ガールズちゃんねる

平成の日本が凋落した理由って何だと思いますか?

2928コメント2019/03/11(月) 14:59

  • 1001. 匿名 2019/02/16(土) 21:46:33 

    >>852怖いね、中国のこういう所は全く知らされないもんね。韓国のも…

    +5

    -0

  • 1002. 匿名 2019/02/16(土) 21:46:44 

    就職氷河期にも活躍してる人はいるんだよなぁ

    +10

    -0

  • 1003. 匿名 2019/02/16(土) 21:47:11 

    日本は技術大国だし少子化深刻だから、AI技術に力入れててリードしてると最近まで思い込んでいたわ。実際は滅茶苦茶遅れてるんですね。
    自動レジだってアメリカの会社が日本に売りつけようとしてるしね。
    最新技術ではアメリカどころか中国やヨーロッパにも遠く及ばない。
    それどころか低賃金外国人を大量に入れて人海戦術に頼ろうとしてるし、太平洋戦争末期の状態だわ。日本の経営者達は、日本を中国のような安い労働力の世界の工場にしたいんだろうなって思うよ。

    +11

    -5

  • 1004. 匿名 2019/02/16(土) 21:47:41 

    >>991
    それいうとネトウヨが発狂するぞ
    パクったのは中韓だけと本気で思い込んでる
    1950年代60年代の欧米パクリとか知らんらしい

    +3

    -2

  • 1005. 匿名 2019/02/16(土) 21:47:52 

    >>514
    こういうアホが経済を悪くしてんだよね
    リニア建設=インフラ整備が無駄遣いってアホだろw

    +7

    -1

  • 1006. 匿名 2019/02/16(土) 21:48:12 

    少子化。
    人口減少している国にさらなる経済発展はないよ。まずは日本人の子供を増やすことが、長期的な経済発展の要だよ。

    +8

    -3

  • 1007. 匿名 2019/02/16(土) 21:48:23 

    >>1003
    がんばってるソフバン関連もお前らがたたくしな

    +3

    -10

  • 1008. 匿名 2019/02/16(土) 21:48:42 

    女が社会にどんどん出てきたからってのもあるんじゃない。男性の給料の取り分減る、妊娠出産のタイミングを逃して少子化、みたいな。それが全てではないけどそれもあると思う。

    +17

    -2

  • 1009. 匿名 2019/02/16(土) 21:49:16 

    日本のAIの話について

    九州住みだけど九州電力がAIスピーカー作って売ってるけど…
    他の地域は何かやってる?

    QUUN | キューンとする毎日を。
    QUUN | キューンとする毎日を。www.quun.life

    音声端末。この新しい道具を使った新しいライフスタイルを提案します。こどばひとつで家電を動かしたり、ご自分の好きな名前をつけて一緒に生活したり、便利で楽しくキューンとする毎日が始まります。

    +1

    -4

  • 1010. 匿名 2019/02/16(土) 21:49:21 

    >>984
    それ賛成。
    自分で安楽死を決められたらいい。例えば自分は70歳で安楽死すると決めているとする。
    そうすればそれ以降の貯金はいらない。よって心配なく使える。
    ゴールが決まってるって果てしない安心感がある。
    もしくは働けなくなったら、でもどこでもいい。

    年金は75歳ですよ〜、100歳まで生きる時代ですよ〜。
    これで経済回そうったって、心配で消費なんかしないって。

    +17

    -0

  • 1011. 匿名 2019/02/16(土) 21:49:23 

    >>1003
    ピントずれてる

    +0

    -5

  • 1012. 匿名 2019/02/16(土) 21:49:54 

    >>959
    実力主義社会になったら
    一部の出来る裕福な人と大多数の出来ない貧民で格差が広がるばかりだと思う
    そして将来の若者は「昔は年功序列がベーシックインカムになっていたのに、今はちょっとのことで首を切られて将来の希望もない、絶対老害(今の若者)が悪い」と文句言いはじめるだろう

    +8

    -2

  • 1013. 匿名 2019/02/16(土) 21:49:56 

    >>999
    ありがとう
    デフレ型経済成長ひどいなあ

    +1

    -1

  • 1014. 匿名 2019/02/16(土) 21:50:09 

    >>1011
    どこが?

    +1

    -1

  • 1015. 匿名 2019/02/16(土) 21:50:15 

    >>915
    いや買うお金がないだけかと。
    誰だってアクリルのニットで静電気がバチバチよりもお金があったらカシミア混のウォッシャブルで家洗濯できて薄くて軽くて暖かいニットがほしいと思うよ。バチバチしないし。

    結婚して10年で独身時代の服がヘタってきたから新しいニットを買った。今はアクリルでも高く見えるし可愛いな~しかも安い!!で形が古いニットなんか早く処分すれば良かった!って。これが噂の高みえか(^-^)って。
    静電気バチバチでビックリしたよ(--;)

    +14

    -1

  • 1016. 匿名 2019/02/16(土) 21:50:21 

    >>859
    >>861
    でもそれも過去の話しだよ

    +2

    -1

  • 1017. 匿名 2019/02/16(土) 21:50:22 

    >>1003
    AIに力入れてる?無知過ぎませんか?

    +1

    -2

  • 1018. 匿名 2019/02/16(土) 21:51:12 

    >>970

    ヨコだけど
    日本はデフレから抜けるかどうかの過渡期
    ようやく物価が上がり出したけど
    賃金の方が上がらないのは企業が消費増税とか先行き不安で内部留保にまわしてるからだね
    あと銀行が本来の銀行業務である貸出をしないから経済がまわらない

    +9

    -1

  • 1019. 匿名 2019/02/16(土) 21:51:20 

    >>1017
    文盲さんこんばんは

    +2

    -3

  • 1020. 匿名 2019/02/16(土) 21:51:26 

    >>1007
    腐れグローバル企業のソフトバンクが何だって?

    +8

    -1

  • 1021. 匿名 2019/02/16(土) 21:51:50 

    日本人なのに日本人を蔑ろにする政治家

    +16

    -0

  • 1022. 匿名 2019/02/16(土) 21:52:03 

    >>999
    購買力平価の順位も凋落
    円でのGDPも90年台半ばかわずかしか成長していない
    増税したい財務省の職員ですか?

    +3

    -2

  • 1023. 匿名 2019/02/16(土) 21:52:10 

    >>991
    パクったというよりは学んで独自に改良したという方が正しいんじゃね?

    中韓のように丸パクリなんてしてない。

    それに明治維新前後辺りだったかな?侍の一団が渡米し、計りの技術などを披露した時はその見事な手前に拍手喝采、歓喜が渦巻いたという話だよ。

    測量の技術だって世界に誇れるものがあったし、水車を初めて見た欧米人はその精巧な造りに驚いたそうだよ。


    日本は昔からパクリ大国じゃないよ👎

    +15

    -4

  • 1024. 匿名 2019/02/16(土) 21:52:26 

    >>1009
    そもそもこのAIスピーカーって必要ですか?って話

    +9

    -1

  • 1025. 匿名 2019/02/16(土) 21:53:03 

    >>999
    私は英語が出来ないからわからないけど
    IMFってところがまとめた試算や統計が
    日本の経済基準ってことなの?

    +0

    -0

  • 1026. 匿名 2019/02/16(土) 21:53:18 

    >>1018
    あと政府と財務省が緊縮財政なのも大きいよね

    このトピでも無駄遣いガーとか言ってる経済無知が多いし

    +4

    -2

  • 1027. 匿名 2019/02/16(土) 21:53:27 

    >>990 頭大丈夫?w

    ここ最近の2014年から上がってるよww

    +1

    -3

  • 1028. 匿名 2019/02/16(土) 21:53:42 

    日本の近海に沢山あるレアアースは、石油に変わる資源だから活用できるようになったらアラブから石油買わなくても済むよ。実は資源大国日本。南シナ海で中国が開発してるのはこの資源を狙ってるからです。

    +8

    -1

  • 1029. 匿名 2019/02/16(土) 21:54:23 

    >>1022
    ほんとそれw
    増税とかアホすぎる

    +4

    -2

  • 1030. 匿名 2019/02/16(土) 21:55:10 

    >>1027
    財務省の犬は黙れよw

    +4

    -1

  • 1031. 匿名 2019/02/16(土) 21:55:19 

    日本はほとんど充足した社会になってしまったから。
    それに不況の追い討ちかな?
    なに作っても売れないし、先行きが不安なことから物を買うより貯蓄に回す。
    親が甘くなったから働かない子供が増えている。
    そこに特別在留許可と言う名の寄生虫が生活保護を受けまくり、短期留学生が保険で治療をしまくる。
    まともな日本人が、働けど働けどと言う状況。
    凋落とは関係ないか。
    登った山は下りがあるだけ。

    +10

    -1

  • 1032. 匿名 2019/02/16(土) 21:55:22 

    >>1024
    日本人の情報を外国に取られるよりは
    日本企業のAIスピーカー使う努力する方が良いんじゃないの?

    +3

    -3

  • 1033. 匿名 2019/02/16(土) 21:55:37 

    その割に都内のマンションすぐ完売とかなんだけど
    統計間違ってるだけなんじゃない
    周りの30代はみんな金持ちにしか見えない

    +8

    -2

  • 1034. 匿名 2019/02/16(土) 21:55:39 

    >>1027
    で、実質賃金は?(笑)

    +1

    -2

  • 1035. 匿名 2019/02/16(土) 21:56:11 

    >>952

    いやいや

    反対でしょ、名目でみるのが普通

    +1

    -1

  • 1036. 匿名 2019/02/16(土) 21:56:14 

    シャープは台湾メーカーに買収されてから一気にV字回復したよね

    日本の経営者無能すぎるでしょ

    +18

    -0

  • 1037. 匿名 2019/02/16(土) 21:56:24 

    結局は他人のせいにしているだけだよねぇ。

    +3

    -2

  • 1038. 匿名 2019/02/16(土) 21:56:40 

    >>1033
    都内の空気感は虚像でもあると思うよ

    +4

    -1

  • 1039. 匿名 2019/02/16(土) 21:56:44 

    >>1033
    とりあえず実質賃金の推移くらい調べてみようか?

    +0

    -0

  • 1040. 匿名 2019/02/16(土) 21:56:57 

    実質の意味わかっとんかい!

    +1

    -1

  • 1041. 匿名 2019/02/16(土) 21:57:16 

    こういう話題はやっぱ5ちゃんの方が得意。
    「ガルちゃんは経済わかってないバカばっか」とか言ってるのが一番ズレてる。

    +9

    -1

  • 1042. 匿名 2019/02/16(土) 21:57:17 

    >>1035
    今どき名目GDPで見るアホなんてリフレ派くらいだろ(笑)

    +0

    -1

  • 1043. 匿名 2019/02/16(土) 21:57:38 

    >>1041
    実際わかってないアホばかりじゃんw

    +6

    -1

  • 1044. 匿名 2019/02/16(土) 21:57:44 

    >>1037
    そう思う

    みんなが何を目的にして話をしてるのか理解できない
    日本下げしたいだけなのか?

    +1

    -4

  • 1045. 匿名 2019/02/16(土) 21:58:57 

    >>1044
    日本上げしたいけど上げる材料がねンだわ

    +3

    -2

  • 1046. 匿名 2019/02/16(土) 21:59:06 

    >>1003
    日本の経営者達は、日本を中国のような安い労働力の世界の工場にしたいんだろうなって思うよ。


    今の中国は安い労働力でないよ。だからバングラデシュとかフィリピンとかに工場移してるし。中国に投資した工場などの支出をまだ取り戻せてないから中国の工場を閉鎖できてないだけね。

    +7

    -0

  • 1047. 匿名 2019/02/16(土) 21:59:12 

    >>1045
    退場。

    +2

    -1

  • 1048. 匿名 2019/02/16(土) 21:59:18 

    日本下げとかしなくても日本は下がってますよ

    +7

    -3

  • 1049. 匿名 2019/02/16(土) 21:59:21 

    >>1044
    まあ公文書を偽造する国だからね

    +5

    -5

  • 1050. 匿名 2019/02/16(土) 22:00:19 


    >>887
    確かに、日本はアメリカと中国の次、3番目に成長してることになる。
    日本の下にドイツ、イギリス、フランス、イタリア、カナダ、インド、ブラジルがある。

    なのに、最下位?って(笑)
    グラフの見方わからないの???

    +2

    -2

  • 1051. 匿名 2019/02/16(土) 22:00:57 

    自分自身で未来の想像とかしないの?
    私はかなりする方なんだけど

    +1

    -0

  • 1052. 匿名 2019/02/16(土) 22:00:57 

    >>1006下の年代上の年代でバランス良く産む、あと経済は本当生き物で何処かに依存すればするほど安定しないと思う。経済成長第一より経済の安定、生活の安定で国を維持して行くべきだと思う。そして日本は他国を背負ってあげすぎてる、それも縮小で…

    +0

    -0

  • 1053. 匿名 2019/02/16(土) 22:01:44 

    >>997
    食い荒らされるどころか、実は非常にニッチな市場と化すのではなかろうか。これで海外に更に遅れをとる。

    美味しいところを取っていくのは、きっと中国なんだろうな。また情報流出するのか。

    失礼ですがおいくつでしょうか。私は26なのですが、なかなかこのようなお話してくれる上司や友人がおらず、子どものまま年取ってる気がしていて怖いんです。

    +5

    -0

  • 1054. 匿名 2019/02/16(土) 22:02:14 

    >>989
    世代間格差を挙げただけでサヨになっちゃうの?

    +2

    -1

  • 1055. 匿名 2019/02/16(土) 22:02:18 

    昭和の働き方聞いたらそりゃ上がるだろって思うよ。
    でも今はそこまでする必要もない。

    死ぬまで頑張れない。でも成長したい。それは無理です。

    成長はもういいから人間らしく働く方がいいもの。

    +3

    -0

  • 1056. 匿名 2019/02/16(土) 22:02:20 


    >>1045 下げのことしか考えてないからだろ笑

    +2

    -1

  • 1057. 匿名 2019/02/16(土) 22:03:22 




    >>870 賛同です。





    +2

    -0

  • 1058. 匿名 2019/02/16(土) 22:03:27 

    >>514

    リニアはJR東海が民間企業として国に援助を求めず、全額自己負担で計画を進めてる

    JR側が、国が介入するとひも付きになって経営の自由度が奪われるから嫌がってるんだよ

    +0

    -0

  • 1059. 匿名 2019/02/16(土) 22:03:44 

    >>1033
    地方だけどうちも分譲マンションの建設ラッシュ中で迷惑してる。
    近所のスーパーがマンションになる。2年後にマンションが出来たら一階にスーパー入るって。
    仕方がないけからちょっと高いけど個人経営のスーパーへ行こうと思ったらそこも取り壊してマンションになる。そこは1階にスーパーが入らない。
    しゃーね。取り合えずコンビニ。徒歩1分のコンビニにも野菜は売ってる。コンビニも改装するって張り紙が。ただこれは数ヵ月だけみたい。
    もうひとつの八百屋はなんと閉店しましたの張り紙が。テナント募集中だった。

    うち便利だったから車が1台しかなくて‥その車は夫の通勤に使われてる。自転車22分漕がないとスーパーに行けなくなった。途中にこんびにがあるけどさ。

    +2

    -1

  • 1060. 匿名 2019/02/16(土) 22:03:48 

    >>1043
    それはそうなんだけど、その一言で終わらせたらしょうもないやん

    +2

    -0

  • 1061. 匿名 2019/02/16(土) 22:05:09 

    失われた世代を作ってしまったこと
    現在35〜48辺り(第二次ベビーブーム世代)の本来働き盛りの人々が花開けず、第三次ベビーブームは来なかった

    +5

    -3

  • 1062. 匿名 2019/02/16(土) 22:05:14 

    ちなみに日本のGDP成長率は・・・なんと147位w

    +12

    -0

  • 1063. 匿名 2019/02/16(土) 22:05:26 

    経済成長無かったら更に増税されてくだよ
    財務省とか民主党のロジックじゃん

    +2

    -0

  • 1064. 匿名 2019/02/16(土) 22:05:56 

    >>1056
    じゃあ上げる話題くれよw

    +2

    -1

  • 1065. 匿名 2019/02/16(土) 22:06:12 

    先進国でGDP横ばいなのは日本くらいだからね。
    まぁ、急成長して成長しきって止まったというのが
    あってるだろうね。この資源もない狭い島国で
    世界第3位のGDPとかよく頑張った方だよ。

    +8

    -3

  • 1066. 匿名 2019/02/16(土) 22:07:25 

    ゆとり教育

    +1

    -5

  • 1067. 匿名 2019/02/16(土) 22:07:53 

    >>1025
    >IMFってところがまとめた試算や統計が日本の経済基準ってことなの?

    いやそういうわけではなくて
    あくまでも日本経済は日本国主導で行われてるんだけど
    GDPや付加価値、対外純資産って話になるとIMFが半年に一回世界経済を各国ごと評価するシステムがある

    それをもとに毎回日本では本来併記して論じないとフェアーじゃない
    記事が切り取られてあちこちに出回るってのが現状だね

    何故IMFが日本を評価する立場にあるのかっていう理由は
    IMF(国際通貨基金)という国際基金の国際連合に日本も加盟してるからだよ

    +2

    -0

  • 1068. 匿名 2019/02/16(土) 22:08:04 

    ひきこもりの人が稼いで消費してくれたら、
    自殺した人が生きていてくれたら、たいして停滞しなかったと思う
    今、生きて社会活動できてる人達の責任だと思う

    +4

    -4

  • 1069. 匿名 2019/02/16(土) 22:08:06 

    ここ20年消費税増税に社会保険料増加に
    可処分所得減らされていれば、そら伸びませんわな。
    平均寿命は延びて、その人たちに年金ばらまいても
    お金使わず貯め込んでいるから。貯蓄大好きで堅実な
    国民性に、消費税は最悪の景気後退政策なんだよね。

    +15

    -0

  • 1070. 匿名 2019/02/16(土) 22:08:07 

    「成長成長!ここは経済バカ!」って言ってる人はまず自分の家の貯金を成長させてみたらいい。
    そこはできないけど日本の経済はわかる。ってそれは机上の空論ね。

    +4

    -6

  • 1071. 匿名 2019/02/16(土) 22:09:19 

    MBTIというアメリカの統計と心理学に基づく性格診断で自分は20年先まで考える性格と出たんだけどさ(別に賢いとかそういうことではなく)これが日本では1%しかいないらしくて、みんなが
    何を目的に話してるのか理解できない。

    自分は日本の未来をどう良いものにするかと言う視点しかないので…

    +2

    -4

  • 1072. 匿名 2019/02/16(土) 22:09:27 

    >>1032
    家庭向けだし、生活に必ず必要なものでもないし。ネットに繋げるならほぼ海外の環境経由するし、物買うならAmazonとかなんだろうし。

    その程度の情報なら既に垂れ流しだよ。決算の仕組みだってAIスピーカー側で管理してる訳ではない。

    +4

    -1

  • 1073. 匿名 2019/02/16(土) 22:09:49 

    >>1043
    それでもバカ呼ばわりは駄目だ。

    経済に超詳しくても国防に関してはまるで無知って人もいるでしょ。

    適材適所、それぞれが得意な分野で頑張れば良いだけの話ですよ。

    バカ呼ばわりは止めなさいよ?😃

    +2

    -1

  • 1074. 匿名 2019/02/16(土) 22:09:59 

    主要国の2016年のGDP(対96年比)なんだけど日本やばすぎでしょ
    この20年間でまったく成長していないことが判明

    これでも日本は成長してるの?w
    平成の日本が凋落した理由って何だと思いますか?

    +4

    -1

  • 1075. 匿名 2019/02/16(土) 22:11:28 

    >>1070
    個人の家計と国の財政・金融政策を同列視するアホwwwwww
    ヤバすぎでしょwwww

    +5

    -1

  • 1076. 匿名 2019/02/16(土) 22:12:12 

    ダメ出しは得意だけど
    こうするべきと言う話をする人はいないのね

    +1

    -1

  • 1077. 匿名 2019/02/16(土) 22:12:17 

    >>1073
    国防と経済は直結してんだから同じくわかってないとだめでしょ

    +2

    -0

  • 1078. 匿名 2019/02/16(土) 22:12:54 

    >>1076
    増税凍結、財政出動
    これだけでかなり変わるけど?

    +2

    -0

  • 1079. 匿名 2019/02/16(土) 22:12:58 

    >>1075
    ヤバくないよ。まずそこからでしょ。
    何も増やさないなら、それだけの実力って事で。

    +3

    -1

  • 1080. 匿名 2019/02/16(土) 22:13:13 

    >>1075
    同列には語ってないよね?
    横だけど。アホはどっちかな?
    さっきからズレてるよ。

    +1

    -0

  • 1081. 匿名 2019/02/16(土) 22:13:47 

    ツイッターのコメントがあたかも世論かのように放送するマスゴミ
    ツイッター民なんかオタクか自己顕示欲のかたまりみたいなやつしかいないよ

    +4

    -0

  • 1082. 匿名 2019/02/16(土) 22:13:47 

    >>1080
    同列に語ってるじゃん
    日本語読める?

    +0

    -1

  • 1083. 匿名 2019/02/16(土) 22:14:38 

    >>1079
    貯金なんか増やしたら尚更デフレが加速するんですが・・・

    +2

    -0

  • 1084. 匿名 2019/02/16(土) 22:14:45 

    結局、日本をダメにしようとしてる奴らが政治家になるから。
    本当に日本の事を思って動こうとする政治家は みんな消されるか 殺されてしまう。

    だから鎖国を開いた明治から 日本は戦争ばっかりに巻き込まれてジワジワと悪い方へ 悪い方へと進んで行ってる。

    +9

    -1

  • 1085. 匿名 2019/02/16(土) 22:15:16 

    >>1082
    同列ではないよね。

    +0

    -0

  • 1086. 匿名 2019/02/16(土) 22:15:28 

    >>1071
    こんな気持ち悪いコメント初めて見た

    +3

    -3

  • 1087. 匿名 2019/02/16(土) 22:15:49 

    >>1053
    AIのエンジンはアメリカ製、エンジニアは中国って感じだろうな。日本は情報保護の法律作成も完全に遅れをとってるので抜き放題だし。

    私は28ですよ、大学とか企業が主催するAIとか未来の社会について考えるようなカンファレンスに出てみると勉強になるしいろんな知り合いできると思いますよ。あなたは危機感あるだけ他の人よりだいぶリードしていると思います。

    +2

    -0

  • 1088. 匿名 2019/02/16(土) 22:15:57 

    >>1079
    ま、まさか100パー円建てはずの「国の借金」とか信じてるお人ですか?
    再生健全化とか盲信してる口?

    それなら何も言うことはないw

    +2

    -0

  • 1089. 匿名 2019/02/16(土) 22:16:41 

    >>1086
    こういう反応があるのは想像できたよ
    日本の企業でも導入されてる性格診断らしいです

    +1

    -1

  • 1090. 匿名 2019/02/16(土) 22:17:31 

    ガルちゃん民が想像以上に無知で驚愕
    スティグリッツの教本でも買って勉強したら?

    +4

    -0

  • 1091. 匿名 2019/02/16(土) 22:19:07 

    >>1074
    これに反論できる人がいない(笑)

    +0

    -4

  • 1092. 匿名 2019/02/16(土) 22:19:11 

    AIと言えば松尾豊とか言うおっさんの話が面白くて好きなんだけど、あの人すごいの?

    +0

    -0

  • 1093. 匿名 2019/02/16(土) 22:19:30 

    >>112
    人数が多いのに、ルートに乗れなかった氷河期を見捨てるってことは
    少子化にもつながるよね
    私、アラフォーなんだけど、同級生の半分が経済的な問題で子供を産んでない

    +5

    -0

  • 1094. 匿名 2019/02/16(土) 22:19:40 

    日本死ね

    +1

    -6

  • 1095. 匿名 2019/02/16(土) 22:21:25 

    みんなが人のせいにするようになったから。今仕事してても、まぁ働かない人が多い。真面目に働く人にだけに、しわ寄せが行くから、その人たちはダウンしていく。平気で人に仕事押し付けて帰る人が本当に多い。正社員なんだから、少しはやることないですか?など気を遣う素振りを見せてから帰れって思う。

    +11

    -1

  • 1096. 匿名 2019/02/16(土) 22:22:38 

    >>1067
    詳しくありがとう
    質問してもすぐバカにされる事が多いからビクビクしてたけど質問してみて良かった(^ー^)
    親切にありがとう

    +2

    -0

  • 1097. 匿名 2019/02/16(土) 22:22:54 

    今の働く世代全般にバイタリティーがない人が多いからだと思う。現状維持で保守的、物欲も薄れて(車離れ)、与えられて当たり前精神というか自立性が低いニートも増えたからだと思う。
    そりゃあ生産力も落ちるよなー。

    +9

    -2

  • 1098. 匿名 2019/02/16(土) 22:24:31 

    MBTIいつかやってみてね
    集団の中での自分の役割が分かるよ

                	無料性格診断テスト、性格タイプ詳細説明、人間関係およびキャリアのアドバイス        | 16Personalities
    無料性格診断テスト、性格タイプ詳細説明、人間関係およびキャリアのアドバイス | 16Personalitieswww.16personalities.com

    無料性格診断テスト、性格タイプ詳細説明、人間関係およびキャリアのアドバイス| 16Personalities日本語 Translation issues? 性格診断テストタイプお問い合わせ English versionSuggest a better translation All non-English versions of the websi...

    +0

    -0

  • 1099. 匿名 2019/02/16(土) 22:24:49 

    日本はずっとデフレ
    この自民党を支持するガルちゃん民
    平成の日本が凋落した理由って何だと思いますか?

    +4

    -3

  • 1100. 匿名 2019/02/16(土) 22:26:02 

    >>985

    ヨコだけど
    成長「率」が問題なんだよ

    日本はデフレでずっと横ばい以下だったよ、アベノミクスですこし持ち直したけど

    +2

    -2

  • 1101. 匿名 2019/02/16(土) 22:26:08 

    性格診断がどうだ自分はみんなと視点が違うから話が理解できないとか思うなら、黙って去るか、自分の持論を書けばいいじゃん。
    なんでグチグチ私は皆と違うとか言い出すんだ

    +4

    -1

  • 1102. 匿名 2019/02/16(土) 22:26:10 

    これでも日本は成長してるし増税しても問題ないらしいw
    平成の日本が凋落した理由って何だと思いますか?

    +5

    -2

  • 1103. 匿名 2019/02/16(土) 22:26:43 

    >>1094
    経済が絶好調の中国に支配してもらえば生きかるよね
    そのために立憲民主党に投票する
    中国や立憲をわるくいうネトウヨは日本と一緒に沈没すればいいw
    沖縄はもう中国だから助かるよ

    +0

    -10

  • 1104. 匿名 2019/02/16(土) 22:27:30 

    お前らがいくら騒いだところで安倍政権の勢いはもう止まらないよ
    2020年 東京五輪は大成功に終わる、それと同時に安倍晋三首相が2代目安倍晴明を襲名、 陰陽師の称号を賜ることを発表
    2022年 国号を「日本国」から「統一大日本君主主義鮮明連邦」(通称『晋』)に改める。
    2023年 皇室の廃止 廃県置藩を施行 太陰暦の採用
    2024年 長州藩に下関幕府誕生、安倍晴明(旧安倍晋三)が征夷大将軍に任命
    2025年 参勤交代、5人組が復活、成蹊大学が東京大学と京都大学を吸収合併し国内トップ偏差値に
    その後安倍政権は2091年の王政復古の大号令まで続いた

    +4

    -14

  • 1105. 匿名 2019/02/16(土) 22:27:33 

    >>1099

    だから、アベノミクスでデフレーター値が下がってるでしょう…

    +5

    -1

  • 1106. 匿名 2019/02/16(土) 22:28:21 

    >>1101
    もう書いたから読んでます
    そして皆と違うなんて一つも書いてない。話が理解できないとは書いたけどね

    +0

    -1

  • 1107. 匿名 2019/02/16(土) 22:28:56 

    しらんが未来は明るいと思っている
    世界の格差がなくなる
    戦争がなくなる

    +0

    -5

  • 1108. 匿名 2019/02/16(土) 22:28:59 

    安倍ゲリゾーのおかげで日本経済死亡

    +8

    -4

  • 1109. 匿名 2019/02/16(土) 22:29:44 

    >>1105
    なお緊縮財政・増税・PB黒字化をして失敗した模様

    二本目の矢までは良かったのにね

    +0

    -0

  • 1110. 匿名 2019/02/16(土) 22:30:12 

    いい加減にゼロ金利どうにかして。

    +1

    -1

  • 1111. 匿名 2019/02/16(土) 22:30:33 

    >>1108
    しかもグローバリストの菅、財務省の犬麻生のダブルコンボ

    +2

    -0

  • 1112. 匿名 2019/02/16(土) 22:30:51 

    ユーチューバー

    +2

    -1

  • 1113. 匿名 2019/02/16(土) 22:30:56 

    安倍のおかげ

    +2

    -2

  • 1114. 匿名 2019/02/16(土) 22:31:23 

    この分析は当たっていると思う
    シバター  なぜ不適切な動画が増えたのか?? - YouTube
    シバター なぜ不適切な動画が増えたのか?? - YouTubeyoutu.be

    シバター よ良く聞け! シバター の分析はこちら https://youtu.be/tLWBx3IqSQk シバター よりも深く、なぜ、不適切な動画が増えた のか?を理論的に説明します チャンネル登録→http://u0u0.net/KTR6

    +0

    -0

  • 1115. 匿名 2019/02/16(土) 22:31:27 

    >>1091

    反論する必要ない

    経済成長は客観的に停滞してた

    大事なのはこれからどうするか

    +2

    -0

  • 1116. 匿名 2019/02/16(土) 22:31:30 

    >>1101

    日本の閉塞感を代表するような発言。
    「出る杭は打たれる」

    +10

    -0

  • 1117. 匿名 2019/02/16(土) 22:32:54 

    >>1115
    新幹線やリニアなどインフレ投資、大規模な財政出動、増税凍結及び減税
    これだけでかなり変わるよ

    +2

    -0

  • 1118. 匿名 2019/02/16(土) 22:33:04 

    ネットやテレビでなりすまし日本人が一生懸命ネガティブな情報を流してるから真に受けた人が暗くなってるだけなんじゃないかと思うけど。

    +0

    -5

  • 1119. 匿名 2019/02/16(土) 22:34:05 

    >>1118
    なお暗い経済データは財務省が出してる統計データ準拠な模様

    +2

    -0

  • 1120. 匿名 2019/02/16(土) 22:34:11 

    >>1099
    デフレ対策の効果発揮してるね
    めっちゃ下がってる

    +1

    -0

  • 1121. 匿名 2019/02/16(土) 22:34:37 

    人間の汚さ、モラルのなさ?

    +0

    -0

  • 1122. 匿名 2019/02/16(土) 22:34:43 

    自民党のせい

    +1

    -3

  • 1123. 匿名 2019/02/16(土) 22:35:00 

    >>1109

    財務省に安倍官邸が抵抗しきれなかったんだね

    他の議員はバカで財務省に言いくるめられてるし
    というか経済の知識ないので相手にもならない
    まさに国会議員版のデュープス

    +0

    -0

  • 1124. 匿名 2019/02/16(土) 22:35:24 

    バブル崩壊から四半世紀経とうというのに全く景気良くならないのは政策のせい

    +5

    -0

  • 1125. 匿名 2019/02/16(土) 22:35:35 

    まさかバブル状態とか戦後まもなくの頃から落ち着いた事を凋落って言ってんじゃないでしょうね・・・?
    現状維持に近い状態を凋落って言うのおかしくない?
    中韓に技術やお金流れてんのに踏ん張ってるじゃん。
    中韓への流れが終わったり変わったりしたら微成長すると思うけど。

    +2

    -4

  • 1126. 匿名 2019/02/16(土) 22:36:06 

    総量規制という金融政策

    土地を買う目的での融資額を減らせ という内容の行政指導を金融機関に実施
    さらに公定歩合は2.5%から6%台まで引き上げられ
    融資を受けることが困難になった

    これによって
    土地転がしが破綻
    1990年だったかなぁ

    +0

    -1

  • 1127. 匿名 2019/02/16(土) 22:36:38 

    >>1087
    アメリカはクラウドもほぼ独占状態だから仕方ない。日本が頑張って開発してもアメリカにちゃりんちゃりん。中国は品質悪いのに使わざる得ない日本の状況ね。
    法律は作られる気配すらないのがもう絶望。

    やはりそういう場に顔出さないとダメですね。参加してみます。リードしてようがあなたみたいな若者も大勢いる訳ですから。ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 1128. 匿名 2019/02/16(土) 22:36:39 

    >>1123
    麻生さんも財務省側の人間になったもんね
    政権当時と今とで言ってることがまったくちがうもん麻生さん
    でもなぜかここでは菅とともに人気高いけど理解できない

    +7

    -0

  • 1129. 匿名 2019/02/16(土) 22:36:40 

    頭の悪い安倍がいる限りだめじゃない?
    歴代総理ほとんど東大主席だよ?

    +7

    -6

  • 1130. 匿名 2019/02/16(土) 22:36:56 

    民主党政権。
    アレは本当に悪夢だった。
    最後に終わらせた名前も覚えてないアノ政権の総理大臣に感謝してる。
    どこで何してんだろ。

    +5

    -3

  • 1131. 匿名 2019/02/16(土) 22:36:58 

    アベガーの見当違いのコメ笑うw
    ほんとにさ、安倍総理じゃなくなったら良くなるって思ってんの?
    誰ならいいの?って聞きたいわ。

    +5

    -6

  • 1132. 匿名 2019/02/16(土) 22:36:59 

    >>1125
    じゃあなぜアメリカは伸び続けるんだろうね

    +2

    -1

  • 1133. 匿名 2019/02/16(土) 22:37:12 

    自民党無能な二世議員だらけ。
    利権だらけ。

    +4

    -0

  • 1134. 匿名 2019/02/16(土) 22:37:15 

    >>1125
    踏ん張ってる(世界で日本だけ20年もデフレw)

    +4

    -0

  • 1135. 匿名 2019/02/16(土) 22:37:56 

    >>1132
    中韓に技術や利益が流出してないからじゃ?

    +0

    -0

  • 1136. 匿名 2019/02/16(土) 22:38:03 

    >>1116
    出る杭じゃなくてイチイチ関係ない話挟む人はウザいだけ。こうやってどんどん話もずれる。
    もうこの意味のない会話はおしまいね。

    +2

    -2

  • 1137. 匿名 2019/02/16(土) 22:38:11 

    >>1132
    何で日本とアメリカ比べるの?
    条件が違いすぎて比べる理由が分からないんだけど??

    +2

    -0

  • 1138. 匿名 2019/02/16(土) 22:38:19 

    >>1027
    あがってるじゃなくて戻ってるのまちがいじゃ?

    +0

    -0

  • 1139. 匿名 2019/02/16(土) 22:38:38 

    >>1130
    なおその民主党政権より安倍政権のほうが実質賃金下がっている模様

    +4

    -1

  • 1140. 匿名 2019/02/16(土) 22:38:42 

    >>1137
    普通比べるやろ・・・

    +1

    -0

  • 1141. 匿名 2019/02/16(土) 22:39:17 

    >>1135
    中韓って日本の利益かすめとるってすごい優秀なんだなぁ

    +0

    -0

  • 1142. 匿名 2019/02/16(土) 22:39:26 

    >>667
    日本にとって革新的ってまず日本の甘い甘い制度を見直すことだと思うよ。外国人への優遇、天下りや政治家などの無駄な税金の食い潰し、テレビ、メディア報道の改革、既得権益を無くす、これらが日本の負担ブレーキになってると思う

    +5

    -0

  • 1143. 匿名 2019/02/16(土) 22:39:43 

    >>1093
    40代だけど経済的なこと理由で子供生まない人って少数じゃない?同級生見てても低収入の人ほど都会でも田舎でもたくさん産んでる。

    +4

    -1

  • 1144. 匿名 2019/02/16(土) 22:39:55 

    >>1140
    普通って

    とりあえず比べるってならわかるけど。

    +0

    -0

  • 1145. 匿名 2019/02/16(土) 22:39:55 

    >>1134
    踏ん張ってるでしょw
    日本の上に何か国いる?
    日本の下に何か国いる?
    これから先は東南アジアやインドに抜かれるって言うと思うけど、今現在踏ん張ってるでしょ?
    凋落とは現在の日本を指して言ってるのなら当てはまらないって話。

    +0

    -3

  • 1146. 匿名 2019/02/16(土) 22:39:56 

    島国という閉鎖的な考えだから。
    国際社会についていけてない。

    +7

    -1

  • 1147. 匿名 2019/02/16(土) 22:40:29 

    民主自民ともにTPPに尻尾振って参加するようなアホが政権とってる国だもんね
    不況で当然だよ

    +1

    -1

  • 1148. 匿名 2019/02/16(土) 22:41:28 

    >>1141
    日本からどうぞどうぞと流してるからね。
    ニュースとか見てないの?
    中韓が優秀なら盗まず自分たちで作ってるよ。
    それでも中国はさすがってとこあるけど、韓国はマジで盗んでその技術終われば何もできん。

    +3

    -0

  • 1149. 匿名 2019/02/16(土) 22:41:29 

    >>1145
    この20年間で日本だけ成長できてないんだけどねw
    あほらし
    平成の日本が凋落した理由って何だと思いますか?

    +2

    -0

  • 1150. 匿名 2019/02/16(土) 22:41:45 

    派遣制度が導入されたのも大きいと思う

    +5

    -0

  • 1151. 匿名 2019/02/16(土) 22:42:02 

    既出のコメントにもあるけど、
    登り切るところまで行ってしまった。
    後は下がるしかない。
    消費税導入、マル優廃止、国民にはマイナスの要素ばかりの頃から経済は下向きになってきた。

    +2

    -0

  • 1152. 匿名 2019/02/16(土) 22:42:06 

    >>1145
    実質賃金が下がり続けてるのに踏ん張ってる!は草
    政府か財務省の手先かな?

    +1

    -1

  • 1153. 匿名 2019/02/16(土) 22:42:19 

    >>1149
    ではなぜ日本はずっと3位以内にとどまってるの?

    +0

    -4

  • 1154. 匿名 2019/02/16(土) 22:42:51 

    何でもかんでも民主党のせいにしてるけど
    その時代ってリーマンショックと東日本大震災が重なってただろ

    +2

    -8

  • 1155. 匿名 2019/02/16(土) 22:42:59 

    >>1150
    小泉竹中の凶悪コンビだね

    その竹中を重用してる安倍政権って・・・

    +10

    -0

  • 1156. 匿名 2019/02/16(土) 22:43:09 

    >>1147
    日本主導のTPPでも?w

    +0

    -0

  • 1157. 匿名 2019/02/16(土) 22:43:48 

    >>1153
    それはあなたがGDPしか見てないからだろ
    大企業は成長してるからね
    そんなことも知らないのか?

    +2

    -2

  • 1158. 匿名 2019/02/16(土) 22:44:16 

    >>1154
    東日本大震災への対応の酷さについて何か言う事ない?

    +2

    -2

  • 1159. 匿名 2019/02/16(土) 22:44:48 

    >>1144
    G8~G20あたりまでは比較対象に「ふつう」なるやろ

    +1

    -0

  • 1160. 匿名 2019/02/16(土) 22:44:48 

    >>1156
    主導しててもいらないだろw
    参加国のデータ見てきてよw

    まさかアジアの成長を取り込む!とか真に受けてんの?w

    +1

    -2

  • 1161. 匿名 2019/02/16(土) 22:44:59 

    義務教育を変えないとダメ。
    協調性という名の、思想を抱かず、周りに合わせる。自己表現できず受動でしか動けない人ような人間を作る教育はやめるべき。

    また、英語教育が根本的に変えないと、英語は全て外国人教師を使うべき。
    今のは外国人教師と戯れる程度。

    +8

    -0

  • 1162. 匿名 2019/02/16(土) 22:45:27 

    >>1157
    成長している→世界企業ランキングでランク外

    へ?

    +0

    -0

  • 1163. 匿名 2019/02/16(土) 22:45:47 

    放射能対策がずさんな時点でアウト

    +3

    -0

  • 1164. 匿名 2019/02/16(土) 22:45:55 

    安倍さんだめ、自民党がダメって言ってる人は誰ならいいの?
    野党に有能いなくない?

    +5

    -2

  • 1165. 匿名 2019/02/16(土) 22:46:13 

    >>1153
    バブルまでめちゃくちゃすごかったからその貯金

    むしろそれ以外なんがあんのよ?これ小学校の社会科やろ

    +0

    -0

  • 1166. 匿名 2019/02/16(土) 22:46:18 

    >>1163
    初動

    +1

    -0

  • 1167. 匿名 2019/02/16(土) 22:46:41 

    >>1165
    日本だから、だよ。

    +0

    -0

  • 1168. 匿名 2019/02/16(土) 22:46:50 

    自民党支持は仕方がない。民主はどこの政党ですか?って感じだもん。

    外国人留学生優遇はひどい。国費留学生に196億円、私費留学生に72億円、短期留学生に25億円の返済不要の助成金が支払われてる。
    日本人が海外に留学したときは返済義務がある。

    民主がやった。しかも80%が中韓と在日(なぜ留学生枠に入れるの?)

    国民年金は外国人でも受給できるが中共人だけに限り受給資格を得れば母国に帰国してからも受給できるようにした。しかも国会決議をせず、こっそり大臣命令による省令変更という姑息な手段をとった。安倍政権になり同様に省令変更で戻してた。
    これで中韓は二泊三日の観光旅行でも国保に入れるようになり三ヶ月ビザで児童手当を受給。まさにお金をばらまいた。5年以内に再入国で本国帰国後も児童手当を受け取り日本の保険適用。

    中韓の医療費を日本人の税金で払ってる。しかも日本に居なくて本国帰国後も。民主は嫌だ!!政権交代のときに騙された。投票してしまった・

    +8

    -2

  • 1169. 匿名 2019/02/16(土) 22:46:50 

    >>1148
    横だけど、ロシアは中国企業使うの止めたよね。技術が盗まれるって言って。
    そのタイミングで日本は外国人労働者を受け入れる準備。
    インタビューでも技術を母国に持ち帰りたいとか言ってるのに。

    +11

    -0

  • 1170. 匿名 2019/02/16(土) 22:46:52 

    >>1164
    だから支持政党はないって人がふえまくっとる

    +2

    -0

  • 1171. 匿名 2019/02/16(土) 22:46:56 

    >>1162
    ま、まさかサムスンがトップ10常連のランキングとか見てるの?w

    +0

    -0

  • 1172. 匿名 2019/02/16(土) 22:47:00 

    個人主義
    人口減もこれ。

    +5

    -0

  • 1173. 匿名 2019/02/16(土) 22:47:25 

    >>1167
    ???

    +0

    -0

  • 1174. 匿名 2019/02/16(土) 22:47:35 

    >>1164
    経済だけなら山本は相当まとも
    少なくとも麻生の太郎よりはw

    +1

    -0

  • 1175. 匿名 2019/02/16(土) 22:47:47 

    >>1164
    いないから絶望してるんだよ

    +0

    -0

  • 1176. 匿名 2019/02/16(土) 22:48:04 

    >>1171
    それ以外なんかあんの?

    +0

    -0

  • 1177. 匿名 2019/02/16(土) 22:48:28 

    韓国ドラマで偽韓流ブームを作った。
    結果馬鹿な在日をテレビ、マスコミが煽り日本が乗っ取られた。
    韓国の慰安婦捏造は創価の韓国SGIが扇動している。
    然し、池田大作も求心力を失い破滅も時間の問題だろう。
    日本人よ、日本を守ろう。

    +3

    -2

  • 1178. 匿名 2019/02/16(土) 22:48:44 

    >>1129ルーピー鳩山由紀夫って東大卒だったけど正しい歴史認識もなく中国、韓国に土下座して日本は悪いって広めてるバカだよ。テストの点数がいいお勉強もできるのが日本の為の総理になるとは限らない

    +7

    -0

  • 1179. 匿名 2019/02/16(土) 22:48:47 

    >>1145
    遠くない将来越されると思うくらい、日本人とは底力が違うよ。出る杭打たれるような国では国力も上がるわけがない。

    +4

    -0

  • 1180. 匿名 2019/02/16(土) 22:48:56 

    >>1168
    移民推進、水道民営化、種子法廃止、アイヌ法推進、中国にごますりの自民党が何だって?

    +4

    -4

  • 1181. 匿名 2019/02/16(土) 22:48:57 

    関わらないほうがよかったことに関わったこと。隣国を信じたこと。議員をアバウトに選んだこと。

    +5

    -0

  • 1182. 匿名 2019/02/16(土) 22:48:59 

    韓国がハイブリッドの技術の開示をしつこく迫って、トヨタが他社も含めて開示をした。
    けど、どこも同じものは作れていない。ものつくりとは奥深い。

    +7

    -0

  • 1183. 匿名 2019/02/16(土) 22:49:00 

    財務省と闘える政治家って本当にいないんだなー

    +5

    -0

  • 1184. 匿名 2019/02/16(土) 22:49:18 

    外国人の受け入れとか観光客誘致とか。あと韓国ごり押し

    +3

    -0

  • 1185. 匿名 2019/02/16(土) 22:49:37 

    教育

    +0

    -0

  • 1186. 匿名 2019/02/16(土) 22:49:43 

    >>1176
    呆れて何も言えないわ

    +0

    -0

  • 1187. 匿名 2019/02/16(土) 22:50:11 

    >>1164
    逆に安倍さんのどの辺りが有能だと思ってるの?

    +5

    -0

  • 1188. 匿名 2019/02/16(土) 22:50:15 

    母親だけに、当たり前に、無言で耐えて我慢を強いて、家事育児させるのが当たり前の育児をしてきた結果

    現在の引きこもり、自殺数、虐待数、人口減

    母子関係しかないような、ストレスの張り詰めた環境での、育児を放置してきたツケは重い

    海外で、夏休みに空港にいる親子が、父と中高校生くらいの息子でも、肩組んで楽しそうに話してたりするのを見て、やっぱり日本のあのやり方は間違ってたんだって思った

    海外は、アジア圏は分からないけど、父親の育児参加がかなり当たり前

    +19

    -1

  • 1189. 匿名 2019/02/16(土) 22:50:36 

    >>1169
    そのために確か規制も厳しくなるんじゃなかった?
    不法滞在者送り返して受け入れしない国はダメとか。
    野党が安倍総理の外国人労働者受け入れに反対してるのは、
    外国人に対してもっと手厚い待遇にしろってんで反対してるじゃん。

    今日本にいる、模範的で無い外国人労働者も弾かれるようになるなら良い方向だと思ったけど。

    +3

    -1

  • 1190. 匿名 2019/02/16(土) 22:50:54 

    >>1168
    中韓はハイエナのよう

    +3

    -0

  • 1191. 匿名 2019/02/16(土) 22:51:40 

    出る杭BBAまだいたwww

    +1

    -3

  • 1192. 匿名 2019/02/16(土) 22:51:44 

    博報堂と電通が悪い。

    +0

    -0

  • 1193. 匿名 2019/02/16(土) 22:51:52 

    >>1164
    マイナスついて気の毒。
    安倍政権になってから株価と為替は上向き。少なくとも企業は業績が上がったところが多い。
    ただ、非正規や末端の下請けの社員までは届いていない。
    株価と為替があのままなら、企業も悲惨でしたよ。少なくとも。

    +2

    -5

  • 1194. 匿名 2019/02/16(土) 22:52:11 

    実質賃金は平均賃金だから就業者数が増加すればさがるのは当然ですよ

    +1

    -0

  • 1195. 匿名 2019/02/16(土) 22:52:15 

    >>1186
    ??

    +0

    -0

  • 1196. 匿名 2019/02/16(土) 22:52:21 

    >>1176
    車だめでいよいよサムスンしかないみたいだけど良い話聞かないよね。

    +0

    -0

  • 1197. 匿名 2019/02/16(土) 22:52:24 

    >>1189
    竹中が絡んでるのにそうなるわけないだろw

    +0

    -0

  • 1198. 匿名 2019/02/16(土) 22:52:37 

    >>1180
    それも嫌だけど日本人は奨学金でヒーヒー言ってるのに中韓の留学生にお金をあげる民主党。日本人がはらった税金を中韓の医療費に使わせて児童手当も貰えるようにした民主党が嫌だ。

    +10

    -0

  • 1199. 匿名 2019/02/16(土) 22:52:51 

    >>1191
    ひらいたばかりですが、入り浸りのようですね。

    +1

    -1

  • 1200. 匿名 2019/02/16(土) 22:52:58 

    学校の先生の質が落ちまくってる。元からか。

    +7

    -1

  • 1201. 匿名 2019/02/16(土) 22:53:08 

    >>1189
    不法滞在者一位の国って韓国だよねw
    恥ずかしい国w

    +6

    -0

  • 1202. 匿名 2019/02/16(土) 22:53:11 

    >>1193
    そもそもあのままなんてことはありえん
    景気は波だから上下するのはふつう
    中学の社会寝てた?

    +0

    -0

  • 1203. 匿名 2019/02/16(土) 22:53:23 

    >>1180

    仮にそうとしても野党は反対してないでしょ、それが答えだよ

    +1

    -0

  • 1204. 匿名 2019/02/16(土) 22:53:25 

    >>1171
    君はサムスンがどれぐらいの規模あるか把握しろ

    +1

    -4

  • 1205. 匿名 2019/02/16(土) 22:53:29 

    1149
    (あれはデマ)
    日本だけマイナス

    +0

    -0

  • 1206. 匿名 2019/02/16(土) 22:54:02 

    >>1193
    民主党政権と比べて実質賃金下がり放しだけど???
    あ、安倍政権は日本人じゃなく外国人のことばかり見てるんでしたねw
    瑞穂の国の資本主義w

    +3

    -3

  • 1207. 匿名 2019/02/16(土) 22:54:05 

    >>1197
    え、憶測で断言しちゃうとか頭大丈夫??
    なるわけないだろってだろ??だろってw

    +1

    -2

  • 1208. 匿名 2019/02/16(土) 22:54:51 

    >>1204
    韓国人か?

    +2

    -0

  • 1209. 匿名 2019/02/16(土) 22:55:02 

    年功序列、新卒一括採用
    ↑が諸悪の根源なのに、なぜか非正規を正規にしないから悪い!みたいな偏重報道

    諸外国は年功序列なんてやってる国はなく、このままだとすぐ年齢で判断して採用しない歪んだ雇用になってくよ。

    いい加減、二言目には非正規が増えて……っていうのはやめたらどうだ?

    +1

    -0

  • 1210. 匿名 2019/02/16(土) 22:55:03 

    国としてもはや成熟して「変化」がない
    三井や住友のような江戸から続く凄いのもあるけど、トヨタなど今の日本を支える大企業は明治期創業がすごく多い
    その時代は大きな変化があり、若者が大きな夢と希望を持ってどんどんのし上がった
    戦後の高度成長もそう
    今はもう若者も夢や希望がない
    逆に移民がどんどん入ってきて国として窮地に立たされたら意外に変化するかもしれない

    +4

    -0

  • 1211. 匿名 2019/02/16(土) 22:55:55 

    >>1204
    サムスンって外国の工場で売ったものも自国の輸出に加えた数字で威張ってた国ですよね。
    最近業績悪化とか言ってなかった?

    +1

    -0

  • 1212. 匿名 2019/02/16(土) 22:55:56 

    利権&老害が原因だと思う

    +1

    -0

  • 1213. 匿名 2019/02/16(土) 22:56:02 

    >>1207
    じゃあ竹中がやってきたことでひとつでも国民のためになったことあげてみてよw
    たったひとつなら余裕でしょ?w

    +0

    -0

  • 1214. 匿名 2019/02/16(土) 22:56:12 

    >>1208

    そうやってすぐ韓国人呼ばわりするんだね

    現実と向き合えよおばさん

    +1

    -1

  • 1215. 匿名 2019/02/16(土) 22:56:36 

    >>1214
    図星か

    +3

    -1

  • 1216. 匿名 2019/02/16(土) 22:57:14 

    >>1157 笑うわw

    +0

    -0

  • 1217. 匿名 2019/02/16(土) 22:57:14 

    >>1211

    サムスンは今年度過去最高売上、過去最高利益だけどね

    無能な日本メーカーとは訳が違うよ

    +1

    -3

  • 1218. 匿名 2019/02/16(土) 22:57:29 

    >>1214
    社長・役員と社員の給与差が数十倍もある会社の応援してろよw

    +1

    -0

  • 1219. 匿名 2019/02/16(土) 22:57:31 

    >>1188
    北欧の友達ファミリーとか、
    パパの育児参加は普通。
    そこに「お手伝い」という言葉はなかった。
    産後はママはゆっくり休んで、パパがお風呂入れてミルク与えて、お夕飯作ってを普通にしていたなぁ。普段からやってるから、大変とかも無さそうだった。
    家事育児について外国人のパパに質問したら、家族みんなでするのが当たり前でしょ?って言ってた。
    日本がそうなるには30年以上かかると思う。

    +13

    -1

  • 1220. 匿名 2019/02/16(土) 22:57:31 

    >>1200
    もともとだよ。
    あいつらろくな仕事しない。
    感謝したことない。

    +7

    -1

  • 1221. 匿名 2019/02/16(土) 22:57:37 

    >>1217
    サムスンここまで持ち上げる人初めて見たw

    +6

    -0

  • 1222. 匿名 2019/02/16(土) 22:57:48 

    >>1209
    ぶっちゃけ終身雇用してくれるなら年功序列と新卒一括無くならなくても構わない

    +7

    -0

  • 1223. 匿名 2019/02/16(土) 22:58:00 

    >>1214
    図星だなあ

    +2

    -0

  • 1224. 匿名 2019/02/16(土) 22:58:00 

    >>1217
    なお利益の殆どは財閥と株主にいく模様

    +2

    -0

  • 1225. 匿名 2019/02/16(土) 22:58:13 

    >>1218

    日本企業のことかな?

    +1

    -0

  • 1226. 匿名 2019/02/16(土) 22:58:14 

    朝鮮日本人モドキの政治家が
    日本を思って!日本が好きだから!といいながら
    売国政策ばかりするから

    安倍を憎み裏で反日しながら日本人のふりして生きてる在日が
    日本を内側から転覆させた

    +4

    -1

  • 1227. 匿名 2019/02/16(土) 22:59:01 

    やっぱ日本は終わった国とか亡びた国って言うのってアノ国の人なんだなーってしみじみ思う。
    アベガーって言いたいだけじゃんw

    +3

    -2

  • 1228. 匿名 2019/02/16(土) 22:59:06 

    >>1221

    持ち上げてるんじゃなくて、本当のことを言ってるだけなんだけど

    +0

    -2

  • 1229. 匿名 2019/02/16(土) 22:59:23 

    >>1225
    日本の会社は世界的にも珍しい大企業でも社長と社員の格差が少ない国なんだが・・・
    そんなことも知らないってやばいぞw

    +2

    -0

  • 1230. 匿名 2019/02/16(土) 22:59:34 

    >>1221
    そいつかまうならはよサムスンが10位に入ってない企業ランキングおしえてくれよ

    +0

    -0

  • 1231. 匿名 2019/02/16(土) 22:59:49 

    >>1225
    アホ丸出しだね・・。
    世界の所得格差ランキングとか見てきなよ。

    +0

    -0

  • 1232. 匿名 2019/02/16(土) 22:59:58 

    >>1210
    今の時点で頑張って働いても絶望しかない。これ以上重いもの背負わせないで欲しい。どうして産んだのか両親に問いたい。

    +1

    -0

  • 1233. 匿名 2019/02/16(土) 23:00:07 

    >>1226
    いっつも思うんだけどさ、こう言うのが本当だったらどれだけ朝鮮人って有能民族なんだよw
    褒めてるのかけなしてんのかどっちやねん

    +1

    -2

  • 1234. 匿名 2019/02/16(土) 23:00:31 

    >>5
    こういうことを書いちゃう頭に障害のある人間が増えたから。経済的に成熟した国の成長率が低迷するのは当然。男の精神年齢とか関係ない。
    まあ、>>5みたいな知恵遅れのゴミはこういうことを書くと、おとこだ!とか決めつけてくるんだろうな。

    +1

    -0

  • 1235. 匿名 2019/02/16(土) 23:00:33 

    サムスンマンセー!!!!

    +0

    -0

  • 1236. 匿名 2019/02/16(土) 23:00:34 

    あーサムスンってあの社長や会長が数十億も退職金もらえるクソ会社かー
    ちばみに社員は奴隷労働w

    +0

    -0

  • 1237. 匿名 2019/02/16(土) 23:00:35 

    >>1149
    GDP成長率だけで日本の成長は止まったと言い切れるんですか?
    GDPは換金できるものだけが含まれているので
    人や賞、ODAや回収金利も含まれてないですよ

    私は世界一対外純資産を持ってる日本が成長が止まったとは思いません
    なぜ増税の必要があるんだろうとは思いますけどね

    +0

    -0

  • 1238. 匿名 2019/02/16(土) 23:01:03 

    >>1233
    しかも人口比0.4パーの民族だからな
    明よりすごいわwww

    +1

    -0

  • 1239. 匿名 2019/02/16(土) 23:01:13 

    移民法通した時点で安倍は終わったよ
    安倍応援してた保守層もかなり離れてしまった

    +2

    -0

  • 1240. 匿名 2019/02/16(土) 23:01:21 

    >>1230
    だから外資株主に食われてるって過去にも指摘されてんだろ
    過去レス読めよ

    +1

    -0

  • 1241. 匿名 2019/02/16(土) 23:01:28 

    >>1177
    韓流ブームにとどまらず、日本内部から日本名の
    者たちが「日本人悪」「朝鮮人被害者」プロパガンダしてるみたいよ。
    ここに国連がでかい顔して「在日コリアンを先住民族としてみとめ
    日本人と同等の権利を与えよ」と圧力を加えてる。
    移民数十万人計画も軍事力を使わない日本破壊工作だよ。

    2007
    <在日社会>奥田瑛二監督映画『風の外側』・差別に抗する在日青年描く
    奥田瑛二監督映画『風の外側』・差別に抗する在日青年描く | 在日社会 | ニュース | 東洋経済日報
    奥田瑛二監督映画『風の外側』・差別に抗する在日青年描く | 在日社会 | ニュース | 東洋経済日報www.toyo-keizai.co.jp

    1946年の創刊以来、韓国と日本の経済・文化・スポーツの交流拡大と在日社会の発展を目指しています


    2011 
    安藤サクラとARATAが在日朝鮮人2世の兄妹を演じる新作映画『かぞくのくに』が製作され、来年全国公開されることが明らかになった。
    安藤サクラ&ARATA、在日朝鮮人2世を熱演!監督の実体験に基づく『かぞくのくに』公開決定 - シネマトゥデイ
    安藤サクラ&ARATA、在日朝鮮人2世を熱演!監督の実体験に基づく『かぞくのくに』公開決定 - シネマトゥデイwww.cinematoday.jp

    安藤サクラとARATAが在日朝鮮人2世の兄妹を演じる新作映画『かぞくのくに』が製作され、来年全国公開されることが明らかになった。


    2018
    繰り返し言いますが、「万引き家族」の家族は日本人ではありません。鮮人一家です。そして時代はまだ日本が貧しい時代に架空設定されています。日本の貧しさや汚さを誇張表現するために。以下は辛淑玉の文章です。「(しまった日本名にしておけばよかった)」
    「万引き家族」は「在日家族」だ! 反日左翼監督・是枝裕和 《拡散希望》 - BBの覚醒記録 
    「万引き家族」は「在日家族」だ! 反日左翼監督・是枝裕和 《拡散希望》 - BBの覚醒記録 blog.goo.ne.jp

    在日は、日本人家族を擬態するな、本名を名乗れと思う人はポチ押しで拡散をお願いします。是枝裕和監督の「万引き家族」がパルムドール賞の影響もあってか、まだ延々と上映が続けられています。この映画を単に作品として楽しめる人たちはそれはそれでいいでしょうが...


    +6

    -0

  • 1242. 匿名 2019/02/16(土) 23:01:33 

    >>1237
    給料もあがっとらんで

    +1

    -2

  • 1243. 匿名 2019/02/16(土) 23:01:36 

    >>1206

    デフレから抜け出そうとしてるから実質賃金が下がることは良い事

    ただ、名目賃金も上がればさらにいいけど、内部留保でなかなか賃金に結びつかない

    それでも名目賃金も近年は少しずつ伸びてる

    民主党政権はデフレをほったらかしにしてただけ

    +1

    -1

  • 1244. 匿名 2019/02/16(土) 23:01:42 

    >>1229

    日本企業の社長の報酬とその会社の平均年収の格差が何億も差があるじゃん日本も

    平気で嘘をつくなよ

    +2

    -1

  • 1245. 匿名 2019/02/16(土) 23:01:49 

    >>1217
    日本の半導体技術を盗み成長したアホスン
    アメリカでは日本企業を思わせる相撲や富士山をポスターに使い
    白人は日本企業だと勘違いして騙されて買った

    金儲けのためなら普段は反日でも日本を平気で利用する恥の精神がない発達障害国
    いや、人格障害だな

    +4

    -1

  • 1246. 匿名 2019/02/16(土) 23:02:02 

    成長が止まってないならなぜこんなに貧困な日本人は増えてるの?

    +1

    -1

  • 1247. 匿名 2019/02/16(土) 23:02:06 

    >>1240
    え?今の日本ディス?

    +0

    -1

  • 1248. 匿名 2019/02/16(土) 23:02:06 

    >>1237
    政府の政策がアホだからだよ

    +1

    -0

  • 1249. 匿名 2019/02/16(土) 23:02:30 

    >>1233
    有能じゃないからまだ日本を落とせてないんでしょ。
    成りすまして内部から食い破る事を有能と呼ぶの?
    食いつくした後の事に頭が回らないってのは頭悪いんだよ。

    +2

    -0

  • 1250. 匿名 2019/02/16(土) 23:02:39 

    >>1131
    今の政権は信頼ゼロだから早々に変わってほしい。独裁まがいの政治、データも改竄、政策の善し悪し語る前にそもそも判断材料すらないし(笑)
    よその国の政治の在り方は良く分からないけれど、民主主義国家としてもありえないでしょ。

    +2

    -0

  • 1251. 匿名 2019/02/16(土) 23:03:04 

    >>1245
    日本企業が欧州企業ぱくって裁判まけまくったのとかしらんの?
    全部ブーメランやで

    +0

    -0

  • 1252. 匿名 2019/02/16(土) 23:03:08 

    >>1246
    周りにいないんだけど・・。
    言うほど貧困家庭って増えてる?人口減ってるのに。
    マスコミの声が大きいって感じる。

    +1

    -4

  • 1253. 匿名 2019/02/16(土) 23:03:14 

    >>1243
    ごめん、デフレを放置どころか拡大した橋本・小泉政権って自民党だったよね?(笑)

    +2

    -0

  • 1254. 匿名 2019/02/16(土) 23:03:37 

    >>1211
    最近どころかとっくに終わってますよ
    サムスンなんて誰も相手してない
    日本の在日韓国人が支援してるだけ

    +5

    -1

  • 1255. 匿名 2019/02/16(土) 23:03:48 

    >>1220
    >>1200
    学校の先生ばかり取りだたされるけれど、
    保護者の質も最悪!

    子どもの前で先生の悪口言うわ、
    子どもとの会話は先生の悪いところ探し、
    こういう親が普通にいるね。

    鼻から先生をバカにしてる人多い。

    コレじゃあ、子どもは先生の言うこと聞かんよ。

    先生と協力しあって学校生活をより良くしようって感じの親いないじゃない?

    特に公立の親。税金で無料で通わせてもらって通ってるだから文句言うなよって思う。

    +13

    -2

  • 1256. 匿名 2019/02/16(土) 23:03:49 

    >>1240
    日本企業で半分以上外資なんて山ほどあるけどな

    +2

    -0

  • 1257. 匿名 2019/02/16(土) 23:03:51 

    >>1250
    独裁って、総理の悪口言っても天皇陛下への不敬発言あっても罰されない国なのに??

    +1

    -1

  • 1258. 匿名 2019/02/16(土) 23:03:51 

    >>1247
    だから今の日本のことも批判してるだろうが
    アホかよ

    +0

    -0

  • 1259. 匿名 2019/02/16(土) 23:03:52 

    >>1210
    悪くなる気がするんだけど。
    良くなるとしたら、K国以外の国からの外国人がK国人を無視してくれたらいい。

    +0

    -0

  • 1260. 匿名 2019/02/16(土) 23:04:26 

    日本製は高品質とか
    日本人はキッチリしてまじめな優等生的に言われるけど全然違うなと思う
    あるとしたらごく昔の人や優秀な一部の人のおかげで
    その他大勢の日本人はそれにあぐらをかいていただけと思う
    努力したり向上しようとしたりはなくて無気力に惰性に生きてるかな

    +10

    -0

  • 1261. 匿名 2019/02/16(土) 23:04:35 

    サムスンが強すぎて日本企業には太刀打ちできない・・・

    +1

    -5

  • 1262. 匿名 2019/02/16(土) 23:04:41 

    >>1252
    グラフも数字も読めない方かな?
    それか日本人やないか

    +1

    -0

  • 1263. 匿名 2019/02/16(土) 23:04:58 

    >>1227
    別に日本は終わってない。今の政治は終わってる。

    +4

    -0

  • 1264. 匿名 2019/02/16(土) 23:05:01 

    >>1238
    有能って、日本国内に手引する人いりゃ簡単でしょ。
    本当に有能なら自分たちで生み出すよ。盗むのではなく。

    +0

    -0

  • 1265. 匿名 2019/02/16(土) 23:05:18 

    >>1217じゃあ日本にスワップ頼みに来るなよ、なんで韓国人が就職に来たり出稼ぎK-POPがあるんだよ。自分の国の人は自分で見ろ!日本に押し付けるな!迷惑!

    +4

    -0

  • 1266. 匿名 2019/02/16(土) 23:05:30 

    >>1200
    在日は教師や医師や政治家や弁護士になりたがる人が少なくない
    君が代歌わない教師とか在日の日教組の教師が阿呆ばっかり

    +3

    -0

  • 1267. 匿名 2019/02/16(土) 23:05:32 

    >>1257
    財務省の独裁ってことならあってるけどね(皮肉)

    +0

    -0

  • 1268. 匿名 2019/02/16(土) 23:05:59 

    >>1260
    いや普通に几帳面な人多いと感じるよ。
    小さい頃からの教育が一応あるからだと思うよ。

    +3

    -0

  • 1269. 匿名 2019/02/16(土) 23:06:00 

    >>1042

    物価を差し引いた値でみないとわからないでしょうに

    +0

    -0

  • 1270. 匿名 2019/02/16(土) 23:06:17 

    >>1257
    独裁って意味知ってる?
    民主主義って意味わかる???

    +2

    -1

  • 1271. 匿名 2019/02/16(土) 23:06:28 

    移民はいかん。すでに隣の国の方が帰らない。国民年金加入のときに聞きにいったら「そんな長い間日本に居ない」と怒った。実際に年金が必要になったら「人種差別されて日本人じゃなかったから入れなかった」でお金を払ってないのに受給してる。
    また554人の養子縁組をして児童手当を申請して尼崎市が社会通念を超えるで拒否したニュースもあったよね。

    +7

    -0

  • 1272. 匿名 2019/02/16(土) 23:06:32 

    先人たちが生み出した過去の遺産である大企業にすがるばかりで、新しく生まれて大きく成長する会社が少なすぎる
    そりゃ昔より伸びるはずがない

    +2

    -0

  • 1273. 匿名 2019/02/16(土) 23:06:42 

    >>1254

    売上高25.3兆円(2017年)
    営業利益5.7兆円 純利益4.5兆円(2017年)
    従業員数 約32万人

    半導体総合売上 インテルを抜いて世界1位(2017年以降)
    半導体メモリ売上世界1位(26年連続)

    スマートフォン売上世界1位(8年連続)

    スマホ用有機EL世界シェア95%超え
    液晶パネル売上世界2位(1位は韓国LG)

    薄型テレビ売上世界1位(13年連続)
    白物家電(冷蔵庫)売上世界5位

    どこが終わってるのかな?

    終わってるのは日本の電機メーカーじゃん

    +2

    -0

  • 1274. 匿名 2019/02/16(土) 23:06:48 

    >>1258
    サムスンがどうこうのどこに日本ディスがあんの?
    IDないのにお前の過去ログなんて知らんのやけど、エスパーになれっていってんのか?w

    +0

    -0

  • 1275. 匿名 2019/02/16(土) 23:07:07 

    嫌われてる事を興味を持っているに変換。
    盗むことを有能と変換。

    ちょっと日本と価値観違いますとしか言いようがないw

    +1

    -0

  • 1276. 匿名 2019/02/16(土) 23:07:15 

    >>1255
    いい先生は悪く言われないんじゃないかな。

    +2

    -1

  • 1277. 匿名 2019/02/16(土) 23:07:22 

    >>1261
    強いよね爆発するし

    +2

    -0

  • 1278. 匿名 2019/02/16(土) 23:07:23 

    >>1266
    勉強頑張って優秀なんやなぁ

    +0

    -0

  • 1279. 匿名 2019/02/16(土) 23:07:33 

    >>1270
    民主主義ってなんだー!これだー!


    って?www

    +0

    -0

  • 1280. 匿名 2019/02/16(土) 23:08:00 

    >>1261

    サムスンはダメだって

    それに法人税収入の3割がサムスンって
    韓国の経済はいびつなんだよ

    サムスンこけたら韓国は即死だよ

    +3

    -0

  • 1281. 匿名 2019/02/16(土) 23:08:03 

    行き過ぎた平等論

    +1

    -0

  • 1282. 匿名 2019/02/16(土) 23:08:08 

    >>1277
    強すぎて買えないわ・・w
    サムスンって言うか韓国製品自体避けてるからあれだけど。

    +1

    -0

  • 1283. 匿名 2019/02/16(土) 23:08:09 

    サムスン
    ドンキ

    +0

    -0

  • 1284. 匿名 2019/02/16(土) 23:08:23 

    こういうところにも某国と某財務省の工作員わくんだねw

    +0

    -0

  • 1285. 匿名 2019/02/16(土) 23:08:27 

    >>1277
    その爆発スマホにも勝てないって悲しいって気持ちにならんの?
    サムスン下落はHUAWEIの躍進だしな
    これでホルホルすんの?

    +1

    -0

  • 1286. 匿名 2019/02/16(土) 23:08:48 

    >>1278
    いやー、そうじゃないんじゃない?w

    +0

    -0

  • 1287. 匿名 2019/02/16(土) 23:09:00 

    >>1261
    寒寸か~
    アメリカで富士山マークの?

    +1

    -1

  • 1288. 匿名 2019/02/16(土) 23:09:58 

    下がりっぱなしの日本の実質賃金(ソースは統計局)
    なおデータの改竄・捏造もする模様
    平成の日本が凋落した理由って何だと思いますか?

    +2

    -1

  • 1289. 匿名 2019/02/16(土) 23:09:59 

    >>1273

    サムスンは世界中から特許侵害で訴えられてる

    係争中に盗んだ技術でつくって売って逃げ切るのがサムスンのビジネスモデル

    +3

    -0

  • 1290. 匿名 2019/02/16(土) 23:10:05 

    >>1285
    あの、スマホだけで経済回ってるわけじゃないんですけど・・w
    源泉技術持ってる国は強いよ。そこは認めないとね。
    ロイヤリティ払いまくりの組み立て屋さんにはわからないかもね。

    +0

    -0

  • 1291. 匿名 2019/02/16(土) 23:10:06 

    >>1252
    私もそこがわからない
    貧乏って周りにいないよね?
    自治体の会費も
    子供の給食費も
    滞納してる人見たことない

    そもそも日本の貧乏ってなんなんだろうね

    +2

    -3

  • 1292. 匿名 2019/02/16(土) 23:10:08 

    >>1259
    ある英国人、日本で中国女性と知り合って交際開始、
    二人は結婚したいが中国には住みたくない。
    彼女が日本語学者なので仕事見つけて日本に住みたいらしい。

    いまや中国人が日本語教師になる時代。
    テレビ見ても混血児の酷い言葉を誰も直さず日本語壊れ放題でしょ?
    そんなのどんどん増えてるんだよ。しかし誰も直さない
    日本人はへへへ汗と苦笑いしてるだけ。

    バラエティーのタレントなんてどれもそう。
    ため口されても日本語滅茶苦茶でも「まぁねぇへへへ可愛いからゆるす!」
    みたいな。そうしてるうちに外人男と外人女が日本で子を産み繁殖するんだよ。

    甘い顔してれば自分(日本人)が選ばれるなんて大間違い。

    +4

    -0

  • 1293. 匿名 2019/02/16(土) 23:10:28 

    >>1219そういう外国人ってどういう仕事してるの?

    +0

    -0

  • 1294. 匿名 2019/02/16(土) 23:10:31 

    >>341  あの辺の人も今ではロートルだよ

    +0

    -0

  • 1295. 匿名 2019/02/16(土) 23:10:41 

    >>1286
    国家資格や大学受験で在日特権があるっていいたいの?
    それだと、ここまで在日が支配してるってもう日本というか東朝鮮っていってるようなもんやで
    みじめにならんの?

    +1

    -0

  • 1296. 匿名 2019/02/16(土) 23:10:51 

    サムスン勝ってると思ってる奴いるのか

    +0

    -0

  • 1297. 匿名 2019/02/16(土) 23:11:16 

    >>1241
    日本名を名乗るだけの中身は在日だから質が悪い
    黒人みたいに肌が黒けりゃすぐに見分けもつくが
    韓国朝鮮人は深い付き合いをしないと
    本性出さないし初めはめちゃくちゃいい人

    高嶋政伸も在日韓国人美元に
    「わたしは台湾人とのハーフ」として騙された

    Yahoo!の孫も有名になる前はずっと
    台湾人とのハーフと周りには言ってた

    出自さえシレッと嘘をつくき人を騙すような奴等
    歴史さえでたらめに捏造する

    +4

    -0

  • 1298. 匿名 2019/02/16(土) 23:11:24 

    やっぱこう言った流れの日本ディスって、結論が「アベガー」なのな。
    それにしてもサムスン擁護の哀れさよ。

    +0

    -4

  • 1299. 匿名 2019/02/16(土) 23:11:32 

    >>1285
    来年も再来年もサムスンだけで頑張って下さいよー

    +1

    -0

  • 1300. 匿名 2019/02/16(土) 23:11:34 

    ここのトピ見てても思うけど、経済格差については世の中のせいだけじゃなく、本人に問題がある(能力不足)場合も多いと思う。


    あ、今の政治は有り得ないと思うけどね!

    +2

    -0

  • 1301. 匿名 2019/02/16(土) 23:11:35 

    >>1291
    平成の日本が凋落した理由って何だと思いますか?

    +0

    -0

  • 1302. 匿名 2019/02/16(土) 23:11:47 

    統計の不正

    +7

    -0

  • 1303. 匿名 2019/02/16(土) 23:11:51 

    >>1291
    最低賃金レベルで働くコンビニやスーパーや飲食の店員がそんなんやで
    実はしっかりかかわっとるんやで

    +2

    -0

  • 1304. 匿名 2019/02/16(土) 23:12:02 

    >>1296

    サムスンに勝ってる日本メーカーがあるとでも?

    +0

    -3

  • 1305. 匿名 2019/02/16(土) 23:12:15 

    >>1299
    ???

    +0

    -0

  • 1306. 匿名 2019/02/16(土) 23:12:43 

    韓国ってサムスンしかないの?

    +0

    -0

  • 1307. 匿名 2019/02/16(土) 23:12:47 

    派遣会社多過ぎ

    +3

    -0

  • 1308. 匿名 2019/02/16(土) 23:12:48 

    >>1246

    デフレが問題なんです

    +0

    -0

  • 1309. 匿名 2019/02/16(土) 23:13:01 

    サムスンは売れても国民は貧乏になるなら意味ないけどなw

    +0

    -0

  • 1310. 匿名 2019/02/16(土) 23:13:42 

    >>1295
    ならないね。支配は無理だから。
    ちょこちょこ色んな所に紛れて足を引っ張ったり麻痺させたりしてるけど。
    でも日本にとっては害だから早く一掃してほしいと思ってる。

    +0

    -0

  • 1311. 匿名 2019/02/16(土) 23:13:45 

    >>1298
    事実をいえば擁護なんか

    お前がいってるのは韓国人が韓国は日本より豊かですばらしい国っていっとるのと同じやぞ

    +0

    -0

  • 1312. 匿名 2019/02/16(土) 23:14:12 

    >>1306
    サムスンしかないんだよね・・・
    だからサムスン滅びたら国が亡びるって言われてる。

    +0

    -1

  • 1313. 匿名 2019/02/16(土) 23:14:24 

    サムスンの問題点はサムスン自体の業績が良くても株主や財閥の利益にしかならないこと
    おかげで韓国は無職増えまくり

    +0

    -0

  • 1314. 匿名 2019/02/16(土) 23:14:25 

    サムスンの話はよそでやれよ。

    +6

    -0

  • 1315. 匿名 2019/02/16(土) 23:14:33 

    >>1310
    支配は無理なのに在日特権が国政レベルにまで及んでるのか

    お前の理論は謎すぎる

    +0

    -1

  • 1316. 匿名 2019/02/16(土) 23:14:53 

    >>1311
    なぜ韓国が豊かな国って事になるのか・・ちょっとおかしくない?
    どっちかっていうと貧しい国だよね。

    +3

    -0

  • 1317. 匿名 2019/02/16(土) 23:14:59 

    サムスンしかないの?って言う奴多いけど
    韓国はサムスンとLGとSKハイニックスのたった3社だけで
    日本の電機メーカー上位50社分の大規模なんだけど

    +2

    -0

  • 1318. 匿名 2019/02/16(土) 23:15:11 

    >>1313
    まさに今の内部保留貯めまくる日本企業のことやんけ

    +3

    -0

  • 1319. 匿名 2019/02/16(土) 23:15:21 

    みんな少しは京大の藤井先生や三橋貴明氏の本でも読んで勉強しようよ

    +2

    -0

  • 1320. 匿名 2019/02/16(土) 23:15:23 

    日本経済の話なのに、やっぱり韓国の話題持ち出してくるよね。なんだかんだネットではライバル視してる人が多いんだなーと思う。正直自分と国が豊かだったらお隣なんてどうでもいいわ。韓国興味無いし。

    +12

    -0

  • 1321. 匿名 2019/02/16(土) 23:15:49 

    >>1315
    はぁ・・。
    一部に食い込むことに成功した。
    でも支配は無理。有能じゃないから。

    +0

    -0

  • 1322. 匿名 2019/02/16(土) 23:15:59 

    トピずれしてますよ

    +2

    -0

  • 1323. 匿名 2019/02/16(土) 23:16:12 

    >>1318
    デフレなぶん日本のほうが深刻

    +2

    -0

  • 1324. 匿名 2019/02/16(土) 23:16:27 

    >>1320
    わかる。謎のサムソン上げに爆笑したw
    韓国なんて日本と比べるレベルの国じゃないから無視でいいのにねw

    +0

    -0

  • 1325. 匿名 2019/02/16(土) 23:16:46 

    >>1289
    韓国人の性質が凄まじくよく表れた好例だね
    私の友達が犯罪被害者になったんだけど犯人が在日韓国人の看護師の女
    発達障害で犯罪犯して逃走中
    仲間を使い脅迫し訴訟させないようにして時効を迎えたが
    みんな知ってるし嫌ってる
    韓国人だけあり劣性遺伝子持ちで癲癇と重度の虚言癖と盗みぐせがある
    旦那は無職

    +0

    -0

  • 1326. 匿名 2019/02/16(土) 23:17:09 

    >>1304
    みじめだな

    +0

    -0

  • 1327. 匿名 2019/02/16(土) 23:17:10 

    >>1229ゴーン見て思った。外国人役人はギャラ第一で自分はこれだけやったからこれくらい当たり前。ゴーンって自分は特別って勘違いしてたでしょう、でなきゃあんなに私物化しないよ。

    +5

    -0

  • 1328. 匿名 2019/02/16(土) 23:17:17 

    >>1324

    だから上げてるんじゃなくて本当のことを言ってるだけなんだけど

    +0

    -0

  • 1329. 匿名 2019/02/16(土) 23:17:37 

    >>1321
    一部食い込むだけでも超優秀なんだがw
    在日特権はあってほしいと願う一方、在日が日本の中枢機関に入り込む=ありえない優秀な民族となり矛盾をかかえてお前も大変やな

    +0

    -0

  • 1330. 匿名 2019/02/16(土) 23:17:55 

    結論を言うと現時点では日本も韓国も経済はクソでFAだよ

    デフレを促進する政策ばかりする安倍政権、国民放置して北ばかり見てるムン政権
    どっちの国の政権も終わってる

    +5

    -1

  • 1331. 匿名 2019/02/16(土) 23:17:57 

    >>1255
    家庭で教師の話したことないし、
    自己学習頑張ってて頭良い方だったし、
    やんちゃしたことなかったから。
    別に感謝したことない。

    むしろ教師に可愛げがないみたいな
    悪口言われたことある。

    +1

    -1

  • 1332. 匿名 2019/02/16(土) 23:18:08 

    >>1320
    あっちの人が紛れ込んでコメントしてるだけだよ

    +1

    -0

  • 1333. 匿名 2019/02/16(土) 23:18:33 

    >>1324
    無視をするのはお前らやろ
    韓国が1ミリも関係ないトピで韓国の話題めちゃくちゃだしてあらしまくりやんけw

    +0

    -0

  • 1334. 匿名 2019/02/16(土) 23:18:42 

    >>1314
    サムスン国人が出て行かない。

    +0

    -0

  • 1335. 匿名 2019/02/16(土) 23:18:48 

    キャッシュレスにしないで現金化がいいという現状維持で新しいことをしたがらない、思考停止しているおっさんや老人達

    +1

    -0

  • 1336. 匿名 2019/02/16(土) 23:18:52 

    小泉政権での派遣法成立。これによって日本従来の終身雇用制度がガタガタになり、企業はこぞって派遣採用を拡大するようになった。ボーナスなし。退職金なし。必要なくなれば簡単に解雇。こんな派遣労働者が年々、増加し続けている日本だもの、そりゃ国力そのものも衰退してくでしょうよ。

    +11

    -0

  • 1337. 匿名 2019/02/16(土) 23:18:55 

    >>1319
    読んでるけど鵜呑みにはしないよ

    一回りもちがう妻への暴行容疑で逮捕されるってことは
    カッとなりやすい資質ってことだよね
    気に入らなくてイラついたら殴るって人のいう事に信憑性はないと見てる

    +1

    -0

  • 1338. 匿名 2019/02/16(土) 23:19:23 

    >>1316
    在日韓国人馬鹿女には文章もまともに読めないんだよ
    察してやろう
    狂ったような韓国愛がキモすぎる

    +0

    -0

  • 1339. 匿名 2019/02/16(土) 23:19:34 

    >>1335
    日本経済を悪化させた小泉や竹中みたいなこと言うねきみ
    面白いねきみ

    +4

    -0

  • 1340. 匿名 2019/02/16(土) 23:20:10 

    >>1336
    その竹中を信頼し重用してる現政権

    +4

    -0

  • 1341. 匿名 2019/02/16(土) 23:20:14 

    >>1330
    これ

    +0

    -0

  • 1342. 匿名 2019/02/16(土) 23:20:47 

    中間層の希望退職やリストラで、後輩への指導や躾が十分でなく、海外に技術が流れてしまった。

    +3

    -0

  • 1343. 匿名 2019/02/16(土) 23:21:01 

    >>1129

    東大がいかにダメかわかるね
    「アタマが良い」の意味が違うんだよ

    安部さんみたいなタイプは「地頭がいい」んだよ
    官僚みたいなタイプはペーパー試験を解くのが上手いんだよ

    しかも
    未だに東大では「マルクス経済学」

    +5

    -4

  • 1344. 匿名 2019/02/16(土) 23:21:07 

    >>1252
    氷河期世代。
    貧困じゃないけれど、結婚してない同級生多い。
    大きな原因を落としてるのは名前の通り、
    新卒時代の氷河期が大きな原因。

    こんだけ、人手不足って言われてるのに、良い職場に巡り合ってない人いる。
    また結婚を考える年代の時、家族を支えられる収入がある男性が少なく、結婚してもギリギリ共働きだったり、結婚を諦めたり。
    女子は、独身で管理職につきバリバリ働いてる人が多いですね。日本社会出産後復帰が難しいのを知ってるから結婚したがらないです。

    +6

    -0

  • 1345. 匿名 2019/02/16(土) 23:21:08 

    別の時代を生きてみたいよなあ。
    お金の心配もない。閉塞的でない。しがらみが少ない。

    +6

    -0

  • 1346. 匿名 2019/02/16(土) 23:21:12 

    韓国の話題したがる人ってなんなんだろうね。国内の政治に目を向ける方がよっぽど重要だと思うんだけど。話題逸らしバイトかと思うレベル。
    サムスン?例えば世界一儲かってようが潰れようがどっちでもいいです、本当に。

    +6

    -0

  • 1347. 匿名 2019/02/16(土) 23:21:19 

    >>1317
    そうはいってもサムスンは一強なのは異常やとは思うで
    中華メーカーがけつにせまってきてるのも事実

    日本メーカーはよくなる兆しはない

    +0

    -0

  • 1348. 匿名 2019/02/16(土) 23:21:35 

    はー結局、毎度、毎度、韓国の話題に終始。

    嫌韓もここまで来ると病気でしょ。

    +7

    -3

  • 1349. 匿名 2019/02/16(土) 23:22:07 

    派遣会社の数
    日本だけ異常

    +17

    -0

  • 1350. 匿名 2019/02/16(土) 23:22:17 

    教師はロリショタ趣味だから子供っぽくない子供は嫌いなんだろう

    +3

    -0

  • 1351. 匿名 2019/02/16(土) 23:22:40 

    サムスンなんてどうでもいい
    アベノミクスが失敗したからって話題逸しするなよ
    国民は怒っているぞ

    +12

    -2

  • 1352. 匿名 2019/02/16(土) 23:22:45 

    >>1331
    要するに何が言いたいの?

    +1

    -1

  • 1353. 匿名 2019/02/16(土) 23:23:09 

    >>1316
    え???
    おかしい例をだしたんだからおかしくて当たり前なんだけど

    サムスンはたいしたことないっていってるやつは、韓国人が日本はたいしたことないっていってるのと同じってたとえなんですけど

    +0

    -2

  • 1354. 匿名 2019/02/16(土) 23:23:19 

    >>1297
    韓国人ってどうして名前を変えるだろうね。
    名前も日本じゃ通名。英語圏行ったらほとんどの方が英語圏の名前に改名してるよね。不思議。

    そして時々、人種すら詐称するよね。

    +7

    -1

  • 1355. 匿名 2019/02/16(土) 23:23:41 

    >>1317

    だからさ
    韓国の財閥のトップ10で韓国の税収の7割だよ

    こんな国民経済ってバカでしょ

    +0

    -0

  • 1356. 匿名 2019/02/16(土) 23:23:41 

    スルーしないから調子に乗るんだってば。

    +1

    -0

  • 1357. 匿名 2019/02/16(土) 23:23:44 

    >>1349
    バブル終えてから急に増えたよなぁ

    +2

    -0

  • 1358. 匿名 2019/02/16(土) 23:24:01 

    >>1348
    別にいいんじゃない?好きな様にすれば
    匿名掲示板だし読み手が情報を取捨選択するんだから
    何書かれてようと実害ないよ

    +1

    -1

  • 1359. 匿名 2019/02/16(土) 23:24:05 

    国の衰退を語るなら朝鮮人どもの話はどう考えても避けられないよ
    移民が我が物顔でやり放題すると必ず自国民と国は被害を受ける
    >>1320
    勘違いするなよキムチ婆。ライバルにすらなれないんだが
    朝鮮が勝手にライバル視してきてるだけ
    嫌いなら真似しなきゃいいのに日本の真似ばかりしながら盗みまで働き
    被害者ぶる気違い国
    相手にしたくなくても戦わないと更に好き放題にされる。普通の国じゃないからな

    +2

    -2

  • 1360. 匿名 2019/02/16(土) 23:24:10 

    >>1357
    というか小泉や竹中のせいね

    +5

    -0

  • 1361. 匿名 2019/02/16(土) 23:24:28 

    韓国がー→サムスンに負けとるけどな→そんなことない→証拠→サムスンの話題をだしてトピズレ!

    トピズレは韓国の話題だしたやつやんけ

    +2

    -0

  • 1362. 匿名 2019/02/16(土) 23:24:59 

    ワークライフバランス重視
    少子高齢化

    に尽きない?!

    +5

    -0

  • 1363. 匿名 2019/02/16(土) 23:25:16 

    お前らヘイトスピーチやめろ
    人種差別主義者ばかりだなここ

    +1

    -3

  • 1364. 匿名 2019/02/16(土) 23:25:38 

    >>1352
    何が言いたいって?
    >>1200>>1220で完結。
    >>1255が物申してきただけ。

    +0

    -1

  • 1365. 匿名 2019/02/16(土) 23:25:42 

    >>1355
    東京のありえん一極集中をなぜか世界一の商業圏とホルホルするネトウヨと似てるなって思った

    +0

    -0

  • 1366. 匿名 2019/02/16(土) 23:26:41 

    原因を考えた上でこれからどうするべきか考え方した方が良いと思う

    +0

    -0

  • 1367. 匿名 2019/02/16(土) 23:26:58 

    >>1362
    女性の家庭の縛りをなくす!

    先ずは、長男嫁の呪縛を解く事からだと思うよ。
    縛ってるの、同じ女性同士だから、たちが悪い。

    +4

    -2

  • 1368. 匿名 2019/02/16(土) 23:27:10 

    ホルホルって何?

    +2

    -1

  • 1369. 匿名 2019/02/16(土) 23:27:24 

    >>1365
    そんなこと言ってるやついねえだろ
    そもそも一極集中なんて褒められたもんじゃないんだから

    +0

    -0

  • 1370. 匿名 2019/02/16(土) 23:27:28 

    韓国の話題を出すなって言う奴必ずいるけど
    韓国は日本にとってアメリカ、中国に次ぐ3位の貿易相手国なんだけど

    日本経済にとって無関係の訳無いでしょ

    +3

    -0

  • 1371. 匿名 2019/02/16(土) 23:27:42 

    男どもが馬鹿だから。まともな女性がトバッチリ受けてるの!
    オトコは黙って、働け!!

    +0

    -5

  • 1372. 匿名 2019/02/16(土) 23:28:06 

    >>1354
    顔面からして詐欺詐称してるからw
    整形人口が、世界一の国だからね
    でも技術は下手で韓国で整形失敗した患者が
    日本に再手術しに来てると美容整形外科医や高須も証言してた
    安いが汚く危険。それがバ韓国

    +3

    -1

  • 1373. 匿名 2019/02/16(土) 23:28:18 

    わかりやすい荒らし。

    +4

    -0

  • 1374. 匿名 2019/02/16(土) 23:28:22 

    男がもっと働けば解決するでしょ
    最近のおとこは怠けすぎ

    +1

    -5

  • 1375. 匿名 2019/02/16(土) 23:28:56 

    >>1368
    〔韓国語:헐헐〕咳払いの音。日本語の「エヘンエヘン」にやや近い。

    転じて、日本のネット上では韓国人が有頂天になるさま、誇らしげなさまを表すのにしばしば用いられる。「ホルホルする」とも。


    http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DB%A5%EB%A5%DB%A5%EB

    +0

    -0

  • 1376. 匿名 2019/02/16(土) 23:29:23 

    うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
    おまいらこのまま勢い1位とるぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!

    +0

    -2

  • 1377. 匿名 2019/02/16(土) 23:29:44 

    >>1369
    東京だけで韓国のGDPよりうえwwwwwwww

    みたいなの結構定番やで

    あとはカルフォルニアとかの商圏よりでかいとか

    +0

    -0

  • 1378. 匿名 2019/02/16(土) 23:29:45 

    >>1273凄いじゃん!日本に勝ってるんだよね!なんで日本に就職しに来るの?K-POPも出稼ぎに来るの?自分のとこで面倒見れないって何で?相変わらず気持ち悪い国

    +4

    -0

  • 1379. 匿名 2019/02/16(土) 23:30:09 

    若い人ほど日本は終わってるって実感あるよ
    老人ほど日本は本気で世界から尊敬されてると思い込んでる

    +14

    -1

  • 1380. 匿名 2019/02/16(土) 23:30:16 

    >>1378
    皮肉をいってるつもりなんだろうけど、あさすぎてわらえるwww

    +1

    -1

  • 1381. 匿名 2019/02/16(土) 23:30:46 

    ガールズちゃんねる

    +2

    -0

  • 1382. 匿名 2019/02/16(土) 23:30:47 

    >>1378
    サムスンは潤ってもその利益は株主にばかり配当されて国民経済には還元されないから

    +0

    -0

  • 1383. 匿名 2019/02/16(土) 23:30:54 

    >>1379
    英語出来ない時点でアウト

    +0

    -0

  • 1384. 匿名 2019/02/16(土) 23:31:03 

    外国人に流れてるお金の蛇口を締めたいだけだよ。
    二泊三日の観光旅行で国保に加入できたっておかしいやろ。日本人が海外旅行にいってその国の国保に入れる?80%加入が中韓ならそりゃ話題にもなるだろう。

    ヘイトスピーチしてるわけじゃない。もうバブルの時や高度成長期みたいにお金がないから支出も減らしたいだけ。収入も増やしたいけど。

    +11

    -0

  • 1385. 匿名 2019/02/16(土) 23:31:08 

    >>1378

    そりゃ韓国は10大財閥に就職できなかったら負け組確定だからね

    +1

    -0

  • 1386. 匿名 2019/02/16(土) 23:31:16 

    >>10
    それは一部の尻軽女が外人に便利に利用されてるだけなの!

    +1

    -0

  • 1387. 匿名 2019/02/16(土) 23:31:45 

    >>1329
    誰一人としてノーベル賞受賞者すらいない
    あんな馬鹿な国が優秀なわけない
    経済ガタガタだし朝鮮オリジナルなものは本当にない
    日本のパクリばかり
    自分たちで考える力がないから頭も悪いまま
    そのくせ虐めや歴史改竄は世界一の技術

    +4

    -0

  • 1388. 匿名 2019/02/16(土) 23:32:07 

    コンビニ見たいな生産性の低い産業が多くなりすぎた
    だから人手不足だし低賃金だしブラック企業が多い

    ルクセンブルクやスイスのように産業構造の転換が必要
    そのためには生産性の低い企業が淘汰されるべき

    +6

    -0

  • 1389. 匿名 2019/02/16(土) 23:32:08 

    政治家の質の低下。小選挙区制が、とどめをさした。

    +4

    -0

  • 1390. 匿名 2019/02/16(土) 23:32:10 

    >>1370
    それ凋落した理由か?むしろ黒字だからたすかっとるやろ

    +0

    -0

  • 1391. 匿名 2019/02/16(土) 23:32:12 

    高度経済成長期の男は一にも二にも黙って働いてたよ
    女はみんな家庭にいたんだし
    最近の男は残業もしないしスマホばかりいじってるしダメダメ
    デートの割り勘もすごい増えた

    +2

    -6

  • 1392. 匿名 2019/02/16(土) 23:32:15 

    >>1381
    通称ババちゃん

    +0

    -0

  • 1393. 匿名 2019/02/16(土) 23:32:29 

    郵政民営化、派遣、働き方改革、挙げ句
    水道も民営化。
    何がなんだか

    +5

    -0

  • 1394. 匿名 2019/02/16(土) 23:32:33 

    SNSの普及

    永遠に楽しく暇潰しできて社会と繋がれてお金に困ってないから働く意味がわからない

    +3

    -0

  • 1395. 匿名 2019/02/16(土) 23:32:37 

    >>1380事実だから

    +0

    -0

  • 1396. 匿名 2019/02/16(土) 23:33:00 

    >>1387
    アスペやろお前

    +0

    -0

  • 1397. 匿名 2019/02/16(土) 23:33:30 

    >>1363
    差別されないトピに行け。

    +0

    -1

  • 1398. 匿名 2019/02/16(土) 23:33:37 

    >>1395
    日本語のやりとりとしておかしいんだがお前在日か?

    +0

    -0

  • 1399. 匿名 2019/02/16(土) 23:33:42 

    >>1384
    Tax Free多すぎ!
    海外行ってこんなに多い国見たこと無いけど。

    +3

    -0

  • 1400. 匿名 2019/02/16(土) 23:33:50 

    >>1384
    医療ツーリズムは民主党が促進したんだよね…ほんと大きな負債だと思う

    +3

    -0

  • 1401. 匿名 2019/02/16(土) 23:33:53 

    >>1387
    まあ日本も最近は研究への投資減額してるから将来は危ないけどね
    山中教授の研究室でさえも単年の予算しかもらえないなんて終わってる

    +9

    -0

  • 1402. 匿名 2019/02/16(土) 23:34:30 

    >>1397
    ガルちゃんに差別がないトピなんかねーよ(笑)

    +0

    -1

  • 1403. 匿名 2019/02/16(土) 23:35:11 

    経済のお話についてこれない
    男だか女だかわからない人たちが
    かまって欲しくて荒らしだしたね。

    +3

    -0

  • 1404. 匿名 2019/02/16(土) 23:35:15 

    >>1388
    コンビニなくてもスーパー行けばいいだけなのに。

    +2

    -0

  • 1405. 匿名 2019/02/16(土) 23:35:20 

    >>1382それで自慢してるのが余計気持ち悪いわ

    +0

    -0

  • 1406. 匿名 2019/02/16(土) 23:35:46 

    >>1402
    差別主義者ばかりだもんな
    Kポトピもよく荒らされてる

    +0

    -0

  • 1407. 匿名 2019/02/16(土) 23:36:14 

    在日韓国人に生まれなくてよかったあ
    職場の在日韓国糞ババア
    40代のくせに20代の男に色仕掛
    若い男が好きな女がいるとわかればその女に嫌がらせと虐め

    在日韓国人の特徴
    いつもニヤニヤしてる。身銭を切らない。たかる
    嫉妬深く母親の火病率が高い。うそつき
    負けず嫌いで見栄っ張り
    性欲が強くセックス好き←長年近親相姦してきた民族だから

    顔がでかい

    +7

    -5

  • 1408. 匿名 2019/02/16(土) 23:36:48 

    これから高齢化率は2060年まで上がり続け2060年には高齢化率が40%になる
    今が27%だから2060年になると給料の半分以上が税金保険料で取られて労働者1人が老人1人を支える社会になる
    街を歩けば2人に1人が老人
    そんな国に住み続けたいか?

    +5

    -0

  • 1409. 匿名 2019/02/16(土) 23:36:58 

    在日がどうとかってヘイトスピーチやめろよ
    こんなんだから国連の人権委員会から注意されんだよw

    +5

    -4

  • 1410. 匿名 2019/02/16(土) 23:37:07 

    >>1387
    本当に優秀とおもっとるわけちゃうで
    ネトウヨが在日特権やら、大手メディアや企業に在日がどうこういうから皮肉でいっとんやで
    糖質は理解できんと思うけど

    +0

    -5

  • 1411. 匿名 2019/02/16(土) 23:37:18 

    >>1291
    居ないんじゃなくて見えていないだけだと思うよ

    +0

    -0

  • 1412. 匿名 2019/02/16(土) 23:37:46 

    アイヤーおばさんくさい

    +1

    -3

  • 1413. 匿名 2019/02/16(土) 23:37:51 

    >>1408
    むしろ今が日本史上多すぎるくらいなんだから減るくらいがちょうどいいわ
    少子化と経済発展は無関係なんだし

    +3

    -3

  • 1414. 匿名 2019/02/16(土) 23:38:45 

    日本の建築技術をもっと向上させてほしい。
    プレハブみたいな家の作りどうにかならないかなぁ…。

    あと、景観ももっと力入れてほしい。

    海外(北欧)から戻った時、
    日本の街を見てがっかりする。

    +13

    -0

  • 1415. 匿名 2019/02/16(土) 23:39:12 

    ロストジェネレーション・氷河期世代
    子どもの頃は夢見てた。
    現実はまったく違うものになった。
    政治や大人たちに疑問を持ち恨めども
    結局言いなりになって何もしてこなかった。

    心が折れるたびに自信も自身も失って
    卑屈な心はいつも不安を抱えている。
    そんな自分が不甲斐ない。

    +4

    -1

  • 1416. 匿名 2019/02/16(土) 23:39:17 

    >>1379
    そうですかね?
    自分の親世代の方が日本は終わってるって感覚多くないですか?
    英語、英語勉強して世界で活躍しなさいとか
    勉強してここの大学入りなさいとか
    進学校に入れたがるのも必死だし

    かたや学生は卒業生が出資してくれて
    ベンチャー立ち上げたり
    イベントで集金したり
    ネットで自分が作ったものを販売してたり
    活発に活動してる人多いですよ

    +0

    -0

  • 1417. 匿名 2019/02/16(土) 23:39:25 

    そもそも少子高齢化は先進国共通の問題だし

    日本だけじゃないよ

    +3

    -0

  • 1418. 匿名 2019/02/16(土) 23:39:25 

    この中にち◯こいるだろ
    出ていけよ
    働かない、稼げないちん◯に価値はないんだよ

    +3

    -3

  • 1419. 匿名 2019/02/16(土) 23:39:29 

    >>1398何で在日になる?

    +1

    -0

  • 1420. 匿名 2019/02/16(土) 23:39:41 

    若手ジャニーズを語るトピに負けてるぞ!

    +0

    -1

  • 1421. 匿名 2019/02/16(土) 23:39:56 

    携帯電話。インターネットの普及

    +1

    -0

  • 1422. 匿名 2019/02/16(土) 23:40:41 

    うおおおおおおおおおおおおおおおお!
    おまいらもっとスレ盛り上げて1位取るぞ!!!!!!!!!!

    +1

    -1

  • 1423. 匿名 2019/02/16(土) 23:40:50 

    >>1413
    正常な高齢化率になるまで後1世紀はかかるのに?
    少子化になると人口の規模そのものが減っていくから消費者が減って経済成長はしなくなるよ

    +2

    -0

  • 1424. 匿名 2019/02/16(土) 23:40:53 

    >>1414
    昭和初期までは美しい街並みだったと思うよ
    今は探検しがいのある街並みでそれはそれでいいよ
    街並みに関してはこれからだね

    +0

    -0

  • 1425. 匿名 2019/02/16(土) 23:41:32 

    >>1423
    生産性向上すれば問題ないんだよなあ

    +0

    -0

  • 1426. 匿名 2019/02/16(土) 23:41:35 

    >>1367
    賛成です!
    私は在日韓国人で発達障害持ちです
    旦那が田舎の長男で無職

    自分から旦那を脅迫して洗脳して事実婚から無理やり結婚させたくせに
    今度は長男嫁は荷が重い!なんて結婚するまえに分かることだろ
    誰のせいで旦那の弟が癌で死んだと思ってるんだ!
    と親戚に攻められて辛いです

    私もダーリンも日本人じゃなく韓国人だからこそわかりあえたのに喧嘩ばかりです

    +0

    -4

  • 1427. 匿名 2019/02/16(土) 23:42:39 

    少子化は出生率低下よりも
    そもそも未婚化 晩婚化の影響が大きい気がする
    だから既婚者に対してより
    未婚者に対して対策考えた方がいいんじゃないかと

    +10

    -0

  • 1428. 匿名 2019/02/16(土) 23:43:06 

    結局ここも伸びるのは人種差別トピばかり

    +3

    -1

  • 1429. 匿名 2019/02/16(土) 23:43:44 

    マスコミなどのせいで日本人は自信をなくしてる部分はありそう。

    +0

    -0

  • 1430. 匿名 2019/02/16(土) 23:44:48 

    日本企業がサムスン相手に勝ち目がないからって火病すぎ

    +0

    -2

  • 1431. 匿名 2019/02/16(土) 23:44:50 

    >>1429
    なんだかんだ騒ぎ立てて嫌なイメージをつくりだすよね
    差し引いて見れる人ってどのぐらいいるんだろうか。

    +0

    -0

  • 1432. 匿名 2019/02/16(土) 23:44:51 

    >>1271
    それも、自分達から進んで密入国してるのに
    アメリカ大陸の黒人奴隷と同列に自分たちを置くっていう。

    アラブ人やアフリカ人に狩られ奴隷船で連れてこられ
    首に鉄輪付けられ家畜同然に管理され
    サトウキビプランテーションでゾンビになったアフリカ人
    と同じだってことだよ?

    明治以降朝鮮半島で朝鮮男を狩って鎖つけて
    船に並べて家畜の様に管理して軍艦島で労働させてたって
    焦土と化した戦後のGHQの完全支配下で朝鮮人狩りって
    どんだけ日本人強かった...無敵すぎるw

    恐らくGHQは日本占領中に奴隷解放しただろうに
    なぜ日本に居続けるのだ。GHQの後継組織や
    国連は彼らを祖国へ帰還させるべき!

    国連は日本人から金を巻き上げるだけで
    朝鮮人を祖国へ帰還させないとはどういうこと!?

    +2

    -1

  • 1433. 匿名 2019/02/16(土) 23:44:54 

    高齢化社会で若い人が元気がないと普通に没落すると思う

    +5

    -0

  • 1434. 匿名 2019/02/16(土) 23:45:01 

    勝ち組負け組
    在日増殖

    +2

    -0

  • 1435. 匿名 2019/02/16(土) 23:45:04 

    >>592
    日本は1997年の韓国デフォルト、2008年韓国デフォルト決定してたのを日本人の税金で救ったんだよ

    日本がなぜいきなり不景気になりいつまでも沈んでいたのかがこれでわかるよね

    そして再び3回目の国家破綻が2018年だったのを韓国オリンピックで日本企業が協力する形を変えて支援した

    再びデフォルト危機がきてる

    日本は国交を結んで以来、ずっと技術支援してるしコピーや苗や設計図など文化遺跡まで盗まれる被害にあってきた

    韓国と友好って日本が一歩的に損害を受けることだったんだよ

    ようやく呑気な島国日本人がこのまま韓国につきあってると日本は滅亡するって理解したんだよ
    天皇陛下に戦犯の息子よばわりされたことで目が醒めた
    日本も覚醒する時がきたってこと



    +8

    -0

  • 1436. 匿名 2019/02/16(土) 23:46:03 

    税金が安いのに社会保障にお金かけ過ぎ

    医者大好きの老人がいるからね
    働けるのに簡単に生活保護するから
    役所、政治家の怠慢

    +4

    -1

  • 1437. 匿名 2019/02/16(土) 23:46:10 




    >>1030 ナマボは黙れ




    +1

    -1

  • 1438. 匿名 2019/02/16(土) 23:46:12 

    >>1401早稲田大学山口二郎で検索してみたらいい、反日極左もしかして在日?帰化?に民主党政権時から6億研究費しかも文学、水田議員が追求してるよ。頑張って欲しい

    +3

    -0

  • 1439. 匿名 2019/02/16(土) 23:46:30 

    >>1425
    生産性が上がっても消費者は減る一方だからGDPは減る
    GDPの6割が個人消費なんだから人口が減れば生産性がいくら上がろうが消費する人そのものがいなくなれば縮小するしかない

    +2

    -0

  • 1440. 匿名 2019/02/16(土) 23:47:10 

    第二次ベビーブーム世代が
    第三次ベビーブームを
    作れなかったのが原因

    +4

    -2

  • 1441. 匿名 2019/02/16(土) 23:47:24 

    党が増えすぎ

    +2

    -0

  • 1442. 匿名 2019/02/16(土) 23:47:25 

    >>1007
    SoftBankは中国の操り人形‼️

    +2

    -0

  • 1443. 匿名 2019/02/16(土) 23:47:25 

    努力してる人を蔑ろにした結果

    +0

    -1

  • 1444. 匿名 2019/02/16(土) 23:48:03 

    >>1411
    見えてないんじゃなくて本当に私の周りには居ないの
    自治体には各区に民生委員3人くらいいるから
    貧乏が居たらすぐにわかるよ

    子供の給食費払えないお宅もいないし
    生活保護貰ってるご家庭は家賃病院年金等から
    解放されてるから人並みの生活をしてるよ

    +1

    -2

  • 1445. 匿名 2019/02/16(土) 23:49:05 

    今の日本はGDP減っても
    1人あたりGDPの改善を
    目指す段階だと思う

    +0

    -0

  • 1446. 匿名 2019/02/16(土) 23:49:25 

    欲深い性格の悪い人が人間性の高い人の足を引っ張ってばかりいるからだね

    +1

    -1

  • 1447. 匿名 2019/02/16(土) 23:49:34 

    少子化だよ

    年寄りじゃなく若い世代にお金使って

    +1

    -1

  • 1448. 匿名 2019/02/16(土) 23:51:02 


    >>1357

    サムスンは日本の部品や半導体が無いと何も造れない

    組み立ててるだけだからねぇ

    +0

    -0

  • 1449. 匿名 2019/02/16(土) 23:51:09 

    意思決定層が無能。これに尽きる。
    会社もそうだよ。一部の上の人間が
    その会社の未来を決める。
    意思決定層が変わらない限り変わらない。

    +0

    -0

  • 1450. 匿名 2019/02/16(土) 23:51:22 

    みんなが信じていた年金が知らぬ間に赤字になり、消えてしまった損失は大きい。

    お金だけでなく、国への信用も完全になくなってしまった!!!

    +4

    -0

  • 1451. 匿名 2019/02/16(土) 23:51:58 

    自民党に難あるけど野党も無能すぎる

    +7

    -1

  • 1452. 匿名 2019/02/16(土) 23:52:05 

    消費増税したら次の元号はしょっぱなから経済がたがたになるんだろうか

    +7

    -0

  • 1453. 匿名 2019/02/16(土) 23:52:07 

    政治がダメすぎるからだろうね。
    日本企業はまだ頑張っている方だよ。
    中小零細含め、必死に日本を支えている。
    足引っ張っているのは世襲坊ちゃん政治。
    まともな野党すら出て来ないとか
    本当に終わっている。

    +8

    -0

  • 1454. 匿名 2019/02/16(土) 23:52:26 

    人口が減ってくから経済成長しないなんて典型的なデマ
    東欧の国なんて人口が日本よりハイペースで減ってるけど経済は何倍にも成長している

    +9

    -0

  • 1455. 匿名 2019/02/16(土) 23:52:29 

    水道民営化は怖いよね。

    世界恐慌から昭和農業恐慌。そこから日本初の豊作飢饉。そこに冷害で大凶作。東北、飢餓になり欠食児童と身売り。
    通貨価値が混乱して貿易が収縮。食料品や物が買えなくなる。

    日本と似た状況に陥った国が2つ。ドイツとイタリア。殖民地持ってない国。第二次世界対戦へ。

    次は水戦争がおこるかも‥と言われてたよね。最近聞かないけど。

    食料より水の奪い合いが深刻だろうと‥あれはどうなったのかな~

    +10

    -2

  • 1456. 匿名 2019/02/16(土) 23:52:41 

    それでもまだ道端で死んでるような人がいない国なので、そこはいいかもしれないが。。。

    +0

    -0

  • 1457. 匿名 2019/02/16(土) 23:53:08 

    >>1448

    その半導体をサムスンが作ってるんだけど

    +0

    -0

  • 1458. 匿名 2019/02/16(土) 23:53:18 

    政治の闇

    +0

    -0

  • 1459. 匿名 2019/02/16(土) 23:53:45 

    >>1343
    >「マルクス経済学」

    www まだあんなカルト教祖を信仰してるの東大w
    ソ連や中国で人類史上最大にして最悪の虐殺を招いた悪魔を...w


    +2

    -0

  • 1460. 匿名 2019/02/16(土) 23:53:45 

    そんなに成長率が大事なら
    年利10万パーセントのベネズエラ国債買っとけw
    ベネズエラ 国債利回り
    ベネズエラ 国債利回りjp.investing.com

    ベネズエラの政府債務利回りに関する最新の情報。利回り、それぞれの債券のその日の高値、安値、変化率%を含め、予想や分析にご活用頂ける情報を掲載しています。

    +1

    -1

  • 1461. 匿名 2019/02/16(土) 23:53:48 

    反日野党議員を辞めさせるにはどうしたらいいんですか?

    +3

    -1

  • 1462. 匿名 2019/02/16(土) 23:54:38 


    >>1102

    何年のか示さないと意味無いよww

    +2

    -0

  • 1463. 匿名 2019/02/16(土) 23:54:51 

    ゆとり教育って書いてる人ムカつく

    ゆとりじゃなくても何も生み出さない人が大半のくせに

    ゆとり世代で頑張って仕事してる人に失礼

    +9

    -1

  • 1464. 匿名 2019/02/16(土) 23:54:53 

    >>1455
    中国企業が入ってきたらアウト。
    今まで使っていた水道代が何倍にも値上がりする事がある

    +1

    -0

  • 1465. 匿名 2019/02/16(土) 23:55:20 

    企業が技術者を大事にしない
    結果いい人材が流出

    +3

    -0

  • 1466. 匿名 2019/02/16(土) 23:55:55 


    >>1457まだ完璧じゃないよw

    +1

    -0

  • 1467. 匿名 2019/02/16(土) 23:56:49 

    日本が目立つことをすると必ず横やりが入る。特にアメリカの…
    過去にはプラザ合意、スーパー301条など。嫉妬でつぶされるようなものなんだよ。
    なので目立たず儲けられるようなビジネスを展開していって欲しいとも思ったりする。あるかわからんが。

    +5

    -0

  • 1468. 匿名 2019/02/16(土) 23:57:59 

    サムスンってあちこちの技術パクっててダサい

    +7

    -0

  • 1469. 匿名 2019/02/16(土) 23:58:05 

    >>1463
    ゆとりゆとり言ってる煽りがいたのは確実だから
    あんまり気にしないで。

    +2

    -0

  • 1470. 匿名 2019/02/16(土) 23:58:21 

    中韓ばかりに目が行ってる人多いけど
    他のかつて途上国と言われた国々の発展もめざましいよ
    東南アジア、特にマレーシアなんかは日本より先進国じゃないかと思う位
    日本や他の先進国が資金援助しながら企業活動してきた結果だけど
    他の国々が成長して日本の一人勝ち状態でなくなったから輸出で食べていける国ではなくなった
    平成の始め頃にバブルが弾け、企業の生き残り策として多国籍化を進めたからでもあるし
    内需で回すのには限界があるってことでもあるし

    +6

    -0

  • 1471. 匿名 2019/02/16(土) 23:58:53 

    >>1435
    つまりその原因は自民党だから自民は韓国の政党ってことかな?

    +1

    -1

  • 1472. 匿名 2019/02/16(土) 23:59:31 

    政治に興味が無いせい
    現状に不満があっても皆ネットに書き込んでガス抜きするだけで、大規模なデモや暴動になるわけでも無いから、そりゃ為政者は楽だし好き放題するよね

    +3

    -0

  • 1473. 匿名 2019/02/17(日) 00:00:00 

    >>1433
    麻生さんが総理だった時代に「認知症で寝たきりの老人、飲食も排泄も自力でできなくなった老人がいつまでも病院で医者にかかっていることが医療費を圧迫している、このお金を若者や働く世代にまわしたい、尊厳死を認めてはどうか」

    とテレビでスピーチしていた

    麻生さんそのときめっちゃ叩かれたけどね

    +9

    -1

  • 1474. 匿名 2019/02/17(日) 00:00:12 

    日本て今、水素エネルギーでトップ目指してるよね。
    あれどうなんだろ。爆発したらコワいけど。

    +0

    -0

  • 1475. 匿名 2019/02/17(日) 00:00:13 

    >>1471
    もしそうだとして在日が「アベガー」ってやってるの何で?
    むしろ応援しなきゃでしょ

    +0

    -1

  • 1476. 匿名 2019/02/17(日) 00:00:20 

    >>1448
    それ日本は下請けっていっとんのと同じやで

    +0

    -2

  • 1477. 匿名 2019/02/17(日) 00:00:57 

    成長否定論者ってほんと害悪

    ・日本はもう成熟国家だからこれ以上経済成長しない
    ・日本は人口減少国家だから経済成長しない
    ・これからは物質的な豊かさじゃなくて精神的な豊かさを目指そう

    なんの根拠もないあげく世界には反例しかない

    緊縮財政のせいで経済停滞したあげく一人当たりGDPの順位が低下し実質賃金も右肩下がり
    そもそも経済停滞が若者の貧困に結びついて少子化が進んだのに
    原因と結果を取り違えたあげく国が豊かになることを否定する人間てほんと最悪

    こういうやつが政治やると国が駄目になる

    +1

    -0

  • 1478. 匿名 2019/02/17(日) 00:01:21 

    >>1473
    麻生さんって率直にシンプルに話せる人だから、発言力あるとみなされて潰されがちだよね

    +2

    -3

  • 1479. 匿名 2019/02/17(日) 00:01:35 

    >>1472
    自民党の幹部のほとんどが汚職してたリクルート事件以来政治不信は30年続いてるからねー

    +0

    -0

  • 1480. 匿名 2019/02/17(日) 00:02:09 

    暗記中心の入試問題

    +1

    -0

  • 1481. 匿名 2019/02/17(日) 00:02:13 

    民主党から自民党に戻ってからの方が在日増えてるけど?www

    +2

    -3

  • 1482. 匿名 2019/02/17(日) 00:02:39 


    蓮舫(当時 民主党)のスーパーコンピューターに対して、

    【2位じゃダメなんですか?】←という発言www

    さすが無能の万年野党ww

    あの辺りから日本のスパコン↓

    まっ 中国が↑超上昇したのもあるけど…

    +4

    -1

  • 1483. 匿名 2019/02/17(日) 00:03:53 

    >>1481
    在日の話が好きなの?

    +0

    -0

  • 1484. 匿名 2019/02/17(日) 00:05:23 

    日本はスポーツやエンタメ(アニメ等も含め)にはまり過ぎる人が増えた。スポーツバカ、芸能バカが好きなことしかやらない好きなことをしていきたい人が増えてるのも原因だと思う。好きなことを出来る環境が他国よりもあるし格差はあっても大金も発生するし…外国の人は生活の為家族の為にってそういう意識の違いも差がついた原因だと思う。

    +0

    -0

  • 1485. 匿名 2019/02/17(日) 00:05:28 

    これからも日本が着実な歩みで成長していけますように。
    もっと良い国になりますように。

    +0

    -0

  • 1486. 匿名 2019/02/17(日) 00:05:55 

    >>1444
    そう思うなら、それでいいんじゃないの。
    ちなみに富裕層と超富裕層合わせて127万世帯居るそうだけど周りにそんな人いないわ。

    +2

    -1

  • 1487. 匿名 2019/02/17(日) 00:06:24 

    学校出ても正業に就かないでひきこもり部屋でパソコンで遊ぶ怠惰なニート
    ニートの馬鹿息子に小遣い渡していつまでも甘やかす親 
    がるチャンなどに24時間へばりついて鬱憤晴らしするしか能の無いおばちゃん

    +0

    -0

  • 1488. 匿名 2019/02/17(日) 00:06:41 

    >>1481
    在留は増えてるけど永住許可率は減ってる
    在日を在日韓国人として言ってるなら
    在留韓国人は減ってる

    +0

    -0

  • 1489. 匿名 2019/02/17(日) 00:07:18 

    戦後の復興あってのバブル期がチートだっただけで、日本は元々そんな大国でもないし。
    日本は凋落したのではなく、バブル期だけ一時的に異常だったのだと受け止めてる

    +0

    -0

  • 1490. 匿名 2019/02/17(日) 00:08:30 


    >>1476 いやいや 本物は全て自家製ってことw

    パクりや技術を盗むことからスタートしてる韓国は本物じゃないw

    日本でバブル弾けてリストラが増えて、その頃、日本の優秀な技術者達が韓国や中国にヘッドハンティングされまくったからねw

    +2

    -1

  • 1491. 匿名 2019/02/17(日) 00:08:30 

    >>1454
    人口減少がダメなんじゃなくて、超高齢化社会が
    問題なんだって。老人のお世話するのに国が疲弊している。
    それを支える若者は搾取され続ける。ここをどう切り抜けるか。
    あと10年もしないうちに年金、医療、介護は人手不足も
    財源もなくて、本当に大変なときを迎えるよ。

    +12

    -0

  • 1492. 匿名 2019/02/17(日) 00:08:50 

    +1

    -1

  • 1493. 匿名 2019/02/17(日) 00:09:09 

    >>1462
    1996〜2016だよ
    ちなみに統計局ソース

    +1

    -0

  • 1494. 匿名 2019/02/17(日) 00:09:34 

    差別とか個人としていいかどうかは横に置いて

    リカードの比較優位説によれば、それぞれが特化して生産するのが1番効率がいい
    リカードが発見した貿易の大原理 「比較優位」|出世ナビ|NIKKEI STYLE
    リカードが発見した貿易の大原理 「比較優位」|出世ナビ|NIKKEI STYLEstyle.nikkei.com

    リカードが発見した貿易の大原理 「比較優位」~自国の得意とする生産に特化し、それ以外は貿易によって賄う~今回は国際貿易のあり方について考えます。いま日本では、TPP参加が大きな議論となっています。でも、私たちはなぜ、ほかの国々と貿易をするの…


    男女で当てはめれば…
    そう、一方は働くだけ、他方は家事するだけ

    +0

    -0

  • 1495. 匿名 2019/02/17(日) 00:09:36 

    個人的には昔より暮らしやすいけどね
    海のプラスチック汚染問題が気になってるからどうにかしたいわ

    +0

    -0

  • 1496. 匿名 2019/02/17(日) 00:09:43 

    >>1473
    そんなこと言ってたの?
    年寄りは悪くない子ども産まないのがわるいって言ってた今と真逆じゃん
    年寄りが悪いとかいう連中って自分の事?

    +1

    -0

  • 1497. 匿名 2019/02/17(日) 00:09:44 

    >>1486
    近所の店員とかも全員金持ちなん?モナコでもむりやろww
    店員が知り合いじゃないからーとかじゃないんやで
    この仕事内容でもらえる給料がこれくらいなら生活レベルもこんなもんやろなって普通の人は想像できるんやで
    お前はそんな知恵もないみたいやけど

    +2

    -0

  • 1498. 匿名 2019/02/17(日) 00:10:33 

    >>1470
    そもそも日本は外需依存してないから
    偏見というか洗脳されすぎ

    +0

    -0

  • 1499. 匿名 2019/02/17(日) 00:11:10 

    >>1490
    すべて自家製の企業ってどこ?
    日本の製造メーカーにはまずないけど

    +0

    -1

  • 1500. 匿名 2019/02/17(日) 00:11:25 


    日本の白家電の栄光は終焉したけど

    自動車産業は世界での販売台数が第2位と第3位だからね

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード