ガールズちゃんねる

婚活疲れpart4

3300コメント2019/03/16(土) 22:34

  • 501. 匿名 2019/02/16(土) 23:36:17 

    職場の上司 32才既婚

    浮気とか興味なさそうだし真っ直ぐ帰宅
    年収600万
    怒らない 穏やか
    奥さんに一途っぽい
    給料は奥さんが管理
    奥さんの誕生日には、自分のお小遣い貯めて鞄を買う
    170センチ
    顔は良くはない。笑

    これは、高スペックだったのか?

    +271

    -5

  • 502. 匿名 2019/02/16(土) 23:36:51 

    公務員って勝ち組とか思わないけど。
    自分は公務員だけど、民間大手の方がうらやましいです。

    +129

    -2

  • 503. 匿名 2019/02/16(土) 23:37:26 

    恋愛なら許せる条件も婚活だと無理なんだよなあ。
    婚活向いてないけど出会いもないし。
    若いうちはムダに出会いがあったんだけどな。
    30過ぎたら本当に難しい。

    +131

    -3

  • 504. 匿名 2019/02/16(土) 23:37:52 

    なんで婚活疲れトピに既婚者の書き込みが…笑
    暇人すぎだろ!笑
    旦那のパンツでもアラッテロ!

    +178

    -12

  • 505. 匿名 2019/02/16(土) 23:38:02 

    >>487
    論破されたらこれだよ
    十中八九公務員に嫉妬する非正規BBAだろけど、よくこんな大嘘つけるねぇ
    そもそも既婚者ならこんなトピ来ないし

    +11

    -6

  • 506. 匿名 2019/02/16(土) 23:38:19 

    婚活鬱ってあるらしいね。
    ニュースで見た。

    +98

    -0

  • 507. 匿名 2019/02/16(土) 23:38:21 

    >>250
    がるちゃん名物だよ
    相手にするのやめたほうがいい

    +46

    -1

  • 508. 匿名 2019/02/16(土) 23:38:48 

    モラル低い、短気にぶち当たる婚活多い

    +5

    -1

  • 509. 匿名 2019/02/16(土) 23:39:10 

    >>491
    逆に、何で婚活となるとムキになるの?

    受験にしろ就職にしろ
    分相応を物凄い気にしてたはずだよね?

    〜が受からないって話になったら、あなたの模試の偏差値は?大学は?って話になるのは当然なのに
    婚活になると腹を立てるのは何で?

    +93

    -1

  • 510. 匿名 2019/02/16(土) 23:39:11 

    お腹すいたよーーーけど痩せていい人ゲットしたいからダイエットしなくちゃなーー

    +71

    -0

  • 511. 匿名 2019/02/16(土) 23:39:22 

    旦那の職業まで言っちゃうのね。笑

    +36

    -2

  • 512. 匿名 2019/02/16(土) 23:39:23 

    転職を考えているけど、次は爽やか同世代の男性が多い職場に行きたい
    今はアラフィフおじさんばかりの職場で苦痛

    +77

    -1

  • 513. 匿名 2019/02/16(土) 23:39:30 

    >>503
    40過ぎたらもっと悲しいから
    30のうちにがんばろう!
    ていうか30ならまだマシだって。

    +81

    -1

  • 514. 匿名 2019/02/16(土) 23:40:45 

    30から45までのパーティで30代1人もいなくて、44才 45才しかいませんでした。
    こんなパーティばっかり

    +105

    -0

  • 515. 匿名 2019/02/16(土) 23:40:47 

    >>512
    出会い期待して転職したけど、社内でもジジイしかいない部署に配属になったよ。笑
    違う部署は若手〜中堅もいるのになぁー。

    +83

    -1

  • 516. 匿名 2019/02/16(土) 23:40:55 

    >>501 高スペックかは分からんが奥さんは幸せだと思う。羨ましい。

    +113

    -1

  • 517. 匿名 2019/02/16(土) 23:40:57 

    前は毎週のようにコンパなどに行っていたけど、同じことの繰り返しに疲れ果てて月1の活動になった笑
    無気力だしこれが婚活鬱かと実感

    +58

    -1

  • 518. 匿名 2019/02/16(土) 23:41:11 

    友達の幸せな結婚式を散々見てくると、理想は高くなってしまうって

    +41

    -3

  • 519. 匿名 2019/02/16(土) 23:41:59 

    25歳年収600万、このままいけば40歳で1000万。
    スタイルはちょいぽちゃだけど、地方紙の表紙とかにはなったことある。
    家事は普通。
    誰か私いりませんか?

    +193

    -7

  • 520. 匿名 2019/02/16(土) 23:42:12 

    タイムリーなトピ!先週マッチング相手と会ってきました!いい感じでお別れしたのに既読スルー。
    一回で終わること多いし、会ったらあんまり印象良くないのかなとか思って凹み中。。これまでもちゃんと付き合ったことないし片思いばっかで、私は人に思われないような性格なのかなって思ってしまいます。。一回会った相手なのに顔だけ良いけど中身がつまらんね。って言われて散々です。。もう諦めた方がいいってことなのかな。。。

    +103

    -5

  • 521. 匿名 2019/02/16(土) 23:42:19 

    >>501

    それなら
    アラフォーの旦那
    年収850万
    身長182センチ
    福山雅治似
    国立大学卒
    優しいし真面目

    だよ〜
    こんなスペックは婚活市場には出ないよ〜



    +19

    -32

  • 522. 匿名 2019/02/16(土) 23:42:21 

    男から見て性的魅力がないってツラすぎ

    +30

    -2

  • 523. 匿名 2019/02/16(土) 23:42:39 

    >>467
    おめでとう!頑張った甲斐がありましたね!

    +60

    -0

  • 524. 匿名 2019/02/16(土) 23:42:40 

    >>519
    表紙になれるレベルならブスじゃないし需要あるでしょ〜!

    +124

    -2

  • 525. 匿名 2019/02/16(土) 23:43:01 

    >>519
    いりません

    +5

    -13

  • 526. 匿名 2019/02/16(土) 23:43:11 

    >>519
    普通に結婚できそう!がんばって!

    +118

    -0

  • 527. 匿名 2019/02/16(土) 23:43:42 

    大学生ですが将来結婚を考えられる彼氏を探していて、婚活とは言えないかもしれませんが恋活してます。


    20代、女子大生
    158センチ、47キロ
    顔面は雰囲気込みで中の上
    色白、黒髪ロング
    清楚系の服装
    料理苦手

    理想
    19〜24歳くらい
    175センチ以上、普通か痩せ型
    顔がある程度好み、自分と同レベル
    仕事、勉強はちゃんとするけど私に時間労力を割いてくれる



    理想高くない→プラス
    理想高い→マイナス

    +34

    -79

  • 528. 匿名 2019/02/16(土) 23:43:51 

    よく当たる占い師から今年結婚出来ないともう無理って言われた。
    本当は3人子供産まれてるらしい。
    だから早く結婚相談所に入会しろって言われた。

    一人っ子じゃないでしょ?→一人っ子です
    お父さん公務員?→自営業です

    当たってないよ先生~

    +189

    -2

  • 529. 匿名 2019/02/16(土) 23:44:13 

    >>520
    中身がつまんねってきついね。。
    私も2回目がないから分かるよ
    人が悩んでることを口に出すなと思う!

    +127

    -0

  • 530. 匿名 2019/02/16(土) 23:44:15 

    お金と時間の無駄に思えてくる

    +21

    -0

  • 531. 匿名 2019/02/16(土) 23:44:44 

    >>480
    私も似たような事あったよ。
    趣味の1つが合う人だったんだけど、その趣味の話以外は全く話が合わない事が途中で分かった。
    何回か誘ってもらえたけど、やっぱり話が合わなくて楽しくなくて、最後はお誘いを断ってしまった。
    本当に何様だよ自分…と思った。

    +60

    -0

  • 532. 匿名 2019/02/16(土) 23:45:14 

    元カレが好きすぎて、引きずってて、婚活うまくいかない人いません?
    婚活で出会った人で、絶対に元カレより優しくて給料良くて魅力的な人なのに、好きになれない。
    はぁー

    +100

    -5

  • 533. 匿名 2019/02/16(土) 23:45:27 

    理想がないと言えば嘘になる。
    今の日常の延長戦を行きたいだけで極端にお金に困りたくないし、モラルが低いとしんどい。自分よりモラルが低いとか恐怖。

    +41

    -0

  • 534. 匿名 2019/02/16(土) 23:45:39 

    >>519
    いーや、出会い系アプリに書く内容!!

    +13

    -0

  • 535. 匿名 2019/02/16(土) 23:45:42 

    >>509
    同感。そういうのは受験の対策と一緒のことだと思う

    +9

    -1

  • 536. 匿名 2019/02/16(土) 23:45:46 

    25歳です。
    元彼を夢に見るほど未だに引きずっています。
    結婚を考えるならそろそろ吹っ切らないとですよね?
    最近、この人と結婚できたら幸せだろうなと思う人と出会えました。好きになれるかはわかりませんがこのまま前に進むべきですよね?

    +134

    -2

  • 537. 匿名 2019/02/16(土) 23:46:02 

    職場はジジイばかりで加齢臭臭いし、本当嫌になる
    私はたぶん自然な出会いじゃないと好きになれないと思う

    +83

    -3

  • 538. 匿名 2019/02/16(土) 23:46:05 

    >>527
    トピ違くない?

    +36

    -2

  • 539. 匿名 2019/02/16(土) 23:46:08 

    私も売れ残りなのか。と思う瞬間が
    悲しくなる。

    +34

    -0

  • 540. 匿名 2019/02/16(土) 23:46:27 

    >>505

    まあ勝手に笑ってないさいw
    本当だから。
    旦那も公務員だしね。
    そもそも中途採用の公務員になんで嫉妬しなきゃいけないんだw

    +4

    -22

  • 541. 匿名 2019/02/16(土) 23:47:05 

    >>480
    ああー分かるー。
    条件悪くないのに独身なのはそこなんだよね。
    既婚者の友人に旦那にするなら悪くないよ、自分が引っ張っていけば良いと言われた。
    そんな風に思えないから結婚できないんだと思う。

    +99

    -2

  • 542. 匿名 2019/02/16(土) 23:47:29 

    旦那公務員って人と、18歳美人と付き合ってる37歳って同レベルな感じする。笑

    +92

    -2

  • 543. 匿名 2019/02/16(土) 23:47:35 

    いやー出会い系サイトだめだわー。
    長期の時間を返して。

    +28

    -1

  • 544. 匿名 2019/02/16(土) 23:47:36 

    >>476
    >今更「一人称が拙者」の何が面白いんだろ

    その寒さを許容出来て一周回って面白い!というような考え方に転換できる度量のある人は結婚しやすいと思う

    逆にその寒さを許容できずに自分の価値観ばかり押し付ける身勝手な人は中々結婚できないと思う


    貴方はきっと後者だろうね

    +130

    -1

  • 545. 匿名 2019/02/16(土) 23:48:05 

    いいなと思った人からの2回目の誘いさえないって凹む…
    興味ない人からはあったりする
    要らないのに

    +88

    -1

  • 546. 匿名 2019/02/16(土) 23:48:21 

    理想はスラダンの木暮w

    +76

    -0

  • 547. 匿名 2019/02/16(土) 23:48:42 

    >>494
    エレカシの宮本さんかぁ。
    あの人くらい才能も身長もあって顔もあのレベルだったらむしろウェルカムだけど一般人で低身長であんな風に髪グシャグシャしながら挙動不審で拙者とか言う人だったら早めに切り上げたくなるなぁ。私も贅沢言える身分じゃないけどちょっと一緒にいて恥ずかしくなるかも。

    +129

    -4

  • 548. 匿名 2019/02/16(土) 23:49:21 

    一緒にいても楽しくない人と結婚してもね…
    それなら一人がマシじゃない?
    他を探せるし

    +126

    -2

  • 549. 匿名 2019/02/16(土) 23:49:48 

    理想が高かったからと職場の人に紹介してもらって付き合ったものの年齢差と金遣いが荒くて困って断った。

    +19

    -0

  • 550. 匿名 2019/02/16(土) 23:49:54 

    ご先祖様が残してくれたいろんな資産があるので老後は困らないだろうと言われている。
    どこかの知らない男に取られるくらいなら一人このまま実家で朽ち果てようと思う。

    +106

    -3

  • 551. 匿名 2019/02/16(土) 23:50:06 

    拙者はめっちゃ面白いけど、婚活してて出会ったらソッコー帰りたくなるわ笑

    +137

    -3

  • 552. 匿名 2019/02/16(土) 23:50:19 

    自分がつまらん人間だからやりとり続かない。
    もうしんどい。

    +69

    -2

  • 553. 匿名 2019/02/16(土) 23:50:22 

    >>529
    コメありがとうございます。なんかコメントもらえただけで涙が出てきました。。中身を否定されるのってすごくショックで。これまでも選ばれない人生なんだって人から思われた事がすごく悲しくて。
    外磨いても結局中身が好かれないとダメなんですよね。でもどうしようもないから辛いです。。

    +107

    -0

  • 554. 匿名 2019/02/16(土) 23:50:41 

    泉里香みたいに美人で巨乳だと引く手数多なんだろうなぁ〜

    +101

    -8

  • 555. 匿名 2019/02/16(土) 23:50:51 

    今日 婚活行ってきたけど、28歳になるとはいえ、まだこの妥協の塊とくっつく事ないかな‥と思ってしまった‥‥。身の程知らずなのに泣

    てか Mattみたいな人居てガン見しちゃったw

    +154

    -0

  • 556. 匿名 2019/02/16(土) 23:51:21 

    >>460
    人によりけりだよ。
    婚活で結婚した30代非正規の
    知人の結婚相手は高学歴、同世代、
    大手勤務、身長170以上、
    割とイケメン、次男、
    専業OKだもん。

    職場での出会いだけど
    アラフォー臨時職員の人も
    年上のアラフォー公務員と
    結婚したし。
    他にもこういう話、時々聞く。

    別に昔の話じゃないよ。
    女の人の場合は非正規は
    致命的な欠点にはならない。

    +121

    -7

  • 557. 匿名 2019/02/16(土) 23:51:28 

    年収600万の子供一人カツカツ専業の人でも
    羨ましい?

    +29

    -0

  • 558. 匿名 2019/02/16(土) 23:51:34 

    最近転職したけど、飲み会で婚活中です〜って言ったら、上司が同じ部署の一回り上のバツイチ男性とくっ付けようとしてきてウザい…

    +150

    -2

  • 559. 匿名 2019/02/16(土) 23:52:19 

    いいなぁ
    私42才が若い頃は婚活は一般的じゃなかった。
    私は職場で恋愛結婚して相手みつけたけど、婚カツパーティとかすごい楽しそう。
    テレビの「ねるとん」みたいなのかな
    1度でいいから、行ってみたかったなー


    +13

    -29

  • 560. 匿名 2019/02/16(土) 23:52:27 

    ごめん、今日の婚活で12人中7人からいいね来て満足して帰った女がここにおるよ。こういうのが売れ残っていくんだよね、

    +133

    -5

  • 561. 匿名 2019/02/16(土) 23:52:45 

    >>558
    お似合いだと思われたんでしょw

    +5

    -12

  • 562. 匿名 2019/02/16(土) 23:53:19 

    >>560ゴミにいくらいいねされてもw

    +44

    -15

  • 563. 匿名 2019/02/16(土) 23:53:36 

    良い男は大抵左薬指がキラッとしてるかベビーカー押してる。

    +128

    -4

  • 564. 匿名 2019/02/16(土) 23:53:46 

    >>553
    そんな一回や二回会ったくらいであなたの良さは相手に分からないと思いますよ。だいたい今まで会ったこともない人、共通点のない人と会話をするなんて本当に難しいことだと思うので、あなたが悪いのではないと思います。

    +43

    -2

  • 565. 匿名 2019/02/16(土) 23:54:07 

    >>561
    優しい人なんだけどねー。年離れすぎてバツイチは嫌だな。

    +37

    -0

  • 566. 匿名 2019/02/16(土) 23:54:26 

    みんなー!プライド捨てて、職場や友人など周りの既婚者に、知り合いの独身を紹介してと頼みまくれ!婚活より安上がりだし、変な人来ないよー!婚活鬱になった者より

    +144

    -2

  • 567. 匿名 2019/02/16(土) 23:54:27 

    >>562
    まあね‥。
    でも普段需要ないからさ笑

    +7

    -1

  • 568. 匿名 2019/02/16(土) 23:54:37 

    金を稼いでくれるだろうと期待されてもそんな甲斐性などない by看護師もどき

    +41

    -1

  • 569. 匿名 2019/02/16(土) 23:54:55 

    バスツアーのこと書いてくれた人ありがとう。
    行く気満々でさっき調べてたけど、ヘトヘトになって解散になりそうですね。

    +89

    -0

  • 570. 匿名 2019/02/16(土) 23:55:02 

    >>376年上が好きな人も割といるけどね

    +3

    -1

  • 571. 匿名 2019/02/16(土) 23:55:07 

    まず家庭的で浮気しない男の人ってだけの条件でも少なくない??

    +28

    -1

  • 572. 匿名 2019/02/16(土) 23:55:10 

    婚活番組見てると、どういう人がモテて、箸にも棒にもかからない人がダメなポイントはよくわかるんだよね!
    毎日のように婚活、カップリング番組やってほしいわ。研究したい。

    +108

    -0

  • 573. 匿名 2019/02/16(土) 23:55:40 

    >>見てもいないのに同じ婚活きてる男にゴミって…こういう人こそ売れ残るわ

    +19

    -1

  • 574. 匿名 2019/02/16(土) 23:56:11 

    久々に行った街コンで見た目も中身もいい人とマッチングして2人で飲みに行ったんだけどうまくいかなかった‥
    気を取り直して市が主催した集団見合い?みたいなのに行ったけどもう、なんか、生理的に‥前の人と比べて余計に無理な人ばかりで‥いいとこ探そうにも粗ばっかり目がいっちゃってこんな事思う自分も性格悪くて嫌になっちゃうし。32歳、もう疲れた。でも婚活やめる勇気もない自分が嫌になる‥

    +111

    -1

  • 575. 匿名 2019/02/16(土) 23:56:20 

    婚活業界も飽和状態、街コンジャパンとかってサイトのせいで変な業者参入させてやりたい放題。

    +55

    -0

  • 576. 匿名 2019/02/16(土) 23:56:43 

    >>571
    浮気しない男って難しいよね
    浮気できないだろう見た目の男ならいるけど

    +36

    -2

  • 577. 匿名 2019/02/16(土) 23:57:21 

    結婚なんて選ばれし者しか出来ないんだよ!
    結婚なんて幻だ!
    都市伝説だ!

    +70

    -2

  • 578. 匿名 2019/02/16(土) 23:57:29 

    非正規の女ってリスク管理ができていないってことだし、
    年金未払い住民税滞納、散財で貯金ゼロでだらしなかったり、
    過去にお水や風俗経験があったり男方面もだらしない子がやっぱりずっと正規で働いている子より多い。
    男も一緒に人生を歩むパートナーになるんだからその辺気にした方がいいのに。
    子供の知能は母親から遺伝するしね。
    母親がバカだと将来バカッターで損害賠償起こされる子供を生み出しかねない。

    +14

    -39

  • 579. 匿名 2019/02/16(土) 23:58:03 

    >>541
    結局、自分に合うかどうかでスペックとか条件が良くてもダメなんだよね。
    周りは無責任に何でとか良い人なのにもったいないとか言うけどさ。
    そんなんだから結婚できないって分かってるし言われるけど、ただ良い人だから、穏やかだからって好きになれるわけじゃない‥‥

    +51

    -0

  • 580. 匿名 2019/02/16(土) 23:58:25 

    売れ残りの特徴!

    歯並びが悪い
    話しかけづらい雰囲気
    年収が低い

    +77

    -2

  • 581. 匿名 2019/02/16(土) 23:58:30 

    家庭的で奥さんを大事にするってだけの条件でも
    少数派だよね、

    +80

    -0

  • 582. 匿名 2019/02/16(土) 23:58:48 

    >>575
    田舎はマジで人が集まらない。
    同じ人に会ってしまった時の気まずさ…

    +19

    -0

  • 583. 匿名 2019/02/16(土) 23:59:02 

    >>578
    どした?

    +24

    -0

  • 584. 匿名 2019/02/17(日) 00:00:04 

    >>578
    うち母親頭良いけど私馬鹿だよ

    +47

    -0

  • 585. 匿名 2019/02/17(日) 00:00:26 

    婚活で出会い、
    長く付き合った彼氏が既婚者でした。
    皆様も気をつけて。

    +178

    -0

  • 586. 匿名 2019/02/17(日) 00:00:27 

    >>29
    まさに友だちがこれ!!
    結婚願望ない子だったのに趣味の習い事で自然に恋におちて
    サクッと付き合い結婚カウントダウン
    そんなん都市伝説だと思ってた

    まあ、もともとがかなりの美人っていうアドバンテージもあるがね( ´_ゝ`)

    +119

    -2

  • 587. 匿名 2019/02/17(日) 00:00:50 

    あーもう初対面の男に自己紹介するのもめんどくせぇンだわ
    てか男と喋ることねぇンだわ

    +120

    -8

  • 588. 匿名 2019/02/17(日) 00:01:02 

    >>553
    そんな失礼なこと言う人さっさと忘れて次いこう!
    何様だよそいつ。
    付き合わなくてよかったと思う。

    +45

    -0

  • 589. 匿名 2019/02/17(日) 00:01:22 

    >>583
    (疲れてるみたい、そっとしておいてあげようよ)

    +31

    -0

  • 590. 匿名 2019/02/17(日) 00:01:22 

    >>584
    ドンマイ

    +8

    -0

  • 591. 匿名 2019/02/17(日) 00:01:33 

    両親教員や医者で引きこもりとか事件起こす人いるし、わからないよね

    +79

    -0

  • 592. 匿名 2019/02/17(日) 00:01:46 

    >>480の男性だって>>520さんみたいに数回あっただけじゃ自分をだせていないかもしれないってことだよね。。周りが勿体ないって言うのも分かる。

    +16

    -0

  • 593. 匿名 2019/02/17(日) 00:02:10 

    男と出会える習い事って何があるの?
    やりたいことは全部女ばかりだよー

    +90

    -0

  • 594. 匿名 2019/02/17(日) 00:02:48 

    偏見かも知れないけど、野球好きスノボ好きの女はモテそう

    +55

    -5

  • 595. 匿名 2019/02/17(日) 00:03:47 

    同じ仕事を長く続けてる、同じ車を長く乗ってる…人や物を大切にする人かもしれない。

    +69

    -0

  • 596. 匿名 2019/02/17(日) 00:04:02 

    大学時代の友達とかの紹介は?
    まともなら大学出て、まともに働いていたら、自然な出会いあるでしょ。

    出会い系とか相談所なんて、訳ありな人ばかりっぽいし、何より人に言えない出会い方なんてやめた方がいいよ。お金と時間の無駄。

    +4

    -13

  • 597. 匿名 2019/02/17(日) 00:04:06 

    >>465
    >>472
    「拙者~ござる」口調は忍者ハットリくんだよ。
    「我輩~ナリ」口調はコロ助。
    って何の話してるんだか(笑)
    その人変わってるけど面白そうだけどね。
    まぁ婚活してると本当に不思議ちゃんみたいな人とか会話が成り立たない人がたくさんいるよね。でも自分もそこにいるから同レベルなのかな。

    +82

    -0

  • 598. 匿名 2019/02/17(日) 00:04:07 

    >>564
    初対面だからしょうがないですかね。そう言われるとちょっとホッとしました。。ありがとうございます。
    いつもよく相手から言われる事は当たってるなって思うことが多いです。男と付き合ったことない事とか、自信ないとことか、一番悲しかったのはなんか地雷ぽいなんかあるでしょ!て言われて。。当たってるからより自信なくしました。でもがんばって色んな人と会って告白したいです。

    +28

    -1

  • 599. 匿名 2019/02/17(日) 00:04:18 

    >>578>>556を読んで思ったことです。
    知り合いの女がまさにこれで、彼氏ができた途端に上から目線でイライラしてます。
    年金住民税を滞納するような女に言われたくない!

    +6

    -3

  • 600. 匿名 2019/02/17(日) 00:04:57 

    >>593
    英会話、ジム、謎解きゲーム、サバゲー、フットサル、テニス、とか?

    +19

    -0

  • 601. 匿名 2019/02/17(日) 00:05:00 

    今28なんだけど、婚活で百人以上と会って結婚したという猛者の先輩から「何としても今年中に決めろ!30なったらマジ厳しいから」と言われた。
    説得力ありすぎる(泣)

    +189

    -2

  • 602. 匿名 2019/02/17(日) 00:05:24 

    >>598
    間違えました!克服したいです。です!

    +7

    -1

  • 603. 匿名 2019/02/17(日) 00:05:35 

    >>527
    恋活?大学生なら出会いはたくさんあるのでは?サークルとかゼミとか。ブスではないなら黙っていてもお誘いがあると思う。女子大なのかな?
    でも大学生のうちから結婚を見据えて付き合う男は少ないよね。
    結婚したいなら婚活パーティーとか。
    ただ若い男性はそもそも婚活しないし、スペックの高い素敵な男性は学生時代の彼女や職場など出会いも多く早めに結婚するため、婚活市場には表れません。

    +39

    -1

  • 604. 匿名 2019/02/17(日) 00:05:46 

    山登りは出会い多いよ

    +50

    -0

  • 605. 匿名 2019/02/17(日) 00:05:57 

    高齢独身者が住むシェアマンション建てたい。
    何かあったら皆で助け合えるような。
    そこで皆でゲートボールとか歌うたったりして笑って暮らしたい(´;ω;`)

    +180

    -6

  • 606. 匿名 2019/02/17(日) 00:06:06 

    婚活批判する人で職場恋愛とか勧める人いるけどごめんねー引いちゃう。
    職場恋愛って、仕事に何しに来てんの?って思うし実際に職場恋愛で結婚する奴には引いてる。

    ちゃんと線引きして婚活してる人の方が断然物事の分別ついてると思ってる。

    +22

    -40

  • 607. 匿名 2019/02/17(日) 00:06:10 

    この間、アプリでずっとやり取りしていた人と会ったけど、お茶で解散かと思ったら散歩をしようと言われたので散歩に付き合った。
    その後、再びお茶タイム 笑
    結構歩いたから疲れて、話すネタなし。
    ここまで疲れる人と会った事が無かったのでお断りしました。

    +124

    -11

  • 608. 匿名 2019/02/17(日) 00:06:19 

    >>598
    そういう失礼なことを言う男っているよねぇ〜。
    そんなお前が地雷じゃー!と言ってやりたいよ。
    私も友達いるの?とか聞かれたことあるよ笑
    失礼だわー。

    +38

    -1

  • 609. 匿名 2019/02/17(日) 00:07:05 

    >>605
    住ませてください…

    +86

    -0

  • 610. 匿名 2019/02/17(日) 00:08:57 

    あー。
    まともに大学出てないしまともに働けてないから結婚できないのか。
    すべては小学校の不登校になった時から人生決まってたんだわ私。

    +99

    -0

  • 611. 匿名 2019/02/17(日) 00:09:15 

    >>605
    いいね!
    ホームヘルパーさんに音頭取ってもらって皆で手を叩いて童謡でも歌おうかww

    +71

    -2

  • 612. 匿名 2019/02/17(日) 00:09:18 

    >>592
    3回会ってつまらなかったら、判断下すにはもう充分だと思うけどね

    +75

    -0

  • 613. 匿名 2019/02/17(日) 00:09:40 

    >>598
    多分優しすぎるんじゃないかな?悪いことじゃないんだけど。良く知らない男からそんなこと言われたら、私だったら文句の一つでも言って帰って、ガルちゃんでヤバいやついた〜!ってネタにするわ。
    あんまり思い詰めないでね。

    +73

    -3

  • 614. 匿名 2019/02/17(日) 00:09:41 

    >>133

    ほんとこれなんだよなぁ…
    派遣できてる人も若い子多いし…。

    +31

    -0

  • 615. 匿名 2019/02/17(日) 00:09:57 

    >>520
    その男があなたの中身の良さを引き出せない程度の男なんだよ。気にすることない。
    そんな失礼極まりない男は中身がいいなと思う女を見つけても女の方から断られるに決まってる。

    +40

    -7

  • 616. 匿名 2019/02/17(日) 00:10:00 

    私の友達、見た目は普通で、すっごい優しくて真面目で性格良いんだけど、長いこと彼氏いないんだよね…
    次付き合う人と結婚する、そして結婚したら離婚は絶対しない!って考えで、なかなか付き合えないみたい。
    ここにもそんな人多いんじゃないかなー?
    嫌だったら離婚すればいーや、どうにかなるって楽観的な方が、結婚しやすいかも。

    +131

    -2

  • 617. 匿名 2019/02/17(日) 00:10:13 

    >>592
    難しいところだよね。
    でも3回会って、つまらないとか疲れたって感じるなら好きになるまで会い続けるのも難しいと思う。

    +18

    -0

  • 618. 匿名 2019/02/17(日) 00:10:17 

    >>458

    今調べたら社会人採用って40歳くらいまで受験出来るみたいですね。
    でも行政事務は政令市でさえ10名程度、昨年の倍率みたら50倍でした。
    狭き門な割に中途採用になるから38歳で月39万。手取りなら24万くらい?
    安すぎてキツイですね。
    大卒一般採用なら10万は高い。

    +7

    -3

  • 619. 匿名 2019/02/17(日) 00:10:51 

    男も女の中身を見ているよ。

    +46

    -0

  • 620. 匿名 2019/02/17(日) 00:10:56 

    >>21 高望みかな?
    容姿にこだわらなければごろごろいるよ

    +4

    -1

  • 621. 匿名 2019/02/17(日) 00:11:42 

    かといって饒舌だと浮気の心配が出てきたり…

    +18

    -1

  • 622. 匿名 2019/02/17(日) 00:11:43 

    アプリでメッセージのやりとりするのに疲れた。
    こっちから何回もプロフィール見て話し振ってるのに、「すごくわかります!俺もです!そうですよね!」みたいなのだけ即レス。
    そっちも話題振って。

    +121

    -1

  • 623. 匿名 2019/02/17(日) 00:12:39 

    >>608
    皆さんもいろいろ言われたりもあるんですね。帰ってメソメソ凹んでたんでここで聞いてもらえて嬉しいです。ガルちゃんしててよかったです。ホントこういう話できないから話せるところがあってよかった。後ろ向きにならないように頑張ります!

    +43

    -2

  • 624. 匿名 2019/02/17(日) 00:12:53 

    現実がまだ分かっていない友人に付き合い切れない
    フィーリングで自営業男性選んで今さら文句言われても予め忠告したのに

    +9

    -0

  • 625. 匿名 2019/02/17(日) 00:13:04 

    >>571
    やっぱり、ちゃんと自分の所へ帰ってきてくれるなら一過性の浮気くらい許すべきですか?

    +2

    -14

  • 626. 匿名 2019/02/17(日) 00:13:46 

    >>615
    その男もかなり失礼な奴ではあるが男のせいにばかりしていても結婚は出来ないのも事実
    そう言われるってことは何かそういう原因があったんだよ

    +7

    -9

  • 627. 匿名 2019/02/17(日) 00:13:47 

    アプリで知り合った人とお茶した。
    見た目全然かっこ良くないし恋愛経験も少ないけど、自己紹介やメッセージのやり取りで真面目で優しい男性だなって思ってたのに、いきなり頭撫でてこようとしたり膝枕してほしいって言われたり…引いた。
    女性慣れしてなくて、距離感分かってないのかな?

    +211

    -4

  • 628. 匿名 2019/02/17(日) 00:13:52 

    生きているのが嫌になってきた😢
    明日懲りずにパーティに行くけど😂笑

    +115

    -1

  • 629. 匿名 2019/02/17(日) 00:13:56 

    >>618
    月39万なら手取り30万くらいだよ
    給料明細とか見たことないの?

    +11

    -4

  • 630. 匿名 2019/02/17(日) 00:14:02 

    >>619
    えぐい位見てるよ。
    まともな男はとくに

    +71

    -0

  • 631. 匿名 2019/02/17(日) 00:14:30 

    婚活とか恋愛のトピで虫歯の話が出てくるけど、虫歯放置の男性は嫌なことから逃げるタイプが多い。普通は前歯に虫歯できないでしょ。デンタルケアきちんとできてるかどうか見るの重要。

    +126

    -2

  • 632. 匿名 2019/02/17(日) 00:14:34 

    ねー、役所委託のゴミ収集員って お給料いいの?準公務員だと立派らしい言われたけど。知ってる人いる?

    +2

    -7

  • 633. 匿名 2019/02/17(日) 00:14:35 

    この前なんて
    待ち合わせのときにグチャグチャガム噛んでる人で
    その瞬間ないなこれ
    と思って
    早く切り上げることだけ考えて過ごしたけど
    巻いても1時間にしかできずほんと時間無駄にした

    +53

    -3

  • 634. 匿名 2019/02/17(日) 00:14:41 

    >>627
    真面目を装ったヤリチンかもしれないよ〜

    +17

    -0

  • 635. 匿名 2019/02/17(日) 00:15:30 

    メールのやり取りで人となりがわかるよね。話題振れる人は会っても気遣いできる。

    +62

    -0

  • 636. 匿名 2019/02/17(日) 00:16:18 

    >>634
    それはないと思います。いいねもほぼ無いぶさいくでしたから…

    +3

    -0

  • 637. 匿名 2019/02/17(日) 00:16:27 

    ここを読んで、婚活って本当厳しいなって思った。
    今会ってる人はなかなか悪くないし、好きになれるように努力しようかな。

    +88

    -1

  • 638. 匿名 2019/02/17(日) 00:16:42 

    ただでさえ疲れてるのに友達からの結婚or出産報告の連続でHPがそぎ落とされた

    +128

    -3

  • 639. 匿名 2019/02/17(日) 00:16:47 

    値踏みをしてない優しげな女性がいい、スレてない女性がとマッチングしてた男性が後から断られたこと嘆いていたよ。多分ロマンチストなんだろうけどそんな女性居ないはず。

    +26

    -3

  • 640. 匿名 2019/02/17(日) 00:17:19 

    >>631
    前歯が虫歯とかやばいですね…。
    さすがに婚活でそんな人には会ったことがないわ。
    でも前に接客業をしていた時は歯の綺麗さと民度は比例しているなと痛感した。
    変な奴は歯も汚いのよ。

    +90

    -0

  • 641. 匿名 2019/02/17(日) 00:17:35 

    >>632
    いいらしい。

    +2

    -1

  • 642. 匿名 2019/02/17(日) 00:17:37 

    賢い人は大手企業に派遣で入って男漁りて言うけど、それで男見つからなかったら悲惨だよね
    それなら将来独身の場合でもリスク回避出来るよう定年まで正社員できる会社がいいわ

    +149

    -3

  • 643. 匿名 2019/02/17(日) 00:18:06 

    女兄弟が居ない男って女に理想抱いてる人多くない?気のせい?

    +83

    -1

  • 644. 匿名 2019/02/17(日) 00:18:11 

    いい人には選ばれないし、頑張っても変なのばっかりで疲れた

    +43

    -0

  • 645. 匿名 2019/02/17(日) 00:18:36 

    職場でアラフォーの爽やかな独身男性いるのだけど、バツイチかゲイなのかと思って近づけない

    +38

    -2

  • 646. 匿名 2019/02/17(日) 00:18:37 

    アプリで知り合った人に連絡無しのドタキャンされました。まぁ、アプリだから仕方ないのかなぁって思いましたけど貴重な休日を無駄にされて
    ムカつきすぎて。。。。

    主さんのおっしゃる通り
    約束したなら守るべきですよね。
    面倒で会いたくないならキャンセルの連絡くらいは欲しかったです。

    初めて会う約束だったので、ショックでした。

    今月は、嫌なことが続いたので
    来月からは良いこと起こるって信じて
    自分のペースで婚活やります。

    +124

    -0

  • 647. 匿名 2019/02/17(日) 00:18:38 

    >>639
    そんな男も、女の事は値踏みしてそう
    もしくは、ダメな俺を全て受け入れて、って感じの向上心ゼロのダメ男かも

    +26

    -0

  • 648. 匿名 2019/02/17(日) 00:20:34 

    お見合いとかサイトでしか出会えない人って田舎住み?都会に住んでて働いてれば、職場や紹介や遊び行ったら出会えないの?私は都会に住んでて友達と遊んでたら自然に出会った。後、余りにも条件つけすぎるのやめた方がいいけど。自分がつけられるほどのイイ女ならいいけど。イイ男はイイ女好きだから。

    +4

    -14

  • 649. 匿名 2019/02/17(日) 00:21:07 

    私も働くから無職でさえなければいいし収入とか拘らないけど、ちょっと珍しい職業とかおぉっ!と思うような仕事の人が良い。庭園の木をカットする職人とか煙突の中を掃除する人(←日本に数人しかいないらしい)とかウェイ系以外のダンサーとか。どこで出会えるんだろ...

    +67

    -5

  • 650. 匿名 2019/02/17(日) 00:21:11 

    >>420
    婚活市場においては女性側が高スペックなのもあまり好まれないかも。特に男性は身長低めの人が大多数(サバ読みも多い。)なので、女性の高身長はマイナス要素になることも。
    あとはお顔と雰囲気次第かな。柔らかい明るいタイプの女性が好まれやすい。
    こういう高スペックな女性は婚活よりも社会人サークルとかはどうでしょう?

    +45

    -3

  • 651. 匿名 2019/02/17(日) 00:21:44 

    >>642
    その手は美人しか使えないからね

    +31

    -0

  • 652. 匿名 2019/02/17(日) 00:21:47 

    笑う門には福来る

    +11

    -1

  • 653. 匿名 2019/02/17(日) 00:22:03 

    私は先日初めて婚活パーティーに参加しました。男女8人ずつくらいで、5分ごとに男性が移動するシステムでした。
    私は胃腸がとても弱くて、身長155cmで体重37kgと痩せていて、昔からすごく悩んでいます。
    ある男性に「細いですね」と言われたため、「そうなんです。あまり食べられない体質で
    …」と答えました。
    すると、その人は「普通、そんなことない、って否定するものだよね。認めるものじゃないよ」と説教のように言われました。
    初めて会った人にそんな事を言われて驚いてしまいましたが、婚活というのはそういうものなのでしょうか?
    謙遜すべきだったのか、次回のために良かったら是非教えてください。

    +241

    -3

  • 654. 匿名 2019/02/17(日) 00:22:05 

    >>645
    もしくは特殊な性癖とかね

    +8

    -1

  • 655. 匿名 2019/02/17(日) 00:22:29 

    >>606堅物ですね。もっと柔軟に物事考えた方が人生楽しいよ~。

    +22

    -0

  • 656. 匿名 2019/02/17(日) 00:23:07 

    >>645
    バツイチだっていいじゃない?
    ゲイは問題だけど。

    +28

    -2

  • 657. 匿名 2019/02/17(日) 00:23:35 

    >>644
    そのいい人と釣り合うだけのスペックが貴方になかったんでしょうね

    +3

    -3

  • 658. 匿名 2019/02/17(日) 00:23:36 

    >>653
    その男性がおかしいだけでしょう。

    +304

    -0

  • 659. 匿名 2019/02/17(日) 00:23:45 

    ベルセルクのガッツみたいな人がいいなー
    男らしくて、硬派で、真面目

    +8

    -5

  • 660. 匿名 2019/02/17(日) 00:24:10 

    >>648
    友達と遊ぶのってどこで?
    飲みも個室が多いし、遊びに行った先の出会いってないわー

    +9

    -0

  • 661. 匿名 2019/02/17(日) 00:24:12 

    バツイチやだ。

    +17

    -9

  • 662. 匿名 2019/02/17(日) 00:24:39 

    職場につまらないとは逆の男性もいる。40代バツ無し次男、身長170はあるし、役職についていてとても優しい。ファッションにも気を使っているし、清潔感もあり。禿げてないしブサイクでもない。けど彼女ずっといない。欠点は…話しすぎる所。ずっと話してる(笑)楽しいんだけどね。話しすぎる男もだめだね…

    +166

    -4

  • 663. 匿名 2019/02/17(日) 00:24:39 

    >>623お笑い番組とか観てますか?
    顔が可愛かったり、格好いいのに中身がないとか面白くないって言われる人ってテレビのお笑い番組とかバラエティを見ない人が多いように思います。
    自分から笑いを取りにいかないというか、単に1~10をただ波もオチもなく話すというか。

    私は逆に3~4回ぐらい会って、話してて面白いけど恋愛対象とは見られないと言われないので遠回しに可愛くないから無理って言われてるんだろうなと。

    顔を褒められるなら絶対婚活でうまくいきますよ。

    +50

    -9

  • 664. 匿名 2019/02/17(日) 00:25:11 

    トピズレ承知です ごめんなさい

    職場に14年上のメガネハゲデブ&変な臭いがする男性がいます

    当方30才
    男性とまともに付き合ったことが有りません
    告白されたこともありませんし、こんな風に好意を持たれるのは初めてで戸惑ってます

    気持ちそのものは嬉しいんですが、付き合ってみてもいいものか… でも正直気持ち悪いと感じてしまうところもあります
    職場でもその男性は嫌われてはいませんが、独身モテない40代の男としてけっこう有名です
    仮に付き合ってみても周りからひやかしがかなりあると思います

    長くなって申し訳ない
    こんなこと誰にも相談出来なくて…

    婚活してまた別の出会いを探すのもいいかもしれないですが、勇気がでない
    結婚よりも今は彼氏が欲しいけど、婚活してもいいのかな…

    +20

    -28

  • 665. 匿名 2019/02/17(日) 00:25:22 

    >>648
    飲み屋やイベントでナンパとか?なんか怖くて付いていけない…

    +7

    -0

  • 666. 匿名 2019/02/17(日) 00:25:27 

    >>653
    正直に答えて大丈夫でしょう!
    事実なんだし。
    その男の人ちょっと変ですよ。
    めんどくさそう。

    +193

    -1

  • 667. 匿名 2019/02/17(日) 00:25:30 

    好きなところを見つけて幸せになりたいみたいなこと言って寺に嫁いだ人が今は土日の手伝いが面倒だって言ってるよ。看護師パートでしつつ土日手伝いってハード過ぎる。
    寺みたいなコミュニティはコミュ力ない人間にはキツいからお坊さんは断った。

    +53

    -0

  • 668. 匿名 2019/02/17(日) 00:25:35 

    >>615
    その男は確かに失礼だしこちらからお断り案件だけど、中身の良さを婚活の場で初対面の異性に引き出してもらう事なんて期待しない方が良い

    +118

    -0

  • 669. 匿名 2019/02/17(日) 00:26:20 

    >>656
    その人がそういう人だったってことだよ。
    違う返しをする男性だっているよ。

    +29

    -0

  • 670. 匿名 2019/02/17(日) 00:26:40 

    アプリで出会った、好条件の同い年のアラフォーの彼氏と付き合ってました。
    しかし、付き合ってからケチ、自己中、すぐ拗ねる、自分に甘くて他人に厳しい、と、色々発覚して結果お別れしました。今思い返してもいいところが思い出せず、付き合ってる期間も悩むことが多かったです…

    自分の年齢が既にアラフォーということもあり、彼と出会う前からも『もう一人でもいいかも』と感じてはいたのですが、この経験で『他人と付き合って悩むくらいなら、一人の方が幸せだな…』と再認識してしまいました。

    +123

    -0

  • 671. 匿名 2019/02/17(日) 00:27:01 

    >>664
    付き合う必要全く無し!はい次!

    +81

    -0

  • 672. 匿名 2019/02/17(日) 00:27:23 

    >>664気持ち悪いと思った時点でだめだと思うよ。

    私も同じだったからよくわかる。生理的にだめなものはどうがんばったってだめだったよ。

    +136

    -0

  • 673. 匿名 2019/02/17(日) 00:27:26 

    >>642
    ちゃんとした人は派遣さんとは遊んでも結婚はしないよ。
    たまに客室乗務員とか派遣さんに捕獲されるバカがいるけど…。

    +9

    -16

  • 674. 匿名 2019/02/17(日) 00:27:35 

    >>653
    素直で普通の返答ですよ
    初対面なのに上から目線で説教臭い無礼な野郎のことなんて忘れていいと思います

    +105

    -1

  • 675. 匿名 2019/02/17(日) 00:27:55 

    669です。
    653に返信でした。

    +0

    -0

  • 676. 匿名 2019/02/17(日) 00:28:47 

    >>653
    まずは気にしない事から始めてみてはいかがですか?
    100%自分が望んだ返答をしてくれる人はこの世にいないと受け入れるのが、婚活で疲れない秘訣だと思います
    謙遜が正解かは会話するお相手次第だから気にしなくて良いと思います

    +69

    -2

  • 677. 匿名 2019/02/17(日) 00:28:55 

    私は身長162cmでハイヒールが好き。
    だから外では身長170cmぐらいになるんだけど、婚活ではペタンコ靴に変えた方がいいのかな?
    顔もきついし口数も少ないから、親しみやすさを出すべきなのかな。
    背が低い女性の方が人気だよね。

    +104

    -2

  • 678. 匿名 2019/02/17(日) 00:28:56 

    >>664
    気持ち悪いならやめておきましょうよ!
    他の人探そう!

    +58

    -1

  • 679. 匿名 2019/02/17(日) 00:29:25 

    >>664
    社内で妥協して付き合うのは、かなりリスクが高い気がします。

    +109

    -2

  • 680. 匿名 2019/02/17(日) 00:29:32 

    婚活して時の事思い出す…。
    色んな人とメールして、待ち合わせして会って一回で終わったり3回会ったけどダメだったり。
    先が見えなくて不安だった。
    30過ぎてからの婚活だったし余計に。
    疲れたら途中で休憩して婚活忘れて数ヶ月後にまた再開。
    ドタキャンもあったし、既読スルー、未読のままって事もあった。
    返信がそっけなくなったり。
    はいっ!次っ!!ってすぐ次いったな。
    グタグダしてたら時間がもったいないって思った。

    頑張る時は頑張る!頑張って疲れたら休憩する!
    ここにいる人たちに幸あれ!!

    +105

    -0

  • 681. 匿名 2019/02/17(日) 00:29:46 

    >>480
    でも楽しさとか好きとか求めると
    結婚はなかなか厳しいんだよね
    >>480さんが一緒にいて楽しいと
    思う人は大半の女性が楽しいと
    思うから

    寧ろコミュ力あるのに婚活市場
    にいる男性は地雷率高いと思うよ
    年収なり容姿なり、家庭環境なり
    何かしら欠点があるか、
    相手に求める条件がかなり高いか
    どちらかだと思う






    +43

    -1

  • 682. 匿名 2019/02/17(日) 00:29:57 

    婚活パーティーとかで癖のある変な人やちょっとした仕草を注視してキモいとか思ってるくらいなら
    職場に少しでも良い人いないんですか?
    胸ときめく恋愛はできないだろうけど、それなりの結婚はできると思うんだけど。

    +4

    -5

  • 683. 匿名 2019/02/17(日) 00:30:02 

    見た目でも雰囲気でも何でも好きなところ見つけて恋しようとするのは別に悪いことじゃないけど盲目になると生活を忘れるから

    +9

    -0

  • 684. 匿名 2019/02/17(日) 00:30:46 

    >>501
    都心以外ならその年で年収600万は
    間違いなく高スペックだよ。
    そもそも結婚は生活だから顔は
    あまり関係ないのでは。生理的に無理だと厳しいが。

    +41

    -3

  • 685. 匿名 2019/02/17(日) 00:30:58 

    初回のメールは普通だったのに

    2回目から
    やあ!○○さん!
    とかきて、
    は??
    てかんじで、会う前にどうしても会いたくないと思い、
    断ったよこの前

    やあ!って、なにごと 笑

    +16

    -36

  • 686. 匿名 2019/02/17(日) 00:31:01 

    >>673
    ちゃんとしてるのに選ばれないくせに

    +22

    -4

  • 687. 匿名 2019/02/17(日) 00:31:47 

    36歳です。
    とある相談所で同い年のややぽっちゃりな人を紹介されました。体型は気にしないんですが、明らかに女性と付き合ったこと無いかんじで、悪い人ではないけれど、話すときにムフーってかんじで鼻の穴が開くのが気になる。。
    がしかし、年収900万(相談所なので詐称は無し)。相当悩んだ…。
    でもこの人とは手を繋ぐことさえも多分できない(生理的に)と判断したのでお断りしました。

    +185

    -1

  • 688. 匿名 2019/02/17(日) 00:31:59 

    >>629

    39万じゃなくて30万の打ち間違いでした。
    中途採用で月39万もらえるわけないでしょw
    月30万だから手取り24万以下。
    38歳で。


    +6

    -19

  • 689. 匿名 2019/02/17(日) 00:32:07 

    >>6
    だから自力で結婚出来ず、婚活しているんだと思う
    コミュ力あって容姿普通以上の男性ならば、自力で結婚しているよ

    +38

    -0

  • 690. 匿名 2019/02/17(日) 00:32:15 

    そもそも論になってしまいますが、
    婚活なのになぜ「恋」とか出て来るの?
    婚活なんだから条件マッチングして
    結婚が普通でしょう。恋愛前提で語ってる人は
    リアルで頑張った方がいいよ。婚活市場で
    恋愛はほぼ無理です。出来る人は恋愛市場でも
    ある程度モテてきた人だけです。

    +131

    -2

  • 691. 匿名 2019/02/17(日) 00:33:11 

    名古屋の女は本当に人を見た目でしか判断できないんだよなー。

    +7

    -11

  • 692. 匿名 2019/02/17(日) 00:33:13 

    >>663
    TV面白くないし、芸人もダウンタウンやさんまさんが不快な時があるから見てないや。
    喋りの勉強やネタ作りにはたしかにいいんだろうけど、ガルちゃんをする方が好き。。笑
    こんなんだからダメなんだろうな。
    ガルちゃんをやってても話のタネにならないし。

    +26

    -3

  • 693. 匿名 2019/02/17(日) 00:33:58 

    >>685
    何が悪いのか全くわからない(笑)

    +45

    -0

  • 694. 匿名 2019/02/17(日) 00:34:03 

    バンドマンとかギャンブラーとかダメ男ばっか好きになってしまう。
    婚活で出会う誠実でちゃんとした会社員の方が絶対良いのに、好きになれない…

    +22

    -4

  • 695. 匿名 2019/02/17(日) 00:34:14 

    嫌だけど出会いないから、お見合いパーティー行っていたら、年上の友達の旦那さんに、そういうところ来る男はろくな奴いないよと言われ、なんか説得力あるなと。

    +36

    -3

  • 696. 匿名 2019/02/17(日) 00:34:20 

    他人の年収にケチつけれるほど
    自分が優れた人間なのかよく考えた方が・・・
    自分も同じかそれ以上に稼ぐならまだしも。
    まぁ、それでもそういうこと平然と言う人は
    人としてやばいけどね。

    +71

    -1

  • 697. 匿名 2019/02/17(日) 00:34:25 

    >>649
    姉に花火師の人とのお見合いの話が来たことがあったよ。
    その業界では有名な人らしく仕事で海外にもよく行くから外資系で働いてて英語が堪能だった姉と合うんじゃないかと。でも姉は乗り気じゃなく会わずに断ってた。
    結局26歳で8歳上のアメリカ人税理士と結婚したよ。

    +83

    -3

  • 698. 匿名 2019/02/17(日) 00:34:28 

    >>677

    身長高い男性は婚活には来ない。
    自ずと低身長の男性が多いから、ヒールやめた方がいいよ。
    長身女性好きの長身男性は婚活には来ない。


    +75

    -3

  • 699. 匿名 2019/02/17(日) 00:34:47 

    結婚はどうしても女性が男性に合わせる格好になるから盲目だとダメになることもある
    人生観がガラッと変わるほどの結婚したけど上手くいかなかった人多いから夢見る夢子ちゃんで舞い上がってた友達が離婚してた時は納得した

    +25

    -2

  • 700. 匿名 2019/02/17(日) 00:34:51 

    >>685 えっ、やあ!の何が悪いの?やあ!って返事し返すけど。

    +55

    -4

  • 701. 匿名 2019/02/17(日) 00:35:27 

    なんで皆そんなに結婚したいんだろう、、、

    +15

    -12

  • 702. 匿名 2019/02/17(日) 00:35:43 

    さっきナイナイの岡村がテレビに出てて、女性と会話出来なくて関係が続かず悩んでるみたいなこと言ってたね。
    それに対して光浦靖子が、最初の1、2回だけで終わらすんじゃなくて何回も何回も会ってお互いを知っていかなきゃダメってアドバイスしてた。
    的確なアドバイスだけど、それがなかなかまた難しいんだよね。

    +118

    -0

  • 703. 匿名 2019/02/17(日) 00:36:03 

    >>673
    客室乗務員?CAって事?
    CAと結婚出来たら、男性としては嬉しいんじゃないの?何がダメなのか分からないわ。
    美人で学歴だってそこそこ良い女性達だし。

    +82

    -8

  • 704. 匿名 2019/02/17(日) 00:36:50 

    >>653
    その男に「ああ、あなたが独身なのがわかる気がしました」と言ってやりたいわ。

    +108

    -2

  • 705. 匿名 2019/02/17(日) 00:37:33 

    >>701
    結婚ていうか、好きな人と一緒にいたい、間に子供欲しい=結婚

    +61

    -2

  • 706. 匿名 2019/02/17(日) 00:38:13 

    数分ごとに男性が移動するパーティーはマジでろくな男がいなくない?
    カジュアルな立食パーティーの方がまだまともだし時々ハイスペイケメンもいる。

    +78

    -2

  • 707. 匿名 2019/02/17(日) 00:39:21 

    コメント読んでたら
    やっぱり女も変な人おおいなぁ。。
    私も客観的にみたら変な女なんだろね
    ショック。。

    +147

    -2

  • 708. 匿名 2019/02/17(日) 00:39:41 

    >>704
    マイナスに指が当たってしもた
    ごめん!

    +16

    -1

  • 709. 匿名 2019/02/17(日) 00:39:49 

    >>677
    162cmならば、ハイヒール履こうが目立つような背の高さでもないから気にしないで大丈夫じゃない?低くもなくちょうど良い背の高さだと思う。
    ヒールの方がスラッとスタイル良く見えるし、女性らしく好印象に見えそう。

    +64

    -10

  • 710. 匿名 2019/02/17(日) 00:40:04 

    >>707
    うん、わざわざそんなことを書き込むあなたは相当変だね^ ^

    +6

    -22

  • 711. 匿名 2019/02/17(日) 00:40:15 

    >>686
    ほんとそれ。男性から見たら自分のほうがその派遣さんより劣っているのに自覚がないのがもうね…

    +41

    -2

  • 712. 匿名 2019/02/17(日) 00:41:14 

    もう誰も好きになれる気がしない😢
    長年の婚活で男性不信が悪化した😢

    +79

    -2

  • 713. 匿名 2019/02/17(日) 00:41:16 

    結婚願望のない彼氏と泣く泣く別れ、
    今月から婚活を始めました!

    私のスペック
    29歳 160㎝ 47kg
    色白のブス。よくいる感じのブス。
    非正規社員(病んで正社員やめた)
    無駄に高学歴

    希望
    40歳まで
    年収500万以上
    学歴自分以上

    親の知り合いが仲人の仕事をしており、ハイスペ男性しかいない結婚相談所に登録しました。
    20代のうちに交際に持ち込まないと大変だと聞きましたので頑張ります!

    +145

    -9

  • 714. 匿名 2019/02/17(日) 00:41:35 

    リアルでは坊さんと結婚した人は見た目や穏やかさ気に入って結婚したら手伝いしないといけないし長い目でみたら好きなところなんて消え失せてる

    +50

    -0

  • 715. 匿名 2019/02/17(日) 00:42:42 

    >>713 もちろんお相手も「無駄に高学歴」でもいいんだよね?

    +7

    -4

  • 716. 匿名 2019/02/17(日) 00:43:53 

    >>705
    婚活で好きな人は難しいよ。
    婚活で好きな人できた人いる?
    結婚して好きになるとかならあるのかな。

    +40

    -0

  • 717. 匿名 2019/02/17(日) 00:44:29 

    もうなんでもいいから好きな人と両想いになりたい😢
    それだけなのに😢

    +65

    -8

  • 718. 匿名 2019/02/17(日) 00:44:32 

    >>501
    同じスペックで顔や服装などの雰囲気もかっこいい男がまわりに数人いるから、ルックスが悪いなら高スペックとは思いません。最近のアラサーくらいの若い男って一途で奥さんに優しい人多い。

    +11

    -5

  • 719. 匿名 2019/02/17(日) 00:44:49 

    今日行った婚活で弁護士がいたんだけど、なんか面接みたいな事されたw
    「貴方のお仕事ってどんなものですか?」から「◯◯について詳しく教えてください」「何故それを知っているのですか?」

    とろサーモンの久保田?みたいな顔でこれ

    +168

    -3

  • 720. 匿名 2019/02/17(日) 00:45:15 

    >>677
    身長低くみえるよう親しみやすさを出したいのなら
    婚活デートの時だけ低いヒールの靴を履けばいい事だと思う
    婚活時は女性らしく洋服の系統を変えるように靴も変えて
    印象良くなる努力をすることはいい事だと思うよ

    +41

    -0

  • 721. 匿名 2019/02/17(日) 00:46:11 

    >>705
    なるほど。それなら分かる。納得
    だったら、婚活って軸から外れるよね。
    スタートの好きな人を見つけに行ってるわけではない訳だから

    +8

    -2

  • 722. 匿名 2019/02/17(日) 00:46:22 

    職業やら見た目やらで勝手に思い込みでマッチングしてるのが婚活だよ
    近寄ってみたら想像より酷いこと多い

    +24

    -0

  • 723. 匿名 2019/02/17(日) 00:46:50 

    がっつり人生変わる結婚は避けたい

    +44

    -3

  • 724. 匿名 2019/02/17(日) 00:47:05 

    男は顔じゃない!なんて言うけど、
    とろサーモンの久保田みたいな男は無理。
    顔も大事。

    +142

    -1

  • 725. 匿名 2019/02/17(日) 00:47:08 

    >>664
    変な匂いがする、気持ち悪いと思う時点で無理じゃないかな。
    そう思う相手とキスしたり子作りしたりできるの?

    +69

    -2

  • 726. 匿名 2019/02/17(日) 00:47:33 

    >>715
    高学歴なのに非正規の男ってこと?

    +14

    -0

  • 727. 匿名 2019/02/17(日) 00:48:01 

    30歳
    営業、年収420万くらい
    子ども好き
    175cm
    容姿 普通(ださくない)
    煙草吸う
    ノリは軽そう?
    母居ない(姑なし、同居なし)

    これは、どう思う?
    ハイスペとまではいかないけど
    好印象 +
    無いわ−

    +177

    -33

  • 728. 匿名 2019/02/17(日) 00:48:15 

    >>41「別れた男は、一度読んだ本と同じで、何回読んでも結末は同じ」みたいな格言を他のトピで見たよ

    これ、まじで笑いましたそして確かにそうだわと納得しすぎました!!格言すぎて、一生忘れません笑笑

    +118

    -1

  • 729. 匿名 2019/02/17(日) 00:48:18 

    男→収入以外全部やばい
    女→高望み婚を諦めきれない

    マッチングするわけないよね

    +89

    -1

  • 730. 匿名 2019/02/17(日) 00:48:36 

    >>711
    婚活トピでは自分がハイスペックと言えば言うだけ、でも選ばれない人ってなるよ。

    +10

    -1

  • 731. 匿名 2019/02/17(日) 00:49:17 

    男だけど書き込みさせてください。4月で32になるゆとり第一世代です。今年、都下に予算5000万円でキャッシュでマンション買います。嘘じゃないです。自分はずっと独身でいくと思いますね。女性には嫌な思いさせられてきたことが多くて、正直女性は怖いし嫌いです。なんか男とちゃんと向き合わないような女性って多いですよね?特に若い子。何の前触れもなくいきなり不機嫌になったり、あからさまにこちらが分かるように避けてきたり。そういうことに疲れたんです。それに結婚適齢期の女性で処女の女性が殆どいないのも、独身を貫く覚悟をより強めさせた事実です。それでは。

    +10

    -74

  • 732. 匿名 2019/02/17(日) 00:49:31 

    >>707
    かもね。私もきっと変わり者だよ

    +14

    -0

  • 733. 匿名 2019/02/17(日) 00:50:05 

    >>年収500以上、なら高学歴の主より高学歴じゃなくてもいるかと思い。

    +4

    -0

  • 734. 匿名 2019/02/17(日) 00:50:21 

    結婚したら女性は家政婦みたいなものになる
    労ってくれるだろうだなんて思っててもそんな男性は少ないらしいから上部の優しさに騙されないことだよね、、

    +2

    -1

  • 735. 匿名 2019/02/17(日) 00:50:51 

    結婚するもしないも、男のこと散々キモいやってその結果として男が女から離れちゃったんだから、女の自業自得でしょ。女は自己矛盾しすぎ。男がイヤなら生涯独身を貫きな。フツーに妻子を養えるくらい稼ぎある男が非婚化してるから相当ヤバいよ。若い時はワルやオラオラ系、チ〇コバキバキにしながら接近してくる男に落とされて、当然のごとくそんな軽薄な男に捨てられて、いまさら自分にとって都合のいいATM捕まえようって、そんな虫のいい話はない。せいぜい4月から大挙して来日する移民の男達に狙われればいいよ。どれだけ日本のフツーの男が良い男だったか身に染みて分かるから。後悔先たたず。自分の知ってる男には「若いころモテなかったおかげで独身を貫けた。女 に感謝だな。」皮肉まじりで話してる男がいる。そいつタワマンに住んでる。


    +19

    -11

  • 736. 匿名 2019/02/17(日) 00:50:55 

    通報しました。
    それでは。

    +50

    -3

  • 737. 匿名 2019/02/17(日) 00:50:55 

    >>731
    ちょちょ待って
    貴方的にどういう女性だったら浮気もしない!結婚したい!と思える?参考までに

    +0

    -27

  • 738. 匿名 2019/02/17(日) 00:51:07 

    733です。>>726さんへのアンカーでした、すみません。

    +3

    -0

  • 739. 匿名 2019/02/17(日) 00:51:13 

    何度か街コンなどに行って
    いいなと思う人とマッチングできなかったり
    いいと思える人がいない会場にいる自分に虚しくなったり
    ネズミ講の人に声をかけられたり(男にも女にも)
    プライドがズタズタになったけど
    心優しい彼氏ができました
    身長は高くないしイケメンでもないし高収入ではないけど私とちがい友達も多い人望のあるひとです
    4月から同棲
    彼は年下の27歳 収入は今後に期待したい
    わたしも含め、みなさんに幸あれ

    +149

    -1

  • 740. 匿名 2019/02/17(日) 00:51:19 

    男の間に整形ブームが来ないかな。
    直視するのもきつい人が多い。

    +8

    -13

  • 741. 匿名 2019/02/17(日) 00:51:19 

    婚活疲れだから愚痴が多いのは仕方ないけど、
    正直ご自分にも原因があるのではってコメントがチラホラ。
    疲れたなら、潔くやめた方がいいんじゃないかな。

    +105

    -3

  • 742. 匿名 2019/02/17(日) 00:51:25 

    男性アラフォー女性アラサーの婚活パーティーでハイスペイケメンがいた。
    隣の席の可愛い女性とずっと話してたけど、誰ともカップリングしてなかった。でもその子とこっそりライン交換してるのを見てしまった。(カップルにならないと交換禁止)なんか手慣れてる感じ。

    私は一応カップリングしたのだけど、一緒に帰ってから連絡しなかったら向こうからも来なかったな。。

    +65

    -0

  • 743. 匿名 2019/02/17(日) 00:51:31 

    もう疲れた人は休むべき!
    休んでいる間にこの異様な日本の現状がかわるかもしれないわずかな望みに掛けるのもあり!

    +81

    -5

  • 744. 匿名 2019/02/17(日) 00:51:39 

    37歳低収入な自分だけどパーティー行けばとりあえずいつもマッチングする。でも続かない。当たり前だけど知り合ったばかりのほぼ知らない人だから次の約束するのが辛い。憂鬱すぎて体調悪くなる。頑張ってデートを重ねるけど比例してどんどん体調悪くなる。そんなこんなでパーティーやめたよ。
    恋愛結婚以外のみんなはこんな思いして結ばれてるんだよね。ちゃんと大人だなあ…と思う。

    +83

    -1

  • 745. 匿名 2019/02/17(日) 00:53:22 

    >>743
    黙れ\\\٩(๑`^´๑)۶////

    +1

    -8

  • 746. 匿名 2019/02/17(日) 00:53:22 

    わ、なんかキモいコメントきたから通報しとこポチッ

    +20

    -0

  • 747. 匿名 2019/02/17(日) 00:53:36 

    >>740
    だからw 今日w
    Mattみたいなガチガチの整形男がいたよw

    +50

    -0

  • 748. 匿名 2019/02/17(日) 00:53:43 

    誰でもだけど釣るまでは都合の悪いことは隠してるものだから何も考えてないと変なくじを引くことになる

    +8

    -0

  • 749. 匿名 2019/02/17(日) 00:54:21 

    >>719
    自分は選べる立場だ!っていうのがありありと分かる人、たまにいるよね。
    採用試験じゃないんだよー

    +31

    -1

  • 750. 匿名 2019/02/17(日) 00:54:50 

    >>747
    Mattは嫌だw
    ナチュラルなイケメンがいいw

    +34

    -0

  • 751. 匿名 2019/02/17(日) 00:55:08 

    相手の容姿けなしている人は婚活じゃなくて、
    恋愛頑張れば?普通に恋愛できるルックスがあって
    言ってるんだよね。まさか自分も大したことないのに
    相手にだけ要求してないよね。正直婚活参加している
    女性側の容姿もかなり微妙な人の方が多いと思うんだけど。

    +127

    -5

  • 752. 匿名 2019/02/17(日) 00:55:26 

    恋なんてしたらむしろ損するのではないかと拗らせ始めた

    +29

    -0

  • 753. 匿名 2019/02/17(日) 00:55:45 

    >>663
    いや、中身がないとかつまらないとかにバラエティ番組はあまり関係ないような。本読んだり映画観てる人の方が面白いよ。後は、できれば好きな音楽のジャンルがあったりその世代の有名な漫画くらい読んでたら充分面白い

    +17

    -6

  • 754. 匿名 2019/02/17(日) 00:55:48 

    >>727
    タバコ以外はすごく良いなぁー

    +54

    -1

  • 755. 匿名 2019/02/17(日) 00:56:29 

    変なくじを引く時って相手も自分も何か勘違いしてること多い

    +23

    -1

  • 756. 匿名 2019/02/17(日) 00:56:33 

    婚活している男性達のなかに、好きになれるような男性はいないと思う
    まあ男性からしても、そうだろうけど
    お互い様だよね

    +62

    -1

  • 757. 匿名 2019/02/17(日) 00:56:50 

    彼氏ができている子はバツモチ子あり(奥さん側)10歳近く年上のおっさんとも付き合っているよー
    要するに妥協がどれぐらいできるかだな…

    +49

    -0

  • 758. 匿名 2019/02/17(日) 00:56:52 

    >>750
    こんなに整形して(本人は)美しくなったつもりでいるはずなのに婚活パーティーに来るとか どうしたって思ったけど、やっぱり話してみると変な人だった。
    うん、そう言う私もカップリングしなかったけどね。誰にもイイねしなかったし

    +33

    -2

  • 759. 匿名 2019/02/17(日) 00:57:06 

    >>707
    その変わり者同士がくっつかないのが婚活。
    成功率1割くらいなんだよね確か。
    結婚したい同士のはずなのに、えらい低いよね。
    10人いて9人がお断りって話でしょ。
    みんなかなり選んでるなぁ笑

    +95

    -0

  • 760. 匿名 2019/02/17(日) 00:57:35 

    恋とかルックスは求めるなとは言われても、パグを可愛いと思うようなブサカワを愛でる心もダメですかね?笑顔がいいなとか

    +43

    -0

  • 761. 匿名 2019/02/17(日) 00:58:10 

    >>754
    本当のところ分からないけど、子どもが出来たらやめる!子どもの近くで煙草なんて吸えないよ!とは言ってて、良いパパになりそうな雰囲気はある。

    +12

    -6

  • 762. 匿名 2019/02/17(日) 00:58:14 

    >>751
    婚活イベントにでも行かないと出会いがないんだよ。

    +9

    -2

  • 763. 匿名 2019/02/17(日) 00:59:02 

    俺は金持ち。若い子で処女じゃないと無理。だけど出会う子皆処女じゃない。だから独身を貫く。
    って言いたいだけ?意味わかんない。
    処女なのか確認してるの?キモいよ。

    +65

    -3

  • 764. 匿名 2019/02/17(日) 00:59:20 

    自分が周りから「婚活なんてしないで、普通に彼氏作りなよ」
    って言ってもらえるレベルなのかだよね。婚活頑張ってとか、
    結婚できるといいねって、疑問もたれずに応援されちゃう
    レベルの時点で・・・だと思う。

    +90

    -1

  • 765. 匿名 2019/02/17(日) 00:59:39 

    >>760
    例えが可愛い(笑)
    良いと思うけどな。

    +13

    -0

  • 766. 匿名 2019/02/17(日) 00:59:44 

    >>346
    お子さんはいないのですか?

    +1

    -0

  • 767. 匿名 2019/02/17(日) 00:59:50 

    >>703
    客室乗務員は通過儀礼といわれていて、捕まった人は周りからバカにされるんだよ。
    上昇婚に付き合わされたって。

    まともな男は学生時代からの彼女とか、同レベルの学歴、職歴のある人と結婚することが殆ど。
    男側もパートナーで評価されることもあるからね。
    男側の勝ち組婚は女子アナ。

    +7

    -26

  • 768. 匿名 2019/02/17(日) 00:59:51 

    >>559
    その知人はどちらかというと
    箱入り娘タイプに近い、今では
    少し古いタイプ
    お互いに親本人兄弟の学歴職歴
    知って結婚している筈だよ

    他の非正規で結婚した人もそう
    水商売、税金滞納、バカッター
    とは無縁だと思う
    というか、よく思いつくね

    +4

    -1

  • 769. 匿名 2019/02/17(日) 00:59:52 

    >>701
    バリバリキャリアウーマンでもないので、仕事も婚活も出来なくなって身動き取れなくなった時にひとりぼっちがいやだからです

    +45

    -2

  • 770. 匿名 2019/02/17(日) 01:00:09 

    フリーターとお坊さんしかマッチングしてない友人いるよ
    もうそうなったら兼業坊主狙うのが無難だと言ってるよ

    +1

    -0

  • 771. 匿名 2019/02/17(日) 01:00:22 

    >>762
    職場や知人、友人のプライベートでの紹介や
    食事会等はないんですか?

    +9

    -0

  • 772. 匿名 2019/02/17(日) 01:00:31 

    同居なし
    バツ無し
    高身長
    年収600万以上
    変な性癖なし
    タバコ吸わない
    ブサイクじゃない
    つまらなくない
    浮気しない
    メールは変な返事をしてこない
    歯並び良し

    こういう人を婚活パーティで探してるなら無理だよ

    +134

    -0

  • 773. 匿名 2019/02/17(日) 01:01:05 

    自分で言うのもなんだけど容姿は悪くない。
    けど、コミュ障すぎて友達も少ないしまともに恋愛出来なかった

    +8

    -2

  • 774. 匿名 2019/02/17(日) 01:01:28 

    >>359
    バカな男だね
    絶対結婚できるわけない

    +33

    -1

  • 775. 匿名 2019/02/17(日) 01:01:49 

    >>26
    自分がそういうレベルなんだから仕方ない。

    +4

    -3

  • 776. 匿名 2019/02/17(日) 01:01:55 

    この人と結婚できるかできないって、極論、夜の営みができるかできないか、な気がします。それができない人とは、毎日の些細な生活(いっしょにご飯を食べたりとか色々)すらしたくない、と思います。寝起きにその人が、横で寝てる事が想像できるかできないかというか、、、だいぶ極論ですが

    +151

    -1

  • 777. 匿名 2019/02/17(日) 01:01:58 

    >>702
    仕事絡みの関係なら必然的に何回も会って中身を知って行く事もあるかもだけど、そうでもなけりゃ会話が続かない人とそんな何回も会う機会作ろうと思わないよね。あと、岡村はどうか分からないけど会話が下手、苦手って言ってる人って単にそれだけじゃなくて凄く無神経というか不躾な質問して相手をキレさせて、しかもそれに気づいてない人多い

    +25

    -0

  • 778. 匿名 2019/02/17(日) 01:02:25 

    >>731
    で?何しに来たの?巣にお帰り。

    +26

    -0

  • 779. 匿名 2019/02/17(日) 01:02:46 

    結婚相談所で働いてる人に聞いたけど、今は女性もある程度身長高い人(160〜)が人気みたいで逆に155センチもない女性は男性から嫌煙されて余ってるらしい。

    +20

    -21

  • 780. 匿名 2019/02/17(日) 01:03:21 

    >>364
    相手を選んでない
    そういう人って誰とでも
    とりあえず付き合うんだと思う

    +20

    -0

  • 781. 匿名 2019/02/17(日) 01:03:34 

    あー、いいなぁって思う人はみんな彼女いるか、
    結婚して奥さんいるかなんだよね・・・
    この人ちょっと・・・って直感で思う人は
    やっぱりドフリー。見た目や年収問題なくても、
    なんとなくおかしい、コミュ障?癖ありっていうのは
    年取るともう分かっちゃうんだよ。1分話しただけで。
    婚活している時点でもう選べる立場でもないっていうのは
    分かっているんだけど、悲しいなぁ。

    +107

    -0

  • 782. 匿名 2019/02/17(日) 01:04:03 

    >>739
    なんで結婚じゃなくて同棲なの?

    +18

    -2

  • 783. 匿名 2019/02/17(日) 01:04:15 

    婚活パーティーに来る男性見てると、大してスペックも高くないと思ってた彼氏が すごーく良く見える。

    +90

    -3

  • 784. 匿名 2019/02/17(日) 01:04:24 

    分が悪いとか計算してる女が嫌だから優しそうな女性を選ぶと決めてる婚活男性は結局相手の親が反対して話が流れてたな。結婚の何が難しいって「家」の問題だから。

    +10

    -0

  • 785. 匿名 2019/02/17(日) 01:05:48 

    >>779
    身長ある人ってなんとなく色気ある人多い気が。
    大人っぽいというのが大きい。155センチとか
    大きめの小学生と変わらないしね。

    +7

    -21

  • 786. 匿名 2019/02/17(日) 01:06:15 

    >>769
    寄生目的だと男も逃げるよ。
    いい人と結婚したいなら、自分自身も自立しなよ。

    +62

    -2

  • 787. 匿名 2019/02/17(日) 01:06:25 

    容姿やラインの返事一つ取り上げて「ナシ」って
    判断してる人は
    自身はどれだけ完璧なのかなって思うんだけど

    +72

    -2

  • 788. 匿名 2019/02/17(日) 01:06:38 

    >>169の人はハイスペから普通に好かれそうだけどな〜

    +5

    -1

  • 789. 匿名 2019/02/17(日) 01:07:09 

    >>771
    職場→出会い無し
    知人の紹介→何回か紹介してもらったけど打ち解けれなくて発展せず

    興味がない人からの誘いは断ってきた

    +2

    -1

  • 790. 匿名 2019/02/17(日) 01:07:14 

    >>779
    敬遠だよ

    +13

    -2

  • 791. 匿名 2019/02/17(日) 01:08:06 

    27歳です。
    皆さんは生理的にちょっと…という人に告白されたら、とりあえず付き合いますか?
    それとも付き合ったとしても長続きしないだろうと思って断りますか?
    私は断ってしまったんですが後から、付き合ってから好きになるかも…とか告白されるなんてまたとないチャンスなのに勿体ないとか色々考えてごちゃごちゃです。

    +3

    -19

  • 792. 匿名 2019/02/17(日) 01:08:17 

    回数関係ないな。初対面でも話弾む人いるよ。話し合わないとか話続かないのってルックスだけがタイプで中身見てないんだと思う。

    +19

    -1

  • 793. 匿名 2019/02/17(日) 01:08:19 

    >>767
    知り合いの二大航空のCAの人達、
    ハイスペばかりと結婚しているけど?
    そもそも本人達もそれなりの大学出て
    いるし、家庭も結構良いよ。
    それにハイスペの学生時代の
    彼女が客室乗務員になっていたり
    するんだけど。


    +81

    -4

  • 794. 匿名 2019/02/17(日) 01:08:26 

    >>713
    高学歴以上って時点で大分しぼられるね。
    もう少し枠広げた方がいいと思う。
    現状年収あれば、学歴関係ないんじゃない?

    +62

    -0

  • 795. 匿名 2019/02/17(日) 01:08:49 

    結婚って女性の人生を分けるからわざわざ茨の道をいこうとしてる女性なら情弱っぽいなで終わりかも

    +11

    -0

  • 796. 匿名 2019/02/17(日) 01:09:09 

    チビでもハゲでも、卑屈じゃなければいいな。
    俺チビだからさwwみたいな感じだったら別に気にしない。
    触れちゃダメってオーラだときついなー

    +99

    -0

  • 797. 匿名 2019/02/17(日) 01:09:35 

    >>779
    私も聞いたことある。低身長の女の人は子供のこと考えてか他の条件良くない限り不利らしいね!高身長の女の人は余程変な感じじゃない限り引く手数多だそうだからチャンスだよ。

    +10

    -6

  • 798. 匿名 2019/02/17(日) 01:09:45 

    >>791
    付き合ったら好きになれるかもと思って付き合ったけど、結局 ダメで1ヶ月しないで別れた。本当申し訳無いことをしたなぁ

    +4

    -0

  • 799. 匿名 2019/02/17(日) 01:09:47 

    高学歴は高学歴同士でしか話合わないと思う。
    自分は高学歴じゃないけど、なんか頭の構造違うもの。
    頭良すぎてもう・・・って感じ(悪口ではない)

    +109

    -1

  • 800. 匿名 2019/02/17(日) 01:09:47 

    >>49
    ハゲてる人、ダサい服の人、肌が汚い人はまだ許せるけどそれ以外は…ね……

    +5

    -0

  • 801. 匿名 2019/02/17(日) 01:10:01 

    >>793
    たぶん荒らしだから、スルーした方が良いかと…

    +8

    -1

  • 802. 匿名 2019/02/17(日) 01:11:09 

    >>772
    そんな好条件な男性なら、婚活なんてしなくても素敵な女性達といくらでも縁あるだろうしね
    そりゃ婚活パーティーになんていないだろ
    言われなくてもみんな分かってると思うw

    +18

    -1

  • 803. 匿名 2019/02/17(日) 01:11:26 

    気になっていた人と2人で食事に行きました。
    感じが良くて好感がもてる人だったのに、
    将来的に脱サラをして起業を考えてると言われ、
    彼との将来を考えると不安になってしまいました。
    今から不安になる私はおかしいでしょうか?
    まだ数回会っただけで判断するのは、早いでしょうか?

    +114

    -1

  • 804. 匿名 2019/02/17(日) 01:12:45 

    学歴高い人はどうであれ賢いよ
    学が無さすぎると話が合わない

    +80

    -1

  • 805. 匿名 2019/02/17(日) 01:12:57 

    >>697
    花火師うらやま!

    +8

    -3

  • 806. 匿名 2019/02/17(日) 01:13:26 

    >>803
    私が合ってた男性も、そこそこちゃんとした企業に勤めてたのに、将来焼き鳥屋やりたい^_^って言ってたから連絡とるのやめたよ

    +106

    -3

  • 807. 匿名 2019/02/17(日) 01:14:28 

    >>689
    プライベートで友達いない、交流少ない人が
    職場の人間関係も良好ってそうないだろうしね。
    コミュ障は男女共に大きな弊害になる。
    特に積極性が必要な男がそれだと、リアルでは
    相当厳しい。モデル並みのイケメンならまだしも、
    ちょっとかっこいい程度では彼女作るのすら厳しいだろうな。

    +33

    -0

  • 808. 匿名 2019/02/17(日) 01:14:39 

    >>804
    学歴が高いということは将来のことを考えている・努力ができるということだしね。

    +47

    -2

  • 809. 匿名 2019/02/17(日) 01:14:53 

    >>467
    羨ましい
    素敵な人に出会えて良かったですね
    いつまでもお幸せに

    +26

    -1

  • 810. 匿名 2019/02/17(日) 01:15:45 

    >>753実際観てないしテレビ嫌いって言ってるから関係ないとも言い切れないんじゃ…
    まあ関係ないと思うんだったらそのまま娯楽の話題だけ増やして頑張ればいいと思うけど
    本とか映画とかの話をするにしても、会話のテンポや波みたいなものをちゃんと作れないと男女関係なく結構きついよ

    +21

    -1

  • 811. 匿名 2019/02/17(日) 01:15:49 

    女性でも低身長だとかなり価値下がる

    +3

    -25

  • 812. 匿名 2019/02/17(日) 01:15:53 

    ゲームしたくて赤ちゃん溺れさせるひととか
    熟年離婚したくなるようなオジサンとかの
    身の回り、老後の世話をする必要がない
    と思うと
    独りのほうがいいのだろうかと
    思えてきてる…

    +73

    -0

  • 813. 匿名 2019/02/17(日) 01:16:03 

    >>791
    生理的にちょっと………っていう人は
    長く続かないかと。
    だって生理的に拒否感が出た訳だから

    +86

    -1

  • 814. 匿名 2019/02/17(日) 01:16:32 

    >>271
    遊ばれたんだよきっと。そんなやつはこっちから、願い下げだ!

    +6

    -0

  • 815. 匿名 2019/02/17(日) 01:16:39 

    自分と同等レベルの学歴と家柄、
    少な過ぎない収入、
    優しさ、


    がある人と結婚できれば、誰でも幸せを作っていける気がする。
    昔のお見合い制度はやっぱり良かったのかも。

    +83

    -1

  • 816. 匿名 2019/02/17(日) 01:16:48 

    女で結婚できないて死刑囚以下の存在だな
    若かったら黙っていてもできるだろ
    今まで何やって生きてたんだよww

    +8

    -18

  • 817. 匿名 2019/02/17(日) 01:16:50 

    >>803
    今の時代一企業に依存する方が怖い。
    会社という看板、守ってくれるものがなくなっても、
    その人が活き活きとして幸せならいいんじゃないかな。
    食べるに困らない所得が確保出来れば。
    きれいごとかもしれいないけど、会社人間で
    鬱になって病んでる人何人も見て来てるから。
    会社にいれば安泰っていうわけでもないよ。

    +85

    -3

  • 818. 匿名 2019/02/17(日) 01:17:30 

    医者見てていつも思うがプライド高めな国公立出身者は似たようなところと結婚してる

    +40

    -0

  • 819. 匿名 2019/02/17(日) 01:18:09 

    スルー検定実施中_φ( ̄ー ̄ )

    +22

    -0

  • 820. 匿名 2019/02/17(日) 01:18:26 

    >>772
    同居なし
    バツ無し
    高身長
    年収600万以上
    変な性癖なし
    タバコ吸わない
    ブサイクじゃない
    つまらなくない
    浮気しない
    メールは変な返事をしてこない
    歯並び良し

    上記プラス
    自営業NG
    専業主婦希望
    酒ほどほど
    ギャンブルしない
    新興宗教入ってない
    ハゲテナイ
    日本人
    デートはリードしてほしい
    プロポーズは男性から
    婚約指輪、結婚指輪は絶対欲しい
    結婚式は人並みにしたい
    新婚旅行は海外で
    マイホームは新築がいい
    マイカーは軽はイヤ

    とかかな?

    +46

    -1

  • 821. 匿名 2019/02/17(日) 01:18:29 

    >>796
    大抵チビハゲは触れちゃダメパターンじゃない?w

    +17

    -1

  • 822. 匿名 2019/02/17(日) 01:19:04 

    >>819
    思ったw

    +10

    -0

  • 823. 匿名 2019/02/17(日) 01:19:44 

    >>793
    良い家庭の子なら、CAなんかならないよ。
    それなりの大学ならブルーカラーじゃなくて、総合職として航空会社に勤めるかと。

    そのCAさんやあなたははハイスペ男と思っていても、同僚や友人からは、就活までは順調だったけど結婚で失敗したとバカにされているんだよ…。

    +9

    -28

  • 824. 匿名 2019/02/17(日) 01:19:51 

    >>751
    がるちゃんの婚活トピ見たら必ず男は不潔でコミュ症のキモいのばっかり!女はオシャレで気が使えるキレイな女性が多いってあるよね
    で、それに大量プラス
    そんなキレイな女性職場の男性がほっとくわけないし、職場に手頃な相手いなくても紹介や合コンで余裕で相手見つかるはずだけどな…あれれー?おかしいなーw

    +55

    -14

  • 825. 匿名 2019/02/17(日) 01:20:27 

    頑張って婚活してたけど、ある日婚活自体が自分にとってものすごいストレスになってることに気がついた。
    幸せになるためにやってることがストレスになるんじゃあ本末転倒だなと思って、思いきって婚活を一切やめました。
    もしかしたら一生独身かもしれないけど、気が楽になったし、好きなことをする時間の余裕も出来たから、良かったと思ってます。

    +137

    -1

  • 826. 匿名 2019/02/17(日) 01:20:49 

    >>787
    慈善事業じゃないんだから仕方ないね。
    なしがありには変わらない。
    今結婚している人も、なしで切ってきた人は
    たくさんいたと思うよ。それこそ美人で性格も
    問題ないなら、相当男性に言い寄られてきたと思うし。

    +27

    -0

  • 827. 匿名 2019/02/17(日) 01:20:56 

    女性に無理を強いることを自覚してない面倒な職業の男性は多い。
    よくも悪くも「悪意」がなくて「無自覚」。
    悪気がないから良いように思うけど優しくもないんだそうな。

    +5

    -3

  • 828. 匿名 2019/02/17(日) 01:21:21 

    >>803
    おかしくないと思う。
    私も連絡とってた人が元々春には転職するって言ってんだけど、この前会った時に結局どういう仕事に転職するの?って聞いたら、まだ全然考えてない〜まぁなんとかなるっしょ☆って感じだったから、あ〜この人ダメだなってなった(笑)
    803さんのお相手は起業だし志高いのは良いことだと思うけど、やっぱり安定した収入は大事だよね。

    +54

    -0

  • 829. 匿名 2019/02/17(日) 01:21:33 

    他のトピでコミュ障で友達がいないけど既婚の人が割といて、一体どういう流れで結婚したのか不思議で仕方ない。
    私は会話が続かなさすぎて2回目もこぎつけないんですが😂

    +57

    -0

  • 830. 匿名 2019/02/17(日) 01:21:52 

    中学から大学まで女子校で男性と知り合う機会もなかったので社会に出る今、婚活を始めようと思っています
    相談所に登録するつもりでしたが、このトピではアプリの婚活の人が多そうでびっくりしました。どういう所での婚活がいいでしょうか?

    +24

    -1

  • 831. 匿名 2019/02/17(日) 01:22:07 

    >>821
    社内にイジれるハゲといじれないハゲがいる。
    イジれるハゲは、男女年齢関係なしに人気だなーw

    +72

    -0

  • 832. 匿名 2019/02/17(日) 01:22:31 

    >>803
    どういった起業するかにも寄る
    資格持ってたり、何かに優れていたり才能ある人かもしれないし。
    IT系で起業して成功してる人もいるし(怪しいのは除く)

    まぁ、飲食店は怖いですが

    +44

    -0

  • 833. 匿名 2019/02/17(日) 01:22:40 

    >>779
    男性の好みは170前後の長身派と160前後の標準派で分かれると思う。
    低い身長はゲテモノ趣味的な感じ(ロリコン?)で好きな人もいるよね。中途半端に低い150〜154辺りが一番需要ない。

    +5

    -25

  • 834. 匿名 2019/02/17(日) 01:23:46 

    周り見ても
    性格は温厚で女性とちゃんとコミュニケーションとれて奥手だけど低収入だから結婚する気がない男性はたくさんいるんだよねー
    収入と結婚意欲以外は合格点な男はね…

    +29

    -0

  • 835. 匿名 2019/02/17(日) 01:23:50 

    低身長女の息子が母親に似ると悲惨

    +38

    -11

  • 836. 匿名 2019/02/17(日) 01:24:29 

    >>819
    私も受験します

    +6

    -0

  • 837. 匿名 2019/02/17(日) 01:24:31 

    低身長女の息子が母親に似ると悲惨

    +3

    -19

  • 838. 匿名 2019/02/17(日) 01:24:59 

    低身長女の息子が母親に似ると悲惨

    +3

    -18

  • 839. 匿名 2019/02/17(日) 01:25:57 

    >>831
    イジれるハゲってどういうことw

    +11

    -1

  • 840. 匿名 2019/02/17(日) 01:26:13 

    拗らせてるというよりは民度が合えばいいし極端な生活スタイル変化がなければ良いんだけどね、、転職するかもしれないしギスギスしてる人とは関われない。
    疲れるから、、。

    +11

    -0

  • 841. 匿名 2019/02/17(日) 01:26:27 

    >>824
    男女とも同じキモデブだったとしても女は装って綺麗に見せようとするけど男は無頓着ってことじゃないの?
    もうちょっと男もちゃんとした格好して欲しいなあって思うくらいいいと思うけどね

    +66

    -2

  • 842. 匿名 2019/02/17(日) 01:27:00 

    >>829
    たぶん男性がコミュ力あってリードもするタイプなんだと思う。

    +7

    -0

  • 843. 匿名 2019/02/17(日) 01:27:08 

    アプリしかしてないけど
    私29。歳上が好きです、とか書いてる20代前半の子か、40代バツイチ子持ちとか40代結婚歴無しとかからのイイネが多くてため息。
    とくに40代は自己紹介から気持ち悪い。
    「年齢の割には若く見られます♪
    特技はマッサージです。心身ともに癒せます(^^)」
    には爆笑してしまった。

    自分も低身長中年体型ハゲなのに
    「太めな女性はすみません」とか書いてる人もいて
    、だから結婚できないんじゃない…と思ってしまう。

    +143

    -2

  • 844. 匿名 2019/02/17(日) 01:27:40 

    先日の4:4のコンパで誰からも連絡がこなかったのはショックだったな

    +33

    -0

  • 845. 匿名 2019/02/17(日) 01:28:03 

    婚カツという括りじゃなくて、ランチ外で食べてみるとかいつもと違う行動してみるのは?私は職場女ばかりだけど、同じビルで働いてる人やお昼外で食べてるときとか出会ったりするよ!30代後半女だけど。
    意外と男性も婚カツこそしてないけど、独身彼女なしっているもんだよー。男性側も出会いないって言ってる(笑)

    +44

    -3

  • 846. 匿名 2019/02/17(日) 01:28:16 

    >>779
    子供を作ったとしたら、子供の身長が気になってしまうからじゃないかな?
    背が低い人と結婚したら、子供も背低くなってしまいそうって頭をよぎる。
    顔も身長も学歴も年収も、高望みはしないにしても普通ランクくらいは欲しい。

    +8

    -5

  • 847. 匿名 2019/02/17(日) 01:28:33 

    特技はマッサージです、私もたまに見るwそして引くw

    +89

    -0

  • 848. 匿名 2019/02/17(日) 01:28:56 

    さっきから低身長女性をディスってる人の激しいコンプレックスを感じるのは私だけじゃないはず

    +90

    -0

  • 849. 匿名 2019/02/17(日) 01:29:42 

    >>845
    お昼食べてて出会いって何⁈
    平日の昼間にナンパって事??

    +33

    -0

  • 850. 匿名 2019/02/17(日) 01:29:48 

    >>844
    自分からは行かないの?

    +6

    -0

  • 851. 匿名 2019/02/17(日) 01:30:12 

    一度結婚してあまりいい思い出ないし子供も産んだから稼げる仕事をしててお金があるなら結婚なんてもう2度としたくない
    宝くじでも当たらないかな

    +8

    -10

  • 852. 匿名 2019/02/17(日) 01:30:15 

    婚活は早いに越したことない時代に突入してるよ

    高校生でも、将来の結婚相手との出会いを意識してるよ


    +9

    -17

  • 853. 匿名 2019/02/17(日) 01:30:46 

    >>850
    連絡を取りたい人はいなかったからそれはいい
    単なる女のプライドw

    +14

    -3

  • 854. 匿名 2019/02/17(日) 01:30:55 

    >>851
    ?トピ間違った?

    +24

    -1

  • 855. 匿名 2019/02/17(日) 01:31:26 

    婚活してるとこんなにも歯が汚い人多いのにビックリする!前歯が黒い、歯並びガチャガチャとか、歯医者行かないんだろうな。そこが1番気に入ってしまう。
    歯医者行け!ホワイトニングお願い!

    +74

    -5

  • 856. 匿名 2019/02/17(日) 01:31:46 

    ぶっちゃけ条件の良い男性は、早くに積極的なグイグイ女子に持っていかれてるよ・・

    +73

    -1

  • 857. 匿名 2019/02/17(日) 01:32:20 

    両想いって尊いことだね😢
    奇跡だよ😢

    +117

    -3

  • 858. 匿名 2019/02/17(日) 01:32:30 

    可愛がれば身長なんて気にしてないのが男ではないの

    +27

    -3

  • 859. 匿名 2019/02/17(日) 01:32:49 

    >>855
    気に入ってるんかーい!w

    +93

    -0

  • 860. 匿名 2019/02/17(日) 01:33:17 

    >>856
    そのグイグイ女子が
    あらかた片付いていなくなって
    やっと自分にも番が?と思っても
    もういいのがいないというね(笑)

    +20

    -3

  • 861. 匿名 2019/02/17(日) 01:33:49 

    >>848
    まぁ辛辣だけど本当だと思う。今は長身の女性人気だし…

    +11

    -15

  • 862. 匿名 2019/02/17(日) 01:34:34 

    >>858
    メスゴリラみたいなのが書き込んでるんだよ🦍

    +17

    -1

  • 863. 匿名 2019/02/17(日) 01:34:37 

    見た目や年齢、可愛さ、職業など諸々を考えてるんだろうけど揃ってたら婚活来てないよね。

    +15

    -0

  • 864. 匿名 2019/02/17(日) 01:34:50 

    女性の身長をそんなに気にする人に出会ったこと無いけどなぁ
    私は165センチだけど、ほぼ毎回大きいですね!って言われるし、小さめの方が人気ありそうだけどな

    +98

    -2

  • 865. 匿名 2019/02/17(日) 01:34:58 

    低身長だから出産は諦めた

    +2

    -26

  • 866. 匿名 2019/02/17(日) 01:34:58 

    >>855
    私も男性の歯が気になる
    歯が汚い人とはご飯も行きたくない

    +58

    -0

  • 867. 匿名 2019/02/17(日) 01:35:12 

    中身に問題が~って言うけど、
    結婚している人も問題ありな人普通にいるし。
    そのマイナスがプラスによってかき消される
    ものであることが重要なんだと思う。
    男性だとなんだかんだ器用で行動的、
    女性をリードできるタイプはやっぱり結婚できてる。
    頼りになる感じ。その逆を行くほど余っている。
    顔、お金とか上辺だけの問題ではないと思うなぁ。

    +16

    -1

  • 868. 匿名 2019/02/17(日) 01:35:26 

    >>861
    長澤まさみみたいな感じに長身で美人なら人気だろうけど、ブスで長身でも人気ないでしょうよw

    +84

    -0

  • 869. 匿名 2019/02/17(日) 01:35:36 

    >>854
    間違えてないです。
    子供も段々と手が離れてきてるし貧困だから再婚したいけどお金さえあれば独り身がいいって言いたかっただけです。

    +1

    -10

  • 870. 匿名 2019/02/17(日) 01:35:47 

    低身長の女性は矢口のような性欲が強い人が多いよ。
    なんでだろうね。

    +10

    -24

  • 871. 匿名 2019/02/17(日) 01:35:58 

    学歴や顔や背格好より、並の収入でも性格や人柄です。
    それを分かっている人は、結婚できてる

    +35

    -3

  • 872. 匿名 2019/02/17(日) 01:37:04 

    不潔感あって容姿悪い人でも結婚してたりするのに
    私はなんで結婚できないのか
    自分の不甲斐なさで泣ける

    +69

    -1

  • 873. 匿名 2019/02/17(日) 01:37:15 

    >>869
    婚活したの?(笑)
    生活のグチでは?と
    思われてますよ(笑)

    +8

    -1

  • 874. 匿名 2019/02/17(日) 01:37:39 

    自分自身が30歳600万円代の年収だからこそ、
    同じくらいの年で同じ年収を望んでしまうんだけど、
    高望みなのか.....

    +77

    -2

  • 875. 匿名 2019/02/17(日) 01:37:59 

    年収400万、顔は中の下、身長172センチ、32歳、大人しめだけどマナーや礼儀はきちんとしてる。
    一人暮らしで家事が一通りできる。

    婚活でへんな奴に会いすぎて、上記の普通のスペックの彼が素晴らしく感じ、告白されて嫌じゃなかっから付き合った。

    共働き必須になっちゃうけど、婚約中の今、毎日心穏やかに暮らせてる。

    もう婚活はこりごり。

    +157

    -0

  • 876. 匿名 2019/02/17(日) 01:38:09 

    男でも女でも低身長に産まれると嫌だしね。男女ともに条件同じなら平均身長以上の人選ぶよ。

    +5

    -14

  • 877. 匿名 2019/02/17(日) 01:38:27 

    >>449
    拙者!!
    夜中なのに笑い声あげちゃった

    +9

    -0

  • 878. 匿名 2019/02/17(日) 01:38:55 

    婚活に来てて可愛くて素直で純粋で良い子をゲットしようとしてる男性は多分馬鹿だから止めておいた方がいいのでは

    +81

    -2

  • 879. 匿名 2019/02/17(日) 01:39:31 

    何回か会っている人が何人かいるけどこのまま誰かと付き合えるのか疑問。
    私が嫌いでもないし好きでもないなぁと思ってるのを相手も思ってる気がする。
    早く結婚したいな…

    +7

    -0

  • 880. 匿名 2019/02/17(日) 01:39:33 

    >>874
    婚活するより、同じ会社の人と結婚した方が年収同じくらいだと思うよ

    +97

    -3

  • 881. 匿名 2019/02/17(日) 01:39:37 

    >>873
    婚活していい出会いもありお付き合いしたけど子供が嫌がったので別れました。

    +13

    -0

  • 882. 匿名 2019/02/17(日) 01:40:05 

    男の容姿は気にするなと言ってる人がKKトピで顔デカとか書き込んでいたら笑う

    +31

    -0

  • 883. 匿名 2019/02/17(日) 01:40:21 

    ダイアンの恐竜みたいな方は背が高い女性が好き(元カノは180近くあったらしい)だけど、大林さんと加護ちゃんだったら加護ちゃんって言ってたから結局は顔だよ

    +79

    -1

  • 884. 匿名 2019/02/17(日) 01:40:29 

    最近婚活ではなくて、会社のつながりで
    お節介な人から紹介された男性がいる。
    正直、あ~自分のレベルってこんな感じなんだって
    思っちゃった。結構ショックだったよ。
    失礼だけど、この人と結婚するしかないなら
    一生独身でいいですってレベルだった。

    +126

    -2

  • 885. 匿名 2019/02/17(日) 01:40:35 

    >>849
    定食屋とかで隣になる人とか注文こっちが先だったのに向こうの方が早くてとかでたまたま会話する機会が出来てとかそういう単純なきっかけだよ!私は1人行動多いし、男性多い店も行くからかな。
    ナンパじゃないけど、ナンパも出会いの1つだし私はランチでナンパもいいと思う~
    私の勤務地オフィス街だしお昼時のサラリーマンて何処に勤めてるか結構わかるし。社員証見えるし。

    +41

    -5

  • 886. 匿名 2019/02/17(日) 01:41:17 

    公務の非正規続けてて普通の職業の人が居ないって民間の人断ってる人いるよ
    その人の中では公務事務の正社員が普通なんだろうと思う
    普通って人によって違うから難しい

    +14

    -0

  • 887. 匿名 2019/02/17(日) 01:43:07 

    >>835
    娘でも悲惨だ💧

    +3

    -12

  • 888. 匿名 2019/02/17(日) 01:43:38 

    世間知らず同士で婚活してマッチングしても予想外の実情にショック受けてたりする
    それくらい疎い人が来やすいのが婚活イベント

    +12

    -1

  • 889. 匿名 2019/02/17(日) 01:43:47 

    >>791
    何とも思ってない人から付き合ってと言われたら付き合っていくうちに好きになることはあっても生理的にダメだと思ってる人を付き合っていくうちに好きになることはないよ。

    +59

    -0

  • 890. 匿名 2019/02/17(日) 01:43:56 

    背が低くても顔が可愛いか綺麗なら大丈夫だよ

    +86

    -1

  • 891. 匿名 2019/02/17(日) 01:44:18 

    やっぱり人柄と
    頼りがいがあるか、
    笑いのツボが同じ
    平均的な収入(地域により差はあるけど)
    で結婚はそれなりに上手くいく。
    容姿は生理的に無理でなければ、人柄で好きになれる事は大いにある

    +46

    -1

  • 892. 匿名 2019/02/17(日) 01:44:54 

    >>874
    自分が年収250万なのに相手には600万を望むなら高望みだけど、自分と同じくらいと考えるなら普通じゃないですか?
    でも婚活の場であまりいないかもね。
    職場とか、周りにはいないのかな。

    +72

    -2

  • 893. 匿名 2019/02/17(日) 01:45:37 

    >>878
    長身で格好良くて、優しくて年収高い人を探す女性とどっこいどっこいかと

    +15

    -1

  • 894. 匿名 2019/02/17(日) 01:46:27 

    背が低くて顔良い女性<<普通顔の長身女性

    +1

    -26

  • 895. 匿名 2019/02/17(日) 01:46:46 

    >>363
    そうなんだ
    高卒の自分からしたら、教師って頭良くて将来性あって(退職金や厚生年金が多い)尊敬すべき立派な職業の人だと思ってたんだけど

    +18

    -7

  • 896. 匿名 2019/02/17(日) 01:47:06 

    >>875
    普通に超優良物件だと思うよ!
    なかなかいない!

    お幸せにー!

    +65

    -2

  • 897. 匿名 2019/02/17(日) 01:47:20 

    もはや婚活はネタに出会いに行ってるようなもんだわ、、
    上の人の「拙者」とか声だして笑った

    +38

    -0

  • 898. 匿名 2019/02/17(日) 01:47:44 

    謎の低身長下げ

    +62

    -0

  • 899. 匿名 2019/02/17(日) 01:47:48 

    >>892

    有難う。周りと同じ会社の同期はみんな既婚者で、
    新卒の子を狙うしか無い状況です泣

    +9

    -0

  • 900. 匿名 2019/02/17(日) 01:48:26 

    >>794さん
    >>713です。
    アドバイスありがとうございます!
    そうですよね…学歴の呪縛から解き放たれたいです。以前、Fラン大学出身の方とお付き合いしたことがあるのですが物の考え方や話の切り返し方、何もかもが合わずトラウマになってまして…やはりある程度同じ環境で育った方がいいなと、どうしても思ってしまいます。
    今のところ、私の希望通りの方からお申し込みが来てますので様子を見てみます!
    なお、話が合えばハゲでもチビでも大丈夫です!

    +9

    -1

  • 901. 匿名 2019/02/17(日) 01:49:11 

    >>874
    あなたが美人でないなら高望みだよ
    年収600万の30歳の男は容姿が悪すぎなければ美人と結婚できるんだから

    +9

    -18

  • 902. 匿名 2019/02/17(日) 01:49:37 

    就活トピからきました

    皆さんジャンルは違えど悩んでますね

    私は働きたい(涙)

    +62

    -5

  • 903. 匿名 2019/02/17(日) 01:50:37 

    >>895

    教師だって立派な職業だと思うんだけど
    どんな職業ならちゃんとしてるって言えるんだろう

    +18

    -4

  • 904. 匿名 2019/02/17(日) 01:51:03 

    >>875
    婚活するとリアルで見てる職場とか身近な男性がものすごくまともに見えるよね

    +91

    -0

  • 905. 匿名 2019/02/17(日) 01:52:20 

    153センチだけどここ見て相談所の人にちょっと身長がネックみたいなこと言われて入会しなかったこと思い出したわ。

    +6

    -12

  • 906. 匿名 2019/02/17(日) 01:52:38 

    メッセージのやり取りで自分のこと「おれ」って言われた時点でちょっと引いてしまうのは心狭すぎるのかな…
    なんかモラハラ男に出会いたくないがために細かいところが気になってしまう。
    普段は「俺」でも最初のほうのやりとりでは「僕」とかのが印象良い

    +42

    -34

  • 907. 匿名 2019/02/17(日) 01:52:55 

    婚活に必死な時は出会いなかったけど、
    ふと立ち寄った献血の待ち合い(待ち時間がたまたま凄く長かった)の隣に座っていた男性(仕事の営業の休憩の合間)と、たまたま少し会話した事から話が弾み、ゆくゆくの結婚に繋がりました。

    そんなもんです。
    イケメンじゃなくフツウな感じだったけど、スーツ姿の腕まくりと、ふと献血する誠実さが良かった


    +188

    -0

  • 908. 匿名 2019/02/17(日) 01:53:45 

    >>903
    教師が立派でないという意味じゃなくて、婚活してる教師に変わった人が多いという体験談だと思う

    +51

    -1

  • 909. 匿名 2019/02/17(日) 01:53:46 

    >>883
    恐竜みたいな方(笑)
    年齢もありそうだけどね〜。

    +3

    -0

  • 910. 匿名 2019/02/17(日) 01:54:29 

    >>907
    トントン拍子あるあるですね(笑)

    +58

    -1

  • 911. 匿名 2019/02/17(日) 01:54:32 

    >>642
    あれぶっちゃけ成功率低いと思う。
    あれで失敗して30くらいで婚活に流れるくらいならら、若いうちに定職についてガツンと婚活した方が効率的だと思う。
    並行して社会人サークルに入って人脈広げてもいいし。

    +75

    -0

  • 912. 匿名 2019/02/17(日) 01:54:39 

    >>907
    ドラマみたいー!
    でもそれはマレの中のマレですね、、

    +82

    -1

  • 913. 匿名 2019/02/17(日) 01:55:30 

    教師の中でも温厚なタイプとドライタイプと粘着タイプなど分類あるから変なのも確かに存在する

    +10

    -1

  • 914. 匿名 2019/02/17(日) 01:55:31 

    >>906
    それは審査が厳しいよ(^_^;)

    +46

    -2

  • 915. 匿名 2019/02/17(日) 01:55:58 

    >>903
    銀行とか役所とか?
    大手メーカーとか?
    製薬会社とか?
    でもまぁ人によるだろうし、そんな稼ぎも良さそうな人は婚活なんてしなくても職場でいくらでも出会いありそうだしね

    +9

    -0

  • 916. 匿名 2019/02/17(日) 01:55:59 

    >>907
    >スーツ姿の腕まくりと、ふと献血する誠実さが良かった

    なにそれ素敵!!お幸せに!

    +167

    -0

  • 917. 匿名 2019/02/17(日) 01:56:34 

    みんな献血行こうぜ!

    +158

    -0

  • 918. 匿名 2019/02/17(日) 01:58:15 

    せいやに見た目そっくりな男性どうですか??

    +15

    -0

  • 919. 匿名 2019/02/17(日) 01:58:41 

    >>908
    そうなんだw

    教師ばかりとお見合いしたのかなw

    +0

    -1

  • 920. 匿名 2019/02/17(日) 01:58:49 

    献血で逆ナンとか
    コミュ障には難易度たかすぎー

    +71

    -0

  • 921. 匿名 2019/02/17(日) 01:58:54 

    >>904
    そんなに低レベルな男性しかいないんだね
    婚活での成婚率低いのも納得するな

    +7

    -1

  • 922. 匿名 2019/02/17(日) 01:59:25 

    貧血持ちだから献血もいけない(;_;)
    金欠だしもう終わりだ

    +54

    -0

  • 923. 匿名 2019/02/17(日) 02:00:20 

    献血で思い出したけどボランティアでたまたま出会ったハイスペと結婚した友達いる。
    もちろん友達は出会い探しにボランティア行ってたわけじゃないけど性格良い人が集まりそうではあるね。

    +102

    -0

  • 924. 匿名 2019/02/17(日) 02:01:59 

    >>922
    図書館に行こうぜ!
    選挙に行こうぜ!
    散歩に行こうぜ!

    とりあえず外に行けば家にいるよりは可能性があるはず…!

    +132

    -0

  • 925. 匿名 2019/02/17(日) 02:03:50 

    献血アピールしてくる男性なんか苦手
    偽善者

    +2

    -35

  • 926. 匿名 2019/02/17(日) 02:04:22 

    教師は変人
    消防士は浮気するとか
    ちょっと職業に縛られすぎじゃないかな

    +85

    -6

  • 927. 匿名 2019/02/17(日) 02:04:30 

    一人ラーメンしてた時にナンパされたことあるよ
    指輪してたからスルーしましたが
    そういえば30過ぎてナンパも無くなったな

    +38

    -5

  • 928. 匿名 2019/02/17(日) 02:06:03 

    >>803

    起業の構想がどこまで固まってて彼にそれが出来そうな甲斐性があるかどうかにもよりますね
    サラリーマン生活が嫌だから今アイデアはないけどとりあえず起業したいって言ってるなら確かに不安、、

    +30

    -0

  • 929. 匿名 2019/02/17(日) 02:07:21 

    さりげなく爽やかな男性も献血には行ってるはず。
    変なアピールしてる人じゃなくてさりげない人と出会えればいい。

    +33

    -0

  • 930. 匿名 2019/02/17(日) 02:08:51 

    そもそもそんな場所で話しかけられない(・・;)

    +21

    -0

  • 931. 匿名 2019/02/17(日) 02:08:55 

    >>924
    マイナスなこと言っちゃうけど、学校や職場で異性から全くモテなかったような人達が外に出たところで出会いはないと思うわ
    自分から声かけられるような人ならチャンスありだけど、待ちの姿勢の人達ならダメでしょう

    +54

    -4

  • 932. 匿名 2019/02/17(日) 02:10:37 

    >>926
    人によるとしか言えないもんね。

    +8

    -0

  • 933. 匿名 2019/02/17(日) 02:12:39 

    売れ残りのスーパーで食材選んでるっていう自覚持たないときついと思う、お互いに

    +73

    -1

  • 934. 匿名 2019/02/17(日) 02:12:49 

    真っ只中です。成婚したら上手くいく方法や乗り越え方を絶対に共有したい。私も経験談に励ましてもらったから。
    今の時点では反省点だらけで偉そうな事は言えないけど、少なくとも時間を大切にというのはつくづく思います。

    +32

    -0

  • 935. 匿名 2019/02/17(日) 02:13:25 

    婚活と言うものを31歳になってから始めた友達がいるけどその人の方がよくマッチングしてる。というのも心象によっては強かだったり値踏みをしてくる女性より物事に頓着しないところが可愛いと思うかららしい。
    でもそんな人を騙そうとしても合わないものは合わないからFOしていってる。

    +17

    -0

  • 936. 匿名 2019/02/17(日) 02:14:02 

    電車乗ってて、半分くらいの男性は生理的に無理と感じる。(その時にもよるが)
    婚活に登録してる男性となると、生理的に無理な人の割合はもっと上がる。。
    理想下げます…

    +55

    -3

  • 937. 匿名 2019/02/17(日) 02:15:27 

    20代前半とかじゃないなら
    170以上500万とかって条件やめようよ
    そう言ってる人って周りで誰も結婚出来てないよ
    とりあえず出会う数を増やさないと
    確率ものすごい低いよ
    結局気があう人に会えたら、決めてた条件だってそう気にならなくなったりするからね
    身長とかなんて結婚生活に何も支障ないよ

    +66

    -0

  • 938. 匿名 2019/02/17(日) 02:15:28 

    >>933
    男女ともに腐りかけの野菜を隅々と見て一番マシなのを選んでいる状況ね

    +48

    -0

  • 939. 匿名 2019/02/17(日) 02:15:32 

    >>133
    大企業でも、社内の女の子と接する機会の多い部と、放ってても女が寄ってくるイケメンはおいといて、
    高校時代は勉強一筋、理工系の大学出身でそのまま研究とか開発部に所属になった理系男子は、仕事も忙しいし女性とあまり接する機会がないまま婚期逃した人も割といるよ。

    ただそういう人は高確率で話し下手。

    +97

    -1

  • 940. 匿名 2019/02/17(日) 02:15:58 

    わざわざ献血アピールしている男性ってちょっと変だから口に出さずに献血に通って来てる男性の方がきっと素敵かと

    +31

    -0

  • 941. 匿名 2019/02/17(日) 02:19:07 

    どうしようもなく決断しないといけない状況なら職業で選ぶなと言えるけど、まだ本格的に婚活してるわけでもないのに見た目で飛び付いて結婚した人はやはり揉めてる

    +11

    -0

  • 942. 匿名 2019/02/17(日) 02:19:07 

    腐臭を放っている腐りかけの魚の皆さんお疲れ様。
    食べたら下痢するからそりゃ男も寄り付かないよ。
    おやすみなさい。

    +10

    -17

  • 943. 匿名 2019/02/17(日) 02:19:32 

    身長は出産のこと考えると女性でも低身長はキツイ。相手が長身の男性ならいいけど、長身の男性は大体の人は同じく長身の女性選ぶしね……

    +7

    -24

  • 944. 匿名 2019/02/17(日) 02:19:45 

    私の知り合いの美人が遊びで登録したら速攻高スペック男子かっさらってきたわ、やっぱ世の中顔だわ、まじ腹立つ

    +101

    -2

  • 945. 匿名 2019/02/17(日) 02:20:40 

    >>779

    息子が小さくなると嫌な人増えたのか芸能人でも結婚相手は平均身長以上の女性とする人増えましたね。 昔(今の60歳以上)は小さい女性一択だったらしいけど。



    +13

    -5

  • 946. 匿名 2019/02/17(日) 02:20:52 

    値踏みされる状況・スペックをさらけ出して拒否された時の自尊感情の揺らぎ・自然に恋愛できなかった不甲斐なさ・婚活していると対外的に言えない後ろめたさ
    あたりが非常に精神面に悪影響を及ぼす

    でもポジティブにならないと表情にも出るし気持ちを切り替えないとですね

    +12

    -0

  • 947. 匿名 2019/02/17(日) 02:21:41 

    男性もこの人なら優しそう受け入れてくれてると思い込みで来るから婚活は厄介

    +29

    -0

  • 948. 匿名 2019/02/17(日) 02:22:10 

    皆婚活に高スペック狙いだけど、そもそもそんなやつは存在してない
    ハイクラスの独身者はそもそも多忙だったり趣味活忙しかったりして婚活ってなに?相談所?って人ばかりだから

    +57

    -1

  • 949. 匿名 2019/02/17(日) 02:22:43 

    身長低くてもアラサーでも結婚できたよ。ハッキリ言って身長関係ないけど。男がタイプで本気なら容姿が良くて気立てもいい、中身がある人なら結婚できる。低身長の事悪く言う人って本当頭が低脳だね。不快にさせて足引っ張って馬鹿みたい。後、身長関係なしに色気ない人もいますけど。

    +30

    -11

  • 950. 匿名 2019/02/17(日) 02:24:09 

    この前参加した飲み会
    47歳のバツイチの男性に僕と連絡先交換しなくて良いんですか?僕が一番良かったって後から思いますよ?って言われて気持ち悪くてドン引きした
    親と同い年のバツイチおっさんってだけでも無理なのにおまけに中身も最悪だった

    +99

    -1

  • 951. 匿名 2019/02/17(日) 02:24:20 

    婚活してるなら冷静に一緒に生活していけそうな人選ぶしかない
    結婚に変化球なんて要らない

    +20

    -2

  • 952. 匿名 2019/02/17(日) 02:24:34 

    婚活ってお互い打算だから、男の方もできるだけ若くて可愛い子と結婚したいと思ってるよ。
    30過ぎて600万希望とか言ってる人は婚活より恋愛結婚の方がまだ可能性はある。

    だって年収600万の男が婚活したら、よっぽどのマイナスポイントがない限り20代余裕で狙えるもん。
    深キョンとか石原さとみレベルならもちろん勝てるけど、そこそこ可愛いレベルの30代じゃ太刀打ちできないよ。

    +86

    -6

  • 953. 匿名 2019/02/17(日) 02:25:00 

    >>503
    まずこの考え方だときついと思う。
    結婚に夢見過ぎ。メリット求めすぎよ。

    +9

    -3

  • 954. 匿名 2019/02/17(日) 02:25:15 

    自分のことを拙者という人とデートした者ですがこんなに反響があるとはw
    藤子不二雄キャラ口調というよりエレカシの人寄りです。でもエレカシの人を更にパワーアップしたような国際弁護士の湯浅って人が一番近いです。キョドり方がコントに出てきそうな人でした。ナリもござるも言ってなかったけど私のことを「あなた様は...ですか?」口調でした。心の中では爆笑でしたが相手は真顔で言ってるので笑うに笑えず。
    私も大したことないので5歳上、有名企業勤務、母は他界と条件的には申し分ない人だったけどあの喋りとキョドりが無理でした。
    本当にネタになるような人が結構いますよね。私も結婚できないから同類なんでしょうけど。

    +106

    -1

  • 955. 匿名 2019/02/17(日) 02:25:36 

    既婚ですが、婚活トピでやたら高望みしすぎ!って上から目線の人いるけど、多分自分がスペック低い旦那を捕まえたから同じような仲間が欲しいだけだと思う。理想を低くして結婚したとしても専業を目の敵にしたり、旦那の悪口言う事しかできない人生なんてむなしいよ。
    旦那の収入が少ないって愚痴ってる人を見ると、そんな旦那を選んだんだよね?って思う。
    自分の見る目の無さを恨むべきだよ。
    そんな人の言うことをいちいち気にするより、理想の相手と結婚できた人の話を参考にすべきだと思う。

    +88

    -23

  • 956. 匿名 2019/02/17(日) 02:26:06 

    子作りが想像出来ないっていうけど、
    それは男の方が深刻だよ。反応しなければ
    出来ないんだから。だから男は女に若さと
    見た目の良さを単純に求めるんだよね。

    +111

    -4

  • 957. 匿名 2019/02/17(日) 02:27:45 

    全然スペック重視じゃなく遊びじゃない人(すぐ結婚)と出会いたくて婚活してる。
    自分で高望みだと思う部分は恋愛感情がもてるかどうかにこだわる所。
    TVで見たり知り合いの話で聞く悠々自適妻ももちろん素敵だなと憧れるけど、街で見かける仲良し夫婦にすごく憧れる。

    +39

    -2

  • 958. 匿名 2019/02/17(日) 02:27:56 

    婚活疲れは経験あるからツラさは痛いほどわかるけどそこから逃れたいからと妥協し過ぎるのは良くない
    結婚生活甘くないです
    旦那の借金問題で苦しんでる友人がいます

    +33

    -2

  • 959. 匿名 2019/02/17(日) 02:28:43 

    >>954
    こ、これかー!wイメージ違ったわ
    婚活疲れpart4

    +63

    -0

  • 960. 匿名 2019/02/17(日) 02:29:03 

    >>918
    私はせいや好きだから全然あり。
    キモいと言われてるトムブラウンでも私は二人とも全然いいと思う(見た目)。

    +24

    -1

  • 961. 匿名 2019/02/17(日) 02:29:46 

    見た目や声や特殊な職業ということで坊さんと結婚した友人なんて生活環境丸ごと変わっているよ。土日にお手伝いは普通だし当然檀家との付き合いもある。
    どうしても好きなら仕方ないけど婚活で知り合っただけだからストレス溜まりまくってる。

    +45

    -3

  • 962. 匿名 2019/02/17(日) 02:30:53 

    恋愛って同じコミュティの中で、段々距離が縮まって
    気付いたら気になる存在になっていてっていうのが
    多いと思うけど、婚活はそれないものね。
    さぁ、恋愛してくださいっていう方が無理あるよ。
    あれはもう結婚前提のお見合いと思ってやった方がいい。

    +54

    -1

  • 963. 匿名 2019/02/17(日) 02:31:03 

    男性の身長を条件に出す人が多いのは聞く話だけど、今時は女性もあるの?
    極端に低過ぎたり高過ぎたりしなければ、女性は身長関係ないんだと思っていたよ。
    婚活で相手への理想条件が、どんどん高くなっていってしまっているのかな?理想は低めに持っておかないと、いつまでも結婚出来ないんじゃないかな?

    +17

    -6

  • 964. 匿名 2019/02/17(日) 02:33:32 

    >>906
    よっぽどの頭空っぽアホでない限り、初回のメッセージから俺を使う男はナチュラルに女性側を見下してるよ
    その男だって会社で取引先にメールするときは絶対俺なんて使ってないはず

    女とのメールには最低限の礼儀すら必要ないって思ってる証拠だよ

    +64

    -3

  • 965. 匿名 2019/02/17(日) 02:34:15 

    >>949
    なにと闘っているのかが分からない。

    +8

    -3

  • 966. 匿名 2019/02/17(日) 02:34:38 

    アラフォー男性がコミュ障発揮してる姿をもう見たくない
    この年代、会社で役職に就いてる人結構いるけど仕事場でも口下手なのかな

    +27

    -2

  • 967. 匿名 2019/02/17(日) 02:34:54 

    >>963
    前に結婚相談所のブログで、178センチの女性が入会断られたってのは見たことあるよ。
    低くて拒否られるのは聞いたことないな〜。

    +60

    -0

  • 968. 匿名 2019/02/17(日) 02:34:57 

    >>954
    湯浅www しかもあなた様ってwww
    そんな人は拙者も遠慮するでござるwww

    +63

    -0

  • 969. 匿名 2019/02/17(日) 02:36:11 

    >>963
    理想が~と言う前に、まともに会話できない男女が
    増えているのかなってここ見て感じた。
    友達としても無理みたいな。コミュ力って大事だね。

    +34

    -1

  • 970. 匿名 2019/02/17(日) 02:37:13 

    女性でも身長関係あるみたい…男性は低身長でも年収が高めであれば何とかなるみたいだけど、女性は見た目も重視されるからね…低身長の女性好きって男性聞いたことないな。

    +5

    -22

  • 971. 匿名 2019/02/17(日) 02:37:13 

    実際トロフィーワイフを好む超高収入層は、高身長美人のモデルみたいな女が好きな人がほとんどだよ

    +57

    -14

  • 972. 匿名 2019/02/17(日) 02:37:22 

    正直なところ、人によってはマッチングしなくて良かったなと次の日思ったりする

    +30

    -1

  • 973. 匿名 2019/02/17(日) 02:37:36 

    >>966
    仕事はバリバリするけど
    女性に対しては口下手っていう人もいると思うよ

    コミュ障ってよく見かけるけど
    一般的にどんな感じなんだろう

    +6

    -1

  • 974. 匿名 2019/02/17(日) 02:37:38 

    >>955
    高望みしすぎ!ってのは、「あなたはレベル低いんだから、相手への要求も下げないと釣り合わないよ」って意味で言ってるんじゃない?
    20代くらいの美人で高学歴高収入の女性が高望みしようが、誰も文句言わないと思う。そんな女性ならハイスペックな男性がお似合いだから。
    自分との釣り合いを考えなよってことなんだと思う。

    +52

    -5

  • 975. 匿名 2019/02/17(日) 02:37:43 

    >>966
    仕事ではハッキリしているけど、プライベートでは
    ナヨナヨって結構いるよ。プライベートの話に
    なるとなに話していいか分からないって言ってた。

    +24

    -1

  • 976. 匿名 2019/02/17(日) 02:38:19 

    >>949
    既婚者は婚活トピに書き込みする暇があったら旦那のシモの世話でもシテロヨ!

    +6

    -10

  • 977. 匿名 2019/02/17(日) 02:38:19 

    >>954
    「拙者」の方!こんな時間に現れてくださるなんて!!沈んだ心に笑いをありがとう!!

    +48

    -0

  • 978. 匿名 2019/02/17(日) 02:38:24 

    考えすぎ値踏みをしすぎと言われたけど婚活で値踏みをしない人って情弱でしかない

    +11

    -1

  • 979. 匿名 2019/02/17(日) 02:38:32 

    婚活の場に限界を感じている人は、臆せず周りの人に紹介をお願いした方がいい
    紹介所の有象無象よりも同じコミュニティで探した方が釣り合いが取れる相手と会える可能性が高い
    私はもうおばさんですが今になって独身の友人に紹介してと言われても紹介出来るような相手がいない
    プライドの問題もあるけど、早いうちから周りに根回しするのは重要だと思いますよ

    +54

    -1

  • 980. 匿名 2019/02/17(日) 02:39:09 

    >>971
    そんな人達は婚活なんてしないからw
    トピずれだよ

    +33

    -1

  • 981. 匿名 2019/02/17(日) 02:39:40 

    本当に変化球なんて要らないって。
    世間知らず過ぎると婚活で面倒な職業の人と関わることになる。

    +6

    -1

  • 982. 匿名 2019/02/17(日) 02:40:01 

    >>965
    さっきから低身長女性を悪く言うコメントの連投があったからだと思う

    +24

    -1

  • 983. 匿名 2019/02/17(日) 02:40:36 

    男で一番多いのは、何センチかは関係なく自分より低ければいいって人じゃないかな

    +64

    -2

  • 984. 匿名 2019/02/17(日) 02:41:45 

    >>955本当そうだよね。足引っ張って蹴落としたい、自分よりいい男と結婚しないように阻止してるみたい。彼氏や旦那に良くされたエピソード見るとマイナス少なからずついてるのもあるし笑

    +8

    -6

  • 985. 匿名 2019/02/17(日) 02:41:50 

    女性の身長低いは男性のハゲみたいな感じかな?

    +2

    -26

  • 986. 匿名 2019/02/17(日) 02:42:05 

    身長おばさん
    まだ寝てなかったの?(^_^;)

    +33

    -2

  • 987. 匿名 2019/02/17(日) 02:42:27 

    皆さん婚活頑張ってて凄い。
    今年で29になるのに彼氏いない上に行動さえ起こしてない笑土日は家でゴロゴロ。。。今はまだ良いけど10年後後悔するんだろうな(꒦ິ⌑꒦ີ)

    +74

    -0

  • 988. 匿名 2019/02/17(日) 02:42:48 

    いくら安定大企業、高学歴、転勤なし、高収入でもハゲ、デブ、汚肌、クロちゃんみたいな高い声、160センチ以下チビ、みたいな人は綺麗に売れ残ってた。女性のほうがなんだかんだ外見見てる気がする。

    +65

    -2

  • 989. 匿名 2019/02/17(日) 02:43:58 

    >>981
    面倒な職業って?

    +1

    -2

  • 990. 匿名 2019/02/17(日) 02:44:16 

    芸能人でも低身長の女の人と結婚する人いないよねw

    +3

    -24

  • 991. 匿名 2019/02/17(日) 02:44:44 

    >>911
    最低限AKB程度にはかわいくて、かつゲットした男を結婚まで持っていくしたたかさがないと失敗率高いと思う。

    +25

    -1

  • 992. 匿名 2019/02/17(日) 02:45:52 

    >>976
    ここには傷を舐め合いに来てるだけ?

    +3

    -2

  • 993. 匿名 2019/02/17(日) 02:46:04 

    >>988
    やっぱり少なからず女性側は自分はこれだけ身なり、手入れに気をつけて綺麗にしてるのにって言うプライドとか自信があるからじゃない?

    +11

    -2

  • 994. 匿名 2019/02/17(日) 02:46:25 

    低身長でも顔が良ければとりあえず結婚はできるよ。そうじゃなければ大分不利だけどさ、

    +14

    -3

  • 995. 匿名 2019/02/17(日) 02:46:26 

    >>976本当下品だね。キモすぎ。あなたも結婚、もし奇跡的にできたら旦那の下の世話するんだよ。余りに否定的な意見があるから書いただけ。独身で婚活焦ってるなら何故できないか、あなたのその考えで分かる。

    +6

    -11

  • 996. 匿名 2019/02/17(日) 02:46:35 

    >>988
    クロチャンみたいな声の高さの男性っているんだねー

    +11

    -1

  • 997. 匿名 2019/02/17(日) 02:46:55 

    婚活はツライ

    以上!

    +59

    -1

  • 998. 匿名 2019/02/17(日) 02:46:58 

    何も知らないで寺や神社やら行事関係に嫁げるのって20代だったり恋愛結婚だよ
    まれに婚活で印象から恋に発展してる人もいるけど大抵交際している間に女性が逃げる

    +40

    -1

  • 999. 匿名 2019/02/17(日) 02:47:06 

    >>992
    トピタイ読んでおくれ

    +9

    -1

  • 1000. 匿名 2019/02/17(日) 02:47:32 

    公務員や看護師の子らが、共働き狙いの男どもがまとわりついてきてヤバイって言ってた。絶対仕事やめて欲しくないらしくて、子供は2人で、一緒に頑張って働いてお金貯めてたまに贅沢しよう!みたいに言ってくるらしい。
    正味結婚しなくても食うに困らないのに、なぜ男性の奴隷みたいな結婚要求に応えないといけないの!ってなってる

    +113

    -7

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード