプリで婚活がいいんじゃないの。
    リスクはあるけど、虎穴に入らずんば虎子を得ず、じゃないの。

    【本気の婚活!】婚活サイト&婚活アプリを徹底比較した究極のおすすめランキング(2019年1月版)
    【本気の婚活!】婚活サイト&婚活アプリを徹底比較した究極のおすすめランキング(2019年1月版)jsbs2012.jp

    2019年2月6日更新。「婚活サイト・婚活アプリ」について解説。料金、会員数、コスパ、本当にいい出会いがあるの?様々な角度から26の婚活サイト・婚活アプリを比較して、自分に合う婚活サイトを見つけるためのコツをまとめました。その他、ネットお見合いの不安、イ...

    +10

    -9

  • 1955. 匿名 2019/02/17(日) 16:52:22 

    私は先天性の障害があります。
    顔は加藤あいさんに似てると言われます。
    顔はそんなに悪くないから、それなりに男性も寄ってきますが、障害者だと知って離れていく人も。
    「うちの親が障害者に偏見あってさ。。」とはっきり言われたこともあります。
    今は結婚相談所で活動しています。
    10名くらいお見合いしました。
    みなさん、再会希望の連絡をくれました。
    障害者のくせに贅沢言うなと思われるかもしれませんが、全員生理的に無理でお断りしました。
    私の場合は、メンタルにも問題ありますね。
    ガル民のみなさんには、結婚して幸せになってほしいです。

    +47

    -14

  • 1956. 匿名 2019/02/17(日) 16:52:28 

    誘っておいて会う日、時間、店などパッと決められない男多い。そして割り勘。歳も歳だしこんなことで諦めるのは高望みなのか、、、

    +53

    -9

  • 1957. 匿名 2019/02/17(日) 16:52:48 

    茶飲み友達ほしいかな

    +14

    -5

  • 1958. 匿名 2019/02/17(日) 16:52:56 

    40歳過ぎて自然妊娠する確率は一桁ってデータ見たよ
    不妊治療すれば確率は上がるだろうけど、あらゆる面で負担がすごい
    だからレアなケース出して40過ぎても大丈夫!なんて無責任な事言うのやめなよ

    +54

    -9

  • 1959. 匿名 2019/02/17(日) 16:53:06 

    普通に恋愛がしたい(結婚に繋がるやつ)

    +30

    -4

  • 1960. 匿名 2019/02/17(日) 16:54:09 

    >>1955
    障害者のわりにしっかり文章書くのね
    私の方が障害者だわ

    +5

    -18

  • 1961. 匿名 2019/02/17(日) 16:54:50 

    偏差値40台の大学の大卒でも高学歴として扱ってもらえますか?

    +5

    -18

  • 1962. 匿名 2019/02/17(日) 16:55:00 

    >>1798
    600万は稼いでいる方では?
    まぁ年収が低い男はコンプ持っているからね。

    +11

    -8

  • 1963. 匿名 2019/02/17(日) 16:55:02 

    子供欲しくない人は婚活しちゃいけない?

    +9

    -8

  • 1964. 匿名 2019/02/17(日) 16:55:10 

    40歳過ぎたけど、妊娠しないよ

    +11

    -11

  • 1965. 匿名 2019/02/17(日) 16:55:15 

    男も本能的に卵子の劣化具合とかをかぎ分けているんだろうね
    そりゃ20代半ばくらいが最もモテるよね

    +28

    -11

  • 1966. 匿名 2019/02/17(日) 16:57:17 

    >>1956
    そういう誰からも好かれない男しか婚活市場には出回らないってこと
    少しでもいいとこがある男は他の女性が捕まえてるよ

    ビジネスの世界でも、個人投資家にはボロ株しか回ってこない
    儲かりそうな株は早々に機関投資家が買い占めてる

    +2

    -7

  • 1967. 匿名 2019/02/17(日) 16:58:03 

    高望みするなら
    ハイスぺ既婚男を略奪するしかないんじゃない?

    +4

    -8

  • 1968. 匿名 2019/02/17(日) 16:58:19 

    婚活アプリで同年代の(20代)人と会ったことあるけど、すごく疲れた。こっちばかり質問して自分からは何もせず待ってるやつ。


    話を広げようと思ったんだけど、質問に対する答えも短いから広げられなくて無言が続くww
    あのー、圧迫面接か何かですか?
    見た目も性格も悪くないんだけど、付き合ったら疲れそうだと思ってもう会ってない。
    その日の帰りにラインで「今日は楽しかった。また会ってくれますか?」ってきたけどさ、私はもっとお喋りができる人がいいと思った。

    +60

    -9

  • 1969. 匿名 2019/02/17(日) 16:58:28 

    うちの弟は30歳で年収800万(ベンチャー役員)で英語ペラペラ、学歴は慶応法卒とまぁまぁの案件なはずなのに女の影がない・・・

    +8

    -11

  • 1970. 匿名 2019/02/17(日) 16:58:46 

    職場の同僚らは
    再婚 再再婚の人が
    わりといる。
    連れ子ありで 初婚の人と
    結婚したり。特別美人でもなく まして 若くない。51歳で再婚した強者もいた。
    彼女達の共通点は「人懐っこさ」
    やはり コミュニケーション能力が
    モノを言うと思ってる。

    +42

    -9

  • 1971. 匿名 2019/02/17(日) 16:59:16 

    身長160センチ台。そりゃーそうでしょ!170以上は女がほっとかない。イケメンでもチビはない。

    +5

    -10

  • 1972. 匿名 2019/02/17(日) 16:59:31 

    絶望的なニュース

    35超えたら子供は無理です。
    よって逆算し、30までに結婚しましょう。

    男女共ね。ロスタイムで35までってとこでしょ。

    そここえたら、一人で生きていくステージだよ。基本。
    だってオスがメスに餌を運ぶのは、子供を産むっていう交換条件があるからじゃんね。

    +18

    -36

  • 1973. 匿名 2019/02/17(日) 17:03:02 

    >>1972 餌をメスも取ってきてる共働きは?

    +10

    -6

  • 1974. 匿名 2019/02/17(日) 17:03:30 

    >>1924

    38歳までは割と出産してたけど40過ぎて妊活してたご夫婦みんな妊娠しなかったよ。
    特に未出産の場合。

    +28

    -11

  • 1975. 匿名 2019/02/17(日) 17:04:07 

    就職してすぐ結婚願望の強い先輩に連れられて街コン、婚カツパーティ行ったけど2年くらいして私も先輩も疲れちゃって休止。
    そのあと、先輩は私が就職する以前に行っていた「大人になっても新しい友達を作ろう」?みたいな集まりで知り合った男性と付き合いだして結婚したよ。
    婚カツは目的がはっきりしてていいけど、こうやって友達(人脈)を作るのもいいんだなって思った。

    +20

    -9

  • 1976. 匿名 2019/02/17(日) 17:04:52 

    >>1972
    男はリミットないってことを認識した方がいいよ
    産婦人科の先生に精子も劣化して発達障害ガーとか言ってみなさいよ笑われる

    +4

    -24

  • 1977. 匿名 2019/02/17(日) 17:04:58 

    スーパーいくと、おっ、長身イケメンだなぁ〜と見てたら可愛い、若い美人の奥さんが駆け寄ってくる。
    まあ、お似合い夫婦ばかりでびっくりする。


    +57

    -9

  • 1978. 匿名 2019/02/17(日) 17:06:15 

    結婚相談所に登録して、3人と付き合い、結婚直前まではいくけれど、心から好きじゃないから…と、振り出しに戻り〜
    私の本心は、まともに働く人と結婚すればお金に困らず自分が楽できる!ただそれだけ。
    子供もいらないし。
    相手に失礼だったと思う。
    最後に付き合った人に、俺の稼ぎを当てにしてるなら結婚なんか考えられないみたいに言われて、自分でガッツリ稼いでやろう!と、30過ぎてから風俗デビュー。
    めちゃくちゃな人生送ってます。
    40過ぎて客と結婚。
    結婚しても旦那の稼ぎは当てにならないけら、まだ風俗。
    お互いに金銭面に関してノータッチ。
    婚活5年以上行い、大手企業の方とも付き合っても、こんな人生送る女もいます。

    +2

    -17

  • 1979. 匿名 2019/02/17(日) 17:06:18 

    >>1976
    EDもあるし、なにより定年があるじゃん。
    それに子育てには体力要る。更年期も始まる40〜で子育てとか無理じゃないの。

    +12

    -6

  • 1980. 匿名 2019/02/17(日) 17:06:26 

    変な人いるなー

    +4

    -9

  • 1981. 匿名 2019/02/17(日) 17:06:44 

    都会だと35以上で初産とか結構いるから
    35越えたら諦めろとか決めつけるのはどうかと思う
    もちろん高望みしてはいけないし、子供ができにくいのはわかってるけど

    +52

    -6

  • 1982. 匿名 2019/02/17(日) 17:07:09 

    婚活サイト使ってる30越えたら急に非正規や年収200万の男が「あなたのプロフィールは好感が持てます」とかもっと上から目線で言ってくるようになって精神的にダメージ受けるwwww
    出来れば人生で一度くらいは結婚したかったけど、絶対結婚しなければ死ぬ!って訳でもないし、疲れたからもうやめようかな

    +33

    -9

  • 1983. 匿名 2019/02/17(日) 17:07:32 

    >>1969
    慶応卒は理想高いよ
    プライド持って生きてる人も多いし遊びで女と付き合ってもいざ結婚相手となると相当慎重になる人種

    +22

    -9

  • 1984. 匿名 2019/02/17(日) 17:08:06 

    >>1978
    なんで風俗に行くんですか、、、、。
    わけがわからないよ。30なんて仕事なら若手じゃん。

    +21

    -6

  • 1985. 匿名 2019/02/17(日) 17:08:23 

    婚活パーティでは
    160センチ代のチビ。コミュ障。割り勘。俺様。
    どれかに当てはまる男しかいなかった。
    アラサーで彼氏と別れて半年間婚活して苦しんだけどこんな人達と結婚して毎日一緒に同じベッドで寝てってかんがえたら独身でいいや(^人^)って楽になった。

    +28

    -10

  • 1986. 匿名 2019/02/17(日) 17:08:26 

    >>1976

    確かに身内に誰も異常がない場合は男性何歳でもいける。
    でも親族に一人でも精神病ある場合、男性が高齢で子作りしたら子供が精神病遺伝しやすいよ。
    身内に男性が35歳過ぎてから作ったお子さん、奥さん若くても糖質、双極性障害発症したし怖すぎる。

    +7

    -8

  • 1987. 匿名 2019/02/17(日) 17:09:33 

    >>1955
    障害者の人って障害者同士で結婚してるじゃん
    相手障害者は嫌なの?

    +6

    -13

  • 1988. 匿名 2019/02/17(日) 17:10:07 

    >>1981
    まあね、だけど、もう厳しいってのはある。35は目安。
    35で結婚して、そっから営みして、ってなって、そこから子育ても体力いるじゃんね。

    +7

    -12

  • 1989. 匿名 2019/02/17(日) 17:10:18 

    >>120

    29才 155センチ 44キロ 大卒 正社員 年収480万 ブスではない。学生時代はわりとモテた。
    料理は普通に作れるけど、もてなし系のパーティー料理とかは無理

    このスペックでどんな感じですか?

    +6

    -9

  • 1990. 匿名 2019/02/17(日) 17:10:31 

    自衛隊警察官消防士は出会い無さそうにみえて、まともな人はみんな若くで若い女の子と結婚してる。適齢期以降で残ってるのはちょっと変わってる人ばかり。出会いないのは事実だろうけど、出会い(合コンとか)があればほんと早い内に売れてる。若い婚カツ女子には狙い目だろうけど、妙齢女子にとっての狙い目の職業ってなんだろう?技術職研究職とか…?

    +18

    -9

  • 1991. 匿名 2019/02/17(日) 17:10:33 

    さっきお見合いの申し込み来たけど
    45歳ハゲ年収580万転勤のある仕事だけど奥さんは付いてこなくていい。転勤があり、家を空けることがあるので奥さんには仕事をしてほしい。とプロフィールに書いてあった。

    お断りしてもいいかな?

    私は38歳相手を選んでいる場合ではないことは重々承知ですが…

    +47

    -15

  • 1992. 匿名 2019/02/17(日) 17:10:49 

    中卒のDQNが来ていてその非常識さと会話の程度の低さに呆れた。
    住む世界が違うことがよくわかった。

    +18

    -6

  • 1993. 匿名 2019/02/17(日) 17:12:18 

    ベッキー
    キノコの件の莫大な違約金、仕事、イメージ
    すべて失ったのに
    キノコよりはるかにイケメン結婚

    叩いてないでこの不屈の闘志を見習えよ


    +55

    -8

  • 1994. 匿名 2019/02/17(日) 17:12:52 

    >>1981
    田舎でも、最近は増えてる印象だよ。
    リスクが増えるってのはあるだろうけど、
    なんか決めつけたい人がいるみたいね。

    +9

    -6

  • 1995. 匿名 2019/02/17(日) 17:13:53 

    >>1991
    結婚した方がいいと思う。

    +0

    -11

  • 1996. 匿名 2019/02/17(日) 17:15:17 

    友達がイケメン、高身長、優しい、若い(30前半)、薬剤師(金持ち)の彼をゲットしてもうすぐ結婚だそうです⋯すごい。。
    その前は弁護士の金持ち彼氏ゲットしてたし、どこの婚活サイト使ってんだろ。。羨ましすぎて嫉妬心沸いて聞けなかった⋯

    +53

    -10

  • 1997. 匿名 2019/02/17(日) 17:16:22 

    この前婚活パーティーでめちゃくちゃキモい男いた。
    見た目はアンガ山根を気持ち悪くした感じ。
    そこそこ稼いでるっぽかったけど職業にサービス業って書いてあったから、どんな仕事か聞いたら、仕事で人を決めるのは嫌いだから言いたくないと微妙にキレだした。例えば医者とか言ったとたん女は態度が変わると。
    それはキモいお前が言ってる場合じゃねえだろと思い黙ってたら、その後そいつはなんの会話のネタも提供するわけでもなく、沈黙が続いた。
    初めて会話すらしたくないほどイラついた。

    +51

    -4

  • 1998. 匿名 2019/02/17(日) 17:16:22 

    >>1985
    余りもの同士仲良くしなよw
    婚活してる時点で女も男もゴミだよw

    +0

    -16

  • 1999. 匿名 2019/02/17(日) 17:16:35 

    日曜の午後なのにガルちゃん開いてるなんて
    婚活する気無いと思う
    外行かなくてもネット婚活くらいできるのに

    +0

    -13

  • 2000. 匿名 2019/02/17(日) 17:16:52 

    >>1996
    聞くしかないでしょ。アマゾンギフトカード1万円渡して聞けばいいんだよ。

    +7

    -7

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード